◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【現役】P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮【最強】 YouTube動画>4本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pachik/1739229726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大当り確率 約1/319.7(通常時) 約1/99.4(高確率時)
ラウンド数 3or10R×10カウント
確変突入率 59%/163回転まで(ヘソ) 100%/163回転まで(電チュー)
賞球数 1&1&5&15
大当り出玉 約450or1500個(払い出し)
電サポ回転数 100or163回転
まだまだ需要あるだろw
やっぱ時短が付いてるから息が長いんだろうなぁ
時短で通常確率を消化できるのは打ち手に優しいもの
399で疲れた時にふらっとエヴァ15
が最近の流れ
マジでこの台のおかげで勝ててる
この台無くなったら引退レベル
うちのホールはいまだに50台あってメインだしイベ日はその近辺で回遊魚が山ほど打ちたそうにウロウロしてるわ
実際自分もこれしか打ってないしこれしか回らない
今年に入って異常なくらい初当たり悪い
毎回5万使わなきゃ初当たりすら取れないわ、3回連続オハ1000って勝てるわけねーだろがボケ
15が検定切れたら何がメインになるんだろうな
シンエヴァとゴジエヴァは見事にコケたしここ1年で出た稼働ついてる台なんてからくりしか思い浮かばん
>>3 いや別に優しくも甘くもないけど
時短中に当たると快感なのがユーザーには受けてる
初代北斗無双がそうだったしそのへんからもエヴァに流れて決める
検定切れたらエヴァ17が似たようなスペックで出るんやろ
レイ=ユイ
カヲル=ゲンドウ
じゃマリは「だ〜れだ?」
こいつもきついけど他の台もラッシュ入れるのにいくら使うのって台ばかり
高継続の確変機なくてST機しかないのもきつい
通常時もSTも槍変化の赤保留はやっぱ信頼度かなり落とされてるな
どっちも70%ぐらいだろ
直湧きは強いが
シンエヴァの通常時はめちゃくちゃおもろいけど
未来への咆哮の通常時は糞ゴミでおもんないっす
シンプルレバカス
夕方背景からシンクロレイで警報
おおおって思ったらハサクイエルに発展して外れ
その後ちょっと回したらレバブル先読み来て最終号機リーチいってハズレ
もうやだぁ
両隣が時短レイ背景ハズレわたしはパターンオレンジハズレ
ムリですわ
土日でエヴァイベントやってる店で20弱回る台ぶん回して180k負けたわ
もうこの業界滅んでいいよ本当に憎たらしい
イベで21ぐらい回るから頑張ったけど
5連2連2連5連からの1300ハマり
槍からアスカ群からの単先アスカで疲れてやめた
回る日はいつも勝てないンだよなー
未だに最高20行ったことない
40連とかする人すげえよ
やっぱこの4連休どこもエヴァアツかったよな
1k21の台を3日30時間ぶん回して+140kだった
通スルー通通通通通の区間さえなければ300k見えてただろうから悔しい
今日こいつで19連したけどここまで伸びれば1500ループでもさすがに汁出るな
LT機に毒された頭をデトックス出来たわ
シンエヴァのほうがST突入率が体感で差があるレベルで高い
あちらは14連続ST突入とかも経験した
負け惜しみを吐いて逃げ続けようと
限界があるだろ。
シンエヴァの通常時とおもろいSTに馴れると
未来への咆哮の通常時とSTは、かなり苦痛で打てたもんじゃないわ
シンプル保4チラリツが熱いんじゃないか説を聞いてから2/4で当たってるけど実際どの程度なんだろ
おいマジかよ
いいなぁここ何年も格納庫見てないわ
朝一100回転でST取れたけど2連…もう嵌まる未来しか見えねー
やってることはただの確確なのにめっっったに見れないのがロマンあるよなぁ
全回転より遥かに薄いよね?
未だに通常格納庫見れないわ
隣りは2回見たけど
見たのはラッシュや時短残保だけだなあ
シンクロリーチビタ止まりで横の人もびっくりしてた
どの演出にも期待できるのがいいな
有識者に質問
セリフ予告……でリーチ掛かって槍疑似にならなかったら法則崩れで確定?
昨日槍こずシンクロから警報の流れであたったから、こんなん初めて見たなと思ったんで。
RSU4ロング→89リーチ→8でどりゃあー単
RSU4→56リーチ→6でどりゃあー単
夕方背景→やれやれだわ→6単
-40kで心が折れて帰宅
単先スカで当たるわけないだろと思ってたから
ケツ浮いたけど、ST全く入れられないわ…
でもちゃんと隣は爆連してるんだよなあ
>>46 すまん15まで確認したところで席を立ったから
結局何連したかは確認してない
残り30ぐらいから頻発するゼルエル先読み、カウントダウンほんときらい
保留ころされるのいやだからレイにしてるけど、変化保留の音は聞きたいジレンマ
>>48 わかる
北斗無双ばりの保留殺し先読み多すぎるよな
それで当たるときは先読み絡まず当たるっていう
保留殺しで言えば通常時のSOUND ONLY不発の先読みが1番うざい
時短中にドックン先読み次回予告外してワロタwwwwwwwww
ワロタ…………
シュッとしてるリーマンとか普通そうな女性が
デモ出し打法とかやってるとそりゃ新興宗教とか蔓延するなって思うよね
通常333942回転(時短、確変の残り右保留含まず)
で33324R 欠損1438250円
大好きなんだけどねこの台 勝てないんだよね
>>53 差玉約-350000発か。。。こえーな
計算してデータ取ってる人でさえそんだけ負けんだから、口半開きでバカみてーな顔して打ってたらそりゃ勝てねーわな
おまえら忘れてるが、この台75万円だからな
長く打てば確実に75万円負ける様に作られてるよ
釘関係ない
>>54 逆に言えばこんだけ試行回数増えても大幅に期待値超えてプラってる人がいるってことよ
夢あるわ~()
通算+57万
去年は-78万 一昨年は+80万
プラスでも山あり谷あり
シンエヴァと合算だけど一応打ち始めてから2年で+45万だわ
明日マイホが日向マコトのバースデー告知してて草
信頼度低すぎるだろ
4連続保留連ってどんな確率よ
レイモードで後読みと思ってた変化保留がまさかの種アリ
隣が貧乏揺すりでシマ揺らしながら上皿の玉ずっとジャラジャラ握っては落としてるんだけど病気かこれ
ぶん回ってるせいで移動出来ないから気が狂いそう
>>44 ずっとシンクロ以上は当確だと思ってたけどこの前初めてハズレた
セリフ無言からシンクロいって当たり確信しながら眺めてたらアルミサエル下槍単機発進と更に余裕こいてたらハズレ
復活STウマーと思うも次変動
この前隣のおっさんがずっとレバーしごいててさすがにきもかった。
レインボー保留1回しか見たことないなあ どんだけ低確率なんだろ
>>69 似た様な人いるわ。
同じ人かな?
関東?
結局
いきなりST398始まりは熱い
上4下2当たりはST率高い
ノーマルレバカスで通常時レバブルは当確(最終号機除く)
でFA?
15は尋常ではない程の数で隠れプレミア演出を作り込んでるけど、16はそれほど隠れがないのはなんでだろ
ロビーの下の数字がこっそり77とか普通に見ててまず分からんだろうが、ああいうのがあるから15は俺じゃなきゃ見逃しちゃうね的なファンを一定数引き入れたと思う
15は3年以上打ち込んでyoutuberの生放送も相当見たけど、ロビーの77はトミの生放送で初めて見た
ライトで槍二回レイ背景でも当たらん下段4・・・・・
下段2テンきた!って思ったらヒョイッて1x2戻りテンパイするの駄目じゃねコレ
これ入れたやつ頭悪すぎるだろ
夕方のシングルになりそうやなーヒョイ
逃げダメで疑似になりそうやなーヒョイ
この辺もイラつく
確定ラインはほぼとまんないからヒョイが来る状況なら期待しない
そういや夕方シングルでエヴァリーチ前半終了したんだけど後半確定じゃないんだね
暴走期待しちゃったわ
夕方から右が先停止7中段で喜ぶもズレ目から発進ハズレもキツイ
夕方シンクロはシンジでも図柄前停止なら発展確定
これ豆な
夕方左上4
はいはい45アスカね
右がかなり前からスクロール
さすがにこれ右上4くるだろ
スーーーーーーーっと右下まで4が滑る原辰徳
左打ちエヴァ16の方がおもろいって書いてる人いるけどマジ?
右打ちの魅力は分かるけど、左打ちなんて退屈過ぎて結局先読みレバブル待ちでスマホポチポチなんだが
てか15稼働貢献中で16が40週で終わったのは左打ちがつまらないからじゃないの??
左打ちエヴァ16の方がおもろいって書いてる人いるけどマジ?
右打ちの魅力は分かるけど、左打ちなんて退屈過ぎて結局先読みレバブル待ちでスマホポチポチなんだが
てか15稼働貢献中で16が40週で終わったのは左打ちがつまらないからじゃないの??
ほぼレバブル予告待ち
エヴァは薄暗い演出が合う
明るくてワチャワチャしてるのが楽しく無い
敵が楽しそうだし
エヴァ15の通常はデバイス振動予告やインフラの占有率が低いから先バレ待ちにならない上に多様な当確法則があって目が離せないからどの台よりも面白いだろ
ここまで完成度高い台はないよ
カスタムで存分にレバブルや予告を楽しみたい人とまんべんなく楽しみたい人とでうまく住み分けできてるししばらくは15,16両方残るといいね
シンエヴァも左ノーカスシンプル案外面白そうではある。ヘソ落ち怖いから俺はもうノーマル先熱にしちゃうけど
そろそろ飽きられてきたかって時に、最近の台がLTありきの荒波スペックばかりで疲労した人が戻ってきている感じね
この間【シンプル】リラックス5 2回もハズレたんやが
(´・ω・`💢💢)
アスカ、レイ単先W一切チャンスアップなしやったから
逆に清々しいが
BGM繰り返しってCG系バトルリーチ発展濃厚だっけ
時短でもないのにリーチからシンクロじゃなくてスッとバトル行ったけど
時短うんぬんはよく分からんがBGM矛盾はエヴァ系以上なだけで特に熱くない
昨日クソぶん回る台でスルー単スルースルーして10万負けたけど
これがじゃあこれからのラッシュで巻き返せるかって言ったらそんなシステムは無いし
期待値だとか欠損だとか考えても結局引けなかっただけ損なんだよな
パチプロってすげーわ
1日単位でみればそりゃ負けてるよパチプロでも
回る台で試行回数増やせば勝つ可能性が高いってだけで
>>3 確かに甘いけどあくまで他のクソ台に比較したらの話ね
初代の確変機の路線でヘソ3で作れば今こそLTに疲れた層取り込めそうだと思うけどな
朝からやって5000発
隣一撃35000発
毎日毎日なんなのか
当り 0
回転 0
これが覇権台(完成品)らしい(笑)
レイモード14連。復活10回。先読みは保変1回、加速1回、カウントダウン1回ずつ来てまさかの全ハズレ。
まったく気持ちよくない
去年7月に外し’て以来ぶりなミートボール
今日3回も出たけど全部外しやがったw
ライトしか打たんけど当たったことないわミートボール
レバブルカスタムしてて震えないから安心して失望させてくれるクソ演出
まじか
シンプルでいいわ
今日STで赤ロングレバブル外れたし
糞みたいな事しかない
スレ復活したんか
今年に入ってから色んなホールでSTスルー率増えすぎだな
5連から10連の連チャンもあんましないし
そのくせ20連以上の大連チャンは以前より増えてる
なんだろうな
10台くらいの内1台が三万発一撃で出るの繰り返し
他の台は全部ST入ろうが10連どころか5連の壁がある
不思議というかやってるんだろう
継続率80%の台の平均連数が4連
初当たり別で5連
ここまではいいよな
じゃあ5連、いや妥協して4連する確率はって調べてみろ
答え書いちゃうけど4連行くのが約40%と5連の平均値まで到達するのが約33%だぞ
1/3引けた時を強ST言ってるだけの話
>>94 BGM矛盾は普通にシンクロある
てか何ならシンクロのほうが多い
BGM矛盾はチラリツ無言等の予告無しが来ることを祈る
そして緊急発進にいってストレスゲージが上昇する
両方シンプルノーカスでしか打たんけど昔のエヴァっぽくて楽しいのは16だな
15も15で楽しいけど14と同じでエヴァに似た何かって感じ
フルカススマホポチポチするならぶっちゃけどの台でも変わらん
3台並んで20連とか50000発超え2台の間がワースト2500ハマリとかいろんな演出パターン有るからね
>>115 16のどのへんが昔のエヴァっぽいのか教えてほしい
俺は16シンプルはシンプルなのにノーマルみたいな演出がキャンセルできてないところが苦手だった
あと16はシンクロの比率を下げたかったのか分からんけど
CGエヴァリーチとかいう低信頼度のリーチが頻発するのがダルい
対比的に従来で言うエヴァ系リーチの信頼度を上げたかったんだろうけどこれもほぼ前半どまりでダルい
初号機はストーリー系を超える信頼度でプレミア的にレア
これのどこが昔のエヴァっぼいのか
15よりは16のほうがまだ昔ぽいって話だろ
135止まりの確率が15より高いからそう言われてるのかもね
加持の無言初めて見たけどゲロ熱?
スッと7テンしたわ
16のが圧倒的に好きだわ
通常時もSTも
15の通常時は、どの変動も期待できる!捨て変動が無いってのがいいところ!って言ってる人がいたけど
裏を返せばどの変動も中途半端って事だよな?
先読み熱や、レバブル、先バレに脳焼かれてるから
この中途半端さが変えって猛烈にストレスだわ
ポキューン好きならもう何でもええやんってなるからな。エヴァ16じゃなくても問題ない
夕方シングルでレリエルへ
変動時、バトル中も一切チャンスアップなし、最終銀カットインで当たり
夕方レイの法則知らないと全く期待できない演出だったが、こういう当確があると逆にCUは発動しない傾向あるな
15よりは確実に16の方が昔のエヴァっぽくはあるわな
シトフタ辺りまでの修行台的な感じがある
>>121 16はレバブルがちょっとお上品すぎるね
15の壊れそうになるくらいのレバブルに脳かき混ぜられてる
出た当初から打ち散らかしてるけど未だにミドルだと通常時暴走で当たったことない
自分の台で見てみたいなー
>>96 期待値があれば時間いっぱいまで打ち切るのがプロだからな、頭おかしい
通2回単スルー1回で16万負けてる動画見たわ
直近のやつは55回当たってたw
今年入って初当たり履歴が1140-750-1395-114と来てまた1000突破しようとしてる…おかしいだろふざけんなよ勘弁してくれよこの糞回らない時代に
ST前半のミッションって前後矛盾じゃないの?
マジで当たらないんだけど
初号機VSゼルエル、先偶数図柄、ゲンドウ&冬月からのF型装備、金カットイン
これでハズレたんだけど信頼度どれくらい?
>>132 レイ背景や発展後槍有かどうか書かないと
>>135 回転数的にレイ背景じゃなくて群予告無し
フルカスだったのにレバブルも無かったから信頼度6割くらいだったと思っとけばいいんかな?
レバブル予告とかフルカスでもほぼないだろ
これまで初当たり200回以上取ってるけど来たのは10回ないかぐらい
ブル保留カウントせずね
1500突破
今年19くらいの台打ち続けて50万くらいほぼストレートで負けてるんだけどありえんのこんなのと?8万持ってきて毎回無くなるんだけど何これ?まともな抽選の結果かよ?ラッキートリガー打ってるわけじゃねえんだぞ?まじで発狂しそうというか本気で台パンしちまいそうだ意味わからん
過去ここまで凹んだことないわ本当におかしくない?今のパチンコ
ついてないとかいう次元じゃねえよこれ
最近久しぶりにこれ打ってるけど島の8割はオカルトガイジだな
これ全てあのゲェジYouTuberの影響か?w
すごいなw
1500嵌りとか399LTじゃないと捲るの無理だな
時短抜けの残保留で文字背景移動したけど関係ないんかよ
1800回転ブリのラッシュだわ
つれえ(´・ω・`)
>>139 今までが“運”に恵まれてただけなのでは?
1テンしてノーマルリーチ普通に外れたあと海みたいに再始動して当たったんだけど
こんな当たり方搭載されてたのかよこの台
>>145 言っても伝わらんだろうが今までも相当酷かったよ。でも10日足らずの稼働で60万やられたのはMAX時代でもねえわ
一度も玉流してねえからな
>>147 過去の機種と比べるとエヴァのSTも早い部類だしそれだけ通常時を多く回す事になるんだから初当たり引けないST入らない入っても連しないという不運が重なったらそれくらい負けても不思議ではないのでは
隣がデモ出ししてスルーしてたから
デモ出ししなければ当たったのに
デモ出ししたから20%引いたんですよって言ったら切れてつかみかかってきたから店員呼んだ
2月に入ってからSTスルー率が5割超えた
初あたり単発率も7割以上
もう無理か
トミの生放送見てるけど明らかに持ってるレベルで引き違うなと
今日もビスティ打法して1回転で当ててるし
本当にビスティ効果あるとしか思えない
https://www.youtube.com/live/7RVXZYg6XwM?si=RN-oSrRvWEY-o6qz それはビスティじゃなくて本人のヒキでしょ
確かに彼のショート動画を見ると
そんなヒキあるか?みたいな状況が
起こりすぎてるんだよなw
>>132 信頼度的には80%くらいだけどぶっちゃけ風吹かなかったら体感40%ちょいくらい
2年ぶりぐらいにドックン来て外した…
信頼度低かったっけ?
あんまりドックン自体みないよな。俺だけ?
初号機は何来ても外れる時は外れるクソバランス
単先起動90%加持FAT全開でで外したことある
投資1.5kで牙狼のVFXのパクリ演出でアスカ来日はいはい、保留貯めてたら強攻撃すら行かずテロップ赤だけ銀CIが当たり通常。普通にやってもまあ引き戻せないと保留全消化して気合い入れてから打ち出すとすぐに次回予告奇跡の価値は。時短中ストーリー当確だよな…レバープチュンからの復活
STはスルー。終わる時ギリまで右打ちするが最後の電チュー保留でまさかの7テン全回転から23連、計25連
あざーす
通常時にレバブル4回全部白だが外れやがった
最近当確要素ないとほぼ当たらない
1ヶ月ぐらいずっと打ちっぱでスルーしまくってたから今日は打つ前から悪あがきしようと決めてたのが良かった
最初ファミスタ打って遊んだのも良かったw
カスタムあり??通常時レバブル外しはシンプルだと外れる。ノーマルカスタムなら2年近くこれしか打ってないけど外した事ない、、いつか外れることあると思うと震える、、
試しにST中カスタム切ってみたらめちゃくちゃ楽しかったんだけど何これ
緑煽りからヌルッと当たったり当該で何も起きてないのにsu2でカヲル来たり別ゲーやん
お前らこんな楽しいSTやってたのか
時短中の引き戻し除けば9連続通常
STも2連3連3連3連2連
ストレス溜まるわ
>>165 カスタム入れて何が楽しいんや
ただの沖パチやないか
>>73 これチラ見しながら打ってたら
たまたまいきなりST演出になって
最初に398きたと思ったら
レイの金CI始まってケツ浮いたわ
いや偶然だろうけどさ…
いきなりSTでリーチかかっても外れることあるんやね
正直突入率70%はありえんと思ってる
通常時初当たり10回とったとき7回STはいったことなんて
片手で数えられるぐらいしかない逆に6回以下はどちゃくそある
>>141 なんちゃら打法か知らんけどST終了までに8割くらいの人はヘソ保留消化してるよね
あとサポ終了時に電チュー玉ねじ込まない人も多い
ほんと勿体ない
4と8のシングルリーチはホント昇格しないしそればかり当たる。
ビスティは絶対に効果あると思ってる
全部数えてるけど、数え初めて265回ラッシュ当てて、残り50でビスティ2回デモ出しをやった回数は553回
そのうち288回耐えてる
たった50回転、残保留込みでも最大55(継続率42%)で288/553(継続率52%)
無論オカルトと一蹴されるだろうけど、やったら10%上振れてるので個人的にはオカルトと言われようがやらない理由がない
隣のジジババとか今や若いやつですら手離してヘソ2、3個消化してるもんな
台を撫でるみたいなのと違って思いっきり割を下げるタイプのオカルトだからホールにとっては救世主だろ
稼働あるホールなら1日のST中5,60回転くらいはヘソで回ってそうだしな
この大スマホ時代にここまで客不利な打ち方が流行るって凄いと思う
>>175 それビスティ打法やってなかった場合はどうなってたか証明できないよね
やってないほうが耐えてたかもよ
まあオカルトで一度上手くいくとジンクスとか気になって止められなくなるんだろうね
トイレ行って戻って来た1発目でレバブルとかたまにあるからビスティやってしまう気持ちも分からんでもない
>>172 あの人達5~6連させるのに1時間近く掛けてるから凄いわ
学習能力ないから時間かけた挙句にスルーしたり
ショボ連で終わった時は何も思わないんだろうな
足組んだまま20連超えたときは足が痺れて感覚が無くなってもずっと崩せなかったわ
爆連と引き替えに足1本失うところだった
でもここまでガイジを量産したあのイケメンの配信者も大したもんだとは思う
ゲェジ同士シンパシー感じるんだろうな
>>175 試行553回ならかなりのヘソ保留消化
仮にトータル1ooo回ヘソ消化なら約10回当たってるはずだから70Rの損
そのうち何個かは通常時でも射止めてる保留もあるからその期待値も損してる
単純に損得考えたら仮にやってみたくても俺には絶対できないな
乱数にも波があるしビスティはともかくタイミングズラすのは効果ある
個人的には保ゼロでレバーがガタッって動いてから打つとすぐ当たる
よっぽどクソみたいなホールで打たない限りエヴァでST入るときって大体ヘソ残ってるから試そうにも試せないわ
先バレは無駄にヘソ溜めなくて済むからいいのさ
脳汁も出るし一石二鳥だよ。
エヴァは回るからラッシュ突入でヘソ3か4なんてザラだからな
シンプルにして槍降ってきたらスタートラインだし
コレの通常時、暴走って
レイSP一段階目失敗から
の戻ったら135でしたしか見た事ない
いまだに時短500無いわ
ビスティ打法さん達は時短500だらけで損してるんだろうな
以前にも書いたけど、オカルト打法の平均連荘数を出せば1番分かりやすいんだよ
STのみで5.26連
時短込み4.12連
だから各+1連だったら効果ありだと思うよ
誰も結果を出さないから信用できないんだわ
こういうこといかにも論理的に書いちゃうの最高に好き
サンプルいくつだよ
でもビスティのおかげで割が下がって
釘が空いていると考えるならWin-Winじゃね?
別に個人の自由だからいいだろ
全く煽りすら起きずにこれこのまま打ってたら確実に駆け抜けるだろ…みたいな流れの時は
乱数変えと気分転換兼ねてトイレタイムで一拍置きたくはなる
俺も保留がない時はたまに一服しにいってる
でも無情にもスルー
隣は打ち始めたらいきなり赤保留とか来んのに
レイモだからかな?
当たり前だけどヘソ消化してデモ出しなんて救済措置ありきの話だからな
北斗強敵でヘソ当たり引いてLT落ちるの見たことあるし
>>199 強敵でヘソある状態でLT行くのが下手だわな‥
>>185 なら単純な話で、本当にやってみたいならヘソ保留がない時にビスティ打法したらいい
それなら損得はないしデータは堂々と取れる
bisty打法禁止!!と店が言い始めたら信じようかな
ほんとに効果があるなら店が黙認するはずないよね
時短中に槍疑似からの最終号機外したわ。ハズレるんなら出んなよ。イライラするわ。
>>189 シンクロ暴走が一番多いな
特にフルカスでやってると夕方で鳴って手抜きのように暴走いく
専業並みに稼働しているならともかく
滅多に来ないヘソ落ちにビビる感覚が理解できないわ
救済措置もあるのに
>>178 50回ずつデータ取った時はビスティやった方が8%上だったよ
残り50回でなにもしなかった時は20/50
ビスティした時は24/50
その後今までで553回データとった時はビスティは確実に平均を10%上振れてる
自分にとっては上振れてるんだからやらない理由がないのよ
ビスティを否定する人も肯定する人も最低30回試してから考えるべき
エヴァ16でビスティ画面を打ち出したら即消すのは、「ビスティ打法対策しやがった!」とか思われてオカルターが嫌う原因になってたからあれはやめるべきだったな
>>209 1回転ずつビスティ打法したデータなんで取ってないの?勝確やん
>>212 妄想に近い根拠だけど、元々「どんな計算式をしてるのかは知らないが、仮に時間から変数を取って当たりを決めてるなら、今は当たりの乱数が来なさそうだからずらす」という程度の理論の話だから、休ませればなんでもよくてビスティにこだわる必要すらないとは思ってる
要はそのずらしがハマるかどうかだから毎回転ごとにやる必要は感じない
110 50 で自分は止めてるけど、もっとスゴいのだと10回転ごとにビスティしてるのは見たことある
何万も使ってるからラッシュ中は北斗でも牙狼でも休ませまくるよ
129で2回も抜け電引き戻ししたわ
全回転2連からの抜け電引き戻し2連して更に引き戻し2連
81%って2連のことなのか
パチンコの期待値ってほとんどゼロに近い大連チャン含めての期待値
平均5連→ほとんどの人が5連以下
打つ時間か限られてる人がほとんどだからその時間内で事故ったやつの勝ち
逆の方に事故ったら爆死
短期間に、10万発出た人と10万発吸い込まれた人
差玉で等価で80万円くらいの差は簡単に出る
20回ってから120kヤラれたわ
1000ハマリ単ループ
死にかけの回転でヘソ消化して当たるとすごーく得した気分になるから残り20くらいになったらヘソ消化する
ST抜けて残ヘソで通常引いたこともあるし時短500をスルーしたこと1回もないな
確率は収束すると言ってもそれは最低でも通常時20万回は回しての話だからな
そこまで回すとかとてもとてもってのならどうせ偏るんだから好きにしろって感じ
ちなみにへそ落ち500回転時短は結構楽しいぞ
>>221 ほとんどないし少し連チャン率が下がるだけ
むしろ昔はヘソ落ち通常当たり前だったから救済付くようになっただけでだいぶありがたい
まぁそれが普通で昔がおかしかったとも言えるが
無双のヘソ落ちとか狂ってたよな
電チューで1G連なんかした記憶ないのにヘソ落ちは3回くらいあった
今思い出しても腹立つわ
Re無双はラウンド中に右貯まるようになったけどあれ他でも出来ないのかな
>>225 初代ダンバインでも出来てたしやろうと思えば普通に出来る
つまり意図的に落としてた
129時短中赤保留外れたわ
エアー来ないから嫌な予感した
>>225 かなり前だが海で当たり消化始まる前に電サポ始まる台あった気がする
あれできるなら絶対ヘソ落ちしないのに
>>229 訂正
×当たり消化始まる前
◯当たり後保留消化が始まる前
reではない北斗無双とかvst牙狼とか
右が削られてなきゃ当たりラウンド中の
電サポショート解放で大体はいって特2溜1、2個まったんだよなぁ
マックス消えてからの北斗無双はクソ右削られてて溜まることが超レアと化したけど
>>221 もう4年打ってんだからこの台は収束もへったくれもないのわかるはず
初当たり確率、突入率、右の性能
トータルで見れば今の荒波LTに比べればかなりバランス良いはずなんだがそれでもガッツリ負ける
もう無理
1k8回転
2k12 回転
▼扉閉まって外れ後で画面割り
2連
上皿で2回転 青ざめて撤退
>>236 やっぱ初回450玉が響くな
突入率は70%でも1950玉以上取れる確率に直すと54%まで落ちるから出玉性能は現行機だとイマイチ
まぁだからホールも回してくれるんだけど
>>237 もしそれが本物の回りの台なら相当酷い釘してるだろうから打つ前にわかるやろw
時短引き戻し込みで70と書かれるとちょっとイラッとする いや引き戻す時もあるけれども
>>239 いやいや何時もエヴァを大切に使ってるホールで満席状態
いつもは18~20はあるのに
やっと空いて余裕こいて座ったらこれ
ぼーっと打っててやけにスタートで玉弾かれるなと思ったらガン締りの゙風車左にグーン!!
>>225 高継続のMAX鬼武者はアタッカー上に電チューあって良心的だったな
常連が座る台があるらしくて
そこに座ると隣に来て私の席に座りやがってみたいな圧を受ける
昨日のなにがスゴかったかって満席20回転でも周囲含めてシングルだらけまったく出てなかったことよ
別島みたら40回50回とか点きまくりだったわ(´・ω・`)
ファン感謝デー終盤になるほど人いなかったな
まぁやってる感あったわ
最初で釣って後半吸いまくる回転関係ない
オカルトだと思ってる人もいるだろうが
3日間で確率調整してたね
エヴァって5、6連もすると爆連したような気分になれるからコスパいいよね
LT機とか万発がスタートラインだし
台初めて打ったときからシンプルしかしたことなくて初めてノーマルで打ってみたんだけだ煽りすぎっていうか意味ない予告みたいなの多すぎて無理だった…
1変動で2回保留変化しようとして両方スカされた時とんでもないストレスだった
ノーマルて何待ち?
ノーマルって先読み分かる以外の利点て月背景と肉団子見れるくらい?
緑がぜんぜん出てこん割に弱すぎるから調べたら1.5%て書いてた
今さら過ぎる文句かもしれんけど頭おかしいだろ
>>249 強演出で緑保留になると信頼度がガタ落ちになるオマケつきだ
良い事とは言えないけどノーマルってドデカ図柄が割と当たりに絡むからシンプルよりレバ確になること多そう
人それぞれだと思うけど個人的には通常はシンエヴァのが好きだな
咆哮はエアー来ないと最後まで安心できないし疲れてくる、シンエヴァはフルカスしちゃえばほぼ当落わかるからストレスがない
でもSTは咆哮のが好き。シンジでレバカスのみにすればバランス良い。ただレイモはシンエヴァのが良いな
>>237 この15の台ゲージでそこまで締めれるのはある意味芸術品やぞ
15はシンプルノーカス、16はノーマル先熱が
最もストレスなく打てるなあ
レバブルは15だとガセるし、16だと他のカス
入れててブルらなかった時の絶望感半端ないから
5連しかしねぇし
いい加減万発だせよ
まぁ終了後引き戻しみれたからいいとするか
当り 0
回転 0
これが「現役最強」らしい(笑)
じわじわ客戻ってきてる
16は駄作だしLT機ばっかだし仕方ないか
>>250 槍擬似後に保留変化煽り来ると萎えるのよな
リーチ後の煽りはレイ背景否定するし
15は風入れないとマジでわからん当たりあるからおもろいよな
あんたバカぁ?から偶数シングルとかちょっと身構える
からくりと共に増台決定した 16は誰も座ってないしさらに半分減りそう
今更だけどこの演出絡んでると槍疑似絶対こないてのは何があるので?銀枠SUはどこで止まるとアウトとかあるの?
当たり方がえろいのは15、気持ちいいのはシンエヴァ
色んな演出みたいからノーマルノーカスでうつ時あるけど、青フラとか緊急発進煽りとか作戦会議とか緑保留とかストレスポイントは結構あるよね
導入初期の頃に個人的な大きい連チャンしたけどアレ以来近付く事すら出来ん
撤去までに1撃50,000発達成したいからさせろ
>>236 海打てばええやん
エヴァとかマジでゴミだぞ
ていうかここのスレ久しぶり開いたがやっぱり以前と変わらず住民の人優しい人が多そうだな
何が違うんだ
>>268 ここで優しい人多そうって普段どこにいるんだよ…
からくりスレとかはいつも荒れてる気がする
荒い台は負け額が大きくなりやすい分それに比例して荒れやすくなるんだろうな
ロゴ割れから逃げちゃダメだ1回止まり12W槍初号機ノーマルルート金ciハズレ
インフラ鳴らなかったけどすり抜け期待したわ萎えた
>>267 継続率80%無いとやる気しないんだよなぁ。80%でも続かないのに海は無理。
安定したいなら海打てってのはそのとおりだよ
イベ日だけ行く店今時箱積みでストレス溜まるわ
等価で回るから満席で箱下ろしも窮屈だし腰痛持ちにはたまらん
箱換えでたまに女店員の乳当たるから帰ってからオカズにしてるけど
>>273 箱替えせんでも上皿満タンでなにもアラーム音出ないしそのままにしとけばいいじゃん
パーソナルの店じゃない限り万発くらいなら抜かずにそのまま遊戯してるわ
シンプルだとマステマとサハクィエルのリーチはノーマルよりハズレやすい気がする。謎発展のマステマは体感多いし当たらない
お座り2回転で無予告34WリーチからST
当然駆け抜け
クソつまんねー
何連続駆け抜け中か忘れたわ
駆け抜けてもまた引ける気がするのがエヴァの罠
実際は初当たりでハマって通常→熱くなって更に追いかける→大負けなんてザラにある
スペック辛い台やラッシュハードル高い機種はこんな台無理やってそこで見限る
結果的にスペック良い機種のが客は希望見出すから稼働して儲かる
槍擬似よりちょっと強い
ちょうど今日学校ステモニターシンジからサイレントで赤ペンペン単先アスカ外したわ
みんなの行ってるホールの咆哮は元気?
ウチんところは以前に比べてすっかり大人しくなったわ
回転数がそんなに落ちたとは感じないけど
データ見ると全然出てない
珍しい場面に出くわした
隣で打ってたばあちゃんがST突入→
知り合いのばあちゃんが話しかけてきてハンドルから手を離す→
右の保留がなくなり残ってたヘソ保留で当たる→
見事に落ちてばあちゃん2人が残りのSTの回数見て大興奮
エヴァは初代しか打ったことなくて最近のやつやりたくてやってみたがSUレイまで行ってリーチすらこないのに違和感
そのあと入賞のときに派手な音が鳴って青から緑保留になってリーチで使徒襲来ってデカデカと書かれてるのにシンクロ行ってハズレ
なんだこれ
初当たりはバンバンとれる
面白いっちゃ面白いけど続かないから意味無いのだ
>>293 オレの行くホールではST中、やたら席たって
何回も小休憩してる馬鹿が沢山いる
何か攻略法とでも思っていそうw w
普段レイモードだけどラッシュ終わる時の挙動がはっきりとわかった
連チャンモードとその転落モードがあって
連チャンモードの場合はST前半で当たる。保留連も他のモードより多い。
ただ、100切ったときは注意が必要。転落モードに移行しています。
こういう場合、離席打法で終了ギリギリでなんとか当たることが多いが、問題は次のST。転落モード継続のため絶対に前半で当たらない。
そのままマヤすら姿をほとんど見せずに駆け抜ける。
ボダ以下の台打ってるなら立派な攻略法だな それだけ通常時の打つ時間が減るからな
>>298 そんなん言うならST終了後即止めするだけでええやん
どうせパチンコで得た金なんか次の軍資金にしか使わないんだから同じこと
それに非等価の場合持ち玉で粘る時間を自ら削ることは敗退行為すよ
原点に返って磁石と糸でやってるわ
こそっとたまにやってボーダー超え打ってる状態
久々にレイモードで15連と良かったけど1回も先読みなくて草。いきなりくるレバブルとか気持ち良いけど先読みで安心もさせてくれー
久々にシンプルレバカスで打ったらすぐにレバブル、SSU3だけで1テンパイ、何も無く発進して初号機リーチCU無しでガセったなと思ってたらぶち抜いてびっくりしたわ。当たる要素あった?
ライトのシンプルで擬似連リラックスミサトダブルリーチレイ背景初号機リーチで外し、この前はリラックスシンジでレイリーチで外したけど、どっちの外れがショック大きい?
>>303 図柄 図アニ 単騎 槍 F型マステマキャラなしじゃ判断無理
上は単先ならはずれたら悲しい 確先なら当たってくれと祈るレベル10%ない
下は単騎、槍、ムービーのどれか+単図なら期待する 無しで確図なら保留貯めてる
マイホ半分吹きさらしだから、ハンドルの風か隙間風か分からん時がある
そのレベルのホールなら風じゃなくてモーター音で分かるのでは
15のシンプルは面白すぎる
ただSTは16の方が全然面白い
久々に打ったらレイ背景のインパクトボルト外したわ
よく考えたら実践上レイ背景20パー切ってた
15のシンプルの法則色々見つけるの面白いよな
煽りなくいきなり熱いの来るパターンも良い
レバブル好きとしてはシンプルは受け付けない
期待値第一マンとしても無駄玉出るシンプルはありえない
レイ背景(群)、発進時槍、特殊武装
このうち2つ絡まないと不安になる
予告(特殊ルート否定)や最終号機みたいなのはいいけど絡めるパターンで絡まないと一気に不安になる
マステマは要らんくない?
群+横槍orムービーは欲しいけど
そもそも槍擬似来たらマステマほぼ否定だから必須ではない
厳密に言えば槍擬似なしの場合はマステマ欲しい
>>313 初めて知ったわ
だからマステマ絡むイメージそんな無いのか
>>310 シンプルのがレバブル占有率高いんじゃないの?
あとノーマルだとレバブル以外の先読みで止めれるのミートボールくらいじゃない?
槍から特殊武装って1回しか見たことないわ
槍からストーリーは見たことない
槍から最終号機はなんか最近立て続けに3回見た
サイレント擬似連からのストーリーは2回見たことあるわ
槍擬似武装はレアだね
マステマは謎発展で当たるなら良いけど当たらねぇからな
だいたいそれまでの流れにマステマ来て安心みたいなパターンしか当たらないからあんまり要らない
学校ミサト部屋ステージの一回転目のラインがいつもリーチに近いの腹立つ
移行時パソコンいった時点でテンパイ濃厚だから汁出るけどミサトの部屋はそういうのないからがっかりする
>>315 手止めるかどうかはおいといて、保2より奥の保留変化煽りで変化しなかった時に期待できる変動持ってくること多いよ
当該で変化する残念パターンも多いけど
それはそうとそこらのサイトに書いてある点滅強保留(濃厚)って見たことないんけど何?
くるくると点滅周期違和感は当確じゃないし見たことないんだが
>>323 保3,4変化煽り変化せずが熱いって事か?
それは知らなんだ、今度ノーマルやってみるか
ほぼシンプルだから当然強点滅は見たことないわ
>>324 本当に個人の体感だけど保2~4かな
保1だと大体青保+さぁいこうのコンボ多いイメージ
ゼーレ先読みの責任は~ってセリフ信頼度の割にやたらプレミア持ってくるんだよな
プレミアは偏りだろうけど、銀SU5から槍付きシンクロか最終号機の2パターンがほとんどで期待しちゃうわ
>>318 夕方シングルでそのまま強予告なくアスカシンジ発展するときは必須だわ
>>315 ノーマルレバカス入れてるとミートボールハイワロだからな
槍擬似後に普段ならあり得ない左から通常停止+背景群なしかましてくるから外れるの丸分かりで保留貯めるのよ
なんかいまさらすげえどうでもいいに気づいたけど通常時当たる時に2個保留あったらもう4個まで貯めてしまえば良いんだな
1個なら悩む
>>328 ▲▼がデカいヤツ気付いた事あるけど気にして打ってた時期だからまあ分からないよ
通常のレバカス好きにはシンプルはブルブル保留が弱いから打ちたく無いって人も多いと思う
>>331 期待値勢はラウンド中に貯めるんだけどな
>>333 俺はオーバー怒られる店でヘソ保留埋まるまでオーバー取る度に左に獲得分流してヘソ埋めてるわ(ヘソ保留無し時の初回当たりは除く)
これならデータ上バレないし少しだけ得する
>>334 同じことしてて草
スルーしたり単発時にヘソ溜まってないとガッカリするよな
>>335 2個以上はヘソ追消化しないと離席できないから2個も4個も変わらんってことじゃないの
1個は必ず消化されるから0個と1個も同じ
導入から3年経ってもいまだにラッシュ面白いと思えるのすげぇわほんま
この書き方だと煽りに見えるなこれ
純粋に褒めてます
>>304 成程ライトでも複数のチャンスアップ有無かつ確図柄と単図柄で信頼度が大幅に変わる訳か。
また両隣レバブル&爆連
いい加減にしてくれよゴミクズ
この台の実機買おうと思ってるんやがメルカリで10万前後あれば買えるんか?かなり安い気がするが
それと買い時はいつなんやろか
買い時は3年後
認定期間も終えてあとはみなし機のみになるから大体ホールは手放す
そしたら溢れかえるから激安になるぞ
3年かぁ
ホールが一斉に手放すタイミングだから安くなるのは確実だが、合計稼働6年ともなると機械のガタがきてそうでね
役物とかが正常に動かなかったりしたら面白さ半減だろうし
演出自由に見れて安けりゃ買っても良いが10万は高いな。
昔スロットの6打ちたくて買ったことあるけど台自体は2万だったな
1日で負ける額だし10万なら安い
今買ったらどうせ半年後には飽きてるから売ればタダみたいなもん
>>345 もしくはこれに代替するヒット台が出たら多分安くなる
まぁ1年2年もすれば安くなると思うけどね
MAX500万超まで高騰したんよな
>>332 集中して凝視してなきゃやっぱり気付かんよね
鬼がかりより上なんだっけ
鬼がかりと同じくらいだったっけ
鬼がかりの方が下だったっけ
アスカにしよう→確定演出来ないとダメ
レイにしよう →先読み来ないとダメ
カヲルにしよう→カヲル来ないとダメ
やっぱシンジしかおらん
何百回ループしたかなこれ
基本シンジたまにレイモード
調子良いレイモードが1番楽しい
レイなんて実質先読み無しモードに近いやん
10連して3回先読み絡めばいい方
レイは先読み来る方が珍しいだろ
レイモ好きなんだけど変化保留見たくてstやってるまであるからなぁ
メリハリなしモードって採用してくれんかな
赤は出たら当確だけど占有率10%くらいで当落でレバーも出たら当確だけど占有率10%か50%か選べる感じくらいがいい
確定演出が出ない方がパチンコとしては面白いと思うんだけどな
ノーカスシンジも何だかんだで謎当たりは2割ないくらいだし
レイモードは先読みってより演出低モード
だから先読み来たら熱い認識
無くても当たるのが良い
ミッションモード中にいきなりST煽りきたから熱いんか思ったけどリーチならず。そのあとミッションモード勝手に終わってたんやが。
残り2分くらいあったのに…
ST中のステップアップの3段階目
シンジの「みんな守る」の金文字外すのね
>>358 熱くないし、勝手に終わる
いきなりSTは398始まりだけ熱いと覚えておけばいい
398聞いてから注目してるが全く当たらんぞ
関係無いだろ
>>361 398始まりは他と比べて出現率が低い
自身の体験やyoutubeを漁ってみても398始まりからテンパイすることが多い
関係なくはない
単に擬似変動の出目が少ないだけだと思うけどね
いくつか数えたことはないけど
他よりチャンスって言うなら煽りまでは行ってほしいわ
19のダブルテンパイって来たことある?アレだけは未だに来ない
おぉ来るかと思ったら半コマ戻りのシングルテンパイ(笑)
>>363 厳密に言うと煽りまで行かなければ他の出目と変わらない
煽りまで行けば他の出目より熱いはず
>>364 19ダブルは残保で当たりって分かってるときしか来ないなあ
ヘソ保留では来ないものだと思ってる
>>359 高速SU金
みんなを守る金
加持金
をはずしたらインパクトラッシュマスターだ
ゼーレが黙っちゃいませんよはいいとこ7割な印象
マジであれ当たらんわ
金でまだ外れてないのシャッターくらい
>>360 ここ見て熱いんかと思ったけど398リーチ煽りすらいかんかったわ
今までで唖然としたハズレ方
赤保+レバブル、赤保+カウントダウン、金加持+レバブル
赤保ハズレ後10回転後ぐらいに赤保ハズレ
アプリの777タウンで15を回し始めたんだけど1000ハマリ→単orショボ連のマイナスを
引きずったまま1日が終わるパターンが多くて笑った
319ってやっぱ初当たり重いよな
>>357 そのへんの好みは人それぞれよね
俺は何かしら先読み来たら熱いのを待つのが好きだからシンエヴァのレイモのが好き
シンエバの右は前半全キャラ先読みリーチ確定してダサい確定音無くして保留変化の音が大きくなったら文句なしだった
>>367 インパクトラッシュマスターはレバカスレバブル外しだと思う
自分は1回やらかしたとき放心状態だったが、残り140回だったので当たって助かった
変化保留って直湧きより消化中に変化保留になった
方が熱い?
今さらだけどスマンが
>>376 右のレバカスはずれはほとんどの人が経験してると思う 既に6回はずしてるし赤ブルでも2回はずれてる
金扉がはずれたら1番ショック
そもそも金扉からバトル行くのか?
3年打って全回転しか見た事無いぞ
>>378 保留が動いた時に保留が変われば必ず赤保留以上になるよ
そいやあ前にレイモ月背景とカウントダウンが重複したけどこれ外れたらすげえなあって思ってしまった
全然連チャンしなくなった
単単駆け抜け2連駆け抜け駆け抜け3連単
マジでこんな感じだわ
いつになったら上振れるんだろ
一旦打ち止めてから初号機が左右確認して直進(足元アングル)、ターンして画面に向かって走り出すタイミングで打つ
前半STはこれをやるだけで違う
ずっと捻りっぱなしで駆け抜けちゃうぐらいならこれやってみてほしい
>>388 それを試して駆け抜けたら責任は取ってくれるんか?(笑)
毎度のことだが100ゲームまでにテンパイすらないと駆け抜け危惧するよな
変化保留沸いてからの
/使途襲来\/使途襲来\/使途襲来\(緑)お願いだ止まってコンボ本当きらい
st中最終号機煽りハズレってどのくらいの出現率なんだろ
初当たりはバンバンとれる
ラッシュ終了後10回転以内に当たることもザラにある
でも連チャンしない
誰かなんでこんなに続かないか教えてくれ
久しぶりに打ったけどシンジで直青保と直緑保どっちもテンパイ煽り止まりで終わって駆け抜けて萎えた
シンより直色保熱い印象あったんだが悔しい
レイモしかやってないから月背景や白黒みたいなあんま来ない先読みも2,3回ずつハズしてるな
>>385 それよりカウントダウン外しとかの方が薄いだろw
6万使ってやっとST入って赤保留2回練度で外して駆け抜けた時は放心状態になった
シンプルレバカスでブルブル保留+レバブルで外すなよ
199のくせにカスが
レバブル普段入れないけど入れた場合当たりそうな展開だけどレバブル来なかった場合でもそこそこ当たる?
ST中はたまにいれるけど来ないとそこそこ期待できる演出も当たらない可能性高くなるよね?
15はノーマルでレバブルカスタム入れてもほとんど来ないよ
シンプルはハズレ付きがまぁまぁ来る
なのでレバブルなくても全然当たる
とある演者さんが行ったホールが出してる2/19日の出玉ランキングで20台中5台が古いのにエヴァ15で草
最高出玉約59000発は羨ましい
>>402 愛知だとエバとからくりとリゼロしか出てないよ 番長は一時期凄かったけどもうエバのが早く埋まるね
競輪オートのうぃーんちけっと 新規1000もらえます
さらにマイページのプロモーションコードに
CL6T2………….UWKの8文字入れて
もらった1000を使うとさらに1000〜10000もらえます
>>403 マジかよ
客層が全く違うなー
流石にエヴァ15はちょっとこっち客足遠のいてる
釘はさほど変わらんけど先バレ民が沢山居るから
エヴァ15は1回他の機種に流れて過疎ってたけどLTに疲れたからかまた客が復帰してきてる傾向は感じる
偏見かもしれんが爆音かましてる奴のノーマルモード率高い気がする
あとST時短中の離席ヘソ消化なんかも。大人しく打ってる人ほど消化させずきっちり打ってるイメージ
時短明けで残保留中に後ろ文字背景ステージで何も無しって舐めてんだろマジで
ST50回転ごとにいちいちデモ画面出してチビチビ打ってる奴見ると不憫でならんよ
そもそも右残保ってショボいので当たったりするの。1回当たったのはアスカの数え歌だったが
>>408 そりゃ前者は承認欲求高いのが多いから騒がしいノーマルで且つ爆音にしてるんだし、後者は勝ちに徹してるもしくは自分の世界だけで楽しみたいから無駄にアピールしない
たまにハイブリッドもいるけど、大体どのパチ屋もはっきり分かれてるよ
ずっと音量マックスマンが基地外なのはまあ当然として
ノーマルだったのに激アツ演出起きてから急にMAXにしだしてドヤSTに突入する奴が本当にキモ過ぎて無理
ただそのまま駆け抜けてそっと音量元に戻すパターンは最高のギャグで笑えるw
>>414 都市伝説かと思ってたけど最近そういう奴に出くわしたわ
ニュースとかで逮捕されてそうなおっさんで普通に草生えた
音量でかいやつの台パン率は異常だから嫌い
こいつはすり抜けそこそこあるけど他の台でもそぼフルカスしてて音から判断するにカスタムきてないっぽいのに強打や連打して本当こっちが気が狂いそうになる
なんとなくインフラレバブルカスタムしてたけど
エアーとかレバブルとかない方がケツが浮くね
あたりまえだが
>>414 常に音量光量1でニワトリにならずに打ってるけど、当たりそうな演出きたらソワソワ動いたり飲み物飲んだり右手でレバー握って震え待ちしたりするのはキモい?
フルカスノーマル爆音でワンセットまであるからな
ノイキャン性能に振ったイヤホンしてるからほぼ気にならんけど、台の寿命縮めるのだけはやめて欲しい
むしろ自分の寿命も近そうな奴らなのにな
>>394 直沸き青は必ず槍降ってくるからテンパイ煽りだけじゃ終わりませ~ン!!
緑は直沸き色保留では最弱だけどね
>>421 「シンジで」「駆け抜け」と言ってるのになぜ通常時と思うのか
>>421 ニワカ乙
直青保留もテンパイせず終わることあるんだわ
>>424 え、じゃあ「必ず槍降ってくる」はどの演出のこと指してんの?
>>426 ST中で当該時に保留に槍刺さって変化するやつのことだろ?
俺は常に音量1だしシンプルノーカスで
ノイキャンイヤホンしてるから
両隣からどんな音が聞こえてきても
ピクリともしないが
ST入って残100までノーテンとかだと
保留消化してトイレ行くわ
期待値とかじゃなく単純に気分転換と神頼み
周りに迷惑はかけてないつもりだけど
ウザかったらごめんな
直青は槍昇格赤確定とか言いだした
超ニワカが元凶にいるんだろうな…
そういや変化保留がノイズ保留になったんだけど確定でいいんかなこれ
地味に初めて見た気がする
>>427 それだと直湧き青が必ず赤保留以上になるってことになるだろwww
文脈読めないどころか文章読めてないやん
>>428 離席マンは爆音マンより100倍マシ
本人が損してるだけで周りに迷惑はかからんし
ヘソ消化させてアホばっかりやな、と傍観してるわ
離席マンは残り回数100で離席する人とちょうど半分消化で離席するタイプが見る限り多くてとりわけ半分消化タイプは毎回のように離席するタイプも多い
昨日のハマり台に着席。
30回転目に最終号機ハズレ。49回転目にまた最終号機で当たりST。16連いただきました。
STが続く時って、1回目がスルーギリギリで当たることが多い気がする。
ST中擬似変動レバブル(否インフラ)はある!
ST中直青保は必ず赤保になる!←NEW
離席をすまんと思う必要は無いが、一部に養分と思われてるってことだけ自覚しておけばいいんじゃない?
むしろジジババも真似たりするからこっちとしては有り難いよ
好きに打てばいい 残保あったら離席とか一切せず打ち続けてるけど年間200万以上負けてる
パチはバラエティで好きな台打ってたら負けるようにできてるし行ってるだけで養分
バラエティの好きな台打って勝てたらそりゃ慈善事業だわ
お家に15がやってきた、レバブルうるせえ、エアーがドライヤーみたいな音がするw
15のレバブルは狂ってるよなマジで
シマ揺らすギミックは仕置人の専売特許だと思ってたのに
15の実機だけはまじで欲しいわ。玉とか設定とかめんどくさそうでまだ買うに至ってない
レバブルも良いけど京楽のエアバイブが一番至高かな。アレ先読み段階でも来るし最後復活の段階で来たりバリエーション豊富で基本ラッシュ確定
1万打って227回ったお
等価だお
ヘソそんなに開いてないのになんでだお
誰もエヴァ15打ってないお
>>447 グランドオープンでも22はまずないから上ブレ
22とか長らく見てないわ
2ぱちで22回転ならよく見るけど
>>448 人が座ると回らなくなる 夜勤明け毎日行ってたけど朝1人のときは回る
出玉も回転率も調整できるということ
>>446 なるほどジャグラーに例えたら
マイジャグ=エアバイブ
その他のジャグラー=レバブル
みたいなもんか
>>449 20kで437回転だったんだよね
とりあえず続行するか
換金率にもよるけど22はなかなかお目にかかれんね
28交換で19から20なら探すのそんなに難しくないけど
レイモ逆流れ保留外してスルー
シンエヴァ通スルー まどか通 閃光通 エヴァ未来スルー
当たり引けてるのに6万負けてて草
出張先のホール、1パチ銀エヴァの右の削り見たことないぐらいえぐい
アウトの釘がほんまにアウトレベル、ST終わったら上皿ほぼなくなってて草
またSTとれたけどレイモミッション先読みから黄色20秒外してスルー
死にたくなったからやめる
>>448 ヘソはすげー開けてるけど右で削ってるパターンかもよ
周辺の店はエヴァはそのパターン多いわ
いつもレイモだったから、シンジモードで逆流れ保留がテンパイ煽りすらせずスルーしたときは衝撃だった
逆回転って40%以上無かったっけ
テンパイ確定じゃないんだ
レイモ以外は煽りすらなくすり抜ける
逆文字青保とかならかなりアツいが
逆にレイモの逆流れ保留って外れる時は高速消化しかない説
>>461 ムラはあったけど2枚目は209回転だったお
ゼンツだお
当たったお
削られてたお(T ^ T)
あなたの言う通り右で削ってました~!
釘見れなくて悲しいお
右で削ってるのって縦2本のとこ以外あるか?
あの2本なら見れば分かるレベルだと思うが
右の削りは打ちっぱで保留途切れない程度なら良しとしてるわ…
周辺は等価で回るけど右削られてるなって店ばっかり
隙間開けるの殺し方はすぐわかるけど下の左右2本を絞る殺し方は気づきにくい
もう最近座る前に右は見てないわ
当たらなければどうということはない!
通常時回してくれるなら右は多少削ってもいい派
というか周りにあるエヴァ15大事にしてるホールは全部このパターンだわ
間引き打ちで他人と差つけれるからな
今ちょうどそんな台打ってて捻りでオーバー3割取れるが間引き打ちしても1回転0.3くらい玉減るから1ラウンド141くらいしか取れてないw
>>465 レイモ逆流れ保留高速消化なんて見たことないわ
今日外したのは謎テンパイ(テンパイ濃厚予告他に無し)の零号機赤タイボタンだった
ダミープラグのリーチでボタン出現の確率ってどんなもん?
勘違いかもしれんが入場時レバブルってある?
あまりにも不意を突かれて水こぼした
直沸き青保留が煽りだけでスルーした!とかにわかが増えたよな
1k22.1の台11時間ツッパして+55k
クソ回る割にめっちゃ堅実なプラスだったわ
通常時ハマりすぎた
>>483 昼間回る言ってた人かな?
超優秀台ええな、それでも+55kは期待値以上やろ
エヴァが1k20オーバー回ったら負ける気しないだろうな
1000ハマっても5枚使い切らないって考えると異次元すぎる
>>478 レバブルポイント色々あるように見えて、カスタムで増えるのは「変動開始時」だけなんだよ
専業歴35年の俺からすれば
ビスティ打法意味ないとか言ってる奴は引きがいいだけなんだよね
意味ないならこんなに流行んねぇよ
適当に打って確率通り引けるんなら苦労しねぇよ
>>487 回っても4時間ハマると普通にイライラするし辛いよ
満席だと足伸ばせないし余計疲れたりする
回って6時間粘って-48k
ハマるは時短スルーだわでキツかった
両隣はふいてたのに…
両手で打つと通常時は160分の1
ST中は50分の1になるっていう思い込み打法
>>486 そうそう
途中1200ハマってこれだから十分すぎる勝利だな
データ見てみたら客側の45万発勝ちだったらしい
あんまり詳しくないんだけど
学校ステに行った瞬間に赤くて小さいペンギンがスライディングしてきたんだけどこの時点で確定?
当たるかどうか最後までドキドキしながら見ちゃったw
>>490 ボケてんのかクソジジイ
35年も無職やってるからそんな頭なんだろ
まあ普通はやらないよね。メガカス信者で尚且つスレで騒いでるねらーかよって思われるだけ
最近ゴジエヴァもなかなか面白い
こっちはエヴァ15と違い右打ち中はレバブルと先読みチャンス入れたほうが面白い
転落式は先読みチャンスがないと煽りがウザく感じる
次に確変取れたらビスティ打法試してみるわ
失敗したらただの笑いものだか
結構な強予告でも単先ダブルでレイ背景か群出なかった時点で釣りアスカかってなる台。
シンプル次回予告アスカ来日45ダブルで何ひとつCU無く4で当たったのはちょっとだけ漏れた
昨日は時短中にデカ4図テンパイ赤殲滅弐号機でワンチャンあるなーと思ってたら3の時点でブチ抜いて濡れた
槍疑似なしの偶数デカ図柄は割と当たるなぁ
風無しインフラ無しで単先アスカ行って後ろの3で当たったんだけどここ当たりの振り分けあったのかよ
ケツ浮きの意味がやっと分かったわ
友人が間違いなく見たという現象
シンプルモード
夕方背景
中段偶数シングルリーチ
ノーマルプラス半コマハズレ
(お、最終号機か?)
ここで警報→サハ→ハズレ
ノーマルプラス半コマハズレから警報ってある?
ST終盤のダミープラグって信頼度めちゃくちゃ下がってない?ラスト30回転で3回連続でスカリやがった
加持白セリフ以外でシンクロ行った時に当確ではなく
警報発展が確定する予告ってあるか?
レイモードで保変残して当たり。消化後わくわくしながら待機してたら当該で数字疑似ってそのままスルー
なんやねん
カヲル群と月背景先読みだけ見れん
どうやったら出てくるんや
>>511 ノーマルでレバカスで丸1日打ってたら月背景2日に1回は見れると思う 肉団子と同じでハズレ確定だからきても嬉しくない
ビスティ打法意味ないよ
俺それやって2回連続で駆け抜けたから
>>508 プラス半コマハズレからもサイレント擬似あるの?
マイナス半コマハズレだったら何度もあるんだけど。
ビスティ打法信じたくなるくらい微妙な当たり方するんだよ今のSTは。ただ大連チャンしてるやつにビスティ打法者はほとんど見ないな。
ビスティー打法が流行り出した時に時短の時も効果あるとか見たからやってみたが(6割だか8割?)
10回やって1回引き戻しという逆効果だったw
それ以来オカルトは軽視するようになった
やってもいいけど俺の隣でやったら( ͡ ͜ ͡ )🔪
家パチ買ったのに2000ハマって単単単スルーとか楽しくない
>>515 駆け抜けは減った気がするけど
確かに大連チャンもない
まぁ自分の場合ビスティ打法って言うか休憩打法だけど
低貸しやアプリでハマり単発繰り返して店行くと確率収束して勝てる気する
某髭面配信者の最強オカルトが割と当たる
欠点はクソ恥ずかしいこと
右レバブルカスタムしてんのにレバブル外したわ
あれ当確じゃねーのかよなんやねん信頼度99.7%って
レイモード
当該保留 当たり
通常保留 逆保留 通常保留 変化保留
こんなことは二度とないだろう
右のレバブルは当確じゃないからこそヒリツクポイントではある
後半で確定要素なしに当落まで来た時とか唾飲み込む
いや0.3%でひりつきたくないから普通に当確にしてくれそうじゃなきゃ90%くらいでええやろ
外れても納得できんやろ
DMMに書いてあるが
インフラで遊びたいときとかシンジにしてレバブル解除したりするけどそっちは意外と外すことあるから最近はほぼアスカでフルカス
体感85%(20回中3回ハズレ)ぐらいだろうか
レバブルが当確じゃないからこそこの後の展開に集中できる
風や法則崩れとか突発等のプレミアきた時に凄い嬉しいんだよ
それノーカスだろフルカスでありえんわ
10万ゲーム以上やって初めて見たぞ
いやフルカスだぞ
俺が言ったのは体感だから人によって差は絶対ある
けどその99.7%だけは絶対にないこれだけは断言できる
カスタムレバブルは赤保留と同じくらいじゃね
90%にしては当たるし98%にしては外すから93~95%くらいのイメージ
雑誌とかサイトの信頼度って絶対的なものじゃないよ。だからサイトで違ったりするしそもそも演出は複合で信頼度なんて変わるから算出するのは難しい
98%くらいはあるなシンジレバカスは。白ショート5回赤ロング2回外してるけど大体当たる
レイレバカスはまだ一度も外したことない
>>541 信頼度とか適当な事多いよな
顕著なのが通常時シンプルのレバカスレバブル信頼度
白90%赤95%なんて絶対無いどっちもあって6割程度。赤白関係なく外しまくるし
>>542 俺はレイレバカス2回はずしてるけど先読みレバブル以外98%越えはないだろう
当該は良くて95%
ステップアップミサトから次回予告なんてあるんだな
見たことねーわ
俺がやってない日はいつも30000発出てる
諦めたわクソ台死ね
個人的には白も赤もショートもロングも当該も先読みも期待値に差は感じられない
どれも万遍無くハズレてる
通常ステチェンして次回転また通常ステチェンとかあるんだな
タイトル背景とかエヴァ背景に移行して保留内でステチェンすると格納庫来るね
ゾロ目の日↘グラフだらけ
勝手にイベントと勘違いして10万負けてくれたら商売ラクですな
>>545 当該が弱いのはあるあるだし分かるわ
普通に先読んで外したし隣からもガン見されたからな
本当に連チャンするのかこの台
16やってた頃は万発とかよく出てたのに
15にしてから5連6連がせいぜいなんだけど
平均超えなくなったんだよね
だいたい2~3連
よくて平均
時短中先読みレバブル白から最終号機ハズレ
ほんと嫌がらせばっかりしてくるよな
平均超え38%くらいなのに全然超えない。通常では確率分母良くハマるのにな
通常時の赤保留弱過ぎ もう一年以上はずれ続けてるわ 本当は20%くらいだろ
STはビスティしたり止めまくったりして悪あがきしまくる
打ちっぱはスルーしまくるし
止めてスルーするより止めずにスルーした時の後悔が大きいだろ?
昨日32連してる台あったけど、4時間以上かけて消化してるやついたわ。
強BISTYの使い手やったな。
4連の壁は越えるが5連で力尽きる
隣は25連くらい
途中で止めるの面倒になるんよな
意地で時間かけても、やりきれるやつが爆連するw
ビスティ(トイレ休憩・ドックン打法とも言う)打法は
明らかに有効だろ
それを加味しての継続率なのは間違いない
普通に打てば下ブレしまくりやし
虚無台の先バレ台になれてもうたから
未来への咆哮みたいなワチャワチャ系はストレスやばいわ
シンプルも全然シンプルじゃないからな
呑まれておい銭2kで入れた
その前に両隣単発消化
まじでおかしいだろ
警報アルミ発展時槍から白セリフ眼光1ハズレ
警報サハ流れは最初と同じでハズレ
ロゴガシャ夕方3テンシングルアルミ発展時槍白セリフ眼光2ハズレ
最終号機ハズレ
これが50回転くらいの間に来てブチキレそうですよ
シンプル1択だけど一度はミートボールと月背景を見たいからたまにノーマルで打ちたいけどやっぱりSSU3ガセあるのに納得できないからシンプルに戻すジレンマ
時短だけノーマルでやるけど時短でミートボールって出るのかね?
>>562 稼働以降1度もST中に止めたことないんだけど、止めてる人ってその間何してんの?
ただじっとしてるだけ?お祈り?
シンプル槍疑似の23ダブルアスカでハイワロしてたら確図ぶち抜いて草
もはや200回転以内ドコロか500回転以内すらたまにしか当たらない
ヤメたら後任は1/100
>>580 一度でいいからそれ経験したいわ
大して強くもない確先初号機でボタン長押ししてたら目がレインボーになったのはあるが
>>580 そのパターンの時ってBGMの順番が違う違和感系の演出来てる
>>582 それなら理解はできるけど、上の人は離席しないって言ってるからさ
20以上回ったから6万負けで済んだ。最高3連ってどういうことよ。
シンジライン3,4、ゲンドウF型、金カット。まぁハズレるよね、期待したワイがバカだよ。
最終も8テンだったからハズレるだろうなーと思って見てたらマジでハズレた。最終は2テンしか信用してないわ。
エヴァ15は設定でもついてるんじゃないかと言うぐらいに偏るな
履歴も1とか2(時短引き戻しSTスルー)が並んでる台があるし
そんなわけで今日は5連以上に偏る台で差玉33000発稼いできたわ
>>492 今のエヴァは保4から無駄にロング変動してただのハズレ目が頻繁に出るし
言うほどぶん回しって感じでもないよなぁ
せっかく回るのに打ち出しを止めてる時間も長くなる
初歩的?な質問ですまんが
ノーマルモードで緊急発進のガセ演出があるけど
シンプルモードだとどの演出に相当してる? シンクロリーチか?
>>588 素朴な疑問だが、初号機のことは初とか呼ぶの?
最近気付いたんだけどこの台って風吹くときはどっかに確定出てること多いし当たるか際どいときは風吹かないしインカス要らないんじゃ?
ランダムに吹いてるわけじゃないよなこれ
>>596 それより突発大当たりが「当たるだろうなー」って展開でしか出てこないわ
法則崩れとかで確定した後のリーチの導入時とか
>>596 ランダムというか単に占有率でしょ
早く気づければ打ち出し止めれたりするのは利点かな
レイ背景、赤テロ、赤タイ、画ブレ、金カット
ここまで揃ったならケツ奇数のアスカでも当たると思ったけど普通に外れたわ
ひっさしぶりに最終号機で当たった 4連敗で止まったわ
昨日エヴァ15で4万負けて諦めゴジエヴァうったら1万円以内に当たってマイナス3kで済んだ
エヴァ15は60k負け60k負け40k負けで絶不調
ゴジエヴァは右の当たり早いからレバブルと先読み熱入れて打つのがオススメ
星付きバトルのバランスおかしいから先読みとかレバーで安心できる方が良い
シンプル直沸きRSU3S背後霊第16ハズレ
400以降で槍擬似RSU5アスカ探査機もちろんハズレ 死んでたな昨日打った台
ST中のモニターに高エネルギー反応て当該で疑似ってなきゃ発展せんの?
レイモードしかやらんから他がわからんが
擬似変動なくても発展することあるけど消失の割合が高いわな
街燃えてても燃えてなくても変わらん
うぜー。俺がST入った瞬間に離席してウロウロして、終わった瞬間に戻ってきて打ち出し再開してるクソジジイがいるわ
高エネルギー反応はカヲルでやればほんのちょっとだけドキドキ出来るぞ
居たら居たでジジイが隣に来たから終わったとか難癖つけるんだろ
面倒事減らす配慮かもしれんだろ
>>614 何をするでもなく、俺の後ろをウロウロして終わるのを待ってるのが配慮だってんなら、それこそ頭おかしいと思うけど?
別に物音立てたりしてるわけでもないし細かいこと気にすんなよ
>>615 詳細知らんけどそれは迷惑だなあ
背後うろうろされるの嫌だわ
まあどうしてもそれが気になるってんなら
俺だったらわざとST中に離席してじいさんが居なくなるのを待つかな
リゼロなら離席もまだわかるけどいつ終わるか分からんエヴァのSTでそれやるの凄いな
1時間コース普通にあるだろ
そんな他人のどうでもいい行動によく一々キレてられるな
隣でワーワー騒がれたり組まれた足がこっちの台の下までハミ出してきてたりしたらさすがに迷惑だが
ビスティ打法の行き過ぎたのが隣が当たったら離席
お互いやり出した光景想像したら笑ってしまうよ
実際そういう人いるからね
当たってる間に離席するような奴ってわかってるなら
10分に1回転とかでダラダラやりたい
>>610 いちお緑系とか図柄の煽りが確定する予告が絡めばテンパイ確定だけど
単体だとほぼテンパらない
高エネルギー反応って緑でも発展確定なんだ
じゃあ緑ロゴとか緑保留来た時はsuとかパネルよりも警報来た方がアツいのか
今月毎日5万スタートラインってどうにもならんな
先月は毎日三千円スタートだったから仕方ないのか
電車とかでもいるけど足組んで足の裏をこっちに思いっきり向けてくる奴だけは本当に理解に苦しむ
どんな風に育ったら横に人がいる状況であれやっても平気な思考になるのだろうか
なんかどこ行っても演出がない
ハズレリーチさえ全く無いときがある
稼働が長くなった機種に良くあることなんだがもうダメなのかね
シンプルなんて当たる時以外虚無のことが多いよ
たまに槍来たり金枠来てハズレることもあるけど
>>626 緑ロゴ、図柄発光緑、変化保留、青保留、緑保留、ギター音このあたりは警報ならテンパイ確定
警報先読み中にきたら嬉しいだろうけどロゴ緑なんかはまずこないし
保変系はそもそもカウントダウンとか当該で擬似ってくれた方が嬉しい
>>632 ホントそんな感じだよな
導入当初はこれでもかと演出が来てハズレまくるのも勘弁してほしいが
ハズレ演出もにぎやかしもなんもないってのはつまらんわ
ちなみに今日、初めてアスカのムービー演出で当たったわ
当たり演出でさえショボくなった
導入からシンプルしか打ってないが別に打感は今でも変わらん
ノーマルはタイマー(笑)とか言っちゃうくらい変わったのかね
15も16も、もうちょっと背後霊待ちじゃなければもっと良い台なんだがな
>>630 だからシンプルやらんのよ
遊びでやってんだから虚無なんぞやってられん
それにノーマルで虚無だと高確率でハマるしな
履歴も点滅タワーすっげー増えた上に出来ない子の成績表みたいに1と2が並んでる
もうダメなのね
ノーマルのガチャガチャ感は俺も苦手
あとリーチ中にCU来ないと話にならないとか
最終号機や槍のガセ煽りを終わるまで待つのが面倒
>>636 歴代のレイ背景のあってもなくてもあんま変わらない40~50%みたいのよりは今の85%?方がいいかな、てか背後霊待ちというほどでもないような気がする最終号機で当たるルートも多いし
先レバみたいに貯めた保留死ぬことないシンプルが虚無て
そこそこ回るし稼働もあるのに
以前みたいな履歴は残らない
なんで?
シンプルモードはレバブル外れるから怖い
ノーマルでレバカスしたらまあ外れん
シンプルのがハズレやすい演出
マステマ、サハクイエル。
レバブルは入れてないからほとんど来ないから分からん
モード変えても変動時間は変わらないから
発展先そのものの期待値に差はないだろ
B'z 人生の快楽 Pleasure'98
B'z 人生の快楽 Pleasure2008
B'z ねがい
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> これは新宿、山の手や中央線なんですよ
大阪、違うやん?
時短中に初めてエバステージ行って当たったが、変動開始とリーチ時に2回インフラも初めて
>>637 遊びやからこそダラダラ発展の中途半端な演出バランスは耐えられんし、ワイワイガヤガヤ系はストレスがやばいのよ
遊びやからこそストレス無く打ちたいから虚無台上等!
ある程度打ち込むと演出起こらないよりもハズレと分かってる発展ほど虚無なものはない。
ワンチャンでもクソ弱いのから当たるならいいけどほぼ限りなくゼロだからね
>>648 そりゃ好みの問題だろ
シンプルなら虚無でいいがノーマルなら虚無はいかんと言うだけだしな
そもそも、元々違うものなのに一緒くたにするのは違うと思うぞ
シンプルは「余計なもの減らしました」からシンプルなんだからさ
昨日、シンプルでフルカスして打っていたら風も背景も群もなく当たることがあってケツ浮いたわ
レバブル先読み来てSSU3で発展、槍付き第10使徒でハイワロしてたら当たり
槍擬似からRSU2、8シングルで発展、導入ムービーから2号機で何のCUもなくいつものと思っていたら当たってこれはマジでケツ浮いたw
当確絡むときや最終号機は風来なくても当たるけど、普通のエヴァ系やストーリーはほぼほぼ絡むからインフラを入れないことが多いが占有率は出てなかったよね?
よく回る4パチならシンプルにしてなるべく多く分回せるようにするけど低貸しならノーマル打ってるわ
だからノーマルシンプルで変動時間は変わらんと言っとろうが
単純に昔からエヴァ打ってる人はシンプルの打感の方が好き
意味もなく毎回転演出が出るパチンコが苦手って人多いよ
>>655 そうだね
5まで打ってたからシンプルでしか打てない
シンプルモードがなかったら15は打って無かったと思う
>>655 初代からなんかしらはあったがな
SSUだって初代は3超えると熱かったんだぞw
3だって稼働中盤ぐらいまでは次回予告が200回転に一度ぐらいは出てた
俺が言った「なんもない」は200ぐらい回して当たるかもしれないって演出どころか
リーチ発展さえもほとんど無いってことだよ
通常時シンプルで覚醒目初めて見たかも
変動開始時にカシャンして液晶見たらはじめましてばぁさんしてた
シンプル限定だがエヴァステージの赤背景?と文字ステージの赤背景はマジで一度も見たことねーな
あと6図柄がカヲル君になる?やつも聞いたことはあるが未だに見たことない
>>657 いや初代から打ってる俺にドヤられても…
次回予告1/200も盛りすぎだろw
エヴァ3の大当たり確率って399なのに1/200で出現してたらとんでもなく信頼度低いな
>>659 今年初めて赤エヴァ見れたわ
途中から通常→赤に変わったらしくてリーチ後に何か全体的にぼんやり赤いなと違和感に気づいた
ちょうど弐号機が背景にいる場面だったから気のせいかなと思った
これ意外と気づかない人多いんじゃないかな
シンプルのいきなり発展する演出やこれテンパイすればみたいのが好き
何もないクソリーチがいきなり右下からこのパターンはとか来て最終号機リーチ行ったりとか
1~3までは保留3以上でロング変動する度に135図柄を目で追えるからある意味期待できる変動が多い
今のパチンコの限界なんだろうけど
いきなり金枠が飛んでくるみたいな当たり方が極端に少ない
擬似連もそうだがシンクロ経由発展からの大当たりなんかもやたら多い
エヴァ14はその時間稼ぎが露骨で15はマシになった部類だが
昔のエヴァと比べるとそのへんの打感だけはどうしようもないな
>>628 そういう奴が世の中には一定数いるんだよな
育ちが悪いか生まれつきだろな
シンプル海みたいのが良い人と常にザワザワしてるのが良いのかの違い
>>660 低いが?
次男じゃなきゃ基本ハズレだったろ
ていうかなんで別IDが反応してんだよ
オマケに3はスペックが3機種あることを無視してるしなんなんだよ
昔のエヴァからそうなんやけど、ミッションモードで当てれない。
それ以外の学校とかミサト部屋とかはわりとあたるんやけど。
>>670 カップルだと両方ほぼ同時に当たる
見てたら分かる
おすわり2回転でいきなりst、金枠で昇天
最高やね
三連休でそれぞれ20連9連17連したけどプラス6千円
左がひたすら修行クレイジーなんだよ(´・ω・`)
電源入れたとき役物動作チェックする、カヲル君ボタンもつくけど
押すとずっとレバブルするのな
朝出した客が呑まれて後任直ぐ出るんだな
不思議な台だよ
今日は5万ストレート負けだよ
槍も一度も落ちなかった
三連休の収支は-900円wジェットコースターみたいな収支だった
正当性が無いから否定されるのに
「完成品認定」が通るはずがないだろ。
3回入れたけどアスカ探査機含めぜんぶ奇数ぶち抜きだったわ
>>678 そんなことに法則性を見出そうとするお前の方が不思議だよ
>>651 打ち込み足りないだけで最終号以外でも群風なくても普通に当たる
1列20台ぐらいあったホームのエヴァが倍に増台してたわ
なんやかんやで玉出るんよな
毎日5万入れてからスタート
20連したら次は1000ハマリばっかりや
この台の吸い込みのエグさを考えるとSTは常に爆連して当たり前というメンタルで打ち込まないと
終わる時は一切なんも来なくなるよな
テンパイもない
テンパイしてもチャンスアップ無しのゴミデコイガセ演出しかない
>>687 うちも20台→40台→80台→40台→20台→今月40台に増台
まだまだやる気だね
下手に新台入れるより全然安定して稼働するからなぁ
新台が50万でエヴァ咆哮が15万とかだろ
しかも倉庫で眠ってる分とか系列店のお下がりならタダだし
マイホも15、16共に稼働好調でいつも満席近いのに
わざわざそこ削ってゴジエヴァ入れて即通路にしてるのほんとアホなんじゃないかと思った
単スルーだけ2000ハマリ閉店の隣が6万発とかエグすぎるわ
最近タコ負けが多くて隣の台パンや貧乏ゆすりに強い殺意を覚えるようになったわ
まあ人が変わると爆連がおおすぎだわな
だいたいはとなりが先に連してイヤ気にさせるパターンがおおい
レイリーチで2号機がビルにぶら下がってるのプレミア?
>>699 プレミアやの
初号機リーチではゼルエルの近くに零号機やったか
そんなんじゃなくて、ドラミちゃんで良いやんか(´・ω・`)
そこまで魅力的なパチンコやスロット無いからね
それに誰もやらないと人間は必然的にやらなくなる
昔は食事をする時間も勿体ないって感じで魅力的な台やホールが存在した
今のパチンコなんていつ行ってもほぼ座れる遊戯だからね
逆に言えばそんな台は負け確なんだけどね
レイモ あなたは何を望むの?
どーん777 たまらんなあ
でもエヴァに関して言えば15が最高傑作なんじゃないの?稼働の長さ考えると
シトフタとかも人気あったけど今やって面白いかと言われるとな
>>704 シトフタ面白いと思うわ 突発の衝撃が他と違うし役物ガチャガチャなしとラウンドラミエルが好き
挙動不審トナラー朝イチから200回転廻して休憩札置いたまま行方不明
満席なのに夕方までだれも打たないとかほんと迷惑だよな
>>704 演出でできることは圧倒的に増えるんだから、過去のものと面白さで比較するほど不毛なことはないぞ
台数、パチ人口で言ったらシトフタの方が上だしな
シトフタは一般層にまで人口増やした、咆哮は人口戻した&動画に貢献した、でどっちも殿堂入り
シンプル無かったら打ってないと思うわ
右もレイにしたら煽り減るし
よく出来てる
>>700 初代SFでしょ
暴走モード(突確)は革命だったわ
出玉無し暴走モード見れないし確変が暴走モードでなんだ?と思ったらスペック違いだったな
ZFだったかな
レイモは先読みカットじゃなくて先読みチャンスで作ってほしかったな
当該に期待持たせたかったんだろうけどカスタム占有率50%未満はさすがにやりすぎ
>>701 昼時になるとマクドナルドの出張販売があった
>>712 その結果が16なんだから今さら15に言うことではない
st中に風カスあったらレイも面白かったと思うけどね
昔のエヴァは必ず年末に新作出てたからな
15は久々のヒットとあってメーカーも次回作を引っ張って他機種の抱き合わせに利用した
昔のエヴァは新作が出ると旧作はほぼ全撤去するホールばかりだった
だから稼働期間の話で言っても単純に比較はできんと思う
シンエヴァ導入時は何かコケそうな雰囲気が漂ってたから
15を撤去する店は少なかった、結果現在の状況に至る
毎年新作出してた昔が異常だったんだなって
エヴァの基本は大体初代で完成されてる
2→キャラ擬似、ラウンド昇格
3→次回予告
4→突発大当たり
目新しい追加演出もこれくらい
5以降はほぼ新しい人気演出とかないんじゃないかな
使いまわしやめて演出バランスから再構築してほしいけど開発費高くなるから難しいのかな
いや初代とか今打つと確変中すげえ単調だぞ
キセカチから確変中レバ確が増えたから今でもずっと打てる
7はそんなに悪い評価じゃなかった、8は本当に今までと全く違って賛否両論好きな人も多かった特に甘、9は普通にヒットしたレベル、10は急いで作られた感じで演出が雑だったがスペックがよくてお世話になった人も多い、11も7くらいの評価だったかな、12コレだけはほんとに評判最悪だった、13はライトミドルと高継続で連チャンは楽しめた14&真紅は原点回帰して評判よかった
エヴァ10はその時代は他の機種のが面白かったから全盛期はほとんど打ってないが
撤去前に打ってて結構良いスペックの台やなと思った。
でも牙狼とか全盛期だから打つ機会はあんま無かったんだよね。
似たスペックだと北斗やルパン打つ人が多かったしね
12だっけ
暴走ミッション!ボタンを連打してパトランプを鳴らして!用意…始め!
キュインキュインキュインキュインキュイン‼︎よっしゃー!プチュン…まさか…暴走!?
とち狂ってたな
12は圧倒的すよね
どの層にもまったく刺さらなかったシリーズは12だけだわ
目標使徒殲滅の前が単機の場合はただそいつに沿ったリーチ行くだけで熱くはないの?
矛盾するかもねってだけ?
>>724 エヴァ10手抜きだけど、バトルの先制、バランス、逆転重視選べるのって北斗無双より早かったんだよな~普通の北斗はどのキャラ選んでも勝つタイミング自体は一緒だだったし
シトフタ絶賛も分からなくはないが、モノリスだけは本当にクソだった
金枠からのロング否定パターンのモノリス
それどころか期待度の低いパターン見せられて一瞬で叩き落とされることが多かった記憶がある
キセカチ虚無とか言われてたけど、今ならみんな余裕なんじゃない?
VFが打ちたい
あんまり同意されないけど新劇場版モチーフのエヴァパチ全般が面白くない
5で少し怪しくなって6はなんかもうダメだった
「マリが出る台はコケる」とネタ的に言われるが新劇の世界観が普通にウケてないんだと思う
特にパチンコでエヴァを知ったような中高年とかになると
仮設5号機とかヴィレとか第○使徒(名前なし)とかは全然ピンとこなくて分かりにくいしワクワクもしない
>>734 次回予告のBGMが爽快感ないアレンジなのもいやだな新劇は
>>735 あの勢いよく音が鳴るのがいいんだよな
シンエヴァで初めてまともに新劇エヴァパチまともに打ったけどコーラスみたいな静かなBGMは完全にコレジャナイ
>>734 まさしくオレがその中高年だ
原作観ればオモロイのかな?
>>737 見ても面白くなることはない
序だけは見れるけど
その辺のなろうアニメの方がまだ楽しめる
破まではエンタメしてておもろかったじゃん
Qでトチ狂って全てぶち壊したけど
新しいのは絵が気持ち悪くて嫌い
マリの喋り方が無理
エヴァはパチンコスロットでキャラ知って歌もある程度分かるがアニメ観てないから中身は知らない。
歌は良い曲いくつかあるよ
今更だけど新劇場版の使徒の名前いつになったら公開されるんだろう
いきなりSTてリーチ確定の演出くるのとなんもなくリーチかかって驚くのとどっちのが多いの?
マクロスFもだけど劇場版で作るとクソ台になる法則
Fはマジでパチもスロも2以降の劇場版は全部つまらん
>>744 無いから公開されないが
新劇場版はQ以降は庵野秀明のエヴァに対する落とし前だからぶっちゃけエンタメじゃない
それをパチンコに落とし込むのは無理ってだけだよ
18~20くらい回るライトミドルが面白すぎる
でも勝てなすぎてツライ
やっぱミドルのがいいのかね?
急に駆け抜けモードになるのは何なんやろな
テンパイすらせずに終わったわ
>>749 スペックはライトの方がいいんじゃなかったっけ
STは面白いんだけど通常が苦痛すぎる
エアー来ないと最後まで安心できないしアスカの時間稼ぎリーチが多発するのしんどい
まあ16の扱い悪いから15打つしかないんだが
テレビ版のパチエヴァにずっと馴染んでてそれで使徒にもだいぶ愛着持てたけど
新劇場版で名前もなくなり姿も変わり果てた使徒はマジで何でこんなことしたのと思う
ましてシンエヴァの謎の機械みたいなガイコツとか全然ワクワクしない
>>753 16なら通常時が面白いの?
時間稼ぎなんかどのパチンコにも課せられた宿命だし変わらんと思うけどな
16だとエヴァが図柄と戦うリーチと2号機8号機の前半ハズレが頻発するだけでかなり退屈なんだけど
>>755 16はフルカスすれば当落がわかる展開多いし精神衛生的に楽、早く当たり察知できれば無駄玉減らせるメリットもあるし
時間効率も若干16のが良くなってる
クソハマリ台はシンクロやアスカすら発展しないからな
>>753 そりゃ早く当落知りたいって早漏なら15は無理でしょ
急に熱くなってこれ当たんの?を楽しむ台でもあるんだから
>>756 俺とは考え方が合わんな
多分エヴァを好んで打ってる人といわゆる脳死先バレ待ちの台を打ってる人は相容れないよ
時間効率言うほどかな
少なくとも熱めのリーチに発展する場合のシンエヴァはかなりかったるいぞ
多分弱めのガセ予告が手短に終わるようになったぶん強い変動はこれでもかと予告を重ねて間延びさせてる
>>758 そうそう
エヴァに先バレつけろって主張するやつも一定数いたけど
そんな楽しみ方をしたければリゼロとか他の機種打った方がいいわ
>>758 なるほど、そうかもな
俺は通常は出来る限り無駄玉と無駄リーチ減らしてSTは今流行りの即止まりよりもそれなりに楽しみたい派だからな
16のヘソ入賞即レバブル予告の快感に勝てる物無し
どんな台も機械である以上、挙動で当たり乱数が近いかどうかは分かってくる
3年間みっちり打ってきた俺からのアドバイス
以下はハマりそうな台から撤退する合図
①1000円でシンクロすら行かなかったらヤメ
② ①をクリア、かつ3000円でCG系エヴァリーチ発展がなければヤメ
③レイ背景、群外しは絶対撤退しろ
①、②は当たり乱数接近ゾーンに入ると頻発するので座れる台が1つしかないなら続行してゾーンに入るまでやればいい
だが、③は1000以上ハマりの台にのみ見受けられる最悪の挙動である。地獄の示唆。
>>754 俺が一番嫌いなのは「Mark.07 襲来」「舞い降りる翼」みたいなセンスの欠片もない次回予告タイトル
>>763 それもすごく分かる
エヴァの次回予告やタイトル予告がカッコいいのって
テレビ放送時のタイトル使って発展先とリンクしてるとこだと思う
「碇シンジ、覚醒」とかでもクソダサいと思う
>>759 時間効率はどっちも千時間以上打ち込んだ個人データ及び知り合いのデータ参考にすれば千円19回前後なら15は時間約190回、16は約205回と結構差があるよ
>>762 とりあえず該当しない台を当たりまで打った場合の期待値だけ教えて
エヴァ15だけ今ホールにある有象無象の台とは違う路線で
それが一番人気てっとこが凄いんだよ
15は無双と入れ替えで100台越えで入ってた台だし近年の台ではからくりと並んで最高傑作だろうね
MAXあった頃は無双がゴミ台でいろんなタイプの機種あって本当に楽しかった
最近の台はリーチすらかからんし遊戯ですらない
しかし液晶やらに不具合出てる台も増えたし6年使い続けるのも現実的ではないし
そろそろエヴァ15に代わるメインの新作が見たい
もちろんTV版準拠で
次回作は15,16のユーザー両取りできる仕様にすればいい
16好きならフルカス、15が好きなら先読み次回カスタム外せばほぼ同じバランスになるような台を作れば解決
>>764 テレビ版で好評なんで劇場版でもやってみたら「はぁ?」みたいなw
結局テレビ版の二番煎じだから飽きちゃうんだと思う
劇場版オリジナルの演出を考えればいいんだろうけどネタが無いんだろうね
新劇場版はエヴァでまさかの王道熱血展開って意外性に滅茶苦茶wktkして破までは本当に面白かったのになあ
Qでまた食傷気味ポカーン路線に戻ったの本当にガッカリした
>>762 令和の時代にこんなオカルト脳が見れるとは
つかエヴァのパチ自体打っててつまらんのよな。Aスロエヴァは結構好きだったけど
キセカチから打ち始めたけど通常時演出やら当たり演出やら確変、ST中の演出やら全てが一々つまんなくて
イマイチ脳汁出ねぇんだわ。エヴァ15も2,3度打ってもう打ってない
エヴァのパチ作ってる奴らセンスねぇわ
エヴァ12だったかな確変60%で偶数テンパイで発展すると絶望なやつ
あれはつまらんかったな
海とか仕置人の確変タイプと同じようなスペックで継続しないけど通常当たりでも時短と出玉あるタイプ
>>734 おれ41だけどこれだわ
なんか知らん奴が専門用語でわけわからんことしてんなくらいにしか
シンなんとかとか興味ないんだよな
ラミエルとかゼルエルとか見た目に特徴あって嫌でも覚えるからな
ストーリーリーチだと一目でわかる
シンエヴァだともはや使徒名すら無いから何も分からへん
エヴァってあんだけ稼働してんのに
あんまり役物が壊れてる台見かけないな
品質がいいんだろうな
仮設5号機はロマンあって好きだったな
見事にクソリーチにされたけど
サイレント疑似ってどのパターンが期待できるの!?赤同色はスルー多い、紫同色はよく発展してる感じがするが
俺は赤同色のほうが体感当たってるけど実際どうなんだろ
擬似変動の色で期待度は変わらん気がする
赤赤青とか途中で変わる事あるし同色じゃなく順目に変わる事もある
赤赤と来て次バラケ目でオワタと思ったら実は順目で続いててテンパイとか
レイモだと擬似変動は目立つから分かりやすい
他のモードだと発光色になるから別ゲーだよ
擬似変動時は緑発光した時点でガセないから期待できる
先読み時の緑発光がうんちなのが気になる
最近思ったけど単先Wアスカはまだ当たる事あるけど
確先Wシンジだけは絶対に当たらんわ
レイモード発生率激低
色発光したら ( ゚д゚) てなる
左下のカウンターが変化したら ( ゚д゚)
わりと見られるのは
カウントダウン
ドックン
文字逆流れ保留
アイキャッチ発光
めったに見られないのは
色保留各種
ノイズ
モノクロ無音
月背景
ミッション先読み
初号機加速先読み
警報先読み
レバブル先読み
レイモでもう終わるーって時に良く見るとノイズ先読みきてたりとかちょくちょくあって脳汁出る。15レイモ面白すぎる
>>787 ワイが気になるのは疑似変動でカウント2や1からスタート
ハズレ確定で草
前に疑似変動1回→2回目からカウントダウン2で0まで行って当たったけどレアケースなんかな?
これだけ長寿で人気なのに解明されてない謎
レイモ以外はST残り100からは変化保留ガセが発生するけど、残り何回からが発展確定になるのか
>>790 何も起きないでスルーかよ、と思いきや文字逆回転とかニンマリしてしまう
レイモードの変化保留が種無しで後読み扱い(手前の保留が種あり)になる話をよく見るんだけど自分の場合は変化も種ありで全部保留連になってた
後読みとかいうのはハッタリであってんのかな
>>794 別にレイモ専用演出てわけじゃない
他モードだと後読みなのかたまたま湧いたか判別できないだけで全モード共通演出だと思われる
保変が珍しいレイモだと目立つし明らかに弱いうえ高速消化もされるから後読み演出として認知された
因みに16でも同じ仕様
>>795 >>796 なるほど
ちなみに、後読みのガセだった場合って次のラッシュ始まってもテンパイすらしない?
>>797 だいたいリーチなってハズレるだけだが普通に消化される事もある
弱い弱い言ってるけど体感5割くらいは当たる印象だから当然期待はするよ
後読み変化保留は擬似りすらせずに高速消化されるから分かりやすい
永大橋の夕方初めて見た
たまたま当たったけど
バグかプレミアだろって思って調べたら、ただの背景変化のひとつみたいだね
インパクトありすぎだった
>>798 リーチになってはずれるのは後読みじゃない
何も起きない
>>793 分かる。レイモではなんか1番くる先読みよね。ひっそりくるのがたまらん
かなり久しぶりにお座り一発だわ嬉しい
入賞と同時にレバブルでビックリしすぎて隣の人不快にさせてごめんよ
別に後読みだったら高速消化が確定する訳ではない
変化保留が来たら「その時点での保留内での当たりが確定する」だけ
変化保留だったところは当たりかも知れないしリーチかかるだけかも知れないし高速消化かも知れない
色保留が来て手前で当たった場合も、色保留のところでどのパターンが来るかは確定していない
2 3 2 0 13 1 1 0 2 0
直近10回のST履歴、辛い…糞負けすぎ
いきなりST398ほんの少し熱いだけで空気だな
1日に何度も398くるしレアでもなんでもない
>>788 滅多には当たらんけどたまに当たるよ
爽快感ある
金枠ロングアスカの探査機は当たらない
赤保留とかは当たる
>>792 前半変化保留も青緑ならゼルエルサキエル以外にも行くだろ
別に前半でもリーチ確定にはならん
シンプル
保留3個から青文字ステージ
ラスト保留で金枠アスカロング
図アニと導入ムービー
中段6シングルテンパイ
最終カットイン押さず ハズレ
これ金カットインでハズレてたらかなりキツイよね?
エヴァ系はシングルラインの時点で何が来ようが外れても不思議じゃないと思う
>>806 398の並びって何か語呂の意味でもあるの?
394ならわかるんだが
ぼけーってしてたら緊急発進に発展、なんかフワ〜ってしてる気がしたけど緊急発進だしなーって思ってたが機械の音もしてるし半信半疑だったけど当たったw
緊急発進で当たった記憶が全く無いし入り口近くだからこの風は気の所為だとドキドキしたw
>>814 とりあえず平均連越えるまではプレッシャー感じるね
数字に詳しい人教えください。
一撃で7万発表示の確率ってどれくらいですか?
>>818 うお
まじか‥‥
隣の人剛腕だなぁ羨ましい
迅速に教えて頂きありがとうございました
ちなみに他機種で継続率80パー、初回3000で1500or3000の上乗せありでも似たような数字ですよね
勉強になりました、ありがとうございました
エヴァは5連もしてくれたら大体元取れるから安心感ある
LT機とか10連がスタートラインみたいな戦いばっかだからな
ストレート1000ハマり
この私に当たり無しで過ごせってぇのー!?
フルカスしてると通常時の次回予告は風吹かないとマジで当たらんな
Airが4連続くらいで外れてるわ
Airですら寒い 次回予告5割くらいしかないしほとんどはずれてるわ
逆に次回予告は来日でも5割くらい当たるのが良いとこよ
これまでSTはノーカス派だったんだが、フルカスとかインフラのみってのも面白いね
復活もあるし、鳴らず風のみパターンもある
程よく出てくれたのもあるけど、ちょっと印象変わったわ
周りいなければインカスシンジは案外面白い
それかノーカスレイ
通常時シンプルレバカス
STはレイモードレバカス専門です!
15のSTはシンジブルカスかレイブルカス、16のSTはレイノーカスですわ
>>810 金CIだったら凹むけど銀のままなら
まあ半々だったかと諦めるパターンかな俺は
やっぱ保変の期待感が高いアスカ一択やなあ
入賞した瞬間にワクワクできる
今日は2回「おめでとう」強制シンジモードだったんだが、保留が全く変わらなかったんだがこんなもんか?
次からすぐにレイモに変えるからたまたまかもしれないがシンジモードでスルーすると普段の倍悔しい
寝ぼけて その格好で来ないでね
初めて聞いたアスカプレミアであたた
時短
インカスいれたらシンジもアスカも変わらんからな
個人的に法則崩れで当たり察知する機会が激減するカヲルモードが一番ないわ
使徒襲来→カヲルより使徒襲来→イスラかぁきついか…からの単騎とか発展して初号機でてきて当たる方が圧倒的に嬉しい
結局のところ当たりを引けるかどうかだからな
どんなカスタムでも連チャンすればそれが楽しく感じるだけ
ノーリーチでスルーしたらどんなカスタムでも面白くない
>>806 熱いのはテンパイ煽りしたらね
しなきゃ他の数字と変わらんよ
>>836 よく来るぞ
レバブル(カスタム入り)暗転
予告 次回
アスカ単騎 後奇数 数字切り裂き
台パン
輝きをみよ!
ノーマルでやってるけどレバブル入れてても全く絡まないんだが当たり時にどれくらいで選択されるの?
>>830 ほぼ一緒やわ
16はレイモで次回入れたり抜いたり
逆にアスカは15,16どっちも空気、一発告知はカスタムで補えるし存在意義あるのか?
ノンカス最高とか言ってレイモードしてる奴いるけどレイモード自体が先読み熱のカスタム性を孕んでるのに気づけよ
普通はシンジノンカス一択だぞ
シンジノーカス熱いのはずしまくりで嫌い レバカスシンジはレバー無くても当たるから好き
STどれ選んでもおもんない
先読み一生ガチャガチャしてるか一切しないか
ゴミだろ普通に考えて
なんでこんな台がうけた?
開発のカスタムチョイスはセンスない
普通に先読みガセなしモードとかが求められてる
一発告知もやるならデバイス告知(多)とかのほうが住み分けできてる
16のマリでフルカスとか思いつかないから作りましたが滲み出てる
4万使って入れたstシンジで保変もリーチも一度もせず駆け抜けた しんどい
先読みの占有率と期待度カスタムできたらいいのにね
占有率10、期待度90なら15のレイモ再現できるし
個人的には占有率90、期待度50くらいでやりたい
演出頻度を変えるんじゃなくてそもそも見せ方変えたほうがいい
従来のバトル中心のST演出以外に
学校とかミサト部屋みたいな日常パートをモチーフにしたモードとかさ
萌え豚みたいなのには刺さるんじゃないか
パチンコって往々にして昔から演出引き継いだり他の機種真似るけどずっとやると飽きるからそろそろちょっと違う演出入れてほしいね。
予算の問題で使い回さざる得ないんだろうけど
>>857 豚機種が軒並みすぐ通路かするんだから豚に配慮する必要がない
おばあちゃんもオカルトやってたけど
何故か残り0でちょっど打ち出し止めてた
オカルトはやるけど現実の抽選はしないらしい
演出頻度変えれたら占有率100%のインフラを音量MAX設定するやつ続出で今以上に鬱陶しくなる気がする
STに強中弱があると仮定して
何時選別されるんやろ?
なんだその無意味な考察
人生は全てデキレだと思っておけ
>>838 3テン煽り率は高いけど全くテンパらんぞ
ちょい期待度上がるだけ
>>812 それな。気にして見てみ?
別に特別熱くないから
強STぽいと思ってたら次回ラッシュから挙動が静かになって駆け抜けモードに入るのは確実に店長ボタン
レイモード左手打ちで右手レバー待機だろ普通は
俺はこれに音量最小ノイキャンでアイマスクしてる
いつもST中レバー持ったままの奴居るわ
>>867みたいな奴
一瞬先に震えるとか無いっての💢
しかしこのクソの次回予告マジで当たらんの
入りたての球で朝一2回転目に
男の戰い来たが、ハズレ
単発で良いのに💢💢
隣のおじいさんが31連していたの横目で見ていたけど、基本打ちっぱなしだったなぁ
前半で離席したと思ったらオスイチで予告だしていたしどうしたらそんなに継続するんだろうかと思った
音量は最小だし無駄に離席もしない、ボタンやレバーも最小限の動作だったのでお前がNo.1だという心境で、あわよくばそのツキをあやかろうとまで思ったw
確かに紳士な打ち方してる人なら爆連しててもそんなに不快にならないし
一周回って諦めの境地で拍手したくなるような気持ちは分かるw
クソハマリしてる時の次回予告Air最終号機外しは
精神的に来るものがあるな
シンプルだから画ブレなしで当たるかもと
過度に期待してしまう…
>>865 そもそも熱いって最低リーチ煽りからだしアホが1人で主張してるだけだよな
仮に398で煽ったら当確だとしても信頼度5割すらないのなんて熱いって言わないし上4下2レベル
ボタン強打とか無駄に音デカいとかが迷惑なのは分かるけど
離席が迷惑って感覚がよくわからん
もしかして隣が当たってると自分の台は当たらないとかオカルト持ってる人?
配信者が次回Air見て プレミア! って言ってたけどあれ外れるの?
久しぶりに打ったら、5連単。
なんだこれ、ぶっこわしたい
時短中もビスティ打法は有効です
ビスティ打法は電チューに有効だから通常時は使えませんよ
>>877 昔のエヴァだとプレミア扱いだったから混同してるんじゃない?
15だとAir(劇場版のタイトル)は劇場版の敵の量産機が出てくる最終号機対応
でもよくよく考えたらAirが最終号器対応ってかなり無理あるよな
あと原作知らない人からすれば「エアー?福音エアーのことかな?」って勝手にプレミアと勘違いしてる人もいると思う
Airって確かセカパクだと弐号機リーチ対応だったよな
VS量産機ってだけで熱いかどうかは作品次第
奇跡の価値はもプレミアだったりじゃなかったりするしね
対応先のないタイトル予告の時盤面がレインボーに光るのは親切
Airまごころを君に高校生の頃見に行ったな
子連れのお母さんとかもいっぱい居てグロシーンや性的な描写やらでママ共同士でしかめっ面してた
あんなの子供に見せるもんじゃないわな
破の頃はエヴァ再ブームっていうくらいの人気ぶりだったような気がする芸能人とかもリア充みたいな人もエヴァ好きみたいなの言い出したりその後あんな事になるなんて…
原作通りやろ
テレビアニメもどんどんつまらんくなり意味不明になってくるし
敵と普通に戦ってる時はロボットアニメしてんだから普通に見れる
>>891 TV版の後半や旧劇はあれはあれでカオスだけど話題性あったし好きな人はいたような気がする
新劇の後半は意味不明かつつまらないからあかん
今から観る場合、昔のアニメだからクオリティーがキツく感じそう。
どこかリメイクしてくれないかな
超絶作画でみたい
漫画版は凄く好き
ヤシマ作戦の決行前のシンジレイのやり取りとか
お墓参りのシンジとゲンドウの話とか特に
テレビ版の終盤カオスは当時斬新だったしあれはあれでアリだと思ってたが
新劇でまた同じような流れやられたのはさすがに拗らせ過ぎというかもうそういうのいいからって感じで冷めたな
最近ようやくレイ全回転見れたけど
レイの人物紹介からヤシマ作戦エピソードって構成だった
やっぱいいよなヤシマ作戦
エヴァでも数あるストーリー系リーチの中でもヤシマ作戦が一番好き
緊張感ある前半のムービーからラミエルを貫くか跳ね返されるかという一番パチンコ向きの分かりやすい演出
他のストーリー系は普通に近接戦闘とか汎用ライフルで使徒を撃破せよみたいな演出で
それCGエヴァリーチと変わらないじゃん…って感じで特別感がない
4のアラエル戦はよかった
>>877 こないだジジイがそれ外して店員に文句言ってたぞ
エアー予告出たのに空気出てこずハズレた、と
まあ間違えても仕方ないな…
パチ屋で5万円当たらず、
ブチギレて帰ろうとしたらパチ屋の入り口で
『おか、えり、な、さ、い〜』って、エヴァンゲリオンの曲かかってるのよ、流行ってるよね?
エヴァンゲリオン
集結の園へ セカンドインパクト
ダウンロード&関連動画>> アニメとしてはヤシマ~サハ辺りまでは90年代のアニメって感じで面白いからな
レリエルでいきなりシンジの性格が変わって「ん?」ってなってバルディエルからは一気にふいんき変わるし
次回airとか悪意あるタイトル
赤系のデフォ演出入れたりパチンコユーザーがやめてほしい演出いれるとこはセンスない
小学生の頃、まこごろを君にを見に行った時に隣に居た、今で言うオタクのおじさんにめっちゃ話しかけられて、その頃あったUCCのコラボコーヒーを沢山渡されたなぁ。
今考えるとかなり怖い状況だった。
最終号機を特別出演で出したろ!←分かる
敵は量産機にしたろ!←まぁ分かる
それはそれとして福音エアーを搭載したろ!←有能
次回予告のタイトルは「Air」にするけど確定にはしないどいたろ!←アホ
変動停止後の最終号機、画面割れからだと当たってくれるけど暗くなってからの発展が全然当たらん
次回予告で男の戰いとか出てもポカーンとなってるのにミサトがエアーって言ったらエアー!?ラッキーエアーのことかの?ってなるおじいちゃんかわいい
まあパターン青で量産機出てきたらそれはそれで原作愛が無いとか突っ込まれそうだからな
10年以上前のエヴァスロ魂の~みたいな台って
リール始動時に予告発生して第3停止まで続けば発展みたいなふざけた予告なかったっけ?w
今見たら憤慨ものの予告の使い方
相変わらず年寄りも打つし客付きはいいんだけどなぁ
釘も悪くないのに基板が腐ったかの様に、すっかり出なくなってる
>>913 マジで勢いないよな 増台しても出てない 無双は最後まで出てたのに
35連の後70回転(205)で41連してるバケモン台あった
もろたでみたいな予告皆無だからな
次回予告だろうがレバブルだろうが簡単に外れるから面白くないわ
サイレント擬似警報アスカ来日
45wアスカ群
CUなしで5で当たり
甘だから当たるNE
パチンコの当落は高速で回転移動する乱数の取得で決まっており、そのタイミングが全てである
すなわち、1ミリの差が当落を分けるのである
確かに完全確率である以上、ハイエナやオカマ掘られたといった文句を嘲笑うものはいるだろう
だが、少なからず、純然たる事実として前任者が打っていなければ後任者は当ててはいなかったのだ。
だから、感謝や見返りを求めたり悔しさに苛まれ怒りを覚えるのは自然なのだ。
5連続STスルー
もうやだ
今日もST入った瞬間からどうせスルーするんだろってキレてたわ
もちろんスルーで途中レバー2回押させられたのがクソむかついた
死ね
>>911 まあスロは別もんだし
初代の時点で「次回」→ベルみたいなパターンが頻発してたから
少し打てば「ああこういう演出パターンか」って何とも思わなくなる
この台は公表やサイトの信頼度と実際の信頼度が乖離しすぎ
赤殲滅が50%とか液晶槍+エヴァ系は50%オーバーとか大嘘ばっかだからな
>>920 何回やってもスルーショボ連の頃ST入れてから友人に打って貰ったら12連してくれた
その辺の暇そうなジジイ捕まえて打って貰え
>>911 約束の時だな
予告に強・弱・序の絵のやつがあって、序はほぼ特殊リプ、強ならかなり熱い、弱は小役確定なだけで大体ベルかリプ
強小役後に弱予告来てハズレ目、入ってたか~っていうサプライズはあった
次回予告で寒いってのはスロでもパチンコでもやっちゃいけないよなールパンのワールドイズマインだかでタイプラ予告発生してで信頼度10%くらいのミッション演出もむかついたな
総投資5kで初当たり4回引いたわ
通常2回引き戻し1回
シンエヴァで通常1回w
引き戻しは時短中にミサト部屋
STは余裕でスルーwww
STと通常時の確率が逆になってる日かも、今日は
>>926 何作かやってると前回好評だった演出をわざわざ信頼度下げて無駄に作った高新信頼度演出を増やして頻度下げたり嫌がらせしてくるからか
>>928 まさか!?使徒襲来思い出したw俺はシトフタでまさか!?暴走があんまり来なかったから気にならんかったけどw
>>929 あったなそんな社員クビ予告...
頭にクソ詰まってんじゃないのと疑いたくなるよな
警報ミッションと警報シンクロも消してくれって思ったけど16ではちゃんとアツくなってたな警報
まさか暴走を先読みで持ってくるとは思わなかったけどな
あんなんビビるわ
>>933 もうちょい頻度高けりゃな 5000時間は打ってるけど2回しか見たことない
>>932 ミッション突入で警報を経由するようになったのってかなり前からだよね
個人的にはタイトル予告にいちいち警告を挟むなと言いたい
何もないであろう無予告の変動からいきなりタイトル出るのがいいんじゃん
>>895 エヴァの終盤が庵野秀明のやりたいことなんだからエヴァの本筋がアレだぞ
少年の成長物語の形を取りつつ庵野秀明の心情を吐露してるだけだ
警報に関して言えば初代が一番熱かった
ただしちゃんと使徒がいればの話だが
ガギエルなんかでも半分くらいレイ背景につながってた印象
15の使徒予告は擬似連非経由だとそこそこは期待してる
でも警報の頻度を上げたいのかミッションやタイトル予告にも分岐するのはセンスない
北斗無双も最後まで残ったけどその後に覇権を取ったのがこれだった
無双から流れてきて定着した客も多いんだろうな
あとシンエヴァがコケたせい
エヴァ時間効率が絶妙だよなー早いけど早すぎないロングST
無双とか好きだったけど今だと遅くて打てんわ
エヴァ15が出た頃のライバル機種は、そのちょっと前に出たユニコーンみたいなイメージがあったけど、ここまでとんでもない差がつく機種になるとは思わなかった
ユニコーンはSEEDが鳴り物入りで出て、それがコケたの一緒に消えてしまったようなイメージ
エヴァ15は最初のゴジエヴァがコケようが、15の後追い機種がコケようが関係なく君臨し続けている
もう新台がLTばっかだから普通の台打つにしても釘が渋いしエヴァしか打つ台無いんだよ
無双の頃もそんな感じだったはず
>>943 SEED出る頃にはとっくにUCは終わってたと思うよ
元々稼働無くて少台数に減らされてるところをSEED大量導入で遂に0台になってトドメ刺された
エヴァ15は16登場時点でまだトップ稼働で中古価格も高かったし
「シンエヴァ要る?」って感じだった
ゴジエヴァにしても別枠って感じで離れたシマに置いてるホールか多い
エヴァの釘がマシなのはとっくに機械代回収できてて
適度に還元しながら運営できる状況だからだよ
LT機だからとかじゃなくて今の機種はほとんどが機械代も回収できずに稼働終わるから
そんな台を甘く使える道理がないよねってだけ
まあ結局は面白い台が生き残り甘く使われるってことだな
昔から客が付くから扱い甘めの台はずっとあったはず
無双の前はマックスガロとか消されたルパンとか2000年後半は慶次でその前にエヴァが流行ったかな
当時はエヴァリゼロユニコーンの3トップだったな
他2つはまだまだ釘きつくてユニコーンはよく回ったからそればっか打ってたわ
>>948 仰るとおり
新台導入ペース下げないと還元は不可能
昔の新装は年に2,3回、かつ台価格も今の数分の1。そりゃ出せるわけだ
ユニコーンはどこのイベント行っても対象なってたからよっぽど使いやすかったんだろうな
319当てて40%がチャージとか今考えたら正気の沙汰じゃない
落ちぶれることの何がどう誇らしいのか?
否定される理由はあっても、
評価される理由はない。
と言えば納得できるか?
まあエヴァ自体は間隔空けて大事に使われてるけど
スロ含めて亜種出過ぎなんよなぁ
銀エヴァピンクエヴァゴジエヴァ、15と16は共存、カヲルにゲンドウ、16LTと
そして次の本命エヴァのために要らん機種も買わされる
ユニコーンはボーダー18くらいで甘くはないけどヘソ3とステージがよかったんだよな
エヴァの役物がギゴギコ変な音がするし、玉弾く部分がよく詰まり店員呼んでる
レイモードのSTが楽しくて止められない
名機だがSTで7テン煽りガセ作った社員だけは解雇しろ
インフラて真ん中のスピーカーからしか音でてないのな
>>958 緑煽りで7テン煽り多発するのってわざとだよな絶対
ユニコーンは25くらい回してる店があった
瞬間的には1万で280とか
当時は取材の公約が禁止になってなかったから店も確り回してたし割と良い思い出が多い
俺がエヴァ15を主に打つようになったのは2023になってからだな
うーわ縦槍レイ群横槍AT外したわキモすぎる
全部乗せで外すのは駄目だろ
>>958 それよりも、折角テンパイしたと思ったら
ガシャンとシャッター閉まって終了の方が
個人的には要らない。
シャッターが紫オーラ纏ったの1回も開いたことないわ
後半残り30くらいから頻繁する3→2→スン…と高速でガセるやつムカつくよな
32ガセならまだいい
321スンッ…はライン超えてる
違和感保留高速消化もクソだろ
あれがガセ先読みの中に混じるってことは内部的に普通保留ってことだからな
この産廃打つより北斗の4打つ方がストレス溜まらんわ
これもシンも全然連チャンしなくなったわ
2連ばっかり
もうパチンコ卒業できそうだ
あばよ、もう恨みしかねーわ
6図柄がマヤのブスからカヲルに変わるのが見たい
おそらく見れてないのはそれだけや
左の保留残ってるのにビスティ打法やる奴まだおるんやな
転落を祈ってるわ
>>975 そういう奴転落引いても戻すから関係ない
しかも転落引いてもたいして確率変わらんし
この台の確変をヘソで回すのは落ちるのが駄目なんじゃなくて期待値下がるから損って話なんだけど度々分かってないやついるよな
伝わればどっちでも
ヘソで回すといくら期待値下がるの?
知らんとか抜かすなよ
ST頭で回すのは損と思うけど死にかけの回数だったらあんま変わらんのじゃない?
当たれば通だろうが確だろうが救世主だろ
ST抜けの残ヘソ保留で通食らって以来残り20くらいでヘソ残ってたら消化してるわ
>>980 当たったら6000円当たるAくじと1800円当たるBくじ
当たる確率が同じならどっち引きたい?
でもトイレしたいしタバコも吸いたいし飲み物も買いたいから仕方ない
色んな台でフルカスにして打って理由が1玉でも無駄に打ちたくないて人間じゃないから
シンプルで打ってるとどうしても保留満タン状態で確変に入るからなぁ
かといってシンプル以外で打ちたくないし
>>982 自分がやってない/やれない側を人間じゃないって言って安全圏に行ったつもりなのは確かに人間らしい行為だねw
>>980 やらない人は全くやらんからな
少ない回転数なら~って理由つけれちゃう人は、やらない人に比べてトータルでST5回分くらい無駄にヘソでST消化とかしてるんじゃない?
オレがやめたあとおっさんが当ててたが、6連に1時間かけてたwwww
久しぶりに打ったけど最終号機のケツいいなあ
張りが機械じゃないよ
今900はめ中
時間が一番重要な事を分かってないもんな
別に個人の自由だけど得だと思ってるならおかしいってだけで
そんな事やってる奴ほど止め打ちもしてないし、アタッカーに余分に入れるような努力はしてないから不思議なだけだ
レアセリフ一つも見たことねえわ
突然ST演出の赤カットインとか見てみてえな
STアスカ
変動中
↓
緑 変 通 変 変
↑ ↑ ↑ ↑
直 直 直 直
湧 湧 湧 湧
文
無
うん、まぁ2つ当たっただけで満足
>>981 言いたいことも分かるけどST抜け残ヘソ保留で通だったらST中消化しとけばなぁってオレはなるからヘソは残り20くらいになったら書しとる
昔みたいに時短100に落とされるわけじゃないし
>>977 おまいさんは今までどれくらい得した計算なの?
>>992 いかにも期待値ある台打ってない奴の質問で笑うわ
いや得したて話じゃない
スペック通りの恩恵を当たり前に受けるためて話
時間効率の話出てるけど個人が終日打てるのが仕事が休みの月に数回て考えたらそんなに気にしなくて良い
毎日終日打ってそれでも個人では限界あるから軍団いるんだし
17以下の台を打ってる奴すげぇわ
等価で毎回20くらいの打ってるから耐えられない
期待値だの言われても収束したと言えるのは数十万回以上回しての話だしなぁ
それですら1年ぶん回して収束しなかったと言うのは良くある話だし
自分が思う通りに動けばいいんじゃねーの
ちなみ俺はへそ落ちの時短500は結構好き
期待値追ってる奴に「収束を期待」する奴はあんまりいないだろ
期待値を稼ぐにはマイナスを減らす、玉を増やすという色々な要素があるしその中には短期的に有効なものもある
ここはマイナスでいいだろ~という思考の奴は必ず別の場所も取りこぼしてる
個人の勝手だし養分がいてくれるのはいいことだが、「収束しないから意味ない」つてのは違うだろうな
そもそもパチンコでの収束は試行回数増やして激しい波を緩やかにするためだからな
突入率の下振れを回数増やして均一にしようて事じゃない
回数増やせしてそこを緩やかにしようて考え
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 10時間 33分 45秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250413083757caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/pachik/1739229726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【現役】P新世紀エヴァンゲリオン15 未来への咆哮【最強】 YouTube動画>4本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・パチ屋に水筒持参して飲んでるやついるけど何なの?
・遊タイムエナの集い★52
・生まれた時点でパチンコ依存症なるか決まってんだろ?
・オカルト太郎やけど
・【三洋】スーパー海物語 総合スレ part7【沖縄4 桜 アイマリン・JAPAN 金富士 桃鉄・他】
・【三共】CRF アクエリオンEVOL◆8
・ハゲが覚醒ハイパー2回転で落ちててワロタwww
・基本1円打ちなのに大負けした時逆転狙って4円行く人
・CRフィーバークイーンⅡ、無印、DX、MX総合
・通常時の演出によって自分の忍耐力が培われた台は?
・アイマリンとかいう意味不明タイアップによるマリンのパチもんキャラwwwww
・P甲鉄城のカバネリ 六根玉2個目
・【急募】京楽←こいつが落ちぶれた理由w
・ブックオフが赤字続きの理由が判明する
・まじで女児のあえぎ声聞いてみたいんだが…
・台パンを注意しない店員ってなんなの?
・マルハン店員のこの行動についてどう思う?
・過去の機種で一番の神スペックって何になるの?
・封入式設定付きパチンコ、1500発規制、スロット6号機→どれぐらい客が減るか
・パチンコ打ちの心理 のに・なのに編
・PAスーパー海物語IN地中海 Part6
・ヘソ一個返しの台は絶対打つな
・P結城友奈は勇者である GC250Ba(甘デジ)
・【北斗の拳】原哲夫、トータル収入は武論尊の2~3倍!?「パチンコ」化で500億円以上のボロ儲けか
・パチ屋店員だけど保留残ってるのに席立つ奴ってなんなの
・俺パチンコ「」ジャラジャラ パチンコ「ユニコーン…スペシャルユニコーン」俺「?」
・今日クリスマスイブだから嫁と神戸行ってくるわwww
・ガラガラで別に狙い台でもないのに人の隣で打つ奴wwww
・牙狼原作見てないパチンコだけのイメージ
・なんでバカボンのスレがないの? Part7
・YouTuberよーぶんあすかちゃんが可愛すぎる 2ピヨ
・CRフィーバーマクロスフロンティア2 Part35 ©2ch.net
・5万しか使えないけど何打つべき?
・オカルト太郎スレッド
・パチンコ屋で屋台してるけど質問ある?
・初めてパチンコ行くんだけど何を打てばいいの?
・【検定通過】新機種総合スレ282【発表会】
・通常モードなのに閉店間際まで打ってる奴って何考えてんの?
・北斗シリーズって確変中だけでみたら6が最高だよな
・パチンコYouTuber・桜鷹虎さんがヤバイ
・パチンコ開発に1~2年かかるのに毎週導入されてるよな
・ハンマーおじさんは青木玄徳の内なる陰我に気づいていたのではないだろうか?
・パチンコはあなたにとって何ですか?
・軍資金2万円で甘デジ打って1日時間潰そうと思ったのに朝イチいきなり3倍ハマり
・【引き強になるスレ】書き込んだ奴は当たるスレ★38
・コードギアス見たことないけど ルルーシュは悪い奴だと思ってる
・【朗報】11月25日新台入れ替え「CR着信アリ」
・【朗報】P機の甘デジ結構イケる
・パチの名曲って何?
・俺たちがパチンコやめればパチ屋の店員て無職になるんじゃね?
・当たった時の音が1番気持ちいい台といえば
・甘デジって完全に役目終えてない?
・何故セガサターンはプレステに負けたのか
・二日で10万負けた
・Pオカルト太郎
・また今日もオカルト太郎スレ立ててしまった・・・
・北斗で一番好きな台
・( ^∀^)オカルト太郎やけど楽しく語らおうやあ part28
・P 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
・最近英語にハマっているオカルト太郎
・P伝説巨神イデオン
・新台厨に質問がある
・ZENT名古屋北考察スレpart0000000000002
・新基準だと負けてるところから一気にまくるってできなくなったな
・50000発出た甘デジ
19:10:21 up 96 days, 20:09, 0 users, load average: 43.25, 36.85, 23.39
in 0.14543414115906 sec
@0.14543414115906@0b7 on 072308
|