◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

哲学者はマインドフルネスやるべき [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/philo/1474420789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1考える名無しさん
2016/09/21(水) 10:19:49.180
見える世界が変わる
2考える名無しさん
2016/09/21(水) 11:19:17.35O
IS「見える世界を変えてもしょうがないんです 世界そのものを叩き壊して作り変えるんです」
3考える名無しさん
2016/09/21(水) 11:39:19.410
世界そのものとは、見える世界のことである。
4考える名無しさん
2016/09/21(水) 19:29:00.68O
IS「ですよねー」
5考える名無しさん
2016/10/18(火) 11:02:16.800
波平の気は山を抜き屁は世を蓋う
6考える名無しさん
2016/10/21(金) 16:59:23.020
>>1
     / ̄ ̄ ̄\  
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ (●●)⌒)
  | 0|     __   ノ 発狂さんは50代です!
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |   
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |   
7考える名無しさん
2016/12/25(日) 17:15:48.830
本物の哲学のためにマインドフルネスをやるべき
ほとんどのの哲学はマインドレスネス
8考える名無しさん
2016/12/28(水) 23:45:40.520
こんなんilluminatiの陰謀に決まってんだろ
騙されるなよ
9考える名無しさん
2016/12/29(木) 12:37:54.240
マインドフルネスというバズワードは初めて聞きましたが、
ようするに己の在り方が定まっていない者の意見など戯言だという提言だと思います。

私もこれには同意見ですね。
ただ、私の場合、戯言とまでは切り捨ててはいなくて、
何とかその者を導く方法を発明すべきという立ち位置ですが。

by 鼎 梯仁
10考える名無しさん
2016/12/31(土) 05:24:27.340
ジャレッパ
11考える名無しさん
2017/01/01(日) 08:55:20.690
マインドフルネスは、自分は今完全な安全地帯にいるという妄想のテクニック
無意識のうち、危機状態における思考停止の短期的メリットだけ重視した危機回避が連続で行われ、メリットより積み重なったデメリットのほうが大きくなる現象をふせぐ
12考える名無しさん
2017/01/01(日) 09:32:14.900
パーリ語のサティのことだろ?英語でマインドフルネス。
自分たちがすでに悟っていることに注意を傾ける。カントのいう悟性を充分に知ること
13考える名無しさん
2017/08/17(木) 21:08:21.780
子供の頃は旅行に行けばその旅行の一瞬一瞬が楽しかったし
好きなことを心から楽しめたのに
いつのころからか
何をしていても別のことを考えてる
旅行に行けば帰ることばかり
帰ってくれば明日の仕事のことばかり
仕事中は別の仕事のこと
トイレの中ではsns

これを止めてその時その時を楽しめれば人差もっと幸せになれると思うんだけど
マインドフルネスってその辺へのアプローチ?
14考える名無しさん
2017/09/21(木) 19:02:59.940
すでに意味を固定しきった言葉をただ頭の中でくるくる回して考えてるフリするのをやめて、外界の情報をそのまま認識し視力を上げる方法なのかもしれない
15考える名無しさん
2017/11/10(金) 01:51:54.320
>>13
有名な古代の聖典の冒頭にこうあります。『かつてアートマンはひとりであった』――アートマンというのは真実の存在のことです。
これは形もないけれども実在として確実にこれだけがあるというものであり、みんなの本質でもあるところのもの。
しばしばこれを真我というふうに訳しています。本当の自己、本当の自分という意味です――このアートマンだけがあった。
しかし彼は、まあこれは彼女でもいいですが、『彼女は一人では楽しめなかったので、自らを二つに分けた。そこに男と女が生まれ、子が生まれ、そして彼女は異なる動物の姿になり、
彼もまたその後を追い、その動物の姿となりというふうに、次から次へとさまざまな動物が生まれていき、現在私たちが見るようなこの世界、万物が形成された』という、宇宙の始まりはこうであったというお話でもあります。
この原点に、楽しむという言葉が使われているのです。
これは別名インドの言葉ではアーナンダといい、楽しみとか楽、あるいは至福、このような意味合いの言葉です。
だから、本質が本来至福である、そしてそれを味わうという楽しみは、他者とともに味わうという、万物とともに味わうのが本来であると。
なぜなら、すべてのものがアートマンなのだから。
そのことを知って、いつもどこでも誰とでも楽しんでください。いつもどこでも誰もが至福でありますように。
16考える名無しさん
2018/03/11(日) 05:28:11.000
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CZKZN

ニューススポーツなんでも実況



lud20250503214948
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/philo/1474420789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「哲学者はマインドフルネスやるべき [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
哲学者は、絶滅するべきなのである。
マインドフルネス瞑想
マインドフルネス Part13
マインドフルネス Part.23
マインドフルネスオナニーをやろう
マインドフルネス Part19
マインドフルネス Part.22
仏教とマインドフルネス瞑想について語る
【ほんわか】マインドフルネス たんぽぽ広場【陽だまり】
マインドフルネス瞑想法 <No.3>
ソクラテス、プラトン以降の哲学者は皆ダメ
【声優】上坂すみれさんの新曲「踊れ!きゅーきょく哲学」をギルドバンド“月蝕會議”がプロデュース! 上坂さんのコメントも到着
マインドフルネス
マインドフルネスPart.37
マインドフルネスPart.41
マインドフルネス Part 7
マインドフルネスPart.51
マインドフルネスPart.40
今からマインドフルネスするずら
【瞑想】マインドフルネス【気づき】
ウィトゲンシュタインはマインドフルネス
マインドフルネス瞑想法 <No.4>
マインドフルネス瞑想法<No.5>本スレ
【瞑想】マインドフルネスで心身健康【慈悲】
【AI】ChatGPTは恐ろしい話に不安を感じ、「マインドフルネス」を教えて落ち着かせると反応は改善する [すらいむ★]
小林ほのぴを「おまえのようなブスを抱いてやる物好きは俺だけなんだからな!」とマインドコントロールしなら種付けプレスしたい
哲学者は最も政治を嫌う
物理学者 哲学者と決別する 哲学者は役に立たない
なぜ哲学者は馬鹿とカスしかいないのかww
日本ではもっと東洋哲学が研究されるべきだよね?
京大文学部で哲学やるって言われたら詩文で経済志望の奴にめっちゃバカにされた
【フランス】哲学者サルトルの事実上の妻ボーボワールの恋文譲渡=仏映画監督が米大学に
ドイツ人哲学者 「世界が一つになって一方向に進むことなどない。だから日本は移民を受け入れるべきだ」
【外食】なぜ「スガキヤ」は中京圏で繁栄した? 「だし」の哲学と強固なビジネスモデル
【哲学】ロッテリア「恵方巻リブサンドポーク」 サブウェイ「恵方サブ」 恵方巻きってなんだろう
【哲学/倫理】〈女子大生の卒論が物議〉"サルの子供を産みたい"女子大生は異常か 問われるのは「命をどう扱うか」[11/09]
今の若者はコナミコマンドを知らない。ビックバイパーがフル装備になれるあのコマンドを…
(ヽ´ん`)「障がい者は生きてても楽しくない。どうせ不幸になるなら安楽死させてやるべき」俺「それ、既にやってる人達がいるんすよw」
【世界遺産】 「軍艦島の強制徴用事実を隠し続ける日本、ユネスコ遺産登録を撤回すべき」~ソ・ギョンドク教授、ユネスコにメール[11/23]
生きるべきか死ぬべきか?ー人生哲学ー
仏哲学者サルトル 「ノーベル賞は資産家層によって作られた儀式に過ぎない」 ノーベル賞受賞を辞退
【インド】電子たばこ禁止=違反者は禁錮刑も
【株板相場師列伝】ビューティフルマインドな男5398
今日ニンテンドーダイレクトやるのに誰も話題にしてない
日本ゴルフ協会「どうすれば若者はゴルフをやるようになるの?」
バディサウンドワークス店長・山本誠容疑者はメタル
【悲報】ニンテンドーSwitchさん、やるゲーム皆無で無事死亡
【劇場アニメ】新海誠監督の新作「天気の子」劇場公開を求める署名がインドで 賛同者は1万人を突破
【豚】 なぜチョンテンドー信者はWiiのモンハン3のワゴン地獄を記憶から消し去っているのか
【サッカー】W杯敗退のポーランド、「日本戦にやる気はあるの?」FWの返答は★2
【音楽】スラッシュ「10月にガンズ・アンド・ローゼズのミニ・ツアーをやる」
「フルハウス」とかいうマイナーなアメリカのシチュエーションドラマ知ってる?
【安倍さんすげぇ】 トランプ大統領が提唱する“インド太平洋戦略” 発案者は安倍さんだった
【芸能】“レジェンド”山田邦子『女芸人NO.1決定戦』に新作ネタで参戦「やる気925%!」
【コンドル木下】木下優樹菜(31)謝罪も夫婦で降板止まらず 姉解雇のタピオカ屋に「事務所総出でやるよ?ばばあ。週刊誌動かすよ?」★6
国民民主の玉木代表 紙の健康保険証廃止は「予定通りやるべき」 マイナ保険証に一本化する政府方針に賛成 [きつねうどん★]
【ネスレ】駅ナカに「ミロ スタンド」登場!フルーツと組み合わせた特別メニューも 価格200-300円 [ばーど★]
いつやるの?と言われていた「ヴィンランド・サガ」と佐賀県のコラボが決定! なおスタンプラリーは秋葉原でやる模様!
国民民主・玉木代表「紙の健康保険証廃止は予定通りやるべき」「マイナンバーによる給付効率化できず、社会保険料を下げられない」 ★5 [お断り★]
【芸能】「いくらなんでも高すぎ…」 キスマイファン動揺 『ペンラ8000円』トレンド入り 「どんな高機能」「ポーチ含めたら1万超え」 [冬月記者★]
【軍事】インド国防相「パキスタンの核兵器はIAEAが管理すべき」 パキスタン側は強く反発 カシミール地方めぐり対立激化[05/15] [Ttongsulian★]
哲学
哲学
哲学★1
肛門を哲学する
03:55:10 up 86 days, 4:53, 1 user, load average: 11.29, 10.10, 9.81

in 1.4691250324249 sec @1.4691250324249@0b7 on 071216