保守必要ねえぞ
半年前のレス全くつかないスレがまだあるのが音ゲー板だし
前スレ>>988は解禁後の通常ステージで踊やっただけじゃないのか >>5
エクストラで踊やった時は何故かゲージ上がるのが出てこなかったです。
何でだろう… マスク強制の店は当然店員自身が不織布マスク着用して高難易度を複数回テストプレイしたんだろうな
マスクつけれない難易度はウチじゃなく他所でやれってことでしょ
ノーマスク煉獄はウレタンマスクという選択肢はないのか?
そんな時おすすめなのがGrand Prixだ!
今すぐベーシックコースに加入しよう!
そう言えばインフィニタスにパラ鯖MAXが復活してて羨ましいなと
>>12
ダウンロード&関連動画>>
ENDYMION CSP World Record出してる人がマスク付けてるんだよなぁ
もしかして、あなたにとってはENDYMION CSPは高難易度ではないって事?それともWorld Record出してもエアプって事なのかな? もう自宅に筐体買ってやればいいじゃん、心置きなく自由にできるよ
マスクつけても問題ない云々を言うべき対象はDDRプレイヤーじゃなくて
世界中のアスリート全てです
パフォーマンスが変わらないならなぜマスクをつけないのか
エンディミオンAAAって未だ世界で唯一の記録だよなー偉業だわ
マスク付けてプレイして死にかけてから見つける[DDRマスク無しOK]の文字
Endymion鳥Aは取るまでの流れが意味不明すぎる
直前に出した自己べもすごい高いのに更にそこから伸びすぎ
>>6
予想でしかないけどEXTRA SAVIOR PLUSのフォルダ(OVER 200とか)から選曲しないとゲージのびないのかも >>20
これはその通りで合ってるよ、イベントフォルダから選曲しないとゲージ伸びない HyperTwistCSP4pで笑った
やっぱやってないだけじゃねーか!!!
DDRやる時のシューズでテニスシューズってどうなんだろうって最近思ったんだけど使ってる人いる?
>>24
グリップがちょっと摩耗したあたりでちょうど良くなる
最初が過剰だから振り回しでもやって使い倒そう、そっから個人的には凄く長持ちしてる >>25
なるほど参考になる グリップが強いのは結構好きだし今度買ってみようかな ありがとう テニスシューズは重いし底が硬くて柔軟性に欠けるからつま先踵を使い分けるDDRにはあまり向いてないと思う
すまん今確認したら俺が使ってんのはWAVE LIGHTNING Z5のバレーボールシューズやったわ
室内向けのなら底もある程度柔軟性あるんじゃね
ランシューはすぐ側面破けるから嫌い
Starlight fantasia
雪というかクリスマス寄りだけど
トゥルルル トゥルルル トゥルルルルー
テケテンテンテン テンテンテンテン テケテンテンテン テンテケテケテン
テケテンテンテン テンテンテンテン テンテケテケテーテー
ポップンの新谷さなえ:White EveとかDDRに入ってると思ったら入ってなかったな
自分はルミナスデイズ
新曲のサイカってやつフレデリックじゃん!
こんなクソ踊りにくい曲じゃなくてオドループ収録せえや フルコンしたのに900kいかんかったわ
シルヴプレジデントが入ってるのによりDDRっぽいオドループと踊が入んないのよくわかんねえわ
まぁいつか入るでしょう
今更になってルカルカナイトフィーバーとか恋愛レボリューションが入る音ゲーだよ
マルチすまん
何に見える?って記事にこれがあったんだが
選択肢に矢印がないのはおかしいとおもいましたまる
コナステで出来るのを最近知ってよしコントローラ買ってデビューしよと思ったら買えなくて草
春頃発売なら注文させてくれよ機会損失だろ
海外のメタルパッド、商品代より送料諸経費の方が高いのなんなん
埃BROS
兄「この埃は1万の価値がするのだ…高いか安いかどう感じるかはお前次第だ、弟よ
弟「むほーーーーーーーー!!!とにかく食う!!
ピュアDDR民の間ではメタルパッドは鋳造から始めるのは常識。
金属の組成分によって反応がマイルドになったり気まぐれになったりするぞ
真面目に言うと安物のメタルパッドは改造必須
端はまず反応しないわ(導電箇所が真ん中)断線するわ(体重がかかる部分に線むき出し)で最初はなかなか満足に使えない
非純正ではStepManiaXのパネル単品が最高になるんだろうけど、生産量限られてるしなぁ
というかコナミがそういうところに話通して量産体制整えて価格抑えればいい話だと思うんだけどな
それこそ、「変に仕様をいじらなければ」性能に関してはモノによっては公式コンよりも評価されてるものもあるのに
予算5万程度でメタルパッド買うならl tek pad一択
ddrgame製はあらゆる面で脆かったけどここのは無改造でもmax300激余裕で踏める
輸送費込で30万ポンと出せるブルジョワは上で出てるstepmaniax買えばよし
SMXはkyleさんと直接やり取りしなくちゃいけないのが若干ハードル高い
あとすげえ重いからちゃんとした置き場所も確保しないといけない
少なくても弐寺のフェニコンとボルテコンは結構需要あるし、コナミが値段詐欺するような企業でなければやっても無問題には感じたけどなぁ
弐寺のプロコンもなんか皿がやたら悪いって聞くし、重さ変えられるっぽいのは良いところだけど
大丈夫?あの、コンマイだよ??
金を搾取することしか考えてないあのコンマイだよ?!
しかも、手口が露骨すぎてすぐこけるコンマイだよ!!
>>70
だから搾取できるパッド作ったんじゃん
売れない物作っても搾取できないから メタルパッドって騒音はどうなんだろ?
集合住宅じゃ騒音トラブルが怖くてプレイできないよ
弐寺ですら騒音が原因でバラバラ殺人が起きたんだし
そもそもDDRやる時点でドスドスうるさいだろうし、その条件はどのみちクリアーしてないと無理では?
集合住宅では無理だぞ、よっぽど防音防振がしっかりしてるすげぇマンションならまだしも(あるかどうか分からんが
一軒家とて家族の了承を得られないとアウトだしね
メタルパッドなんて物が買えても出来る場所を買う方が難しいんだ
DDRerは地下室付き一軒家持ってる聞いて来ました!
防音室つき一軒家を持ってるDDRerは2人ぐらい知ってる
Q:レオ○レスでDDRやるとどうなりますか?
A:床が抜けるので絶対に止めましょう
ああ!せんせいが おとしあなにおちてしまった!!
さいしょからやりなおすことができれば なんとかなるかもしれないのに!!
>>72
弐寺ですらって言うけどカチャパチカチャパチ大概うるさいから起こるべくしてだわ 靴変えたら摩擦音がキュッキュッ鳴るようになったんだけど、これってマナー違反?
DDR歴が浅くて暗黙のルール的なことよくわかってないです
滑り止めスプレーとか使ってないのなら問題ないと思う
バー持つのが許されてるゲームにマナーなんてあるわけがない
ぶっちゃけそんな些細なことよりDDR囲んでギャラリー含めてやんやしてる方がぼっちの俺としては嫌だな
一般人きたらすぐ帰るわ
心おきなく楽しんでもらいたいし
だいたいDDRの一角だけスポーツジムみたいになってるからふつう一般人は近寄らない
カップルとかが気軽に踏んでくれれば良いなと思いながら必死にDPやってるわ
>>82 です。ありがとう
ついでにもう一個だけど、
選曲時間中、1P側と2P側の↑パネルの間の銀パネルに
尻つけて休憩しちゃうことあるんだけど
これはマナー的に良くないです? >>94
マナーかどうかは知らんけどそれされると個人的に嫌悪感がある >>94
マナー気にしないタイプなんだなって印象はつく
SP中はともかく普通にそこ操作中に靴当たるしDPでも当たる奴いるだろうし
長パン履いて膝つくかプルボックスケーブルにでも座ろうや たまにやたら若い層が入ってくる時あるよな
DDRやってるYoutuberの影響なのか小中学生が意外と遊んでたりする
並んでもないのに順番待ちの椅子に座ってるアホは死んで欲しい
ケーブルの箱ほど踏まれてるとこないと思うぞ
下手すりゃロックが緩んで外れて断線する可能性もあるしそこには座らん方がいい
>>101
なんなら注意書きでこの上踏むなって書いてるとこもあるしな
座りたいなら座っていい所で休憩しよう ある時期からタノシーメンバーの新曲どころか移植もなかったけど久しぶりやな
>>101
金筐体からは乗るなって標準で書いてあるよ 銀パネなら無意識に座ってるなぁ
矢印パネルじゃなきゃ別にって感じ
山の不動「貴様~!!許さん!!」
魂斗羅「やつら、許さん!!」
桃太郎侍「…許さん!!」
>>104
Witch Doctor感ある曲だし楽か踊譜面で同時から単踏みになるFAが流れてきそう 俺も追い込んでる時は中央上部の銀パネに座ることはあるな、プレイ後は自前のタオルで一応拭くようにしてる
まぁマナーがいいとは思ってないから正当化するつもりはないけど
こっちも高難易度特効した時はかなりへばるけど座り込んだことは無いな
バーにもたれ掛かってうんこ座りで留めてる
そもそも土間に座り込むとケツが汚れるって考えが子供の時からあってそれがストッパーとして掛かってると思う
だから体育の時、運動場のグラウンドで体育座りさせられるのがずっと嫌だった
自分も昔は気にしてなかったし、今も内心はそんな汚くなくね?ぐらいに思ってるけど、思ったより気にする人が多いのがわかってからは、トラブルの元になりそうだからしないようにしてる。
バー持つのが許されてるゲームにマナーなんてあるわけがない
いい加減、謎の理屈でマナー語るのを辞めましょう
マナーを気にする人が多数派だったらバー持つゲームになってないし
好きにやりましょう
そんなこと語ってる暇があったら段位でも上げてこいや
自分もヘロヘロになった時は銀パネに座り込んじゃってたけど最近はキャンプ用の小さい椅子買ってそこに座る様にしてる
久しぶりの麗華jr
数字のキツネRTとかにも反応しろよ無能
>>117
嫉妬見苦しい
持つほどの大きさもないバーだからって他人に当たるのは愚の極み
はじめのイン〇くんw バーに関してはKACの選手が持ってる時点でそういう認識だったけど
>>122
それで良いよ
過激派の声が大きいだけでバー持つことはマナー違反でも何でもない バーのクッションがいつもボロボロで不快なんだけど、バー持ち君たちでいつ弁償してくれるの?
持ってない人間は使わないから問題なくね?
ゲーセン店員?
腕の力がなさすぎてバー持ちでプレイできないけどなんで持つ人がそこまで言われるのかがわからん
弐寺の手首皿と同じ感じなんか?
>>116
同じだわ
気にする人意外といるから止めとくか程度
声でかいだけかもしれないけど 格好悪いかどうかの問題でマナー云々じゃないよね
他人からの評価なんて容姿態度腕前とか絡むし基準を求めるだけ無駄では
>>125
使わないけど見た目が不快って言ってんだろ
ガイジかよ >>127
一番近いのはドラムのマイスティックだと思う(付属のワイヤー付きスティック使わない)
メーカーが当初(或いは建前上)想定していないプレイ方法なので怪我したらどうするんだっていう
正直初期の黒筐体ならともかくX筐体以降とかバー持ち想定して設計してなかったら逆に怖いってレベルだけど KACは少なくなったタイミングでさっさと開催すれば良いのに、毎回増えてきたタイミングになってる無能すぎる
一回目はともかく、今回は初めてじゃないんだから学習しろよと言いたくなる
>>131
お前の存在が不快って言われたら言い返せないだろ
不毛だからやめろハゲ バーの話はもうやめよう
ゲージバーがコンボ増やしすぎるとすぐ減る現象についてはなそうよ
>>136
懐かしいな
CSのエンドレスモードでコンボ切ったときにゲージがえらい減ってぞっとしたわ DP界隅で話題になったがSPで騒がれるべきね
クリアランプ価値なくなったよな
>>100
プレイ後に堂々と隣に座ってやったら慌てて逃げ出すぞ 初期はあえてミスってクリア安定させる技とかあったんだっけ
このゲームやり始めた当初から疑問だったことに答えが出たからええよ
俺がフルコンできる足14の曲でミス20も出るのに
なぜか俺がクリアできない足16をクリアしてたヤツが居たんだよな
技術関係ない体力ゲーじゃんって萎えてたし
自分の体力の無さに悩んだりもしてたが、たぶん一切関係なかった
ちゃんと技術力が反映されるゲームにして欲しいとは思うよね
LIFE4常備してやれ
Good出しても見逃してくれるからEXTやSNのバッテリーゲージよりかは簡単
>>133
話がそれて申し訳ない
ドラマニが当初マイスティック想定してなかったってこと? >>144
想定はしてなかっただろうけど、そもそも言ってることが見当違いなので食いつかんでええよ >>144
スティックは想定というより建前上って比重の方が大きいけどそんな感じ
すっぽ抜けて人に当たって怪我したら危ないから >>141
何を主軸にするかは人によるから元気無くならんくてもいいんだぞ 補正のためにわざとコンボ切るの試してみたけど脳トレみたいで逆に難しいから何も考えず踏んだ方が楽だったわ
>>146
ドラマニ初代からやっててリアルドラムもやってるのに、飛んでいくと危ないって言う建前すら聞いたことがなくて勉強になったわ
スレチすまん 俺はなんかのインタビューで開発チームが「DEAD END激をバー持ちしてる人を見て「そういうのもあるのか」と思った」って発言をしてた記憶があるから勝手に前提で譜面書いてるって思ってる
スレのテンプレすら読めない守れない人って多いんだな