◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

埼玉県公立高校総合スレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1455380596/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/14(日) 01:23:16.62 ID:WpXMbMwNO
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 久留米大附設 ラ・サール
63 栄東(東医) 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 ★県立浦和 明大明治 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 栄東α ★大宮 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 開智(S類) ★市立浦和 ★川越 松本深志 関西学院
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 城北埼玉 学習院 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 西武文理 ★春日部 明大中野 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 ★熊谷 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東

<前スレ>
埼玉県公立高校総合スレPart12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1445263357/

2 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/14(日) 01:31:34.07 ID:WpXMbMwNO
<過去スレ>

埼玉県公立高校総合スレPart12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1445263357/
埼玉県公立高校総合スレPart11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1438607629/
埼玉県公立高校総合スレPart10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1432255280/
埼玉県公立高校総合スレPart9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1428660872/
埼玉県公立高校総合スレPart8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1426132539/
埼玉県公立高校総合スレPart7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1420764676/
埼玉県公立高校総合スレPart6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1414121346/
埼玉県公立高校総合スレPart5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1407162377/
埼玉県公立高校総合スレPart4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1395585540/
埼玉県公立高校総合スレPart3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1379152934/
埼玉県公立高校総合スレPart2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1363433270
埼玉県公立高校総合スレPart1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1328368523/

3 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/14(日) 21:55:20.86 ID:clF+snFe0
埼玉県東大合格者数ランキング(1950-2015累計)
(括弧内は2015年の実績)

2612(27) 浦和
469(6) 川越
453(0) 熊谷
247(5) 春日部
166(10) 大宮
125(1) 浦和一女
108(9) ◎栄東
98(11) ◎開智
94(1) ◎西武文理
70(3) 不動岡
56(3) 川越女子
56(2) ◎立教新座
45(1) ◎城北埼玉
40(3) ◎浦和明の星
26(0) 松山
25(7) 市立浦和
21(1) ◎城西川越
20(0) ◎慶應志木
20(0) ◎秀明
19(0) 本庄

4 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/14(日) 21:56:21.71 ID:clF+snFe0
2015年 東大+京大+一橋+東工+国公立医

順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.埼玉県浦和----|-359|-27|-9|19|16|25|-95|26.4|-1|-96|26.7|
02.埼玉県大宮----|-407|-10|-2|-6|14|-7|-39|-9.5|-1|-40|-9.8|
03.埼玉県川越----|-406|--6|-1|-6|-9|-8|-30|-7.3|-1|-31|-7.6|
04.埼玉県春日部---|-361|--5|--|-3|-6|-3|-17|-4.7|--|-17|-4.7|
05.埼玉市浦和----|-313|--7|--|-2|-2|-1|-12|-3.8|--|-12|-3.8|
06.埼玉県浦和一女--|-370|--1|-1|--|-1|-6|--8|-2.1|-1|--9|-2.4|
07.埼玉県熊谷----|-357|---|--|-1|-2|-2|--5|-1.4|--|--5|-1.4|
08.埼玉県不動岡---|-363|--3|--|--|--|-2|--5|-1.3|--|--5|-1.3|

5 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/14(日) 22:06:13.52 ID:zvjezTCS0
>>3
川越東はランクに出てこないの?
特待生とか理数科とか、どうしたんでしょうね。

6 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/15(月) 00:42:40.27 ID:cu7KNYcB0
川東は通算13人でランク外

7 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/15(月) 20:49:42.85 ID:q4DEgmmm0
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
~42% ●一橋42.1
~41%
~40%
~39%
~38%
~37% ●東京37.2
~36% ○慶應義塾36.8
~35% ◆大阪市立35.4
~34% ●京都34.9
~33% ●名古屋33.7
~32%
~31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
~30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
~29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
~28%
~27% ●神戸27.7、○立教27.4
~26%
~25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
~24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
~23% ○成蹊23.9、○南山23.5
~22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
~21% ○青山学院21.9
~20%
~19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
~18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
~17%

8 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/17(水) 23:13:21.29 ID:VGivAgeT0
東京一工旧帝推薦合格:埼玉県

東京大学
栄東1(現)
一女1(浪)

東京工業大学
県浦和2
川越2
春日部2
大宮2
松山1

北海道大学
浦和明の星1
川越女子1

東北大学
県浦和2
熊谷2
伊奈学園2
市浦和1
本庄東1
大宮1

9 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/19(金) 17:19:18.82 ID:SNXsV/rT0
国公立大合格者数

平成26年  27年  
浦和 198 浦和 210 
大宮 185 大宮 166 
川越 145 川越 155 
春日部143 春日部145 
熊谷 139  浦一女126 
浦一女138 川越女117 
不動岡101 熊谷 107 
川越女 98 市浦和106 
市浦和 98 蕨‐‐ 92 
熊谷女 72 越谷北 84 
越谷北 68 不動岡 80 
蕨‐‐‐ 63 浦和西 56 
浦和西 54 熊谷女 55 
所沢北 50 所沢北 51 
川口北 49 川口北 40 

10 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 08:11:28.13 ID:kXtyYIB80
埼玉県東大合格者数ランキング(1950-2015累計)
(括弧内は2015年の実績)

2612(27) 浦和
469(6) 川越
453(0) 熊谷
247(5) 春日部
166(10) 大宮
125(1) 浦和一女
108(9) ◎栄東
98(11) ◎開智
94(1) ◎西武文理
70(3) 不動岡
56(3) 川越女子
56(2) ◎立教新座
45(1) ◎城北埼玉
40(3) ◎浦和明の星
26(0) 松山
25(7) 市立浦和
21(1) ◎城西川越
40(1) ◎慶應志木
20(0) ◎秀明
19(0) 本庄

11 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 09:26:45.74 ID:Tp9EB++A0
★★★じろじろ見るおっさん、対処法★★★
・「悪いんだけど、こっち見ないでくれる?気持ち悪いんだけど…」と言う。
・「すいません、こちらを見ないでいただけませんか?気分が悪くなってくるんですけど…」と丁重に言う。
どちらにしても「気持ちが悪い」ということは必ず付け加えたほうがいいね。

12 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 10:41:10.19 ID:hcOvPYt/0
>>8
東北大に、3人 春日部が抜けている。


トップ国立大推薦入試 高校別合格者速報 埼玉県の高校

・東京大学
1人 浦和第一女子(法)、○栄東(工)

・東京工業大学
2人 浦和・県立、大宮、春日部、川越・県立
1人 松山

・東北大学
3人 春日部
2人 伊奈学園総合、浦和・県立、熊谷
1人 浦和・市立、大宮、○本庄東

京大と一橋は合格者の掲載なし。

以上、サンデー毎日及び週刊朝日の情報で判明分。

13 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 10:42:17.99 ID:hcOvPYt/0
慶應志木は埼玉県の中学生の殆どが受験する模試で、県立浦和よりも合格者平均偏差値は低い。
当然、県立浦和や大宮受験生には蹴られる。合格者が全員進学の公立とは異なり、
慶應志木でも合格者の過半数は辞退するので入学者偏差値は更に低い。
早大本庄に至っては埼玉県内の高校で最上位集団には入っていない。埼玉県の多くの公立校の下位高校。
早稲田大の政経や理工入試と同様、早稲田本庄高校も入学者のうち一般入試を受験した入学者は半分もいない。

2chでコピペされている駿台の高校受験偏差値表では、
栄東の東医が埼玉県の全ての公立高校よりも偏差値が高いことになっているそうだが、県内では失笑もの。
栄東の高校入試は埼玉県南部の公立上位各校(概ね浦和西以上)の滑り止めで、
合格者の9割以上が辞退する。昨年は1,652人が栄東の高校入試を辞退している。
早大本庄の高校入学も、実はこの栄東と大差ない。埼玉県内では確約の取れない早慶立教の附属よりも
栄東や私学各校の特待に併願人気が集まっている。

14 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 10:42:54.42 ID:hcOvPYt/0
駿台の高校受験偏差値は>>13で分かるようにデッチ上げ。

埼玉県内の高校受験生は、駿台模試は受験する必要が無いので受験生が少ない。
受験するのは、開成、筑波大附属、お茶の水女子大附属や、都内の私大各附属および慶應志木を受験する場合くらいだが、
埼玉県ではこれらの高校の志望者が少ない。
開成は浦高などと志望は割れるが、国立附属よりは公立各校の優先度が高い。
慶應志木は埼玉県内にあるが生徒は都民が多い。慶應は都内に男子の附属が無く、
都内から通学が容易な慶應志木は、事実上、都民の附属。立教新座も都民が過半数。
早大本庄は埼玉県民も多いが、それ故、北辰が十分目安になる。
そもそも>>13の通り、早大本庄は一般入試以外の入学者の方が多いため、第一志望にする場合、
一般入試を受験して入学する高校ではない。早大本庄の一般入試は、早慶系各校などを志望する県外受験生の滑り止めのためにある。

15 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 10:43:45.39 ID:Qogj6VQk0
>>13
>埼玉県の中学生の殆どが受験する模試

北辰のこと? 県外の人かな。

16 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 10:45:26.48 ID:hcOvPYt/0
990 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/20(土) 23:20:48.16 ID:aiybyu8Q0
>977
慶應志木は大宮にも当然蹴られてるし、浦高や大宮以外の公立、例えば県川越にも慶應志木辞退はいると思う。
埼玉県民の受験生が少ないので、その辞退例も少ないだろうけど。
慶應志木に受かるくらいの学力で慶應志木→慶應大進学は勿体無いので、
慶應が最高の大学と信じる人以外、蹴るのは当然。
そして埼玉県民の大多数は、慶應には馴染みが無いので慶應志木にも無関心。


991 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/20(土) 23:49:30.21 ID:aiybyu8Q0
私大はどの大学であれ、附属高校よりも大学からの方がずっと入りやすいので、
その私立大学が最高だと信じる人以外、附属の受験は意味がない。
早稲田本庄は関東の早慶系では群を抜いて入り易く、また主要学部進学者も多いが故、
政経学部や法、商学部などでは早稲田本庄出身が底辺扱いになっている。
早稲田本庄は形式上は附属だけど、都内の附属とは別物の地方附属扱い。もちろん係属の早実や早高出身の方が優秀。
早稲田大は、男子の就職が主要学部の上位に入れないと悪いので、就職を考えた場合、早稲田本庄は避けるのが無難。
ちなみに最近の文系男子の就職は慶應>早稲田。早稲田の人気企業就職は減り、今は女子だらけ。昔は男子も多かった。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1445263357/990-991

17 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 10:47:58.57 ID:hcOvPYt/0
>>15

>>13
>慶應志木は埼玉県の中学生の殆どが受験する模試で、県立浦和よりも合格者平均偏差値は低い。

これは北辰のことだが、北辰と言っても県外の人にはさっぱり分からないだろう。

18 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 10:49:54.40 ID:Qogj6VQk0
>>17
うむ。
まあ県内も県外もいると思うので今後は
「~~~殆どが受験する模試(北辰テスト)」って感じで書くのがベターかと

19 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 11:13:04.59 ID:hcOvPYt/0
>>18
名前は出さないのがベター。悪意ある者も読んでいるので。

20 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 11:20:44.02 ID:Qogj6VQk0
名前出すとまずいんですか?

21 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 12:30:37.31 ID:kXtyYIB80
そもそも志木行く奴は北辰みたいな幼稚な模試は受けない

22 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 12:51:40.37 ID:Z7YchKld0
その通り

23 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 13:03:04.00 ID:tZvSkg0b0
確約取りのために2回は受けるけどね。
北辰で75あっても早慶には受からない。
つうか、北辰で偏差値取れる奴は受からない。

24 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 13:05:38.55 ID:Z7YchKld0
まあ俺も2回は受けたわ


開成と筑附受かった奴は1回で75以上取ってたなあ

25 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 13:13:27.40 ID:Qs/bbSSs0
早大本庄いった奴は国数英満点とってたぞ

26 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 13:31:17.33 ID:7f0CeuiU0
早慶付属受かるような奴は普通北辰偏差値70は軽く超えるわな。
というか、北辰に出る問題レベル(公立入試レベル)は、早慶試験の設問1にすら出ない。

公立スレだから、早慶付属ディスりたいのは分かるが、浦和以外は相手にならんよ。

27 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 13:33:07.96 ID:/RPbFcZF0
成績悪い連中も北辰は秋からは受けるから、9月からは高偏差値が出にくくなる。

オレは前進で三教科で30位以内だったけど偏差値は75どまりだった。

28 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 13:53:56.07 ID:3JcCd3rO0
どうでもいいけど私立の確約制度って埼玉県だけなんだな
全国どこいってもやってると思ってた

29 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 17:36:09.71 ID:Jn/AItG+0
県浦和・県大宮・浦和一女・市浦和・県川越・川越女子・所沢北・熊谷・不動岡・春日部・越谷北
は独自問題にして駿台・北辰併用でいいよ。

30 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 17:37:12.13 ID:kJQ9BTU30
大阪(だっけ?)あたりもそんな感じのがあって去年ちょっと話題というか問題になってたような気がする

31 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 17:39:58.84 ID:hcOvPYt/0
>>26
早慶系はそんなにレベルが高くない。早稲田本庄以外な。
都内では既に早慶は最難関だと思われていない。
慶應系や早大学院の合格を蹴って新宿、小山台(非重点校)は普通にある。

32 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 17:42:45.37 ID:hcOvPYt/0
しかし早慶系など私大附属の人気が根強いのも都内。
埼玉県では私大附属は人気薄。

33 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 17:52:58.43 ID:hcOvPYt/0
慶應にしか進学できない学校に、上で書かれる様な偏差値が必要な訳がないだろう。
そこそこの進学校にいれば慶應は大学で入れる(が埼玉県では志望者は少ないが)。
まして早稲田は。
かつて早慶系の難易度が高かったのは私大バブルの後遺症。

早稲田本庄はかなり入り易い。
北辰70?そんな偏差値で早稲田本庄は勿体無い。

34 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 19:10:21.88 ID:i/Dm2uIA0
そこまでして勉強して本庄に入っても、その3年後はあの腐るほどいる早大生の
一人に過ぎないわけで、早くから入ったメリットを享受できる慶應とは
違うところ。慶應も高校からじゃ微妙だけど。

35 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 19:34:53.70 ID:7f0CeuiU0
なんだか早慶付属、特に本庄をディスってると思ったら、付属の合格発表シーズンだったねw
こんなとこでほざいても補欠枠はまわって来ないよw

36 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 19:42:47.91 ID:581coajU0
>>5
川越東は後10年あれば本庄の東大合格者数通算19人あれば抜くだろうな
今の時点で13人なら10年以内に合計7人東大合格は可能な数字
川越東は滑り止め上位私立の地位は確立してるし

>>10
この順位は本当に興味深いね

37 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 19:57:35.04 ID:IwjeyOPq0
>>36
川越東は去年2名合格。
在校生のレベルが年々上がっているから、あと3~4年で抜くよ。
5年以内に年5名に乗せる可能性大。特に今の1年以降は有望。

38 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/21(日) 23:30:27.06 ID:fMOwsfot0
川越紫苑中等教育学校の時代が必ず来る。

39 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/22(月) 00:38:40.80 ID:QuvBMaUqO
>>37
と言っても川越東は東大合格者出ない年もあるからな
コンスタントに毎年一人出るようになって欲しい
それでも創立三年目辺りは単願の生徒と松山高校や伊奈綜合辺りを
落ちた奴の高校だったから出世したな
今は松山高校や伊奈学園の連中じゃ川越東に受からないだろう
精子臭い男子校が出世したと思うわ
城西川越のが昔は難しかったとか今の受験生に言っても信じて貰えないだろう

40 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/22(月) 01:09:20.28 ID:z++fI46u0
>>35
早稲田はどこも繰り上げほとんどしないか、ここ数年ゼロだったりするし、
志木高はそろそろ打ち止め、塾高は昨年より多く正規でとってるから
ディスっても無駄なのにね。

41 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/22(月) 02:30:20.93 ID:hcU4WETc0
>>39
高受の近況に疎いようですね。
昨年度から栄東が確約を出さなくなって、例年どおり栄東の確約をとるつもりでいた
さいたま市内の優秀層が昨年から川越東(特に理数)に流れている。
さらに今年度は西武文理の自爆もあって、川越・所北併願者の多くが文理を避けて
やはり川越東に集まっている。
星野兄弟もここの校長をやっている弟のほうが優秀だし、まだまだ伸びるよ。

城西川越もここ数年、復活して上向きだけどね。で、文理はご臨終。

42 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/22(月) 16:10:34.79 ID:Cp9fD1RK0
文理の小学校の入試は志望者が例年の半数しか居なかったらしくて、高校入試は今年は狙い目って塾の先生が言ってたけどね。

43 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/22(月) 19:02:18.94 ID:V9fyPT2v0
>>3
本庄って旧制中学だけあって昔は進学校だったんですか

今は東大なんて30年くらい出てないのでは

44 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/22(月) 19:10:20.84 ID:l56mL/Zp0
987 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/20(土) 16:31:41.23 ID:m2UFiXX80
彩の国さいたま公立高校ナビゲーション
各高校キャッチフレーズ

伊奈学園総合高校:いざや いざ 伊奈学園へ!
浦和高校:走る。泳ぐ。学ぶ。漢を磨く高校
浦和第一女子高校:世界で活躍できるリーダを育成
大宮高校:「チーム大宮」団体戦で勝負!
春日部高校:夢の進化、それが春日部高校
川越高校:自主自立の精神で君の夢を志に!
川越女子高校:「学力の向上」と「人格の陶冶」
川口北高校:チーム川北でめざすは最高レベルの私
熊谷高校:一生ものの、友がいた
熊谷女子高校:「かざさん花の冠を」更なる飛躍
越谷北高校:立志・探究・奉仕
市立浦和高校:生徒を伸ばす、生徒が伸びる市高
不動岡高校:夢と可能性を伸ばす君達のステージ
蕨高校:Wの挑戦~もうひとつ上の自分へ


本庄高校:Aim High! ~伝統と躍進~

スポーツ特待DQN校としか思えない大宮よりは良いが。

45 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/22(月) 19:18:05.43 ID:DzoUJ/qr0
熊高はどういう路線を辿りたいのか

46 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/22(月) 23:21:37.20 ID:j0jH4NAw0
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大合格数の現浪、国公立大と早稲田の合格数も現浪。
                   現役   現役    国公立 早稲田
 学校名  (都県) 卒業生数 進学数  進学率  合格数 合格数
1 光陵   (神奈川・0) 237  67   28.3%   45   58
2 相模原  (神奈川・2) 275  76   27.6%   55   51
3 横浜国際(神奈川・0) 158  42   26.6%   18   17
4 多摩   (神奈川・0) 279  73   26.2%   42   52
5 横浜平沼(神奈川・0) 278  72   25.9%   35   19
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279  72   25.8%   32   19
7◎山手学院(神奈川・0)475 121   25.5%   57  102
8 大和   (神奈川・0) 280  71   25.4%   31   32
9 武蔵野北  (東京・0) 242  61   25.2%   28   36
10 小金    (千葉・0) 326  80   24.5%   25   16
11 三田    (東京・0) 270  65   24.1%   26   30
12◎川越東  (埼玉・0) 406  95   23.4%   72   41
13 町田    (東京・0) 274  64   23.4%   60   32
14 竹早    (東京・0) 232  53   22.8%   38   31
15◎品川女子(東京・0) 194  44   22.7%   15   32 ※現役のみ
16◎山脇学園(東京・0) 246  55   22.4%   19   14
17 市立千葉 (千葉・0) 319  71   22.3%   50   33
18 鎌倉   (神奈川・0) 272  60   22.1%   27   26
19 南多摩   (東京・0) 151  33   21.9%   25   12
20◎富士見  (東京・1) 226  49   21.9%   31   37
埼玉県公立高校総合スレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚

47 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/22(月) 23:44:18.75 ID:ESeHKZ5y0
>>19
熊谷に関してはキャッチフレーズはおかしくはないと思うけどな
オレも大宮は恥ずかしいと思うよ
というか何が言いたいのかわからないww

48 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/23(火) 00:00:14.14 ID:vs/RC7Yp0
次の県立中高一貫校候補

越谷北
不動岡
熊谷西か熊谷女子の共学化
所沢北

49 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/23(火) 00:05:21.84 ID:3WhGoXCl0
>>42
その塾(講師)カスだわw
高校受験ナビとインターエデュへGO

50 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/23(火) 01:43:32.74 ID:xJ7+IFBq0
>>48
飯能高校を中等教育学校に

51 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/23(火) 01:54:01.50 ID:dHpgX4JK0
卒業してみて一生ものの友なんかいなかったというか、そう思わされていたと解る。
大学に入ればその後高校のことなど殆ど思い出すこともあまりなく、付き合いの中心は
大学後の友人。
大宮高校は大学受験で集団戦しかけてくるイメージそのもので分かりやすくていい。

52 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/23(火) 08:34:01.09 ID:MJ7Fpkpw0
中高一貫校にする場合は駅の近くにある高校か
離れている場合でもバスの本数が多い立地条件じゃないと上手くいかないと思う
あと、都市部であれば都市部であるほどいいね
僻地に作ると秋田新潟香川県のように失敗することは明らかだから

53 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/23(火) 08:41:06.27 ID:rENypd7l0
うん立地を考えると、もし埼玉東部で県立高校を中高一貫化するのなら
春日部高校だな

54 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/23(火) 09:38:41.53 ID:j/Rm+kdw0
>>51
やっぱり大宮ってそういう学校になっちゃったんだな
表面上の友達がtwitterで3ケタ、それが「チーム大宮団体戦」

55 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/23(火) 12:18:59.64 ID:hGcoIFDw0
立地はあまり良くないが、周辺に土地余ってそうなので熊西。
広げたついでに籠原からも自転車通学OKにするか、路線バス
走らせてもらえればなおよし。
熊谷は男子・女子・共学・工・商・農が全て揃っているというのが
売りの一つだし、OGの猛反対に遭いそうなので熊女共学は無いと思う。
不動岡や蕨は外国語・国際交流特化の中等教育学校にしてくれれば
いいけどな。

56 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/23(火) 17:36:18.39 ID:vJCPivGb0
>>54
大宮は昔は卒業生の仲も結びつきも固かったんだよ

男女別学だったのが逆に良かったというか・・・
毎年同窓会やってるような状況だった

聞いた話では今は進学した大学のグレードで来ない人間が多くて
同窓会は集まりが悪いそうだ
部活OBの集まりも皆無だと言ってたな

57 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/24(水) 00:26:08.74 ID:iW8J/VjI0
そもそも県は中高一貫校に対するやる気はあるのか?
予定なり検討中だったりといった話すら聞いたことがない
開校まで数年かかるとすれば最低でも2020年までは
伊奈学園のみというお寒い状態か

58 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/24(水) 02:02:13.38 ID:qQ6OmjyX0
埼玉県は東京はもちろん他県に遅れをとってるから...公立改革

59 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/24(水) 04:58:00.12 ID:+SWmZwK70
上智大学 合格者数推移 
高校 H24→H25→H26→H27→H28
大宮 064→041→036→022→031 連続急減から反転?
一女 032→032→033→031→029 漸減傾向続く
市浦 012→026→023→020→020 底をうつ?
県浦 025→020→012→024→017 変動範囲?

TEAP導入2年目。とくに目立った動きがない。

60 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/24(水) 05:20:58.01 ID:+SWmZwK70
東京理科大学A方式(センター試験利用) 合格者数推移
高校 H26→H27→H28
浦和 043→056→062
大宮 037→036→041
春日 025→030→025
川越 024→036→021
一女 023→028→018
(参考)
栄東 018→020→044
開智 020→039→035

61 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/24(水) 05:22:05.95 ID:+SWmZwK70
中央大学 センター・前期 合格者数推移
高校 H26→H27→H28
浦和 029→047→046
大宮 044→033→036
川越 046→026→026
一女 024→021→025
(参考)
栄東 023→022→029
開智 019→025→027

62 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/24(水) 07:14:18.87 ID:r/sF4RHI0
>>43
10年位前に東大、京大がいた。
その前は、また10年位空くと思うが。

63 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/24(水) 17:32:19.36 ID:k+VuFVrd0
>>62
なるほど

まさに10年に1人の逸材がいたんだな

64 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/25(木) 00:31:02.63 ID:UodohAzl0
朝霞台の東洋大学跡地に、朝霞西高校を移転して、中等教育学校にする。

朝霞台(北朝霞)なら、東上線と武蔵野線の両方が使えるから、通学に便利。
所沢方面からでも、越谷方面、大宮方面からでも通える。

65 :64:2016/02/25(木) 00:33:31.40 ID:UodohAzl0
志木や朝霞、和光にすむ高学歴層がターゲット。
都内から移り住んでいる高学歴層が多い。

こういう層は、川越高校とか浦和高校あたりに、何の思い入れもない。
学生服の応援団がいる、昭和な古い体質の田舎学校としか思っていない。

66 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/25(木) 08:12:35.50 ID:R2dQWtmq0
そうでもない

67 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/25(木) 10:30:28.92 ID:AQ/HWLDg0
浦和・川越は全国区

形容する言葉と実績が多いから、なんだかんだで都内出身者も地方出身者も知ってる

ちなみに宮崎大宮は全国区だが大宮高校は埼玉県民の一部しか知らない
応援団が自然消滅し、団旗も行方不明という体たらく

68 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/25(木) 14:34:34.66 ID:0lHWtMBP0
川越が全国区?
ここツッコむ所ですかw

69 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/25(木) 15:33:23.19 ID:DtGkfkUV0
最近ノーベル賞出たけどまあ知ってる人は知ってるってくらいじゃないかな

70 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/25(木) 18:54:59.68 ID:gCmDZ4wA0
ウォーターボーイズでも全国区になった

71 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/25(木) 20:56:38.25 ID:xbspVhWO0
覚えてる奴どんだけいんだよ

72 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/25(木) 21:51:00.76 ID:/766NH6d0
浦高生「浦和です」 「おお、浦高ね!」
市浦生「浦和です」 「おお、浦高ね!」 (違います・・・)
一女生「浦和一女です」「ああ!浦女ね!」 (一女なのに・・・)
浦西生「浦和西です。大きく振りかぶってのモデルの」「へ~~」
川高生「川越です。ウォーターボーイズのモデルとなった」「ああ・・・」
不動岡生「不動岡です。「アゲイン!!」のモデルの・・」「・・・お、おう」
大高生「県立共学トップ校の大宮高校です」「・・・そうなんだ(イタイヤツ)」

73 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/25(木) 21:52:50.58 ID:izc3YpKe0
川越は全国区ではない。OBの自分が言うので間違いない。

74 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/25(木) 22:23:51.36 ID:RhvyGs6z0
熊高生「熊谷です」 「おお、暑い所ね!」(学校よりお天気ですか...)
松高生「松山です」 「おお、愛媛ね!」 (県が違います・・・)

75 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/25(木) 22:25:59.15 ID:xbspVhWO0
ワロタw

76 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/26(金) 03:40:16.93 ID:zY2SW3jr0
県立川口・市立川口・県立川口工業・県立川越・市立川越・県立川越工業

結構紛らわしい気がするが。

77 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/26(金) 07:41:06.92 ID:oHwnNGEd0
川越高校、全国区は流石に盛りすぎ
関東近県の範囲だね、知られてるのは

78 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/26(金) 18:48:16.43 ID:Os8vD9/30
川越は、東葛飾、柏陽 、厚木、立川、このあたりと同レベル。

全国区はあり得ないし、関東近県でもある程度詳しい人限定だよ。

戸山、船橋、翠嵐レベルまで上がればね・・・

79 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/26(金) 23:47:38.85 ID:m3sbU8bV0
予備校vs高校@埼玉県

河合塾南浦和現役館(県内最大級の予備校現役校舎) vs 市立浦和高校現役
2014年入試の現役合格者数

    河合 市浦 勝敗
東大  2   2  引き分け 
一橋  5   3  2人差で河合塾○
東工  0   0  どちらもゼロ
東北  2   4  ダブルスコアで市立浦和○
埼大 15  22  1.5倍差で市立浦和○
千葉  4   5  1人差で市立浦和○
早稲 75  38  ダブルスコアで河合塾○

マーチ日東駒専は河合塾の勝ち?たぶん

県内の予備校校舎に行って受かる大学は早稲田文系以下


レベルは上位公立高&栄東、開智の中高一貫etc > 県内の予備校現役コース
東大志望で予備校通いは都内の本校に行く

80 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/27(土) 01:13:31.36 ID:I5s4mxrQ0
埼玉県公立高校総合スレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚
埼玉県公立高校総合スレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚
埼玉県公立高校総合スレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚
埼玉県公立高校総合スレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚

81 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/27(土) 02:06:32.83 ID:6W6Fjjq40
「かわたか」という呼び名が田舎すぎる。

・日比谷(ひびや)、西(にし、にしこう)、国立(くにたち、くにこう)
・湘南(しょうなん)、翠嵐(すいらん)
・千葉(ちば、ちばこう、けんちば)、船橋(ふなばし、ふなこう)、東葛飾(とうかつ)

千葉には千葉工業高校があるが、千葉高校のこと「ちばたか」と呼ぶ人はいない

「かわたか」という呼び名は、群馬県や栃木県の流儀。
やはり、群馬・栃木・埼玉は

82 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/27(土) 08:48:39.30 ID:h6XhXXtc0
田舎すぎるってのはあなたの感想ですよね

83 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/27(土) 09:48:35.93 ID:c+kmEXxn0
1対2の個別指導塾(講師一人に生徒二人)が絶対に保護者に「授業風景」を見せない理由,考えたことある?

84 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/27(土) 10:32:11.44 ID:WT2y1PSw0
船橋とか湘南とかに行ったことあるのかな?

藤沢本町と東船橋と川越本町、どこに住みたい?

オレは断然川越だな。

85 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 03:28:22.98 ID:pEd1dWI70
>>614 埼玉もこれくらいドスンとやらないと、政治もからめた県千葉の強引な復活劇にご期待ください。
全国で唯一、県立千葉、東葛の公立トップ高を中高一貫校にする千葉県。その現状を全国に拡散し、公教育の意義について問う。
1。渋幕に負けた悔しさから10億円という税金を投入してしまった県立千葉中は愚策であったということ
2。他都県と違い私学に配慮するなどという考えは皆無であり、傲慢な公立王国復活を目論む
3。渋幕の真似ごとをしているけど、指導できる教員は実際におらず「世界のリーダー育成」は絵に描いた餅
4。海外大学に挑戦するサポートも未だなし、本気で世界のリーダーを育成しよう思っている訳ではないようだ
5。海外研修もド派手でコストの高いアメリカボストン海外旅行 教員は全額税金、生徒も一部税金、ほぼ全員参加
6。ホームステイはなんと「2人一組!!」たった5日間、語学研修として甚だ疑問、税金はドブへ
7。千葉のような田舎で公金は「世界のリーダー」よりも「教育格差の是正、地域社会の安定」に必要
8。そもそも千葉県教育委員会による私学への圧迫指導が1980年代の千葉県の「公立王国」の実態と判明
9。渋幕には圧迫指導が通用せず「県千葉越え」。その仕返しのため文科省の答申を無視し全国唯一県トップ校の県立千葉高校に併設中学を建設
10。東葛も医学部コースとして中高一貫化。県千葉の近隣の県立船橋高校は対象とならず。
11。県千葉の東大合格者数アップが至上命題であり、東葛中は医学部コースとして東大で県千葉を脅かすことはないよう設定。
12。中入組も高入組も難関大学へ進む割合は変わらないと学校説明。つまり金持ちを中学から入れたに過ぎないことが判明。
13。千葉中設立以降、日東駒専以下、帝京大学、立正大レベルの合格者数は増加の一途、6年間で落ちこぼれても県千葉では放っておかれる。
14。2015年難関大学の東大・京大・一橋・東工大の推薦入試で市川4,渋幕3,船橋高校3人合格の中、県立千葉高校からはなんと0人の衝撃。
15。公立中高一貫教育の本来の目的とは異なり、千葉県では「極端な学力トップエリート」以外の子どもの公的教育の機会が奪われている、

86 :TooruShiraogawa:2016/02/28(日) 05:11:58.78 ID:yOkn+VvKO
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
中東の国シリアは2009年からの干ばつで農地と家畜の大半が失われたことで内戦になり、2015年は世界的難民問題シリア難民のため出産禁止。
アメリカ合衆国はカリフォルニア州が2015年まで4年連続の歴史的干ばつで、
他に食糧自給率の高いオーストラリアもブラジルなども近年も干ばつで、
日本国への食糧支援を続けてくれないと日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力をやらなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。
今は全ての先進国が少子高齢化で、永遠の命が証明されている途上らしいです。
役場に嘘の年齢登録した人々も昔の武士軍人(映画で見ました)みたいに絶望しないで生きてほしいです。
耕作放棄地をなくすため田舎に住みました。
北朝鮮拉致問題解決のための集団的自衛権と安保関連法可決の2015年も出産は反対デモが暴動で大変憎まれています。旧約聖書紀元前2000年以上前の箴言は「激しい怒りは思慮深さを遠去け」ですね。世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは子供を産まない0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の不老不死の永遠の命の翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和

87 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 10:00:28.78 ID:wZKwrSsj0
>>67
浦和も川越もすばらしい学校だが全国ではない。
そもそも全国区の高校なんてものは日本中に1つもない。
一般の人は東大や京大や早慶などの大学名は全国レベルで認知しているが高校名など
そこがどんな優秀でも自分の近所にある学校しか知らない。

88 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 12:10:31.39 ID:vDnpveNu0
そういった意味だと東工大も全国区じゃないよな

89 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 14:00:56.92 ID:oHNnPZtC0
埼玉では唯一、浦和高校は全国区だよ

90 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 15:20:46.60 ID:2Q70P7V50
埼玉公立で部活の方で全国区はどこ?

91 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 15:52:00.62 ID:wZKwrSsj0
>>88
もちろん全国区じゃないよ。
一橋も同じこと。

92 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 16:03:23.13 ID:wZKwrSsj0
>>90
部活も全国区はないよ。
全国で上位進出の常連なら全国といえるかというとそれは違うしね。
公立じゃないけど、浦和学院の野球とか正智深谷のラグビーもその競技に
詳しい人なら知ってるけど関心なければ全然だしね。
吹奏楽なんてのも全国の常連校でも果たしてどれだけの人が知ってるの?
全国の人にほとんど認知されてる高校なんて埼玉に限らず皆無なんだよ。
どんなにすばらしい高校生活が送れる学校であってもね。
だから全国大会上位進出の常連の部活を聞くのはいいが、全国区なんて学校はない。

93 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 16:09:33.33 ID:1EJ1P2uD0
灘、ラ・サールは全国区の高校だよ
北海道、東北の田舎でも皆、その名を知っている

94 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 16:23:14.62 ID:wZKwrSsj0
>>93
北海道民の大半は函館ラ・サールは知っていても鹿児島のラ・サールなんかわかってないさ。
灘なんか知っているのも東北・北海道あたりじゃほんのひとにぎり。
その学校がある県以外でも認知している人がいる珍しい学校の1つではあるが。
秋田や山形の大半の人は秋田高校や山形東は知っていても灘のことなんかまず知らない。
認知度5%くらいでしょ。

95 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 16:38:34.59 ID:1EJ1P2uD0
いやいや、知っている
灘校、ラ・サールと聞いただけで高校の名前だとわかる
秋田や山形の山奥の住民でも

高校名で売れているという点において(有名大系列の名前を冠する所除く)
関東地区進学校で一番有名なのはおそらく、桐蔭学園だと思う
甲子園効果でね
他に有名なのは常総学院、作新学院とか(これは進学校ではないが)

埼玉に全国区の高校が無いのは同意

96 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 16:57:33.04 ID:wZKwrSsj0
>>95
確か数年前山形から灘中に進学した子がいたが、そんなのは例外中の例外。
100人山形の人間集めても5名くらいしか灘なんか知らないよ。
それでも知っている人がいるってのはすごいことだが。
甲子園だのスポーツの全国常連と全国区は違うと思うよ。
他県での認知度は10がせいぜいでしょ、桐蔭も常総も作新も。

97 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 17:05:32.28 ID:wZKwrSsj0
埼玉はすばらしい学校が多い、全国区がどうだとか関係ない。

98 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 18:43:58.75 ID:2E598CGi0
早慶なんて関東ローカルの落ちこぼれ収容所だろ
灘高から何人受けてんのよ

99 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 18:56:41.65 ID:z4g4zGBg0
灘港から早慶は単純に遠い

開成から同志社どんだけ受けてんのよって話

100 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 19:25:35.22 ID:XxgbMawy0
3流高の連中のくせに鼻息荒いな  w

101 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 20:47:27.01 ID:5NbafsT40
>>98
お前が灘、筑駒→理Ⅲなら説得力あるがw

102 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 21:52:42.23 ID:sFuiByXd0
>>87
浦和は全国区だろ、東大合格者数で全国10に入って時代が長らくあったし
大学関係者や大手の企業人事は知っている。

学区があった時代は、熊谷や川越も学区のトップ校でには田舎の秀才がいただろ。
灘やラサールが埼玉にあったらどうなってたか知らんが、
埼玉の早慶付属以外の私立高校に頑張ってもらおう。

103 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 22:08:34.34 ID:1EJ1P2uD0
浦和は全国区ではない、関東ローカル区
東京・関東では知名度は高いだろうが、よその地方の人間はほぼ知らない

一般人に知名度がある全国区の進学校は、灘、ラ・サールのみ
他は基本的、地元民しか知らん

104 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/28(日) 23:39:12.25 ID:sFuiByXd0
>>103
そんな程度の理由で全国区でないとか声高にいうとか、逝かれてるだろ。
地方の無知な連中にまで知名度を浸透させなくても、浦和は全国区だよ。

105 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/29(月) 01:31:50.21 ID:SMjMKEkj0
浦和は全国区ではない
埼玉に全国区の高校が無い

埼玉はすばらしい学校が多い
全国区がどうだとか関係ない


なるほど。言わんとすることがだんだん分かってきた。

106 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/29(月) 09:00:22.08 ID:JYoXX7Gh0
知名度ってそんなに重要?
私は保護者の立場なので、子供の能力を上げる確率が高い学校なら
有名でも、無名でも気にしないわ

107 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/29(月) 09:28:05.71 ID:8Xr0MLX00
知名度は相手の程度次第だよ。

子供も無く、教育に無関心なら灘・ラサールでも
知らないだろうし、普通に関心あれば浦高の名を
知らないのは少数だろうよ。

108 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/29(月) 12:15:21.56 ID:QjdUBWEm0
>>106
それは、あなたがこれまでの人生で出身校名に助けられたことがなかっただけ。

塾や予備校のバイトは簡単に決まる、実家周辺では家庭教師の申し込みが後を絶たない
就職で同じ大学で自分だけが面接に呼ばれる、社内では他の部署の先輩が訪ねてくる
釣書を見ていた義両親に仕事上重要なOBを紹介される

あなたが名門の出であれば、親になる年齢までに幾度となくそのような機会はあったはず。

109 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/29(月) 12:16:56.32 ID:uAZEjW0D0
1対2の個別指導塾(講師一人に生徒二人)が絶対に保護者に「授業風景」を見せない理由,考えたことある?

1対2の個別指導塾なんて、まじでうまくやりこなすのは難しいよ。

片方に説明してる間に片方に演習ってスタイルを交互に繰り返すので、とても大学生のバイト講師には務まらないし、生徒の成績があがらない。

質問したいタイミングには講師は大声で隣の生徒に説明してて、講師に話しかければ、当然、講師の反応は悪い。

このように「講師主導」で進めるしかないって現象が当然生じるので、下手な講師に当たればオワコン。

大学生のペーペーなんかは当然、「お気に入りの生徒」にばかり説明するってのも何回も見てきた。

特に「明るく賑やかな教室です」なんてバイトの広告で出してるところなんかは要注意ですよ。

110 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/29(月) 12:32:56.32 ID:i1JlemMY0
浦和は 「公立の星」として、あれだけ高校生クイズに
出て優勝争いに絡んでたら、全国的に知ってる人多いよ

111 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/29(月) 13:56:37.25 ID:fvHM51zu0
埼玉県でも私立中学生の中には浦高を知らないのが少なくない
名前は知ってても3割から半分近くは、県下一位とか全国公立1・2を争うとか知らない

まあ高校になって大学受験を意識する頃には知るようだけど

112 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/29(月) 14:25:48.88 ID:Qfe8c4PV0
どーでもええわ、浦和は今年東大合格者数で結果出せや

113 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/29(月) 19:58:23.80 ID:qgHt7QkT0
スレ違いだが、栄東がその昔、埼玉栄東で、えいとうと名乗ろうとしていた過去があったこと知ってるかな
ものすごいダサい男子校だった

114 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/29(月) 21:50:05.99 ID:SqOyuQUt0
>>108
家の近所から家庭教師の依頼が絶えないってのが創作ぽいわ。

業界職種によって学歴学校歴の重軽は様々だが、そこまで学校歴が活かせる業界って具体的にどこなんだ。

115 :実名攻撃大好きKITTY:2016/02/29(月) 22:27:37.35 ID:W417yAAl0
>>108
文化祭で夜中自転車で帰ってたらパトカーにとめられたけど
高校名言って生徒手帳見せたらすんなり返されたわ 「気をつけて」って

116 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 00:00:27.56 ID:8Cu6iqqJ0
大手ゼネコン勤務。
面接官が自分の出身校をよく知ってる他県の高校の出だった。
社内にもOB会はあるし、そもそも監督省庁にOB会がある。

117 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 00:09:09.89 ID:RgrMq4o60
(1)
もう20年近くも前の話になります。未だに心の奥底につかえがあります。
私の出身中学では中学浪人は殆どいないので、トップ高に落ちたらそのまま
滑り止め私立高入学が当たり前と思っていました。

私も地域随一の名門県立高を受験。たしか朝9時に合格発表。
でも、私の番号はありませんでした・・・・。
合格者は校名入りの袋(入学手続き書類)を受け取って嬉々として
帰路についています。私は呆然自失でしばらく立ちすくんでいました。

この公立入試発表の日の午後が私立高の入学者招集日でした。

118 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 00:10:09.27 ID:RgrMq4o60
(2)
重い足取りで午後、私立高へ行きました。
”入学予定者招集”という晴れがましい名と裏腹に、殆どの者がこの日の朝、
第一志望に不合格の事実。

教室中、し-んとしてるし、まだ、目を泣きはらしたままの子もちらほら。
あの時の挫折感、屈折した感情、今だに思い出すことがあります。

そして、入学式。入学おめでとうの言葉がなんと空虚に聞こえるやら。
同じ中学からも何人か入学しましたが、自分みたいな公立トップ高失敗組だけでなく、
4・5番手の高校にも失敗組も多数。 

「なんでこんなレベルの連中と同じ授業をうけねばならないのか?」とか、
自分の実力なら軽く受ければ合格したであろう2-5番手校の連中からも
滑り止め高の生徒とバカにされ、悔しい。
県立は共学で部活も楽しく、こっちは男子校。その他諸々。

あの15の春の挫折感は、大学入試で味わうことの無いものだろうと思います。

119 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 00:16:09.43 ID:RgrMq4o60
(3)
高校卒業後、1浪。でも15の春のような挫折感は残っていません。
一浪後、地元国立大入学。同級生にあの私が受けた名門県立高出身者も
浪人しての入学が多数いました。中学の同窓生との再会です。

それから社会に出て10数年。名門県立高出身の大学同窓生たちは、
毎年夏、高校同窓会に多数出ています。

自分の母校は、そんな同窓会の集まりなんて皆無。
高校卒業後は、殆どお互い音信不通。母校の誇りが薄いとこんなものです。

私と同じ中学で、例の名門高出身者から大学入学後に
クラスに1名くらいは、中学浪人がいたことを聞きました。

世間的なら、私も名門高出身者も国立○○大学卒業生です。
でも、もし、あの20年前のあの不合格発表日に今戻ったら
今度は、私は中学浪人の道を選択するでしょう。
たぶん。


伝統公立進学校では中学浪人が1学年に数名いる。今は不明だが。
北九州予備校に「高校受験科」なる中学浪人コースが10年くらいまで存在した。
(普通の浪人生が行くのは「大学受験科」)
ちなみに東京日本橋にも北予備東京校があり、通っているor入寮している埼玉出身の生徒もいる。

120 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 00:25:21.02 ID:RgrMq4o60
福岡県・筑後地区で5年前にあった話。明善高校に落ちるとこうなるらしい・・・・・
(明善高校:筑後地区トップの公立進学校。旧藩校、当時現職国会議員3名など)

【福岡】踏切で中3男子が自殺か 県立高合格発表後不合格 併願私立高は合格

16日午前11時50分頃、福岡県久留米市安武町の西鉄天神大牟田線踏切(警報機、遮断機あり)で、
大牟田発福岡(天神)行き特急列車(6両編成)に、同市内の中学3年男子生徒(15)がはねられ、間もなく死亡した。

県警久留米署は自殺とみて調べている。乗員、乗客約200人にけがはなかった。

発表によると事故当時、警報機は鳴っており、生徒は運転士から見て右側の遮断機をくぐって踏切内に入り、
線路に飛び込んできたという。生徒は学生服姿だった。

通っていた中学校などによると、同日は県立高校の合格発表日。
生徒は不合格だったため、中学で担任教諭が進路相談を受けた後だった。
相談は午前中で終わり、昼前には学校を出ていた。

併願の私立高校は合格しており、担任は「特に変わった様子はなかった」と話しているという。
西鉄によると、この事故で、この特急を含む上下計19本が部分運休し、約1600人に影響が出た。

(2011年3月16日20時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00811.htm

121 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 00:27:25.92 ID:RgrMq4o60
筑後での明善高校閥は気持ち悪いほど強固。
明善閥の前では久留米大附設すら相手にならない。
(附設出身者は卒業後、地元に残らない者が多いのも理由の一つだが)
が、筑後地区を離れると明善ブランドはそんなに通用しない。

もちろん、明善のレベルは附設とは比べ物にならないし、福岡市の御三家にも見劣りする。
しかし、土着の地元人からの明善信仰は、福岡市における修猷福高以上だよ。

公立上位校落ちると近場にそこそこのレベルの私立がない。
祐誠は進学実績上がってきてるが昔のイメージが悪すぎ。
尚、附設に受かるくらいの学力がある奴は明善なんかまず落ちない。

田舎は確かに大学より高校だろうな。
それは事実なんだが、そんなに久留米に骨を埋めたかったのか、、、よく考えて欲しかった。悲しい。

埼玉で地元私立高校に行くことになって悲観することは今は無いだろう。昔は知らんが。

122 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 00:41:32.86 ID:RSfAPSso0
>>116
俺もスーゼネ(設計)だが、高校なんて全くと言っていいほど関係ないけど。
大学(もちろん院卒)は、東大>東工大>早稲田>その他旧帝>横国千葉理科>日大・・・ってな感じだが
完全な実力社会だな。東大出身でも駄目なやつは数年でラインから外される。建築だと最大勢力は「早稲田」だな。
社内に大学のOB会はあっても、高校なんか無いぞ、というか高校は全国各地だからな。

>そもそも監督省庁にOB会がある。
監督官庁って何? 高校のOB会? というか、営業? 現場?

123 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 03:34:32.52 ID:LtgUiQnt0
いよいよ明日、本番だ。
今年の数学はどのくらいのレベルだろう。
折り返しの問題は、どんなのだ?

チョコレートやドラ焼の問題は、どんなのが・・・

124 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 05:41:48.23 ID:lgR3Yf5a0
俺はここで名前が出てくる高校の卒業生が、おそらく一番多く就職するところで働いているけれど
高校のOB会は無いな
大学のOB会はもちろんある

125 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 09:25:31.87 ID:uGJSlLsy0
高1の同級生で2学期から親の転勤で福岡に行き
明善に転校した奴がいたな。
でも福岡県でも、こんな地元名門信仰は時代と一緒に
フェードアウトしていくだろよ。
修猷館辺りだと少し違うかもしれないがね。

126 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 09:39:05.94 ID:8Cu6iqqJ0
>>122
スーパーゼネコン、設計、院卒、東大でもダメ・・・
自分の自慢を織り交ぜながら、知らないという事を声高にわめいても

127 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 10:40:24.16 ID:VBIXX/jU0
>>116
大手ってフェイクってるけど大成でしょ?

128 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 13:20:25.15 ID:MLfkljV40
県庁麗和会
霞が関麗和会

129 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 19:12:18.39 ID:RB4j/IVU0
>>119
>高校卒業後は、殆どお互い音信不通。

仲の良かった友達とかいなかったの? これは母校愛がないせいなのか?
高校生活楽しむ気がない者同士だとこんなものなの?

130 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 19:54:28.16 ID:VBIXX/jU0
部活を2年で引退する私立進学校だとどこもそんなもんだよ

むしろ男だけ、女だけなのに卒業しても集まってる別学校の方が異常だよ
あいつら何が面白いの?

131 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 21:09:46.77 ID:RB4j/IVU0
>男だけ、女だけなのに卒業しても集まってる別学校
えええ、埼玉ってやっぱ普通じゃないのか。
でも御三家なんか男女とも集まってるんじゃないのかね

そういや某都立高校の卒業生に
「3年次だけは男女別クラスだったから、3年次の連中とは同窓会すらやりませんよ。
あなたは男子校で3年間なんてつまらなかったでしょう」
って言ってた男がいたが、何いってんだコイツって思った記憶がある。

他にも男子校出身、女子校出身って言うと反射的に
「出会イガナイジャナイデスカー」っていう大学生の男がいたな。

132 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 21:30:33.22 ID:AWH601S50
男子校だったけど、大学卒業して数年経つ今も部活の友達とたまに集まるわ
高校の共学を経験してないから比較はできないけど、男だけ女だけでも楽しいことは楽しいと思う

133 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 21:41:47.67 ID:RB4j/IVU0
大学に入って、
私立の男子校出身の奴らはみんな共学の方が絶対にいいって言ってたな
でもそいつら女に全くもてない奴らだったけどな

134 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/01(火) 21:58:21.99 ID:LtgUiQnt0
いよいよ明日だ。
作図はどんな問題がでるだろう?

135 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 00:41:20.49 ID:numyzERu0
眠れないよー (T。T)
越谷北を受けるのに・・・

136 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 00:57:16.34 ID:lhGrZjiP0
また中途半端な学校を...

共学の話題については、共学行っても女子と関わらなかった自分はむしろ男子校行くべきだったな。

137 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 05:57:41.78 ID:numyzERu0
目が覚めた。
これから計算練習して、越谷まで行くぞ。

越谷北高校から明治大に入るのが、小さい頃からの夢だった。
きっと叶えてやる!

138 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 06:01:20.97 ID:pAP/B2bY0
ちっちぇえ夢だなw
まあ頑張って実現してくれ

139 ::2016/03/02(水) 08:02:23.55 ID:g1p80k5B0
と、大東文化大学が申しております

140 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 10:18:18.13 ID:9i0kRf/b0
>>137
良い夢持ってるな。
頑張れ。

141 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 16:54:01.19 ID:EJ5mGC1z0
2015年 主要国立大学 合格トップ校(埼玉県のみ)

東京--県立浦和-27
京都--県立浦和-_9
東京工-県立浦和-16
一橋--県立浦和-19
北海道-県立浦和-13
名阪九-県立浦和-_8
東北--県立浦和-25
筑波--大宮---26
横国--県立浦和-_7
東京外-大宮---_8
お茶水-川越女子-_9
首都--栄東---14
東学芸-川女・蕨-10
千葉--浦和一女-19
埼玉--蕨----26
東農工-川越---15

142 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 16:56:31.30 ID:numyzERu0
今帰ってきた。
数学のドーナッツの問題、間違えたかも・・・orz

越谷北、合格できるかなあ・・

143 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 16:58:56.59 ID:OmRRR9k40
ちなみに
A.所沢北高校から早稲田大人間科学科に入る
B.飯能南高校から駿河台大学に入る

小さい頃からの夢だった、きっと叶えてやる!

ってどれぞれどうなの?

144 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 17:00:33.63 ID:OmRRR9k40
訂正
ってどれぞれどうなの?

ってそれぞれどうなの?

145 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 17:01:23.00 ID:EJ5mGC1z0
2015年 主要私立大学 合格トップ校(埼玉県のみ)

慶応--県立浦和--58
早稲田-県立浦和-_149
上智--淑徳与野--53
東京理-開智---_154
国基督-浦和一女--_4
明治--大宮---_163
青学--開智----47
立教--浦和一女-_120
中央--大宮開成--85
法政--栄東----90
北里--浦和一女--14
明治薬-浦和一女--16
東京農-浦和一女--48
学習院-春日部---48
東京女-川越女子--74
日本女-川越女子--75
津田塾-浦和一女--45
成城--開智----34
成蹊--浦和西---31
芝浦工-春日部--_123
国士舘-大宮開成--49

146 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 17:15:24.02 ID:OmRRR9k40
2015年
西武文理大 浦和学院-10 新座柳瀬-6
◇駿河台大 東野-28 坂戸西-13

147 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 18:01:22.11 ID:g1p80k5B0
慶応ーー開智ーー67
早稲田ー開智ー158
上智ーー淑徳与野ーー75
明治ーー開智ー182
法政ーー栄東ーー88
学習院ー淑徳与野ー48
東京女ー淑徳与野ー100
日本女ー淑徳与野ー88

148 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 19:33:02.22 ID:uZYiYLRw0
>>147 指摘サンクス
修正版

2015年 主要私立大学 合格トップ校(埼玉県のみ)

慶応--開智----67
早稲田-開智---_158
上智--淑徳与野--75
東京理-開智---_159
国基督-浦和一女--_4
明治--開智---_182
青学--開智----47
立教--浦和一女-_120
中央--大宮開成--85
法政--栄東----88
北里--浦和一女--14
明治薬-浦和一女--16
東京農-浦和一女--48
学習院-春日・淑与-48
東京女-淑徳与野-_100
日本女-淑徳与野--88
津田塾-浦和一女--45
成城--開智----34
成蹊--浦和西---31
芝浦工-春日部--_123
国士舘-大宮開成--49

149 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 20:46:41.25 ID:tsl+VYCX0
>>143
どうなの?って、どんな答えを期待しているんだ

他人の夢にとやかくいう資格は誰にもない
他人の評価を気にする夢は夢じゃない

150 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 22:53:53.19 ID:ZrXufsTw0
開智は二校の合計だとあれほど (ry

151 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 23:29:47.60 ID:Ka8BcTfM0
以前は公立入試になればそのことが話題の中心だったが
今は一部の学歴ヲタがスレ独占してるから
入試のことはほとんど触れられないな
学歴ヲタは死ねよ

152 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 23:54:33.46 ID:tsl+VYCX0
>>148
今日サンデー毎日を立ち読みしたら法政のトップは大宮開成だったような

153 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/02(水) 23:55:22.45 ID:tsl+VYCX0
って2015年か すみませんでした 2016年の話でした

154 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 00:15:20.78 ID:k6/mTv9g0
453:03/02(水) 20:30 NV4UB8hb0 [sage]
2016年3月2日15時現在判明分
開智 現役のみ

早稲田 143
慶応 61
上智 42
理科 123
明治 122
青山 24
立教 65

155 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 01:04:03.71 ID:zmvUIlDI0
公立入試どうでした?
自己採点と学校名を差し障りのない範囲で

自分は
春日部で自己採点400です。
理科が難しくて70くらい
あとは85くらいだと思う
スクールの合格者数のうち
春日部の1人は俺だと思って!!!

156 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 10:29:46.76 ID:sWodPLFv0
200点満点時代しかしらない老人世代だが
現在は500点満点中何点くらいで浦和、春日部あたり受かるの?

157 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 11:07:53.95 ID:L1dJI5Jf0
県教育委員会は難易度は平年並みとみて予想平均点263点(昨年平均点259.1点)とした。
理科が難しかったようだが平均点に下げるほどの影響はないようだ。

158 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 13:33:25.34 ID:NqImId810
開智 中高一貫部 主要私立
年度  2016年  2015年
卒数   339人   313人
早稲 131(124) 126(124)
慶応 -59(-56) -57(-54)
上智 -39(-38) -38(-37)
理科 114(109) 117(105)
基督 --4(--4) --3(--3)
明治 101(100) 122(120)
青山 -17(-17) -39(-34)
立教 -34(-34) -51(-49)
中央 -38(-38) -43(-41)
法政 -25(-25) -43(-41)
学習 --9(--9) -19(-17)
 早稲 2016 政経9/法9、2015 政経13/法7
 慶應 2016 経済5/法5、2015 経済5/法3/医1
 中央 2016 法16、2015 法7

159 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 13:34:03.01 ID:NqImId810
開智 中高一貫部 理系
(東大理系,東工大,国医,私医,早稲田理工,慶応理工)
年|-人|東(現)|東(現)|国(現)|私(現)||早(現)|慶(現)|
度|-数|大(役)|工(役)|医(役)|医(役)||稲(役)|應(役)|
=============================
03|131|-?(-?)|-2(-2)|--(--)|-1(-1)||-?(-?)|-?(-?)|
04|095|-?(-?)|-1(-?)|--(--)|--(--)||-?(-?)|-?(-?)|
05|102|-5(-4)|-2(-?)|-3(-?)|-4(-?)||-7(-6)|-2(-1)|
06|108|-3(-2)|-1(-?)|--(--)|-2(-?)||-7(-5)|-3(-3)|
07|109|-3(-2)|-4(-3)|-2(-1)|-3(-2)||12(11)|12(10)|
08|153|-6(-6)|-3(-3)|-1(--)|11(-6)||16(13)|10(-9)|
09|182|-4(-4)|-1(-1)|-2(-1)|-4(--)||13(13)|-4(-4)|
10|220|-2(-2)|-2(-2)|-3(-3)|11(-6)||11(10)|-7(-6)|
11|235|-9(-8)|-7(-7)|-3(-3)|-9(-5)||24(19)|14(13)|
12|224|-4(-4)|-3(-2)|10(-7)|26(20)||14(12)|10(-8)|
13|245|-4(-4)|-5(-5)|12(10)|28(13)||19(18)|13(12)|
14|207|-6(-5)|-3(-2)|-9(-5)|21(12)||15(12)|12(11)|
15|313|-7(-7)|10(10)|12(-9)|33(20)||29(29)|19(18)|
16|334|??(??)|??(??)|??(??)|??(20)||38(33)|24(21)|

160 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 13:34:19.84 ID:NqImId810
浦和と開智中高一貫
東大ではまだまだ差があるが、早慶ではほとんど並ばれてるんじゃ?
ましてや開智は9割方現役だが、浦和は7割方浪人だよね
卒業生も開智の方が少ないのにこの実績だし

161 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 13:47:19.10 ID:KlhmLmmW0
浦高生で現役で早慶受けるやつが少ないからだろ

162 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 14:07:53.58 ID:nBsWWbDC0
>>160
埼玉私立中受スレで>>159書き込んだ際に触れたが大事なのは早慶の中身だよ
理工はまずまずとしても早稲田政経法、慶応経済法商がもっと増えないと
東京一工の増加にはつながらない
浦和や大宮のこの辺の合格数が知りたいね

163 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 14:51:12.15 ID:RaFwCB9E0
私大の合格者数の競争は意味がないというか、
私大の合格者数を売りにしている学校はまだ発展途上の進学校

164 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 14:53:04.09 ID:y36XiHrY0
英語100
数学93
国語97
理科89
社会91

数学も100だと思ってたのに

165 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 15:01:03.54 ID:SFtsjq2P0
>>160 卒業生も開智の方が少ない ←コレ本当?

結局、開智は中高一貫と高等部は卒業生が何人ずつなの?

それと>>148>>158の整合性が無いのは何で?

ネットの中では一貫と高入のデータが混ざり合って、正確な数字が見えてこない

166 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 18:07:32.70 ID:b42cj+rH0
>>165
>>148は一貫部高等部合計(たぶん週刊誌から)
>>158は一貫部のみ(HP発表)

卒数は
2015年は一貫部313、高等部265、計578
2016年は一貫部334、高等部約180*、計518*
*は2ch情報なので最終的にはHPか週刊誌を待たれたい

167 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 18:29:20.84 ID:4H9V6dsY0
開智の一貫部の方が上だな。

168 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 19:04:31.03 ID:RaFwCB9E0
>>164
越谷北を受ける人? 合格できるね!!

169 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 19:28:47.46 ID:jIVZ2cQu0
こういうランキングだと、埼玉のNo.2は開智だな

一女・川女が健闘しているなかで大宮の影の薄さがヤバい

170 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 19:37:36.16 ID:NqImId810
開智の凄いのは、伸び率と現役率

この2つが本当に凄い

171 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 19:41:27.77 ID:2iRLtj5I0
>>169
理数科のある大宮がランク外

早稲田3理工合計合格(週刊朝日)
開成 102
渋幕 74
聖光 71
浅野 60
千葉 58
麻布 57
海城 55
西 53
学附 46
湘南 44
豊島岡 43
日比谷 42
翠嵐 41
サレジオ 37
桐朋 36
筑附 36
筑駒 35
駒東 35
浦和 35
国立 35
芝 34
開智 34
東海 34
早高 33
桜蔭 31
本郷 30

172 ::2016/03/03(木) 19:42:22.07 ID:2iRLtj5I0
上記は2015年のもの

173 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 19:43:32.41 ID:NqImId810
浦和は浪人が頑張って東大40死守するしかない。
もし30を切ってしまうようだと、マジでヤバい。
新興私立に抜かれ、千葉県の二の舞になってしまう

174 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 19:45:41.67 ID:RaFwCB9E0
40死守って ここ2年守ってないですがな
死守ラインは30だろう
40はチャレンジライン

175 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 19:47:23.85 ID:b42cj+rH0
>>171
それ昨年の何月何日号かわかるかい?
よかったら教えて

176 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 20:00:35.16 ID:NqImId810
>>174
そうだね、ごめん、言葉の使い方間違えた。
浦和はなんとしても最低40を回復しないと。
まさか開智が渋幕ほどの成功をおさめるとは思えないけど、数年後に浦和が東大合格者数でもぶち抜かれる可能性が無いとは言えない感じになってきた

177 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 20:09:18.68 ID:NqImId810
>>171
大宮は人数が少ないし、女子もいるから、理系を率ではなく人数で競うとかなり不利。
ま、開智も共学なんだが。

それと開智の数字には、高校入学も合算されてるね
あそこは、中高一貫と高校で全く別の学校だから分けて考えないと
中高一貫だけなら29。
なのでまだまだ浦和の勝ちではある。
年々差を詰められてきてはいるが

178 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 20:39:27.40 ID:Kz+344JQ0
大宮開成って意外といいんだな。
2月15日で学習院50人法政110人立教70人くらい合格してる。

179 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 20:57:49.95 ID:Celu+WRD0
浦和落ち大宮開成とかいるからな

180 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 21:07:06.93 ID:b42cj+rH0
大宮開成は場所がいいね
バスだが大宮からすぐだしなんなら歩いてもいける
高入生は玉石混交だが
地の利を活かしてとにかく大量に生徒確保でマーチ下位を稼ぐ戦略
一貫部は毎年定員割れしまくりでも頑なに合格ラインを下げないので
人数こそ少ないが一定のレベルを確保している
高入生が500人もいるので定員割れ余裕ですって感じ
開智、栄東に続くのは文理でも城玉でもなく大宮開成だろうな

181 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 21:07:07.43 ID:BQeyw+w70
>>164
ドーナッツ買えなかった受験生か?

182 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 21:54:12.55 ID:NqImId810
淑徳与野の上智75学習院48も凄いよね

なんか埼玉の公立は、一部の最上位層が浪人して頑張ってるってだけで、上位層を厚く持つって観点からすると、川越、春日部、一女なんかも既に大宮開成、淑徳与野あたりに追いつかれてるような感じだなぁ

183 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 22:24:50.63 ID:NqImId810
>>179
さすがに浦和落ち大宮開成は極わずかだよね?
浦和の併願私立の主だったところってどこ?
城北、巣鴨って今でも高入あるの?

184 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 22:42:38.13 ID:k6/mTv9g0
大宮と開成が合体して大宮開成

185 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 23:06:33.61 ID:Kz+344JQ0
でも、前と比較して学習院の合格校レベル下がった気がする。
春日部東なんてなんだ
俺の高校ランクインしてるし

186 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 23:38:08.26 ID:Celu+WRD0
>>180
同意。埼玉私学は開智、栄東、大宮開成の三強時代になりそうだね。昌平がこれに加われるか。
文理も川越東も足踏み期間が長すぎて、もう飛躍的に伸びることはないだろう。
城玉は中学をメインにして自滅したな

187 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/03(木) 23:57:49.70 ID:2iRLtj5I0
>>182
芝浦工-春日部--_123
学習院-春日・淑与-48

春日部は中堅私大の埼玉県合格トップ校になってる。
トップは居るにしても生徒のレベルが下の方に膨らんでるんだろうな。

188 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 00:04:21.49 ID:O/ZRJ5l00
マーチの合格者数上位校の顔触れが
以前より大きくレベルしているのが気になる。

新興高校が伸びてきていらのか、
マーチがかなり合格しやすくなったのか。

189 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 00:06:27.65 ID:O/ZRJ5l00
大きくレベルダウン

190 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 00:07:29.51 ID:LlDix6Lb0
両方だな

あと新興高校は1人で複数合格してるから 正味の人数はぐっと減る

191 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 00:11:33.89 ID:LlDix6Lb0
複数合格してるのが多い

192 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 00:28:26.08 ID:4e6dVkSo0
>>190->>191
共学、同等レベルの公立、私立の比較してみたが、私立も合格者の割に
進学者が極端に少ないとか無いぞ。複数合格は「新興私立」の色眼鏡で見た
イメージだろ。

大宮  406名
   進学/合格
早大 40/110
慶応 13/41
理科 19/110
明治 35/163

開智一貫 313名 
   進学/合格
早大 34/126
慶応 22/57
理科 28/117
明治 20/122

193 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 00:32:04.82 ID:O/ZRJ5l00
新興高校=開智
とは、限らないのでは?

194 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 02:46:06.22 ID:413iySNb0
>>173
心配無用。
渋幕(+市川)と埼玉私学では根本的に大違い。

195 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 08:36:16.07 ID:9D3kZ9T40
大体本当の優秀層は中学受験で都内に出ちゃうし、
開智の実績も中学受験組の一貫部。
残りでチマチマ座席争いしてるんだから、
公立王国埼玉も終焉に近づいているよ。

196 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 09:40:13.03 ID:zLA9Fqay0
俺の頃は大宮開成って小松原級のバカ学校だったけどな

197 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 09:48:42.81 ID:OMXSY8Va0
改革が大成功したんだな

198 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 09:55:21.22 ID:KAakd+vp0
>>196
その小松原も名前変えて共学化してレイクランド移転か

199 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 09:55:58.04 ID:OMXSY8Va0
埼玉のバカ学校は公立のみとなるわけか

200 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 09:59:33.51 ID:h32lgPF90
>>168
いや、浦高だよ
まあ慶應志木受かっててそっち行くので浦高は蹴るけどね
とりあえず塾で受けろって言われたから受けただけ

201 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 10:01:13.40 ID:h32lgPF90
ちなみに今ディズニー

202 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 10:21:18.12 ID:jLT3qfP+0
アフォだな。

虚偽でも本当でもイザという時厄介なことになるのにな。

203 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 10:37:08.49 ID:YwQM79tp0
たしかに浦高蹴り志木のディズニーだと人数は絞られるなw
まあこのくらいなら厄介なことにはならないだろう
人生でも一番(?)楽しい時期だから存分に楽しめよ

204 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 10:42:59.03 ID:WdVPmaYI0
志木高には国立開成蹴りはいるけど、浦高蹴りは珍しい。
公立蹴りは中学校から止められると思うけど?

205 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 10:50:29.95 ID:iBWSbyml0
そんな嘘臭い話しはどうでもいい。
ところで公立の進学指導はどうせ期待出来ないから結局予備校や塾で勉強することになる。
周りの雰囲気が動物園にならない60以上位の学校ならどこでもいいから、一番近場の学校でいいやという人も多いんじゃない。

206 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 11:14:56.71 ID:KAakd+vp0
志木高
・正規合格なら浦高試験欠席による蹴り
・補欠繰上合格の場合、試験出席、合格蹴りもあり得る。
と言うことでは。

補欠の場合は
他都県の公立合格による辞退者次第になるから、
内定していない状態なので受けざる終えないだろうし。

207 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 11:30:03.91 ID:bRd40zl00
今って公立蹴れるんか
すげぇ時代だな

208 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 12:17:55.72 ID:rnTGgtV00
そもそも公立蹴れないなんておかしな取り決めだ。
人数足りなくなったら私立と同じように補欠を設定
しておけば良いのに。たいして忙しくもない教員の
手抜きだな。

209 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 12:45:20.26 ID:ZdF6EpSc0
>>204
ピンからキリまで様々な生徒をある程度平等に扱わなければならず、能力に見合った指導を対してして貰えなかった中学の先生からの公立蹴り中止のお願い。
能力に見合った指導をバッチリしてくれて慶應志木に合格させてくれた塾の先生からの塾の実績作りのための浦和受験のお願い。

人としてどっちを尊重すべき?

210 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 12:46:12.63 ID:CRERvhZb0
来年度から一部の学校で問題のレベルを上げるって聞いたから期待したけど
サンプル見たら全然期待できない
小問中問集合削って同じ難易度の大問増やすだけかよ
東京都みたいな入試問題になると思ったのに

211 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 12:51:42.60 ID:ZdF6EpSc0
ところで埼玉って
「この中学の生徒が去年、ウチの合格蹴りやがったから、同じ中学の今年のこの生徒は合格点に達してるけど不合格にしてやる」
なんていう報復的な合否判定する公立高校が存在するの?

さすがに無いよね?

212 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 12:59:13.41 ID:ZdF6EpSc0
>>211
もし内情に詳しい人がいたら、そういう報復的な合否判定があるのか無いのかを教えて下さい。

なお
「公立蹴りなんてしないのマナー」
なんて分かりきった当たり前のレスは不要です。

そりゃマナーとしては公立蹴りしないのが当たり前だけど、さんざん世話になった塾長の先生からのお願いは、他人に迷惑がかからないなら引き受けたいっていうのが論点なので

213 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 13:09:47.08 ID:WdVPmaYI0
実際の報復は無くても公務員はトップダウンの通達を無視できない。
公立は合格したら蹴れないって中学校でも塾でも説明会で言われるし、
内申と願書も第一志望前提で作成する。。
塾が実績がほしいだけで受検要請してたらそれはそれで問題。

214 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 13:35:33.53 ID:ZdF6EpSc0
>>213
お、ちょっと詳しそうな方、レスありがとう。
でも塾が受験要請したら問題って、具体的にどういつた事態がおこる可能性があるの?

それと、塾に感謝してる生徒が、公立第一志望のふりをして受験後に気が変わったと言ったら?

自分が親で子供を慶應に合格させてくれたら、ちょっと演技して世話になった塾の先生に浦和合格実績+1をプレゼントしてあげたら
って提案するわ

これぐらいの嘘がつける位の方が将来出世するだろうし、それぐらい幅の広い人間になって欲しいしね

もし同じ中学の後輩が報復不合格で被害を被る可能性があるなら、絶対そんな事はしない、させないけどね

ただ中学の先生が注意を受けて終わる位の事だったら、塾への恩返しを優先するわ

215 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 14:34:48.69 ID:zLA9Fqay0
おまえ必死だなww

216 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 15:23:11.21 ID:rnTGgtV00
必死なのはお前

217 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 15:48:08.88 ID:zLA9Fqay0
うわぁ…

218 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 15:52:56.35 ID:3x9tSvZk0
>>200はネタですよ

219 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 16:29:37.95 ID:WdVPmaYI0
>>214
あんたが事情知らなさすぎ。
公務員が処分に至らないまでも上司から叱責されただけでもメンツ丸つぶれ。
そんなことを塾がやらせるわけがない。
受検は「生徒個人対高校」だけじゃ済まない。
塾だって高校との付き合いあるからね。私立だけじゃなく公立ともつながっている。
事情を知らない個人塾や塾講師個人の判断ならその限りじゃないけど。

たとえ話だとしても、埼玉県内で早慶受験塾といったらほぼ一択。
あそこは浦和の合格実績を重視していないし、早慶全滅でも公立5科受検は負担だから回避した方がいいという塾。
公立は浦和でも日比谷でも2番手3番手グループ扱いだからね。
大体が早慶と浦和は併願の食合せは悪い。だから>>200はネタ認定される。

220 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 16:43:32.04 ID:+9MknYHE0
今も公立は蹴れないだろ?

221 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 20:36:52.40 ID:oXiKvCwk0
栄東には浦和下痢がたくさんいるらしい。

222 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 22:28:56.96 ID:O1AnB1os0
浦和を落ちたという意味かw

223 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 22:57:57.97 ID:+9MknYHE0
なるほど

224 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 23:22:43.18 ID:LnhL/H9l0
とても面白いけどいくつか懐疑的になるとこは有るわ。
その1.両方受かって学費高い慶応行く?医はともかく経済、工に行ける保証も無くて。
(当然、東京一工とか国医はなくなる。宮廷の方がましかも。)
その2.昔と違って志木や本庄から東大、医科歯科とかいねーんじゃね。(学費払って現役絶対なら否定はしない。)
その3.お世話になった中学の先生方への最後っ屁としてなら有りかも。後輩の事とか
考えも及ばんのだろうが・・・。

立派なKOボーイになれよ。ちな就職良いって言っても感覚ズレててその後が悲惨なのも結構いるっぽいしな。

225 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 23:33:32.75 ID:YwQM79tp0
すごいどうでもいい話で横道にそれるが
慶応ボーイってせめて中等部、普通部からじゃないとなー
という偏見を俺持ってんだけどそうでもないの?
幼稚舎からなら文句なし
高校からでもまあ塾高ならなんとか
SFCや志木だとあまり慶応ボーイって言うのも言われるのも遠慮するというか

226 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/04(金) 23:57:41.30 ID:4e6dVkSo0
東京一工国医に「確実に」行ける確率は、浦和でも10%以下だろう。確実にだぞ。
旧帝文系は意味は無く、理系だとしても、自宅通学慶應理工よりトータル費用は高い。
志木の学費は高いが、予備校代はかからない。
志木から慶應経済は真面目にやっていれば行けるし、法の方が人気があったりする。
理工はほぼ問題なく行ける。

>ちな就職良いって言っても感覚ズレててその後が悲惨なのも結構いるっぽいしな。
それはどこでも同じでしょ。本人次第。

227 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 01:59:03.05 ID:NqIgdfqS0
>>225
新入社員の研修での自己紹介の時に、外部生でしかもなんだかSECとか
出身の奴が自分で慶應ボーイを名乗ったのは寒かったな。あれ内部生
が見ていてどう思ったことか。

会社でも慶應出身だと強調するのは外部生。

228 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 03:07:12.22 ID:uM1QDqFk0
>>224
慶應の工とか言ってる時点で程度が知れるな

ましてや人生の重要な岐路を選択する時の最大のファクターが学費ですか?

あ、もしかして高卒くんかな
それなら私の言い過ぎだな
慶應の学部とか詳しくないだろうし、低い年収でやりくりするならお金が凄く大事だよね
前もって謝っておくわ

229 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 04:33:51.24 ID:6nP+w4xm0
なんで空気悪くなってんのよ
埼玉は公立王国と言われてるんでしょ?
いいじゃんそれで
三田会は幼稚舎からでないと意味無いんだし

230 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 07:00:52.67 ID:Xq0yhoZW0
ま、浦和より慶應志木の方が確実に難関だし良い人生を送れる確立は高いのはわかる

231 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 08:29:35.88 ID:bbgap2qN0
いや~そうでもないと思うよ

232 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 08:53:58.05 ID:rLAFLXtZ0
ま、確率を確立と書いてしまう奴は確実に馬鹿だし悲惨な人生になるのは分かる

233 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 09:16:51.12 ID:TIjNJSyR0
俺は慶応志木からエスカレーターで慶応行くより、公立か都内私立入って上位国立行く方が人生の選択肢は広がると思うな
外部受験するならいいと思うけど、そうすると付属高校に入るメリットがなくなる気がする

234 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 10:04:12.85 ID:X01Mt0+V0
早慶を第一志望とする生徒は浦和や大宮や川越など県立トップは余裕で受かる
余裕で受かるが眼中にないのが現実
例え早慶落ちても立教や青学や中杉を選ぶ
そこにも落ちると西武文理や県立トップに流れていく
浦和を第一志望とする連中は滑り止めに中堅私立しか受けないからそういう状況を知らない

235 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 11:09:57.53 ID:JyA8zXxK0
>>145
昨年の県立浦和の早稲田、慶応の合格者数は、
大学の発表によると、
合格者数が早稲田154人、慶應69人。
この学校の大学大学合格者数の集計は毎年イイカゲンで信頼できない。

236 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 11:15:12.66 ID:egQnnJbc0
>>234. ソースは? せめてそのことが推察できる合格体験記位ないと、君の勝手な想像としか読めないよ。

237 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 11:22:58.98 ID:X01Mt0+V0
>>236
ソースとか言ってる時点でそういう世界とは無縁だったんだね
サピや早稲アカで上位のクラスにいればそんなこと常識だわ

そういえば海城、巣鴨、ICUを混ぜるパターンもあったな

238 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 11:28:14.12 ID:X01Mt0+V0
それは東京でも同じで日比谷、西、国立もそうやって滑り止めにされてた
今は海城あたりの早慶未満進学校がいくつか募集停止してるから早慶落ちが
そのまま都立・県立のトップに行くこともあるけど数は少ない

239 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 11:28:44.78 ID:cLWUzmqr0
子供の学校は親が都内勤めも多い市内トップといわれる中学だったが学年1位は慶應志木に進学したな。
他にも難関私立全勝だった。
5科目もかなり出来たらしいが浦和なんか見向きもしなかったらしいよ。

240 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 11:29:10.97 ID:PjunQevO0
>>236
本人か自分の子が早稲アカにでも入って特訓クラスで早慶受験やるとわかるよ。
実際は早慶3科に絞ると理社捨てて内申取れないから公立併願は現実じゃないから
公開されてるソースはあまり無いと思うよ。
早慶受験だと高校の内容、センターの過去問もやる。
埼玉県公立数学なら暗算で解いちゃうくらいのレベルまで行く。
国立開成、早慶、公立では知識量と内容が別。
公立トップなら東大に行く可能性があるから事実上のトップでいて欲しいという気持ちはわかるけど、
高校受験の段階では残念ながらまったくそうではない。

241 ::実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 11:44:12.32 ID:UP7sXhPJ0
そんな頭いいのに慶応か
わざわざばかな学校に行くのはなぜだ

242 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 11:50:49.14 ID:ABRMufRO0
>>240
志木本庄第一志望の子は滑り止めはどこ受けるの?

243 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 12:02:22.70 ID:ZTy3xGlK0
学校で一番できる人間が慶応とかやだな

244 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 12:16:39.59 ID:cLWUzmqr0
別に慶應なら文句無しでしょ。
どこの田舎のブラックで働いてるんだか。
馬鹿げた受験勉強する必要なく自分の好きな実学が出来るし将来の道もじっくり考えられる。
公立みたいなあれな教員もいない。
良家の友人関係ができる。
当然この人脈は就職後も効いてくるし。
慶應の中高は素晴らしいと聞くな。

245 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 12:21:00.76 ID:OH9vPFk90
うちの子は高校受験では本命は川越だったが
チャレンジ(未対策)で早稲田学院/中附を受けて落ちて川越に入った

因みに高校の成績は
1年Dランカー
2年Cランカー
3年Bランカー

高校3年間は予備校など行かず東工・早慶理工・理科大工受験→全滅
浪人(駿台)で東工・早慶理工・理科大工受験→東工大・慶応理工・理科大工合格、早稲田理工不合格
となり早稲田は中学時代から3度受験したが3度ともお断りされるという結果に
振り返ると、中附に受からなくて良かったと今は心の底から思ってる

246 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 12:36:29.69 ID:OKutJo4T0
受験勉強を馬鹿げたって言うあたり推薦か内部進学で大学入ったんだろうな
そもそも埼玉公立スレにわざわざ出向いて慶応上げって結構必死だな

247 ::実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 12:45:38.46 ID:UP7sXhPJ0
慶応自体がブラックで社会悪なんだがw
派閥による他勢力排除で利権にしがみつくばか、それがケイオウーw

248 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 12:48:57.76 ID:kHgub/RzO
>>245は成功例だな。
川高生は中付・立教落ちが結構いるが、そのくらいの成績だと大学受験時に日東駒専レベルになってしまう場合が多い。
しかも浪人当たり前的な雰囲気があるから、川越東みたいな管理教育学校に進学した方が結果出るのではと思ってしまう。

249 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 12:51:21.16 ID:yEegDvIu0
>>247
それはあなたの感想ですよね。

250 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 13:40:18.91 ID:cLWUzmqr0
>>246
いや、俺自身は一般入試。
当時は大学受験は激戦だったからあの時間の浪費と労力は馬鹿げていると言えるな。
君みたいな単純な思考回路の高卒にはわからんだろ。

251 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 13:48:49.60 ID:ZTy3xGlK0
>>250
子供もいるいい年したオヤジなのに高卒煽りかよ
相当屈折してるな

252 ::実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 14:07:23.42 ID:UP7sXhPJ0
>>249
そうだよ感想だよ、慶応以外の国民のねw

253 ::実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 14:14:06.56 ID:UP7sXhPJ0
諭吉マンせー教のケイオーw派閥で群れるのが大好きなケイオーw
まるで北朝鮮ですなw

254 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 14:33:55.66 ID:Gic0ZtFl0
なんか幼稚な書き込みだな。知性がみられない。
まあ俺もだが。
言われる前に言っとく。

255 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 14:43:59.97 ID:eEZo8++Q0
>>250
自分の時代のことを持ち出してそれが今も当たり前、みたいに語るのは違うんじゃないかな
早く慶応スレに帰ってくれ

256 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 15:02:56.24 ID:yr7hq7jp0
ああ慶應志木の入試に比べたら公立入試なんて糞簡単だからなあ

257 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 15:03:42.53 ID:Jza1EFKD0
2016年MARCH合格者数
校名___|卒数|明治|青学|立教|中央|法政|合計|率
大宮___|-406|-169|--29|-102|--91|--97|-488|120.2%
◎大宮開成|-518|--79|--40|--73|--66|-179|-437|-84.4%
◎開智__|-513|-140|--28|--86|--61|--73|-388|-75.6%
川越___|-368|-152|--22|--76|--64|--67|-381|103.5%
◎栄東__|-512|-133|--14|--59|--46|-100|-352|-68.8%
浦和一女_|-400|--99|--29|-109|--40|--72|-349|-87.3%
浦和___|-421|-155|--14|--30|--94|--51|-344|-81.7%
市立浦和_|-320|--74|--23|--88|--44|--95|-324|101.3%
川越女子_|-364|--74|--14|--99|--33|--88|-308|-84.6%
◎川越東_|-497|--82|--24|--42|--52|--99|-299|-60.2%
蕨____|-366|--83|--25|--69|--36|--78|-291|-79.5%
◎淑徳与野|-392|--65|--29|-108|--17|--63|-282|-71.9%
所沢北__|-405|--63|--16|--52|--45|--77|-253|-62.5%
◎西武文理|-409|--54|--31|--38|--44|--80|-247|-60.4%
春日部__|-360|--90|---9|--33|--44|--70|-246|-68.3%
越谷北__|-400|--60|--12|--43|--24|--64|-203|-50.8%
熊谷___|-373|--43|--19|--19|--30|--79|-190|-50.9%
浦和西__|-358|--41|--17|--36|--20|--59|-173|-48.3%
◎春日共栄|-563|--37|---8|--25|--32|--59|-161|-28.6%
◎獨協埼玉|-338|--40|---9|--25|--19|--64|-157|-48.0%
不動岡__|-362|--28|--13|--34|--22|--54|-151|-41.7%
◎浦和明星|-170|--40|--15|--51|--15|--25|-146|-85.9%

258 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 15:06:09.28 ID:yr7hq7jp0
あと慶應志木で頑張れば慶應医にも進学できるしな

浦和から慶應医って確かここ10年で1人しか受かってないだろ?
「受けてないだけだ」は無しなw

259 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 15:53:10.32 ID:yEegDvIu0
>>252
慶應以外の国民の感想というソースを示して下さい。

260 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 16:42:45.49 ID:y7eHcaqK0
浦高のこと憎々しげに書く人って
ほんとこの学校の事、なぜか気にしてよく調べてるよねー。

261 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 17:02:57.76 ID:9/TDboKe0
なんか慶応を称えなきゃいけないスレと化してるんで・・。
客観的に高校受験は確かに相当なレベルだろう。高校レベルはやってるのがデフォだろうし。
ただ、違う志向や価値観の人もいるって事だわ。

それと蹴るために県立受験ってのは宜しくないと思うわな。
ルールは一応ルールだし、他にどんな影響が生じ得るか位は配慮すべき。

さあ、このスレもいよいよ来週は定番の論戦でやかましくなりそうだわな。

262 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 17:21:47.19 ID:dPXiqwFP0
>>257
今年は大宮の完勝。
女子人気の高い立教で、女子校の一女と淑徳与野に僅差、
女子に人気のない中央で男子校の県浦に僅差、
最易の法政で、大宮開成、栄東、川越東に
首位を譲ったけど、
最難関の明治と青山の二冠達成。

国立最難関と早慶の実績のリトマス紙となる
上位(MAR)合格者数も内容(MAR/CH)とも県浦より良い。
これはキタな。
さすが期待の最強学年。

263 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 17:27:27.38 ID:1O4L3+cw0
大宮はすごい。

264 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 17:38:32.48 ID:+w7/lKPE0
そうだね。早慶上智理科で埼玉No2争いをしている開智をぶっちぎってくれ。
ところで最強学年って本当なの?
開智は今年と来年が最弱学年らしいw

東京一工国医期待していいんだよなお

265 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 17:47:54.21 ID:dPXiqwFP0
東京一工の現役合格者数で大宮が県浦を越えたのを見て
大宮を選んで入ってきた世代で倍率もすごかった。
開成蹴り、筑附蹴り、早慶附蹴りがゾロゾロ、
模試全国一位もいたし、国医志望者も多い。
最強だろう。

266 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 17:56:51.81 ID:dPXiqwFP0
県浦は中央と法政を大きく増やしていて、内容の劣化が顕著。

267 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 18:00:18.32 ID:ABRMufRO0
>>266
浦和の中央はたぶん中央法が多数と思われ
今年の後楽園再移転で埼玉の文系上位陣はけっこう受けてる

268 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 18:15:39.58 ID:IAZY4XLw0
浦高ってARCHはそんなに受けないけど、大宮はわりと受けてるという可能性も。

269 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 18:27:04.11 ID:dPXiqwFP0
大宮はほとんどが現役、県立浦和はほとんどが浪人。

270 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 18:31:55.95 ID:4wdpznl40
今のマーチってこんな感じだよ

中央法、明治≧立教≧青学>中央その他≧法政

傾向としては、明治上向きで立教が右肩下がり
立教と青学の差、中央その他と法政の差があまりなくなってきた感じだよ

271 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 18:48:14.94 ID:IAZY4XLw0
ところで入り口の高校入試のことは最近誰もふれてないんだが。

272 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 19:08:08.98 ID:630hduws0
入試問題、今年も難しかったみたいだね

273 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 19:15:26.62 ID:JF7Liq2S0
>>260
自身か子息が不合格とか
受験そのものを断念した経験があるのか

274 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 19:42:44.86 ID:2DGCuNMA0
>>267
浦和の中大合格で、法科が多数のはずないだろ。わずか23。

>>268
センター利用で受けまくって、落ちまくっているのは、浦和の方が多そう。

>>271
ボーダーや合格者平均点は、
大宮>浦和>一女 が定着して話題性がなくなったから。
昨年は久しぶりに、浦和>大宮だった特異年。
ことしは例年通り。

275 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 19:51:07.87 ID:1jbSszmD0
2016年MARCH合格者数
校名___|卒数|明治|青学|立教|中央|法政|合計|率
大宮___|-406|-169|--29|-102|--91|--97|-488|120.2%
◎大宮開成|-518|--79|--40|--73|--66|-179|-437|-84.4%
◎開智__|-513|-140|--28|--86|--61|--73|-388|-75.6%
川越___|-368|-152|--22|--76|--64|--67|-381|103.5%
◎栄東__|-512|-133|--14|--59|--46|-100|-352|-68.8%
浦和一女_|-400|--99|--29|-109|--40|--72|-349|-87.3%
浦和___|-421|-155|--14|--30|--94|--51|-344|-81.7%
市立浦和_|-320|--74|--23|--88|--44|--95|-324|101.3%
川越女子_|-364|--74|--14|--99|--33|--88|-308|-84.6%
◎川越東_|-497|--82|--24|--42|--52|--99|-299|-60.2%
蕨____|-366|--83|--25|--69|--36|--78|-291|-79.5%
◎淑徳与野|-392|--65|--29|-108|--17|--63|-282|-71.9%
所沢北__|-405|--63|--16|--52|--45|--77|-253|-62.5%
◎西武文理|-409|--54|--31|--38|--44|--80|-247|-60.4%
春日部__|-360|--90|---9|--33|--44|--70|-246|-68.3%
熊谷___|-360|--43|--19|--19|--30|--79|-190|-52.7%
越谷北__|-400|--60|--12|--43|--24|--64|-203|-50.8%
浦和西__|-358|--41|--17|--36|--20|--59|-173|-48.3%
◎春日共栄|-563|--37|---8|--25|--32|--59|-161|-28.6%
◎獨協埼玉|-338|--40|---9|--25|--19|--64|-157|-48.0%
不動岡__|-362|--28|--13|--34|--22|--54|-151|-41.7%
◎浦和明星|-170|--40|--15|--51|--15|--25|-146|-85.9%

276 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 20:06:36.77 ID:ABRMufRO0
>>274
> 浦和の中大合格で、法科が多数のはずないだろ。わずか23。

23?
サンデー毎日3/6号の数字ならあれはセンター前期のみの合格数だぞ

277 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 20:10:40.22 ID:DYem2SUx0
今マーチは二極化してるから面白い
明青立と中法学にね。
そもそも大宮からマーチなんて俺なら絶対いきたくないな。上位下位関係なく。
やはり最低限上智、千葉。

278 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 20:26:25.69 ID:+w7/lKPE0
千葉大は埼玉あたりからだと結構遠いんだよな。
筑波は通えなくは無いが、つくばエクスプレスがアパート代に匹敵するし。

279 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 20:55:53.51 ID:x4O9kqTD0
千葉は遠すぎるわね

いかに浦和が都心に近いかってのを思い知ったや

280 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 20:56:29.41 ID:9/TDboKe0
筑波通うんかい?根性だな。
直通で横浜行けるようになった横国だって無理っぽいのに。
それ言い出すと一橋、外語、学芸だって埼玉から近くはないけど。
あっ近場にもう一つ良いとこ有ったな。確か、相当にムズイけどな。

281 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 20:59:29.08 ID:x4O9kqTD0
東京藝術大学のことかー!!!

282 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 21:04:00.83 ID:ABRMufRO0
筑波は1,2年は超格安の寮に入れるから通う必要はないぞ
浮いた定期代をそのまま仕送りにまわせば宅通とそれほどかわらん

283 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 23:08:44.20 ID:dpVHD0nw0
>>257
熊谷の定員は360名だが酷く水増しして書き込まれているな。
捏造した表じゃないの。

284 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/05(土) 23:34:08.51 ID:wPjX8RR40
熊谷かあ・・・

すっかり忘れとった。しかし影が薄いのお~

285 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 00:20:55.18 ID:IIVyAs3P0
インチキ表だな!

あきれた。

286 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 01:12:17.21 ID:i6IP3zUC0
>>283
定員イコール入学者数でもないし、入学者数イコール卒業者数でもないだろうが。熊谷の馬鹿さが露呈してまっせ。

287 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 01:37:17.15 ID:IIVyAs3P0
1人や2人ならまだしも、入学時から卒業時まで13人も編入するなんて公立じゃありえねえな。

それを知らない奴は私立のアホ。

288 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 09:34:55.00 ID:mwwB6wWjO
【難易度~医学部除く】
〔SS〕東京大
〔SⅠ〕京都大
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大
〔SⅣ〕九州大・北海道大
〔SⅤ〕神戸大・東京外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AⅠ〕筑波大・横浜国立大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・首都大・慶應義塾大
〔AⅢ〕東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・早稲田大
〔BⅠ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・名古屋市立大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BⅡ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BⅢ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CⅠ〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CⅢ〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DⅠ〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DⅡ〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)

289 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 09:46:45.75 ID:mwwB6wWjO
【医学部総合】
東大医
京大医
阪大医
(レベル5~医学部御三家)
名古屋東北北大九州医科歯科防衛医
(レベル4)
千葉医神戸医筑波医山梨医
阪市医京府医横市医慶應医
(レベル3)
その他国公立医
(レベル2)
その他私大医
(レベル1)

290 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 10:20:29.98 ID:V6TmEQuq0
公立高校では転編入学枠をあらかじめ決めて
その分だけ入学定員よりも入学許可予定者数を少なく設定しているのだよ。

入学定員360名の高校では転編入枠は2名であるから
入学許可予定者数は358名になっている。

それゆえ、卒業者数が373名などということはありえない。

291 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 10:30:24.43 ID:H2uXDJXT0
まあ埼玉のアホ私立進学校の奴だろうな

292 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 10:49:24.66 ID:ZGqjZ/uG0
今春卒の代の各校の入学者数
http://www.pref.saitama.lg.jp/f2203/nyugaku2013.html
浦和 405
一女 405
市浦 324
大宮 410
春日部 367
川越 373
川越女子 367
熊谷 366
蕨 367
所沢北 407
越谷北 402
浦和西 367
栄東527
開智523
大宮開成 551
淑徳与野 402
西武文理 426
川越東 519
春日部共栄 582
明の星 173

公立進学高は退学、退学、転学等で1,2減るのが普通。
偏屈、変わり者が多いので、2番手高より多い。
でも増えるのは妙だね。
浦和と熊谷では留年生の大掃除(開校120周年の恩赦)でもあったか?

293 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 10:52:46.16 ID:IwoK89t/0
実質埼玉No.1は明の星だろ

294 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 11:06:31.65 ID:NPb87l8Q0
定時制

295 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 11:59:22.43 ID:Ig6dwRKc0
>>287
アホはどう見てもあなたですよ

296 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 12:04:15.51 ID:ZGqjZ/uG0
>>294
なるほど。数はだいたいあいそうだな。

そういえば、
翠嵐にだけ卒生数に定時制も足し込んで、比較分析表つくっていたやつもいたな。
意図的かどうか知らないが。

埼玉には、
公設民営私大合格者数を国公立代合格者数としてカウントしたり、
3,4月の速報で補欠入学候補までカウントして発表するトップ校あるよね。
毎年のことだから、単純ミスを装った意図的なんだろうけど。

慶大、早大合格者数では、
大学発表のものより、高校発表のものほうが多い学校が、
公私を問わず目立つ。

297 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 12:15:48.84 ID:7Noixbz90
早慶の大学発表は一般受験合格者のみ。
高校の合格実績は、AO、繰上合格を含む。

298 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 12:26:29.45 ID:9f3Iv6bU0
今年こそ浦和は日比谷から首位を奪還できるかな?
日比谷は東大推薦から幸先がいいみたいだけど。

299 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 12:28:25.20 ID:vpBRay7f0
大宮が一番上にある時点で半島大宮の数値操作だろ

インチキは自分のところだけにしておけばいいのに
今年はついに他所の数字まで捏造するようになったんだな

今年もどうせ高校のHPでもやらかすだろうから、見守ってやらないとな

300 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 12:30:41.99 ID:ZGqjZ/uG0
失礼、大学発表は一般受験だったな。
でも大学発表も繰上合格は含むぞ。
含まないのはAOと推薦か。

301 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 12:32:17.26 ID:nfZ+jEVM0
>>298
キツイだろう
つーか46→33→27ってどんどん下がってるからまずは30台にのってほしいわ

302 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 13:36:39.74 ID:ophT2o860
この2016年のマーチ表、サン毎週朝と合ってるところもあれるけど、どこからソース?ってのもある。

ただ、妙な信憑性もあるんだよな。現在の各校の実力通りに見える。

303 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 14:08:40.62 ID:7Noixbz90
サンデー毎日3月5日発売。
今週と来週は土曜日発売。

304 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 14:20:13.89 ID:ueGCXbqE0
>>301
今年は半減でしょう。現浪込みで12,3。現役は5名いかない。

>>262
トップ交代がきたね。
県浦は、中央、法政、それから芝浦を増やしているから、全体の劣化も確実。
来年、東大は一桁落ち、そんで3,4年後には片手にも満たなくなる。
熊谷のモードの劣化が急激に進む。
ここ2,3年は大宮がトップに立つけど東大30名には届かない。
その後は急伸の市浦が40,50名だしてトップに座る。

305 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 14:22:50.17 ID:oArYzq950
噴飯モノの夢物語だなw

306 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 14:33:28.98 ID:ueGCXbqE0
>>305
現実が見ないなんて、愚かな。
別学高への忌避感、
公立一貫校への頭脳集中と公立中教育現場の荒廃、
いくらでも気づける事例があると思うけどね。

渋幕、渋渋や大高の台頭、
厚木、前高、宇高、一女の不調、凋落、
どういうイイワケするつもりなんだい?

307 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 15:24:11.79 ID:HmCeQVNT0
浦高の来年東大一桁落ちとか市立の40、50人ってのは現実を見てないっていうか単なる個人的な願望としか感じられないからいまいち擁護できないな
それと群馬や栃木ではその代わりに公立中高一貫や他の共学が難関大進学率を伸ばしてるのかが知りたい
それと厚木高校は共学

308 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 15:29:44.03 ID:qRLYUDWH0
別学が不利ってのはジワジワと効いてくる
効いているんだろうなとは思う

309 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 15:31:05.49 ID:ueGCXbqE0
公立の中高一貫校があると
公立中の教育現場の劣化、荒廃だけじゃ済まない。
予備校私塾は、一貫高生向けにエースをあてて、
公立トップ高生むけのクラスでさえ二軍で対応する。
公立高からの難関大への現役合格は、ますます遠のく。

310 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 16:13:31.91 ID:ueGCXbqE0
県浦と浦女は、ダブルで不利だということなのに、そこの関係者や信者は、
自分で調べも考えもしないで、あげあしとりしかできないのかね。

厚木は、隣街の相模原中教に吸い上げられた凋落。
前高凋落、高高不振は、両市の間にあるの中央中教の吸い上げによるもの。
宇高の不振の原因は自分で調べられますよね。
公立一貫は、夢見た公務員がちいちいぱっぱの緩い指導してるものだから、
伝統高から優秀層を吸い上げても、難関大合格者数を十分に伸ばせない。
その地区が閉鎖通学圏なら、
荒れた公立中の影響で伝統校は質低下、緩い一貫校での教育で進学実績は伸び悩みで、
その地区の難関大合格者数は恒久的に減ってしまう。
交通便のよい広域通学圏なら、その地区からの難関大合格者数は一時的に減っても、
隣接都府県の国立、私学からの呼び戻しで、伸びる可能性はある。
市浦はさいたまの人口の割に規模が小さくしたので、浦和、一女、大宮への影響は
限定されたものになる可能性もあったが、
昨年の一女の極端な不振、浦和の東大30名割れ、
そして、両校から別学忌避の優秀層を吸い上げた大宮にしても
二桁維持がやっとだったことを見れば、
効いていることが明らか。

市浦の一貫は、今後都内私学からも優秀層を呼び戻して、
率だけなら全盛期の筑附を越える可能性は十分ある。
県浦と浦女は、いま合併、共学化すれば、
共学の大宮が沈んで県内トップ高を維持できるが、
それでも、難関大合格では一貫校の後塵を拝するだろう。

311 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 18:11:54.24 ID:JrTrzU3G0
世界大学ランキングから見る
東海大学の評価

Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf

312 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 20:12:49.57 ID:vpBRay7f0
県浦、浦女ねえ・・・

どこの人間だよ・・・?

313 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 21:27:28.49 ID:y+2R6L100
どこかで見たブロブや書き込みの切り貼りだね。

314 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 22:06:05.72 ID:6RBpwzbo0
埼玉って馬鹿ばかりだよな。

315 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 22:11:15.94 ID:RQWzqx4l0
親からしたら県内だろうが県外だろうが志望する高校や大学へ行ければそれでいい。
行きもしない高校が凋落しても関係ない。
某高校から何人どこへ行った、といってもその中に入れなければ意味が無い。

316 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 22:29:39.08 ID:y+2R6L100
>>315
志望したところにいければ、達観できるだろう。
第2志望校進学だったり、選んだ道に自信が持てなかったりすると、
ずうっと気になるのでは。

317 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/06(日) 22:33:35.64 ID:DkE7eRFX0
>>304
根拠に乏しいなあ あんたの願望じゃないのかね

318 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 08:06:32.61 ID:QUXQLwTV0
実際埼玉はたいしたことないよなあ
出来る子は東京に行くからか

319 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 08:11:24.89 ID:jq17tP7F0
……………………

「早稲田大学の大隈重信の銅像」と「慶應義塾大学の福沢諭吉の銅像」はどっちが格上だと思いますか?

早稲田大学の大隈重信の銅像
ダウンロード&関連動画>>



慶應義塾大学の福沢諭吉の銅像
ダウンロード&関連動画>>


……………………

320 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 08:17:11.54 ID:fnRYoqSw0
埼玉から開成、豊島岡女子って
毎年何人ぐらいいるんだろう?
無理だったら、浦高か川越女子でいいやん
※一女より大宮か市浦なんで、一女は次点にはなりません

321 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 08:50:03.73 ID:3KPHHTdZ0
>>320
女子の高校受験最高峰は豊島岡じゃないし

322 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 10:00:10.37 ID:xT2oCyRj0
おまいらルサンチマン大爆発慶応女子www

323 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 13:13:52.96 ID:mrmB+AJA0
>>262
> 国立最難関と早慶の実績のリトマス紙となる
> 上位(MAR)合格者数も内容(MAR/CH)とも県浦より良い。

東大早慶合格率から見る・・・ のサイトによると
東大合格との関連は、MRC/MARCHが一番高いらしいぞ。
OM高のMARCH総合格者数を間違えてたくらいだから、
信憑性ないけどな。

エイト-を遠くから見つめる・・にくらべりゃマシましだけど、
ろくにコメントもつかないのに、何が愉しくて毎日書き込みしているのだろうね。
アクセス回数とIPアドレスコレクション?

324 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 14:45:07.06 ID:OI5Ta6qB0
毎年のことながら、OM高校のおかげで盛り上がって参りました

例年通り、今週までなんだろうけどね・・・

325 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 17:28:38.99 ID:N3A8xWEU0
march合格者数とかって誇れるものではないんじゃないのかな。結構マジで。

326 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 17:49:54.41 ID:uFg6Wtkn0
>>325
MARCHの合格者数なんて難関国立と早慶の数を予想する上での指標にすぎないから、誰も誇ってはないよ
埼玉の場合、MARCHが増えりゃ国立早慶の数は上向く傾向があるしな
特に明治と法政の合格者数が乖離すればするほど進学実績は良くなる。明治より法政の数が上だとイマイチ

327 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 21:29:20.92 ID:T7tcARod0
女子は東大京大早稲田よりもMARCHの方が魅力あるよ。
前者の実力があっても後者を選んだ方が幸せな人生を歩める。女子はな。

328 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/07(月) 21:43:51.26 ID:E42likfa0
女子は、慶応(文)、上智、立教、青山、学習院

329 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 07:05:57.29 ID:XwnGqr550
>>327.328
時代錯誤な爺がいるな

330 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 12:57:43.88 ID:vOC9cALA0
実際に、東大出たけれど、
ワセジョだけど、
彼氏がいない。

私は仕事に生きていくわ(いかざるを得ない
充実してるわ(早慶思いたい

な女の多いこと

331 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 12:58:10.94 ID:vOC9cALA0
早慶思いたいじゃなくて

早慶思いたいなw

332 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 12:58:44.57 ID:vOC9cALA0
あれ?

そう思いたい。

なんでそうが早慶に変換されるんだ?

333 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 14:11:34.07 ID:wG9crRpF0
上智はリーマンショックの110億の損失が大きかった。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0706A_Y0A201C1CC0000/
カトリック高校(偏差値40台)から推薦をかき集めるようになったのはリーマンショックが原因だ。

リーマンショックで損失が大きかったのは慶応と上智。
主要私大13校、大学の資産運用が転機に http://toyokeizai.net/articles/-/10555
ほかに駒沢と南山の損失が大きかった。

ミッション系大学の中でも上智と立教の志願者(特に地域一番の公立高校から)は激減した。
今年も偏差値45の静岡サレジオ高校から上智に大量に入学する。
http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20sizuoka.html
http://www.ssalesio.ac.jp/high/careers/designated-school.php

上智は生徒の学力より信仰心を重視しているが、日本のカトリック人口は極めて少ない。
http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/2015catho/2016catho
推薦は評定平均4以上.偏差値45の高校の評定平均4は相当学力が低い。

カトリック教徒が目指すならいいが、普通の日本人が偏差値につられて入学するとバカな推薦ばかりで後悔する。
上智はリーマンショックの巨額損失後、今の4年生から急速に学生数が増えた。
http://www.sophia.ac.jp/jpn/aboutsophia/sophia_disclosure/disclosure_students
増えた分は推薦入学者だから来年の就職は悲惨なことになる。
そして推薦入学者の大半は女子、法学部でさえ今年の新入生は女子のほうが多い。

    13卒 14卒 15卒 4年  3年  2年  1年
男子 1,014 1,025 1,112 1,316 1,288 1,261 1,237
女子 1,384 1,278 1,485 1,573 1,731 1,604 1,695
合計 2,398 2,303 2,597 2,889 3,019 2,865 2,932

http://college2ch.blomaga.jp/articles/114523.html
東京理科大学の教育開発センターは調査報告書(PDF)にて
「推薦入試者は一般入試者よりも極めて基礎学力が低いので対処が必要」と結論付けるデータを公表した。

334 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 22:38:57.32 ID:fpIY1lfo0
・中3、進路指導後に自殺 広島、学校側が別人非行を誤認
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=227813&comment_sub_id=0&category_id=256
広島県安芸郡内の町立中学校の3年男子生徒(15)が昨年12月、過去の非行歴を理由に志望する私立高への推薦を認められないと学校側から伝えられた後、自殺していたことが7日、分かった。
しかし自殺後、その非行歴は別の生徒のものだったことが判明。誤った情報を基にした学校の進路指導が自殺につながった可能性がある。町教委と同中は遺族に謝罪した。8日、保護者説明会を開く。
関係者によると、生徒は昨年12月8日に進路を話し合う保護者、担任教諭との三者懇談に出席せず、同日夕、自宅で自殺していたのを家族が見つけた。遺書めいたメモがあったが、理由には触れていなかったという。
学校側は、三者懇談前の本人との進路指導で、1年生の時に万引した記録があるため志望校に推薦できない旨を生徒に告げた。
だが生徒の自殺後に聞き取り調査した結果、当時万引したのは別人だったことが判明した。いじめなどはなかったという。
記録は、1年生当時の生徒指導の会議資料に記されていた。その場でミスが分かり、訂正された。しかし、資料の元データは訂正されず、そのまま引き継がれていたとみられる。
町教委は「個人情報の管理がずさんだった」としている。学校推薦を受けられないことが自殺の原因になったかどうかについては「可能性はあるが断定できない」とする。第三者委員会を設けて詳細な調査を進める。

・中3男子が自殺…「万引き」の誤記録で推薦せず
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160308-OYT1T50080.html

335 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 22:40:08.56 ID:fpIY1lfo0
11月 学校側は、三者懇談前の本人との進路指導で、1年生の時に万引した記録があるため志望校に推薦できない旨を生徒に告げた
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=227813&comment_sub_id=0&category_id=256

生徒は、万引きを否定

4回面談を繰り返したが、話し合いは平行線

12月8日 三者面談当日朝、生徒と面接。生徒に「万引きのことを親に説明する」と伝えた
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160308-OYT1T50080.html

12月8日午後 三者面談に生徒は出席せず

12月8日夕方 自宅で自殺していたのを家族が見つけた

生徒の自殺後に聞き取り調査した結果、当時万引したのは別人だったことが判明

生徒が1年生だった当時、別人の万引き行為を生徒の行為として書面に記録
ある教員が校内の会議で誤りを指摘したが、訂正されずに引き継がれていた

本日夕方 謝罪会見予定

336 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 22:45:19.02 ID:fpIY1lfo0
>>219
>公務員が処分に至らないまでも上司から叱責されただけでもメンツ丸つぶれ。

こういう奴、つまり公務員や教師は絶対に間違いを犯さない、って奴が本当に癌
今問題になっている広島の中三の生徒の件、中一の時に他人がした万引きの記録を間違って自分の記録にされて、でもそれを教師が絶対にミスを認めなくて、自殺してしまった件
公務員は実際に相手が死んだ事がマスコミに大々的に取り上げられて始めて謝罪会見に追い込まれる。
逆に言うと謝罪会見はマスコミに追い込まれて仕方なしに開催、でも本当は謝りたくない、だって公務員や教師は間違いを犯さない事が前提だから

古くはミドリ十字の血液製剤の厚労省(当時厚生省だっけ?)とか、アスベスト問題とか、カネミ油症とか、水俣病とか、、、キリが無い

こういう時に、こんな事ぐらいで自殺するようじゃ遅かれ早かれ人生の中で別の問題にぶつかった時も死を選ぶような生徒だったんじゃない?
なあんて言ってのけちゃうような輩が公務員では出世するんだろうな

改めて219の
>公務員が処分に至らないまでも上司から叱責されただけでもメンツ丸つぶれ。
これ、本当に日本の癌だわ

337 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 22:50:54.58 ID:fpIY1lfo0
ちなみにこのニュースのキモは、

 > ある教員が校内の会議で誤りを指摘したが、訂正されずに引き継がれていた

これはうっかり訂正し忘れたじゃない
ミスをしない公務員の記録は、そう簡単には訂正できないんだ

338 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 23:13:26.08 ID:wtdN8C6b0
頭のいい高校はアンチがついて大変だね

339 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/08(火) 23:22:38.04 ID:dvH1qWzq0
明後日が合格発表だ。
受かってるかな・・。心臓バクバクで寝れない。
越谷北に入りたい。
もっと勉強すればよかった。

340 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 05:36:06.77 ID:SkU8VzZ+0
大丈夫。何とかなる時は何とかなるもんだし。
たとえ結果が希望通りにならなくても頑張った事は長い目で必ず財産になる。

341 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 06:01:31.51 ID:VKyU4+BG0
県浦現役は、一橋、東工大 壊滅とな。

342 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 06:49:09.56 ID:PXmGDc4u0
【97%が合格した秘密】元中学校教師道山ケイの高校受験
・高校入試勉強対策プログラム
http://www.infocart.jp/e/62333/58078/

343 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 08:15:25.02 ID:uRv8D9Ky0
大高は東工大続々。

344 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 08:30:27.55 ID:gN9hQ+u20
>>341
日比谷は絶好調、浦和は絶不調。
日比谷は開成、学附から奪い、浦和は大宮に奪われた結果がこれかな?

345 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 11:13:05.33 ID:nvKCLLq70
県浦とかw

346 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 12:50:52.26 ID:uRv8D9Ky0
>>343
大高は京大も続々

347 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 13:16:50.91 ID:o71XtF2p0
東京一工、現役は大宮逆転確実だな、これは
ひょっとすると浪人込みも。。。

348 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 15:10:27.61 ID:PPoNCIcJ0
うわー浦高ゴミだな

349 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 15:46:43.32 ID:T+ADXgs90
1対2の個別指導塾(講師一人に生徒二人)が絶対に保護者に「授業風景」を見せない理由,考えたことある?

1対2の個別指導塾なんて、まじでうまくやりこなすのは難しいよ。

片方に説明してる間に片方に演習ってスタイルを交互に繰り返すので、とても大学生のバイト講師には務まらないし、生徒の成績があがらない。

質問したいタイミングには講師は大声で隣の生徒に説明してて、講師に話しかければ、当然、講師の反応は悪い。

このように「講師主導」で進めるしかないって現象が当然生じるので、下手な講師に当たればオワコン。

350 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 16:09:18.09 ID:Rq5pINWr0
浦和だろうが大宮だろうが関係ない
予備校の実績だろアホくさ

351 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 16:10:52.59 ID:PPoNCIcJ0
どこもそうじゃん、筑駒なんて鉄緑戦士だらけやし

352 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 16:11:40.54 ID:PPoNCIcJ0
ああ埼玉スレだった

353 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 16:22:49.91 ID:jLgUaB/o0
>>350
それなら高校なんて不要じゃん。
馬鹿丸出しw w w

354 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 16:30:50.17 ID:Rq5pINWr0
>>353
お前みたいな中卒のアホは嫌だから高校は行かないと。

355 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 17:32:36.47 ID:p8NYjVXd0
浦和まじでやばいのか

356 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 17:34:17.22 ID:+Rf2dE9t0
現高1中3は、日能研で最下位クラスから市立浦和に合格者がいたぞ
二三年後にはかなり落ち込むはず

357 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 17:37:43.26 ID:jLgUaB/o0
>>354
だめだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 17:40:24.62 ID:QKBd0DD20
最下位クラスからの合格事例があるかどうかはあまり重要じゃない
中心合格層がどうなってるか
中心進学層がどうなってるか
が重要
イレギュラー事例では将来を占えない

359 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 20:43:37.88 ID:Hxvfta1e0
東大は浦和は浪人ストックから合格者をかせぐから分からないが
東京一工数では大高が互角になるだろう

少なくとも現役数では大宮が抜き去る可能性が高い

360 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 20:45:04.92 ID:T2wJJLvD0
>>359
受験者数はそれぞれ何人なの?

361 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 22:42:53.66 ID:PuV8WHrp0
>339 ゆっくり休みなよ。きっと大丈夫だ!!
今日も眠れそうにないだろうけど。

362 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 23:46:54.54 ID:tHdAewvm0
2016年3月10日、それまでの価値観、常識などが根本からくつがえることになりそうだ。

三兎を追う者は一兎をも得ず、この現実を突きつけられることになる。

363 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/09(水) 23:48:13.91 ID:T6YJKIJc0
落ちてても埼京線止めるなよゴルァ

364 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 00:01:46.76 ID:ROcDtD3x0
いよいよ今日か

365 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 01:17:37.62 ID:Mp6dfYXm0
過去4年間東大合格者数

|位|校名___|計-|12-|13-|14-|15-|
|-1|浦和___|146|-40|-46|-33|-27|
|-2|大宮___|-51|-17|-11|-13|-10|
|-3|◎栄東__|-46|-11|-12|-14|--9|
|-4|◎開智__|-41|--9|-11|-10|-11|
|-5|川越___|-20|--5|--4|--5|--6|
|-6|浦和明星_|-16|--3|--6|--4|--3|
|-7|川越女子_|-14|--3|--4|--4|--3|
|-7|春日部__|-14|--3|--2|--4|--5|
|-9|浦和一女_|-12|--6|--3|--2|--1|
|10|市立浦和_|-11|--0|--1|--3|--7|
|11|◎西武文理|--8|--2|--4|--1|--1|
|11|◎立教新座|--8|--4|--2|--0|--2|
|13|◎城北埼玉|--6|--0|--2|--3|--1|
|13|◎本庄東_|--6|--1|--0|--3|--2|
|15|◎川越東_|--5|--3|--0|--0|--2|
|16|熊谷___|--4|--1|--1|--2|--0|
|17|所沢北__|--3|--0|--2|--1|--0|

366 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 06:25:11.45 ID:UndGKcyf0
大宮高校の〇野くん
イタイなぁwww
もうみんなに嫌われてるぞ

【東工大】東京工業大学新入生2016 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/student/1457486749/

367 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 13:11:40.18 ID:aXLGDn380
なんでこの子は知恵袋の時に学習せんかったんや・・・

なんで学校側はネット教育もせず甘やかしてしまったのか・・

368 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 14:14:31.17 ID:Ig5/9X4o0
越谷北、受かってた! 良かった、よかった

369 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 14:39:30.61 ID:0KwQvNVT0
浦和息してるか?

370 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 14:45:57.95 ID:joXRQ7SB0
栄東 東大27 浦和終わった

371 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 14:50:50.87 ID:0KwQvNVT0
とうとう埼玉も私立に抜かれるのかあ~、時代だなあ

372 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 15:00:31.71 ID:B3ud7DWq0
ソースがツイッターかよ
でも浦高が埼玉1位取れなかったら史上初になるな

373 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 15:13:30.95 ID:GueWzpGU0
首都圏で公立王国だったのがおかしかったのかも
自然な流れか

374 ::2016/03/10(木) 15:33:11.47 ID:Duc75+YIO
現役17浪人10って書き込みがあったぞ。栄東!

埼玉もようやく神奈川・千葉に続いたか

375 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 15:38:17.08 ID:joXRQ7SB0
栄東は大きな天の川のキラキラHPつくってるからちょっと待ってくれ

376 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 15:39:34.15 ID:B3ud7DWq0
栄東本当なら速攻でHPに載せそうだけどなw

377 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 15:53:35.64 ID:qEgPPuaE0
でも栄東東大27人の初出のツイートが
合格発表の前日なんだよね

378 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 15:55:52.73 ID:pZPy5qjS0
>>368
おめでとう!

379 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 15:56:36.41 ID:B3ud7DWq0
これが本当っぽいな
https://twitter.com/eihachi0721/status/707795249108819970?lang=ja

380 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 16:03:51.92 ID:c2LUbHY40
>>377
URL教えて

381 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 16:07:50.59 ID:0KwQvNVT0
栄東 https://twitter.com/250points/status/707788049116037121

これらしい?

382 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 16:09:56.28 ID:c2LUbHY40
>>381
それ別スレで俺が貼ったURL…
今日の日付だよ

383 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 16:25:45.54 ID:ZR6mBL5y0
>>370

384 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 16:29:04.70 ID:ZR6mBL5y0
>>370
今年の高3は浦和受験して落ちて栄東に行ったやつがかなり多く大学でリベンジ

385 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 16:36:16.28 ID:B3ud7DWq0
それは毎年のことじゃないのか?

386 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 16:48:30.83 ID:qEgPPuaE0
まぁ私立の場合中入がほとんど伸ばしてるでしょ

387 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 17:03:21.59 ID:d4BUnHLK0
早稲田大学法学部8号館―早稲法生のための進路情報・講義情報サイト ← 法学部生が一番利用している掲示板。過去問情報は学校の公式サイトからDL可能。
http://jbbs.shitaraba.net/school/25948/

早稲田大学社会科学部―講義情報・過去問・雑談サイト―14号館 ←社学生全員が利用する掲示板。法と違って過去問はここにしかないのでみんな使ってる。知名度高し。
http://jbbs.shitaraba.net/school/21722/

早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL) ←早大生が勧める「大学入試のための参考書」が豊富
http://wubil.blogspot.jp/

早稲田大学14号館別館|書籍情報ライブラリー ←早稲田大学及び早大生が勧める一般書。人文社会科学系入門書。資格試験対策書のまとめ
http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/

388 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 17:14:17.88 ID:kv2Nm7BT0
栄東は、先生が在校生に20数人東大合格と喋ってるから、本当だろ。

389 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 17:34:24.48 ID:xIjz/wbl0
浦高負けたら衝撃的だな

390 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 17:37:49.32 ID:r3wh1/iK0
もう負け確定だろうな

391 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 18:08:11.02 ID:aNq10Bi40
開智一貫部のみHPより
東大15(現12)、東工12(現11)だそうだ。

392 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 18:10:54.92 ID:Pr3Qrxtq0
負けたら県がどう動くか見もの

393 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 18:17:15.47 ID:kv2Nm7BT0
動く?てっいうか、公立の先生はダメダメじゃん。結局、生徒プラス予備校頼み~

394 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 18:21:46.44 ID:ZFz3MS0L0
高校入学前で中高一貫校にかなり差をつけられてるしな
東京都みたいに入試に独自問題入れて難問にも対応させないといかんわ

395 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 18:33:10.09 ID:aNq10Bi40
開智(全体)
東大17
京大4
東工12
一橋2

浦和、大宮は息してるのか?

396 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 18:45:55.63 ID:LKyvZgsa0
今年の開智は出来の悪い学年という話だったが、追い込みかけたんだろうな
悪くない結果だ

397 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 19:09:22.75 ID:Pr3Qrxtq0
>>393
これまで実際に動いて浦高を復活させてきたじゃん。
でももう打つ手なしかな

398 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 19:09:23.36 ID:/HVMfxV20
浦和大宮川越脂肪?

399 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 19:16:28.92 ID:UndGKcyf0
なんだかよく解らないんだけど
埼玉の枠が決まっててそれを各校が奪い合っていなければ
全体的に伸びてる可能性もあるんだよね?

雰囲気がなんか私立伸びると公立死亡みたいなんだけど?

400 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 19:52:43.21 ID:Pp1CKNII0
エデュに栄東27って載りましたね

401 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 19:54:03.35 ID:27cjUBko0
埼玉私学が20名超えって初?

402 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 20:03:12.74 ID:c2LUbHY40
>>401 初だよ
これまでの記録は2011開智17、2014栄東14など

>>399
県内東大合格数は増加傾向だよ
埼玉私学は県外から優秀層を取り返してる分が大きい

403 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 20:35:56.24 ID:w33sJQ8d0
大宮は東大10という噂だが。本当か?

404 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 20:45:13.29 ID:s4nZerRb0
で、肝心の浦高はどうよ?噂はどうなってる?

405 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 20:55:19.88 ID:sal6i5870
マジック27が点灯

406 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 20:58:17.06 ID:s4nZerRb0
>>399
埼玉私立が東京に流出していた分を県内に取り戻していることで、埼玉県全体の数字は伸びた
これが事実
公立と私立の取り合いになっているわけではない

407 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:08:42.39 ID:B3ud7DWq0
浦高は埼玉公立の砦なんだから、ここ崩されたら終わり
栄東に僅差で勝ったとしても、もうこの流れは止まらないかもね

408 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:13:46.67 ID:aRr8LPoZ0
栄東は狂喜乱舞してそうだな
浦高に勝ったら大々的に宣伝できるし 週刊誌にも取り上げられるし

409 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:16:32.03 ID:Jdq77dPr0
>>407
だからさ、パイの取り合いみたいな話じゃ無くて
私立公立共に伸びれば良いんじゃ無いの?
何で勝ち負けみたいな感じに煽るの?
不思議だなぁ

410 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:19:11.85 ID:ToqmNdSl0
>>409
頭の中お花畑だな。
そんな綺麗事は通用しない。
受験は戦争なんだよ。

411 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:20:29.17 ID:/HVMfxV20
浦和も成績優秀者には授業料免除とか東大合格者には金一封とかやれよ

412 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:20:49.60 ID:Jdq77dPr0
全国規模で争えよw
何で埼玉限定なの?

413 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:23:48.03 ID:aRr8LPoZ0
4年前
「やったね、40人っていつ以来だ? 堂々の全国公立1位、浦高の完全復活だ!」

3年前
「46名! やはり浦高! 公立の雄! 東大50人も可能! 来年はベスト10入りに期待!」

2年前
「33? まあ30人はキープしてるし、日比谷には負けたけど全国公立2位だ。
 来年は40人を回復するだろうよ! あの日比谷としのぎを削る日が来るとはねえ」

去年
「27か。まあ公立2位キープだし、いいと思うよ。来年は30人超えてくれるんじゃない(震え」

今年
「栄東27人? ファッ!?」

414 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:24:45.29 ID:kv2Nm7BT0
>>409
理想論だけじゃ世の中成り立たない。
いままで、栄東や開智のことを浦和高校や公立の滑り止めやら散々言ってた歴史があるからなぁ~。上から目線が下剋上に遭遇した面はあるからなぁ。

415 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:28:56.41 ID:Jdq77dPr0
>>414

>>412

416 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:29:45.19 ID:aRr8LPoZ0
なんつうか、
都内私立がガタ落ちしたけど、その分が県内私立に入って来たって感じかなあ

都内の私立に負ける分にはまだ浦和は埼玉1位を維持し続けられたけど

417 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:30:30.69 ID:aRr8LPoZ0
>>412
今年は、埼玉1位の座が交代するという史上初の事態が予想されているから。
まず埼玉代表争いが先でしょ

418 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:31:35.97 ID:xIjz/wbl0
浦高の数値が出るまで不毛な争いが続きそうだな

419 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:33:49.55 ID:aRr8LPoZ0
出たら出たで話題を変えて続くんだろうな

420 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:36:54.08 ID:sal6i5870
浦和、中高一貫、共学化も絵空事じゃなくなった。

421 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:38:09.26 ID:aRr8LPoZ0
>>420
共学化はやめて

422 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:40:50.13 ID:ToqmNdSl0
>>421
なんで?

423 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:42:36.33 ID:aRr8LPoZ0
共学化する理由がない

424 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:47:19.64 ID:YJmFz4gY0
浦和陥落なのか
とうとう埼玉も私立か

425 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:52:36.84 ID:mXjZ1h8n0
浦和って男子校のくせに東大30以下か
さすがダ埼玉

426 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:53:08.37 ID:Pp1CKNII0
浦高も人数よければ、どこかしらから情報が出てくるだろうからねえ。
今年は栄東がトップの可能性は十分あるような気がする。

427 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:55:30.42 ID:Mp6dfYXm0
別学の新設公立一貫校は無理。
折衷案として、浦高と一女で共同の附属中を作り、
高校進学時に振り分けると。

428 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 21:59:58.25 ID:Pp1CKNII0
今後のレベルは
栄東・浦和・開智>大宮>春日部・川越って感じだね。

429 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 22:01:19.30 ID:0KwQvNVT0
三兎追ってる場合じゃない

430 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 22:09:14.20 ID:s4nZerRb0
>>423
別学の公立一貫校は法律上作れない
作るのであれば、共学の一手
好き嫌いの問題じゃない

431 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 22:22:19.13 ID:qzgS/oan0
>>430
何と言う法律の第何条?

432 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 22:27:45.06 ID:hhSqhaEy0
>>430
国立はいいのか?

433 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 22:40:56.43 ID:s4nZerRb0
>>432
新規はダメだよ。1950年くらいまでの端境期は別

434 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 22:50:18.97 ID:B3ud7DWq0
65年以上続いた浦高の首位陥落だったら大ニュースだわな
浦和・千葉・湘南の昔の公立御三家が総崩れすることになる

435 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 22:55:58.79 ID:qzgS/oan0
湘南:古豪
千葉:不可逆的領域に突入
浦和:最後の砦

436 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 22:59:44.71 ID:ovPAHBRk0
三年制の公立高校ってのがオワコン
公立男子校ってのもオワコン

437 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 23:02:16.65 ID:z8ZbllDr0
栄東突き抜けたな。
浦和の結果が気になる。
県千葉と渋幕の関係になっていく予感。

あまりに伝統に固執して時代に取り残されないことを祈る

438 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 23:04:12.84 ID:qzgS/oan0
ま、このまま落ちてゆくのもいいさ

439 :TooruShiraogawa:2016/03/10(木) 23:12:14.23 ID:SylCS1MhO
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年は世界的難民問題飽和。
アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルもタイなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きてほしいです。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止の不老不死の永遠の命の翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。

中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢。

440 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 23:19:06.80 ID:s9Oio1Re0
浦和が落ちると川越春日部も落ちるんだよな。浦和は
埼玉男子校の象徴だから踏み止まってくれないと埼玉男子校
は終わるんだよな。

441 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 23:27:06.91 ID:Mp6dfYXm0
しかし、埼玉県立の情報がまったくでてこない。

442 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 23:36:26.85 ID:cgxDbuem0
栄東の躍進の反動でまさかの1ケタって本当?

もう一つの開明ってのも、15人に増えてるらしいし、
埼玉も千葉みたいに私立優位に転換してくのかな?

443 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 23:47:04.28 ID:s4nZerRb0
一桁は市浦和との勘違いでしょ

444 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/10(木) 23:49:18.99 ID:s4nZerRb0
>>442
開明なんて学校はないよ。開智ね
開智は過去に17いったことあるし、急に伸びたわけじゃないよ

445 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 00:01:34.86 ID:ggfv3WS50
これでふたを開けたら浦和は40人50人超えてましたって、なったらいいな
そんな夢を見られたらいいな

446 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 00:05:19.07 ID:g9gNY+o50
現役5人一浪30人二浪5人とかじゃないと無理ぽ

447 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 00:07:21.78 ID:ggfv3WS50
千葉32だってさ。

448 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 00:09:27.47 ID:vx+AeGsb0
エデュ より
春日部
東大(文Ⅲ)4(現2)

449 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 00:36:13.72 ID:Cea0I6eA0
春日部、理1がいないってどういうこと?
理系全滅だったのか

450 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 00:59:24.06 ID:LBm93bjU0
いつもは五月蠅い大宮も静かだね

451 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 00:59:57.64 ID:VS0M1HjP0
>>430 >>433
去年、鹿児島県で、県立の中高一貫の男子校が開校しているのだが・・

452 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 01:01:30.67 ID:YkrtX8Dr0
最近できた鹿児島の公立中高一貫校は男子校じゃなかったか

453 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 01:43:43.11 ID:Cea0I6eA0
>>451
その件は開校前に問い合わせたが、法律の趣旨を認識しておらず
議会を通過してしまったから開校予定は変わらないとのことだった
公立校の監督権限は都道府県にあるから、国は越権行為になってしまうんだよな
法に逸脱したとしても
知事が了解し議会が予算を付けて土地の手当も終わった状態でゴーサインが出てるのに止めるわけには行かないだろ

454 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 02:48:59.12 ID:8LnF+cZC0
その法律は何て言うのか

455 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 05:19:24.29 ID:67tOfjlq0
>>453
元々は別学の校舎を改築して共学にした学校がそこらにあるので
建物出来てからでも共学にできるでしょ

456 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 05:36:30.11 ID:67tOfjlq0
県立中高一貫校が増えればいいな、と思っていたので
栄東の躍進は心から祝福するよ

457 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 07:30:31.67 ID:UykgxgVg0
県立中高一貫なんて話しにならん。
大学受験が詰め込みオンリーから脱却する今、
グループ学習やフィールドワーク等、
独自のカリキュラムを組んでいる開智の独断場になるよ。

458 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 08:29:00.87 ID:sTDy7SDh0
まあ浦和は、天野さんや若田さんのような偉業を成し遂げた人とか、
佐藤優さんのような知の巨人といったOBを輩出し続ければいいよ。
この人たちは世間で騒がれるような大学を出ているわけではない。

ついでに東大とかも人数確保してくれれば。

459 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 08:36:41.43 ID:Zgqaqgdn0
東大生は
公立トップ校から地頭の良いヤツが行く時代から
小学生から受験して私立で東大受験生を養殖する時代になったって事だ
養殖された東大生び人材輩出は期待できないけどね

460 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 09:06:33.12 ID:sTDy7SDh0
うん。ただの偏差値エリート、受験エリートがいてもいいけど
浦和はそういうばかりになっちゃいけない

461 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 09:35:34.46 ID:nlnsxuRA0
負け惜しみ

462 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 09:51:57.40 ID:2YiI1OTm0
悔しいです!

463 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 10:03:49.02 ID:h5Cx50FH0
浦和もあれだけど川越ってあったよね
どうしたんだろ。
やっぱり熊高の呪いが懸かってんのか

464 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 10:07:28.07 ID:2YiI1OTm0
日比谷はどんな授業してんだろうな
受験少年院みたいな感じではないだろう

浦高だってやればできる素質のある生徒は多いと思うのだが
自主性に任せるのはいいが放任はもうやめろって

465 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 10:24:44.37 ID:ipt1hW6q0
日比谷はもう無理だから、相手は西、千葉、栄東

↑ 勝利
32
  引き分け
27
↓ 敗北

466 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 11:08:40.33 ID:xKBp1FgF0
サン毎の早売りからそろそろ情報が流れてきそうだぞ

467 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 11:26:39.15 ID:+fS8MeUI0
春日部とかあんだけ税金かけて立派な施設作ってるんだから大学受験でもっと実績出せよ

468 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 11:37:23.43 ID:x++so+gR0
浦高22人
ついに首位陥落_| ̄|○

469 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 11:38:22.52 ID:nlnsxuRA0
栄東30、浦和22

浦和頑張ったな。さすが県立の雄。

470 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 11:41:10.20 ID:ipt1hW6q0
現役4人とか言われているけど
これ本当に共学化に動き出しても不思議ではないレベル

471 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 11:42:58.80 ID:tgLcgns/0
浦和22(T-T)
浪人の報告漏れを期待。
東大ではないが家の息子も報告してないっぽい。(受験大学と受験番号は知らせてる)

472 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 11:44:03.23 ID:xVi9PRzB0
22人のうち現役4人?
いくらなんでもそれは…

473 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 11:56:43.65 ID:2YiI1OTm0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :

474 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:06:21.04 ID:Cea0I6eA0
浦和22より現役4を問題視しろよ
壊滅状態といっていいだろ

475 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:09:46.64 ID:h5Cx50FH0
大宮も喪中か

476 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:12:07.50 ID:x++so+gR0
歴史が変わった瞬間である

477 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:12:57.31 ID:nlnsxuRA0
栄東は理Ⅲも出たらしい。

478 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:13:33.14 ID:Au5D0qZq0
やはり埼玉の学校は駄目駄目だな。

479 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:14:28.19 ID:nlnsxuRA0
19 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:09:08.70 ID:zsIsizSf0理Ⅲ サン毎掲載分 10日の17時時点なのでエデュでは増えてる可能性あり

19 灘
 7 開成
 6 桜蔭
 4 東海
 3 渋幕、栄光、聖光
 2 筑附 智辯和歌山、徳島文理、久留米大付設、ラサール
 1 札幌北 北嶺 仙台第二 鶴岡南 安積 水戸第一 土浦第一
   高崎 浦和明の星女子 栄東 麻布 海城 渋渋 田園調布雙葉
   本郷 成蹊 横浜雙葉 新潟 国際情報 岐阜 洛南 東大寺 
   ノートルダム清心 高松 筑紫丘
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
浦明からも理Ⅲ.
埼玉も私立中高の時代か。

480 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:14:52.28 ID:xKBp1FgF0
>>474
普通に14くらいいってれば
合計で32だったのかと思うとな

481 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:15:18.94 ID:xVi9PRzB0
市立浦和はどうなった?

482 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:16:12.16 ID:tgLcgns/0
浦和22(T-T)
浪人の報告漏れを期待。
東大ではないが家の息子も報告してないっぽい。(受験大学と受験番号は知らせてる)

483 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:49:48.66 ID:2uofn1TK0
浦和高校完全終了のお知らせ スレが立ってしまうのでは? 後は京一工国公医でどの程度かかな? とは言っても首位陥落は痛過ぎます。因みに浦高、卒業生です。進学先は聞かないで下さいませ。

484 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:50:31.26 ID:nlnsxuRA0
http://blog.jyukeho.jp/entry/todai2016

栄東33らしい

485 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:59:14.20 ID:85SXaMvO0
>>478
浦和に限らず高入じゃ厳しいってこと。

486 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:04:13.48 ID:VRcdhdg70
川越や春日部を犠牲にしてこの様か
どーすんだこれ?

もう私学助成金減額くらいしか手がねーだろ
早くやれ

487 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:05:41.34 ID:VRcdhdg70
もう三兎でたりる時代じゃねーんだよ

来年からは四兎を追え、な?

488 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:07:37.60 ID:UlQh1Nfs0
浦高なんて学校が甘いから生徒も遊んでばかりなんだろ
学校全体が緩い雰囲気に包まれて勉強する環境じゃないから、こんなことになるんだよ
生徒の地頭が良くても、こんな環境じゃダメになるわ

489 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:17:08.13 ID:wcdJpMmF0
>>485
大勝利の日比谷は全員高入だけどどう説明するの?

490 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:17:40.06 ID:wcdJpMmF0
>>486
それいいね!w

491 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:22:02.89 ID:wcdJpMmF0
まあ批判はものすごいことになるからやらないだろうが

492 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:25:44.59 ID:VRcdhdg70
現役 東大

栄東 17
開智 12 (一貫のみ高入含まず)
浦和 4

どーすんだ、これ?

493 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:29:23.18 ID:85SXaMvO0
>>489
共通問題じゃないから、国立開成に準じた対策やるからじゃん。
普通の公立基準じゃ無理なんだよ

494 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:30:26.15 ID:wcdJpMmF0
>>493
ああ、それなら埼玉も独自問題導入する話があるから実現すれば
何年か後に復活するかもね

495 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:34:00.79 ID:KNRxEj+v0
>>494
サンプル問題見た限りだと期待できそうにないよ
都立みたいな難問は出題されなさそう
まだどうなるかはわからんけどね

496 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:35:05.72 ID:VRcdhdg70
ウェーイ

県教委の人、見てるー?

497 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:36:02.21 ID:wUaL90Of0
>>496
見てたら終わってるわw

498 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:36:08.94 ID:VRcdhdg70
君達の代で浦和陥落したんだかんねー

忘れんなよー

499 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:39:41.47 ID:VRcdhdg70
お前ら日本人だろ

出る杭は叩け

栄東を叩け

助成金を打ち切れ!

県教委、お前らのメンツにかけてやれ

500 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:41:52.74 ID:Cea0I6eA0
私学助成金は今でも全国最低
これ以上は無理

501 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:44:48.20 ID:VRcdhdg70
この国は伝統を守る美しい国なんだ

浦高が抜かれるなんて事があってはならないんだ

伝統を崩す悪者には、徹底的に圧力をかけろ、追い込め、排除しろ!

502 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:46:06.31 ID:h5Cx50FH0
浦和と栄東のバトル
ワイ志木高見の見物

503 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:46:48.81 ID:ywLtSXz+0
>>465
日比谷はもう無理だから、相手は西、千葉、栄東

西33(推薦1を含む)、県千葉32、栄東30と、合格総数30以上で、
かつ、現役合格が50%以上のこれらの高校に、総数22、うち現役
4という高校がこんなことを考えるのもおこがましい

504 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 14:13:13.20 ID:h5Cx50FH0
まさか川越ゼロじゃないよね

505 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 14:54:30.76 ID:crjja99h0
埼玉→東大

27 ○栄東
22 県立浦和
17 ○開智
13 大宮
6 県立川越
4 春日部、○浦和明の星女子
3 浦和第一女子、○昌平
2 ○大宮開成
1 越谷北、坂戸、蕨、市立浦和
 ○淑徳与野、○本庄第一、○本庄東
 ○狭山ヶ丘、○星野、○東京農大第三
 ○西武学園文理、○開智未来

506 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 14:56:45.69 ID:g9gNY+o50
市立浦和憤死

507 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 14:56:52.22 ID:GFjKHiW90
東京一工医実績 (途中経過なので、後で誰か修正頼みます)

浦和 22・13・15・?・?(計50)
開智 17・4・11・2・7(計41)
栄東 27・1・1・4・6(計39)
大宮 13・?・?・14・?(計27)
川越  6・?・11・?・?(計17)
春日部 4・?・5・3・4(計16)

508 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 15:04:53.07 ID:nlnsxuRA0
理Ⅲ追加

埼玉→東大

27 ○栄東(理Ⅲ)
22 県立浦和
17 ○開智
13 大宮
6 県立川越
4 春日部、○浦和明の星女子(理Ⅲ)
3 浦和第一女子、○昌平
2 ○大宮開成
1 越谷北、坂戸、蕨、市立浦和
 ○淑徳与野、○本庄第一、○本庄東
 ○狭山ヶ丘、○星野、○東京農大第三
 ○西武学園文理、○開智未来


浦和一女、3倍に伸びてる。すごい。

509 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 15:11:04.59 ID:iFnajPNl0
栄東ここまで凄いとは…。

浦和は来年県内四番手になる可能性すらありそう。

510 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 15:14:49.30 ID:g9gNY+o50
46名から22名かあー、こらアカンわ

511 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 15:25:55.35 ID:xKBp1FgF0
>>507-508
大宮がんばってる
市立浦和は意外だ
一貫生少ないからなあ
西武文理25年連続()

512 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 15:28:48.28 ID:0tws0NlD0
て~ことは、現在 合計113名。確定ですね

513 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 15:33:08.28 ID:+53SxEUw0
>>489
だって日比谷は浪人生ばっかりじゃんw

514 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 15:39:11.27 ID:+Olhyisg0
>>513
東大現役

浦高4人
日比谷27人

515 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 15:43:12.50 ID:g9gNY+o50
浪人ストックあるとか言ってた割には浪人18人かー

516 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 15:48:17.84 ID:crjja99h0
県浦和、来年2桁割りありそう。

そして全校共学化と県立中等教育学校設置を決断することになりそう。

517 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 15:53:30.88 ID:4CGgt2ie0
坂戸から東大って初めて?

518 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 15:55:00.14 ID:nbavBRMf0
>>485
県千葉は四分の三高入
高入と中入の東大含めた進学率は変わらない
千葉は公立高校入試共通問題

519 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 16:31:06.15 ID:tYUCTWgX0
オレ県立男子→東工。高みの見物。
浦高→東大卒の先輩がガックリしてる。OBもショックなのね

520 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 16:57:50.96 ID:VRcdhdg70
出る杭を叩こう
栄東を叩こう
ここは美しい国、日本
伝統を汚すものは排除されねばならない

521 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 17:11:27.79 ID:Cea0I6eA0
栄東を叩くなら、創立者が脱税犯の犯罪者。これだな
しかも、こそこそ逃げ回り、ついに県民に謝罪もせず
ストレスで神経衰弱になって頓死した
県から助成金返還を命じられた恥ずかしい佐藤栄学園
おまけに、後を継いだ息子も胃に穴が空いてすぐに後追い死亡した

522 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 17:24:38.35 ID:GFjKHiW90
2016年 東大+京大+一橋+東工+国公立医

校------|東|京|一|東|国|-合|
名------|大|大|橋|工|医|-計|
====================
県立浦和---|22|13|15|-?|-?|-50|
私立開智---|15|-4|11|-2|-7|-39|
私立栄東---|27|-1|-1|-4|-6|-38|
県立大宮---|13|-?|-8|14|-?|-35|
県立川越---|-6|-3|11|-?|-?|-20|
私立明の星--|-4|-1|-5|-1|-7|-18|
県立春日部--|-4|-?|-5|-4|-3|-16|

523 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 17:33:44.58 ID:VRcdhdg70
>>521
おお、なるほど
そっち方面の拡散をお願いします

俺は県議にロビー活動して、県議会にぶっこんでやる

524 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 17:48:45.88 ID:ipt1hW6q0
>>517
遂に坂戸>松山の時代が来た
別学不遇の時代だね

525 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 18:09:22.27 ID:Ot3LDY630
まあ、今年も埼玉県で100人以上超えたのはめでたいですね。
栄東・開智は渋幕コースに向かうだろうから無理に追いかけないで、
両校がツートップの形で我々公立組も頑張っていきましょう!

526 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 18:29:43.25 ID:Kwwbtufe0
ついに浦和が首位を明け渡す日が来るとはなあ・・・。
湘南が崩れ、県千葉が崩れても浦和の首位は動かないと読んでいたが
理由は何なんだろうか

527 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 18:35:29.46 ID:Zgqaqgdn0
養殖時代の到来って事だよ
もう天然の地頭だけじゃ東大に入れなくなっている
私立で養殖された養殖物が市場を席巻したという事

528 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 18:38:36.60 ID:asS2+19W0
>>508
113人中90人がさいたま市内の学校か。
まあ、開智は旧岩槻だけど、、

県内の地域別の偏りも個人的には気になるな

529 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 18:40:35.43 ID:Kwwbtufe0
しかも学区制廃止して湘南新宿ラインが出来て県北からの入学が
容易になる、というかなり浦和に有利な条件が付いたうえでこれだもんな
県北の公立は凋落したが、浦和にその分がこなかったという

530 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 19:06:19.44 ID:nlnsxuRA0
川越東、城北埼玉、西武文理、星野、城西川越。 このあたりはあんまり東大出ないね。

農大Ⅲは、中受の特待で優秀なのがいるらしい(開成けり?)。
それが東大合格かな?

531 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 19:14:20.48 ID:Kwwbtufe0
川越東は高校しかないしね

532 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 19:21:07.34 ID:OyN7n7BO0
栄東いったいどうしたんだ……

533 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 19:30:24.04 ID:FLhKWu+E0
このスレは、埼玉県民以外や、早稲田など私大関係者が常駐しており、
意図的なミスリード、扇動の書き込みが多い。

534 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 21:26:29.61 ID:c/EHDAsS0
数字的にはもっと悪い時も有ったんじゃなかったか。
抜かれたという点で違うが。それでも一年で値打ちが変わるものでもない。
関係者が認識してるだろうね。

それでも具体的にどうするかってのは難しいだろうけど。センターはともかく
たった数か月で難関どこの二次まで対応ってのは地頭だけで補うのはキツイんじゃね。
でもいままでそれでやって来たってスゴイよね。

535 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 21:40:03.19 ID:Cea0I6eA0
確か16というのがあるよね。10年以内に

536 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 21:44:59.42 ID:g9gNY+o50
1996年→50名台から半減
2006年→東大合格者数16名という最低記録
2016年→東大合格者数埼玉首位陥落の歴史的惨敗

537 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 21:49:32.82 ID:FLhKWu+E0
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1457611184/
から自己レスを転載する

76 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 12:44:58.00 ID:pX288bW90
埼玉は川越やら春日部やら他の県立犠牲にして浦和に戦力集中したのに、どうすんだこれ
一時的に実績回復してきて、浦和関係者は完全に油断してたろ
※この書き込みは別の人



105 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:00:57.78 ID:FLhKWu+E0
>>76
埼玉県の公立は学区制時代も学区が緩かったので、
学区廃止後も通学エリアに大きな変化はないよ。
旧学区外だった川越も、学区廃止前後で進学実績の大きな変化はなく東大も変わらず。
春日部の旧学区はもともと浦和や大宮の公立を受験できた。開智があるのに近年はむしろいい。
熊谷も学区制末期は東大ゼロがあった。やや下がっている。同じ県北にあり競合する早稲田本庄の凋落の影響が県北の公立に集まっていて、
むしろ未だに国公立大三桁など健闘しているほう。
埼玉全体としては公立私立問わず、台頭する学校への分散化が進んでいる。私学も県西の高校は沈んでいる。

538 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 21:51:51.57 ID:kxlLeCze0
>>536
2026年→浦和初の女性東大合格者

539 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 21:52:45.70 ID:FLhKWu+E0
埼玉県の中学受験全盛期は1980年代だよ。
受験率という点では今も高いが、中学受験→東大が加熱したのはこの時代。
都内の中高一貫高は、昭和後期は中央線より北に立地する高校が伸長して東大多数合格の進学校になった。これを作ったのが県民。


今年、栄東や開智などの東大が増えて、埼玉の私学合計は新記録になったけど、
埼玉県民の東大合格者数は全盛期からはかなり落ちているはず。ピークとの比較では半分以下では。


153 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 13:21:08.77 ID:xKBp1FgF0
>>138
埼玉ピークは2013の118人?だったが
今年すでに私学だけで60前後(過去最高)
浦和がこけたとはいえ100越えは確実で120も可能性あるよ
※この書き込みは別の人

540 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 21:54:22.92 ID:FLhKWu+E0
埼玉県は1960年代までの都立全盛期も、都立越境や都内の私学通学が多かった。そのなかで県立浦和が気を吐く存在だった。※追加、この時代、東京都の東大千人超に対し埼玉県50人前後
こうした東京との関係は長年続く。
1960年代後半から70年代のベッドタウン化時代に、東京都からの転入で人口が激増した。
急増したのが私鉄沿線で団地も多数出来た。この元都民は、子息は中学受験で都内の学校や附属に入れた。こうした存在の筆頭が武蔵。
県央の京浜東北沿線は既に市街化しており公立進学校もあったが、開成をはじめとした都内高への通学が便利だったので
やはり教育熱心な家庭は中学受験をした。


埼玉県は1960年代後半だと中学卒業者の2割以上が都内の私立高に進学した。
都立越境者は中学のうちに都内の区立中に転校するのが普通だったので、都立越境を合わせた都内高校への通学者はもっと多い。
革新県政になり県内の公立高新設とともに減少していき、その後は県内の私学の進学校化で、
この埼玉の東京離れは現代まで続くが、中学卒業者の県外高校進学率は長年日本一だった。

541 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 21:55:17.97 ID:FLhKWu+E0
東大合格数推移
    県浦和 武蔵 巣鴨 海城 城北 都立西 桐朋 開成 麻布 駒東 桐蔭 日比谷
1992年 47  85  78  42   5  18  39 201 126  56 114   8
1994年 49  58  64  47   7  18  41 197 105  65  90   7
1995年 50  57  63  68   7  21  55 170 101  47 107   4
1996年 24  66  53  45  11  12  47 158 103  47  83   3
1997年 32  58  63  45  17   8  41 188  93  57  94   6
1998年 24  44  46  54  11  13  25 205 101  55  96   2

1999年 29  64  45  52  15  12  25 165 109  52  53   2
2000年 32  44  46  57  26  11  37 166  91  39  58   6
2001年 16  45  58  65  23  13  37 175  87  68  48   3
2002年 28  36  63  53  21  17  32 164  94  62  49   4
2003年 29  49  40  51  23  25  44 181 111  51  47   5

2004年 22  26  48  40  29  11  43 177  69  57  41   3
2005年 27  34  40  60  14  18  29 170  87  64  42  14
2006年 16  30  29  52  16  19  32 140  89  46  23  12
2007年 33  26  26  51  17  16  24 190  97  42  28  28
2008年 33  18  22  44  12  28  32 188  76  38  14  13
2009年 36  19  22  34  15  15  22 138  76  39  12  16 ※前後期

542 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 21:56:30.75 ID:FLhKWu+E0
古いコピペを引っ張ってきた。
この2009年は今年の中高一貫現役生が中学受験時の直近の実績。

543 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 21:56:49.75 ID:DPC1bjHrO
川越6名か。意地をみせたな。

544 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 21:58:17.55 ID:FLhKWu+E0
埼玉県の公立高校からの東大合計はさほど減っていないので、
埼玉県私学の東大増は、やはり都内の国私立だろうね。
武蔵、巣鴨、城北、筑附、お茶大附、この辺の学校からの転移だろう。

>>256を一部抜粋

東大合格数推移
    県浦和 武蔵 巣鴨 海城 城北  開成
2005年 27  34  40  60  14  170
2006年 16  30  29  52  16  140
2007年 33  26  26  51  17  190
2008年 33  18  22  44  12  188
2009年 36  19  22  34  15  138

このように、京浜東北方面が多かった巣鴨は5年連続減少傾向で、武蔵、海城も同様の傾向、表には無い筑附も減少傾向で、
埼玉県の中学受験男子の最上位が目指す開成は、全関東だし、減少「傾向」ではないけど、2009年は最悪の実績だった。
かつて埼玉県民が支えてきた都内の国私立中学は、入口直近の2009年時点で総崩れだった。

対して埼玉私学は、2009年に本命とみられている栄東が初の東大二桁を記録し、開智は前年に過去最高だった。
00年代後半の第二次中学受験バブルで、都内名門中を目指して中学受験勉強をしたものの、
都内に入れる学校が無くなった埼玉県民が、フレッシュな県内の私立中高一貫に進学させたのが、
やはり今年の埼玉私学躍進の要因だろうね。
栄東や開智以外の埼玉私学も各校が優秀な卵を確保できたよう。

545 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 22:05:20.81 ID:kxlLeCze0
埼玉県からの東大合格者が50人を割り込み、
巣鴨一校にも負けた時代があったとは、
誰も信じまい。

546 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 22:05:21.43 ID:FLhKWu+E0
埼玉県西はベッドタウン化で人口が急増した。世代人口に偏りがあり、中学受験適齢の生徒数自体が減っている。
教育熱心な家庭も減っていると考えられ、かつてのように中学受験が盛んでない。


493 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 15:54:54.93 ID:1y8R2Fv7O
>>491
西武線東武東上線沿線は埼玉でも貧乏な地域だしな
実は埼玉県内に限っては伊勢崎線沿線の方が経済的に豊か
※この書き込みは別の人

526 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 16:14:32.71 ID:FLhKWu+E0
>>493
伊勢崎線はまったく裕福ではなくその逆。
西武全盛期は、西武線沿線はアッパーな路線とされていた。
最近の首都圏では東急沿線にこのようなイメージがあるようだが、
1980年代の西武全盛期は西武沿線がそうだった。
この時代、田園都市線以外の東急は古臭く、下町の佇まいで、西武>東急だったといえよう。
百貨店も、何故か西武百貨店がブランド扱いされていた。
もちろん西武線沿線の郊外には旧来からの住民や工場への勤め人もいた。
新興住民は埼玉都民であることにプライドを持ち、旧来住民とは別れていた。


ベッドタウンは世代人口に偏りがあり、近年の斜陽化が激しい。
かつて埼玉のベッドタウンで育ち、都内の国私立中や私大附属に進学した人の多くは、
現在は埼玉県内に住んでいないだろう。
都心回帰の現代、郊外の遠くには新興住民も入ってこない。西武線沿線は既に埼玉県内全域が東京のベッドタウンからは外れている。

547 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 22:08:53.51 ID:FLhKWu+E0
544 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 16:28:37.76 ID:I3KIJYLv0
>>526
西武百貨店西友ファミマパルコLOFTなどの
セゾングループの堤清二と、西武鉄道プリンスホテル西武球団などの堤義明の兄弟の失墜が
西武線沿線に大きな負の影響を与えたな。

西武の自滅で、東急一強の時代になった。


560 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 16:42:47.78 ID:uT8cxZ4+0
>>544
セゾン黄金時代は東急何するものぞってくらい時とんがった勢いだったのが
今や西武として何か仕掛ける事もなくなってしまったよなあ

堤ファミリーの失墜に沿線の高齢化も痛いのかね。

※どちらも別の方です。

548 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 22:21:52.43 ID:9lALMXJu0
栄東のイメージは一新したな。あと開智もね。

これで県内の中学受験は身近な目標になりわざわざ都内まで行くのはと考えていた御家庭も参戦するんじゃないかな。

漠然と私立を下に見ていた親世代もあの束になっても敵わなかった浦和を越えたとなれば見直すだろう。

そうなると中学をもってる私立校も残念組が回ってくるから引き上がるかもね。

数年後の高校受験時にはリベンジ組や最上位層ははたして浦和大宮栄東開智何処を選ぶのだろう。

いづれにせよ私立の位置は上がったね。

549 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 22:37:48.07 ID:asS2+19W0
>>547
西武沿線は人口減が始まったし元気がないね。
さいたま市などのJR沿線の県南部は人口も増え続けてて絶好調なのに。
進学レベルも明暗別れてる感じだね。
もう、埼玉でそれなりの教育させたいなら京浜東北線沿いか埼京線沿いくらいしかないんじゃないか

550 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 23:25:29.62 ID:PS+TL6Mf0
大宮開成もすごい勢いだな。
この分だと近いうちに川越を抜いて大宮に迫ってくるだろう。
栄東は元々そこそこのレベルではあったが、開智や大宮開成なんて
学校名をきいたら眉をひそめるほどの困難校だったというのに。
西部地区は文理・城玉の凋落で総崩れ。

551 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 23:26:58.77 ID:FLhKWu+E0
>>549
ベッドタウン化で人口が急増したため、未だに中高も大学も東京私学離れができない。
もちろん所沢北のように頑張っている高校もある。西武全盛期は、
埼玉県エリアの沿線には所沢北のような優良な公立進学校も無く、進学の都内中高通学は半ば当然のようなところがあった。
私鉄沿線でも街道筋で古くからの街が連なる東武二線とは異なり、
東京への通勤通学を前提とした地域になっているので難しい。買い物だけは、
道路改良やショッピングモールへの移行で一部が脱東京している。

552 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 23:33:30.60 ID:nlnsxuRA0
所沢北理数科の難易度はどのくらいだったの?
川女を越えた?

553 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 23:36:35.19 ID:FLhKWu+E0
今年は、西武新宿線沿線で、
早大高等学院の中学開設一期生(中学定員120)、
中大附属の中学開設一期(中学定員160)
という有力二校の新設があった。県西の進学校は一層厳しくなった。

554 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 23:38:18.58 ID:h5Cx50FH0
関東学歴地図というのを見ると高学歴なのは浦和以外では
和光朝霞志木あたりというのが分かる
逆に東武本線沿線は余り学歴が高くない

555 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 23:43:57.67 ID:C3PvxlSX0
>>550
昌平も凄いな。大宮開成・東和大昌平なんて超底辺校だったんだが…。

川越女子は東大ゼロ?

556 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 23:45:22.89 ID:FLhKWu+E0
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1457611184/
より自己レス転載を続ける


埼玉県は、近年の進学は地元国立の埼玉大人気。
公立高校で伸びているのも、健闘しているのも、埼玉大合格実績の高い高校で、
この実績が高校入試の人気や動向を大きく左右している。


582 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 16:54:13.90 ID:nlnsxuRA0
埼玉の高校生の人気校は、早稲田・立教・明治。
その下が芝浦工大・独協・東洋。

優秀層は、一橋・東工・農工・学芸あたりを目指すが、
撃沈してMARCHか早稲田下位学部が多い。
※この書き込みは別の人。よくいるアンチ埼玉の例

557 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 23:46:11.00 ID:FLhKWu+E0
579 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 16:53:19.45 ID:7nYjISuT0
浦高瀕死ばかり話題になるが
埼玉南部は大宮、浦和一女や明の星は息してないからな
共学化すればどうにかなるって話じゃない気がする
※この書き込みは別の人。これら3校とも下がっていない


602 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 17:04:00.18 ID:FLhKWu+E0
>579
埼玉県南の公立進学校は伸びている高校が多い。
そのなかで国公立大合格者数を伸ばしてきた(私大は早稲田以下変わらず)
蕨高が2012年に埼玉大合格者数で初首位になり、翌2013年以降は一段階上がって春日部並になったといわれていた。
→2016年、東大を出した(現浪は不明)。
その春日部や、市立浦和、越谷北などの公立上位校も、
埼玉大を筆頭に国公立大現役実績は高いが、私大の実績は上がっておらず、
市立浦和や越谷北は、東京通勤圏では国公立大実績に対する早慶実績は最低レベルの高校。
しかし市立浦和は埼玉県の公立高入試で例年倍率が最も高い県内一の人気高で、
市立浦和以外の年は蕨高校が最高倍率になる。

>市立浦和や越谷北は、東京通勤圏では国公立大実績に対する早慶実績は最低レベルの高校。

これは蕨も同じ。
昨年は国公立大合格者数が90人を超えた。1都3県では一貫校を含めてもかなり多い。
早慶は20人台、高校入試のレベルを考えるとかなり少ない。千葉県立の薬園台は早稲田だけで69人合格している(国公立は40人台)。
埼玉県は私大合格者が全体的に少ない。早慶は東大複数を出している高校が突出して合格しているのみ。その大量合格校も、
公立高および栄東には早慶第一志望は少ない。

558 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/11(金) 23:52:44.75 ID:KNRxEj+v0
埼玉県はいつまで内申点とかいうのやるんだろ

559 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 00:53:58.94 ID:ZElPCKrC0
内申点なんて意味ない。こういうのを既得権限という
無くされるのは、いわば縄張りの召し上げであり
縄張りを取られてなるものか、という動物的本能に過ぎない
テリトリーを冒されたら怒るよね、イノシシでも猫でも
まあ、そんなとこだ。縄張り意識の賜物

560 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 01:29:43.75 ID:XcAubW8I0
つい最近までのの浦高は2以下がなければいいってスタンスだったからな

561 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 01:37:01.75 ID:ZRS4xIf20
東大合格のある学校を中心にとりあえず

《2016年 東京一工医》末尾カッコ内は昨年実績
種校---|-卒|東|京|一|東|国|-合|割.-%
別名---|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-%
========================
-浦和--|421|22|13|15|-8|-?|-58|13.8% (95)
◎開智一貫|334|15|-4|-2|12|-7|-40|12.0% (34) EDU HP
◎栄東--|512|27|-1|-4|-1|-7|-39|-7.6% (22) EDU 理三1
-大宮--|406|13|-3|-8|14|-?|-38|-9.4% (39)
-川越--|368|-6|-3|11|-5|-?|-25|-6.8% (30)
◎明の星-|170|-4|-1|-5|-1|-8|-18|10.6% (14) EDU 理三1
-春日部-|360|-4|--|-3|-5|-4|-16|-4.4% (17) EDU
◎大宮開成|518|-2|--|--|-4|-3|--9|-1.7% (-6) EDU
◎昌平--|518|-3|--|-3|-1|-1|--8|-1.5% (-2) EDU
-浦和一女|400|-3|-2|--|-2|-?|--7|-1.8% (-6)
-市立浦和|320|-1|-1|--|-2|-?|--4|-1.3% (11)
-川越女子|364|--|-2|-2|--|--|--4|-1.1% (-4) EDU
========================
※国医重複なし、防医含まず

《東大1人校》県内合計111名
越谷北、坂戸、蕨、○淑徳与野、○本庄第一、○本庄東
○狭山丘、○星野、○東京農三、○西武文理、○開智未来
浦和:他公立:私立=22:30:59

562 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 04:46:02.63 ID:OKWjz6do0
発表前は浦和高校の不調は市立浦和に中受で
流れた層が居るからとの説もあったけど
蓋を開けたら、市立浦和も不調だったというのはいただけないね。

市立浦和もあれだけ中受で派手に人を集めて
この結果だと対私立という役割を果たせて
いないと言わざるを得ない。

563 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 05:48:50.94 ID:jPmmwqG+0
>>555
うん東武伊勢崎線地域で昌平は、獨協埼玉や春日部共栄よりはるかに下で
花崎徳栄と底辺高を争う、北辰偏差値40ぐらいの高校

それが春日部高校と同じぐらいの東大合格数になるとは

564 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 07:05:05.05 ID:uVuAH1RU0
>>563
それは昔の話だよ。確か何年か前に大改革して校長も教職員も総入れ替えしたからね。偏差値も特進クラスは65位って聞いたよ。クラスによって違うが併願だと偏差値52位はないと確約もらえないし、内申オール4は必要とか。HP見ると大学進学数出てるよ。

565 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 07:08:36.00 ID:uVuAH1RU0
>>563
↑補足だけど1番下のクラスの確約の話です。

566 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 07:45:31.03 ID:CDB9kRDw0
県浦和・市浦和両校、最寄り駅が北浦和ってのもネックかも。

大宮はさいたま新都心から徒歩と大宮からバス
一女は浦和と南浦和
栄東は東大宮だけど上野東京ライン開通でさらに伸びそう

県浦和が来年2桁割ってしまうと、
全校共学化と一女の県立共学中等教育学校化へ舵を切る事になりそう。

567 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 07:47:08.88 ID:ru+DdZSu0
共学バカに驚愕

568 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 08:42:46.02 ID:twF4GUYD0
>>561
だといかにも浦和が1位みたいな感じだけど、なんだかんだ言って東大合格者数がすべてなんだよね。

569 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 08:44:02.98 ID:nZlFnaJ50
>>566
共学とか中高一貫とかシステムじゃなくてまず中身を変えないといけないことになぜ気づかない?
別学の高校生だけでもまともに受験指導できない学校に中学生や男女の指導なんてすぐに出来るわけないだろ?栄東も開智も長年ノウハウ溜めてここまできたんだ共学中高一貫舐めるなよ。

570 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 08:45:34.00 ID:nZlFnaJ50
>>568
現役で並べ替えた方がいいよ。まずはそこの意識改革からだ。東大現役4の現実を見ろ。

571 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 08:46:28.73 ID:ru+DdZSu0
養殖技術は進化してるんだ
舐めんなよ(キリッ

572 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 08:53:53.54 ID:ePDBs7a50
東大落ちた。浦高○ね。

573 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 09:04:00.10 ID:boQBmxCB0
現役だけの表って作れないものかね?
女の子に取っては浪人含めた数字なんてなんの意味も持たない。

574 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 09:33:13.83 ID:nZlFnaJ50
>>573
学校関係者が情報を出してくれないと難しいね。

575 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 09:39:27.12 ID:jPmmwqG+0
このスレを見ると、県立の別学高校関係者の伝統を重視する
書き込みをよく見かけるけど、
・浦和の場合は、東大合格数県内一
・その他は、名門進学校の称号
これより重要な伝統ってあるの?

俺都内の私立校出身だから分からないのかもしれないけど、
上より重要なのは校名と立地ぐらいしか思いつかない
小さな伝統守るより、大きな伝統守るために中高一貫、
強力な受験指導など、効果有りそうなことは何でもやればいいと思うね

576 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 09:52:14.86 ID:nZlFnaJ50
>>575
課題は現役生。まずは現役合格強化をすべき。高校生もまともに指導できないのにただ中高一貫化しても無駄だとさっきから言ってるだろ。

577 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 11:11:20.18 ID:ZRS4xIf20
●京大(1名まで判明)
-1 越谷北 星野 城西川越 城北埼玉 開智未来

●北大(2名まで判明、医は1名まで)
13 浦和、10大宮、7川越、5栄東
4 熊谷 春日部 市立浦和(医1) 浦和明星
3 城北埼玉、2 一女 川越女 越谷北 川越東

●東北大(2名まで判明、医は1名まで)
20 春日部(医1)、13 浦和、8 栄東(医2)、7 一女 大宮
6 熊谷 川越 開智一貫、5 市立浦和、3 川越女 大宮開成
2 越谷北 伊奈学園 本庄第一 浦和明の星(医2) 西武文理 川越東
1 熊谷女(医1) 城北埼玉(医1)

●名大(2名まで判明、医は1名まで)
2 浦和 川越 大宮開成

●阪大(2名まで判明、医は1名まで)
3 浦和、2 一女 開智一貫

●東工大(1名まで判明) ※表未掲載校
2 松山 越谷北、1 浦和西 不動岡 越谷 聖望学園 西武文理

●一橋(1名まで判明) ※表未掲載校
1 熊谷 星野 西武文理 川越東

●筑波(3名まで判明、医は2名まで)
21 浦和(医3)、17 開智(医2)、12 栄東(医2)、10 一女
9 川越、8 蕨 越谷北、6 不動岡、5 市立浦和 春日部共栄
4 所沢北 大宮開成 西武文理
3 筑附坂戸 春日部 越谷 伊奈学園 淑徳与野 本庄東 武南

578 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 11:14:53.37 ID:ZRS4xIf20
>>577
京大は>>561の表に未掲載の高校な

579 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 11:19:10.23 ID:jgkyEXGG0
>>577
東北医で浦明2はけっこうすごい。
浦明と一女って、どっちが学力高い?

580 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 11:29:53.98 ID:jgkyEXGG0
しかし、埼玉の医学科志望は、東北地方の医学科に入る人が多いね。
(東北大、弘前大、山形大、福島県立医大、秋田大)

埼玉にも公立の医学科が必要では?
地域枠20ぐらい作っていいから。

埼玉県立大が候補だろうけど、埼玉大に作った方がいいと思う。
首都圏で、埼玉大の知名度の低すぎる。せめて医学科があれば・・・

581 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 11:46:11.92 ID:b5E4cOEw0
>>575
同意だが結局そういう改革は切羽詰まらないと人間やらないんだよな
日比谷しかり桐朋しかり県千葉しかり
栄東だって昨年沈んだから相当なテコ入れが入ったらしいしな
浦和もさすがに動くんじゃないかと思うわ

582 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 11:50:18.78 ID:b5E4cOEw0
>>580
下宿なしに通えるのが東大と医科歯科だけだもんなあ
あとは防医か

583 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 12:04:50.26 ID:DZumfcI70
都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
2006 74
2007 89
2008 74
2009 65
2010 91
2011 99
2012 105
2013 132
2014 136
2015 135
2016 171 (日比谷51、西32、国立20、小石川14、武蔵11)

584 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 12:49:27.12 ID:Hv7xHKxw0
>>579
明の星の圧勝

585 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 12:51:41.20 ID:ZRS4xIf20
>>561
開智高等部を忘れてた
東大2名だから県内合計113名だな

586 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 13:28:59.34 ID:I6IMPoJ90
>>582
余計な突っ込みだけど、
防医は所沢市に住んでいようが自宅からは通えない。

587 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 13:29:26.98 ID:6CNfC3M60
このまま浦和が現行のまま前提だが、今後の予想。

浦和が絶対王者だから浦和へと進学希望していた者はその価値が揺らぎ志木や現役率から大宮理数へ鞍替えする者も増えるだろうね。理数落ち普通もありで大宮には+になる。

栄東開智が高入を閉じなければ第一志望層も増えて落ちたら浦和か大宮を選択する滑り止め逆転も出てくるだろうね。

まあ浦和は本気で現役率を上げないとヤバい。

588 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 13:43:16.52 ID:KkDepTVP0
>>562
市浦和は中学からって言っても受検可能なのはさいたま市内在住者だけだし。
市外在住者枠でも作れば、市浦和受けたくても市外在住、だけど立地不便で
進学先もイマイチぱっとしない伊奈へはちょっと…とか、様々な事情で
県立高校入試まで我慢強いられる県内優秀者集まると思うけど、非現実的だよな。

589 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 13:44:55.80 ID:b5E4cOEw0
>>561
東大過去最高は118人か?
東大合格はゼロサムの奪い合いじゃないと思っていたが
今年だけの結果だけみるとゼロサムっぽくなっちゃったな
来年は私学が好調を維持しつつ浦高が奮起することを期待

>>587
さすがに在校生も教員も危機感を覚えるだろうから例年より真面目にやるだろう
問題は実はすでにポテンシャルを持った子の絶対数が減っていたらというケースだな
この場合はいくら真面目にやろうが結果はたいして変わらない
外からじゃわからんが可能性はゼロじゃない

590 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 14:10:46.05 ID:D4yD/Toc0
埼玉県私学の模試による確約制度がある限り栄東と開智を第一志望にする人は増えなさそうにも思えるけど

591 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 14:13:48.60 ID:b5E4cOEw0
栄東は確約やめてなかった?

592 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 14:16:12.10 ID:6CNfC3M60
>>589
それでもポテンシャルは一番厚いと思うんだけど。

問題は公務員教師と学校の持つ文化だよね。

今までのスタイル(浪人上等など)でも全国10傑に入って入られれば絶対王者浦和へ!と言う頼もしい者がそこそこいたけど、このスタイルが通用しないとなったら選択肢の一つに成り下がる。

せめて公立一番ならまだ望みはあるが、栄東はおろか都立勢にも抜かれれば最高峰とは言えないよね。少なくとも志木げり浦和は減るんじゃないかな。

593 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 14:16:43.38 ID:6zpY4LJx0
開智も栄東も実績出してるのは中入生の特進クラス。
ちなみに開智の特進は授業料なしの特待生だから。
高入なんて全く眼中になし。

594 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 14:30:08.98 ID:6CNfC3M60
浦和が抜かれると想像できた?
そう思ってるといつの間にか逆転されるよ。栄東は確約止めたしかなり
強気でしょう。このまま上昇が続けば高入は閉じるかも知れないよ。

少なくとも公立落ちた…と悲壮感を持って入る所では無くなると思うん
だけど。公立信仰の強い埼玉だけど私立の地位は上がってると感じる。

595 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 15:17:19.10 ID:I6IMPoJ90
手元の資料だとどうも2013年115人が最高のようです。
年度|浦和|公立|私立|合計|
1995|--50|--37|--18|-105|浦和最後の東大50人
1996|--24|--21|--20|--65|
1997|--32|--26|--10|--68|
1998|--24|--29|--11|--64|
1999|--29|--19|--18|--66|
2000|--32|--27|--20|--79|
2001|--16|--16|--18|--50|浦和16人過去最低、巣鴨58人
2002|--28|--25|--22|--75|
2003|--29|--20|--18|--67|
2004|--22|--21|--18|--61|
2005|--27|--24|--18|--69|
2006|--16|--23|--22|--61|
2007|--33|--16|--20|--69|浦和33人学区廃止効果
2008|--33|--26|--28|--87|
2009|--36|--35|--30|-101|栄東11人私学初二桁
2010|--29|--32|--28|--89|大宮16人
2011|--30|--28|--46|-104|開智17人当時私学最高
2012|--40|--38|--36|-114|
2013|--46|--30|--39|-115|浦和46人
2014|--33|--35|--36|-104|
2015|--27|--35|--38|-100|
2016|--22|--29|--61|-113|栄東27人県下トップ、巣鴨12人

596 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 15:25:50.41 ID:b5E4cOEw0
>>595
学区廃止後、浦和は当然として他の公立も実績伸ばしてんだな
その旗手は大宮だろうから
要するにさいたま市への一極集中が進んでるということか
あと私学は2000年代前半まで18人の呪いでもかけられてたのかw

597 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 15:37:24.41 ID:BbdzElj/0
今年のスクール21の合格先、慶應志木7名、浦和100名以上
浦和あたりではなかなか志木には受からないのか。

598 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 15:39:03.27 ID:j/ImKQUH0
スクール21だと志木に入れるノウハウがあんまない

599 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 15:42:50.79 ID:0ob5tEPE0
>>582
下宿って言葉も久々に聞いたな
俺も含めて2ちゃんの高齢化を感じる

しかし俺が老人になる前に浦和が栄東に東大合格者数で抜かれるとは思わなかった
改革しないと中学受験で優秀なご子息が栄東と開智に拾われて
栄東がエース、2番手が開智、浦和は3番手になるかもな

600 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 15:43:42.09 ID:ZElPCKrC0
>>597
受験の中身がまったく違うから、浦和対策やってきたやつでは志木は受からない

601 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 15:51:26.23 ID:ZElPCKrC0
>>599
それは考え方がおかしい。中学受験する連中は浦和は視野にないからだ
比較対象じゃないからね
何故なら、偏差値表に浦和は載ってないから
それと、過去10年の中学受験組の東大合格数は開智のほうが上なんだけどね
栄東は高入の貢献が大きいから拮抗してるように見えてただけ
今年の数字は見事だけどね

602 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 16:00:39.57 ID:jPmmwqG+0
中学受験で開成など御三家クラスに受からなかった人の中には
海城 巣鴨などに入学せず、公立中から浦高目指した人も居たんじゃないかな

浦高の地位が下がると、この生徒を巣鴨 海城 栄東 開智などが拾い
悪循環が始まらないかな?

603 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 16:26:25.94 ID:I6IMPoJ90
>>602
1980年代の受験はそう。
5年生ぐらいから受験を意識し、本格的にするのは6年生のときだけ、
中学受験で御三家に運よく受かればもうけもの、
だめだったら公立中に進み、高校受験で、浦和とか、開成、武蔵(当時)。

当時、公立高校からの東大合格者を支えていたのは、
そういう中学受験で基礎力を鍛えたやつら。
中学受験未経験者もそいつらから良い影響を受ける。

今は、中学受験経験者は、どこかの私立中に進んで、公立高校にはこないから、
中学受験組みと高校受験組みが断絶されているんだよね。

604 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 16:33:08.93 ID:6CNfC3M60
栄東開智は地理的に近いから都内は遠いと考えていた御家庭からの中受も増えると思うんだけど。

605 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 16:54:18.07 ID:sH+OMx480
しかし、自分たちは何もしてないのに、鬼の首でも取ったかのよう

100年のコンプレックスとルサンチマンを一気に吐き出しておいてくれ

606 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 17:10:11.80 ID:6CNfC3M60
それと今回の浦和が負けたことは他の埼玉男子校にも影響があると思う。

今までいくら大宮が実績を上げても川越春日部の方が上に感じるとこがあった。理由として伝統は勿論だが、後ろに同じスタイルの浦和の存在があったと思う。長兄の様に。

だから大宮がいくら実績を重ねようと浦和が無理なら川越春日部と選択していた者も多かった。

浪人上等の浦和スタイルが揺らぐと男子校全体に波及すると思う。

607 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 20:36:10.96 ID:hrV+OSyl0
>>597
受験しないからに決まってるでしょ。
合格者平均偏差値は浦高>慶應志木。入学者平均は大差。

608 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 20:47:57.31 ID:hrV+OSyl0
>>604
親世代ほど中受は激しくないよ。

609 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 20:54:04.21 ID:P2xsR9lj0
ダウンロード&関連動画>>



数学の独学勉強法(全部入りVer)

610 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 20:58:54.62 ID:ZElPCKrC0
>>604
女子に関してはその通り。朝の満員電車に女子中学生を載せたくない家庭は少なくない
痴漢もあるしね
だから、男子は文句なく都内に通学させても、女子は県内でというのはあるよ
そうした女子が開智、栄東、明の星に進学してる
今年の明の星なんて理III2人だからね。浦高で2人出したことなんて無いでしょ
しかも東北医もいるし

611 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 21:26:13.64 ID:H0z+vILD0
>>610
明の星は理三1人じゃなかった?
いずれにしても明の星は埼玉でも新興ではなく一目おかれてる珍しい学校だ
城北埼玉が男子版明の星になって欲しかったが・・・しいていえば立教新座かな

612 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 22:01:06.42 ID:mNooIizV0
>合格者平均偏差値は浦高>慶應志木。入学者平均は大差。

そりゃ北辰テストならそうだろうけど、駿台模試だと志木>>浦和になるぞ。
300点満点で140~150点が偏差値50だからね。
スクール21は中学内容を完璧にするが、例えば早稲アカの開成早慶受験クラスは
高校内容まで勉強する。

613 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 22:14:26.66 ID:ZElPCKrC0
浦高は、生徒が頑張り過ぎたのが改革が遅れた理由。逆説的だけど
生徒の頑張りが、教師のタコさやカリキュラムを糊塗し欠陥を隠蔽してしまった
中身に比して今まで生徒が出してきた数字はいかに生徒が優秀かだよ
過去にも悪い時があったけど、V字回復しちゃったりな
これでは改革が本格化しないわ
3年連続落ち込みとかならともかく
今回は県トップ陥落という象徴的なことだから、さすがに動くかな?

614 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 22:51:51.02 ID:hrV+OSyl0
【東大合格者数推移】埼玉県公立高校 2000-2015
学校名-|01 02 03 04 05 06 学 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 合計
=============== 区 ====================
県立浦和|16 28 29 22 27 16 廃 33 33 36 29 30 40 46 33 27 22
浦和一女|-1 -1 -5 -2 -2 -3 止 -2 -2 -7 -2 -3 -6 -3 -2 -1 -3
大宮--|-2 -3 -4 -3 -3 -8   -7 -6 -6 16 16 17 11 13 10 13
市立浦和|-- -1 -1 -- -- --   -- -- -1 -- -- -- -1 -3 -7 -1
蕨ーーー|-- -- -- -1 -- --   -- -- -- -- -- -- -- -- -- -1

   以下の高校は、学区制時代に浦和・大宮地区を学区外枠で受験できたエリア
越谷北-|-- -- -- -- -- --   -- -2 -- -- -- -1 -1 -- -- -1
春日部-|-3 -3 -2 -1 -4 -3   -2 -6 -9 -1 -1 -3 -2 -4 -5 -4

   以下の高校は、学区制時代に浦和・大宮地区を学区外でも受験不可だったエリア
県立川越|-4 12 -6 -8 -9 -2   -3 -6 10 -5 -6 -5 -4 -5 -6 -6
川越女子|-1 -1 -1 -2 -- -3   -2 -1 -- -3 -- -3 -4 -4 -3 --
所沢北ー|-- -- -- -- -2 --   -- -- -- -- -- -- -2 -1 -- --
熊谷--|-3 -4 -- -- -2 -1   -- -1 -2 -4 -1 -1 -1 -2 -- --
熊谷女子|-- -- -1 -1 -1 -1   -- -- -- -- -- -1 -- -- -- --
不動岡-|-1 -- -- -3 -- -1   -- -1 -- -- -1 -- -- -- -3 --

公立合計|33 53 49 43 51 39   49 59 71 61 58 77 76 68 62 52

2001-2016年に東大1人合格
01年;松山、05年;越谷南、06年;春日部東、08年;本庄、10年;伊奈学園総合、※03年頃大宮中央、03年or05年所沢中央(合計に含めず)
13年;浦和西、14年;秩父、16年;坂戸

615 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/12(土) 23:30:13.29 ID:SCiz7zzwO
まあ中学受験組でも巣鴨や本郷なら栄東や開智を選ぶだろうね
何だかんだ六年間男子校はキツイ

616 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 00:28:42.05 ID:uNV3C11K0
>>612
私立の対策を頑張ってるのに北辰テストの簡単な問題で点数を取れないようじゃ問題だけどね
東大とかには到底届かない層が諦めて志木や本庄に進学してるんだろうと推測
浦高も東大圏内の生徒が減少してそうな危機的な合格者数だけど

617 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 01:12:40.65 ID:2ehLUHXp0
>>616
そんなことはないよ。東大受けたら受かる層がそれなりにいる
別の学校だけど、早稲田高校がいい例だ。東大合格が36人ね
敢えて受験しない生徒が圧倒的多数なのを踏まえるべきだね
それでも今年の早稲田はこの数字
とても東大に届かないから逃げてるわけじゃないから勘違いしないように
あくまで指向性と人生プランの違い
東大行ったら人生勝ち組ってわけでもないしね

618 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 01:21:38.64 ID:m1rfWsvB0
>東大とかには到底届かない層が諦めて志木や本庄に進学してるんだろうと推測

それは違う。東大一工国医に受かるかもしれない、但し筑駒、灘でもなけば合格可能性は
高入りの場合、開成ですら浪人して30%~40%位だろ。都内一貫校、日比谷、西の合格実績を見れば
分かるが、東大一工が駄目だった場合は旧帝よりも早慶上位学部なんだよね。
ちなみに2015年日比谷東北大2015は6名、2014はたった3名。慶応は131名。
東大一工が駄目だった場合は次の選択は早慶上位学部。
いなみに、千葉高2015も東北は8名、西2016は東北7(浦和は東北25、北海道15)

東京一工国医旧帝の物差しは、埼玉公立限定なんだよね。

早慶上位学部に現役でほぼ行けて、充実した高校生活を送れる。埼玉男子校とは考え方が違う。
浦和だって東京一工国医に行ける確率は現役では困難、浪人して20%位?
地方公立や埼玉男子校は伝統的に旧帝>早慶のだから良いのであろうが、都内や早慶付属受験者には
旧帝選択という思考はほぼ無い。考え方が違う人も居るという事を理解しよう。

ちなみに内部進学で慶應医は外部からより困難、かつ一般で慶應医に行く人も居る。

619 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 01:22:35.74 ID:8zzFVXxx0
↑早稲田高校ってそもそも受験校だろー(早稲田推薦枠半分くらいしかないんだから
高等学院から東大36人なら凄いがー

620 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 01:22:52.04 ID:8zzFVXxx0
>>617

621 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 01:27:15.52 ID:uNV3C11K0
>>617
早稲田高校は中高一貫だから志木に類推させることはできない
高受組だけの話をしないと意味ないから勘違いしないように
あと早稲田中学の中受の偏差値は海城くらいなので東大にシフトしたら36人くらい受かるのは不思議じゃない
中受組が優秀のはよく理解してるよ

622 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 01:31:12.56 ID:lQorTXHF0
所沢北の理数科は・・・

623 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 01:49:38.25 ID:lQorTXHF0
浦和一努中等教育学校 ← これどう? 「一女」ってのが残るし。

624 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 01:50:02.38 ID:m1rfWsvB0
ちなみに、四谷の結果偏差値だと、早稲田中より慶応普通部、早実の方が上、学院と同じだね

625 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 01:56:46.23 ID:CH1VRF3s0
開智栄東と違って公立は限られたパイの奪い合いなのが痛すぎる
浦和が伸びたとしても学区制撤廃後最高の46が限界だったのでは

626 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 02:16:40.92 ID:bW+JLmdp0
残る秘策は、埼大附属中ぐらいだな。

内申書を見ない特別枠を設けて、ここから40人ぐらいとればよい。
湘南の全盛期は、横国附属鎌倉中ら、
先取り教育をした優秀な生徒をいれて東大70人を稼いでいた。

やっぱり一般公立中出身者だけだとどうしても限界がある。
国立大附属というバイパスルートを活用するしかない。

627 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 02:22:38.80 ID:M5817vd+0
内申点なんて中学教師のオナニーなんだから必要ないわな
あと入試問題も難しくした方が良いのでは?
入学前から他の進学校に差をつけられてるんだし
サンプル問題見た限りだと期待はできそうにないが

628 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 03:19:51.10 ID:wgPXwZDw0
もともと埼玉大附属中出身者が一番多いんじゃないの?だいたい他府県でも国立大学附属中から公立名門校がエリートコースだし。

629 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 07:45:27.51 ID:uE7erkEu0
息子が志木高。
多くの志木高生が高校でもみっちりやれば東大一工へ行けるかもしれないが、
医学部志望以外は再度の受験にはあまり興味が無いかも。
だからって遊んで暮らせるほど慶應は甘くはないがスレチなのでこの辺で。

630 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 07:53:35.94 ID:wgGNP/Ob0
無理無理w

631 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 08:09:27.41 ID:2ehLUHXp0
埼大付属中って低偏差値だけど、大丈夫か?
中学受験偏差値は45くらいだぞ
教師が、勉強したかったら塾に行ってくださいと放言したと聞いたことがある
こんなのが秘策じゃ終わってるな

632 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 08:57:42.77 ID:rbpaRqmZ0
1.エデュからのコピペだが(一部割愛)、以下が埼大附属の進学実績との事。
2.今年大学受験したのはH25卒者だがそのうち
東大に6~7名合格との事。(高校名までは不明)
1.2.から類推するに、最上位が都内&私立に行かなければ実績は増えるのかな?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

合格実績(進学実績):先H25後H24

お茶大附  8( 8)   4( 4)
学芸大附  -( -)   2( 2)
筑波大附  5( 5)   3( 3)

浦和   16(16)  10(10)
浦和一女 17(17)  16(16)
川越    1( 1)   -( -)
川越女子  1( 1)   -( -)
熊谷    -( -)   1( 1)
春日部  12(12)   4( 4)
大宮   11(11)   2( 2)

開成    2( -)   4( 3)
早大学院  4( 3)   7( 6)
早実    3( 1)   3( 1)
早大本庄 11( 6)  17( 8)
慶応    1( -)   1( -)
慶応女子  2( 2)   3( 2)
慶応湘南  -( -)   1( 1)

豊島岡女  5( 0)   5( 2)
栄東   77( 7)  68(10)
開智   29( 5)  15( 5)

633 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 09:27:53.59 ID:Wyj3VWKl0
>>604
埼玉の東西南北から人を集められる大宮駅近辺や南浦和駅近辺にあればなあと思っちゃう。
埼玉の高所得者ゾーンって、南浦和あたりから大宮駅までの連続した一帯だから東大宮や東岩槻だとちょっと奥地感あるよね。

634 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 10:01:10.78 ID:M5817vd+0
開智はせめて駅から近ければな
学校まで結構歩くからそれで行くのをやめる人も多いし

635 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 10:26:13.03 ID:5AcrUlTr0
>>631
埼大附属中は、もう今は底辺に近いレベル
浦和実業中と同じくらいか?

埼大附属中から浦和が埼玉のエリートコースっていうのは、今や昔

636 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 10:43:13.99 ID:8awSeSct0
↑落ちるヤツが多ければ多いほどオマエのようなルサンチマンが生まれるんだな

637 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 11:04:50.60 ID:9olAMkaI0
埼大附属は受検が独特だから敬遠されるんだよな
開成桜蔭目指して開智栄東を抑えにする層はちょっと受けにくい
合格者もあずま進学塾とか
いわゆる中受塾のメインストリームとは少し違う塾が中心じゃなかった?

それに対して都内の公立一貫や市立浦和は
私立用の勉強をしていれば通用する部分が多くて比較的併願しやすい

638 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 11:51:44.63 ID:21F3KwzLO
今年の数学はやたら簡単だったな
満点がけっこういそうだ

639 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 12:19:23.97 ID:IZ0LytzE0
>>634
小学生でも歩いてるのに弱なやつだw

640 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 12:41:41.76 ID:OE2hOTBo0
>>637
埼玉大附って東大附属とイメージが近いよな。
あすこも独特すぎて敬遠されていたよな。

641 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 13:00:38.49 ID:jM9cDgkb0
>>607
バカすぎだろ

642 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 15:00:34.97 ID:S2q6tkZ00
世界大学ランキングから見る
東海大学の評価

Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf

643 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 15:12:04.24 ID:TbeHNAPH0
埼玉は改革が遅れすぎ
早く各地に中高一貫校を。

644 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 15:24:57.74 ID:0vyxLLIQ0
>>639
小学生はスクールバス使ってるの多いぞ

645 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 16:45:58.11 ID:2ehLUHXp0
改革抵抗勢力が主流派だからね。特にOB、OGが死にものぐるいで抵抗してきたからな
改革しないことが正義と思ってるからどうしようもない

646 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 17:22:45.92 ID:IZ0LytzE0
>>644
高学年はバスが混んでるときは歩く。低学年は安全のためスクールバスに乗らなければならない。

647 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 17:46:53.67 ID:3XSzohEY0
別学が改革の足を引っ張る事になったね
別学のまま中高一貫はハードルが高いし、男女の片側だけ共学にして
中高一貫ってのも難しいだろう

既に共学の、大宮 不動岡などの中高一貫化も、浦和の地位を下げるから
反対が大きそう

648 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 17:57:01.73 ID:CH1VRF3s0
石原慎太郎ぐらい腕力持った人が対抗勢力を押し切って改革しないと厳しいだろう
橋下徹とか

649 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 18:12:59.37 ID:wYT9ID/80
栄東様
埼玉NO.1君臨おめでとう!!

650 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 18:30:43.96 ID:LjR5i5KE0
>>647

中高一貫は市立浦和があるし、平成31年にはさいたま市立中等学校(現大宮西)もスタートするから。

徐々にで良いんじゃないの?

651 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 18:57:53.91 ID:lQorTXHF0
・浦和高校(共学) ⇔ 浦和第一中等教育学校、
・川越高校(共学) ⇔ 川越紫苑中等教育学校、
・熊谷高校(共学) ⇔ 熊谷鈴懸中等教育学校、

・春日部高校(共学) ⇔ 春日部東中等教育学校(春日部女子と春日部東が合併)

・松山高校(松山女子と合併して共学)
・鴻巣高校(鴻巣女子と合併して共学)
・久喜高校は共学化

これで決まり

652 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 19:08:45.62 ID:CH1VRF3s0
>>651
全部共学にして元女子高を全部中高一貫にするのね
いいね

653 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 20:03:53.89 ID:8awSeSct0
どうせまた来年の実績で論調が180度変わるんだよ

去年は中高一貫が功を奏した市立浦和が浦和を上回る、
先週までは史上最強の大宮が浦和を抜くって言ってたろ?オマエら。

654 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 20:47:22.96 ID:IBm7lF820
小さく見ればその通り。毎年の実績で一喜一憂。

大きく見れば別学高校のじり貧と共学の伸び。
この潮流は変わらない。


それと埼玉ではあり得ないと考えられてきた浦和の敗北。これは大宮躍進以来かそれ以上のインパクト。

あんなに別学主張してたのに共学化の主張が多いこと多いこと。これらの主張は全て別学OBだよね。別学の敗北でもあるじゃん。

655 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 20:49:03.62 ID:IBm7lF820
小さく見ればその通り。毎年の実績で一喜一憂。

大きく見れば別学高校のじり貧と共学の伸び。
この潮流は変わらない。


それと埼玉ではあり得ないと考えられてきた浦和の敗北。これは大宮躍進以来かそれ以上のインパクト。

あんなに別学主張してたのに共学化の主張が多いこと多いこと。これらの主張は全て別学OBだよね。別学の敗北でもあるじゃん。

656 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 21:04:26.36 ID:UfPc0Um20
今、さんまvs東大生40人やってるが、東大生の悩み1位がモテないらしいぞ
共学のほうがいいのは自明

657 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 21:14:20.32 ID:nMcIyIsW0
>>656
そんなのやらせに決まっているだろ。
東大生にもなっておいて、そんなの大した悩みじゃない。

658 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 21:17:31.26 ID:nMcIyIsW0
>>651
熊谷はもうどっちか廃校でいい。そうすると駅から離れたほうが
対象になるけど。

659 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 21:18:27.59 ID:UfPc0Um20
>>657
いや、下半身の悩みは根深いぞ

660 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 21:23:22.33 ID:3XSzohEY0
>>651
自分が出た高校の名前が無くなるのだから、OGの反発が凄いのでは?
男子校は学校名変更無しで共学にできるけど、女子校は久喜以外は
学校名変更になるから

○○女子高を出た人が、たくさん県の教育局で働いているだろうし
関係者は快くないぜ

661 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 21:49:11.52 ID:IZ0LytzE0
>>656
東大生のうちは周りも東大生ばかりだからな。社会に出たらモテだすよ。

662 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 21:51:33.83 ID:tU87+Axr0
いや、東大生はキモすぎて、東大に入る事が負け組な気がする

663 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 21:59:08.52 ID:ytgucuUx0
千葉は千葉高に続き公立御三家の一角、東葛飾まで中高一貫化。
なりふり構っていない。千葉は別学がほぼないからハードル低いが。
県立は伊奈学園だけだし、東西南北に1校ずつ一貫校つくるべき。

664 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 22:24:00.60 ID:CH1VRF3s0
>>660
そこは女子校出身者と在校生に自由に名前を決めてもらうのでよいのではw

665 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 22:43:10.79 ID:m1rfWsvB0
>>662
大企業に入ってくるような東大生はフィルターがかかっているからキモイのは居ないが
使ってみると駄目な奴、面倒くさい奴が多い。やはり一工旧帝早慶の方がバランスがいい

666 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 23:02:27.93 ID:8awSeSct0
埼大付属中叩いて、浦高叩いて、東大叩いて・・・

さっきのさんまvs東大生に出てたミスター東大に勝てるヤツ、ここにいるのかよ

667 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 23:06:07.71 ID:WKym3Z1h0
俺は別学出身だけど共学にはして欲しくないなぁ
距離ある方が楽。校内に女がいると面倒くさい

668 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 23:51:47.02 ID:82R35QTN0
「出身」と、
「これから受験の中学生」
では、違うでしょう。

669 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/13(日) 23:59:24.88 ID:LjR5i5KE0
>>667

それから中高一貫校一貫だが、トップ校に手を付けた千葉方式と3番手レベルに手を付けた神奈川方式があるが、埼玉の場合は神奈川方式が良いでしょ。

埼玉の別学は文化なんだからそのままにして、それプラスで中高一貫の文化を築いて欲しいな。

670 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 00:05:43.69 ID:W9TvFFMh0
>>668
これから受験の中学女子は女子校のニーズあるからな。
男子はバカでキモイ時期だから、女子校で自分のペースで勉強したいと願うんだな。

671 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 00:10:48.91 ID:hY+3Jq5T0
>>669
トップ校を一貫化したのは千葉県(県千葉、東葛飾)くらいじゃないかな
他都府県は2番手3番手しか一貫化してないように思う

672 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 01:33:12.71 ID:5fAHgxKe0
>>671
京都もそうだね。元京都一中の洛北高が附属中学を設立してる。もっとも京都では堀川探究科の方が支持されてるけど。こっちは学区撤廃だから浦高や日比谷と同様のスタイル。

673 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 06:04:04.16 ID:Rz/8XzeF0
>>669
俺はどっちでも良いと思うが、浦高の東大合格数が下がり
名門とは言えなくなると思うので、関係者はいいのかな?

674 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 06:15:30.20 ID:SLfc7iDe0
浦高の22人ってのは酷いけど、過去最低ってわけじゃない
それよりも悪評高い佐藤栄学園が埼玉トップになったのがヤバイ
来年はもっと悲惨な結果になる可能性が高い

675 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 06:29:40.04 ID:XG/Nz+ub0
一過性のものだろうね

佐藤栄学園は
特攻を強いるからね
今回はトラトラ我奇襲に成功なりってとこだろ

浦和はどうなるか知らん

676 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 08:21:33.37 ID:PdwkUZbG0
>>674
浦和の現役4人って過去最低じゃないの?
大宮に負けているよね>>653

677 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 08:52:56.96 ID:ZGQ38F8x0
>>675
佐藤栄よりも開智の方が脅威。地味に安定していて東大以外の層も厚い。ただ、現役志向だから現浪込なら大丈夫かな。

678 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 09:10:30.04 ID:Ait33Mal0
大宮高校と隣の敷地にある大宮南中を県立化して大宮高校付属中学に。
これで県内1位を奪える

679 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 09:15:56.64 ID:PdwkUZbG0
>>678
地図見るとこれって絶対妄想したくなるよねw

680 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 09:17:19.89 ID:Qdj3M4TL0
>>677
開智は先端クラスと言われる偏差値の高いクラスを最初は1クラスだけつくった。
確か去年が1期だったと思うが、徐々にクラスが増えてきて
今の高一は一貫部の半分くらいが偏差値の高いクラスになってる
栄東も来年大学受験生から一貫生が倍になる
ちょっと手遅れ感が否めない

681 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 09:48:19.99 ID:1yUsDcgi0
なんらかの改革をしないと浦和高校も熊谷高校のように明治の合格者すら50人以下になるぞ。

682 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 09:49:31.90 ID:1/wkccqC0
水戸南、って、馬鹿が行く学校なんでしょ

683 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 10:26:36.25 ID:mEfsc2Kc0
開智先端Aの試験問題見てみろ。
小学生が解く問題じゃないぞ。
公立はアホみたいな共通問題やってる場合じゃない。

684 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 12:11:47.04 ID:U4im5hQM0
>>677
開智は去年も10人全員現役でまあ例年そんな感じだったのが
今年は浪人が3人で少し現役志向に変化があるかもしれない

現役 栄東17、開智12、大宮6、浦和4
浪人 浦和18、栄東10、大宮7、開智3

685 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 12:40:34.60 ID:Qdj3M4TL0
>>684
開智の浪人生は先端クラス1期生だと思われる
先端クラスの人数は倍々で増えていってるから
この先どうなることやら

686 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 14:24:38.00 ID:CusmSfmI0
>>653
ID:ueGCXbqE0
このバカ息してるかな?

687 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 20:04:17.61 ID:1w0AsGyK0
>>675
あと数年は勝ったり負けたりだろうが
10年後には渋谷幕張と千葉の関係のなるだろうね
栄東と浦和の関係は
開智もあるから浦和は3番手になる可能性すらある

688 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 20:54:31.09 ID:CusmSfmI0
>>610
明の星は理三1人だし、浦和は1995年に2人出してるようだ

689 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 21:39:58.45 ID:yLvO4BXV0
面白いのが渋幕が東大合格をぼちぼち出し始めてからの推移と
2002年あたりからの栄東+開智の東大合格数の推移がだいたい同じ成長曲線なんだよな
両校はお互いに食い合う関係だから単体の成長スピードは渋幕に負けるが合計だと良い勝負になる

さらに今年のようなインパクトのある数字を出すと
2校あることが逆に強みとなって市場を広げるかもな

690 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/14(月) 23:19:31.29 ID:1BmqeZcY0
なるほど、栄東+開智
2007年、1+3=4
2008年、4+9=13
2009年、11+7=18
2010年、6+4=10
2011年、12+17=29
2012年、11+9=20
2013年、12+11=23
2014年、14+10=24
2015年、9+11=20
2016年、27+17=44
2013年、

691 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 00:39:02.63 ID:U1ZfUA260
浦和は運動部に力を入れ過ぎ。
地方の高校とそっくり。

部活はほどほどにし、
高2の冬ぐらいから受験勉強を開始しないと、今の凋落は防げない。

692 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 01:05:36.17 ID:nZnqd8m+0
埼玉の全県同一の入試問題って理数科もそうなのか。
大宮理数科あたりだと、理科と数学は全問正解で当たり前だろうから、他の英語とかで差
が付くことになる。それで理数科の選抜として適正なんだろうか。

693 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 02:08:29.33 ID:U1ZfUA260
大宮の理数科合格でも、数学70点台がゴロゴロいるよ。

694 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 02:09:51.81 ID:lOgN2yTf0
まあ根拠の無いプライド持ったまま三兎追ってこのまま凋落すればええねん

695 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 02:35:02.72 ID:wGCxeNIu0
>>693
数学理科の点数2倍になるのに受かるもんなんだな

696 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 09:20:16.67 ID:lmy4QQ4X0
大宮開成と昌平って実績でいったら春日部のすぐ下ぐらいまで上がってきたな

697 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 09:34:33.82 ID:fvPeBg4e0
浦和の説明会行ったけど、生徒はじめ教職員にも「浪人やむなし」感が強いのは否めなかった。

「浦高は三兎を追わせる学校です! 行事も!部活も!行ける学校よりも行きたい学校に行かせます!」みたいなのを言ってたんだけど、その辺の感覚がもう世間の期待とズレてるんだよね。
秋の文化祭で立派な門作ったり高3の夏休みで高校生クイズに参加したりするより、高3の夏以降はそんなのスッパリ止めて現役合格に向けてバリバリ勉強してほしい。

あれじゃぁ東大の現役合格者数も落ちる一方だと思ったら案の定って感じ。私立なんて目の色変えて勉強させてるんだから、浦高も危機感持ってやらせなきゃ。

698 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 09:40:59.78 ID:yiR8G3/j0
>>691
地方の高校は、大宮高校みたいに高校が予備校化していて勉強やらせまくるんだよ。

699 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 09:53:56.88 ID:Zop8G/OF0
仮に現役0浪人50の公立男子校があったとしたら
それはそれで尊敬を集められると思うし
受験界で独特のポジションを確保できるだろうが浪人も18だからな

700 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 10:33:55.55 ID:C4q3MdWB0
中受の観点からいうと、一月に受験できる埼玉は東京勢のお試し校や練習校として格下扱いされてるんだが、
その栄東から27人の東大で東京の中堅私立男子校には勝利した。


明の星も生徒数少ないのに東大4人一橋4人国立大医学部8人とか相当な事になってるし。

701 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 10:37:02.75 ID:oT80dm4Q0
>>697
書き込んでるこ内容が全部ネット内で得られる情報だけじゃん。
そんなこと説明会では言ってないよ。嘘がバレバレ。

本当に行ったのならグリーが校歌の他に何を歌うのか書いてみな。

それから「案の定」っていうのは案じる資格のあるやつの言葉なんだよね。
OBでも保護者でもないとすると県の教育局かな?

702 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 10:51:01.16 ID:LHjqufY00
>>700
そんな感覚だから今回のように私学に負ける
すでに数年前から巣鴨、城北辺りであれば開智栄東を
選択することはおかしな事ではないし、今年の実績で
地位がさらに上がったからな
私立勢は色々と手を打ってきているが公立は精々一浦一貫化くらいか

703 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 12:02:05.80 ID:PV/vYU2d0
>>699
尊敬どころか、生徒のポテンシャルはあったのに学校の指導が悪く予備校へ行って開花したと解釈するね。

704 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 12:03:26.22 ID:PV/vYU2d0
>>697
アリとキリギリスのお話を思い出したよ。

705 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 13:36:41.46 ID:lOgN2yTf0
浪人18のショボさ、正直生徒の質もあんまよくないな

706 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 15:06:25.65 ID:U1ZfUA260
日比谷、都西、都国立、翠嵐、湘南、県千葉

みんな共学で、都会的で、かっこいいね。

浦和、浦和一女、川越、熊谷、春日部、

707 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 16:00:04.56 ID:qB9SrBBA0
>>700
県内の東京志向は今も変わらないよ。
開智、栄東はいまだに東京落ちが進学するという感覚(特待生は除く)
巣鴨、城北あたりなら当然こちらに進む。
明の星は別格で入り口の難易度からいったら
この程度ではまだまだ物足りないくらいだね。

708 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 16:29:46.47 ID:pdU+agsu0
>>707
東大スレとは正反対のコメントだな。
あちらでは巣鴨、城北の凋落の原因は、栄東、開智と言われてるけどな。
もちろん巣鴨、城北レベルでは特待は無理なのは言うまでもないが。

709 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 16:44:25.68 ID:Qa2+3oTC0
>>707
時代錯誤の認識。すでに古い
巣鴨、城北だったら、開智、栄東の流れは何年も前からだ

710 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 16:51:43.09 ID:Qa2+3oTC0
大体、学校で勉強するのを予備校的ということ自体が遅れた認識だよ
勉強は学校でするのが王道なんだ
勉強は予備校でなんて本来邪道
学校は勉強するとこという学校機能の原点に立ち返ることだよ
日比谷は見事に復活したわけだが、予備校化したが故で感心しないとかおまえらぬかすんじゃないだろうな?
日比谷みたいに散々学校が勉強させることたよ
それが復活への王道だ

711 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 17:17:54.54 ID:nIAouFcs0
>>697
くやしいのう
せっかく浦和が首位陥落したのにNo.1になれなくて悔しいのう
ついでに開智にも負けてて悔しいのう
文化祭の門が底辺校以下の小学生レベルで悔しいのう
インチキ枠で高校生クイズの代表になれたのに全く映らなくて悔しいのう

もはや共学ということと予備校型高校ということで栄東にすり寄るとはプライドゼロww

そうやって公立進学校を貶めて私立中学受験者を増やしたんだから、県内4位は自業自得

県 内 4 位 は 自 業 自 得

712 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 18:32:40.00 ID:lOgN2yTf0
大宮は脅威ではない

713 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 19:30:26.68 ID:F6Tpm1L60
>>697
結果が出てから案の定とか低能の極みw

714 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 21:42:48.93 ID:wMsW70b10
栄東すごいね
やはり中高一貫校の時代ですね

715 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 21:46:02.52 ID:qB9SrBBA0
>>709
ないない。
近所のNやSに行って実際の進学者の割合聞いて来いって。
合格者数は多いけど進学するのは5パーセントがいいところだから。
私立中選ぶ家庭は進学実績や通学だけで学校選ぶ人は少数派だよ。

716 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 21:51:33.38 ID:+8ctlMuS0
マンションで言うと武蔵小杉駅が急速に人気でてきている。
今年は今いちだったが駒東が伸びてきてきたのは
この流れかな?

717 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 21:57:15.25 ID:kSPpC3kl0
>>714
関係者乙

718 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 22:07:09.46 ID:/3NIZGvy0
まあ、浦和の東大一位初の陥落や熊谷の明治50人割れ等
みれば伝統校も斜陽なんだなと沁々思うわ。

719 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 22:26:58.45 ID:zNQsUq3l0
>>711
そういうことか....
大宮の連中って今まで浦高を叩いてれば自分たちがトップになると思ってたんだな
あと数年で浦高とともに「案の定」撃沈するんだろうな

720 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 22:30:54.36 ID:Zop8G/OF0
>>709 >>715
東大合格が「巣鴨、城北」<「開智、栄東」になったのが
やっと今年はじめてということからもわかるように
受験生の選択が開智栄東優位になりはじめたのは2010年くらいだと思う

今までは東大国医も早慶上位も圧倒的だったので選ばれていたが
城北は大宮方面からだと実は交通の便が悪いし巣鴨は浪人率が高すぎる
しかも両校ともに公立一貫と真正面から競合して旗色が悪い

今年のような結果が一度でも出ると雪崩現象が起きるかもね

721 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 22:33:29.18 ID:wMsW70b10
栄東開智の結果が出てるのは喜ばしいですね
埼玉県全体のレベル向上につなげてもらいたいね

722 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 22:49:37.54 ID:nIRlG1ST0
>>718
浦高はかなり騒がれてるけど熊谷なんてそういえばそんなことあったかレベル

723 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 22:57:47.96 ID:wGQGxSNZ0
学区撤廃で、浦和と大宮にわっと全県から人が集まるようになって合格者数が増えたけど、これが逆に改革を遅らせたのでは?と思うわ。
やはり都立改革に学ぶべきだと思うよ

724 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 23:04:46.96 ID:/7zExRM60
都立改革には学区撤廃も含まれることを知らない人がいるなんて

725 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 23:07:27.08 ID:cEJsIfPP0
浦和は来年こそ日比谷を抜け!

726 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 23:18:41.18 ID:kSPpC3kl0
>>725
無理!

727 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 23:40:25.49 ID:F6Tpm1L60
まずは埼玉トップを奪還しなきゃなw

728 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 23:42:47.73 ID:lOgN2yTf0
現役10浪人25
最低でもこれくらいいきなきゃダメだわ

729 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/15(火) 23:58:55.25 ID:Zop8G/OF0
さすがに来年は浪人ストックもあるだろうし
現役も尻叩かれるだろうから結果出すかな

730 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 00:14:35.30 ID:XjRNXEMx0
浦和高校は今年くらいの実績が適正だと思います
過去には県内にまともな私立が無かったため勝手に優秀な生徒が集まってきただけ
どうせ進路指導は私立に勝てないんだし文武両道を貫いてほしいです

731 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 00:39:21.42 ID:ecajsIc+0
来年は数字を戻すだろうけど、結果出したからと言って改革しなくていいわけじゃないからね
生徒に教師の査定をさせて、生徒の評価が低い教師は現場から外すくらいのことはやらないと
生徒のケツ叩くだけじゃダメなのは分かってるよね?

732 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 00:39:43.37 ID:VPEs8ate0
文があってこその武なんだけどね
今年の浦高は旧帝に分散されすぎだな
栄東は東大一本でその隙を破った

733 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 00:47:01.11 ID:ecajsIc+0
>>730
現役4人が適正なわけない。関東の公立トップを見てもそれはわかる
あるいは、関東以外を見てもそうだ
浦高のは異常な数字なんだよ。普通じゃない
明らかに生徒に負荷をかけ過ぎてる結果だ
どんな学校の生徒にも与えられた時間は1日24時間なんだから、情報処理するには限度がある
オーバーフローしてるよ、明らかに
もっと勉学に集中できる環境を学校が整えることだよ
端的に言って、行事、部活を減らすことだね
まさか行事、部活を減らしたら文武両道でなくなるとか短絡的なことは考えてないよな?

734 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 00:51:07.64 ID:MMQvRLBj0
ま、悪い事は言わない

子供がちょっと優秀だと思うなら、学費を頑張ってやりくりして開智か栄東に中学から入れとけ

「ウチは公立中から浦高」って思ってたって、一発勝負に失敗したら、ろくな高校ないんだぞ、知ってるか?

上位私立のかなりの数が高入りを中止してるからな

735 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 00:55:45.88 ID:MMQvRLBj0
栄東も開智も優秀なのは中入であって高入りは全然大したこと無いからな

ここで私立を叩いてるのは、うっかり子供の中学受験のタイミングを逃しちゃった親達だろうな

736 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 00:58:34.72 ID:MMQvRLBj0
本当な悪い事は言わない

子供が優秀だと思うなら中学受験させとけ

で、もし失敗しても、その時は公立中から浦高を目指せば良いじゃないか

737 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 00:58:38.59 ID:wDK0oQs60
現役東大合格者数、浦和4、大宮6

738 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 01:01:01.33 ID:moiOVz/d0
昌平でも大宮開成でも埼玉栄でもいいから中学から入った方がマシ

739 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 01:18:23.75 ID:7IZyssLM0
中受だと併願戦略が自由自在というのは確かにありがたい
合格確率50%判定の学校を3つ4つ受ければどこかにはひっかかる
通ってもいいレベルの学校が都内ふくめ1時間圏内にいくつもある
約1ヶ月の長丁場は大変だがそれはインフルにかかっても
どこかでリカバーできるということでもある

高受の一発勝負だとどうしても安全策をとりたくなる
併願私立がいまだと開智か大宮開成?女子なら淑徳与野もあるが
そのくらいしかめぼしいところがない
栄東は下位だと放っとかれるし上位は一貫の奴らについていくのが大変だ

740 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 01:26:51.66 ID:wDK0oQs60
東大現役合格者数
栄東17、開智13、大宮6、浦和4

741 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 01:37:24.01 ID:dohG4FOV0
浦和、大宮は埼玉公立中の極上の上澄みのはずだったがどうしてこうなった?
教えて教育局

742 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 01:41:14.67 ID:EfL3KIXA0
高校を大学へのスッテプとしか考えていない時点で貧相な価値観。
現役で東大行ったって、一生東大生やってるわけじゃないんだぞ。

743 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 03:39:24.52 ID:ecajsIc+0
>>742
貧相な価値観だな。進学校なんだろ?
先に進む為の学校なんだよ。つまり、ステップということで間違いないんだ
てんこ盛りに価値を付加したい要求に駆られる心理から逃れられないようだが
そういうのは主客転倒という
あくまでステップとしてしっかりと機能させ、人材を大学へと橋渡しするのが高校の役割だ
この基本を疎かにしてきたからしっぺ返しを食らってるんだよ
生徒の諸君には同情する他ない
過剰な期待と果たすべき課題を学校から押し付けられてね
もっとすっきりとシンプルなものにしたほうがよい

744 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 06:01:06.98 ID:lnRbVzfx0
>>742
現役で大学を目指さない考えの方がどうかしてるだろ。浦高は三兎を追える環境にない。学業は卒業してから予備校で。

745 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 06:28:28.90 ID:PSopY5zX0
大宮くんは息してるの?

746 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 07:41:52.78 ID:uodn3NXc0
厚木と一緒に廃校になろうよ

747 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 09:49:37.38 ID:H4ljZuIy0
個別指導塾の室長によくいるタイプ

1.講師・生徒・保護者に対して自分が一番偉いことをアピールをする(王様気分のアダルトチルドレン)
2.室長独自のルールを講師・生徒に押し付けてくる(王様気分のアダルトチルドレン)
3.保護者からの注文を安請け合いして後々テンパる(交渉能力がない)
4.自分より人気の講師には何らかの理由をつけて干そうとする(嫉妬深い)
5.自分以外の男性講師には極力女子生徒を持たせないようにする(嫉妬深い)
6.保護者から担当講師の指名があっても担当講師には伝えない(嫉妬深い・器が小さい)
7.生徒・保護者の前で他の講師を貶してでも自分をアピールする(器が小さい・実は無能)
8.講師の手柄は自分のものに、自分のミスは講師の責任にする(器が小さい)
9.学生講師の前では会社の方針に異を唱えるが本社からの電話ではイエスマン(器が小さい)
10.講師や生徒に対しては大きな態度だが保護者の前では一転言うべきことも言えなくなる(器が小さい)
11.何かにつけて言い訳が多い・嘘が多い(発達障害)
12.生徒・保護者の前でも平気で講師を怒鳴りつける(社会人失格)
13.安請け合いした保護者からの難題を担当講師に丸投げする(上司失格)
14.お気に入りの女子生徒を自分で担当し面倒な男子生徒をほかの講師に回してくる(公私混同。5より露骨)
15.自分に甘く他人に厳しい(人間失格)

748 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 11:12:47.72 ID:dV6/uQKn0
>>743
どこをどう解釈して「貧相な価値観だな」と断じているのかが分からん

あんたのいうステップとしての高校教育というのは、
単純に個人の利益だけに凝り固まった親にエサをぶら下げて
効率主義のクソガキを名の通った大学に「合格」させるための「訓練」をするところだろ

それでも大学名が大事だというのなら、いかに大学側が効率主義の学生を
社会で働ける人間に変えるのが大変か、知った方がいい

運動系サークルを敬遠し、就活のためにボランティアサークルで少しだけ活動
単位は自分の興味に関係なく解放科目の取りやすい単位でGPAを稼ぐ

公務員試験の勉強と言ってゼミに全く顔を出さず、
あげく全落ちで鬱になり民間の就活に力が入らない

こういう学生の出身校を見ると、はやはり貧相な高校教育で作られたとしか思えない

オマエの言葉をそっくりお返しするよ

>この基本を疎かにしてきたからしっぺ返しを食らってるんだよ
>生徒の諸君には同情する他ない

749 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 11:21:38.47 ID:MMQvRLBj0
>>747
その アダルトチルドレン は、有りがちな誤用

750 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 11:21:53.02 ID:Tk9Qn/vz0
>>739
栄東、開智は複数回受験でき、オマケに回数重ねると加点になる特典付き、大体どっかで受かる子が多い。
都内難関系は1回か2回でこれは厳しい。
内申とかいう糞制度がないガチンコ実力勝負。
実力があって金があるなら私立中受験がベター。

751 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 12:36:44.02 ID:O/duLJuG0
うちは栄東の一貫に行かせてるが、中学受験まで日能研やSAPIX等の大手塾に少4から通わせて約300万円弱、中学出るまで約300万円弱、大学受験まで約300万円弱最低かかる
駿台や東進、家庭教師でトータル1000万円越えてしまう
それなりの覚悟は必要だ

752 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 12:38:30.67 ID:T9njEXwH0
とは言っても、少なくとも2年位は日能研とかに行く必要はあるぞ
いくら地頭が良くても。普通の子が塾通って栄中学とか、獨協中学とか
普通にあるからね

753 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 14:21:23.35 ID:MMQvRLBj0
>>751
小4から塾に行かさないと栄東、開智に行けないような子供は、公立中にしろ
子供には過負荷だ

塾は小6の4月から行かせて、夏休み前に「このまま伸びれば栄東、開智狙えそう」って子供なら頑張らせろ
塾に3通っても栄東、開智に届かなそうなら、公立中にしろ
やっぱり子供に過負荷だ

754 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 14:22:37.78 ID:MMQvRLBj0
>>753
塾に3カ月通っても、の間違い

755 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 14:26:01.25 ID:mrjMmIUR0
日比谷には入試難易度でもかなり差をつけられてるかからな>浦高

756 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 14:30:57.21 ID:MMQvRLBj0
もし本当に小4の頃から「栴檀は双葉より芳し」のような子供なら、小5の4月から上位の進学塾に入れれば開成やら筑駒も狙えるだろう。
でも、そんな最上位を狙うとしても小4からスタートしないと無理というなら、止めとけ
やっぱり子供に過負荷なだけで、単に親のエゴだ

757 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 14:32:37.07 ID:7IZyssLM0
>>753
ひとくちに栄東、開智といっても上位クラスか下位クラスでぜんぜん違うが
もし小6スタートで上位届く子なら4年からやれば御三家合格できるのでもったいないよ
小6スタートで下位クラスに届くだけでもかなり優秀な部類だと思われる
(もし公立中進んだら川越より上を狙えるレベル)

小4スタートで栄東、開智の下位クラス→早慶合格なんてわりとありふれてるし
過負荷ってほどでもないかと

758 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 14:39:15.47 ID:MMQvRLBj0
それと、たまに「ウチの子は勉強が好きなのよねぇ。だから受験がストレスじゃないのよ」なんて言う親がいる。
まぁ、まれにそんな子供もいるだろう。
しかし多くの場合、勉強して親が喜ぶ顔、テストの結果が良くて親が喜ぶ顔、を見たいが為に子供が無理して頑張り過ぎてしまうだけだ

759 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 14:45:33.41 ID:w/ycODWyO
>>720
本郷あたりはずいぶん前から栄東と開智に食われただろうね
下りの方が通学は楽だし
開成海城ならともかく埼玉の小学生が巣鴨城北にいく意味はなくなったね
もう何年かで公立中学から浦和より
栄東や開智で六年を選ぶ方が主流になるよ

760 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 14:47:12.38 ID:EwB1/aVz0
安倍(細田派)
安西を任命(中教審座長)
下村(細田派)
馳(細田派)
義家(細田派)

細田派が完全のっとりをやってる
次の選挙は、自民党に票は入れてはならない

761 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 14:54:28.44 ID:7IZyssLM0
>>759
どうだろうなあ
俺は本郷は実は栄東や開智と競合してないと見ているよ
あそこは御三家落ちが併願する学校ではないんだよな
巣鴨、城北とはそこが違う

埼玉県民の本郷志望は多少減るかもしれないが
立地が抜群なので都内全域から中堅上位(早慶狙い)を集めてあまりダメージはないんじゃないか
そのかわり東大20人、30人と出すこともできないだろうけど

762 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 16:10:22.61 ID:0UNe1zpy0
県内の日能研やサピックスの中上位クラスなら栄東、開智は滑り止め。都内はお試し。特待生ならまあ巣鴨あたりなら蹴るかな。考えるからかという程度。

763 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 16:14:44.82 ID:KgQ5tWGn0
>>760
いや、自民党に入れるね。政治家の一番大事な仕事は、国防と外交だからだ
公立校の監督権限は県にあるんだから、県の責任であり、県がリーダーシップを取るべきなんであって
国防と外交を度外視して、教育を理由に代議士を投票するのはナンセンス

764 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 16:41:37.87 ID:dohG4FOV0
>>742
>貧相な高校教育
埼玉私立の事かな?

私立スレに有ったんだが
http://www.kaichigakuen.ed.jp/tyuukouikkannbu/?action=cabinet_action_main_download&block_id=203&room_id=1&cabinet_id=54&file_id=601&upload_id=1185
これを見るとなんだか逆のように思えてきた。

公立は何かやってくれるのか?


浦高に通ったからと言ってもこういう生徒ばかりとは限らないぞ
詰め込みと言われている

765 ::2016/03/16(水) 16:43:15.30 ID:dohG4FOV0
>>748だった

766 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 18:08:43.60 ID:O/duLJuG0
>>756
中学受験ってそういうものだよ
90%は小4から始めて中上位でやっと栄東開智に合格する(80%合格ライン偏差値55程度)
例外はあるが小5や小6から始めると、地頭良くて小学校のテスト満点連発の子でも偏差値50に届かないよ
子供のことを考えれば小4から始めるべきですよ
小4では内容時間も負担が少ない
小5や小6から始めればいいというのは親の願望や身勝手であり、お試しの栄東開智でも受からない

767 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 18:24:59.35 ID:dV6/uQKn0
>>764
浦高出身の学術関係者の数を知らないからそういう書き込みができる
学術関係にいなければ浦高OBによる発見発明を知らないことも分かる
妄想を膨らませ、稚拙な文章で他校を批難するのも本人の勝手

しかし、こんなところに研究成果のURLの載ったリンクを貼られることは迷惑なこともある
そこに出ている本人でないならやめた方がいい

768 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 18:32:32.28 ID:fKYcQXqt0
新興私立一貫生は東大を人生のゴールと考えているかのような書き込みがあったから
そうじゃないことを示したまでだろう
浦高とはそもそも歴史も歴代合格者数も違うから
どの分野で比較しても勝負にならないことは誰しもわかってるよ

769 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 18:34:53.82 ID:PSopY5zX0
小4から塾で
大学受験までに1000万とは凄いね

それだけ養殖したら
最低でも東大なのでしょうね

770 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 18:49:02.77 ID:O/duLJuG0
>>769
ボリュームゾーンはマーチ、上位早慶国立、一握りが東大(栄東一貫上位上位13%、開智一貫上位5%)

浦和に進むにも塾でそれなりに使うでしょ?
それで公立中学最上位が浦和に進学、そして最上位1%の4名が現役合格

771 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 19:20:48.24 ID:GPYDepIO0
>>769
私立中を選ぶ家庭の動機でもっとも多いのは公立中を避けるためらしい。
別に東大に入れるためじゃないw
中受する層には1000万位は別にたいした金額じゃないんでしょ。
あなたの経済状況で語っちゃいけないよw

772 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 19:24:24.65 ID:1G24CMF70
公立中ってそんなに悪いかな
ヤンキーもアホもいるけど賢いやつスポーツができるやつ多種多様な人がいて面白いがな
公立中で成績がいいとリーダーシップを任される機会も多いし自然と人間力がつくぞ

773 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 19:26:22.64 ID:8VRxlT1+0
俺の小学校の同級生にも、公立中嫌で私立いったやついるわ

774 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 19:26:35.80 ID:Ru8wTCbF0
>>771
公立中を避けるというよりは、昼間学校でしっかり勉強してほしいから。公立中にいる時間がもったいない。

775 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 20:01:43.23 ID:nyvBG8Kl0
たーだ勉強だけに特化・集中ってその年代でだとどうなのかな。
つまらぬ事を見て経験しても無駄になる事は無いとも思うが。

純粋培養されたネズミは無事に成長してもつまらぬ病気でコテって事も
有るらしいし。色んな人と波長を合わせる能力は社会に出ていずれ必要に
なるだろうし。

776 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 20:16:14.46 ID:fWWjDuo90
>>775
それよく言われる話しだけどどうなのかね。
むしろ私立の方が色々な地域や家庭から集まってきて
多種多様な価値観を育めると思うし。
アホやヤンキーとは関わってもいいことは無しかな。
取り込まれたり絡まれたら厄介だし。
公立には馬鹿馬鹿しいことも多いしね。
まあ行ったら行ったで楽しいこともあるだろうけどさ。

777 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 20:31:31.17 ID:kxmPq4V60
公立中を敬遠したい一番の理由は内申書だな
そのため公立中で楽しくなかったから、自分の子供には同じ経験はさせたくない

778 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 20:39:28.18 ID:lnRbVzfx0
>>775
私立が勉強だけに特化集中って偏見もいいとこ。

779 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 20:50:45.28 ID:ecajsIc+0
>>775
勉強だけに特化なんて学校は日本には存在しないわけだがな
指導要領があるし、そんなカリキュラムにはなってない
勉強だけは韓国、中国にはあるけどな
にしても、浦高みたいのはバランスが取れてないだろ。やり過ぎなんだよ
教師も強調しすぎ。もう少し生徒の自主性に任せるべき

780 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 20:53:27.50 ID:1G24CMF70
>>776
そんなもん必要ないと言われればおしまいだけど
気に入らないことがあるとすぐ沸騰して暴力で脅してくるヤンキーの思考や生態を実例として学べる。
本当に志向回路が別次元だから。
そういう奴らと同じ空間にいながらマイペースに勉学に励んだり、
リーダーとしてそいつらごとクラスを纏め上げたり指導したりとか
将来役に立つこともあるんじゃないか

781 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 20:53:31.55 ID:lnRbVzfx0
>>776
多種多様の価値観を養うなら、アホやヤンキーと関わるより、たくさん本を読んだり優秀な仲間と議論しあってる方がいいでしょう。

782 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 21:00:59.66 ID:lnRbVzfx0
>>780
大人になってヤンキーとかそっち方面の人と関わることなんてないけどな。

783 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 21:17:47.19 ID:nyvBG8Kl0
東と西の結構最上位宮廷とか出ててもヤンキー的メンテリティのはいるから
要注意。そういうのは普通それなりのポジション止まりだがそうでないのもいたりする。
付き合いたくなくてもそうは言えない場合も有るから、なだめ、すかし、脅し
とかをミックスした対応が必要だったりする。
一言でいうと人生いろいろ起こる。

784 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 21:46:09.50 ID:bjIRs8LM0
>>780
なんでもそうだけど、別に知らなくて良い世界ってあるんじゃないかな?

必ず、「多様な人間と関わりあえる」とか「ヤンキーと関わるのも社会勉強」なんて
言う人居るけど、そもそも社会に出て本ヤンとかヤクザが上司や部下なんて無いでしょ。

それから、自分も公立中学出身だから言うけど実際にヤンキーと上手くコミュニケーション出来る層は2番手、3番手レベルの高校に行く層でしたよ。

785 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 23:02:43.79 ID:csmiUECj0
開成落ち、桜蔭落ちを拾うようになって、栄東はもっと伸びるだろうな。
うまくいけば、桜蔭は第二志望で、栄東が第一志望なんていう生徒もでる。

さすがに、栄東が第一で開成第二志望ってのはいない。

786 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 23:18:51.33 ID:O/duLJuG0
特待生は今後歩留まりが良くなる可能性が高いから合格者絞ってくるだろうね(偏差値高騰)
N、Y50前後の第一志望は以前から多いよ

787 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/16(水) 23:19:06.97 ID:7IZyssLM0
>>785
エデュで桜蔭いつもディスってる人?
桜蔭vs豊島、桜蔭vs渋幕、桜蔭vs渋渋ときて今度は栄東か
よくやるねぇ

788 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 00:49:03.26 ID:NfkZWcSV0
自分の子供は公立中から浦高で十分、私立中なんて必要無し

って思ってる人

もし浦高落ちたらどうするの?
埼玉県は一発勝負だよ?

と考えて、ウチは中学から私立にしました。

789 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 00:57:08.14 ID:NfkZWcSV0
埼玉県南部から無理なく通えて、かつ、浦和の滑り止めになる高校ってどこ?

開成早慶は、浦和が第一志望の子供にとっては滑り止めどころか併願も難しい
(問題の難易度や傾向が違い過ぎて)

巣鴨、開智、栄東、、、
まぁどこも中入りを大事にしてて高入りの扱いはひどいし。

ほかにある?

790 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 01:12:26.58 ID:LVYqlH+w0
浦和落ちたらお終い

791 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 01:25:38.42 ID:YR4N9vG10
>>789
開成早慶国立、開智栄東除く

東京
巣鴨、城北、明大明治、国学院久我山(浦和落ちならまあ妥当なレベル)
女子なら豊島だが、一女レベルでは難しい

埼玉
立教新座(外進クラス)、川越東、大宮開成、春日部共栄(私立はすべて特進クラス)

千葉
渋幕、市川(通えれば・・無理か)

マジで無いなあ・・・

792 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 01:30:15.73 ID:YR4N9vG10
スマス、渋幕はすべり止めにはならない。巣鴨、城北、新座も併願校かな?

793 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 01:48:57.35 ID:NfkZWcSV0
巣鴨、城北、本郷
中入り優遇なので、、、いや

立教、明治の附属
子供が大学もこのまま上がればいいやと思いそうで、、、いや

本当にない

794 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 03:18:05.26 ID:qYdSghE30
>>791
明明、立教新座は無理。
立教新座の入試の難易度は早慶並み。新座落ちで早慶合格も結構いる。
青学や明治もわりとそれに近い。
青学は高校の難易度と大学が吊り合わないとまで言われてる。

中受見送りで結構できる子なら進学校から浪人覚悟の大学受験よりも
早慶狙ったほうが無難だと思うけどな。

795 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 03:23:40.99 ID:SnsQMq8c0
>>789
私立行くなら中学受験で、ととっくに結論出てる

796 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 05:21:15.64 ID:IOU0AxsX0
小4から塾でマーチとか
人生とお金無駄にしてるの?

797 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 06:15:02.96 ID:QyTHRWWL0
>>796
なにもマーチが目標ではないでしょ?
結果そうなら仕方ない
浦和でもマーチ未満はいる
浪人して予備校代、生涯賃金1年カットより無駄ではないと思うが

798 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 06:30:55.51 ID:IOU0AxsX0
そもそも鰯を養殖しても鯛にはならないのに
鯵くらいにはなると思ったのかな?

何の稚魚かは親が一番良く知っている筈なのに

東大に行くならまだしも、早慶下位学部やマーチなら
親が鯛なら公立からでも普通にいける

親の過度の期待で小学生から勉強漬けでかわいそう

799 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 07:14:51.54 ID:QyTHRWWL0
>>798
魚に例えるなら、親が鯛だからといって当然のように大鯛にはならない
途中で死んだり食われたり
リスクは少ないほうがいい
DQNやヤンキー、貧困家庭層などと付き合ってもロクなことはない
イジメや万引きさせられり
どうせ、ある程度の大学行くようになると今後の人生に関わることはない
完全に棲み分けされているわw

800 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 07:24:12.68 ID:QyTHRWWL0
それに親のエゴや思い込みで中学受験させなかった事を子供に将来責められたくないしなw
結果は本人の努力や運次第
環境造りが親の役目
それに子供は塾で楽しそうだよ
友達も学校より塾の友達と親しくなる
今は別々の学校に進学したが仲良くしてるよ
将来同じ大学に通う可能性もあるしね

801 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 07:37:29.16 ID:GMLzIV7C0
JR沿線のさいたま市に通学しやすい所なら良いけど、伊勢崎線沿線だと都内に行くしか無さそうだな。

802 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 07:41:15.58 ID:IOU0AxsX0
>>799
いじめられてるマイナスイメージばっかりだなw
自身はいじめられて嫌な学生生活を送ってたの?

生簀で同じ種類の魚と暮らすとリスクは減るけど面白みが無いだろ?

生簀育ちは勉強以外の人間の幅は広くならないよ
大海で色んな魚と過ごしていた方が人生経験豊かな人材がの輩出が期待できる

803 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 07:50:08.22 ID:IOU0AxsX0
>>800
親主導で中学受験させるのはどうかなと思うだけで
子供がしたいと言うなら中学受験すればいい

804 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 07:58:41.61 ID:QyTHRWWL0
>>802
私立の方が実は多様なんだよw
勿論上の方にだがね

>>803
そう思ってるなら今後の浦和の地位は今と同じく安定だね

805 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 08:05:27.18 ID:IOU0AxsX0
開成とかなら、上位の多様性はある思うけど
出口がマーチ主力の学校では多様性は期待できない

浦和関係者じゃないから浦和がどうなろうと知らないよ
誰かと戦ってるの?

806 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 08:10:31.15 ID:vEDr/Lg30
>>803
子どもに選ばせたら先のことなど考えず今楽な方を選択するよ。

807 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 08:22:55.59 ID:FynT8Pdr0
>>802
802の多様性=ヤンキーと交流する事。
804の多様性=知識豊富な友人達と切磋琢磨する事。

話しが噛み合うはずが無い

808 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 08:25:02.91 ID:IOU0AxsX0
>>806
親がそう思うのなら、そういう遺伝子なのかもしれないけど?

選択肢を子供に示し、子供が自主的にそう思えるように、親が教育していないだけじゃないの?

809 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 08:26:41.77 ID:IOU0AxsX0
>>807

>>799へのレスだけど

810 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 08:29:24.65 ID:QyTHRWWL0
>>805
出ましたw
なら開成に行かせればいいじゃんw
シンプルな話
多様性云々は公立と比べた話でしょ?
開成も栄東開智も親の職業や年収大して変わりませんよw
中学受験の結果が違うだけだよ
開成出身親でも我が子を開成に入れるのは難しいというのは常識ですよ

開成≧栄東開智>>>>>>公立中と言う事実は変わらない

811 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 08:37:36.56 ID:IOU0AxsX0
結局出口がどの大学に行けるかなんでしょ?

最初に戻るけど

小学生から勉強して私立中学入ってマーチってw
東大に入るんだったらわかる
だから開成レベルなら理解出来る

雑魚は生簀で飼っても鯛にはなれないんだよ
マーチでは養殖失敗なんだよ
雑魚は雑魚、親が一番良く知ってるだろ?

812 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 08:45:28.42 ID:QyTHRWWL0
すっぱい葡萄の理論ですかw
自分の経済力、甲斐性、能力の無さを棚に上げて持論を展開しても空しくなるだけだよ

813 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 08:51:48.33 ID:IOU0AxsX0
雑魚の理論ですなw
論点をすり替えてきたのね

素直にごめんなさいしたら良いのに

814 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 09:01:57.52 ID:QyTHRWWL0
公立の県トップ高校や開成など一流一貫高でも日東駒専に進学者もいる事実には目をつぶっての中高一貫批判は的外れ
進学先はあくまでも結果でしかない
より良い結果が出せるように努力するだけだ
中学受験では偏差値30台の昌平から東大3名、一橋3名は立派すぎる
開成でも受からない奴は受からないわ

815 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 09:13:24.31 ID:QyTHRWWL0
>>813
何か勘違いしてないか?
うちは来年受験だけど東大志望だよ
東大入試同日体験受験も済ませている
直前の東大模試で偏差値30台の先輩も現役合格してるらしいから可能性は充分ある成績w
早慶、一浪までは覚悟してるがな

816 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 09:14:37.39 ID:8EY1CBNX0
なんか浦高が一位取られてからすっかり私立の話になっているな。
あれだけ勢いあった大宮勢も大人しいし。

817 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 09:17:12.82 ID:vEDr/Lg30
>>808
>選択肢を子供に示し、子供が自主的にそう思えるように、親が教育していないだけじゃないの?

親が選択肢を示すときに心の中で結論ありきで示していることはないかい?特に中学受験の話の場合。子どもはそういうのを察して中学受験すると言った方が親は喜ぶと判断する。それは自主的な選択とは言えないよね。

中学受験をするきっかけなんて、親が誘導するか友だちが受験するとかその程度のもんだよ。小学生はそれでもいいんだ。

大事なのは将来の自分の生き方の選択肢を子ども自身が作り選択できるようになること。

818 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 09:22:53.04 ID:FyyZ01wB0
>>816
県公立から現役で東大は奇跡である事が露呈されちゃったからな
浦和復活の気配は無いし心配になるわ

819 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 10:01:50.92 ID:YR4N9vG10
都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
2006 74
2007 89
2008 74
2009 65
2010 91
2011 99
2012 105
2013 132
2014 136
2015 135
2016 171 (日比谷51、西32、国立20、小石川14、武蔵11)

820 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 10:21:47.46 ID:+0/wZ4tA0
>>810
どさくさ紛れで
開成≧栄東開智 にしないように。

開成>>>>>>栄東開智>>>>>>公立中だからw

821 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 11:08:44.42 ID:Xz6ygoem0
ダウンロード&関連動画>>



現代文の勉強法(全部入りVer.)

ダウンロード&関連動画>>



古文の勉強法(全部入りVer.)

ダウンロード&関連動画>>



漢文の勉強法(全部入りVer.)

822 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 11:42:45.70 ID:EYir6n4e0
>>820
いや、親の職業や年収のことだから

823 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 11:54:51.49 ID:EYir6n4e0
親の職業や年収は何と言っても慶應が断トツ、桜蔭も凄いらしいが開成はそうでもない
幼稚園小学校の付属が有るところも高いが東大至上主義ではない
栄東開智も医師家庭は10%以上はいるし、付属小上がりはなかなかのもんだよ

824 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 12:36:18.93 ID:Rw99eInb0
中受で開成受かったら絶対開成にいった方がいいな、栄東・開智は微妙

825 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 12:52:46.17 ID:EYir6n4e0
>>824
当たり前だろ
栄東開智は都内中堅校と競合しているだけ
ただ海城城北巣鴨本郷吉女あたりだと都内に出る意味が薄くなったのは事実
開成桜蔭豊島を目指して受験勉強してダメだったら栄東開智淑徳与野に進学すればいい
中学受験最底辺クラスの昌平でも東大一橋複数合格者輩出
鯛の子だったら余裕だろw

826 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 13:27:05.73 ID:y7NYO8rk0
>>824
行くわけないだろw
知り合いは開智先端クラス蹴って山脇行ってたわ

827 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 16:02:58.33 ID:SfA95hp70
栄東、開智で東大や国立医受かってるのはたぶん特待生だぞ。
それ以外はほとんど東京残念組でN、Y50前後がほとんど。
40台だって相当いるはず。
それをここまで育てるんだから大したものだけど。

828 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 16:46:48.84 ID:nBQ1h4/mO
>>801
開智は越谷市や春日部市からも通いやすい
さいたま市と言っても春日部市よりの東岩槻だし

829 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 17:56:43.99 ID:YR4N9vG10
>>827
かつての渋幕だってそうだったからね。
あの実績でも今でも特待生出してるし。

830 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 20:11:41.57 ID:Z8eId49d0
確かに千葉の県立出のヤツが渋幕の立ち上げ時は、馬鹿学校だったとか言ってて
コイツ恨みでも有んのかと思った事有ったが、そんなもんだったらしいな。

831 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 20:41:27.84 ID:k+kA2ycy0
浦高の高校受験ナビ

浦高の得点開示が甘い、と成りすましの書き込み
すぐにバレてウケるww

あいかわらずだねえ、大宮君

832 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 21:14:14.50 ID:tirDSSNR0
大宮、共学、リア充、東大現役6、MARCH多数
浦和、別学、スポ根、東大現役4、浪人多数

来年の受験生はどっちを選ぶ?

833 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 21:46:33.57 ID:N/sr3lBL0
大宮くん息してたか

834 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 21:57:09.22 ID:qR4NOBah0
>>832
大宮のリア充たち
埼玉県公立高校総合スレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚

一方で浦和は・・・
http://www.mrcampus.jp/index.php?app_controller=info&type=cUser&id=Cb9b2d68

835 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 22:23:12.30 ID:DlTPIQHn0
大宮は安定感出てきてる。東大二桁を5年以上続けてるのは立派なもんでしょ。

836 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 22:51:53.21 ID:zygZGj6r0
>>801
昌平は?
昔は徳栄と並んでバカ学校だったけれども、時代は変わるね。

837 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/17(木) 23:36:11.02 ID:pO+t3f0g0
 
  手元の資料だとどうも2013年115人が最高のようです。     2016.3.17

年度   浦和   公立 . 私立 . 合計 . 浦-私 . 私立/浦和
───────────────────────
1995    50    37    18 .  105    32    0.36    浦和最後の東大50人
1996    24    21    20    65    04    0.83
1997    32    26    10    68    22    0.31
1998    24    29    11    64    13    0.46
1999    29    19    18    66    11    0.62
2000    32    27    20    79    12    0.63
2001    16    16    18    50 .  -02    1.13    浦和16人過去最低、巣鴨58人
2002    28    25    22    75    06    0.79
2003    29    20    18    67    11    0.62
2004    22    21    18    61    04    0.82
2005    27    24    18    69    09    0.67
2006    16    23    22    61 .  -06    1.38
2007    33    16    20    69    13    0.61    浦和33人学区廃止効果
2008    33    26    28    87    05    0.85
2009    36    35    30 .  101    06    0.83    栄東11人私学初二桁
2010    29    32    28    89    01    0.97    大宮16人
2011    30    28    46 .  104 .  -16    1.53    開智17人当時私学最高
2012    40    38    36 .  114    04    0.90
2013    46    30    39 .  115    07    0.85    浦和46人
2014    33    35    36 .  104 .  -03    1.09
2015    27    35    38 .  100 .  -11    1.41
2016    22    29    61 .  113 .  -39    2.77    栄東27人県下トップ、巣鴨12人
───────────────────────
合計 .  658 .  592 .  575   1826    83    0.87
平均    30    27    26    83    3.8    0.87

838 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 00:35:25.51 ID:PqQG7DrUO
>>836
昌平はまだ地元でアホ高校のイメージ強いからな
開智中学は十年前には安定した進学校として地元民に認知されていた
頑張って開智行った方がいいぞ
開智をバカ学校と思ってる地元民はいないが昌平はバカ学校と思われてる

839 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 02:40:25.47 ID:EzAAkcc10
昌平の東大合格者、
四谷学院の
「なんで私が東大に」
の広告に登場してたw

840 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 07:37:42.74 ID:hIfZKJ6C0
栄東や開智の影響が大きいのは浦和じゃなくて大宮の方では?
単に学校間の距離の近さからだが。

841 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 08:08:11.62 ID:wd9Uy2vK0
高校受験と中学受験は競合しない。
栄東も開智も高入の東大合格は高々2人程度。

842 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 08:19:12.24 ID:GWTA3EqI0
>>841
市立大宮西中等教育学校(仮)新設でどうなるかわからない

843 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 10:44:48.41 ID:1Ct2dPoG0
>>841
東大を狙うなら高校受験からじゃ遅いってことだ。

844 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 11:54:46.31 ID:sY6PZzoq0
日比谷の例もあるので高校では遅いとまでは思わないけど、
中学からの方が合格する確率が高くなるんじゃないかな

最近では浦和高校で20~30番で東大合格だけど、
もう少し下の順位の生徒でも中学からやれば
合格するのかも?

845 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 12:25:21.17 ID:PqQG7DrUO
まあ十年後には栄東と開智が埼玉のプチ渋幕の位置付けになるだろうね
渋幕ほど凄くはならないがコンスタントに20人は東大に行ける学校になってると思う
もうなりつつある

846 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 16:29:39.90 ID:bwlrotgo0
ヤンキーと遠巻きに交流をはかれるならまだいいが、
少人数階層グループの最下層に取り込まれた場合の閉塞感はたまったものじゃないだろう
公園で小学校高学年の子供数人が遊んでいる所を見たが、
鬼固定の鬼ごっこになってた
同じ学区内だろうし、これが中学3年間も続いたら勉強どころじゃないだろう
ボス猿の位置をキープできたならストレス発散もでき公立中も楽園で受験もうまくいく…のだろうか
子供の様子がおかしかったら、中学受験の道がある事を教えてあげたほうがいい

847 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 17:40:02.78 ID:oO2u4dMy0
そうわよ

848 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 18:22:02.27 ID:zlcs0X+/0
埼玉県内の公立中学は内申書の存在をチラつかせて
生徒を管理することに慣れてしまった

結果として、大部分の生徒は極端に「いい子」を演じている一方、
そこから外れた子たちはステバチになって極端に荒れる

市街地の中学ではステバチ組の割合が少ないが、周辺地域ではどうしても多くなる

荒れている公立中に進ませたくない、という家庭が増えれば
私立校受験者が増えて上澄みが抜け、公立中はさらに教育困難校になっていく

結局、私立一貫校進学者を増やしているのは、高校ではなく公立中学が原因

849 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 20:17:41.98 ID:Ol5OVkdN0
その通りだ!!
だから、うちの息子も一貫校に入れた。
県南ではないけど・・・

850 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 20:47:44.43 ID:sY6PZzoq0
学校が荒れていた時代は、内申書も生徒を管理する
最終兵器として有益だったのかも知れないけど
今もそうなのかな?
生徒を縛るだけじゃないかな。

私が子供を公立中に行かせたくない理由の数割が内申書の存在

851 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 21:03:50.85 ID:utId6wkj0
内申点なんてのは、適当にやってても相応のものにはなるだろうに

852 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 21:58:48.49 ID:JF2kkS/m0
ところがどっこい、ある中学では一回授業で寝ただけで2にされる

一方で1割程度しか起きて授業を聞いていない学校もある

特別活動のために学級委員や生活委員に10人以上立候補する

県体常連の部活が予選で負けると保護者からクレームが入る

塾の英検対策講座は問題が事前に流れると勘違いして定員オーバー

もはや公立中学の狂想曲としか言いようがないね

853 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 23:27:19.54 ID:HvM6KHhL0
それが本当ならまさしく狂想曲だね。だいたい前進(今は無くなったらしいが)の前の
方に名前が出ないようなのが内申だけで何とかなると思うかね。
適材適所って事は有ると思うよ。

854 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 23:41:05.11 ID:O8ObcY5L0
 
    手元の資料だとどうも2013年115人が最高のようです。     2016.3.18

年度   浦和   公立 . 私立 . 合計   浦+公 . 浦/(浦+公) 浦/計 . 浦-私 . 私立/浦和
──────────────────────────────────────
1995    50    37    18 .  105     87     57%    48%    32    0.36    浦和最後の東大50人
1996    24    21    20    65     45     53%    37%    04    0.83
1997    32    26    10    68     58     55%    47%    22    0.31
1998    24    29    11    64     53     45%    38%    13    0.46
1999    29    19    18    66     48     60%    44%    11    0.62
2000    32    27    20    79     59     54%    41%    12    0.63
2001    16    16    18    50     32     50%    32% .  -02    1.13    浦和16人過去最低、巣鴨58人
2002    28    25    22    75     53     53%    37%    06    0.79
2003    29    20    18    67     49     59%    43%    11    0.62
2004    22    21    18    61     43     51%    36%    04    0.82
2005    27    24    18    69     51     53%    39%    09    0.67

855 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/18(金) 23:41:36.85 ID:O8ObcY5L0
2006    16    23    22    61     39     41%    26% .  -06    1.38
2007    33    16    20    69     49     67%    48%    13    0.61    浦和33人学区廃止効果
2008    33    26    28    87     59     56%    38%    05    0.85
2009    36    35    30 .  101     71     51%    36%    06    0.83    栄東11人私学初二桁
2010    29    32    28    89     61     48%    33%    01    0.97    大宮16人
2011    30    28    46 .  104     58     52%    29% .  -16    1.53    開智17人当時私学最高
2012    40    38    36 .  114     78     51%    35%    04    0.90
2013    46    30    39 .  115     76     61%    40%    07    0.85    浦和46人
2014    33    35    36 .  104     68     49%    32% .  -03    1.09
2015    27    35    38 .  100     62     44%    27% .  -11    1.41
2016    22    29    61 .  113     51     43%    19% .  -39    2.77    栄東27人県下トップ、巣鴨12人
──────────────────────────────────────
合計 .  658 .  592 .  575   1826 ..  1250     53%    36%    83    0.87
平均    30    27    26    83     57     53%    36%    3.8    0.87

856 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 00:43:25.11 ID:iLIhWgZU0
埼玉県内で、浦和高校は、
東大現役合格者数では、
何番目ですか?

857 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 01:46:50.71 ID:pgk68MYz0
とうぶん、浦和、栄東、開智の三つどもえになりそうだ。

来年は、浦和30、栄東25、開智22 ぐらい
再来年、浦和35、栄東35、開智30 ぐらい
その次、浦和30、栄東40、開智35 ぐらい

震災で都内の私立をやめ、栄東や開智に進んだ優秀生がいそうだから。

858 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 01:57:19.04 ID:es7l5DYJ0
校名|00|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|13|14|15|16|計
=======================================
浦和|32|16|28|29|22|27|16|33|33|36|29|30|40|46|33|27|22|499
大宮|-2|-2|-3|-4|-3|-3|-8|-7|-6|-6|16|16|17|11|13|10|13|140
栄東|-1|-4|-2|-4|-4|-3|-5|-1|-4|11|-6|12|11|12|14|-9|27|130
開智|--|--|--|-2|-2|-6|-6|-3|-9|-7|-3|17|-9|11|10|11|17|113
川越|11|-4|12|-6|-8|-9|-2|-3|-6|10|-5|-6|-5|-4|-5|-6|-6|108

>>857
そこまでトントン拍子にはいかないだろう
2017年は栄東開智ともに不調だった2010年実績を見て入学した世代
その意味では2018年は期待ができるかもね

859 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 05:52:10.64 ID:74t7cszO0
>>851
俺の出た公立中学では何か良いことをするたびに、
例えば教室の床に落ちていた紙くずをごみ箱に捨てたりすると
「安倍は内心点良くしようとしてるー」と言う奴が居る状況
学級委員、生徒会、部活頑張るなど全て似た状況

あれから何十年も経っているけど、昔より内申書の重要性が
高まっているようなので、公立中で子供が内申書に
縛られているのは変わりはないと思うね

内申書みたいなものの影響で、先日広島では自殺者も出ましたし

860 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 07:56:01.96 ID:Dh6ZI+Pm0
このスレでも感じることだけど、学校の評価や改革はトップ層だけで語られるんだよね

でも実際には底辺層が多大な影響を及ぼしている

大宮西の一貫化なども評価が低いけど、周辺の中学の雰囲気を考えると需要は高いと思う

861 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 09:52:52.22 ID:/4LYGOd00
殆んどの中高一貫は内申書なんて必要ないんだけどw
合格最低点をクリアしてるかどうかだけ

862 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 09:57:43.35 ID:cYq0jyST0
公立は一貫化しなくていいよ。
どうせ授業も進路指導もたいしたことできないんだし。

863 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 10:45:45.03 ID:lLhEJM+d0
大宮西中教だよね。
もともと東大を目指す層は、
栄東開智でも特待生で学費格安。
MARCHで十分と思う層は、中学受験に興味なし。

しかも栄東開智の特待生の原資は、
県立の浦和大宮落ちが払う学費。

市浦は中入は優秀なものの、
高入は完全に浦和大宮一女の格下。

伊奈はコンセプトは良かったものの
体育会系の学校になって中学受験じゃ低迷。

いろいろ詰んでいることが多い。

864 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 11:15:07.42 ID:6YQ8dBJO0
内申を批判してるやつ多いけど、先生に上手く取り入ってゴマすって

そんな日本社会で必須な技を中学から学べるなんて、なんて素晴らしいエリート教育

865 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 12:00:16.76 ID:q6eaj/bF0
>栄東開智の特待生の原資は

おためし受験者のお布施でカバーしてるよ
それと、特待生にとっても満足度は高いようで、学校に寄付してるらしいよ

866 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 12:03:23.81 ID:noXaFDiB0
東大入学人数の細かい数字なんかどうでもいいよ。
公立高校についてもっと他の情報ほしいね。

867 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 14:14:34.63 ID:6x98neaX0
自分から情報も出さずになに言ってんだか

868 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 14:24:43.00 ID:Fn6MXQ1d0
>>865
特待生は優秀だからあまり先生の手も煩わせないし授業料免除したからって大したコストではないだろう。それで実績をあげて優秀な生徒を呼び込んでくれればおつりがくる。

869 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 15:22:20.47 ID:QRal3Vwb0
一貫部の特待生はかなり優秀だよ。
御三家落ち、武蔵蹴って入ってる子もいる。
浦和w大宮w格が違うわ。

870 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 15:52:27.64 ID:rZad2rLh0
落ちw
誰でも「落ち」にはなれる

871 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 17:08:41.78 ID:jGCy2VxN0
公立男子校から国医行ったものだが浦和の東大1位陥落、悲しいっす

872 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 17:40:43.41 ID:6YQ8dBJO0
早慶指定校推薦が多いお得なバカ高校ってどうすれば調べられますか?

873 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 18:01:30.71 ID:Ns5dJ9l40
>>872
熊さん一択

874 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 19:30:50.80 ID:9vdFXkcr0
西の熊?北の熊?

875 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 20:20:41.37 ID:EWmzzZls0
>>861
文脈から論旨が読み取れないのか

内申点重視でかえって公立中の下部が荒れる
荒れた公立を嫌がって私立中学や公立一貫校に進みたがる
上澄みが抜けてますます公立中学が荒れる

こういう話じゃないのか?

中高一貫校が小学校の内申書次第で、なんて誰も言ってないぞ

876 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 23:06:27.84 ID:pgk68MYz0
所沢北理数科は、優秀な生徒集まった?
川女ぐらいのレベルがたくさん北?

877 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/19(土) 23:36:56.22 ID:btttfDwD0
>>872
市立浦和もなかなかお買い得

878 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 00:38:05.60 ID:HtJRq0io0
浦高首位陥落で目立ってないが、市立浦和死んでるな

879 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 07:40:56.73 ID:7FkSAA660
>>875
文脈読み取れない馬鹿だから四天王落ちた恨みで中高一貫上げしてんだろ
そっとしといてやれよw

880 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 07:54:07.06 ID:wiAc2M3X0
市立浦和お買い得か?
入り口は倍率も偏差値も高いのに

881 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 08:37:33.04 ID:sab/o0CO0
そして、その割には進学実績いまいち

882 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 09:09:20.86 ID:aAiNKecp0
>>881
市立浦和はまだ一貫校になってからのOBが
若くて2ちゃんねる世代じゃないので
情報が少ない。

中学受験で派手に集めてこの結果だと、今後受験生も離れるよね。

883 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 10:40:29.71 ID:5uq/UiL3O
浦和高校って全国No1公立と聞いたことあるけど、現役東大4人ってあり得なくないですか?

884 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 11:29:41.77 ID:uAwJIzXB0
県内でも、上に大宮6名が有ります。
1.5倍の完敗です。

885 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 11:46:35.47 ID:tqFTZiyG0
>>866
そうなんだけどさ。今の季節はあきらめだね。

886 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 12:16:41.97 ID:bub17Gnw0
>>883
安心して下さい。
栄東と開智の現役がかなり多いから、県全体の現役東大はやや上昇傾向だと思われます。

887 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 12:36:49.72 ID:bub17Gnw0
埼玉県は子供が多い割りに東大生が少ないバカ県と思われがちだったけど、栄東や開智が都内私立に出てしまう優秀層の一分を引き止めてくれるようになった。
早く県全体で150、いや200を目指して欲しいね

888 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 12:42:15.28 ID:I5+myhLj0
実際には都内私立を落ちた人間が大部分なんだけどね

それでも地元公立へ行くよりも全然良い教育を受けられるんだが

889 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 12:59:01.79 ID:tqFTZiyG0
中受なんて水物だし、都内流出はそんなに気にしなくてもいい。
ある程度流出するのはしょうがない。

890 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 13:32:27.12 ID:Z9q4J4wZ0
大宮北部 栄東
大宮南部 大宮

栄東も大宮も共学でリア充のイメージがある

891 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 13:53:30.60 ID:wiAc2M3X0
どこで思いきるかの違いがあるだけで、
市立浦和と大宮は被ると思ってたけど、どうなんだ?

892 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 13:57:37.64 ID:DC14Hzuw0
浦和も理数科を設置して、
文武両道をやめて、勉強オンリーのクラスを
設置してみて、現役率が上がるか試したらいい。

893 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 14:16:55.63 ID:z9SSXiX10
埼玉県公立高校総合スレPart14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458450911/

894 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 14:41:06.21 ID:Z9q4J4wZ0
偏差値見ても被らないよ
市立浦和って甲子園のイメージある

895 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 14:49:49.04 ID:Z9q4J4wZ0
あとサッカー部が強かったかな市立浦和はスポーツ強い
浦和は文武両道というが市立浦和の方がそれだと思う
共学で自由な校風は似てるけど埼玉公立上位校はみんなそうだし

896 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 15:31:24.32 ID:I5+myhLj0
やっと元気出てきたね  大宮高校

毎年毎年、2月までは鼻息が荒くて合格実績が出ると浦和に完敗
5月ぐらいまで沈黙してたのにね

いつまでも浦和と貶しあいをして両方沈んじゃえ
コンプ丸出しの貧乏人

897 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 15:33:13.28 ID:Z9q4J4wZ0
浦和にコンプ?埼玉の歴史知らない人?

898 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 16:08:21.34 ID:TmSje0AG0
武蔵国の歴史を知らない人だろうね
歴史でいえば関東で武蔵国造家の大宮に絡めるのは国府があった多摩くらいだろ

899 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 16:33:06.26 ID:A/xciQVU0
市立に早慶の推薦は割りと多い
特にサッカー部最後まで続けて推薦で早慶行く奴もいるし
だが女子の進学先はそこらの女子大が多くて実績はショボい

900 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 17:51:24.60 ID:LJswIb0q0
所沢北理数科は・・・・

901 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 20:14:36.16 ID:/J7I7cd40
>>898
絡めるとかのレベルじゃないんだが
府中が頂点だ。議論の余地なし

902 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 20:21:49.44 ID:l7ZlTtGN0
国造の方が古い
つか国造と国司ってそもそも違うし
大和朝廷から派遣されてきたドラ息子らが府中にいたってことだろ

もともと国造家の同族だったが大宮と多摩に家がわれて国造の乱やって
多摩(+グンマー)が負けて大宮側が勝ったのか古墳群が多摩やら埼玉に移動してる
大和朝廷にまんまと倉差し出すことになったということだったような

903 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 20:22:57.89 ID:/J7I7cd40
>>883
校長を始め教師陣がアホだからさ
生徒は優秀なんだよ
でも、学校が三兎を追わせるとかバカなことを本気でやってるからね
当然、生徒は消耗してしまうわけよ
生徒を擦り切れさせた学校の落ち度だよ
教師は馬鹿だから、校風が変わるといって変えないはず
生徒がますます苦労することになるね

904 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 20:40:37.51 ID:I5+myhLj0
いいゾー もっとやれ
三兎を追わせてる学校に何十年も叶わない大宮の嫉妬を炸裂させろ


でも浦和がどれだけ消耗しても行事がハードでもタヒ人は出ないようだけどね

905 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 20:40:58.93 ID:/J7I7cd40
>>902
無駄無駄。武蔵国は府中が中心。二番目は国分寺。これは動かない
武蔵国造は反乱者だろ。話にならんわ

906 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 20:46:18.66 ID:ZqjXXF3n0
>>905
は???反乱者は負けた側で勝った埼玉側ではないよ
日本書紀にそのあたり書かれてるが負けた側は性格が最悪とまで書かれてる

907 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 20:48:15.32 ID:ZqjXXF3n0
浦和って大宮と同じく勉強以外目立たない学校だと思うんだけど
市立浦和がスポーツでも目立ってるというのは本当のことだし
埼玉に住んでないんじゃないの?ID:I5+myhLj0

908 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 21:18:07.41 ID:Q/DxVXDR0
成務天皇(4世紀半ば?)の時、无邪志国造(むさしくにのみやつこ)となった兄多毛比命(えたもひのみこと)が
出雲族を引き連れて大宮に移住し、その祖神を祭って氏神にしたのが大宮氷川神社

浦和?浦和はまだない(14世紀に浦和登場)

909 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 23:03:26.97 ID:b23gWipR0
>>907

ラグビー見てね

910 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 23:12:15.73 ID:Q/DxVXDR0
???ラグビーは深谷でしょ

911 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 23:22:55.75 ID:hiuzqWNF0
いずれにしても埼玉を代表する歴史のある町は、大宮、川越、岩槻など
浦和は有り得ない。県都は川越か大宮になるべきだった

912 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 23:28:56.19 ID:rodbJpHq0
市立浦和 蕨 浦和西で迷う。

中堅校の話は出ませんね

913 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/20(日) 23:34:16.21 ID:Q/DxVXDR0
西高だけ制服なし制服嫌なら西という感じじゃない?

914 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 02:00:42.80 ID:O/8/RJxC0
立地的には市立浦和かな

915 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 02:38:22.75 ID:WGhETf2Z0
 
    手元の資料だとどうも2013年115人が最高のようです。     3版 2016.3.20

年度   浦和   公立 . 私立 . 合計   浦+公 . 浦/浦公 . 浦/計 . 私/計 . 浦-私 . 私立/浦和
──────────────────────────────────────
1995    50    37    18 .  105     87     57%    48%    17%    32    0.36    浦和最後の東大50人
1996    24    21    20    65     45     53%    37%    31%    04    0.83
1997    32    26    10    68     58     55%    47%    15%    22    0.31
1998    24    29    11    64     53     45%    38%    17%    13    0.46
1999    29    19    18    66     48     60%    44%    27%    11    0.62
2000    32    27    20    79     59     54%    41%    25%    12    0.63
2001    16    16    18    50     32     50%    32%    36% .  -02    1.13    浦和16人過去最低、巣鴨58人
2002    28    25    22    75     53     53%    37%    29%    06    0.79
2003    29    20    18    67     49     59%    43%    27%    11    0.62
2004    22    21    18    61     43     51%    36%    30%    04    0.82
2005    27    24    18    69     51     53%    39%    26%    09    0.67

916 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 02:38:55.34 ID:WGhETf2Z0
2006    16    23    22    61     39     41%    26%    36% .  -06    1.38
2007    33    16    20    69     49     67%    48%    29%    13    0.61    浦和33人学区廃止効果
2008    33    26    28    87     59     56%    38%    32%    05    0.85
2009    36    35    30 .  101     71     51%    36%    30%    06    0.83    栄東11人私学初二桁
2010    29    32    28    89     61     48%    33%    31%    01    0.97    大宮16人
2011    30    28    46 .  104     58     52%    29%    44% .  -16    1.53    開智17人当時私学最高
2012    40    38    36 .  114     78     51%    35%    32%    04    0.90
2013    46    30    39 .  115     76     61%    40%    34%    07    0.85    浦和46人
2014    33    35    36 .  104     68     49%    32%    35% .  -03    1.09
2015    27    35    38 .  100     62     44%    27%    38% .  -11    1.41
2016    22    29    61 .  113     51     43%    19%    54% .  -39    2.77    栄東27人県下トップ、巣鴨12人
──────────────────────────────────────
合計 .  658 .  592 .  575   1826 ..  1250  ..  53%    36%    31%    83    0.87
平均    30    27    26    83     57     53%    36%    31%    3.8 ..  0.87

917 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 09:35:22.51 ID:IDMWclSm0
サンデー毎日より

早大
①開  智 175
②栄  東 168
③県立浦和 150
④大  宮 136
⑤川  越 107
⑥浦和一女  84
⑦大宮開成  63
⑧川越女子  52
⑨春日部   44
⑩川越東   38
37人 浦和明の星
36人 蕨
35人 市立浦和
30人 淑徳与野
28人 本庄東
27人 越谷北
26人 西武文理
22人 熊谷 立教新座
20人 所沢北 狭山ヶ丘

918 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 09:56:50.36 ID:IDMWclSm0
慶大
①県立浦和 71
②開  智 68
③栄  東 63
④大  宮 40
⑤川  越 31
⑥浦和明の星 25
⑦西武文理 17
⑧浦和一女 16
⑨市立浦和 13
⑩春日部  12
⑩大宮開成 12
11人 春日部共栄
 8人 淑徳与野
 7人 星野 昌平
 5人 川越女子 蕨
 

919 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 09:59:50.06 ID:r/PWapKR0
>>917 >>918

大宮は県内4位確定

何か1位のものあるんか?

920 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 10:30:44.02 ID:8eF3XsuQ0
大宮の早慶は毎年こんなもんだろう

それより春日部がやばいな

921 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 10:59:15.97 ID:MH5VJPNB0
春日部やばそうだけど、東北20人受かったり地帝は大丈夫みたい。
早慶は先週補欠合格が相次いだから、積み増しあるかもね。
うちの弟も補欠繰り上げで助かった。お通夜状態解消の我が家w

922 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 11:22:53.83 ID:3DlzNEgH0
>>577をまとめただけだが

●地帝(北海道+東北+名古屋+大阪)
浦和 31(13+13+2+3)
春日 24(4+20+0+0)
大宮 17(10+7+0+0)
川越 15(7+6+2+0)
栄東 13(5+8+0+0)
一女 11(2+7+0+2)
熊谷 10(4+6+0+0)
市浦 09(4+5+0+0)
開智 08(0+6+0+2)※一貫のみ
大開 08(0+6+2+0)
明星 06(4+2+0+0)
川女 05(2+3+0+0)

※2名以上合格のみ判明
※九州は2名以上合格はなし

923 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 12:23:39.86 ID:3DlzNEgH0
浦和進学者(16年の国公立はすべて進学と仮定)

大学 16年 15年
ーーーーーーーー
東京 22 27
京大 13 09
一工 23 35
国医 ?? 25
地帝 31 45
筑波 21 15
主国 ?? 22 千横外首
他国 ?? 28
私医 ?? 05
早慶 ?? 59 合格者は微増
上理 ?? 15
マー ?? 21
他私 ?? 17
防医 ?? 01
ーーーーーーーー
合計 -110 -318

※卒数は15年359人、16年は400名弱(>>561は定時制込)
※国医重複なし(15年は6名重複)

924 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 12:48:19.89 ID:UpQVK+sW0
早大合格数ランキング
1, 175, ◎開智
2, 168, ◎栄東
3, 150, 浦和
4, 136, 大宮
5, 107, 川越
6, 84, 浦和一女
7, 63, ◎大宮開成
8, 52, 川越女子
9, 44, 春日部
10, 38, ◎川越東

慶大合格数ランキング
1, 71, 浦和
2, 68, ◎開智
3, 63, ◎栄東
4, 40, 大宮
5, 31, 川越
6, 17, ◎西武文理
7, 16, 浦和一女
7, 16, ◎立教新座
9, 13, 市立浦和
10, 12, 春日部
10, 12, ◎大宮開成

925 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 18:02:17.06 ID:BFEWBqPs0
早大学部別合格数ランキング
【人間科学部】
①、24、栄東
②、21、大宮開成
③、17、城北
④、14、帝京大学
⑤、12、渋幕、広尾
⑦、11、県立浦和

【スポーツ科学部】
①、9、栄東
①、9、大宮開成
①、9、桐蔭学園
④、8、国学院久我山
⑤、7、奥多摩
⑤、7、刈谷
⑤、7、修猷館

926 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 18:58:27.29 ID:vJf5YKOU0
>>925
これ開智が入ってないけど、本当にランク外なの?

だとしたら、なんちゃって早稲田理系がこれだけ少ないのに、下の3理工の数字は立派

早稲田3理工合計合格(週刊朝日)
開成 102
渋幕 74
聖光 71
浅野 60
千葉 58
麻布 57
海城 55
西 53
学附 46
湘南 44
豊島岡 43
日比谷 42
翠嵐 41
サレジオ 37
桐朋 36
筑附 36
筑駒 35
駒東 35
★浦和 35
国立 35
芝 34
★開智 34
東海 34
早高 33
桜蔭 31
本郷 30

927 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 19:21:32.26 ID:jAnJy3Iw0
>>926
開智一貫部だけだと人間科学6、スポーツ0だね。

928 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 19:33:31.24 ID:jAnJy3Iw0
>>926
この数字合ってる?
開智一貫部だけで39(学校HP公表値)だけど。

929 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 19:42:15.39 ID:UpQVK+sW0
大学発表はAOと指定校推薦を除外したもの。

930 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 19:45:22.98 ID:BFEWBqPs0
>>926
それは2015年度

2016 埼玉県 早稲田3理工合計合格(サンデー毎日)
①、46、県立浦和
②、43、開智
③、34、大宮
④、16+最大8人、栄東(9人以下のため、記載なし)

2016 埼玉県 慶應理工(サンデー毎日)
①、29、県立浦和
②、28、開智
③、20、栄東
大宮は14人以下のため、記載なし

931 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 20:22:08.49 ID:8PSpJ/sc0
これ見ても埼玉県内に残った上位組は浦高に偏って集中してたのが
開智栄東大宮に分散してる感じする
良いことだと思う

932 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 20:23:03.41 ID:BFEWBqPs0
栄東(9人以下のため、記載なし)
   ↓
栄東(先進理工学部 9人以下のため、記載なし)

933 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 20:36:23.59 ID:3DlzNEgH0
>>931
公立だけみると俺は逆に分散しすぎと思ってたよ
常時東大二桁校が浦和、大宮の2つ
毎年数名が川越、春日部、一女、川女、市立浦和
しかもかなり通学圏が重なるしちょっともったいない

934 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 20:41:40.70 ID:BFEWBqPs0
市立浦和(サンデー毎日)
東京、1
京都、1
北海道、4
東北、5
東京工業、2

筑波、5
首都、6

早稲田、35
慶応、13
上智、20
理科、42

935 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 20:52:10.76 ID:wCMSjT5L0
春高どうしたんだ?
熊谷の誤植かと思うくらい下がってる

936 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 20:54:20.39 ID:KtuqdaFe0
滑り止めの早慶より開智は文Ⅰがゼロという事実をどう受け止めているのか?

937 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 20:56:03.38 ID:KtuqdaFe0
文Ⅰ0、理Ⅲ0、推薦0だったな確かw

938 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 20:59:39.47 ID:8PSpJ/sc0
>>933
地元で自分に合った学校へ行って進学も出来るのはいいと思うし
競争も生まれるからいいんじゃないの
浦高も刺激されて少しは浪人減るかもしれない(たぶん)
開智と栄東は中高一貫だし都内へ流れるのも防いでるでしょ

939 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 21:08:02.83 ID:0OJUoCLE0
>>936
どうとも受け止めてないと思われる
東大志向すら薄い学校だからね。ましてや文Ⅰ云々は考えてない
リベラルアーツの指向性はある。だから秋田教養大学の方針なんかは共感する生徒は多い
とはいえ、合格者が多いわけではないが
あくまで考え方が開智に近いという意味でね

940 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 21:45:35.64 ID:3DlzNEgH0
>>938
ま、それでよければいいのよ
ただどの公立も最近実績が振るわないとかなんとか言ってるじゃない
そりゃこんだけ分散してりゃそうなるよなと思うわけ

競争原理で頑張らせるっつーのは基本的には市場拡大局面で有効な施策であって
少子化&中受率アップ(するかどうかはわからないが)の縮小市場では過当競争になってしまうよ
公立が頑張ってる千葉とか東京は集約型だよ

941 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 21:49:54.69 ID:JJ1w1+f/0
反則級の技、県下公立ナンバーワンを中高一貫にしてまで公立同士のパイの奪い合いを防いで対私立作戦に出たからな<千葉県
渋幕には引き離されたが県千葉はトップ高として他私立の引き剥がしに成功したので小成功と言えるだろう

942 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 21:52:42.97 ID:8PSpJ/sc0
>>940
浦高一女しか選択肢なかった少し前時代よりか今の方がまだ地元に残る可能性ある
大宮理数は共学だし浦高が嫌で都内へ流れた子は行くよね
東京が集約型には「?」だな東大入れる都立と私立の上位校が何校あるよ?
県千葉はそこらの都内私立より人気ある渋幕と競争してるでしょ

943 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 21:56:33.99 ID:3DlzNEgH0
渋幕はギリ逃げ切れたな
「中高一貫は私立のビジネスモデル邪魔すんな」と放言したとかいう噂の
渋幕田村氏もどうかとは思うが氏なりに追い詰められて必死だったのだろう
埼玉だって浦和大宮が中高一貫になったら栄東も開智も吹っ飛ぶよ

944 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 22:11:04.76 ID:3DlzNEgH0
>>942
うん、選択肢が多いのを良しとする考えはそれでいいのよ
ただそっち方向で行くなら進学実績が物足りないとか言いっこなしだよということ
選択肢の多様性も進学実績も両方追求するのは人口増えないかぎりもう無理ってこと

ちなみに都立高校受験界は日比谷、西、国立の3校にほぼ集約されてるぞ
私立中受に取られた分は公立一貫が取り返し
中受パスして高校受験まで生き残った優秀層はこの3校が総取りだよ
(まあ人口多いから東大5名前後の都立高校もいくつかはあるが)

945 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 22:22:12.16 ID:/1wO5Psl0
>>943
そうかな~
市立浦和の進学実績が、昔よりは伸びたけど
合格偏差値の割にはいまいちなので、浦和や大宮が
中高一貫になったとしても、ある程度実績が出てくる
12年ぐらいたつまでは積極的には選びたくないわ

946 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 22:28:40.10 ID:ovRBWFP40
浦和と一女が中高一貫になれば、初年度から積極的な選択肢になりうるけど、大宮はさすがに問題外

947 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 22:31:24.78 ID:UpQVK+sW0
>>940
一説によると、2012年の高校入試で前期、後期を廃止したのが、
浦和も含め、埼玉県立の低迷の遠因とも言われている。
今年は、浦和陥落だったので、問題点が顕在化したが、
実は、2015年の大学受験から、すでに県立に勢いがない。

内申が不安でもチャンスが2度あるので、浦和に突撃していたアスペ層が、
安全策で、浦和以外に行ってしまって、浦和だと発揮できた能力が、
他の県立の環境では埋没しているのではないか。(単なるキモ男扱い)

948 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 22:33:54.83 ID:8PSpJ/sc0
>>944
かといって浦高一女じゃ東大狙いは都内へ行ってしまってたのが現状だったし
人口増えないならまず都内へ行かせないようにするのが先に考えることでしょ

949 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 22:48:31.97 ID:8eF3XsuQ0
今後しばらく埼玉は開智グループと栄グループの天下なのかな…

950 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:00:47.09 ID:owKDTuuV0
てか大宮理数って募集40人でしょ
それ考えるとほとんどが最低でも早慶レベルへ進学ってことじゃないの

951 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:11:44.91 ID:yjXfWDc10
女子は特に選択肢多いね
一女、川女のアクセスが抜群なのが大きい

952 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:17:16.79 ID:UpQVK+sW0
あとは、埼大附属をお受験中学校にするか。
県立高校には行きたいが公立中か不安な層を、
中学受験で受け皿になる。

その場合、県立高校側も、内申書を見ず、
当日の試験だけで合否を決める特別選考枠が必要になる。

953 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:22:01.74 ID:yjXfWDc10
>>952
いまもほぼお受験中なんじゃないの?
浦高への最短ルートみたいな
内申とかはよくわからないけど

954 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:22:16.24 ID:r/PWapKR0
>>950
理科大 MARCH 埼大
けっこういる

955 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:31:18.00 ID:owKDTuuV0
>>954
だとすると大宮普通も文系だけじゃなく頑張ってるってことか

956 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:41:59.56 ID:owKDTuuV0
埼大付属って籤引きでしょ

957 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:46:16.70 ID:3DlzNEgH0
それは昔の伊奈学園

958 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:53:52.97 ID:qnq54XmN0
>>956
くじ引きして浦高、一女、大宮、春日部に50人
行くんだから大したもんだな。

959 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:54:00.90 ID:owKDTuuV0
伊奈学は中高一貫のお受験組
埼大付属は籤運で入る

960 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:54:15.18 ID:mLUkDbRz0
浦和も共学にして中高一貫にすべき。
パワーアップしたくないのかね?
埼玉一位の座を奪われたくないんだろ?
このままじゃ千葉に勝てないよ

961 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:55:59.59 ID:ovRBWFP40
幼稚園と小学校は籤引きだな
中学校は1日校の時点で論外

962 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/21(月) 23:59:17.34 ID:+JLHUwsH0
埼玉は不動岡が名門だね。
埼玉県知事を2名輩出している

1 西村実造 ?(兵庫県出身)
2 大沢雄一 ?(吉川市出身)
3 栗原浩  不動岡
4 畑和   不動岡
5 土屋義彦 下田(静岡県)
6 上田清司 三池(福岡県)

963 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 00:00:29.53 ID:s+ObzuE20
浦和と一女はうるさいのがいるからな
このスレにも異様にこだわってるのがいるしw
別学から共学になって人気の大宮を中高一貫にしたらいいと思うわ

964 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 01:19:15.98 ID:Fr04jgXn0
>>960
女を入れるとその分合格実績下がるというのが昔からの別学厨の言い分
理由は女は浪人を避ける傾向があるからだそうだ

965 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 01:24:51.07 ID:Fr04jgXn0
伊奈学は公立中高一貫だが、偏差値30台だよな
中学受験界では、長らく埼玉最低レベルだった。埼玉栄以下だからね
まったく評価されてない。高校受験偏差値より25くらい低いよな

966 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 01:44:15.99 ID:zn4aYGfE0
伊奈学園はセコい抽選で沈んだ。
今は抽選をやめたので多少盛り返したと聞く。

何がセコいかというと、通常、抽選は
入試会場が確保できないから、
定員の6倍から8倍で切る。

中高一貫なら、中1から高3までの教室に、
理科室とか音楽室を使用して
定員の8倍までは確保できる。

ところが伊奈学園はあれだけ広い敷地を持ちながら
定員の2倍で切っていた。

高入の体操部には専用の体育館があるのに、
中学入試には全く非協力的。
あれでムカついた人は多かったはず。

967 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 04:11:03.28 ID:qoVURwvu0
公立の中高一貫校は受験エリート校にしてはいけないから
学力検査での選抜はしちゃダメよ

こんな国の決めた法令に、バカ真面目に対応して
伊奈学園を中高一貫にした埼玉県
フタを開ければ、他都県は受験エリート校ばかり

968 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 05:14:58.38 ID:4VP1iUsE0
>>964
理由になんねえな現役で入れられる教育力がないんだよ。開智を見習え。

969 :TooruShiraogawa:2016/03/22(火) 05:51:58.30 ID:RJrH8ZfvO
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年アフリカも世界的難民問題飽和100万人。
アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、タイ砂糖ベトナム米不作
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。今は全ての先進国が少子高齢化らしいです。役場に嘘の年齢登録した人々も生きてほしいです。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になり。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止(中絶は不自然らしい)不老不死の永遠の命(親は理解不能)翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。

中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。

970 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 10:22:12.58 ID:tZH21FuE0
埼玉の高校はこれから進学実績一辺倒になって
教育の要素はどんどん衰退していくんだろうな

都立出身の身からすると、むしろ浦和は最後の砦のように見えるがな

971 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 11:06:22.31 ID:erFOy8N70
>>970
高大接続を点から線、線から面に伸ばし広げてかないとどうしようもないね

ちな推薦やIBは高校側へ伸びる線だけど
皮肉なことに一見進学実績至上主義の一貫校の方が
時間と意欲があったりして線を引っ張りやすい

都立高ってのはもう受験一色って感じなの?

972 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 13:03:49.13 ID:9ATa9lxe0
公立は一貫しても意味なし。
どうせ何も出来ん。
エリート予備軍はみんな東京の私学に行く。

973 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 13:14:00.99 ID:vEPzu24b0
日比谷は浪人27人で、浪人も強いんだよね
4年制の浦和は18人って、君ら勉強できないねえ~

974 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 13:25:44.91 ID:ZZtMeV4o0
内申点取るために無意味な生徒会やったり公立中の勉強シコシコしてるだけだししゃーない
しかも入試問題も難問は出ないし
入学時点で相当差をつけられてるだろ

975 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 13:29:16.12 ID:nZvJ1v4C0
開智の早稲田 先進すごい
浦和やばい、何も入ってない

早稲田政経 開成53 日比谷44 渋幕35 聖光32 浅野32
早稲田法 開成34 豊島岡24 女子学院23 渋幕21 本郷19
早稲田商 開成24 豊島岡24 渋幕22 日比谷22 城北22
早稲田社 湘南19 山手学院17 開智15 女子学院15 本郷15
早稲田教育 山手学院35 昭和学院秀英32 湘南31 栄東26 開智24
早稲田先進 開成57 渋幕36 日比谷28 早稲田28 渋渋27

慶應医 筑駒11 開成9 灘8 桜蔭7 聖光7 麻布6
慶應経済 開成39 浅野36 日比谷29 学附26 渋幕25
慶應法 日比谷19 学附16 頌栄14 豊島岡12 国立11
慶應商 浅野37 市川24 西24 日比谷22 桐朋21
慶應理工 開成85 聖光54 麻布51 渋幕45 浅野45
慶應総合 成蹊10 洗足9 麻布6 国学院久我山6 豊島岡6 森村学園6
慶應環境 洗足13 城北7 学附6 桐蔭学園6 世田谷学園5 国学院久我山5

976 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 13:33:52.74 ID:nZvJ1v4C0
>>975
あ、開成か、見間違えた、すまん
開智は先進じゃなくて教育か
びっくりした

977 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 14:50:41.11 ID:e6rYysam0
今年の早稲田。
社学・商・教育複合文化の倍率がすごかった。
社学の難度は法超えたと思うけど、国立組が嫌がる遅い試験日なので
私文専願が多いんだろな。上位校の顔ぶれ比較して納得。

978 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 14:55:22.19 ID:Lwu4qEkA0
公立一貫ったって、伊奈の後にできた・できる予定はさいたま市内
在住者しか受験資格ないじゃん。
埼大附属はもうちょっと対象範囲広いけどさ。
さいたま市以外の優秀&そこそこ金ある層が県内外の私立に流れて当然。

979 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 15:38:11.99 ID:e6rYysam0
国立医学部医学科実績(2016.3.22現在)
(浦和)弘前3、山形1、新潟3、福島県立医科2、筑波3、金沢1、信州2、奈良県立医科1
(大宮) 秋田1、東北1、筑波2、群馬2、千葉1、福島県立医科1、京都府立医科1、鳥取1
(川越)新潟1
(春日部)秋田1、東北1、福島県立医科2
(市立浦和)北海道1
(熊谷)群馬4、筑波1、島根1
(熊谷女子)東北1

980 :TooruShiraogawa:2016/03/22(火) 15:46:43.82 ID:RJrH8ZfvO
猛獣いない国は特に地球温暖化で全人類出産禁止ですね。
冬の雨が日本国は2007年から毎年降った、2015年7月の世界観測史上最高気温新記録。
埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市2015年度々39℃京都府大雨新記録、日本2016年冬新記録20℃以上
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。アメリカ非農業雇用拡大。
中東の国シリア2009年から干ばつ農地と家畜の大半が失われ内戦、2015年アフリカも世界的難民問題飽和100万人。
アメリカ合衆国カリフォルニア州2015年まで4年連続の歴史的干ばつ、
食糧自給率約200%オーストラリア、ブラジルなども近年も干ばつでインドは自殺数千人、タイ砂糖ベトナム米不作
日本国は私が生まれた時1967年ごろ80%だった食糧自給率は今2014年まで5年連続39%。人口増加を止める努力しなかった罰です。
子どもの人数が多いと早死にですね。今は全ての先進国が少子高齢化らしい。役場に嘘の年齢登録した人々も生きてほしいです。
世界永久平和で皆健康でマイナンバーカード個人番号カードはゴミになりますね。今と逆で客が店員に「有難う」と思う。
マイバッグだけでなく生鮮食品などはマイプラスチックケースも持ち帰りに必要になりますね。
地球温暖化のビニール・ラップ・パックと値札の商品過剰包装を無くすために。
地球温暖化の大雨と大雪の洪水と冬の雨と大型台風と巨大竜巻と干ばつ、
宗教イスラムの神アラーは出産拒否0600年。キリストの復活0033年も、イスラムの復活の教え0600年も、仏教の来世も、信じないで、
世界人口増加停止の核兵器廃絶で出産停止(中絶は不自然らしい)不老不死の永遠の命(親は理解不能)翌年に金融機関廃止で地球温暖化に対応の燃料不使用農業の十数年後に学校廃止の、老人介護の重労働も世代交代の悲しみも無い、世界永久平和。

中国北京震災何年9月2日(什麼9月2日,北京,中國地震)。東海とうかい地震2033年8月5日金曜日。その後、茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
神奈川県川崎市麻生区の商店街で道路に瓦礫の地震。新幹線ひかり号に津波。
(Sud Italia o tsunami sulla costa orientale della Polonia)ポーランドの南イタリアか東海岸に津波。
これは私の夢です。

981 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 17:12:26.07 ID:bftGXEw80
>979 国立医学部医学科実績(2016.3.22現在)

どこで調べたの?

982 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 17:33:41.64 ID:SnfGAUWp0
駿台とか河合の合格体験記じゃね?

983 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 17:39:22.29 ID:erFOy8N70
エデュでしょ

984 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 17:39:47.67 ID:CrqT13Ni0
千葉大学、埼玉大学の高校別の合格者数

わかる人おります?

985 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 17:47:38.81 ID:Yx1TU3va0
>>984
埼玉大学は去年、阪大や九大も成し遂げてない
ノーベル賞を輩出したしな。

986 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 17:47:52.45 ID:X79uGEU50
医学部だけでみると熊谷今年はがんばったね

987 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 20:01:17.20 ID:G8oInCZM0
開智は名誉学園長がノーベル賞を貰ってる

988 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 20:14:09.25 ID:Je/+bDU60
>>975
早稲田 理工3学部 埼玉県ランキング(サンデー毎日)

先進理工
①県浦和、23 ②開智、21 ③大宮、17 ④川越、10

創造理工
①開智、13 ②県浦和、12 ③大宮、8 ④川越、6 ⑤栄東、5

基幹理工
①県浦和、栄東、11 ③大宮、開智、9 ⑤川越、8

989 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 21:42:45.94 ID:p0NyXwowO
>>979
医学部を狙うにしても栄東と開智のがいいんだな

990 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 21:58:17.78 ID:bJ9IG5in0
>>989
まだ暫定数字だけど

991 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 22:05:22.48 ID:4VP1iUsE0
>>918
開智 早大180、慶大75に増えてるね。学園HP 3/22更新。

992 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/22(火) 23:34:35.94 ID:zXamBuz00
開智や栄東ってカラ受験、合格数稼ぎで報奨金、みたいなことはやってないの?
まあここで聞いたところで実態がわかるはずもないとは思うけど

993 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/23(水) 00:13:19.42 ID:jp/hx48g0
分が悪くなるとカラ受験呼ばわりか。心外だね。

994 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/23(水) 00:50:30.83 ID:+QtjVGue0
そもそもここは公立スレなんだが。

995 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/23(水) 01:01:08.44 ID:OixBO/X9O
埼玉県公立高校総合スレPart14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458450911/

996 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/23(水) 01:01:55.10 ID:OixBO/X9O
埼玉県公立高校総合スレPart14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458450911/

997 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/23(水) 01:02:44.69 ID:OixBO/X9O
埼玉県公立高校総合スレPart14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458450911/

998 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/23(水) 01:03:16.34 ID:OixBO/X9O
埼玉県公立高校総合スレPart14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458450911/

999 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/23(水) 01:03:57.13 ID:OixBO/X9O
埼玉県公立高校総合スレPart14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458450911/

1000 :実名攻撃大好きKITTY:2016/03/23(水) 01:04:30.24 ID:OixBO/X9O
埼玉県公立高校総合スレPart14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1458450911/

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 37日 23時間 41分 14秒

mmpnca
lud20160507004113ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1455380596/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「埼玉県公立高校総合スレPart13 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
埼玉県公立高校総合スレPart3
埼玉県公立高校総合スレPart7
埼玉県公立高校総合スレPart10
埼玉県公立高校総合スレPart11
埼玉県公立高校総合スレPart16
埼玉県公立高校総合スレPart18 [無断転載禁止]
埼玉県公立高校総合スレPart15 [無断転載禁止]
埼玉県公立高校総合スレPart14 [無断転載禁止]
埼玉県高校総合スレッドpart6
◇◇◇埼玉県高校総合スレッド◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart8◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart2◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart22◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart11◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart5◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart6◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart14◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart19◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart16◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart17◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart20◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart37◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart38◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart24◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart30◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart25◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart31◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart29◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart36◇◇◇
【公立こそ正義】 全国公立高校総合スレ 【全国制覇だ!】
神奈川公立高校スレ 162
宮城県高校総合スレッド32
淵江高校総合スレ Part1
大分県中学高校総合スレッド
東京都立高校総合スレ Part4
東京都立高校総合スレ Part30
東京都立高校総合スレ Part28
東京都立高校総合スレ Part29
秋田県の高校 総合スレッド
■ 京都の高校総合スレ2 ■
■ 京都の高校総合スレ4 ■
東京都立高校総合スレ Part25
★沖縄県中学高校受験総合スレ★Part1
奈良の公立高校(畝傍・郡山含む)スレッド8
【スレ】埼玉県立川越高校を語るPart17 【落ち】
●●宮崎県中学高校総合スレッド8●●
奈良の公立高校(畝傍・郡山含む)スレッド9
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part20
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part61
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part38
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part60
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart24)
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part48
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part42
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part52
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part59
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part22
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part34
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part40
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part53
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part44
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part56
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part54
23:37:25 up 84 days, 36 min, 0 users, load average: 12.55, 10.80, 10.23

in 0.029055118560791 sec @0.029055118560791@0b7 on 071012