◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★ モニターオーディオ・monitor audio Part27 ★ [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1464027052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 03:10:52.67 ID:aVjwUW1V
前スレ
★ モニターオーディオ・monitor audio Part26 ★ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1440243125/

●メーカーリンク
MonitorAudio UK
http://www.monitoraudio.co.uk/
MonitorAudio US
http://www.monitoraudiousa.com/

●国内代理店
NASPEC
http://naspecaudio.com/monitor-audio/

●発売記事
Platinum
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2016/03/25/45100.html
Gold
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2015/02/01/35448.html
Silver
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2013/10/25/25788.html
Bronze
http://www.phileweb.com/news/d-av/201506/08/36896.html
Radius
http://www.phileweb.com/news/d-av/201309/18/33746.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 03:13:01.19 ID:aVjwUW1V
テンプレ一部修正したけどこれでよかったかな?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:40:37.47 ID:IcBoIR+n
>>1
おつ!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 20:00:11.60 ID:dDOkTIO9
GOLD100使い参上

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:18:39.26 ID:LdzplC1I
bronzeはゴミだよゴミ
それ以上で初めてモニオ名乗れる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 23:02:00.09 ID:LuCsTEIz
名古屋のビックカメラがいつの間にかモニオの取り扱い始めてた
bronzeしか置いてなかったけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 09:09:47.86 ID:7hgW9XCw
栄のヨドバシになかったっけ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:57:54.71 ID:QQZazPCh
>>1
スレ立て乙です!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 22:36:11.25 ID:+RoApH+e
Silver以下はゴミ
GOLD以上で初めてモニオを名乗れる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 23:35:07.78 ID:bto9s0YH
bronzeユーザーですいません

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:13:09.23 ID:bAzYee4Y
今使ってるのはDALIの初代IKON2だけど、
最近ブックシェルフのリボンツイーターがなぜかどんどんなくなってる気がするから、
次買うならモニオのGOLD100かなと思ってる。
まぁ、もうおっさんなんで16KHz以上の音はほとんど聞こえないんだけどね(´・ω・`)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 00:47:39.04 ID:JaR9YqKk
聴こえる聴こえないじゃない
感じるか感じないかだ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 08:47:05.47 ID:E16jIEgf
アバックでのPL2試聴会どうでした?
感想聞きたいです。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 12:43:51.91 ID:2todya3O
無スペックのPlatinum Series IIの紹介文

「フラットなインピーダンス特性により、アンプにとって鳴らしやすいスピーカー・システムに仕上がっています。」

本当か? 本当なんだな?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 13:35:17.86 ID:l3wPAML/
PL100ですらアンプ喰ってたのにそれがいきなり解消するわけないかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 18:22:29.76 ID:2todya3O
805D3はニアフィールドでの音質という前モデルの欠点を克服してきたわけだし、
PL100IIが値段上がってなお前モデル並のアンプ喰いだったら、無スペックの紹介文はただの死亡フラグ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 19:21:37.27 ID:KUNElyf4
栄ヨドにシルバー置いてあった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 23:43:03.49 ID:d6MtWadC
Silver RX8にサブウーファー追加したいんだけど
ヤマハのNS-SW300だと力不足かね?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 00:08:52.54 ID:ief1oEJE
役不足ですね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 05:20:56.37 ID:ldmq5292
力不足ですね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:40:57.85 ID:szSxaGiF
最近Bronze買ったんだけど、Silver以下はゴミという風潮があるのを知った…
いいと思うんだけどなBronze

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 16:50:26.53 ID:v1ZQYErs
>>21
ブロンズは別にゴミじゃないよ 予算の関係もあるし、他の機材とのバランスもある。

すこしづつステップアップしていくのも、楽しみのひとつ

23 :18:2016/06/04(土) 16:55:46.72 ID:BY5NQq8n
やっぱ、TD316SWMK2にするかー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:48:59.10 ID:AxcD0Ts2
Silver6とRX6ってモデルチェンジでなにか変わってるのかな
重量に結構差があるみたいだけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 09:30:21.25 ID:ZYT/cZhd
>>21
何買ってもエントリークラスは後悔する。
最初からミドルレンジ買っておけば
そこそこ満足できたのに。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 09:35:10.71 ID:CpD9k967
エントリークラスは安いからと割り切れるからいいけど
中途半端に奮発しちゃうとズルズルと引きずってしまう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:15:45.82 ID:JTkVPVeS
GOLD100を使用中です。
相性がいいトランジスタアンプを上げていただけますでしょうか。
洋楽RockJazz、Jpopを聴きます。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:38:03.32 ID:zZSfJV3s
今何使ってるの?その音のどこがもう少し変わるといいなとかあるの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:09:35.48 ID:JTkVPVeS
>>28
ご返答ありがとうございます!
今はATOLL IN200を使用中です。
空間表現を上げたいという狙いですが、GOLD100で空間表現を求めるのは厳しいでしょうか。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:40:38.89 ID:zZSfJV3s
そいつは聞いたことないな、すまん
中々いいアンプみたいだし大きな変化は望めないだろうね、GOLDは気に入ってるの?上流は何?セパレートにいくのが先々考えるといいんだろうね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 16:11:15.97 ID:1KK/5a1G
>>30
ATOLLのセパレートへ進むか、他社のプリメインに変えるか迷っています。
soulnote A-1とかmarantz PM-14S1SEあたりどうかと妄想中です。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:04:12.99 ID:zZSfJV3s
A1とかPM14とかなら今使ってるアンプの方が高いしいいんじゃないか?PM11ならともかくさ
上流は何使ってるの?結構な物を使ってるならまだしも中途半端な物ならアンプ以上に変化はありますよ
プリメインアンプならよく出来てると感じたのはアキュのE460とデノンのSX1かな、でもセパレートでバイアンプのGOLDとかいい音する自信があるからチャレンジしてくれ、ローテルならパワーアンプはそんなに高くないよw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:54:03.22 ID:1KK/5a1G
>>32
ありがとうございます!
最近リリースされたプリメインに目移りしてしまいました。とりあえず、ATOLLのセパレート導入、上流のグレードアップという方向にしてみます。
現状、上流はPC音源をCambridge DacMagic plus経由です。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 21:11:10.84 ID:CU6Xl6RS
上流が弱いな、セパレート導入の前に上流をもっと奢ってやるとアンプ買い替えは必要ないまであるな

rm
lud20160611015419
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pav/1464027052/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★ モニターオーディオ・monitor audio Part27 ★ [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
膣内射精断面 Part123 ©bbspink.com
ヘッドホンに詳しい人教えてください
【撤退済】OPPO 9台目【グンマー石糞猿ホイホイ】
PARC Audio No.03 (生産中止が多くてすいません)
???「お前よw」「君w」←こいつwwww
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★62
Windows for ピュアオーディオ自治スレ10 RS1
Luxman総合スレッド 55台目
【関西】大阪日本橋を語ろう5枚目【オーディオ】
ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★63
Amazonのスピーカーケーブルを語る
最強のブックシェルフスピーカー 33
Gustard製アンプ&DAC 4
FYNE AUDIO
roon 【おめでとうございます。】★4
【NFJ】NorthFlatJapan part14
自分がそこまで音質に煩くない人間だと気付いた
OCTAVEの真空管アンプ
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[186夜カニ]
レトロなオーディオで好きな音楽を楽しもう 1
デジタルアンプ総合スレ 24台目
( ^ω^)ドケチインターナショナル(^ω^ )
サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 64 ■ 山水
【音質改善】中華デジアン・DAC改造・DIYスレ
【ミドル級】民生用DACのオススメ【28台目】
アニソン向けのピュアオーディオ Part19
★アニメ★声優 【総合スレ】 ゲーム★特撮★2
【コスパ】DALI Zensorシリーズ専用7 【最高】
結局セパレートって意味あるの?疑問なんだよ
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[198夜カニ]
アンプは音がいいよやっぱり
この板の人、なんでヘッドホン嫌いなの?
【中国製】 cayin カイン 【真空管アンプ】
【1kΩ正弦波】サンバレー 天守スレ23【素麺理論】
気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 109rpm
□■spectral スペクトラル■□
【除電ブラシ対決】SFC vs. ユキム vs. その他
王宋旦劉辰漢宮秋月康秀華南京大文化学全集
【見た目が】ビジュアルで選ぶオーディオ【全て】
オーディオ部屋うpスレ7
ハイレゾ時事スレ12
■ マジコ ■ Magico ■ 7 ■
B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.24
[*゚∀ ゚]σアンプその他を修理スレ!!13台目
【ツマミ】お仕置きマン総合【センターキャップ】
電源ケーブル 第33章
Luxman総合スレッド 48台目
IODATA Soundgenicについて語るスレ
最強のブックシェルフスピーカー 20
【将軍様も】マランツのセパレート【Marantz】
【石英】オーディオスペースコア 2【リプラス】
【リフォーム】パワーコメリ【工具レンタル】
【接点破壊】ヤクザ問屋オヤイデ20【102詐欺導体】
オーディオ板は、どこへ行っても最低最悪
【リーズナブル】OPPO 4台目【やるのぅ音質】
【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】 Part7
JBL総合
【S/N高】フルデジタルアンプ 4bit目【DAC無用】
■■■■オーディオは位相が全て■■■■
2WAYの圧勝なのに何故3WAYを買うのか
最強のブックシェルフスピーカー26
YAMAHA総合 Part10
スピーカー自作・設計・計測などなど 69
■ マジコ ■ Magico ■ 6 ■
ヘッドホンでピュアオーディオ
プリメインアンプの初級機 12台目
12:07:37 up 87 days, 13:06, 0 users, load average: 9.10, 9.36, 8.82

in 0.011357069015503 sec @0.011357069015503@0b7 on 071401