割と凄いと思うよ
4パチじゃないと勝った時の額が少なくてつまんない、って思う
でも負けた時にあー、もう負けるなら次から1パチでいいやって思って打つんだけどそういう時に勝ってしまって
勝ったら勝ったで
4パチだったら収支が全然違うなー、って思って結局4パチ打ってる
1パチで自制できるのは素晴らしいと思うよ
4円でも1円でも結局一緒だし優劣なんかつけるやつこそが底辺
4円なら競馬のがいいからな。
現金回収機にすら見える。
パチはゲーセンだと思って低貸し打つ。
みんな勝てないと思ってるから1ぱち座るんだよなー多分
どうせ4円で勝ってもまた軍資金になって底つくだけだからある意味1ぱち打ってるやつは賢いと思うぞ
0.1→遊びだと割切ってる
4→キチガイ
1→暇潰しとか言いながらあわよくばそれなりの勝ちを期待
まさに底辺
お小遣いでできる1がちょうどいいのよ
4万5万突っ込まないと勝負にならない4パチは普通の人にゃ無理
1パチでも1日打ってれば数万飛ぶことも珍しくない以上
遊技の域を越えてる
仕事帰りに閉店まで打った場合
当たりを引けなければその日の稼ぎ分くらいは平気で飛ぶからな
だって4パチ回んねーもん
4円15/k
1円90/k(4円換算で22.5/k)
くらい違った
リーマンの小遣い3万で
1甘でも普通は3000ほどは使うからな。
4は高レートでしょ
別にスレタイ読んでも4円と比べるようなこと一言も書いてないのに
当たり前のように4円よりは~1円の方が~とか言い出すコジキ軍団
コジキっていつも何と戦ってるの?頭大丈夫?
>>16 嘘つくな普通は1円の方が回らん
安い金で遊ばせてやる代わりに釘は渋いよっていうのが店のスタンスなんだが
まあ4パチ1000円しか遊んだことないんだろw
レートが変わっても台の大当たり確率や演出に出玉は全く一緒だからね
よくやる人ほど安い方を選ぶよな
一番太客である老人なんかが低貸しに大陸移動しちゃったわけだし
普通4から1に移す時に思いっきり締めてんの?
よく打ってた台が1に落ちたからそのまま1で打ったらクソ回らなくなっててゲロ吐きそうだった
何円だろうが回らないとストレス半端ないな
なんでもええ
そんなん気にせん
打ちたい時に打つ そんだけ