◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1447739601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 14:53:21.66 ID:ok0JZN4c0
板違いは去れ!
1)大学受験に関して → 大学受験板
2)固定ハンドル叩き → 最悪板
3)学校の序列やランキングなど → 学歴ネタ板
4)特定の学校・「塾」についての裏事情の暴露 → ちくり裏事情板
5)内輪の雑談 → お受験板案内所 外部板案内ガイド

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU ★横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 ★湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 ★厚木 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 八王子東 桐蔭理数 ★光陵 旭丘 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 ★希望ヶ丘 ★平塚江南 ★横須賀 ★横浜緑ヶ丘
55 盛岡第一 鎌倉学園 山手学院 中大横浜 ★川和 関西学院
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★小田原 ★鎌倉 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 成蹊 明大中野 大教大平野 岡山朝日 丸亀 済々黌
51 青森 弘前 成城 新宿 白鴎 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 法政大学 本郷 小山台 ★茅ヶ崎北陵 ★横浜平沼 関大第一 豊中

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1444051955/

2 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 14:54:27.91 ID:ok0JZN4c0
2015年 東大+京大+一橋+東工+国公立医

順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.神奈県横浜翠嵐--|-311|-16|-4|-9|21|11|-61|19.6|--|-61|19.6|
02.神奈県湘南----|-359|-19|-8|-7|23|-1|-58|16.1|--|-58|16.1|
03.神奈県相模原中教-|-152|--4|-3|-4|-7|-1|-19|12.5|--|-19|12.5|
04.神奈県柏陽----|-279|--6|-3|-1|14|-3|-27|-9.7|--|-27|-9.7|
05.神奈県川和----|-317|--2|-4|-2|-6|-3|-17|-5.3|--|-17|-5.3|
06.神奈市横浜科学先端|-237|---|-2|-1|-7|-1|-11|-4.6|--|-11|-4.6|
07.神奈県横須賀---|-278|--1|-1|-2|-3|-2|--9|-3.2|--|--9|-3.2|
08.神奈県多摩----|-279|--3|-1|-2|-2|--|--8|-2.8|--|--8|-2.8|
09.神奈県平塚中教--|-147|--1|--|-1|-2|--|--4|-2.7|--|--4|-2.7|
10.神奈県厚木----|-351|--1|--|-2|-5|-1|--9|-2.5|--|--9|-2.5|
11.神奈県平塚江南--|-313|--2|--|-2|-2|-2|--8|-2.5|--|--8|-2.5|
12.神奈県相模原---|-275|--1|--|--|-4|-2|--7|-2.5|--|--7|-2.5|
13.神奈県小田原---|-320|---|-1|-3|-2|--|--6|-1.8|--|--6|-1.8|
14.神奈県光陵----|-275|--1|--|-1|-1|--|--3|-1.0|--|--3|-1.0|
15.神奈県横浜緑が丘-|-276|---|--|-1|-2|--|--3|-1.0|--|--3|-1.0|
16.神奈県横浜平沼--|-275|---|--|-1|-1|--|--2|-0.7|--|--2|-0.7|
17.神奈県大和----|-279|---|--|--|-2|--|--2|-0.7|--|--2|-0.7|
18.神奈市南-----|-196|---|--|--|-1|--|--1|-0.5|--|--1|-0.5|
19.神奈県神奈川総合-|-239|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|--|--1|-0.4|
20.神奈市川崎総合科学|-259|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|--|--1|-0.3|

3 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 14:58:51.14 ID:ok0JZN4c0
【早稲田大学】
湘南187 聖光学院177 浅野145 横浜翠嵐131 逗子開成112 桐光学園104 山手学院97 サレジオ学院81 希望ヶ丘80 桐蔭学園78
栄光学園77 横浜共立74 小田原73 公文国際73 県立相模原69 川和67 厚木65 洗足学園65 横須賀63 湘南白百合61 柏陽60
鎌倉学園60 平塚江南54 フェリス女学院53 神奈川大附属52 横浜緑ヶ丘51 相模原中等43 桐蔭中等41 多摩38 鎌倉女学院37
鎌倉31 大和28 横浜双葉28 光陵26 市ヶ尾24 平塚中等23 神奈川総合22 森村学園21 横浜国際20 金沢19 カリタス女子19
平塚学園19 横浜隼人19 神奈川学園17 日本大学17 追浜16 桜丘16 法政二16 横浜サイエンス15 新城14 秦野14 東14 
清泉女学院14 日大藤沢14 茅ヶ崎北陵13 南12 自修館中等12 戸塚11 鶴見10 湘南学園10 横浜平沼8 西湘8 藤嶺藤沢8
生田7 橘7 弥栄7 横浜栄7 横浜7 湘南工科7 座間6 大船6 関東学院六浦6 聖園女学院6 向上6 松陽5 海老名5 横浜英和5
捜真女学校5 上溝南4 川崎総合科学4 横浜女学院4 関東学院4 横浜創英4 鶴見大附属4 日本女子大附属4 アレセイア湘南4
麻布大附属4 横浜翠陵4 横須賀大津3 七里ヶ浜3 麻溝台3 大磯3 大和西3 北鎌倉女子3 相模女子大3 金井2 大和南2
高津2 みなと総合2 法政女子2 相洋2 聖セシリア女子2 港北1 舞岡1 藤沢西1 厚木東1 磯子1 橋本1 氷取沢1 横須賀総合1
藤沢清流1 中央大横浜1 三浦学苑1 横須賀学院1 藤沢翔陵1

4 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 14:59:40.65 ID:ok0JZN4c0
【慶應義塾大学】
浅野153 聖光学院139 湘南88 横浜翠嵐79 栄光学園66 桐蔭学園65 逗子開成59 桐光学園58 サレジオ学院57
洗足学園47 フェリス女学院37 公文国際34 鎌倉学園32 神奈川大附属32 桐蔭中等32 山手学院31 横浜共立30
柏陽28 湘南白百合28 川和27 横須賀22 厚木22 横浜双葉17 鎌倉女学院17 平塚江南16 小田原16 相模原中等16
横浜緑ヶ丘14 希望ヶ丘14 森村学園14 多摩13 光陵11 日本女子大学附属11 鎌倉10 県立相模原10 横浜サイエンス10
関東学院10 神奈川総合8 平塚中等8 横浜国際7 横浜英和6 清泉女学院6 神奈川学園6 大和5 南5 捜真女学校5
カリタス女子5 湘南学園5 西湘4 桜丘4 金沢4 日本大学4 法政二4 日大藤沢4 横浜隼人4 自修館中等4 鶴見3
横浜平沼3 港北3 茅ヶ崎北陵3 鶴嶺3 法政女子3 慶應義塾3 松陽2 新城2 生田2 追浜2 秦野2 大磯2 戸塚2
橘2 橋本2 みなと総合2 横浜創英2 横須賀学院2 聖園女学院2 市ヶ尾1 百合丘1 七里ヶ浜1 藤沢西1 逗子1 
東1 川崎総合科学1 海老名1 大船1 麻生1 弥栄1 横浜女学院1 鶴見大附属1 平塚学園1 北鎌倉女子1 湘南工科1
藤嶺藤沢1 アレセイア湘南1 聖和学院1 相模女子大1 聖セシリア女子1 横浜翠陵1

5 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 15:00:18.41 ID:ok0JZN4c0
【明治大学】
湘南215 桐光学園191 桐蔭学園174 横浜翠嵐172 山手学院153 逗子開成146 鎌倉学園129 川和125 洗足学園124
柏陽123 厚木118 小田原99 浅野99 平塚江南94 県立相模原90 多摩90 サレジオ学院90 神奈川大附属86 横須賀83
横浜共立83 横浜緑ヶ丘82 大和78 光陵77 鎌倉74 公文国際72 鎌倉女学院67 希望ヶ丘66 桐蔭中等58 市ヶ尾57 
横浜平沼54 金沢52 南52 フェリス女学院49 茅ヶ崎北陵46 横浜サイエンス46 相模原中等45 聖光学院45 生田41
秦野41 平塚中等41 桜丘40 神奈川総合35 横浜隼人35 日大藤沢34 海老名33 日本大学33 湘南白百合32 栄光学園31 
湘南学園31 森村学園28 カリタス女子27 横浜双葉26 自修館中等23 藤嶺藤沢21 横須賀学院21 大船19 追浜19 
神奈川学園17 関東学院17 横浜国際13 捜真女学校8 横浜女学院6

6 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 15:00:50.33 ID:ok0JZN4c0
【立教大学】
山手学院80 湘南76 横浜共立70 川和67 桐光学園60 鎌倉55 鎌倉女学院54 横浜緑ヶ丘53 鎌倉学園53
平塚江南52 横須賀51 洗足学園50 小田原46 希望ヶ丘45 逗子開成45 桐蔭学園45 厚木44 県立相模原44
柏陽40 湘南白百合40 多摩35 横浜翠嵐35 大和33 公文国際32 清泉女学院31 森村学園30 光陵29 
市ヶ尾28 神奈川総合28 横浜隼人28 フェリス女学院26 横浜国際25 横浜平沼25 カリタス女子25 神奈川大附属23
桜丘22 関東学院22 金沢21 横浜双葉21 東20 生田18 相模原中等18 日大藤沢18 平塚学園18 茅ヶ崎北陵15
横浜翠陵15 サレジオ学院15 浅野13 神奈川学園13 自修館中等13 捜真女学校13 追浜12 南11 湘南学園11 桐蔭中等11
藤嶺藤沢11 秦野10 日本大学10 横浜女学院10 大船8 海老名6 栄光学園6 聖光学院5 横須賀学院4 横浜サイエンス3

7 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 17:40:19.74 ID:3sVGEqry0
はええなうぉい!

8 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 17:46:44.69 ID:Ko7vRa530
平成28年、全県模試偏差値【合格者平均偏差値】四捨五入
国立高校・私立高校
73・開成、学芸大附属、筑波大駒場
72・筑波大学附属
71・慶應義塾・慶應女子、早稲田実業、慶應志木
70・早稲田大学高等学院、早稲田大学本庄高等学院
69・豊島岡女子学園、御茶ノ水女子附属
68・慶應義塾湘南藤沢、青山学院高等部、明大明治、西大和学園【東京会場】
67・山手学院【理数】
66・法政女子、法政二、桐朋、国際基督教大学高校、中央大学高校、立教新座、東京工業大学附属
65・鎌倉学園、桐光学園【SA】・巣鴨、中央大学杉並、中央大学附属高校、帝京大学高校
64・桐光学園【A】、東京都市大等々力、法政大学高校、明大中野八王子
63・中央大横浜、桐蔭学園【理数】、日本大学【特進】、山手学院【普通】、横浜隼人【特選】・明大中野、國學院久我山
62・明治学院、成蹊、創価
61・学習院高等科・成城
60・日大藤沢、日本大学【普通】、平塚学園【特進】、関東学院、國學院、東京農業大学高校
59・日本女子、横浜隼人【特進】、成城学園
58・北鎌倉女子【特進】、湘南工科【セレクト】、横須賀学院【選抜】
57・相模女子【特進】、鵠沼【英語】、向上【特進】、東海大相模、桐蔭学園【普通】、三浦学苑【特進】、横浜翠陵【特進】、東京電気大学高校
56・鵠沼【理数】、相洋【選抜】、平塚学園【進学】
55・横浜【選抜】、アレセイア湘南【選抜】、湘南学院【国公立アドバンス】、鶴見大附属【特進】、横浜創英【特進】、横浜隼人【国際】、日大桜丘
54・横浜翠陵【国際】
53・藤嶺藤沢、横浜【特進】、麻布大附属【特進】、横浜隼人【進学】、東海大高輪
52・アレセイア湘南【特進】、鵠沼【文理】、湘南工科【アドバンス】、相洋【特進】、横須賀学院【一般】、横浜創英【文理】
51・湘南学院【アドバンス】、横浜翠陵【文理】
50・聖和学院、相模女子【進学】、向上【選抜】、橘学苑【特進】、三浦学苑【進学】、横浜商科【特進】

9 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 17:48:20.65 ID:Ko7vRa530
49・緑ヶ丘女子【特進】、鶴見大附属【進学】、平塚学園【文理】、横浜創英【普通】
48・麻布大附属【進学】、湘南工科【ベーシック】、橘学苑【国際】、横浜清風【特進】、横浜創学館【特進】
47・立花学園【特進】
46・藤沢翔陵【特進】、北鎌倉女子【音楽】、函嶺白百合、湘南学院【選抜】、相洋【理科】
45・鎌倉女子、アレセイア湘南【進学】
44・北鎌倉女子【普通】、向上【文理】、三浦学苑【音楽】、横浜商科【進学】
43・湘南工科【技術】
42・横浜【文理】、高木女子【普通】、光明相模原【文理】、相洋【文科】、橘学苑【総合】、横浜学園【特進】、横浜創学館【選抜】、横浜商科【スポーツ】
41・藤沢翔陵【文理】、白鵬女子【国際・セレクト】、湘南学院【スタンダード】、横浜清風【普通】
40・武相【進学】、高木女子【情報】、白鵬女子【スポーツ】、緑ヶ丘女子【普通】、相洋【進学】、立花学園【進学】、
40・三浦学苑【総合】、横浜創学館【国際】、横浜商科【商業】、大西学園【普通】
39・高木女子【商業・家庭】、白鵬女子【保育】、柏木学園【アドバンス】、光明相模原【総合】
38・武相【文科】、横浜【特性】、三浦学苑【工業】、横浜創学館【スポーツ】
36・白鵬女子【総合】、立花学園【総合】、横浜学園【普通】、大西学園【商業】
35・藤沢翔陵【商業】、旭丘【大学進学】、相洋【商業】、大西学園【家庭】
34・柏木学園【スタンダート】、光明相模原【体育】
33・旭丘【普通】
32・旭丘【進学】、柏木学園【情報】
31・秀英、清心女子
30・武相【体育】、厚木中央
以上が中萬監修の平成28年全県模試高校合格者平均偏差値 貼ってなかったので

10 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 17:48:58.90 ID:Ko7vRa530
平成28年、中萬監修 全県模試偏差値【合格者平均偏差値】四捨五入
公立高校
69・横浜翆嵐、湘南
68・柏陽
67・川和、横浜緑ヶ丘、横浜サイエンス、厚木
64・光陵、希望ヶ丘、多摩、横須賀、小田原、相模原、
63・平塚江南、大和、
62・横浜平沼、横浜国際、神奈川総合【個性化】、鎌倉
61・神奈川総合【国際文化】、市立金沢、市立川崎総合科学【科学科】
60・市立桜丘、茅ヶ崎北陵、
59・市ヶ尾、追浜、海老名、
58・市立南、生田、大船、秦野、弥栄【理数・国際】
57・市立東、横浜栄、座間、麻溝台
56・松陽、市立戸塚、新城、七里ヶ浜
55・港北、市立橘、横須賀大津、
54・鶴嶺、大磯、西湘
53・鶴見、瀬谷、湘南台、伊志田
52・元石川、市立横須賀総合、藤沢西、大和西、弥栄【芸術・スポーツ】
51・みなと総合、氷取沢、横浜商業、厚木東、上溝南、上溝
50・岸根、金井、住吉、橋本

11 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 17:49:50.28 ID:Ko7vRa530
49・逗子、茅ヶ崎、有馬、神奈川総合産業
48・荏田、横浜清陵総合、津久井浜、深沢、藤沢清流、厚木西
47・横浜立野、麻生、百合丘、足柄
46・舞岡、横浜南陵、市立高津、秦野曽屋
45・城郷、霧が丘、金沢総合、相原、市立川崎総合科学【工業】、二俣川看護福祉
44・旭、逗葉、神奈川工業、市立川崎【普通】、藤沢総合、高浜
43・新栄、上矢部、県立川崎、川崎北、横須賀明光、伊勢原、厚木北、綾瀬、座間総合、相模原総合、中央農業、川崎市立商業
42・山北、大和南、相模原青陵
41・横浜緑園総合、瀬谷西、生田東、茅ヶ崎西浜、二宮、上鶴間、小田原総合ビジネス
40・新羽、横浜桜陽、城山、厚木商業、市立川崎【福祉】
39・鶴見総合、白山、磯子、菅、三浦臨海、秦野総合、横須賀工業
38・保土ヶ谷、相模田名、平塚農業、商工、川崎工科、小田原城北工業、平塚商業
37・横浜旭陵、麻生総合、平塚湘風、大和東、厚木清南、津久井、磯子工業、向の岡工業、平塚工科
36・永谷、横浜総合、寒川、吉田島総合
35・釜利谷、大師、綾瀬西、相模向陽館、藤沢工科
34・横浜明朋、愛川、海洋科学
33・大楠、大井、
31・田奈

以上が中萬監修の平成28年全県模試高校合格者平均偏差値

12 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 17:59:07.73 ID:Ko7vRa530
公立併願基準5科
鎌倉学園 普通 24
北鎌倉女子学園 特進 22
鵠沼 英語 22
鵠沼 理数 22
横浜翠陵 特進 22
アレセイア湘南 特進選抜 22
横浜隼人 特進 22
鶴見大学附属 特進 21
向上 特進 21
湘南工科大学附属 進学アド・セレ 21
三浦学苑 特進 21
横須賀学院 選抜 20
鵠沼 文理 20
アレセイア湘南 特進 20
横浜隼人 進学 20
鶴見大学附属 総合進学 19
横浜創学館 特別進学 19
湘南工科大学附属 進学アドバンス 19
横浜商科大学 特進 19
三浦学苑 進学 18
湘南工科大学附属 進学ベーシック 18
横浜清風 特進 18

13 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 17:59:49.84 ID:Ko7vRa530
公立併願基準9科
日本大学 特別進学 42
桐蔭学園 理数・女 42
桐蔭学園 理数・男 42
中央大学附属横浜 普通 41
桐蔭学園 普通・男 41
相洋 特進・選抜 41
山手学院 普通 41
桐蔭学園 普通・女 41
日本大学藤沢 普通 40
日本大学 普通 40
相模女子大学 特別進学 40
横浜創英 特進 38
東海大学附属相模 普通 38
聖和学院 英語 38
湘南学院 国公立アドバンス 36
横浜翠陵 国際 36
湘南学院 アドバンス 36
麻布大学附属 特進 36
横浜創英 文理 36
橘学苑 文理・特別進学 36
藤嶺学園藤沢 普通 36
相洋 特進・特進 35
横浜 特進 35
横浜創英 普通 35
横浜翠陵 文理 35

14 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 18:33:27.76 ID:0WPoFwxm0
小田原は53.4で限りなく54に近い53

15 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 19:00:15.12 ID:WcoKXyUv0
厚木は廃校にしろ!

16 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 19:12:07.76 ID:l047tLLu0
駿台とか馬鹿だろ、普通は県模試だろ。

17 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/17(火) 19:17:46.01 ID:l047tLLu0
大学でも駿台偏差値ったら、
早慶上智まででそれ未満は参考にならんよ

18 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/18(水) 00:09:58.69 ID:r7Y4GGpw0
合格資料集【声の教育社】2016

70 横浜翠嵐 湘南
69
68 柏陽
67 川和 横浜緑ヶ丘 厚木
66
65 希望ヶ丘 小田原(単位制) 市立横浜サイエンスフロンティア(理数)
64 光陵 多摩 横須賀 大和 相模原 神奈川総合(国際文化)
63 横浜平沼 平塚江南 神奈川総合(個性化)
62 市立金沢 鎌倉 横浜国際(国際情報)
61 市立桜丘 茅ヶ崎北陵
60 市ヶ尾 市立川崎総合科学(科学)
59
58 生田(一般) 追浜 大船 海老名 弥栄(国際) 弥栄(理数) 市立横浜商業(国際)
57 市立南 松陽 秦野 西湘(理数) 座間
56 新城 麻溝台 横浜栄(単位制) 市立東(単位制) 市立戸塚(単位制)
55 港北 市立橘 生田(自然科学) 横須賀大津 七里ガ浜 西湘(理数)
54 大磯 西湘(一般) 市立戸塚(単位制音楽)
53 鶴見 湘南台 藤沢西 鶴嶺 市立橘(国際)
52 元石川 瀬谷 大和西 市立みなと総合(総合学科) 市立横須賀総合(総合学科)
51 岸根 金井 伊志田 上溝南

これが一番時勢に近いと思う

19 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/18(水) 18:56:24.58 ID:1Y6zLKub0
これね

20 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/18(水) 21:02:33.57 ID:2W11B1JW0
神奈川の公立高校左翼多すぎキモイ

21 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 01:38:36.20 ID:bA86xyS90
神奈川自体が左翼の聖地だからな
神奈川人は一見大らかだけど、平和平等共産主義者が多い

22 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 01:38:38.17 ID:bA86xyS90
神奈川自体が左翼の聖地だからな
神奈川人は一見大らかだけど、平和平等共産主義者が多い

23 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 07:05:10.50 ID:UOfKjMCi0
厚木を廃校にしろ
反日左翼の集まりだ

24 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 07:07:39.22 ID:+JdZgflB0
神奈川まだ普通だと思うよ。
他県出身だけど、学校で一度も国歌を歌ったことなかったから、歌詞覚えていなくて
最後までまともに歌えるか自信ない。

25 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 10:34:20.87 ID:Lom8R7BY0
湘南と翠嵐以外まともな公立ないよ
エリート養成より平等教育ばかり行ってるし
優秀な子の足を引っ張ることに余念が無い
反資本主義のキチガイ朝鮮学校ばかり

26 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 10:48:06.75 ID:+JdZgflB0
それは知らないだけだと思う。残念なことです。

27 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 11:50:22.42 ID:AI3eb1aq0
神奈川は他県に比べて保守的だって言われてたような

28 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 12:58:43.13 ID:Lom8R7BY0
左翼的な意味で保守的
プライドが高く、同調圧力が強い

29 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 13:40:08.47 ID:lsztLc/z0
学校は単なるハコ
昔から放任だよ、ほとんどの神奈川公立高
進学がまだマシだった時代の昔は
最優秀層から優秀層あたりが各学区トップ高に集まり
ほっといても勝手に勉強するから、
一流大学に合格進学出来てただけw
当時には存続した学力ピラミッドの頂点三角部分が
今はごっそり居なくなってしまった

もちろん親が転勤族の子供の優秀層も居るし
中受するほどの経済的余裕の無い地頭良い層も残っては居る

しかし、そうした生徒達ですら今の時代では
↓した学習指導要領や
一貫校とのカリキュラムの差というハンデは乗り換えられないということだ

30 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 14:02:57.62 ID:+JdZgflB0
来年の、いや再来年(現高2)、その次の年と進学実績を追って見て欲しい。
変わらない高校もあるだろうが、伸びている高校が必ずあるはず。
神奈川県の公立高校の良さは進学実績だけでは示せないが、データとして可視化できるでしょう。
公立も私立と同じでひとくくりに結論づけることはできない。

31 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 14:36:27.99 ID:A6fO/Nts0
まずは現高3。高校入試制度が変わって初の大学入試。各校どのような変化が見られるのか、合格実績に注目したいです。

32 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 15:34:27.42 ID:UOfKjMCi0
厚木を廃校にしろ!反日左翼の集まり!

33 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 15:35:21.07 ID:UOfKjMCi0
東大0なら厚木は廃校

34 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 18:46:50.08 ID:Yoxb76Yv0
まずは前スレ埋めろよ

35 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 20:27:51.99 ID:Lom8R7BY0
神奈川の公立高校は無能教師の集まり
青チャの問題すら解けないエセ数学教師、カリキュラムガン無視の自己満英語教師、反日教育を行う社会科教師など

36 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 20:30:05.66 ID:Lom8R7BY0
神奈川の公立は生徒が入学すれば学力を落とす事に余念がない
必死に上位の足を引っ張る
あれはキチガイ左翼のせいだろうか

37 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 20:59:15.75 ID:Ns1Sryda0
就職偏差値
70 東大 ◆小学館 日本テレビ
69 ◆三菱商事 電通
68 京大 ◆住友商事 NTT
67 一橋大 ◆トヨタ自動車 武田薬品 日揮
66 東工大 阪大 東北大 ◆新日鐵住金 東京海上 森ビル
65 九大 慶大 ◆JFE 三菱東京UFJ銀行 日立製作所
64 名大 筑波大 神戸大 横国大 早大 ICU ◆味の素 三菱重工 ANA
63 北大 横市大 上智大 立命館大 ◆JR東日本 東芝 東急不動産
62 千葉大 首都大 大阪府大 理科大 学習院大 津田塾大 同大 関学大 ◆日本生命 富士通 大林組
61 広島大 岡山大 埼玉大 静岡大 中大 青学大 南山大 関大 ◆みずほ 損保ジャパン サントリー
60 新潟大 信州大 明大 立大 ◆横浜銀行 東京急行電鉄 東京ガス
59 法大 ◆NEC りそな イオン
58 日大 近大 ◆関東自動車工業 JTB 大京
57 龍谷大 ◆京浜急行電鉄 積水ハウス セコム
56 東洋大 京産大 ◆三越伊勢丹 セブン&アイ アイダエンジニアリング
55 専修大 駒澤大 甲南大 ◆ヤマト運輸 神奈川中央交通 トヨタカローラ販売

38 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 21:45:22.43 ID:oZq8SvLR0
高校標準偏差値50の神奈川公立高校→神奈川大学が、
神奈川の一般の公立中学における本当のど真ん中なのかな?

39 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 22:47:14.45 ID:K484Q4MY0
>>38
平均神奈川だったら高校偏差値60くらいは必要

40 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/19(木) 23:00:57.00 ID:bA86xyS90
神奈川公立の偏差値60=県外公立の偏差値50
神奈川公立のレベルの低さは尋常じゃない

41 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 00:11:43.96 ID:ONaUyuZj0
みんなちゃんと頑張ってよぉ
https://s.akiba-souken.com/anime/vote/v_171/

ゆるゆり

42 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 00:12:00.53 ID:Qlgdtyxw0
神奈川って野球強い公立進学校ないよな
松山東、静岡みたいな甲子園出場進学校がない

43 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 00:20:52.26 ID:rmhmWInY0
昔のY校

44 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 00:25:14.71 ID:ONaUyuZj0
東京 神奈川 千葉 埼玉 大阪 名古屋で公立進学校兼甲子園出場orサッカー出場とか今日日無理だろ

45 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 00:25:22.64 ID:4QGhi3SO0
>>42
神奈川公立は、静岡公立のような裁量枠(推薦枠)は存在しないよ

46 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 00:36:01.58 ID:Qlgdtyxw0
>>45
静岡推薦なの?静岡は勉強出来ないと入れないんじゃないの?

47 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 00:39:28.15 ID:Zqb3TgCm0
小倉、松山東、岐阜、高崎、長野ですら野球枠あると知った時の衝撃

48 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 00:47:11.43 ID:6ZGwSzXG0
>>42
湘南が甲子園で優勝したこと知らないんだ?
最近の地方進学校の野球推薦枠知らないなんてどんだけ情弱なんだよw

49 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 00:49:18.38 ID:Zqb3TgCm0
>>48
そこで1949年湘南の話を出すのはさすがにお前がバカ

50 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 07:01:06.47 ID:q5fo0ROWO
>>38
神大の近隣にある公立高校や
神大と高大提携している偏差値40台公立高校や私立高校は、毎年20名以上の合格者を出している。

例・神大合格20名以上ある高大連携の偏差値40~50公立・私立高校
公立高校
横浜南陵・舞岡・磯子・津久井浜・逗葉

私立高校
横浜創学館・三浦学苑・湘南学院

51 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 07:56:10.75 ID:6ZGwSzXG0
>>49
自分が知らなかったから他人をバカ扱いの焼き豚
目の前の箱で必死に調べて年度の書き込みご苦労様です

52 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 08:02:17.75 ID:2wzd4AZl0
>>50
中堅校からは神大なら合格点と思う。
何とか受かってくれないかな。

53 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 09:55:44.75 ID:Zqb3TgCm0
>>51
ヒエッ…

54 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 10:39:20.01 ID:2wzd4AZl0
前期試験があった時は運動部の事実上の推薦があったらしい。
今はしらん

55 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 12:10:01.88 ID:7q8MIjB/0
平成28年度 神奈川県私立高校入試 9科併願優遇基準

1 平塚学園 特別進学 44
2 山手学院 普通 43★
3 中央大学附属横浜 普通 42★ =127/135
4 桐蔭学園 理数・女 42 or 24/25
5 桐蔭学園 理数・男 42 or 24/25
桐蔭学園 普通・男 41 or 23/25
7 桐蔭学園 普通・女 41 or 23/25
8 相洋 特進・選抜 41 =123/135
9 日本大学 普通 40 and 23/25
10 平塚学園 進学 39


平成28年度 神奈川県私立高校入試 5科併願優遇基準

1 日本大学 特別進学 24
2 鎌倉学園 普通 24 and 音美体技17
3 横浜隼人 特進 22 =44/50
4 横浜翠陵 特進 22
5 北鎌倉女子学園 特進 22 or 14/15

56 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 12:26:08.53 ID:nW9z+MFC0
公立中でオール3なら将来神奈川大に入れる感じ?
そのままのペースで勉強続けたとして

57 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 12:39:55.23 ID:Zqb3TgCm0
>>55
これ平学特進に入学する奴いんのか?
入ってもガリ勉させられて進学実績も大したことないだろ

58 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 12:54:40.92 ID:7q8MIjB/0
内申では計れないよ。3は幅が大きい。
提出物出してなくて3もいるし、基礎ができていなくても3。2はよっぽどでないとつかない。
公立の高校入試でさえ、内申だけではわからないのに。
翠嵐行っても神奈川大行くこともあるし(給付生か?)、そんなの今から予想しても何の意味もない。

個人的な意見ではありますが、公立中でオール3だったら、偏差値50の公立高校の普通科めざすより、
(偏差値50の公立高校でもボリュームゾーンは内申平均3.5くらいの子が受検している)
神奈川総合産業高校や川崎総合科学高校 などに入学し、しっかり専門的な勉強を学んで就職した方が
就職良いんじゃないかと思う。オリンピックが終わって景気が落ち込む前に就職できるし。

59 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 13:13:48.32 ID:2wzd4AZl0
工業、商業、農業は人気無いの?
悪も多そうだしね。

60 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 13:32:03.95 ID:7q8MIjB/0
いや、いいんじゃないかな。詳しくないけど。
悪なんているのかな、今。
高校の雰囲気なんかは、やっぱり見学いかないとわからないから、興味ある高校あれば親も学校説明会など
参加した方がいいと思う。

61 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 13:36:31.91 ID:7q8MIjB/0
>>57
わかんない。すごい基準だよね。

62 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 17:03:48.29 ID:47G9DKwX0
だから
まずは

こっちから埋めろよ



池沼


【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part75
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1444051955/





.

63 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/20(金) 22:11:01.81 ID:7q8MIjB/0
>>62
ごめん。>>13が古い情報だと思ったので、>>55にH28年度のものを少しだけ載せた。
次書き込む時はpart75から使うよ。

64 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/21(土) 00:27:01.91 ID:Vcm9pn0X0
>>42
松山東や静岡をガイジ隔離施設神奈川公立と比べるなよ
失礼すぎる
神奈川公立はその名門2校の前では土下座してもいいくらいのレベルの低さ

65 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/21(土) 01:37:19.56 ID:mdoJZcyc0
http://www.kanagawa-u.ac.jp/highschool/agreed/list/index.html
神奈川大学合格校(高大連携高校のみ抜粋)
平成26年度合格者数(平成27年は未集計高もあり記載せず)

麻生高等学校26 旭高等学校29 足柄高等学校30 厚木西高等学校15
厚木東高等学校37 綾瀬高等学校11 有馬高等学校24 磯子工業高等学校0
荏田高等学校42 追浜高等学校48 神奈川工業高等学校8 神奈川総合高等学校25
金沢総合高等学校16 上鶴間高等学校9 川崎高等学校26 岸根高等学校39
霧が丘高等学校19 港北高等学校42 相模田名高等学校3 相模原総合高等学校6
座間総合高等学校5 商工高等学校6 湘南台高等学校24 新栄高等学校14
住吉高等学校25 逗葉高等学校23 茅ケ崎高等学校28 茅ケ崎西浜高等学校11
津久井浜高等学校27 鶴見高等学校57 永谷高等学校12 新羽高等学校12
二宮高等学校12 秦野高等学校64 秦野曽屋高等学校21 氷取沢高等学校54
平塚湘風高等学校6 藤沢清流高等学校19 藤沢総合高等学校11 藤沢西高等学校26
保土ヶ谷高等学校7 舞岡高等学校36 三浦臨海高等学校10 弥栄高等学校18
山北高等学校12 大和東高等学校10 大和南高等学校23 横須賀明光高等学校5
横浜桜陽高等学校11 横浜旭陵高等学校7 横浜国際高等学校20 横浜修悠館高等学校===
横浜清陵総合高等学校16 横浜南陵高等学校25 横浜平沼高等学校43 横浜明朋高等学校===
横浜緑園総合高等学校12 東高等学校25 みなと総合高等学校27 横浜商業高等学校14
横浜総合高等学校6 川崎市立橘高等学校26 横須賀市立横須賀総合高等学校42

私立
神奈川大学附属高等学校68 鵠沼高等学校46 湘南学院高等学校20 捜真女学校高等学部8
三浦学苑高等学校28 横浜創学館高等学校23 横浜隼人高等学校55

66 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/21(土) 06:11:15.85 ID:VTXCwCME0
センバツの21世紀枠の推薦校が日大高だってさ。
公立を推薦してくれよ。

67 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/21(土) 16:49:30.91 ID:1cJKF/QvO
神大の高大連携のお膳立てなのに、それすら0名とか数人とかの高校があってもったいない。

68 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/21(土) 18:38:10.45 ID:Onrj+qJL0
>>64
>>65
>>66
>>67
>>68

>>62
を再度熟読

69 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/22(日) 12:42:57.44 ID:CLqMsV6L0
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1
日本時間2015/10/1 AM5:00発表

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) :東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学

70 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/22(日) 12:53:58.85 ID:CLqMsV6L0
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1
日本時間2015/10/1 AM5:00発表

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) :東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学

71 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/22(日) 18:29:23.39 ID:t+vNJnCz0
光陵が最後に東大出したのって何年前?

72 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/22(日) 19:03:48.42 ID:0XI+DKOD0
ずいぶん前

73 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/22(日) 21:14:04.63 ID:pW291VFW0
>>18
旧横浜中部学区の高校が60以上に3校も入っている。
光陵、横浜平沼、市立桜丘。すごい。

74 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/22(日) 21:59:44.91 ID:glfrsOcW0
>>18
進学実績考えたらお買い損な高校すげえ多いなあ

75 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/22(日) 22:11:58.78 ID:U1ku71KE0
>>74
たとえば?

76 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/22(日) 22:42:01.74 ID:nl5ez1kH0
>>75
偏差値62~65は江南とサイフロ以外全ての高校。
偏差値67だと緑ヶ丘。

77 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/22(日) 23:46:26.89 ID:SizkkQ730
>>73
旧横浜中部 新教育偏差値
光陵 特
希望ヶ丘 67
横浜平沼 60
桜丘   58
★柏陽  57
松陽   54
戸塚   51
旭    50

もともとの伝統校が偏差値60前後に並んだだけ。

78 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/22(日) 23:54:07.78 ID:Mj2LnRIa0
お買い得とかお買い損とか言うけど、結局個人の素質じゃないの?
東大行ける人はどの高校に行こうが東大に行けると思う。

79 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/22(日) 23:59:20.92 ID:TmEl34p+0
東大を目指す雰囲気があるか否かは重要じゃないかな
周囲を見て 早慶でいいや と思うような環境からは東大合格者は少ないと思うよ

80 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/22(日) 23:59:30.80 ID:Nu+fK/t40
>>78
偏差値ってその学校に入る生徒たちの資質でしょ?

81 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 00:00:29.94 ID:lT/VBlzC0
>>79
問題は早慶の数で中堅私立以下の旧学区トップ校がうじゃうじゃあること
10年間こんな感じ

82 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 00:42:55.73 ID:LAACef8X0
神奈川公立はそもそも生徒の資質が低いから
たまに中堅の学校から難関大合格出る時あるけど、あれは親の転勤とかで県外の進学校から来た子が、仕方なくその高校に入学したパターンが多い

83 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 01:26:41.18 ID:HdQ2bGei0
>>81
トップ公立といえど、私学に比べ高校入学段階では中学教科書内容の低い学力
→時間も限られるのに上昇思考で無駄に上位国立大学を目指す→国立撃沈→
科目数少ない早慶も、早くから私大に照準を当ててきてる中堅以下に負ける結果に

中途半端なんだよ

84 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 03:48:46.49 ID:CzbqeUjH0
光陵は東大早慶以外は東工大と横国が多かったが今は違うんだろうな

85 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 06:28:57.06 ID:OIEpyCvk0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

86 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 06:35:29.18 ID:2OHgAmx30
神戸の人、乙w
神大(じんだい)と言えば神奈川大学
関東で神戸大は存在感あまり無いよ

87 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 06:41:06.25 ID:pzPNBZi20
マーチと首都大がイコール、か?

88 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 06:50:39.51 ID:d776WdFQ0
厚木は廃校にするべきだ

89 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 08:43:09.67 ID:ld2KbmPu0
>>79
それ受身な人だけじゃん

90 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 09:18:11.60 ID:q+TIqq880
いや環境は大事でしょ。
東大本当はいけるのに早慶とか、早慶いけるのにマーチとかあると思うよ。
挑戦してもいいのに受けもしないとかさ。

91 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 10:37:41.82 ID:2OHgAmx30
結局、両方討ち死にする先輩たちを見てきてるから

92 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 10:43:14.71 ID:ld2KbmPu0
>>90
それは偏差値というより校風じゃ

93 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 12:21:28.43 ID:q+TIqq880
翠嵐や湘南や柏陽だと東大を身近に感じるけど、川和や多摩とかだと
東工大や早慶でいければそれで満足でしょ?
緑ヶ丘や鎌倉あたりだとトップクラスでも早慶でよしとしちゃうわけでしょ?
希望丘あたりも早慶目標の人逹の集まりでしょ?
そんなもんだよ。本当は行けるのに受けても無い人が毎年たくさんいる。

94 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 12:47:01.69 ID:MyJnjQ5l0
>>77
古いですねw
並んでいる学校が旭までってことは、1974年受験のものですかね?

95 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 13:58:52.38 ID:ijtJyBzPO
>>77
そのあたりの偏差値出すのは、その時代に高校受験した世代かもな。
現在は50代後半から60代だな。
その世代は湘南高校万歳!な公立高校黄金時代を肌で感じていたよな。


現在の神奈川私立王国ダメダメ公立高校世代は40才より下の世代。
特に現在30~40代半ばまでは、高校受験時に県立100高校新設の恩恵を受けて、オール1でも偏差値30公立高校に入れた。
その世代は男子は半穴ダボダボズボン・女子はガングロ茶髪にミニスカにルーズソックスのコギャル県立生が多かった。

それが嫌で私立や私立一貫に逃げる親子が多発
1990年代後半から2000年代のお話。

96 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 14:07:57.76 ID:2OHgAmx30
上の段落に書かれてる世代って
湘南から東大60人くらい受かってたんだよね
公立中でまん真ん中の成績だと公立高普通科は無理だった時代

97 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 14:11:51.23 ID:jDgRhALO0
厚木は廃校に!

98 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 14:17:59.95 ID:ijtJyBzPO
時代ごとに分かる女子高生
1970年代に流行ったドラマゆうひが丘の総理大臣頃の女子高生の制服はロングスカート

女優斎藤由貴49才がスケパンデカで着ていた制服はロングスカート

女優持田真樹43才が高校教師で女子高生役をやっていた時の制服は格好はミニスカとロングの中間に白ソックス

女優深田恭子33才が昔、女子高生役やっていた時の制服はミニスカにルーズソックス

女優、桐谷美玲25才や女優新垣結衣28才が女子高生時代は、今と同じミニスカに紺ソックス

99 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 14:56:42.98 ID:lT/VBlzC0
93年くらいの進学実績見たけどもうすでに鎌倉や茅ヶ崎北陵あたりが
鎌学と逗子開成に負けてたのが衝撃的だった。
川和ですら新興のサレジオに負けてた。

100 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 15:06:41.55 ID:B4AUKdhG0
最近のある年度における灘の東大現役のみの合格率は55%、
翠嵐の現浪合わせての東大合格率が30%
分母(受験者)が多くなると合格率が低くても合格者は増える

101 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 15:40:25.38 ID:pzPNBZi20
懐古厨は年齢別板にでもスレ立てろよ

102 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 15:47:09.32 ID:WMwaipix0
>>99
もともと鎌倉や茅ヶ崎北陵はそんなに進学実績は良くなかったじゃん。
逗子開成はともかく、上位層が優秀な鎌学には互角か負けてることも多かった。
今じゃ、お話にならないぐらい差がついちまったな。

103 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 16:18:48.48 ID:MyJnjQ5l0
1975年 大学合格実績(早大は進学者数)

----|東|東|一|東|茶|千|横|横|都|埼|慶|早|上|立|青|学|中|明|法
----|大|工|橋|外|女|葉|国|市|立|玉|大|大|智|教|学|習|央|治|政
==========================================
鶴見--|00|01|01|00|00|02|12|04|03|02|07|23|07|23|20|09|39|57|24
翠嵐--|16|11|05|06|02|07|39|22|05|04|49|65|25|22|26|06|50|32|07
川和--|00|01|01|00|00|01|07|05|00|01|07|07|05|14|15|04|21|32|12
港北--|00|03|00|00|00|01|05|02|01|00|02|04|01|06|10|04|12|20|14
市立東-|00|00|00|00|00|00|01|02|02|00|01|04|00|02|03|00|05|14|11
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
平沼--|02|01|01|00|01|02|24|07|03|01|14|18|13|18|17|12|32|40|15
光陵--|10|01|04|02|00|07|23|16|05|03|41|31|08|13|19|07|34|24|04
希望 ヶ丘|11|11|03|02|03|07|22|21|05|02|36|38|17|22|38|20|55|57|19
柏陽--|00|05|00|00|00|02|13|05|00|00|06|07|04|08|18|01|25|26|08
松陽--|00|00|00|00|00|00|00|00|00|00|01|00|00|00|00|00|00|00|01
市立桜丘|00|01|00|00|00|04|13|04|01|00|02|14|05|14|17|05|36|41|18
市立戸塚|00|00|00|00|00|00|01|00|00|00|00|01|00|00|07|02|05|15|07
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
緑 ヶ丘-|01|07|01|00|01|06|28|11|06|01|23|32|14|22|26|24|30|55|22
立野--|00|00|00|00|00|00|02|00|00|00|02|03|02|00|07|01|08|10|08
日野--|00|02|00|00|00|00|02|00|00|00|03|04|02|04|03|05|04|11|09
市立南-|00|00|00|01|00|03|08|05|03|00|05|03|02|19|19|04|25|34|29
市立金沢|00|00|01|00|00|00|15|05|02|00|03|01|02|07|05|01|20|27|09

104 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 16:34:21.65 ID:Yi7nKTO/0
11月末の進路志望調査では、どこが倍率高くなると思う?
翠嵐、湘南、川和、緑ヶ丘、橘(国際)の他には、横浜国際、多摩、港北あたりが倍率高くなるのかな?

105 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 17:00:55.21 ID:LAACef8X0
神奈川の公立は体育緩い所多い
運痴にも居場所がある

106 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 17:05:33.72 ID:+8mZ+Dtr0
あーそれはあるな。
鉄棒も水泳もレポート提出で乗り切れた。

107 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 17:13:32.06 ID:bkXWy6630
>>85
ある意味最新のヒエラルキーだなw

108 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 17:16:33.10 ID:czlpKtwj0
北の湖が死んだ  食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える

川島なお美の食べて応援   1年後・肋骨骨折   2年後・眼球から出血  3年後・胆管に腫瘍   4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

福島の味“全国に 東京駅で福島県産食材の「駅弁」発売「シェフのトマトハンバーグ~福島野菜のソテーを添えて」。販売価格は1290円(税込み)

俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

2015年に亡くなった著名人  今井雅之54  盛田幸妃45  松来未祐38  泉政行35  宮田紘次34  黒木奈々32  丸山夏鈴21  椎名もた20

私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑についていくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、完全に削除されていた。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
急に発表になった(着々と準備をしていた)「防衛装備庁」、1800人体制で発足。文部省についで2位の規模。日本は「死の商人」に突き進んでます。



【狂気】

福島県南相馬市、オリンピックでサーフィン誘致を検討へ!福島県連盟が立候補要請!「世界にアピール」
「福島県連盟」とやら、この人たちは「地域発展のため原発が必要」と強硬に誘致し、今度は「放射能被曝で人が死ぬことはない」と現実直視を拒否
放射能安全説とマーガリン安全説を唱える連中は、見事にかぶっている。発言主 山崎毅は、福島で放射能安全セミナーを行っている。
春香クリスティーンらが経産省の「核のゴミ処分=原発再稼動」をPR! 復活する原発ムラ広告に群がるタレント達

こういう発想をする連中は、全員、事故前熱烈に原発を誘致推進してきた連中で、事故後も自分たちを正当化するためにやってる

109 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 17:36:58.51 ID:HXywwE0U0
>>90
深大寺バス停付近?

110 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 17:56:39.81 ID:tLjVSCXG0
>>95
国大鎌倉から鎌倉高校だけど、何か質問ある? あ、ちなみに大学は早稲田社学

111 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 18:01:52.08 ID:tLjVSCXG0
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚

112 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 18:02:56.00 ID:tLjVSCXG0
>>111
海未水浴板の江ノ島スレと誤爆しましたm(_ _)m

113 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 18:11:58.96 ID:AtU4yvCF0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

114 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 18:26:25.34 ID:opmdFiVC0
定員割れは厚木がいい!廃校希望

115 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 20:09:00.09 ID:q+TIqq880
>>103
無知でごめんよ、日野なんていう高校あったの?

116 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 20:28:22.38 ID:q+TIqq880
10年ほど前に野庭と合併してなくなってた。
今の南陵か自己解決。

117 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 20:58:46.62 ID:ijtJyBzPO
>>110
早稲田の社学かぁ、政経なら良かったのにね。

118 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 22:43:36.02 ID:B4AUKdhG0
早稲田政経なら誤爆の訂正に誤字を重ねたりはしないだろ

119 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 23:04:05.91 ID:q+TIqq880
>>104
希望ヶ丘がぬけてるよね?
あそこの倍率高くでそうだけど。

120 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/23(月) 23:56:19.12 ID:4RSJNlx00
>>94
>>95
仰せの通り。その時代の公立普通科は最下層でも上位3分の1に入っていないと
確約高校を受験出来ず、旭やらの新設校に振られて競争率2.5倍をくぐらねば
合格できなかった。
カイコなんちゃら言うガキはさておき、税金を使って偏差値30の子供の面倒
を手厚く見る神奈川は、納税者から見て怒りを覚える。
最下層は私学が面倒をみるべきで、偏差値55以下の学校は定員を大幅減、
もしくは再編対象とするべきだ。

上位をごそっと中受でもって行かれる現在、これを解消できなければ
当時のような湘南→東大50人はおぼつかない。

121 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 07:44:01.51 ID:0Oo4dazc0
湘南の東大50人の大半は横国大附属鎌倉中学がになっていたんで、
今と同じ中学受験組が優秀だったってこと。ただ、当時は厚木や平塚江南も
東大二桁合格してたんで、公立中にも優秀なのがかなり残っていた。
偏差値55以下で私立高校進学は無理だろう。底辺層はお金がない家が多いよ。

122 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 08:58:13.25 ID:g4g22aXu0
昔の情報なんて役に立たん

123 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 08:59:25.53 ID:SS4BNS7y0
>>119
反応してくれる方がいて良かった。
希望ヶ丘は、今年進学実績も良く、入試の最終倍率も伝統校・上位校の割に低かったので注目していますが、
特色検査がある、校長先生が今年変わられた、私服の学校ということでそこまで高倍率にならないのではないかと思っています。
個性的な良い学校だと思いますが、万人うけしないのかなと。

124 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 12:14:00.76 ID:keaAvJLm0
あそこの特色って中学受験問題や公務員試験の数的論理っぽいから
普通の特色対策ではダメなんだよね

125 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 12:18:52.05 ID:kIPB78eiO
>>113
神戸大の工作員おつ。
さりげなく神戸大学入れているな。
つーか、神戸大学なんて兵庫県の地方国立、関東の人間が多数受ける訳ない。

126 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 13:54:07.97 ID:hRho1S3u0
今後横浜緑ヶ丘は、
新校舎とか、重点校指定で柏陽とかに対抗できる見込みある?

127 :西湘(理数)ダブりトル:2015/11/24(火) 15:57:24.24 ID:qvO86JT80
合格資料集【声の教育社】2016

70 横浜翠嵐 湘南
69
68 柏陽
67 川和 横浜緑ヶ丘 厚木
66
65 希望ヶ丘 小田原(単位制) 市立横浜サイエンスフロンティア(理数)
64 光陵 多摩 横須賀 大和 相模原 神奈川総合(国際文化)
63 横浜平沼 平塚江南 神奈川総合(個性化)
62 市立金沢 鎌倉 横浜国際(国際情報)
61 市立桜丘 茅ヶ崎北陵
60 市ヶ尾 市立川崎総合科学(科学)
59
58 生田(一般) 追浜 大船 海老名 弥栄(国際) 弥栄(理数) 市立横浜商業(国際)
57 市立南 松陽 秦野 座間
56 新城 麻溝台 横浜栄(単位制) 市立東(単位制) 市立戸塚(単位制)
55 港北 市立橘 生田(自然科学) 横須賀大津 七里ガ浜 西湘(理数)
54 大磯 西湘(一般) 市立戸塚(単位制音楽)
53 鶴見 湘南台 藤沢西 鶴嶺 市立橘(国際)
52 元石川 瀬谷 大和西 市立みなと総合(総合学科) 市立横須賀総合(総合学科)
51 岸根 金井 伊志田 上溝南

128 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 15:57:56.93 ID:qvO86JT80
合格資料集【声の教育社】2016

50 氷取沢 住吉 逗子 厚木東
49 横浜立野 茅ヶ崎
48 深沢 橋本 藤沢清流(単位制) 横浜清陵総合(総合学科)
47 舞岡 津久井浜 有馬(一般) 有馬(英語) 上溝
46 荏田(一般) 横浜南陵(一般) 麻生 秦野曽屋 足柄 厚木西
45 城郷 霧が丘 百合丘 市立高津
44 旭 藤沢総合(総合学科)
43 上矢部(美術陶芸) 横浜南陵(健康福祉) 川崎北 逗葉 高浜(一般) 高浜(福祉教養)
42 新栄 上矢部(一般) 市立川崎 生田東 茅ヶ崎西浜 大和南 川崎(単位制) 横須賀明光(国際)
41 白山(美術) 瀬谷西 伊勢原 山北(一般) 綾瀬 厚木北(一般) 上鶴間 相模原青陵(単位制) 相模原総合(総合学科)
40 新羽 荏田(体育) 二宮 横浜桜陽(単位制) 横浜緑園総合(総合学科) 座間総合(総合学科)
39 保土ヶ谷 磯子(グローバルコミュニケーション)
38 白山(一般) 磯子(一般) 山北(スポーツリーダー) 城山 秦野総合(総合学科)
37 菅 大和東 厚木北(スポーツ科学) 相模田名
36 永谷 三浦臨海(単位制) 厚木清南(単位制) 鶴見総合(総合学科) 麻生総合(総合学科)
35 寒川 綾瀬西 (一般) 綾瀬西(福祉教養) 横浜旭陵(単位制) 平塚湘風(総合学科)
34 大師(総合学科) 吉田島総合(総合学科)
33 大井 愛川 津久井

129 : i114-186-31-168.s41.a014.ap.plala.or.jp(神奈川県):2015/11/24(火) 19:44:57.72 ID:F7c44DSi0
もっと建設的な意見を出そうぜ
これでも神奈川県民だろ?
あと懐古厨は死ね

氏ねじゃなくて氏ね

130 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 19:45:31.84 ID:SS4BNS7y0
NPS塾長のブログを今日はじめて読んだ。かなり偏見があると思う。
テスト51点で5をつける中学校なんて本当にあるのだろうか?
考え方も嫌いだ。

131 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 20:27:40.95 ID:rXiUQeh60
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A3xTiG5fSVRWuG0AMK.h_Op7?p=+i114-186-31-168.s41.a014.ap.plala.or.jp&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=

132 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 20:33:48.03 ID:tOlPEBOY0
神奈川東部方面線できたら、神奈川県公立高校の中ではどこが得するかな?

2016年度受験生は、
高3時に神奈川東部方面線開通により、
通学経路が変わる可能性のある人がいるよな。

133 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 21:16:05.76 ID:QnN3/LqK0
かわんねーだろ糞

134 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 21:41:15.29 ID:4dHcPXP40
>>132
東急との直通線が開通して新横浜を通るようになれば、
港北や岸根には相鉄沿線から通いやすくなるだろう。

135 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 21:41:52.29 ID:4N0/jaHA0
>>130
普通にある 生徒の親が怒鳴りこんだ学校も知ってる
提出物加点が大きすぎるんだよ くだらない

136 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 21:54:28.72 ID:PGfV0wQ5O
まあでも内申なんかある程度とってりゃいいんじゃないの?
当日重視型増えてるし
多摩とかいろいろ

137 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 22:18:15.34 ID:SS4BNS7y0
>>135
信じられないな…。
あー、でも、副教科ならあり得るか。技能・能力・関心・意欲・態度がA゜だったら、ペーパーが51点でも5になるよね。
でも、
>テスト88点で「成績3」。かたやテスト51点で「成績5」。
>この環境でストレスなくわりきって過ごせるならば、公立コースもありだと思います。

こんな書き方したらいけない。
少なくともうちの中学は公平に内申点つけていると思う。
高校の情報も偏見に満ちている。

138 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 23:17:57.00 ID:jCWOUg0Y0
神奈川東部方面線?
2018だ2019の話だからなあ。
新駅の近辺に住んでる子の通学の便が良くなるというだけかも。
羽沢と新綱島の近くの土地の値段が上がるかなという感じか。

139 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 23:49:57.67 ID:5nzt9y+c0
神奈川の公立は湘南翠嵐など一部以外はマジでやめとけ。
日教組や極左に汚染されてる学校が多い。教師もヤバイの多い。悪平等思想が蔓延っていてかなり危険。
とりあえず絶対にやめとけ。

140 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 23:59:05.12 ID:QnN3/LqK0
など

141 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/24(火) 23:59:31.04 ID:QnN3/LqK0
小田厚江南緑川はセーフ

142 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 00:14:41.97 ID:zc/19VIX0
ぶっちゃけ 東部方面線は 相鉄線沿線の人が都内の私立中学へのアクセスがよくなるんだろうなあ くらいの話としか思えん
ここのスレには当然無関係だ
川崎民も今まで通り公立志望の最上位は翠嵐しか受けないだろうし

143 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 00:28:42.20 ID:y+aet1vm0
あの悪名高き神奈川公立かw
日教組による汚染が着々と進んでいる神奈川公立は末期やな
まだ保守田舎公立のほうがマシやわ

144 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 00:50:59.22 ID:XuJWN+Vm0
>>130
>>137
それでも最近はマシになったんだぜw
ずっと前から、公立高校をけなして不安にさせて自分の塾に呼び込む営業方針
横浜にあるのに翠嵐の生徒数も知らないで記事を書いたりして
最近はさすがに翠嵐の進学実績を無視できず、翠嵐以外の公立高校を標的にしている

145 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 00:59:23.17 ID:2Y6ETks50
>>144
話を理解してくれる人がいて良かった。そうだったんだ。納得です。

146 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 01:04:00.68 ID:y+aet1vm0
偏差値70未満の愚民学校の存在価値ってあんの?

147 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 01:51:21.49 ID:DGEtxaup0
>>137
副教科だけじゃないよ 上位校が当日重視傾向にあるのがその証拠とも言える 内申が当てにならないんだよ
横浜市内に限れば教育委員会か何かのHPに内申分布あるよ 学校規模にもよるけど酷い学校ある

148 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 03:10:54.07 ID:CqOGw0XX0
>>130
ブログ読んできた。
あの塾長は翠嵐のことを全然知らないようだ。
翠嵐では指定校推薦は普通に使える。
早慶に応募する子は結構いるけど、GMARCHは少ない。
「就職で指定校推薦は大変」という人がいるけど、
慶應理工に行った子は研究室内でトップの成績だったから全然苦労しなかった。

「95系統川和町行き」のバスが出てくるあたり、
塾長は横浜の田舎者だということがよくわかる。
典型的なアフィ乞食だし。

149 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 06:02:28.09 ID:W3txEz/b0
併願はこのスレ?私立スレ?
三浦の特進が横須賀学院と変わらないんだな
どっちに行くんだろ

150 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 07:26:27.35 ID:y+aet1vm0
日本の害悪だな神奈川公立は

151 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 07:50:59.64 ID:Ahs5Q3Sh0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

152 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 10:26:42.37 ID:Rsixb1O6O
>>149
たまには横浜創学館特進と湘南学院のアドバンスも思い出してください。

まあ、横須賀学院は選抜が進学実績稼いでいるが一般コースは普通だな。
近頃、勢いがあるのは三浦の特進と進学かな。

153 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 13:25:40.29 ID:N2dS2uQK0
平成28年、全県模試偏差値【合格者平均偏差値】四捨五入
国立高校・私立高校
73・開成、学芸大附属、筑波大駒場
72・筑波大学附属
71・慶應義塾
67・山手学院【理数】
65・鎌倉学園、桐光学園【SA】
64・桐光学園【A】
63・中央大横浜、桐蔭学園【理数】、山手学院【普通】
61・学習院高等科・成城
60・日大藤沢、関東学院
58・北鎌倉女子【特進】、横須賀学院【選抜】
57・鵠沼【英語】、桐蔭学園【普通】、三浦学苑【特進】
56・鵠沼【理数】
55・横浜【選抜】、湘南学院【国公立アドバンス】
53・藤嶺藤沢、横浜【特進】
52・鵠沼【文理】、横須賀学院【一般】
51・湘南学院【アドバンス】
50・聖和学院、三浦学苑【進学】
49・緑ヶ丘女子【特進】
48・横浜清風【特進】、横浜創学館【特進】
46・藤沢翔陵【特進】、北鎌倉女子【音楽】、湘南学院【選抜】
45・鎌倉女子、アレセイア湘南【進学】
44・北鎌倉女子【普通】、三浦学苑【音楽】
42・横浜【文理】、横浜学園【特進】、横浜創学館【選抜】
41・藤沢翔陵【文理】、湘南学院【スタンダード】、横浜清風【普通】
40・緑ヶ丘女子【普通】、三浦学苑【総合】、横浜創学館【国際】
38・横浜【特性】、三浦学苑【工業】、横浜創学館【スポーツ】
36・横浜学園【普通】
35・藤沢翔陵【商業】

154 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 13:40:27.25 ID:98Yc5/760
>>153
川崎・横浜北西部・県央・相模原・八王子・町田の私立高校はどうなの?

155 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 14:21:37.05 ID:W3txEz/b0
>>152
まだ三浦特進は実績出てなくない?
今年度からじゃなかったっけ

156 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 14:41:16.15 ID:+eZmnUbF0
コース別入試やってる高校(笑)

157 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 14:46:47.22 ID:W3txEz/b0
>>155
自己レス
調べてみた
25年度から特進スタートだから、今年の3年が特進一期生
この結果でこれからが決まってくるかな

158 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 17:51:32.06 ID:2Y6ETks50
>>147
そうなんだ…。そういう中学本当にあるんですね。
高校の先生が、内申低く入試得点高い子は二次枠ではなく、一次枠で合格していていると言われていました。
今は実力より高い内申ついている子のほうが、公立の志望校選びを注意しなくてはいけないのかもしれません。
学力より低い内申の子は私立併願校を選ぶ時困るのでしょう。私立では、上位にいると大切にされるそうですので、
自分の実力より偏差値が低い高校だと思っても、そこで頑張れば思ってもみなかった大学の指定校推薦がとれると
いうこともあるのではないでしょうか。
内申のつけ方がおかしい中学校は高校の方でも把握していると聞いたことがあります。

>>148
情報ありがとうございます。


・・・塾の名前を出して批判をしてしまい、申し訳ございませんでした。
   それは違う、という部分と、そのような危惧もあるという側面もあるので
   余計にカチンときてしまいました。
   

159 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 19:52:28.59 ID:pFJVFmsL0
俺もブログをざっと見た。
「湘南、翠嵐は知らないが、川和は知っていた」というのは、どう見ても一般的ではない。
翠嵐はともかく、湘南はかつての栄光もあるし全国区の知名度でしょう。
田舎者ではなく、ただの世間知らずでは。

160 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 19:56:44.74 ID:Rsixb1O6O
>>153
桐蔭学園の普通と三浦学苑の特進が仲良く並んでいるのが興味深い。

桐蔭がどこまで落ちていくのか?

161 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 20:06:53.79 ID:TtSPBotn0
山手の理数上過ぎないか

162 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 20:22:26.85 ID:+eZmnUbF0
>>161
まあ柏陽くらいに進路良いからねえ

163 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 20:54:19.45 ID:2Y6ETks50
東大合格者数

★湘南 19名
★横浜翠嵐 16名
サレジオ学院 11名
桐蔭学園 9名
桐光学園、桐蔭学園中等教育 7名
★柏陽 6名
洗足学園 5名
★相模原中等教育、湘南白百合、神奈川大付、公文国際 4名
★多摩 横浜雙葉 3名
★川和、★平塚江南、清泉女学院、森村学園 2名
★光陵、★横須賀、★相模原、★厚木、★平塚中等教育、関東学院、山手学院、湘南学園 1名

私立高校の人数が定かではありませんので、間違いを見つけた方は訂正よろしくお願いします。

164 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 21:28:49.95 ID:Vwzpe0av0
>>160
職員が飯を食うに生徒が集まれば、どの偏差値に居ても同じ、と考える奴が多いからな。教師稼業も辛いぜ。

165 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 21:30:49.89 ID:Vwzpe0av0
>>160
三浦学苑、頑張っていると思います。
否定するところなし。

166 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 21:38:39.00 ID:W3txEz/b0
>>158
特進のある私立の場合、指定校推薦は一般クラスや進学クラスに使われる
公募推薦、AO、ガチ受験がほとんど

167 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 21:54:10.12 ID:W3txEz/b0
>>163
現役のみ

栄光31聖光62浅野31逗子開成2
フェリス8

挙がってる学校の方の数は知らん
横浜共立が0だったのが意外

168 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 22:00:44.71 ID:W3txEz/b0
フェリス間違った
現役5名

169 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 22:08:54.53 ID:3ecpk0HA0
東大たったの1wwwwww厚木廃校決定!

170 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 23:17:30.67 ID:CqOGw0XX0
>>147
内申の分布って、以前ここで拾ったこれかな?
加工済みと元データとあるけど。
http://www.geocities.jp/hyouteityousa/

171 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 23:40:44.41 ID:2R5cp0G40
東大合格の底辺高校は、昨年は川崎市立1 今年は桜丘1 湘南学園1でしょ

172 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/25(水) 23:56:25.68 ID:+eZmnUbF0
>>171
湘南学園より進学実績悪い名門公立多いぞ~これ

173 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 01:39:04.21 ID:sBWyEbJg0
平塚江南 東大2で関係者はホットしているだろうな。
数年前 東大合格者 平塚学園2 平塚江南0の時は屈辱だっただろうな。

174 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 06:32:45.20 ID:w9NNfQIw0
>>171
桜丘、今年東大の合格者いたんですね。失礼しました。

>>167
情報ありがとうございました。163は浪人生を含んでいます。

175 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 07:10:47.07 ID:+/6Uhyeo0
>>173
そんなに気にしてないと思う。全体的には平塚江南のが上。平学は特進の少人数で大学名だけ稼いでいるので特進以外は大したことないよ

176 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 08:20:00.03 ID:YYaDMDR40
>>175
特進以外は大したことないって、40代、50代の人には、当たり前というか、驚きの表現です。
平学と言ったら、超底辺校でしたから、進学なんて有り得ない。
と、思うもんです。
平学も頑張っているんですね。

177 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 10:27:42.52 ID:LY9TIBZzO
>>175
平学の特進は少人数ではないはず。
確か特進だけで1学年100名前後で3クラスあったと記憶している。
進学が5クラス、文理が5~6クラス

上で話題の三浦学苑が特進1クラス、1年生は確か24名、2年生が20名、3年生が12名と記憶、こっちが少数

あと進学コースが2~3クラス1学年100名前後

音楽コースが1クラス・総合コースが4~5クラスで1学年音楽コース合わせて220名前後
工業コースが3クラス120名前後

178 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 10:38:53.13 ID:qBxhcQOo0
「はいるな危険!神奈川公立」
日教組や左翼に汚染された神奈川公立に子供を入れるな!

179 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 11:52:00.25 ID:PNJmJejK0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

180 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 12:44:16.48 ID:NWlzu9Q/0
平学みたいな底辺イメージの強い高校の特進って、受験少年院と揶揄されることもあるけれど、通ってる子達は実際のところどう感じてるんだろ?
高校生活楽しめるのかな?

校内では秀才扱いで気分いいもの?それともプレッシャーがスゴいのかな?それともガリ勉扱いで肩身が狭いもの?
特進とそれ以外は、完全に棲み分けされてるのか?それとも交流あるのか?

公立スレで聞くのもなんだけど、あっちじゃ聞き辛いし...
併願先を考える上で参考にしたい。
特進の子達が頑張っているのは素晴らしいと思うんだけど、ぶっちゃけどうなんだろう?

181 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 12:53:36.32 ID:mKtj72DK0
学校訪問してそのクラスの教室を見せてもらうといいよ。
川崎総合科学の科学科に実際に行ってみてぞっとした経験あり。

182 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 13:14:48.00 ID:20WDm5cL0
>>170
これを作った者だが、平成24年に元データが画像になってやる気が無くなったんだが…
確認してみたら、24年が最後だったのね。
ああいう加工をされると具合が悪かったのかな。

183 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 14:14:36.50 ID:xQO0BPR+0
色々な学校の特進の話、私も聞きたい
その学校通ってるってお子さんは結構いるけど、一般クラスって子ばかりなんだよね

184 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 14:21:51.93 ID:0+vC9zxK0

地方の自称進学校にありがちなこと 39
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1444752930/

185 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 15:31:15.08 ID:+/6Uhyeo0
>>180
平学特進は学校の名誉のためゼロ時間から放課後まで勉強してます。部活も確か禁止です。大学受験には良い環境かもしれないけど我が家は候補から外しました。
悪くないけどね

186 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 15:35:42.82 ID:5qYLWfGb0
まさに受験少年院。

187 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 15:40:34.56 ID:mKtj72DK0
>>182
>>170です。作者さんに無断で貼ってごめんなさい。
とてもわかりやすいものなので、いろいろと利用させていただきました。
こういう事実を把握することは非常に大切なことだと思います。
大阪の共通テストの例と同様、学校間格差の露見は学校側には不都合なのかもしれません。

188 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 16:09:43.82 ID:20WDm5cL0
>>187
みんなに参考にしてもらおうと作ったので勝手に紹介するのはかまいませんよ。
それより、学習評価に関する調査が終了して人目に晒されなくなったのは
大問題じゃないのか。実際にどのように評価されているのかがブラックボックスに
なってしまい、内申の格差がどうなったかも分からなくなってるわけですよね。

情報公開を請求して、現在の状況を調査する必要がないか。

189 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 16:31:27.21 ID:xQO0BPR+0
>>185
特進はどこもそんな感じかな
そうでないとこ、ある?

190 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 17:22:59.27 ID:mKtj72DK0
>>188
利用許可どうもありがとうございます。
特に「技能4教科」の極端に偏った評価を知るのに役立ちました(先生が1人の学校が多いですね)
情報公開請求は以前に別件でやったことがありますが、
神奈川の教育委員会では墨塗り書類が出てくるのが限度でした…

191 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 17:33:42.83 ID:gUsC6crG0
>>180です。皆様レスありがとうございます。

特進は大学受験のみに焦点を絞った場合には、ある程度の効果があるんでしょうけど、それ以外の校風や伝統、生徒の自主性等の要素も重視して併願先を絞りたいと思っています。

実際に足を運んで自分の目で見てみないと分からないことも沢山ありそうですね。受験はまだまだ先なので、いろいろと足を運びたいと思います。

180に書いたようなリアルな情報は、あんまり漏れてこないものなのかもしれませんね。調べてみます。

192 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 17:58:52.71 ID:rg5SeBc30
私立
高校募集なし>高校募集あり>高校募集なしだけど中学はコース別入試あり>高校募集もあるしコース別入試もやってる

193 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 20:53:00.23 ID:LY9TIBZzO
>>191
湘南学院国公立アドバンスと三浦学苑特進は、調べたら、高校1年生の2学期から高校2年生課程の教科に移り
2年間で高校課程終わらせて、高校3年生では、ひたすら大学受験対策と演習

学習進度は中高一貫並みだそうな。

194 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 21:35:52.40 ID:YYaDMDR40
>>185
そうだね。3年で出所して、その後の人生が明るくなるのなら、3年くらい頑張ってもいいね。
中途半端に部活やるより、死ぬほど勉強した方がいいね。

195 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/26(木) 23:42:44.71 ID:VZHLvBz00
東京大レベルは受験技術を向上させるだけでは合格に届かない。
選挙で考えたら合格者の7割は高2終了で合格確実で残りの2割の席を
公立上位やその特進などで、死ぬほど受験技術を覚えて、わずかな人数
が合格する。

秀才は受験技術だけでなく、幅広い学問や学術に興味を持って勉強するので
東大合格者の中でも、灘や教駒・開成上位者と他校出身者とで大きな学力差や
能力差があるのが現実。

196 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 00:56:09.92 ID:8rEzi2jR0
あんまそういうとこって意味あるのか疑問
希望のとこ入っても伸びしろないからダメになってしまうんじゃないか

197 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 09:31:23.30 ID:JJBW+O870
>>195
教駒ってジジイかよ
学力差なんてどこの大学だってあるよ
スレチだから大学板でどうぞ

198 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 11:41:19.49 ID:m0oQGAhW0
むしろな

199 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 11:49:09.47 ID:m0oQGAhW0
>>184
ワロタwww江南ものってるやん

200 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 11:52:04.12 ID:ajOi2rLs0
東大の能力差や学力差なんてどうでもいい話だな。
社会に出れば、むしろ早慶やマーチの体育会出身が一目置かれ
活躍してたりする。俺の部署には東大出が2人いるが、
日大アメフト部出身の課長に、仕事できなくて怒鳴られてるよ。

201 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 12:09:12.70 ID:zYCHyAb40
って2ちゃんで言われてもな
ニートの妄想の可能性もあるし

202 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 12:44:58.60 ID:R3//mD180
日本のコミュ力・体育会系至上主義、職人軽視主義キモイ

203 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 12:52:17.03 ID:WEfhQh4S0
「平成26年度公立中学校卒業予定者の進路希望調査」の調査結果
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/738164.pdf

204 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 13:22:55.12 ID:WEfhQh4S0
高校名  希望者数 定員 倍率
湘南   773   358  2.16
横浜翠嵐 694   358  1.94
柏陽   514   318  1.62
川和   804   317  2.54
緑ヶ丘  602   278  2.17
厚木   513   358  1.43
サイフロ 498   238  2.09

205 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 13:34:58.71 ID:WEfhQh4S0
高校名  希望者数 定員 倍率
横浜平沼  477  277  1.72
横須賀   405  278  1.45
多摩    532  278  1.91
戸塚    652  318  2.05
桜丘    631  318  1.98
橘(普通科)461  198  2.34
市が尾   790  397  1.99
希望が丘  439  318  1.38
光陵    300  278  1.08

206 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 13:44:08.56 ID:WEfhQh4S0
高校名 希望者数 定員 倍率
横浜国際 378  178  2.12
小田原  531  318  1.67
海老名  673  398  1.69
鎌倉   501  318  1.58
座間   525  278  1.89
茅ヶ崎  583  357  1.63
大和   478  278  1.72

207 :softbank219177142023.bbtec.net:2015/11/27(金) 13:48:01.55 ID:LlWBQ+pZ0
ふむ

208 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 13:57:35.68 ID:WEfhQh4S0
高校名  希望者数 定員 倍率
相模原  443   278  1.59
神奈川総合 432  210  2.06
茅ヶ崎光陵 405  278  1.46
平塚江南  382  318  1.20
金沢    703  318  2.21

ミスなどあったら訂正、または追加よろしくお願いします。。 

209 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 13:58:18.14 ID:J+76+Z/w0
>>201
俺は関東学院卒だが明治卒の部下も居るぞ。

210 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 14:09:29.18 ID:zl7uK6J80
口下手だが真面目で根気のある技術者が、
3K職場で日本を支えているんだよ。

211 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 15:08:07.37 ID:CX6JbqGv0
厚木不人気廃校決定!

212 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 15:15:34.75 ID:WEfhQh4S0
厚木いい高校なのにね。今年の特色が難しくて敬遠されぎみなのかな。
川和は一番人気だね。市立の橘、金沢も人気高い。ほぼ想定内の結果か。

213 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 15:17:50.47 ID:CX6JbqGv0
出口が最悪だから厚木を避けてんだろ
敬遠されるのは見限られたからだ。このまま廃校になれ我が母校!

214 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 15:28:03.61 ID:+/GNMuej0
厚木の人からは歪んだ母校愛しか感じない
そこまでして厚木をアピールしたいのかって食傷

215 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 15:58:36.84 ID:kZTgfbYt0
これちょうど1年前に出た去年の資料やぞ

216 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 16:06:31.73 ID:WEfhQh4S0
わー、ごめんなさい!!

217 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 18:17:53.72 ID:PRQnShjt0
おまえさ、わざとやろ

218 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 18:28:15.24 ID:avEPpXbh0
今年のが出たら比較することができるんだから無問題

219 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 18:33:14.08 ID:WEfhQh4S0
>>217 わざとじゃないけど、こんなバカなことしたらそう思われてもしょうがないです。
>>218 そう言ってもらえると救われます。

220 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 18:35:08.09 ID:q64Ol5U+0
>>219
去年の結果を見せるつもりなら無問題

221 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/27(金) 19:42:17.59 ID:IArnYuch0
去年の実志願者数とかあげてもらえるといいな。

222 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 06:25:07.57 ID:hCWlS+jAO
平成28年、全県模試偏差値【合格者平均偏差値】四捨五入
公立併願特進・上位コース私立高校

67・山手学院【理数】
65・桐光学園【SA】
63・桐蔭学園【理数】、日本大学【特進】、横浜隼人【特選】
60・平塚学園【特進】
59・横浜隼人【特進】
58・北鎌倉女子【特進】、湘南工科【セレクト】、横須賀学院【選抜】
57・相模女子【特進】、鵠沼【英語】、向上【特進】、三浦学苑【特進】、横浜翠陵【特進】
56・鵠沼【理数】
55・横浜【選抜】、アレセイア湘南【選抜】、湘南学院【国公立アドバンス】、鶴見大附属【特進】、横浜創英【特進】
53・横浜【特進】、麻布大附属【特進】
52・アレセイア湘南【特進】、相洋【特進】
50・橘学苑【特進】、横浜商科【特進】
49・緑ヶ丘女子【特進】
48・横浜清風【特進】、横浜創学館【特進】
47・立花学園【特進】
46・藤沢翔陵【特進】
42・光明相模原【文理】、横浜学園【特進】
41・白鵬女子【国際・セレクト】
40・武相【進学】
39・柏木学園【アドバンス】
35・旭丘【大学進学】

223 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 09:18:58.46 ID:bMo5R3K30
>>221
しかし翠嵐とかごくごく一部を除いて本番の倍率はほとんど調査より下がっているんだな。

224 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 09:39:49.41 ID:8Ivclsrf0
>>223
上位層が他校合格で抜けるからじゃね?

225 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 09:45:01.16 ID:bMo5R3K30
>>224
いや出願時の倍率が、この調査の倍率よりほとんどのところが下でしょって
言ってるんだけど。

226 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 10:02:33.37 ID:bMo5R3K30
上位層が他校にぬけるってのは翠嵐とかで、当日欠席とかが結構いて
出願時の倍率より本当の倍率は大分下って話ね。
希望調査ででてる数字よりも実際の出願時の倍率が上回ったところはほとんど
無いはず。(いくつかはある)

227 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 10:15:36.90 ID:Ug9k1k5l0
定員割れしているところや、以外と倍率低いところはほとんど倍率高くなる。
10月の進路調査は調整のためにあるようなものだと思う。

228 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 10:42:50.94 ID:bMo5R3K30
さらに出願してからも志願変更して調整するわけか。
悪いことではないし、ある意味受験生にやさしい制度だな。
本当に自信のある子は一貫して変えないだろうが、そんな子ばかりではないし。
湘南と柏陽、平沼と市金、大和と市ヶ尾、厚木と相模原、川和と緑ヶ丘あたりが
今年も悩みどころかな。大船と七里とか、鎌倉と茅ヶ崎北陵とかも。

229 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 10:48:53.42 ID:Hy/gYL7V0
224だが読み間違えてたんだな
翠嵐とかを除いて、を翠嵐とかと読んでいた

230 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 11:17:50.40 ID:bMo5R3K30
上位高だとぎりぎり合格ラインだけど、次点の学校ならトップクラスに入れるかもしれない場合
1番悩むな。

231 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 12:18:11.79 ID:BgSGdaAK0
厚木行くなら相模原行け!

232 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 13:23:16.37 ID:P6r0SD3k0
2015年入試

           翠嵐   湘南  川和  緑ケ丘
 10月調査     1.94倍  2.16  2.54  2.17
 2月5日締切時   2.09倍  1.96  1.91  1.97
 2月8日志変後   2.01倍  1.85  1.82  1.72
 学力検査後     1.82倍  1.78  1.75  1.71
 合格発表時     1.55倍  1.68  1.68  1.69

233 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 13:54:23.01 ID:r1KktIsEO
>>232
トップ校がこうだと二番手は逆になるの?

234 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 15:48:37.16 ID:BObsmlXK0
今年春の学校別の合格者平均点は未公表のままですか??

235 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 15:54:44.90 ID:u8eDsmJR0
YSFHは405点

236 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 17:28:16.76 ID:yRg5jT4/0
神奈川の公立高校教師ってクソすぎだろ
受験指導とかやる気なさすぎ

237 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 21:03:20.51 ID:P6r0SD3k0
>>233

2015年入試
           市ケ尾  平沼  金沢  生田
 10月調査     1.99倍  1.70  2.21  1.43
 2月5日締切時   1.45倍  1.30  1.64  1.28
 2月8日志変後   1.49倍  1.27  1.45  1.31
 学力検査後     1.40倍  1.24  1.44  1.19
 合格発表時     1.38倍  1.23  1.43  1.18

238 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/28(土) 22:23:19.58 ID:I+X/8vLZ0
>>236
評判のいい現役予備校知りたいよ。

239 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 00:06:55.72 ID:bOCkTQLA0
>>236
神奈川の公立高教員、税金ドロボーばっかやしな
職権濫用や怠慢も多いから県教委は人材を見直すをすべき

240 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 02:22:50.53 ID:bOCkTQLA0
あとアクティブラーニングとか研究授業とか平和学習とかやってる学校も要注意
神奈川公立は教員が左翼ばかりで悪平等を押し付ける反日機関が多いからやめとけ
神奈川公立は日本中から痛い目で見られてるぞ

241 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 06:48:25.21 ID:8Za0n5r00
>>232
翠嵐はどうせ実質倍率は下がるというのをみんな知ってるから
初回の出願時も特攻してくる人が多いんだよね。
他校はみんな初回の数字秋の調査からおちてるのに。

242 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 06:57:01.80 ID:8Za0n5r00
>>236
神奈川に限らず受験指導のきちんと出来る教師なんてほとんどいないよ。
そこは各家庭がしっかりするしかないね。
併願の私学とかは親や本人が調べて質問しなきゃダメだろうね。
そのあたりは最初から期待しちゃダメだろうね。
例外的にいい先生もいるだろうけど、ほんのわずかだよ中学10校集めてようやく
1人いるかどうかぐらいじゃないの?

243 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 07:46:15.43 ID:dgaHY0hG0
厚木は反日高校です。

244 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 09:33:51.73 ID:bOCkTQLA0
神奈川公立高校の教員は地位に甘んじて努力を怠っているクズが多い。

245 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 10:30:29.29 ID:yOz+ZABd0
そもそも受験指導は仕事に含まれていない

246 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 16:50:20.71 ID:XrLcUtbu0
希望が丘は、校長が変わって改革されそうだったのに、1年でまた変わったみたいだね

247 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 19:23:01.65 ID:B7iYLIIr0
>>242
そんなに駄目なのか?その割には、旧学区トップ校は上位大学に
多く受かってると思うぞ。生徒が頑張ったということなのか。

248 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 19:44:07.14 ID:P35u9ABu0
海老名市議が同性愛に対する差別発言をしたようだがこいつは厚木卒だ

やはり厚木は廃校にしなければならない!

249 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 20:16:45.99 ID:bOCkTQLA0
神奈川公立は教員がサイアク
左翼の地神奈川だけあって、日教組加入率も高い

250 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 20:21:48.28 ID:qAdi6JnO0
一体いつの時代の話してるんだ?

251 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 20:37:52.08 ID:sbSmxm940
>>242は高校受験、>>236>>247は大学受験についての話だから
かみ合わないのは当然のこと。
高校受験板に大学受験の話を持ち込むのもおかしいが、
それに対してよく読みもせずに高校受験の話のレスを付けるのもどうかと思う。

252 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 23:01:10.96 ID:frb13x860
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

253 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 23:03:55.08 ID:8Za0n5r00
もし栄光と聖光が高校募集始めたら大地殻変動がおきるが、まずないだろうね。
浅野は昔は若干名やってたけど。

254 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 23:32:23.86 ID:skz299l20
皆さん仮内申が出るのはいつですか?

255 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 23:58:57.10 ID:apyIfyJz0
もうでたよ!さがったよ!

256 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/29(日) 23:59:34.50 ID:w4Rp0GsT0


257 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/30(月) 01:29:46.23 ID:9wndYnAP0
神奈川公立高校の偏差値はインフレで、神奈川偏差値50=県外偏差値45というのを聞いた事がある

258 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/30(月) 01:35:20.71 ID:qNxwLrWn0
それは「偏差値」の意味を知らないバカの言でしょうな。

259 :名無しさん:2015/11/30(月) 08:12:00.16 ID:pGfrjvaV0
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験   中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験  慶大、早大、中大、東大、一橋大
④ 東京都上級  早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)  慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)  東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数    東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大

260 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/30(月) 17:27:15.27 ID:qe6KOBsD0
日本電産創業者の永守重信社長は
これまでの自社の成長を支えてきたのは東大やハーバード大卒のエリートではなく、
会社が小さかったときに採用せざるを得なかった「カスみたいな」人材だという。

261 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/30(月) 17:43:44.60 ID:y6pP3WhP0
直接仕事が出来る奴は本当はカスじゃないからな
勉強と仕事はちがうってことよ

今年の中3は人数多そうだけど定員割れの学校なんてあるかな

262 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/30(月) 17:50:06.20 ID:ZG+i8bAuO
>>261
2000年生まれは多いのかね

263 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/30(月) 18:59:03.12 ID:Eawxk1bd0
ミレニアムベビーだぜよ

264 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/30(月) 19:23:48.24 ID:YUj5r9fM0
明日から12月!
神奈川県共通選抜あと78日。
10月の志望校調査結果まだ出ないのかな。
もうすぐ面談はじまるから参考にしたかった。変更しないつもりだけど。

265 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/30(月) 20:13:53.67 ID:gm0NLQir0
>>264
あすの教育委員会で報告後に公表される。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4139/p980501.html

去年は委員会で報告なんてことをしなかったんだけどな。

266 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/30(月) 20:28:20.00 ID:YUj5r9fM0
>>265
具体的な情報ありがとうございます!

267 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/30(月) 23:04:22.35 ID:y4nhmGWW0
1994年 高校入試駿台偏差値  

69 武蔵
68 開成
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊
55 明大明治
54 中大杉並 桐蔭学園(普通)
53 城北 学習院 中大附属

268 :実名攻撃大好きKITTY:2015/11/30(月) 23:35:02.23 ID:myB87ndS0
ミレニアムか

269 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 00:25:05.75 ID:cCHjkip20
麻溝台っていま金髪ピアスDQNいねーんだなw
真面目な子ばっかりでびっくりしたわ

270 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 00:26:52.55 ID:E1AS04RJ0
そもそも高校生にまっきんきんの茶髪が少ない県

271 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 00:34:12.51 ID:cCHjkip20
昔はもっといたんだよ
今も神奈川の高校生は全国的に見て派手な方

272 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 00:47:55.73 ID:cvoy9cU6O
茶髪よりミニスカート女子高生が多いのが県立

私立は校則がうるさいからミニスカート率は県立ほどではない。
例外は法政女子、山手学院、横須賀学院、湘南学院

273 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 05:03:23.20 ID:E1AS04RJ0
例外どっさりあるじゃねーか

274 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 09:55:55.18 ID:3ll2t3b30
ミニスカ率と短さは関東で一番なのは間違いない
首都圏で1番ってことは多分全国で1番ということだろう

>>269
麻溝台の進学実績は海老名や大船と比べて遜色ないほどだから

275 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 14:17:51.46 ID:Ane36Fvl0
一時期、ミニスカ制服の下にジャージ履いてる女子高生が多かったが、最近は見ないな
さすがにダサいことに気づいたか
私立女子高生はタイツの生徒多いけど、高入私立や県立の女子は寒空でもソックスだな
タイツは校則違反なのかな?

276 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 17:33:07.35 ID:OQLPcC2f0
http://kanagaku.com/archives/8511
平成27年度 神奈川県内私立高校不合格状況

オープン・一般入試で不合格になりやすい要注意私立高校とコース名 【不合格者10名以上】
アレセイア湘南・進学
鎌倉学園・B日程オーブン
★慶應義塾
★向上・選抜・文理
★光明相模原・総合
相模女子大・特進
★湘南工大・進学
★橘学苑・文理
中央大横浜・オープン
鶴見大附属
★桐蔭学園・理数・普通
日本女子大
日本大学
日大藤沢
★白鵬女子
法政女子・学科
法政二・学科
★三浦学苑・特進・進学
山手学院・B日程オーブン
★横須賀学院・筆記・選抜
横浜翠陵・文理オープン
横浜創英・文理・普通オープン

★は内申基準クリアーしても、当日の入試結果が悪いとそのコース不合格になる私学 
救済策として第二希望は不合格私学の一番下のコースにスライド合格の場合もある。(慶應を除いて)

277 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 17:37:38.02 ID:OQLPcC2f0
※ 受験者数が「-」となっているところは、試験が行われずに合格が決定する、書類選考などの募集です。

※ 三浦学苑(総合コース)の不合格者数が「-16」名となっていますが、これは「スライド合格」によるものだと思われます。特進や進学コースで不合格者が18名出ていますので、おそらくはそのうちの16名が総合コースで合格し、受験者数以上の合格者が出ているのでしょう。

278 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 18:32:03.65 ID:uwrl2A220
やっと10月の希望校調査の結果が発表された。
(県の教育統計のページを参照)
上位校の人気ぶりは相変わらずだが、
下位校の不人気ぶりの度合いが年々ひどくなっている。

(希望者÷定員)で2倍を超える学校(全日制普通科)
翠嵐、川和、緑ケ丘、新城、市立橘、鎌倉、湘南、藤沢西、大和

(希望者÷定員)で1倍を下回る学校(全日制普通科)
白山、田奈、旭陵、瀬谷西、保土ケ谷、桜陽、永谷、市立南、釜利谷、
生田東、菅、麻生、上鶴間、城山、津久井、追浜、大楠、逗子、三浦臨海、
西浜、寒川、二宮、湘風、大井、厚木西、愛川、大和南、大和東、綾瀬西

出願締切までちょうどあと2ヶ月。
これがどのように動くのか。

279 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 19:22:26.30 ID:OQLPcC2f0
平成28年度 5科併願基準ベスト10

1 日本大学 特別進学 24
2 鎌倉学園 普通 24 and 音美体技17
3 横浜隼人 特進 22 =44/50
4 横浜翠陵 特進 22
5 北鎌倉女子学園 特進 22 or 14/15
6 鵠沼 英語 22 =44/50
7 鵠沼 理数 22 =44/50
8 アレセイア湘南 特進選抜 22
9 横浜 特進 21
10 鶴見大学附属 特進 21
11 三浦学苑 特進 21
12 湘南工科大学附属 進学アドバンス・セレクト 21 =64/75
13 向上 特進 21 =64/75

280 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 19:24:45.70 ID:OQLPcC2f0
平成28年度 9科併願基準ベスト10

1 平塚学園 特別進学 44
2 山手学院 普通 43
3 中央大学附属横浜 普通 42 =127/135
4 桐蔭学園 理数・女 42 or 24/25
5 桐蔭学園 理数・男 42 or 24/25
6 桐蔭学園 普通・男 41 or 23/25
7 桐蔭学園 普通・女 41 or 23/25
8 相洋 特進・選抜 41 =123/135
9 日本大学 普通 40 and 23/25
10 平塚学園 進学 39
11 相模女子大学 特別進学 39 or 22/25

281 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 19:35:54.08 ID:T8EtiJ2C0
平成27年度公立中学校卒業予定者の進路希望の状況について

高校    希望者 定員  倍率
市立橘   504   198  2.55
川和    708   317  2.23
湘南    781   357  2.19
新城    574   267  2.15
市立金沢  671   318  2.11
鎌倉    661   318  2.08
横浜翠嵐  732   358  2.04
横浜緑ヶ丘 568   278  2.04
藤沢西   563   278  2.03
大和    559   277  2.02

282 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 19:43:11.70 ID:T8EtiJ2C0
高校    希望者  定員 倍率
神奈川総合 417   210  1.99
市立戸塚  630   318  1.98
多摩    525   277  1.90
海老名   749   397  1.89
市が尾   744   397  1.87
市立桜丘  592   318  1.86 

283 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 19:58:56.94 ID:V+YidxmH0
平成27年度公立中学校卒業予定者の進路希望の状況について
高校    希望者 定員  倍率
川和    708   317  2.23
湘南    781   357  2.19
横浜翠嵐  732   358  2.04
横浜緑ヶ丘 568   278  2.04
多摩    525   277  1.90


他には?
小田原 厚木 江南 柏陽 横須賀

284 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 20:11:13.87 ID:T8EtiJ2C0
高校   希望者 定員 倍率
柏陽   556  318  1.75
厚木   507  358  1.42
サイフロ 408  238  1.71
希望ヶ丘 545  318  1.71
相模原  477  278  1.72
小田原  445  318  1.40
光陵   403  273  1.48
横須賀  407  278  1.46
平塚江南 406  318  1.28
横浜平沼 476  277  1.72
茅ヶ崎光陵 378 278  1.36
横浜国際  367 218  1.68

285 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 20:13:29.69 ID:T8EtiJ2C0
川崎地区の人が大変そうだ。

286 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 20:24:33.04 ID:lm9WWwaE0
これって大体このまま本番の倍率になるんですか?

287 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 20:37:50.83 ID:BVQikNe60
不人気厚木は廃校!

288 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 20:43:26.68 ID:T8EtiJ2C0
倍率は動きます。あまり変動しない高校もあります。昨年度のものを参考にしてください。
2月の志願変更前と後は大きくは変わりません。

289 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 20:44:14.86 ID:xEcMI/SZO
特進などはやはり授業料は違うのでしょうか

290 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 21:52:58.65 ID:cCHjkip20
>>287
県央地区の公立は相模原以外すべて廃校にしてもいいくらい
県央の教育水準やレベルは低すぎるからな
さらには日本一無能が多い神奈川公立の中でも県央はダントツでクソ教師が集まりやすい

291 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 22:56:18.60 ID:V+YidxmH0
麻溝台くんだったのか ○木は○校とか唱えてたの

292 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 22:57:19.86 ID:V+YidxmH0
平成27年度公立中学校卒業予定者の進路希望の状況について
高校    希望者 定員  倍率
川和    708   317  2.23
湘南    781   357  2.19
横浜翠嵐  732   358  2.04
横浜緑ヶ丘 568   278  2.04
多摩    525   277  1.90
柏陽   556  318  1.75
厚木   507  358  1.42
相模原  477  278  1.72
小田原  445  318  1.40
横須賀  407  278  1.46
平塚江南 406  318  1.28


なるほどねー

293 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 23:01:14.73 ID:7Q4hX2UU0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

294 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/01(火) 23:26:35.67 ID:cvoy9cU6O
大楠、志願者希望100名切るなんて、不人気通り越して終わっている。

295 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 00:28:56.41 ID:5PJCLyox0
>>269
あざみぞだいは悲惨だぜ
校則厳しくなってから絶賛凋落中
10年前の活気と引き換えにクソみたいな進学実績

296 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 07:37:05.96 ID:TE5cDZhB0
平塚江南は狙い目だな!
茅ヶ崎北陸もやや低め。北陸なんて三年前に倍率1倍なんて年もあったし年によっては狙い目だ

297 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 07:53:19.44 ID:t1UYU2TL0
麻溝台ではないです
厚木は廃校!

298 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 08:15:19.80 ID:DfKKfUhz0
>>291
麻溝台と厚木じゃ差がありすぎだろ
ここまであからさまに粘着するのは商売よりは恨みだろうな

>>278
追浜と逗子ってここまで人気ないのか

299 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 08:45:50.52 ID:X0YmHwdt0
茅ヶ崎光陵や
茅ヶ崎北陸ってw

300 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 08:55:49.04 ID:mhg1rXUS0
教育の目標は進学実績を上げることではない。
幅広い知識と教養を身に付け、真理を求める態度を養い、
豊かな情操と道徳心を培うとともに、健やかな身体を養うこと。

あくまでも、建前だけど

301 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 09:06:23.77 ID:gNCg0qYV0
そりゃ旧制中の頃は教養持った子たくさんいたらしいけど今もういないでしょ

302 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 09:12:41.66 ID:mhg1rXUS0
教育勅語に掲げられていた
「智能ヲ啓發シ德器ヲ成就シ」の対象者は
旧制中学進学者だけでなく日本国民全体だよ。

303 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 09:22:20.51 ID:acDTFelK0
2016年度 進路希望調査から予想する神奈川県公立高校入試 [平成27年度]
(中高受験新報)
http://blog.jyukeho.jp/entry/kanagawakibo2016

304 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 11:32:54.00 ID:NLEaqNXX0
神奈川公立って糞馬鹿のくせにプライドだけ高くて草生えるわ

305 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 12:38:54.75 ID:D2zTQ9C60
何で川和は人気が高いの。
特色ないから。

306 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 16:13:28.19 ID:90HYCaNO0
なるほど
特色入試ないのか

307 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 19:55:33.07 ID:nNixqnMv0
特色入試ないから人気があるというのもなんかわかるような。
内申がよければ、入試対策は突き詰める必要ないからね。
「そこそこ」の努力やレベルでいいという層もけっこういるということかな。

他には、周辺地域の開発による人口増や交通網の発達も影響しているのでは。
港北ニュータウン住人の平均年齢はかなり低いというし、この人口減少のご時勢に都筑区では公立中学が新設されたりしているし。
学区がなくなって、溝の口や大和方面からも志望者が来るようになった。
グリーンラインも開通したしね。

あと、個人的には、あのグランドの広さは素敵だと思っている。

308 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 21:12:47.45 ID:PboZKSNi0
特色用の勉強はやっぱり負担大きい
特色模試でダメだと塾側も「じゃないところ狙うか」と言ってくる
難化したとはいえ神奈川公立の共通問題はやっぱり易しいからなあ

309 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/02(水) 22:06:09.62 ID:9VbDtZnX0
507 :名無しさん ~君の性差~:2015/09/26(土) 16:17:32.02 ID:r9/WGB0H
大人の女は態度がでかいので、路傍の石と同じだけど
JK,JCも中身は似たり寄ったりだ。
奴らの思考は
ぱっと目立つ不自然につくろっているイケメン以外=不審者
という発想だからね。
女子高生や女子中学生がかわいいのは制服補正があるから。
18にもなって女子大生になったら
そのグロデスクな本性がむき出しになって、とても見れたもんじゃない。

885さんの言うような状態になってる現代。
女子高生高3の性体験率は7割なんだってね。
ヤバすぎだろ。
いったい何のために学校いってんのかね。
だからといって、つきあってる男と将来を誓うといった純粋さもないんだろ?

310 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/03(木) 00:06:33.62 ID:sPj6PbAt0
>>295
麻溝台は最近いい噂を聞かない
数年前に校長が変わってから色々改革したらしいが空回りしてる

311 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/03(木) 00:14:06.87 ID:sPj6PbAt0
>>308
神奈川入試はなんであんなにレベル低いんだろうね
わざと簡単にして学力低下でも狙ってんじゃねーかと思うほど
教育委員会が無能としか言いようがない

312 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/03(木) 00:54:18.84 ID:s44WAtBa0
高い低いという比較表現は、比較対象がないと不明確な文章である。

313 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/03(木) 01:03:19.28 ID:cYBnODXG0
>>310
この頃から比べると麻溝台の凋落は激しい。
子供が今春麻高を卒業したが、まったりとした校風はOBの私から
見ても健在。一応、2人してMARCHへ進学。
71 湘南
68 厚木 相模原 外語短大付属
67 光陵 柏陽 県立横須賀 鎌倉 平塚江南
66 横浜緑ヶ丘 多摩 茅ヶ崎北陵
65 横浜翠嵐 希望ヶ丘 小田原 麻溝台
64 新城 七里ガ浜
63 川和 横浜平沼 港南台 市立金沢 追浜 秦野 大和 海老名 相模大野
1994年の晶文社60%偏差値。

314 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/03(木) 01:36:45.30 ID:kg077WAx0
>>313
翠嵐にこんな時代があったのか

315 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/03(木) 03:41:53.03 ID:Hnr/VxF20
>>311
でも自分らのころの最低9割のときよりは機能してるんじゃないのかしら

>>313
出鱈目偏差値

316 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/03(木) 06:17:52.98 ID:ywvLcMps0
>>311
今の共通試験、本当に知っているの?大人になったから簡単に思えるだけでは?
文字数(問題の文章量)は神奈川は全国でも一番多いし、昨年の理科の問題は全国一難しかったのですが、知らなかった?
高校受験する生徒のレベルだと、上位層は中高一貫校に抜けているらしいけれど。

317 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/03(木) 12:31:31.82 ID:ilIo6wiI0
>>311
去年や一昨年の傾向知らないくせに知ったかぶるのはどうかと
>>316が正解

318 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/03(木) 12:33:07.27 ID:ilIo6wiI0
上の子が中学受験したんで難関校の問題もよく知ってるんだが、特色検査はそれに近いものがあるね
各校、学校側が「こういう生徒が欲しい」というメッセージが込められていると思う

319 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/03(木) 16:57:29.32 ID:ywvLcMps0
Ⅰ期計画で5校削減 来年4月から4年間県教委 県立高校改革
12月14日に発表

http://www.kanaloco.jp/article/137791

320 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/04(金) 00:27:02.21 ID:Rw5bzKcC0
神奈川県公立高校
http://spotlight-media.jp/article/221455240357657551

>学力に自信のない子は安全な道を選ぶようになり、難関校と定時制高校、通信制学校、
クリエイティブスクール(入学試験のない学校)の倍率が異常に高くなっていて、
偏差値50前後の学校は多くが定員割れという異常事態になっています。

この一文は違うと思ったが、全体としてはこんな考えもあるのかと知った。
今の入試は前の制度の時よりも良いと思っている私としては。
公立2校受けられたらもっと良いのになと思う。

321 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/04(金) 00:42:55.46 ID:dpdwlmIk0
>>310
麻高OB(2013卒)だけど酷かったね。
俺らの代で改革されて校則きつくなって自由がなくなった。何故かまともな先生は他校にどんどん飛ばされ、偏差値も急落。
聞いた話によると、いまは3年の遠足すら廃止になったらしい。

322 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/04(金) 09:32:12.65 ID:jGV62jIb0
>>320
確かに
県立と市立の併願でも可

323 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/04(金) 10:21:07.11 ID:JHoA4YUU0
不人気厚木はとっとと廃校!

324 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/04(金) 22:31:00.80 ID:3zUi8y880
選択問題だらけの理科が平均37点て、、、
底辺から中の上あたりまでは
実力よりも「運」をはかるテストになってるよ

325 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/04(金) 23:11:18.71 ID:3b0gieuU0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

326 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/04(金) 23:27:01.40 ID:htqfDkpy0
                              .  -‐…‐-  .
                              . : ´.:::::::::::::::::::::::::::::::::.`::..
                           .: ´.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
                       , '.::::::::::::::,イ.:::::::::::::::::::::::::l!:::::.ヽ:::::::::.
                     ′.:::::::i::/ | .::i::::::::イi::i:::::」|:::|::::::i::::::::::.
  ┏━━┓  ┏┓┏━━┓   ,'.::::::::::::|ハ|\jl::::ハ::::斗ャヤ:/ ∨i:::::! ::::::::.           ┏━┓┏━┓
┏┻━━┻┓┃┃┗━━┛* |:|l.::::::::::i   _j/ j/ _ j/   V.::::|:::::::::::           ┃  ┃┃  ┃
┗━━━┓┃┃┃       o  l:|l.::::::::i:|乍テ〒   乍テ〒 ム .::|::::::::::' ┏━━━┓┃  ┃┃  ┃
      ┏┛┃┃┃        * j八.::::::l:|.乂cソ     乂cソ  |.::::|`ヽ/  ┗━━━┛┗━┛┗━┛
  ┏━┛┏┛┃┃┏━━┓ o  \从 *       *  ム .:|りノ.             ┏━┓┏━┓
  ┗━━┛  ┗┛┗━━┛   *   人     r―┐     jハ:!¨ `ヽ           ┗━┛┗━┛
                             >   ヽ ノ      イ人 ゚ω゚ノ
                         <.:::/  ≧=┐ _〔__  `T:.ヽ
                           j/  ,rrfア´|/   /ニ/`ヽ jハハ
                      _   / |ニ|`´ `¨¨ /ニ/   :.
                        { ニ}〕/ ,lニニニニニ〔{ニ }`ヽ  i
                        { ニ}y  lニニ二二{ニ }     }

327 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/04(金) 23:28:44.93 ID:htqfDkpy0
◆◇◆神奈川\(^o^)/公立高校スレ参加資格◆◇◆

第一次条件
 ※  受験生  オ  ン  リ  ー

第二次条件
・これ以上浪人不可で全落ちしたら就職
・入れそうな高校が平塚江南 鎌倉未満
・1日の平均勉強時間が1時間以内
・模試の結果が常に期待値
・一日の生活がPC、ゲームで構成されている
・ていうかニート
・童貞(処女)
・彼女(彼氏)いない暦年齢

※上記条件を三つ満たしていたら参加可、それ以外は基本参加不可
※総合偏差値60以上も無条件で参加不可

328 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/04(金) 23:58:06.39 ID:htqfDkpy0
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚

329 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/05(土) 08:40:35.03 ID:zP03EWOf0
>>303
これ予想になってないよね。
結果の羅列で2CHと同レベル。
ま仕方ないか。

330 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/05(土) 22:59:03.38 ID:+gEu3Gg00
事前調整入るようになるから安心しろ

331 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 01:07:57.04 ID:XpOKzxDu0
この時期は中1からの総復習をドリル使ったりしてやっていたンゴねぇ...そもそも模試だと志望校ほぼ合格圏内だったからひたすら学力維持を徹底してた

332 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 02:39:08.60 ID:N7bDnzA00
>>321
麻高レボリューション()とかいうやつか
おかげで下位高校に大凋落しましたね
いまじゃFランしか行けないくせに、進学校名乗ってて笑えるわ

333 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 08:11:15.80 ID:Av53A5S+0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

334 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 08:25:09.05 ID:813cah220
厚木も麻溝台みたいになればいいのに

335 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 13:26:44.99 ID:Ycvg//kl0
>>332
マーチ以上も毎年少ないながらもまだコンスタントにいるよね。

336 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 13:29:17.86 ID:DKth7KLE0
松陽→横国
栄光→横国

の友達がいたけど
高校の偏差値は雲泥なのに同じ大学・・・

337 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 13:54:09.63 ID:Ycvg//kl0
>>336
そういう書き方もあるだろうが、最近鶴見→東大 桜丘→東大とか
出てるよね。
これも栄光→東大と高校の偏差値は雲泥なのに同じ大学ということになる。
つまり努力は常に怠るなということだろうね。
今年も意外な学校から1~2名東大行く人出るかもね。
開校初か開校以来何十年で1~2名しか東大合格者出ていないような学校から。

338 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 14:08:29.64 ID:QMFKVXCOO
>>337
平塚学園から東大2名とか東京の大森学園【旧大森工業】から東大現役1名とか、横須賀学院から東大1名とかだな。

これ過去三年間に起きた珍事
三校とも開学初の東大合格

339 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 14:38:56.61 ID:N7bDnzA00
進学校で落ちこぼれるよりは中堅校でトップ取っていい大学行くほうが精神的にいい

340 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 14:40:44.15 ID:N7bDnzA00
>>335
大半がAO推薦だけどな
マジで底辺高校に近づいてるね麻溝台は

341 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 14:40:50.81 ID:aStZzIb30
小田原から東京理科大の葛飾に行くのに
新幹線で東京まで行くのってどう思う?
やりすぎ?基地外?

342 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 14:53:07.11 ID:Ycvg//kl0
>>340
AOでもそんなに簡単には受からないよ。
上位はまだまだ優秀。
この学校市立の東とすごいイメージがだぶるんだよね。

343 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 14:59:13.46 ID:XpOKzxDu0
>>341
小田原高校?
普通に松戸とか金町で一人暮らし待った無しだろうなぁ あの辺り地価安いし
正直神楽坂ならギリギリ通えなくもないが、東京東部とか北部だと一人暮らしした方が無難
通える範囲なら横浜国大を受けるか、明大生田や青学相模原付近で妥協するしかないよ

344 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 15:14:14.43 ID:N7bDnzA00
>>342
偏差値や進学実績似たようなもんだしな
でも優秀は言いすぎだな
せいぜいトップ校の落ちこぼれレベル

345 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 15:16:43.55 ID:Ycvg//kl0
>>339
中堅でトップクラスはとれてもトップをとるのは意外に大変。
もっと上でもいけたけど、1ランクおとしてきましたとかいう人意外にトップとれてない。

346 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 15:22:58.71 ID:N7bDnzA00
>>345
トップって言っても定期試験でトップとっても無意味だからな
ランク落とした奴は模試の成績がいい奴が多い
中堅クラスだと定期試験だけガチる暗記だけの無能が多いからしゃーない

347 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 15:34:46.29 ID:aStZzIb30
理科大葛飾と明治じゃ2ランク違うけどな

348 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 15:53:26.06 ID:Ycvg//kl0
>>346
定期試験程度でもガチれない人が一流大合格を語るのはおかしいかも・・・
模試はいいから定期試験は少し悪くてもなんていうのはいいわけにすぎないのかな
と思う。

349 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 16:12:10.02 ID:W8zqaBNo0
麻溝台人気だな。
これで硬派の座間と統合なんて事にはならないよね?

350 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 17:21:05.40 ID:zU2h5kWO0
>>348

定期試験>模擬試験  より  
模擬試験>定期試験  の方が、実力は上


ポテンシャル、という意味でね

351 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 17:56:44.42 ID:Ycvg//kl0
確かにたまに模試では普段の試験よりいい成績をとる奴はいる。
しかし本当にそんなのはまれ。
ほとんどは定期試験もいい奴が模試もいい成績をとっている。
それが現実。

352 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 18:06:05.16 ID:N7bDnzA00
定期試験は暗記
模試は地頭

大学入試に強いのは模試ができる奴

353 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 18:58:19.65 ID:XpOKzxDu0
ここで学歴話に持ち込んでたの麻溝OBだったか そりゃそうなるわな

354 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 19:15:58.37 ID:Z/ywjnUQ0
>>350
前者が推薦使わないで一般入試で大学受験した場合の結果は本当に無残

355 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 19:21:41.01 ID:Ycvg//kl0
もう受験生は誰1人みていない。

356 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 20:23:24.30 ID:Ycvg//kl0
>>349
統合?十分あるんじゃない?

357 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/06(日) 23:18:33.78 ID:YPbVAAhf0
>>341
都内まで行くのはちょっと遠いな
新横浜下りて慶應神大、小田急町田経由で首都大青学辺りが現実的じゃないか

358 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 01:33:33.49 ID:y9bahZ1X0
>>350
これ
進学校はテキトーそうに見えて、模試ができる奴(頭いい奴)が多い
自称進学校は定期テスト満点 模試壊滅みたいなキモい成績の奴が多い

359 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 01:39:02.96 ID:y9bahZ1X0
>>352
高校時代に定期テストは学年トップ、模試では下位層のガリ勉クソバカまんこがいたが、見事にFラン行きおったww
逆に定期テスト下位層、模試トップの文武両道系リア充男子は宮廷理系行ったわ

360 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 06:57:36.39 ID:/C27j7Nn0
反論はしないし、おっしゃるとおり。
でもそれだけ出きるなら定期試験で点取れよって思う。
くだらないからやらないってのは社会で通用しない

361 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 07:04:31.88 ID:AtiPd0HR0
早慶では今はAOや推薦で入ってくる子の方が一般入試で入ってくる子より優秀な子が多いので、一般の枠を少なくすると
聞いたが…。

362 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 07:17:28.84 ID:nGGUATJO0
>>361
早慶ではなく早稲田

363 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 12:41:13.05 ID:h5TKoLzs0
AO推薦は廃止しろよ
クソバカがのうのうと有名大に入る資格はない
実力で入れ

364 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 12:51:35.54 ID:h5TKoLzs0
>>358
自称進学校は教師が定期テスト至上主義だからしゃーない
ゴミが教師になれてしまう日本に問題がある

365 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 15:42:46.31 ID:Q/BzgB7M0
>>361
一般受験の受験勉強で疲弊した学生より
素直な馬鹿の方が伸びるらしい

366 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 16:35:52.86 ID:VweudR8h0
ゴミカス
大学受験の話は受験サロンでやれや
池沼
これだからてめーらはニッコマ以下の大学しかいけねーんだよ

367 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 17:03:27.49 ID:h5TKoLzs0
>>359
自称進学校に多いタイプだな
実力ないくせに媚び売り上手で上っ面だけいい真面目系クズ
ノートとか色使って綺麗にとっちゃうくせに模試はゴミカスwww
中卒ヤンキーのほうがまだマシに思える

368 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 22:03:10.70 ID:ZD63y+5d0
>>338
こういう珍事は、その多くが学校の指導によるものではなく、予備校の指導によるものだから、1名合格はあまり参考にならないよ。
浪人を含まない現役2名合格から考えてもいいんじゃない。

369 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 22:11:17.30 ID:ZD63y+5d0
>>365
その大学の勉強に向いた奴を採るという点で慶応の方が早稲田よりも統一感があるということだと思うよ。
だから、大学に行っても慶応の学生の方が伸びる。
無論、早稲田の学生と大差があるとは感じられない。

370 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 22:29:49.20 ID:y9bahZ1X0
>>365
推薦とかAOとかいうクソ制度を導入したせいで日本の国力はポロポロになったんだよ
左翼の教育改革はホントクソだな

371 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 22:31:26.04 ID:y9bahZ1X0
ポロポロじゃなくてボロボロ

372 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/07(月) 23:02:00.71 ID:fXsOQy7D0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

373 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 00:45:01.75 ID:hdlclEn10
>>342
麻溝台のどこが優秀なんだよ
今の2年は偏差値50切ったって聞いたぞ
底辺と変わんねーだろ

374 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 00:46:25.55 ID:hdlclEn10
>>372
神戸高くない?

375 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 00:48:46.35 ID:hdlclEn10
>>361
日本の教育は無能だな
こうやって媚び売ることしか能のないゴミが大量生産されていくわけか

376 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 01:00:43.98 ID:FLi4EfBI0
>>362
早慶両方受かった受験生のほとんどが慶應進学だからな
早稲田は慶應の滑り止め扱いされることに我慢がならんのだろう
神奈川の県立高も早稲田はそこそこ受かるけど、慶應となると二番手校ではお手上げだもんな

377 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 01:03:39.10 ID:Jx4NFeqV0
>>376
今年度、慶応に30人以上受かった公立が湘南翠嵐柏陽厚木だけってやべえよな
私立なら中堅でも受かってるのに

378 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 01:33:20.73 ID:w/0Qsmh/0
>>376
どの学部を併願するかにもよるけれど
慶應の入学金の納入期限が早稲田の発表の前

それから併願しやすい大学に受験生は集まる
他大学の日程調整して露骨に受験生数日本一とかやってる明治とかねw
見た目の数字で印象操作される
受験にまつわるちょっとしたトリックがある

379 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 01:51:08.56 ID:OlQlhWnz0
>>368
私立だからスレチを承知で書くが、清泉は東大一名合格を大々的にアピールしてて何だかなぁと思った

380 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 06:58:48.31 ID:5ElZ7rYE0
>>376
でも、早慶両方受かるような奴は国立も受かるしそっち行くのが多いけどな

381 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 07:01:33.51 ID:5ElZ7rYE0
清泉にしろ、須賀学にしろ、多分受かった1名は小学校からの持ち上がりなんだろな

382 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 07:05:32.06 ID:K8LWc3iZ0
厚木なんて指定校を入れてやっとこさ30人だろ。雑魚じゃん。
まぁ指定校入れても30にすら届かないところもざらにあるけど、廃校にするべき厚木よりダメなのはダメ。もっと頑張れ。厚木は廃校!

383 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 07:15:24.60 ID:AjTlc2nQ0
二番手校だと早慶は指定校来ないし来てるだけトップ校は良い。
高校選ぶときにそこまでわかんなかったけどね

384 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 07:48:33.10 ID:0pgHXxjJ0
湘南は指定校使う子ほとんどいないって聞くよね?翠嵐もそうかな?

各高校の合格者のうち、指定校、AO、一般の内訳知りたいな
私立高校は指定校枠多そうだよねー

指定校推薦だのAOだの、やめちまえばいいのにさ
オボで懲りたんじゃないのかよ?って思う

385 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 09:50:29.92 ID:pygZyqFH0
>>383
過去スレみたら市ヶ尾に早慶の指定校推薦あるって出てた
市ヶ尾って2番手校以下じゃね?

386 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 10:53:38.39 ID:jmIJBv+b0
市ヶ尾は二番手校殿(しんがり)って話になってたべ
俺は中堅トップでもいいと思うけどな

387 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 10:55:38.20 ID:jmIJBv+b0
座間「市ヶ尾さんが昇格してくれないと困るんっすよ」

388 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 12:23:35.14 ID:g7nYrfIVO
>>368

平学の東大2名うち現役1名は、入学時進学コース在籍、2年に上がり特進に転籍、予備校通わず現役で東大合格

389 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 13:28:46.02 ID:hdlclEn10
高校側は生徒がAO推薦を使おうとしたら全力で止めるべきなんだよ
学のない者を推薦AOで有名大に送り出し日本をダメにしてる反日左翼高校は廃校にすべき

390 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 13:38:01.88 ID:hdlclEn10
>>382
神奈川の公立高校はレベル低いからしょうがない
左翼に汚染され切ったこの県の教育はオワッテル

391 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 13:44:16.03 ID:hdlclEn10
>>384
堂々と一般入試で勝負しようとする湘南や翠嵐は立派。日本男児の鏡だ。
推薦AOなんて反日左翼の工作みたいなもんだからはやく廃止してほしい。
ゆとり教育や推薦AOを支持した反日は許してはならない。

392 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 15:26:32.00 ID:w/0Qsmh/0
昔のトップ校は勝手に優秀層が入ってきて
先生達は何もしなくても、あるいは大して指導しなくても
生徒たちは一流大学に入った

今は優秀層か減りズタズタにされた学習指導要領で育った生徒たちが入って来るから
進学実績が上がらないだけ
昔から学校や先生達のスタンスは変わらないよ

ただ流石に危機感出て来てる。
トップ校もようやく力を入れ始めようとしてるところ
指導次第で少しは変わって行くと思うよ
他県から来ると基本放任の神奈川の県立高校は異様に見えるんだろうな

393 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 17:30:43.30 ID:CzyV9oYe0
厚木廃校運動を!

394 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 17:58:49.22 ID:hdlclEn10
神奈川公立高校は左翼の工作か知らんがまともに教育しないからな。底辺校でも校則がゆるい所が多い。神奈川は高校生のクソガキを甘やかしすぎ。

395 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 18:13:41.88 ID:0Y4lTWuZ0
公立の教師は公務員だから期待しないほうがいいな。
勉強は自分でするものだから、教師がだめなら塾行けばいい。
あと、偏差60未満の高校は、まあ正直言って勉強よりも、
男女交際や遊び、バイトが優先だからまあニッコマ行ければ御の字だし、
駄目なら専門学校でもOKと思っているよ。
いいんじゃねーの。高校生全員がエリートになる必要ないし、
ブルーカラーの仕事だって世の中には必要なんだから。
彼れは、旧公立トップ校の連中見て
「勉強ばっかしてかわいそう」なんて言ってるぞ。

396 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/08(火) 19:01:57.48 ID:FuyNbGwM0
>>391
いやいや、推薦もらう方が大変なんですって
推薦基準に達するようなおりこうさんはさらに上を狙うんですって

397 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 01:03:46.80 ID:k1wpqu1J0
平日真昼間からこのスレでID真っ赤にして学歴話するような低学歴ガイジレス乞食にレスするんじゃありません!

398 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 07:50:01.65 ID:yq+T9J0c0
神奈川の公立がゴミクズなのは常識
左翼と馬鹿とキチガイしかいない神奈川公立に子供を入れる奴はどうかしてる

399 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 08:02:56.40 ID:RtgPKsjs0
と、いうゴミ屑以下のレス

400 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 13:16:46.08 ID:K3vglKxO0
>>395
神奈川の公立教員の質は全国最悪だから期待しないどころかアテにしないほうがいい

401 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 18:42:42.95 ID:Q4W2/fTQ0
じやあ高校は公立いくなら私立のが良いのかな。仮に公立に落ちても私立行ったほうか大学は良いところに行ける。でok?

402 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 21:02:04.50 ID:FAgVnecI0
>>401
鎌学 山手 桐光 桐蔭 ここまでならOK

403 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 22:12:51.26 ID:TMlS9DkO0
 
第11表 県内公立高等学校進学希望者の高等学校別希望状況
  ※平成26年10月20日現在の希望状況であり、公立高等学校入学志願状況ではありません。
   1 全日制普通科 (単位:人)
(1)普通科
希望   募集   不合格 . 倍率
───────────────────
355    318     37    1.12    県立鶴見
694    358  .  336    1.94    県立横浜翠嵐
375    317     58    1.18    県立城郷
432    210  .  222    2.06    県立神奈川総合
507    318  .  189    1.59    県立港北
386    397  .  -11    0.97    県立新羽
537    318  .  219    1.69    県立岸根
395    268  .  127    1.47    横浜市立東
312    397  .  -85    0.79    県立霧が丘
407    357     50    1.14    県立白山
790    397  .  393    1.99    県立市ケ尾
233    238  .  -05    0.98    県立田奈
434    318  .  116    1.36    県立元石川
804    317  .  487    2.54    県立川和
504    396  .  108    1.27    県立荏田
486    358  .  128    1.36    県立新栄
439    318  .  121    1.38    県立希望ケ丘
290    278     12    1.04    県立旭
211    278  .  -67    0.76    県立横浜旭陵
360    238  .  122    1.51    県立松陽
410    318     92    1.29    県立瀬谷
309    358  .  -49    0.86    県立瀬谷西
470    277  .  193    1.70    県立横浜平沼
300    278     22    1.08    県立光陵
312    318     -06    0.98    県立保土ケ谷

404 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 22:35:36.54 ID:yq+T9J0c0
神奈川の公立高校はトップ除けば、行くだけ人生詰む機関だと思ったほうがいい
低レベル進度劇遅授業、低学歴極左教師、悪平等授業、DQN...
人生詰む要素が沢山ある地雷だらけの魔境、それが神奈川公立高校

405 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 22:38:58.06 ID:yq+T9J0c0
>>400
神奈川の公立高校教師本当にクズとキチガイばっかだよな
左翼汚染県の教育はイかれてる

406 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 22:41:50.44 ID:yq+T9J0c0
>>391
神奈川公立高校は推薦AO使う子が多いの見ると、左翼に汚染され切ってるのが分かる
もしかして神奈川の公立高校出身者に左翼は多いのか?

407 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 22:47:09.01 ID:yq+T9J0c0
AOや推薦を易々と生徒に使わせるのは左翼
朝鮮韓国信仰のブサヨ教師は、馬鹿をAO推薦で有名大に進学させ日本の国際競争力を落とすつもりか?

408 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 22:50:00.89 ID:yq+T9J0c0
あと神奈川の公立教師は韓国朝鮮好きが結構いる
その教師たちは靖国事件を見て喜んだのだろうか?許せないな

409 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 22:52:17.61 ID:pSCJ8nFz0
よっぽど公立校にトラウマがあるんだな
己の滑稽な姿を直視できるようになるといいな

410 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:01:34.30 ID:VGMSB9zBO
迷惑だからやめて欲しい
逆効果だ

411 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:18:38.47 ID:RTN1g/LY0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

412 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:24:43.08 ID:TMlS9DkO0
 
第11表 県内公立高等学校進学希望者の高等学校別希望状況(1)
  ※平成27年10月20日現在の希望状況であり、公立高等学校入学志願状況ではありません。
 1 全日制普通科 (単位:人)
(1)普通科
希望   募集   不合格 . 倍率       学校名
──────────────────────
398    317     81    1.26    県立   鶴見
732    358  .  374    2.04    県立   横浜翠嵐
361    317     44    1.14    県立   城郷
417    210  .  207    1.99    県立   神奈川総合
546    317  .  229    1.72    県立   港北 
429    398     31    1.08    県立   新羽
503    318  .  185    1.58    県立   岸根
457    268  .  189    1.71    横浜立   東
448    397     51    1.13    県立   霧が丘
283    356  .  -73    0.79    県立   白山
744    397  .  347    1.87    県立   市ケ尾
232    237     -5    0.98    県立   田奈
478    317  .  161    1.51    県立   元石川
708    317  .  391    2.23    県立   川和
473    396     77    1.19    県立   荏田
417    357     60    1.17    県立   新栄
545    317  .  228    1.72    県立   希望ケ丘
341    318     23    1.07    県立   旭
183    278  .  -95    0.66    県立   横浜旭陵
338    278     60    1.22    県立   松陽
375    318     57    1.18    県立   瀬谷
273    358  .  -85    0.76    県立   瀬谷西
476    277  .  199    1.72    県立   横浜平沼
403    278  .  125    1.45    県立   光陵
345    357  .  -12    0.97    県立   保土ケ谷

413 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:25:19.38 ID:TMlS9DkO0
370    317     53    1.17    県立   舞岡
361    357     4    1.01    県立   上矢部
232    270  .  -38    0.86    県立   横浜桜陽
592    318  .  274    1.86    横浜立   桜丘
630    318  .  312    1.98    横浜立   戸塚
203    278  .  -75    0.73    県立   永谷
379    316     63    1.20    県立   横浜南陵
556    318  .  238    1.75    県立   柏陽
367    358     9    1.03    県立   金井
354    278     76    1.27    県立   横浜栄
299    278     21    1.08    県立   横浜立野
017    038  .  -21    0.45    横浜立   南  (注)2
568    278  .  290    2.04    県立   横浜緑ケ丘
319    317     2    1.01    県立   磯子
385    358     27    1.08    県立   氷取沢
247    278  .  -31    0.89    県立   釜利谷
671    318  .  353    2.11    横浜立   金沢
311    230     81    1.35    県立   川崎
574    267  .  307    2.15    県立   新城
602    358  .  244    1.68    県立   住吉
263    158  .  105    1.66    川崎立   川崎
504    198  .  306    2.55    川崎立   橘
375    317     58    1.18    県立   川崎北
525    277  .  248    1.90    県立   多摩
445    356     89    1.25    県立   生田
403    357     46    1.13    県立   百合丘
332    357  .  -25    0.93    県立   生田東
247    397  .  -150    0.62    県立   菅
274    318  .  -44    0.86    県立   麻生
359    278     81    1.29    川崎立   高津
450    358     92    1.26    県立   麻溝台
272    317  .  -45    0.86    県立   上鶴間

414 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:26:13.22 ID:TMlS9DkO0
467    238  .  229    1.96    県立   上溝
477    278  .  199    1.72    県立   相模原
367    317     50    1.16    県立   上溝南
425    262  .  163    1.62    県立   橋本
391    278  .  113    1.41    県立   相模田名
268    277     -9    0.97    県立   城山
136    198  .  -62    0.69    県立   津久井
251    228     23    1.10    県立   相模原青陵
407    278  .  129    1.46    県立   横須賀
462    277  .  185    1.67    県立   横須賀大津
259    278  .  -19    0.93    県立   追浜
295    238     57    1.24    県立   津久井浜
089    238  .  -149    0.37    県立   大楠
226    277     -51    0.82    県立   逗子
388    278  .  110    1.40    県立   逗葉
194    238  .  -44    0.82    県立   三浦臨海
661    318  .  343    2.08    県立   鎌倉
478    398     80    1.20    県立   七里ガ浜
474    397     77    1.19    県立   大船
292    198     94    1.47    県立   深沢
781    357  .  424    2.19    県立   湘南
563    278  .  285    2.03    県立   藤沢西
350    278     72    1.26    県立   藤沢清流
460    277  .  183    1.66    県立   湘南台
603    357  .  246    1.69    県立   茅ケ崎
378    278  .  100    1.36    県立   茅ケ崎北陵
469    382     87    1.23    県立   鶴嶺
353    398  .  -45    0.89    県立   茅ケ崎西浜
236    358  .  -122    0.66    県立   寒川
406    318     88    1.28    県立   平塚江南
299    237     62    1.26    県立   高浜
349    278     71    1.26    県立   大磯

415 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:26:57.41 ID:TMlS9DkO0
222    278  .  -56    0.80    県立   二宮
165    228  .  -63    0.72    県立   平塚湘風
530    358  .  172    1.48    県立   秦野
299    278     21    1.08    県立   秦野曽屋
313    278     35    1.13    県立   伊勢原
331    278     53    1.19    県立   伊志田
445    318  .  127    1.40    県立   小田原
493    317  .  176    1.56    県立   西湘
309    238     71    1.30    県立   足柄
149    238  .  -89    0.63    県立   大井
253    197     56    1.28    県立   山北
507    358  .  149    1.42    県立   厚木
367    278     89    1.32    県立   厚木東
420    276  .  144    1.52    県立   厚木北
250    278  .  -28    0.90    県立   厚木西
271    230     41    1.18    県立   厚木清南
749    397  .  352    1.89    県立   海老名
492    306  .  186    1.61    県立   有馬
207    228  .  -21    0.91    県立   愛川  (注)3
559    277  .  282    2.02    県立   大和
292    318  .  -26    0.92    県立   大和南
266    277  .  -11    0.96    県立   大和東
428    278  .  150    1.54    県立   大和西
480    277  .  203    1.73    県立   座間
385    358     27    1.08    県立   綾瀬
254    317  .  -63    0.80    県立   綾瀬西

416 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:44:14.43 ID:TMlS9DkO0
 
  倍率ランキング

順位 希望   募集   不合格 . 倍率       学校名
──────────────────────
01   504    198  .  306    2.55    川崎立   橘
02   708    317  .  391    2.23    県立   川和
03   781    357  .  424    2.19    県立   湘南
04   574    267  .  307    2.15    県立   新城
05   671    318  .  353    2.11    横浜立   金沢
06   661    318  .  343    2.08    県立   鎌倉
07   732    358  .  374    2.04    県立   横浜翠嵐
08   568    278  .  290    2.04    県立   横浜緑ケ丘
09   563    278  .  285    2.03    県立   藤沢西
10   559    277  .  282    2.02    県立   大和
11   417    210  .  207    1.99    県立   神奈川総合
12   630    318  .  312    1.98    横浜立   戸塚
13   467    238  .  229    1.96    県立   上溝
14   525    277  .  248    1.90    県立   多摩
15   749    397  .  352    1.89    県立   海老名
16   744    397  .  347    1.87    県立   市ケ尾
17   592    318  .  274    1.86    横浜立   桜丘
18   556    318  .  238    1.75    県立   柏陽
19   480    277  .  203    1.73    県立   座間
20   546    317  .  229    1.72    県立   港北 
21   545    317  .  228    1.72    県立   希望ケ丘
22   476    277  .  199    1.72    県立   横浜平沼
23   477    278  .  199    1.72    県立   相模原
24   457    268  .  189    1.71    横浜立   東
25   603    357  .  246    1.69    県立   茅ケ崎
26   602    358  .  244    1.68    県立   住吉
27   462    277  .  185    1.67    県立   横須賀大津

417 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:45:32.92 ID:k1wpqu1J0
主要高校のみ
 1 全日制普通科 (単位:人)
(1)普通科
希望   募集   不合格 . 倍率       学校名
732    358  .  374    2.04    県立   横浜翠嵐
708    317  .  391    2.23    県立   川和
545    317  .  228    1.72    県立   希望ケ丘
476    277  .  199    1.72    県立   横浜平沼
403    278  .  125    1.45    県立   光陵
556    318  .  238    1.75    県立   柏陽
568    278  .  290    2.04    県立   横浜緑ケ丘
477    278  .  199    1.72    県立   相模原
407    278  .  129    1.46    県立   横須賀
661    318  .  343    2.08    県立   鎌倉
781    357  .  424    2.19    県立   湘南
406    318     88    1.28    県立   平塚江南
445    318  .  127    1.40    県立   小田原
507    358  .  149    1.42    県立   厚木

418 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:45:34.17 ID:TMlS9DkO0
28   263    158  .  105    1.66    川崎立   川崎
29   460    277  .  183    1.66    県立   湘南台
30   425    262  .  163    1.62    県立   橋本
31   492    306  .  186    1.61    県立   有馬
32   503    318  .  185    1.58    県立   岸根
33   493    317  .  176    1.56    県立   西湘
34   428    278  .  150    1.54    県立   大和西
35   420    276  .  144    1.52    県立   厚木北
36   478    317  .  161    1.51    県立   元石川
37   530    358  .  172    1.48    県立   秦野
38   292    198     94    1.47    県立   深沢
39   407    278  .  129    1.46    県立   横須賀
40   403    278  .  125    1.45    県立   光陵
41   507    358  .  149    1.42    県立   厚木
42   391    278  .  113    1.41    県立   相模田名
43   445    318  .  127    1.40    県立   小田原
44   388    278  .  110    1.40    県立   逗葉
45   378    278  .  100    1.36    県立   茅ケ崎北陵
46   311    230     81    1.35    県立   川崎
47   367    278     89    1.32    県立   厚木東
48   309    238     71    1.30    県立   足柄
49   359    278     81    1.29    川崎立   高津
50   253    197     56    1.28    県立   山北
51   406    318     88    1.28    県立   平塚江南
52   354    278     76    1.27    県立   横浜栄
53   299    237     62    1.26    県立   高浜
54   350    278     72    1.26    県立   藤沢清流
55   450    358     92    1.26    県立   麻溝台
56   398    317     81    1.26    県立   鶴見
57   349    278     71    1.26    県立   大磯
58   445    356     89    1.25    県立   生田

419 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:46:27.45 ID:TMlS9DkO0
59   295    238     57    1.24    県立   津久井浜
60   469    382     87    1.23    県立   鶴嶺
61   338    278     60    1.22    県立   松陽
62   478    398     80    1.20    県立   七里ガ浜
63   379    316     63    1.20    県立   横浜南陵
64   473    396     77    1.19    県立   荏田
65   474    397     77    1.19    県立   大船
66   331    278     53    1.19    県立   伊志田
67   375    317     58    1.18    県立   川崎北
68   375    318     57    1.18    県立   瀬谷
69   271    230     41    1.18    県立   厚木清南
70   417    357     60    1.17    県立   新栄
71   370    317     53    1.17    県立   舞岡
72   367    317     50    1.16    県立   上溝南
73   361    317     44    1.14    県立   城郷
74   403    357     46    1.13    県立   百合丘
75   448    397     51    1.13    県立   霧が丘
76   313    278     35    1.13    県立   伊勢原
77   251    228     23    1.10    県立   相模原青陵
78   429    398     31    1.08    県立   新羽
79   299    278     21    1.08    県立   横浜立野
80   299    278     21    1.08    県立   秦野曽屋
81   385    358     27    1.08    県立   氷取沢
82   385    358     27    1.08    県立   綾瀬
83   341    318     23    1.07    県立   旭
84   367    358     09    1.03    県立   金井
85   361    357     04    1.01    県立   上矢部
86   319    317     02    1.01    県立   磯子
87   232    237     -05    0.98    県立   田奈
88   268    277     -09    0.97    県立   城山
89   345    357  .  -12    0.97    県立   保土ケ谷

420 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:46:59.31 ID:k1wpqu1J0
湘南 翠嵐 川和 緑ヶ丘 鎌倉が2倍越かー
はえ~

421 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:55:44.04 ID:TMlS9DkO0
 
  不合格数ランキング

順位 希望   募集   不合格 . 倍率       学校名
──────────────────────
01   781    357  .  424    2.19    県立   湘南
02   708    317  .  391    2.23    県立   川和
03   732    358  .  374    2.04    県立   横浜翠嵐
04   671    318  .  353    2.11    横浜立   金沢
05   749    397  .  352    1.89    県立   海老名
06   744    397  .  347    1.87    県立   市ケ尾
07   661    318  .  343    2.08    県立   鎌倉
08   630    318  .  312    1.98    横浜立   戸塚
09   574    267  .  307    2.15    県立   新城
10   504    198  .  306    2.55    川崎立   橘
11   568    278  .  290    2.04    県立   横浜緑ケ丘
12   563    278  .  285    2.03    県立   藤沢西
13   559    277  .  282    2.02    県立   大和
14   592    318  .  274    1.86    横浜立   桜丘
15   525    277  .  248    1.90    県立   多摩
16   603    357  .  246    1.69    県立   茅ケ崎
17   602    358  .  244    1.68    県立   住吉
18   556    318  .  238    1.75    県立   柏陽
19   467    238  .  229    1.96    県立   上溝
20   546    317  .  229    1.72    県立   港北 
21   545    317  .  228    1.72    県立   希望ケ丘
22   417    210  .  207    1.99    県立   神奈川総合
23   480    277  .  203    1.73    県立   座間
24   476    277  .  199    1.72    県立   横浜平沼
25   477    278  .  199    1.72    県立   相模原
26   457    268  .  189    1.71    横浜立   東
27   492    306  .  186    1.61    県立   有馬

422 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/09(水) 23:56:48.54 ID:TMlS9DkO0
28   462    277  .  185    1.67    県立   横須賀大津
29   503    318  .  185    1.58    県立   岸根
30   460    277  .  183    1.66    県立   湘南台
31   493    317  .  176    1.56    県立   西湘
32   530    358  .  172    1.48    県立   秦野
33   425    262  .  163    1.62    県立   橋本
34   478    317  .  161    1.51    県立   元石川
35   428    278  .  150    1.54    県立   大和西
36   507    358  .  149    1.42    県立   厚木
37   420    276  .  144    1.52    県立   厚木北
38   407    278  .  129    1.46    県立   横須賀
39   445    318  .  127    1.40    県立   小田原
40   403    278  .  125    1.45    県立   光陵
41   391    278  .  113    1.41    県立   相模田名
42   388    278  .  110    1.40    県立   逗葉
43   263    158  .  105    1.66    川崎立   川崎
44   378    278  .  100    1.36    県立   茅ケ崎北陵
45   292    198     94    1.47    県立   深沢
46   450    358     92    1.26    県立   麻溝台
47   367    278     89    1.32    県立   厚木東
48   445    356     89    1.25    県立   生田
49   406    318     88    1.28    県立   平塚江南
50   469    382     87    1.23    県立   鶴嶺
51   311    230     81    1.35    県立   川崎
52   359    278     81    1.29    川崎立   高津
53   398    317     81    1.26    県立   鶴見
54   478    398     80    1.20    県立   七里ガ浜
55   473    396     77    1.19    県立   荏田
56   474    397     77    1.19    県立   大船
57   354    278     76    1.27    県立   横浜栄
58   350    278     72    1.26    県立   藤沢清流

423 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 00:49:51.03 ID:KLvX2nZb0
神奈川の公立に左翼先生が多いのはわりかし間違ってないかも・・・

424 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 06:56:02.92 ID:LFgnxmsN0
もう書くな

425 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 07:48:29.35 ID:kZK26iys0
地方公立高校から神奈川県立高校に一家転住による転学の場合、
授業が緩く感じるが、朝鮮半島寄りの先生がいて個人的な騒ぎになる

神奈川県立高校から地方公立高校に一家転住による転学の場合、
授業がきつく感じる

426 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 09:11:27.31 ID:lNuGC1Fc0
>>401
例外もあるだろうけど、多くは、公立中→私立高の場合、上位層で学校に大切にされる子は良いと思う。
進学先の宣伝用になるか、お金を払うお客さんになるか。(附属高は別。附属高の話になると複雑になるのでここでは省きます)
私立の高校説明会では、予備校や塾はいらないから公立高校とかかるお金は変わらないとよく聞くが、実際は・・・。
あと、私立高校も指定校推薦は多いと聞く。
実際通ったわけではないが、自分が調べたところではそうだった。
私立高校は土曜日授業があるところが多いので、予備校や塾がいるかいらないかは別として、勉強はさせてくれるところ
なんだとは思う。
私の意見もまたほかの方と同じように偏っているかもしれませんが、親としての率直な意見です。

427 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 09:36:17.42 ID:78Pq+e8S0
むしろ、私立高校の方が指定校推薦枠は多いと思ってたけど違うのか?
少子化で生き残りかかってんだし。
私立大学とは、WinWinの関係では?

だから、無理して公立上位校狙うより、中堅私立高校からMARCH 推薦狙う方がお得っていう層もいるんでは?

私立高校は、中学の内申さえ取れてれば試験なしで入れるんだし。

もちろん、国立狙う層の話は別だけど。

428 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 09:56:11.44 ID:juQ4AMwYO
>>426
附属について語って欲しいわ

429 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 10:05:43.44 ID:/5e+5fqS0
特に厚木は反日

430 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 11:08:41.88 ID:kHMhHNSR0
>>428
どこも附属は出来る子とおバカの差が激しい
二極分化しやすい
受験勉強しないから、殆どの生徒は英語が出来ない(帰国や英語大好きな留学希望者除く)

431 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 13:11:49.55 ID:9kNIwzPG0
>>427
我が家はまさにそう。二番手校は合格圏内、でも上位30番までいなければMarch以上は厳しい。だったら私立推薦でいって、指定校でMarch狙い。
うまく行くかはわからないけど公立は遊んでしまう可能性あるしかけてみたい。

432 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 13:41:35.49 ID:niJEztaS0
>>426
指定校推薦は一般クラスに行くので、特進には回ってこないという話
一部の特進かもしれないが、学校側で何校か大学を指定してきてその中から志望校を決めさせて、ガチ受験もしくはAOや公募推薦だと思う

433 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 14:10:39.12 ID:kZK26iys0
>>432
志望校が学校指定外大学だったらどうするのだろうか?

434 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 14:14:40.87 ID:l1ivBrQFO
私立の特進は何処も一般かセンター受験で指定校推薦は不可
ただ私立高校で特進・進学・普通又は特進・文理・普通とかコース三段階に別れている私立高校
そのうち、進学とか文理とかに進学すれは指定校推薦でマーチとか明治学院大学の指定校が取れる私立高校は多い。

完全中高一貫私学・慶應義塾・法政二・法政女子・中央大横浜を除く私立高校で、マーチや明治学院大学の指定校推薦が取れる私立高校

日本大学高校・横浜創英【青山学院・明治学院】・横浜隼人・横浜翠陵・横浜・横浜商科・桐蔭学園・桐光学園・日本女子
横須賀学院【キリスト教系列有名私大・青山学院全学部】・三浦学苑【青山学院・明治学院】・湘南学院【青山学院・中央】
鎌倉学園・北鎌倉女子【青山学院・明治学院】・聖和学院【青山学院・立教・明治学院】
藤嶺藤沢・日本大学藤沢・鵠沼・湘南工科大・アレセイア湘南【青山学院・明治学院全学部・キリスト教系列有名私大】
平塚学園・向上・相洋・麻布大学附属

435 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 15:41:12.53 ID:gOH49Ind0
>>433
「超真面目で定期テストも良い点をとるが模試だけはからっきしな生徒」
を演じ続け、担任や進路指導の先生の同情を誘えば
「もうお前は推薦でいけ」と言って好きな推薦枠使わせてくれるかもね

基本的に推薦枠は「勉強しても届かなそうなやつ」に使わせたいという
バイアスがかかるから

436 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 15:51:48.84 ID:xyQIfzfD0
>>421
上溝って何で人気あるんだ?と思ったら校舎が新しいからか
それでも相模線4両に青春の高校3年間を費やしていいのか?
横浜線沿線だったら文句なしで納得なんだけどな
茅ヶ崎高校は他に選択肢がないから仕方ないとして

437 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 16:54:54.51 ID:7YIShK5G0
MARCH指定校なら横浜立野にいけば偏差値50切ってるのに
推薦枠が7ほどあるっていう話なかったか

438 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 17:03:16.68 ID:gOH49Ind0
しかしまあ自分も上で書き込んでおいてなんだが
みんないかにおトクに推薦ゲットするかを議論しているようだが
推薦だと企業の評価はワンランク下がるよ

ワンランク上の大学入れたはいいけど
結局就活でワンランク下の評価になることは覚悟してご利用は計画的に

439 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 17:16:13.00 ID:lNuGC1Fc0
426です。
>>432
そうですね。指定校推薦を狙うつもりなのか一般受験するのかでクラスを考えることはポイントですよね。
フォローありがとうごさいます。

>>428
家族の誰も附属高校に行った人いないし、ただの親バカなのですが、それでよければ。
附属高校はその先の大学に進みたいのなら、併願と言わず、推薦でもオープンでも
チャレンジして行くべきだと思います(金銭的にも大丈夫であることも条件)。
まだ、将来が決められていない人や国公立目指す人は附属は避けたほうがいいと思っていました。
ただ、神奈川だと中大横浜や日大系特進は公立高校の併願があり、外部受験にも積極的だそうですので、
そういう選択もありなのかなと後で思いました。

440 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 17:16:51.75 ID:niJEztaS0
そんなこと言っても、国立だってAO含めて推薦あるし
指定校推薦とは違うけどね

441 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 17:26:06.73 ID:/xNLqi4Y0
>>438
ぶっちゃけ、就活の時、大学に推薦とかAOで入ったかどうかって分かるものなの?

442 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 17:54:41.83 ID:9kNIwzPG0
言わなきゃわかんないでしょ
就活の最初から個人の情報なんて調べないでしよ
それを言うなら小中学から付属ですなんて奴は 受験してないんですねって蹴られるの? そんなわけないじゃん

443 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 18:17:43.44 ID:VeDGs8oE0
それもそうかw

ところで、現中1から大学入試制度が変わるけど、高校入試にはどんな影響があるんだろうか?

公立、私立、それぞれで。

444 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 18:33:08.98 ID:fb3HOa4c0
神奈川公立は記述増やしているじゃん。

445 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 18:36:58.47 ID:r9HySMsj0
高校から私立って一番大変じゃね?
それならなぜもっと楽に入れる中受しなかったんだ?と思うけどな
高校入って予備校並に勉強させられるなら高校は楽しんで予備校行ったほうがマシ

446 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 18:54:23.32 ID:pL0uXvkR0
>>445
今の中受の実態を知らないでしょ
小3から始めて塾を渡り歩いて更に家庭教師にお世話になるんだよ

447 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 19:07:17.83 ID:7YIShK5G0
中学受験なら小4からでも間に合うだろ
並の頭の持ち主なら

小3とか2以下はよほどの中学目指す感じだよ 全国的にも広く知られてる中学とか

448 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 19:17:20.64 ID:+e3fQ4Y+0
>>445
え、質も量もないライバルも少ない高校受験が一番楽だったぞ

449 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 20:30:18.58 ID:gOH49Ind0
>>441 >>442
まあ聞かれなきゃバレない。が、聞かれることはある
その時「一般入試です」としれっと答えられるならそれでいいけどな
しかし聞く時点でその企業は気にしているってことだし
そこで「一般入試です」と嘘つくのも気持ち悪いよな

あとマーチ附属は敬遠されるぞ
実際あいつらの中には小6のときが
人生で一番勉強した時期だったというやつが少なくない
とくに四谷偏差値50そこそこのマーチ附属は
他に行くとこあるならそっち行ったほうがいい

小受ルートはあまり詳しくないが
人脈とか期待されて不利にはならないかもしれないな
特に幼稚舎ならプラスになることはあってもマイナスにはならん

450 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 20:56:24.35 ID:fb3HOa4c0
>>446
それはできない子供の話
できる子は塾からスカラシップもらってあっさり開成や灘に合格する

451 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 21:03:36.93 ID:gOH49Ind0
>>450
極端すぎw

452 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 21:21:28.09 ID:QPjdPpJx0
とりあえずAO推薦で有名大進学なんていう卑怯な事はしないほうがいいぞ。
あんな反日制度使えば企業の評価下がるのも当然。だいたいAO推薦を使う人間にロクなのいないからな。使う奴らは安保反対!安倍許さん!とかほざいてんだろ?日本から出てけよ

453 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 21:25:40.30 ID:VZi4y3pN0
入試方式を就職の面接の時きかれたら正直に答えたほうがいい
後でばれたら信用問題になる

454 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 21:31:12.59 ID:fb3HOa4c0
>>451
まわりみんなそんな感じ
駿台スカラもいるし
あと就活とか公立高校受験と無関係なこと書き込むなよ

455 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 21:35:17.73 ID:QPjdPpJx0
AO推薦と一般受験は企業の人事にはやはり別で見られるね。
企業側からすれば朝鮮人大好き反日左翼取りたくないだろうし。

456 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 21:39:22.22 ID:DtYUe2840
>>455
履歴書にAO入学って書くアホが居るのかw

457 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 21:47:56.88 ID:QPjdPpJx0
>>456
AO使う奴なんて馬鹿だから普通にやるぞw
あの反日チンパンジーどもが人事にバッサバッサ切られていくのは笑える

458 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 22:03:19.83 ID:kZK26iys0
中学受験なら、
小6の今頃(冬休み期間まで)に準備なしで地方から転校だとアウトだよな。

459 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 23:12:34.37 ID:5X0Kn6ym0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

460 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 23:27:42.45 ID:9kNIwzPG0
なんなんだよおまえは!
この流れでこぴぺしてんじゃねーよー

461 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/10(木) 23:28:27.56 ID:7YIShK5G0
このスレスクリプト多すぎだからそういうのには触れるなよ

462 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 00:44:53.58 ID:C4EPg/zq0
神奈川は公立高校の教師減らしたほうがいいな。教師の怠慢と不祥事の多さでは全国一だし。顔見れば帰化人やチョンも多いし、神奈川の公立教育の崩壊が垣間見える。

463 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 01:16:05.24 ID:m1G0J3Zv0
このクレーマーが住み着いて書き込みがめっきり減ったわ。まさに荒らし。

464 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 07:02:32.09 ID:qnB5RkwW0
>>446
それってダメな子をどうにかあげようとするパターンでは?
上位層はそんなにあくせくせず、通常パターンだよ
5年入塾で東京の御三家だっている

465 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 08:00:21.46 ID:2FxDmEnj0
あげ

466 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 11:23:41.16 ID:OV7mAp+x0
>>463
いや土日の連投オヤジに比べればましなんじゃないか
神奈川公立の教師に怠慢な人間が多いのは事実だし

書き込みが減ったのは学校説明会もほとんど終わって
志望校選択の最終段階に入ったからじゃない?
中学校の先生って意外と勘違いや間違った知識で話を進めるから
マジに細心の注意が必要

467 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 15:35:12.34 ID:fLNtb+VyO
すみません、不登校の中学二年生だと横浜市立横浜総合高校でも絶対に無理でしょうか?

468 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 16:05:15.77 ID:opLBIKir0
オール1でもテストと面接が取れれば受かる
面接に差がつかない学校だと仮定すると、テストの得点が受験者平均ちょい下くらいのでも大抵合格する
不登校だと公立よりむしろ併願の私立がないのが心配

469 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 16:19:19.56 ID:JgJscY3o0
>>467
これは担任の先生に相談するしかない。まずは親だけでも学校と話し合いを持った方がよい。
10月の志望調査では定員360人に対し、希望者数216人。
このまま最終倍率定員割れしていれば、入試手続きをして試験を受けさえすれば
合格できるのですが、おそらく一倍前後になり、定員割れを待つのは不安いっぱいでしょう。
テストで点数が取れるタイプなら大丈夫かもしれません(二次枠狙い)。
ただ、高校では心機一転学校に行けるのか、そこだけは親子で確認を。

470 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 16:24:27.58 ID:JgJscY3o0
>>467
すみません。まだ中2でしたか。それならまだ間に合います。
私立併願校の調査書も中3の成績ですから。
来週から学校に行ければ一番良いですが、まずはやはり学校と話し合いをもって
くださいね。

471 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 19:06:25.89 ID:5ltTLp4l0
不登校が高校でも続くと結局片身のせまい思いをするので子供さんとちゃんと通えるか話し合ってね

472 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 19:31:52.85 ID:C3QSAfCr0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

473 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 19:46:31.85 ID:R3T/YVMI0
                   【詐欺】 安全デマとアホ高校生 【洗脳】



フクシマの米を喜んで食べる東大生。さすが、偉くなろうとする人は違う。
https://twitter.com/onodekita/status/673873930398994432

すべての被曝病は妄想にすぎないという理屈が導かれるわけだ。
背後で指図した人間を調べると、東大の安全デマ工作員、早野龍五であるらしい。
この糞野郎に福島高校のアホ高校生が騙されて俺にイチャモン誹謗つけてきている。
https://twitter.com/tokai amada/status/670899263455559680

「放射脳」なんて誹謗語を平然と使ってた連中、これから恐ろしい被曝の実態が明らかになってくると、どんな風に変わるのだろう?
これまでの経験からは「そんな言葉なんか初めて聞いた」ような顔をして、しらばくれて過ごすか、最期まで「被曝など存在しない組」として妄想の中に溺れ死ぬかだな
https://twitter.com/toka iamada/status/674369103272906752

副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。何か変だと思った連中は、全員、安全デマ吹聴に回った。
https://twitter.com/tokai amada/status/592518352393764866


        ↓ 不覚にも安全デマに飛びついてしまった愛国者気取りのマヌケ


リチャードコ シミズ        「放射能コワイコワイ病」罹患者のみなさん、科学を知り、論理的に物事を判断いたしましょう。」
まんげつ(放射脳デマ除染隊)  「放射脳のみなさん、この鼻血と低線量被曝の因果関係は証明されたのでしょうか?」
http://richardko shimizu.at.webry.info/201510/article_79.html

副島隆彦[1792]「ホテル 放射能」を建設しようかと、考え始めています。
また、私たちの愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵どもが、私のこの「ホテル 放射能」の話に飛びついて、ギャーギャー騒ぐでしょう。
本当に、この愚か者たちは、自分の脳に張り付いた放射能恐怖症で、生来の臆病さと、ものごとを冷静に考えて判断する能力がないから、
救いようのない者たちだと、思います。福島では、誰も死なない。こん微量の放射能のせいで、発病して死ぬ者はひとりもいない。そのように断言します。

474 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 20:31:06.12 ID:oI34q58I0
【ジロ見のオヤジに遭遇したら…】
①不快な視線で一瞥し、その場を離れる、電車内なら隣の車両に脱走。
②これ見よがしに顔を手で塞ぐ。
③ゲロ吐くような仕草で「オエー」とやる(これ、かなり効果ある。相手のプライド傷つけたれ)
④スマホ向けてやる。実際に取らなくても効果ある。
⑤直接「なんか用?」と聞くor「きもいんだよ、じじい」と言ってやる(ただし、相手が弱そうなやつの場合)
⑥殺意を込めて、ガンつけてやる。
⑥オヤジとすれ違う時は、下向いて、すれ違いざまに目をつぶる。わざとあくびするのも効果ある(あくびしてる時の顔を見ても仕方ないから)


【ジロ見オヤジがストーカー化?】
毎日通勤(通学の方も)して、変質者オヤジに顔覚えられると、再び遭遇する恐れがある。
なぜなら、一方的に気に入ったなら「また会いたい、また見たい」と思うのが人間心理だから。。。
時間をチェックして、同じ時間に出没する恐れは大いにありうるし
さらにエスカレートして尾行したり、ストーカーになるかもしれない。

だからジロ見されてる段階で毅然とした表情で「NO!」の意思表示をしておくことが大事では?という気がする。

475 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 21:14:50.59 ID:5ltTLp4l0
だからこの流れでやめれ
うざい

476 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 22:05:42.05 ID:/JWdHHmt0
>>422 続き

  不合格数ランキング

. 順位 希望   募集   不合格 . 倍率       学校名
──────────────────────
  59   309    238     71    1.30    県立   足柄
  60   349    278     71    1.26    県立   大磯
  61   379    316     63    1.20    県立   横浜南陵
  62   299    237     62    1.26    県立   高浜
  63   338    278     60    1.22    県立   松陽
  64   417    357     60    1.17    県立   新栄
  65   375    317     58    1.18    県立   川崎北
  66   295    238     57    1.24    県立   津久井浜
  67   375    318     57    1.18    県立   瀬谷
  68   253    197     56    1.28    県立   山北
  69   331    278     53    1.19    県立   伊志田
  70   370    317     53    1.17    県立   舞岡
  71   448    397     51    1.13    県立   霧が丘
  72   367    317     50    1.16    県立   上溝南
  73   403    357     46    1.13    県立   百合丘
  74   361    317     44    1.14    県立   城郷
  75   271    230     41    1.18    県立   厚木清南
  76   313    278     35    1.13    県立   伊勢原
  77   429    398     31    1.08    県立   新羽
  78   385    358     27    1.08    県立   氷取沢
  79   385    358     27    1.08    県立   綾瀬
  80   251    228     23    1.10    県立   相模原青陵
  81   341    318     23    1.07    県立   旭
  82   299    278     21    1.08    県立   横浜立野

477 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 22:06:41.28 ID:XKHG95ei0
  83   299    278     21    1.08    県立   秦野曽屋
  84   367    358     09    1.03    県立   金井
  85   361    357     04    1.01    県立   上矢部
  86   319    317     02    1.01    県立   磯子
  87   232    237  .  -05    0.98    県立   田奈
  88   268    277  .  -09    0.97    県立   城山
  89   266    277  .  -11    0.96    県立   大和東
  90   345    357  .  -12    0.97    県立   保土ケ谷
  91   259    278  .  -19    0.93    県立   追浜
  92   207    228  .  -21    0.91    県立   愛川  (注)3
  93   017    038  .  -21    0.45    横浜立   南  (注)2
  94   332    357  .  -25    0.93    県立   生田東
  95   292    318  .  -26    0.92    県立   大和南
  96   250    278  .  -28    0.90    県立   厚木西
  97   247    278  .  -31    0.89    県立   釜利谷
  98   232    270  .  -38    0.86    県立   横浜桜陽
  99   274    318  .  -44    0.86    県立   麻生
. 100   194    238  .  -44    0.82    県立   三浦臨海
. 101   353    398  .  -45    0.89    県立   茅ケ崎西浜
. 102   272    317  .  -45    0.86    県立   上鶴間
. 103   226    277  .  -51    0.82    県立   逗子

478 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 22:07:15.29 ID:XKHG95ei0
. 104   222    278  .  -56    0.80    県立   二宮
. 105   136    198  .  -62    0.69    県立   津久井
. 106   254    317  .  -63    0.80    県立   綾瀬西
. 107   165    228  .  -63    0.72    県立   平塚湘風
. 108   283    356  .  -73    0.79    県立   白山
. 109   203    278  .  -75    0.73    県立   永谷
. 110   273    358  .  -85    0.76    県立   瀬谷西
. 111   149    238  .  -89    0.63    県立   大井
. 112   183    278  .  -95    0.66    県立   横浜旭陵
. 113   236    358 ..  -122    0.66    県立   寒川
. 114   089    238 ..  -149    0.37    県立   大楠
. 115   247    397 ..  -150    0.62    県立   菅
. *** . 1209    ***  .  ***    *.**    希 望 校 未 定
──────────────────────
. *** 46290 .. 34336 .. 11954    1.35    小 計

(2)普通科(併設型中学校からの入学定員(注)4)
. **** 希望   定員   不合格 . 倍率       学校名
. ***   157    160  .  -03    0.98    横浜立 南
.
. ***   157    160  .  -03    0.98    小 計
.
. 全日制 普通科 計
. **** 希望   定員   不合格 . 倍率      
. *** 46447 .. 34496 .. 11951    1.35    合 計

479 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 22:11:34.55 ID:/JWdHHmt0
(注)1 募集定員は、来年度の各学校の普通科の定員です。(コース設置校については、コース募集定員を含みます。)
   2 併設型高等学校における募集定員です。
   3 県立愛川高等学校の募集定員には、愛川町立中学校の連携募集(45名)を含みます。
   4 併設型高等学校は、併設型中学校からの入学者選抜試験を行いません。

480 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 22:20:01.88 ID:qrLABAeM0
市が尾と生田ってどっちの方がいい高校なのかな?
入るのは市が尾の方が難しいけど、出口は同じぐらいという認識で合ってる?

481 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/11(金) 22:51:48.61 ID:UKCk9jv90
>>480
聞いた話で恐縮ですが、学部選考までの考慮をすると、市が尾より生田の方がいいらしいですよ。

ちなみに私は理系ですが、文理の差は大きいとは思うが、文系内、理系内の差は、それほど感じないかな...。

よって、もう少しブレークダウンし、お子さんの文理の差で考えてもいいのではないですか?

お薦めは決まっているが、揶揄されるから書けないけど。

482 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 00:02:55.92 ID:fV3kcAnV0
大変恐縮ですが生田理数ってのもありますよね? 科学科ぽいやつ

483 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 08:44:20.86 ID:WVCHIR4d0
市ヶ尾と生田か、大学はMARCHくらいにはいけたら万々歳なら通い易いほうでいいよ。
ただあわよくば早慶以上を考えているなら市ヶ尾のほうがいい。
進学実績と生徒数をみればそういう結論になるのでは?
あと同級生になりそうな連中がどちらが自分にとってなじめそうな人が多いかも重要なファクター。
中学や塾の友達をみまわしてみよう。

484 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 09:02:44.61 ID:3PKdiPMW0
>>480
近隣の評判では間違いなく、市ヶ尾よりも生田です。
市ヶ尾は交通の便が良く、生田は交通の便が悪いです。
通学時間に1時間以上要しても、生田に通う生徒はざらにいます。
ここには書けないけど、市ヶ尾での教育には問題があるのです。

485 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 09:13:29.00 ID:WVCHIR4d0
>>484
もしかしてだけど、何年間前に処分されたS先生の事件のことを言ってる?
あれはあの先生が個人的に暴走しただけでは?

486 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 09:34:04.31 ID:OjOpGRBL0
市ヶ尾ってハングルのところだっけ

487 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 09:41:29.83 ID:WVCHIR4d0
>>486
やっぱりそのネタか。
あれはもう終わった話なのにな。

488 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 09:52:44.02 ID:I81xEyf60
蒸し返すなよ

489 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 10:13:28.84 ID:WVCHIR4d0
中央・立教目指すなら生田、青学・明治・法政なら市ヶ尾
早稲田なら市ヶ尾、慶應なら生田という話を聞いたことがある。
慶應理工の推薦が市ヶ尾は数年前に消え、生田はまだあるのが生田の強みか?
たまプラーザやあざみ野の子はバス1本で生田いけるし、田園都市線で市ヶ尾もいけるし
悩むところではあるよね。
本当はもう少しがんばって大和あたりにひっかかることが出来るならそっちのほうがお奨めだけど。

490 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 10:15:03.80 ID:1CwLZrk10
上鶴間近辺でアホでも入れる高校ありますか?

491 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 10:41:48.20 ID:WVCHIR4d0
>>490
アホといっても程度による。

492 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 10:47:04.33 ID:vmosg/0L0
そのまま明治理工でいいな

493 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 10:48:23.93 ID:1CwLZrk10
>>491
オール2&遅刻多い。どうしようもない状況です
家から遠いと中退すると思うので、あと公立がいいです

494 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 11:13:31.33 ID:WVCHIR4d0
どうしようもないと思うのなら今からでも頑張ることだね。

495 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 12:23:34.53 ID:OdeGY0W5O
>>490
相模向陽館、津久井、相模田名

496 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 12:44:57.80 ID:1CwLZrk10
>>495
ありがとうございます。後は本人に奮起してもらいます

497 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/12(土) 17:30:52.00 ID:LYVbtyOtO
>>468>>469>>470>>471さん>>467です、ありがとうございます。

なるべく休まない様に心がけてはいますが母子家庭で私が6時前には出て帰宅も18時過ぎなので中々起きてくれませんし夜更かしして遅刻だと行かない毎日が一年生の連休明けから一年半続いています。
小学生の時は三年生まで父親もいたので明朗活発で手前味噌ながら成績も良かったのですが。
夜中どころか明け方までスマホやパソコンでゲームして夜更かし続いています。
そこで横浜市立横浜総合高校を知り、二部や三部なら通いつづけるかなと考えました。
また、港南台高校跡地にも県立の似たような高校ができるとも聞きました。
住まいからは地図上直線距離でどちらもほとんど同等でどちらでも入れたら良いなと。
>>490>>495
頑張りましょうね。

498 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 06:04:07.33 ID:nA5VIZis0
生田・市ヶ尾・大和・横浜平沼はたまプラーザやあざみ野あたりの子には悩みどころ
川和や多摩には届かないけど、大和や平沼なら可能圏、市ヶ尾・生田は確実圏の場合どうするか?
>>489
普通は先月あたりまでの模試の平均で判断するけどな。

499 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 06:07:27.13 ID:jgf7Wk1b0
>>487
>>488

それはハングル側の論理だ

500 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 09:44:46.23 ID:nA5VIZis0
内申だのいろんな配点もあるけれど、それによって左右される要素があるなら
なるべく有利になれるような先を選ぶべきだが、それがないなら市ヶ尾・生田・
平沼・大和の4つなら大和が1番無難かもしれない。
ここらで悩むのは内申でいうと120を少しきるくらいの子だろうが、説明会にでてもどこも同じ
ような印象しか受けなかったのなら大和を勧める。
120超えているなら生田じゃなくて多摩を考えたほうがいい。
川和には125は無いと厳しいが、多摩なら120~125でも十分可能。
まあこの辺は塾や中学の先生に聞いてみて。
多摩は内申の比率今度の試験から下げてるし、高倍率になりそうな予感するけど。

501 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 09:54:08.47 ID:nA5VIZis0
言われなくても、みんなやってるだろうが安全圏の私立を確約というか確保して
公立は少しでも可能性のあるんらどんどん上位校に挑戦すべき。

502 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 09:54:51.88 ID:nA5VIZis0
あるんら→あるなら

503 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 13:15:46.83 ID:gJB5Hj1j0
公立でもスポーツやっててうちに来いよ!みたいなのあるの?
もちろん表向きはちゃんと試験してるけど裏で顧問が動いてるってあるよね

前期後期時代はそんな生徒は前期合格したけど今は表だって出来ないじゃん

野球、柔道あたりはありそうだよね

504 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 13:16:32.33 ID:65bL8lsE0
神奈川公立は上位校以外左翼の巣窟ってマジなん?

505 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 14:30:59.16 ID:bMzUE8d80
>501
そうしたいのはやまやまだけど、金銭的に確実な県立を受験するのが多くの家庭は
現実的なんじゃないかな?
だってやっぱり私立はいろいろとお金かかるもの。
それにプラス、多くの子が高校受験で塾通いしていること考えると、
勉強の内容がより難しい大学受験も塾通いは必要でしょう。

506 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 15:13:53.46 ID:6zpAxuiI0
>>500
エラそうなこと言ってるけど自分または自分の子供はどうだったんだよ?

507 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 18:20:54.30 ID:/sQ2Fbrz0
数学オリンピック金メダル・葛西祐美さん

小6の時からジュニア数学オリンピックのメダルに次ぐaaランクに名前があります。
全国頂点の中学校3年まで対象のジュニア数オリに小6で名前掲載って・・
算数じゃないんですよ数学ですよ。小学時代に高校数学をすべて終わらせた早熟才女。
頭脳王3回目の出場は廣海さんに並ぶ最多記録。
桜陰中学から公立中学へ転校するという異色の経歴の持ち主。
中国女子数学オリンピックで金メダリストとなり、国立高校から東大理3へ楽々現役進学。
この年、都立から東大医学部・理Ⅲに受かったのは国立高校の葛西さん1人だけ。
2013年の頭脳王予選エクストラステージでは、記憶力、計算力、数理能力で圧倒的な実力を見せた。
2014年は準決勝進出間近だったが、まさかのミス。水上颯さんのライバル。

508 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 20:04:59.49 ID:7Qew6UBj0
金銭的っていうけど、金銭的に苦しそうな家が田都線沿線住むのって結構苦しくないか?
進学するためのお金を思いっきり安く済ませたいならより無難な安全圏を狙うでいいとは思うが

それにしても今川和ってそんな難しくなってんのか

509 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 20:48:59.30 ID:nA5VIZis0
川和は難関でしょ。
翠嵐や湘南や柏陽よりはまだ下にしても。
厚木と同じくらいで緑高は抜いたかもね。

510 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 20:56:02.68 ID:tPgp5Rwn0
住居にお金かけてローンがあるから子供に金はかけられないってことなんじゃ

511 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 21:31:30.22 ID:nA5VIZis0
川和は市営地下鉄とか出来て交通の便が格段に良くなってからレベルがあがった。
昔も横浜北部学区のトップ校ではあったが(翠嵐が途中から別学区になった)
いろんなところから通い易くなりさらに都筑区の開発などもありレベルの高い子が多く集まるようになった。

512 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 21:37:37.82 ID:nA5VIZis0
>>508
田園都市線沿線でも高級なのはたまプラーザの1部だけ、そんなたまプラーザですら
少し歩いた犬蔵とかになると平均的なサラリーマンでも十分手がだせる価格帯の物件がちらほら。
他の駅も駅に近い一戸建てはそれなりだが、団地・マンションは結構格安。

513 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 22:45:39.64 ID:6zpAxuiI0
川和はそろそろ実力ある教師たちが異動する時期

514 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 22:48:48.32 ID:f/qjTyI90
内申底辺で偏差値クッソ低いんだけど受けれるとこない?

515 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 22:54:27.29 ID:ZMm/mX0Q0
場所はどこさ?

516 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 22:55:07.42 ID:f/qjTyI90
藤沢

517 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 22:58:14.95 ID:65bL8lsE0
神奈川県立高校はもっと生徒に勉強させてもいいと思うんだね
土曜授業とか勉強合宿とかやればいいのに

518 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/13(日) 23:38:32.09 ID:VgRorYd80
公立で合宿なんざやってるとこあるの?

519 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 00:44:25.55 ID:wXLnz8cI0
あるよー

520 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 01:24:55.97 ID:GoGsXfpf0
「みんな仲良く低レベル」がモットーの神奈川県立高校で、勉強させる所なんてないだろ

521 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 02:37:18.18 ID:dHoRfEh50
正直志望校受かる自信ないんですけど、
塾の模試の合格率とか信じていいんでしょうか…

522 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 03:27:15.77 ID:gtQhpA/80
警察3割創価

523 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 07:03:17.34 ID:18ge45sf0
>>514
寒川、西浜、藤沢工科、高浜、平塚湘風など。
最悪の場合は、生蘭高等専修学校や厚木中央。

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:08:27.30 ID:wsptLrN10
>>523
さすがにそのレベルほどではないよ。偏差値で横浜栄~鎌倉くらい
悪い、このスレの会話のレベルが高くてさ。偏差値70クラスなんてそんなにいないと思ってたから誇張表現になったかも。
学校行ってくる。

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:46:10.26 ID:GW8v5DhS0
>>524
偏差値で言うと60~66くらい?たくさんあると思いますが、内申が低いなら鶴見どうですか?
どんな高校生活が送りたいのか何が第一条件なのか(進学実績、部活など)わかると絞りやすいのですが。
横浜栄と鎌倉をあげられているので、近隣の大船、市立金沢、七里ガ浜、追浜、市立南とかで考えられているのかな。

>>521
模試は模試なので絶対とは言えないけど、信じるしかない。
高倍率のところや湘南翠嵐以外なら、かなり信頼性高いと思います。
最終倍率1.5倍以上の学校や湘南、翠嵐、特色で差が出る高校などは、合格率80%ラインでも予想つかない。
心配なら、塾の先生に相談にのってもらうと納得できると思う。

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:00:26.01 ID:TdjyYEIO0
>>524
桐蔭
公立は諦めたほうがいい

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:22:23.51 ID:biHLw4Pv0
>>524
内申80だったけれど、うちの子525さんの書いている学校の一つに入学したよ。
偏差値65近くあるなら、二次選考10%で受かると思うけど。

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:36:09.54 ID:GW8v5DhS0
県立高校、再編統合予定の10校発表 2016~2019年度
http://www.kanaloco.jp/article/140101

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:57:44.99 ID:GW8v5DhS0
会員っていないのでこの記事の続きが読めない…。
誰かわかった人教えてください。
仕事戻ります。

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:05:08.98 ID:GW8v5DhS0
※氷取沢&磯子、※横須賀明光&大楠、※三浦臨海&平塚農初声分校、※平塚農&平塚商、※高浜&平塚商定時制、※弥栄&相模原青陵。
らしいです。

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:15:53.73 ID:8a/7mkNy0
>>529
2週間無料登録出来るみたいだから登録すれば?

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:24:18.17 ID:GW8v5DhS0
>>531
わかったからもういい。

530の補足
敷地や学校施設等は「※」印が付いている高校のものが活用されます。 平塚農業の初音分校は教場として活用されます。

http://ameblo.jp/kanagaku-satellite/entry-12106117288.html

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:39:32.65 ID:GW8v5DhS0
県立高校改革
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f531868/

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:32:29.54 ID:cKDAzBkH0
神奈川県立の偏差値50=県外公立の偏差値45

神奈川は偏差値65未満の公立高校は廃止して高卒労働者として働かせるほうがいい。県外と比べてあまりにもレベルが低すぎる。
あと県立高校教師も頭悪いの多いから、年3回選考を実施して、基準点を超えなかった者はリストラにすべき。税金泥棒は許すな。

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:37:38.31 ID:uFX7/qP/0
磯子高校と大楠高校が廃校決定
三浦臨海に農業科新設
横須賀明光と小田原総合ビジネスに超底辺普通科新設
大井と大和東が超底辺高校指定

まあ、大楠高校は廃校するのは当然かもな。
今までが日本一偏差値低い県立高校だったからな。

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:00:50.03 ID:u7yMSaWt0
大楠の保護者の知り合いに聞いたんだが、入った後もかなり辞めてしまうらしい

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:05:10.55 ID:wXLnz8cI0
>>532
平塚農業は初音分校と初声分校とあるの?

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:12:17.98 ID:QU89eV3aO
大楠高校が廃校になるのか。

あの高校酷かったからな。
その酷さは、神田高校並みだった。
近所の住民もホッとするんじゃないか?

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:13:31.79 ID:wXLnz8cI0
>>533
光陵の中高一貫化への取り組みも書かれてるな
いよいよ横国附横浜と完全一貫化かな

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:30:11.30 ID:8a/7mkNy0
昔に百校増設した高校は少なくとも半分に減らしてもいいな

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:34:13.06 ID:fcNlrVT60
厚木が廃校になれば完璧だったのに

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:00:28.80 ID:GW8v5DhS0
>>537
ほんとだ。失礼しました。初声分校 が正しいですね。
カナガクのブログのまちがいに気づかないままコピペしちゃいました。
>>533
そうですね。中高一貫校についてはよくわからず、私は何も意見できません。

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:06:25.09 ID:lHqiQpWQ0
>>535
大井は今でも超底辺校だがさらにってことか?
小田原ビジネスも底辺校って小田原地区はどこまで底辺とるんだよ
私立では旭ヶ丘もあるしやばくね
柄が悪いのは平塚なんだけどね

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:22:05.76 ID:2ewZ8apiO
近所の男子が昨年まで大楠行ってて帝京大法学部と関東学院大法学部に合格したらしい。
日大法学部と亜大法学部には落ちたのかな?
学校では「すごい!天才!」って騒がれたらしい。
遠いけど関東学院大学「蹴って」帝京大学に入ったみたいだ。

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:24:02.82 ID:uFX7/qP/0
>>543
大井は今まで受検で学力試験があったが、今度は面接と作文だけで合否
それでも、学校自体が改善出来なければ、大楠みたいに廃校
つまり廃校猶予期間に入ったって事よ。大井は。

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:12:01.79 ID:39jykFlU0
>>543
大井は御殿場線沿線なのがな
また駅から遠い
20年くらい前は大井>山北の時期もあった
でもDQN大量流入により荒廃して誰も受けなくなったとか

山北は御殿場線沿線でも駅から徒歩すぐ

大井は近くの吉田島総合(旧吉田島農林)に統合待った無しかな
老人ホームに変わるかもとか昔から言われてきたし

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:14:02.97 ID:dHoRfEh50
>>525
やはりそうですよね…
結局は当日ですよね。

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:36:59.44 ID:90Iw6DTq0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:59:25.90 ID:8a/7mkNy0
>>548
神奈川県公立高受験スレで何やってんの?
関西のおっさんは
県人会でも行きなよ

550 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 20:05:04.22 ID:liqdbSDY0
>>539
今も30人くらい推薦で入ってなかった?

551 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 20:54:46.78 ID:39jykFlU0
>>524
偏差値に5くらい開きがあるけど
普通に考えて鎌倉高校とか受けた場合
二次選考枠って同じような偏差値強者が集まるから
無難に偏差値57~60くらいのところに二次選考枠に入れるように受けた方がいいんじゃないの
同じく私立高校とかもどうするか問題とかあるけど
大船とか市立桜丘とか
ただこの辺の2番手校以下って内申重視のとこが多い(印象)から
入試で差をつけたり、二次選考がそもそもあるのか疑問だけど


翠嵐とか江南とかにはあるけど、果たして二次選考はあるのかだが

552 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 22:33:08.69 ID:PtuP8e120
>>551
知らないならアドバイスしないほうがいいのでは
嘘はいかんよ

二次選考のないトップ、準トップ、二番手校は存在しないし(クリエイティブスクールは知らん)、このくらいのレベルの学校は例にあげた大船や桜丘を含めて内申3割の学力重視型が主流(追浜と七里は4割だけど)

http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/775549.pdf

553 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 22:34:18.34 ID:GW8v5DhS0
>>551
共通試験を実施する高校はみんな二次選考あるよ。

554 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 22:36:35.48 ID:GoGsXfpf0
凋落している所は教師の質も低いから廃校にすべき

555 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 23:40:22.64 ID:9bLS9De60
実は二次選考合格者の方が大学進学実績は良かったりする。

556 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/14(月) 23:56:30.91 ID:wsptLrN10
正直二次選考狙いで受けて落ちましたとかなって私立行くのは避けたいんだよね。
私立高校行ったらたとえ国公立大行っても補助できませんって宣告されてるから。
とりあえず大船でも目指すかな。ありがとう。

557 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 00:32:36.42 ID:FpaFqkv70
>>556
共に頑張りましょう。

558 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 01:20:25.02 ID:obK2LmFf0
神奈川の公立教育と日教組は切っても切り離せない関係

559 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 01:41:26.59 ID:kX1FpDRQ0
>>556
結構頭良いじゃん
家庭の事情がありそうなので深く聞かないけど公立しかないならランク下げても確実な所を選ぶしかない。
倍率重要

560 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 05:44:07.18 ID:1tjCKhAs0
>>554
まさに厚木だ。廃校にしろ

561 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 06:10:49.12 ID:QxZwHLvp0
厚木を廃校にするべき10の理由

562 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 09:27:27.79 ID:C8a8PVYJ0
部活動やらせ過ぎ、サイフロみたいに制限しろよバカ(笑)
つまらん行事にも力入れすぎ。
勉強なんかできるわけねーだろ
高3の二学期はせめて無条件出席にして
自宅学習容認させろやボケ

563 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 10:21:46.81 ID:39L6Y1cy0
おっ大丈夫か大丈夫か

564 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 10:38:25.23 ID:VyZ3bXPN0
学力向上重点校の指定校を予想する 中高受験新報より
http://blog.jyukeho.jp/entry/2015/12/15/015924

565 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 10:48:19.74 ID:JsWKBMxR0
>>564
その記事読んだら鎌倉高校が気の毒になる

566 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 11:21:04.43 ID:YKbT+aRLO
すみません、三歳の娘がおりますが娘が中高生になる10~13年後は横浜市立南中高一貫と県立翠嵐&湘南、さらにサイエンスフロンティア中高一貫ではどこが進学実績最優秀な出口になっていそうですか?

567 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 12:00:22.72 ID:dgvWrpfJ0
>>562
どこの学校か明かさないと、単なるチラ裏でしかないぞ

568 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 12:01:05.95 ID:dgvWrpfJ0
>>566
フェリス目指せば?

569 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 12:38:20.80 ID:+oiJAOuB0
>>566
横双

570 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 13:00:31.67 ID:YKbT+aRLO
>>568>>569
さっそくありがとうございます。
子供二人いてお腹にも一人いるので私立は入れられても三人目だけですね。
友人が一人息子を暁星幼稚園に入れましたが子供って大きくなるほどお金がかかりますしね。
もちろん横浜フタバやの小学校や湘南白百合の幼稚園は母親として憧れではありますが。ああいう学校は偏差値抜きにして「我が子を入れたい」って思わせる魅力がありますね。

571 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 13:05:13.83 ID:JZIIlFSs0
>>566
女子ならサイフロ、翠嵐とか行くより中学受験で最低ライン清泉以上に入れるべき
大学受験では女子は英語で差がつくから、その辺りの女子校ならTEAPとか学校の対応早いと思うし指定校も上位校が多い

572 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 13:16:21.65 ID:dgvWrpfJ0
>>571
中堅以下の女子一貫の凋落傾向を鑑みて、3歳の子供を今からどうするのか考えるぐらいなら、清泉以上とか言わずフェリスもしくは東京の御三家目指すべきじゃないかと

573 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 13:40:50.85 ID:vboOhsxs0
厚木は重点校に不適だから認定すべきではない!!
いろいろなところで凋落、凋落言われてる

母校よ廃校になれ!!

574 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 13:56:40.64 ID:JZIIlFSs0
>>572
まだ他にも2人いると言ってるし、どう転ぶかわからない県立目指すぐらいなら費用対効果で女子なら最低清泉と言ったまで

清泉は場所が辺鄙だから偏差値下がってはいるが、内部は優秀な子が結構いるし一応日能研で50以上はキープしている。

実際内部上がりの子は小学校から英検取ったり、医師の家庭とか勉強熱心な親が多い。男子は中受前提だからがっつりサピ行ってるので、小学校から普通に勉強する雰囲気があるよ。
まぁ今3歳の子の数年後の神奈川の勢力図はどうなってるかわからないけどね

575 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 14:05:55.42 ID:/IHCYDbC0
>>570
私立の場合、

・地方転勤で一家転住を要する可能性がある場合
・祖父母の実家が地方で一家呼び戻しの可能性がある場合
・リストラの可能性がある場合
・年収の問題

はきつい。

576 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 14:08:18.58 ID:rnpK6n3P0
3歳に戻れるんだったら英語をがんがんやらせるな
高校なんてどこでもいい

577 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 15:35:32.80 ID:/HKDT3uj0
日本語が一番大事だろ
英語コンプのやつって多いよな

578 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 16:29:26.91 ID:/IHCYDbC0
あとどこの沿線か知らないけど、
神奈川東部方面線完成後になるから、
偏差値が大きく変動している所も出てくるだろうね。

579 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 16:44:21.28 ID:VyZ3bXPN0
女の子だったら、国際バカロレア認定推進校に指定された横浜国際高校なんていいなと思う。カッコイイ。
これからの時代、3人いたら私立中高一貫校は厳しいよね。
夢いっぱいのころですよね。たぶん中受と違い、高校は本人の意思でほとんど決まるので、
親の出る幕あまりないです。

>>565
本当だ!鎌倉高校についてもふれてあげてよねえ。「気の毒」というソフトな言い方に笑った。

580 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 17:24:39.58 ID:9l7Byo0N0
>>539
光陵の国立移管が想定されているとしたら、文科省の方針通り
横国教育人間科学部が学芸大横浜校になるのが前提やろな。
なんぼなんでも、地域密着型と定義された横国が高校教育で
教育実験をやるなんてことは認められん話やわい。

581 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 18:22:54.52 ID:J2XlvUFl0
>>565
手を挙げた事実だけ伝えてその後は一校だけスルーでコメント無しはせつない

582 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 18:36:18.42 ID:/IHCYDbC0
横浜西南地区は地域バランス的には柏陽と希望ヶ丘がいいな。

583 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 19:04:14.46 ID:D6c7AVak0
なんか足らないと思ったらサイフロは横浜市立だった
川和をやたらに上げてる印象があるけど
川和って相対的に見て早稲田に大量に合格してるわけでもないし、東工大に毎年10名とか合格してるわけではないし
難関4校と言われると微妙なライン
毎年東大5名以上 早稲田100名以上とかならわかるけどね
実績は厚木 江南 小田原とそう変わらない
湘南 翠嵐 柏陽 川和 厚木 小田原 江南はほぼ確実なのか

584 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 19:47:17.50 ID:l5xjRsD10
厚木は外すべき

585 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 21:03:24.89 ID:BKCzNv9/0
>>579
我が家の3人兄弟は3人共、私立中高一貫校で、上二人は国公立。一番下はまだ高校在学中。
上二人は中高無塾だったので、そんなに学費負担は厳しくありませんでした。
もちろん公立+無塾に比べれば格段の差ですが、公立+塾通いとは、それほど差は無いですよ。
しかも、中高一貫校なので、特段慌てず、まったりとしているし。

586 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 21:18:05.01 ID:1tjCKhAs0
厚木だけはやめておけ!

587 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 21:47:39.39 ID:K3moVXt+0
>>585
自分語りしたいから関係ない公立受験スレにきているわけ?
私立の話は私立スレでやってね。
ID:YKbT+aRLOさんも公立高校受験生の追い込み時期に
わざわざ3歳の娘のことで板を荒らす書き込みしないでね
(頭弱そうだから自覚ないみたいだけど)。

588 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 22:06:00.08 ID:r8kcUD+h0
>>587
いくらなんでも発狂しすぎ
嫉妬か?

589 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 22:08:06.28 ID:ecI+G8eW0
>>564
横浜平沼高校はなんだかんだ言っても、選ばれると思う。
歴史がある名門だし、進路実績も良いし。

590 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 22:22:03.74 ID:ak5HrTic0
早稲田の数はあてには出来ないな
同じ学校でも早稲田100人以上慶應20人とかざらにある

591 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 22:58:52.69 ID:GFvFz+fO0
元首相も健在だしニュートリノ関連でまたアカデミー賞とったから県横は外せないだろうな

592 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 23:39:31.02 ID:K3moVXt+0
>>588
このスレを以前から利用しているけど、棲み分けしたのに嵐が来るから注意したまで。
うちは公立高校の学費払っているけど、学費無料の家庭も結構ある。
学費は年額118,800円でひと月当たり9,900円だから、
年50万円平均の中高一貫校より塾代を入れてもはるかに安上がり。
塾や予備校は特待生制度も最大限利用できるし(県立でも特待生取れます)。

593 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 23:43:45.75 ID:GFvFz+fO0
>>591
ノーベル賞の間違えです

594 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 23:50:36.55 ID:GFvFz+fO0
>>593
神奈川県の公立高校で世界に誇れる人材を排出してるのは湘南と横須賀だろ
進学実績なん所詮通過点。

595 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 23:57:16.13 ID:YKbT+aRLO
>>587
>>566ですが荒らしていませんし、娘の将来を案じて詳しそうな方々のいらっしゃるスレで聞いてみようと試みただけです。
以前、育児板で質問しても皆さん都立の話題ばかりでしたので。

596 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/15(火) 23:57:40.09 ID:/HKDT3uj0
県横は、ズカイが存在するとは言え、
地理的にも公立に最優秀層が残ってる可能性があるんだよね
最近、以前の放任主義から、勉強合宿とか講習とか力入れてるらしいと聞いたな

597 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 00:20:53.92 ID:ytU1HeG8O
「だけ」です
ダメだこりゃ

598 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 00:22:21.61 ID:bT2GvBbp0
東京大を中心として、国公立・早慶の進学実績で(向上)が期待できない学校を
指定しても意味がない。
マーチ関の山の鎌倉・平沼・茅北は候補というだけ恥ずかしい。
あえて言えば、大和は入学後に細かい指導を行っていて、偏差値以上の
進学実績を出しているから入れてよいかも。
希望ヶ丘は放任が伝統だったが、心を入れ替えたのか(笑)進学実績がやや向上
しているが、そんなに校風が変わるわけないし圏外だろう。
光陵はもともと県教委が生み出した国大付属の私生児、たぶん入ると思う。
横須賀は国公立前提の5科目教育をしている地方トップ高の風情が残っている。
多分入ると予測。
緑ヶ丘は落選だろう。トップ高の雰囲気が薄いのは女子が多いからか。
このままでは近隣の横浜市立に抜かれるかも。

599 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 00:23:27.71 ID:Ij+M7c4K0
>>592
私立中高一貫校って、年平均50万円で済むの?
私立併願校を調べるために計算したんだけど、だいたい3年間総額300万くらい、
(桐蔭なんて交通費込みで400万以上)予備校も私立でも高3からは行く人が多いと聞きました。
大学のことまで考えると、気が遠くなりました。

600 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 01:07:14.83 ID:QvwEr4Pd0
文科省のサイトにあるやつで
高校私学の学費平均が55、6万だね
入学金は含まれてない
神奈川の平均ではないから

601 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 01:35:32.31 ID:t8dYwbsF0
神奈川県立高校教員は一度見直ししたほうがいい。税金泥棒教師がのさばってるぞ。
神奈川県教委、しっかりしろ!

602 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 01:51:03.86 ID:NEaKe1Ox0
>>596
小田原地域の人が藤沢や横浜に流出するより
横須賀地域の人って横浜に流出してない?
最優秀はほとんど残ってないような

>>598
光陵は国立に移管すればいいと思うんだけどな 廃校と一石二鳥になりそうで

603 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 02:28:30.45 ID:QvwEr4Pd0
>>602
こう言っては悪いけど、横須賀三浦エリアって中高私学行く余裕のない家庭も多いよ
家庭はそうだけど優秀っていう生徒もそれなりに居る

だから国公立志向

604 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 04:41:12.92 ID:qOHoB9GE0
平沼が進学実績いいとか冗談だろw

605 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 07:36:45.37 ID:ds+MG9gE0
>>603
高校で横浜に流出が多くなってるって話だろ
ただ、最近以前の放任からかなり変わってきたらしいからもしかしたら今後上がって来るかもね

606 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 07:38:03.56 ID:ds+MG9gE0
>>595
5月以降にまたおいで
これから受験本番で、スレ住人も余裕がない

607 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 09:54:43.80 ID:UytK6RHP0
あの頃の俺たちは ダウンロード&関連動画>>



608 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 10:11:15.04 ID:ezUevS6e0
>>598
希望が丘は、改革派の校長になって授業時間前の補講(希望未来塾)を始めたので、
進学実績が向上した。
その校長は1年で異動したが、希望未来塾は引き継がれており、現校長も
重点校に残る意欲があるらしい。

609 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 10:30:36.60 ID:R8/j6WNn0
横須賀の理系エリートの子弟

浅野中高→東大東工大早慶
横浜翠嵐高→東工大早慶横国

610 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 10:38:23.20 ID:oOFqwiY/0
横須賀市は人口の減少が深刻だしな
一昨年は人口減少数日本一 昨年は、17位まで改善したようだけど

611 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 11:41:01.51 ID:TuCEndAtO
>>601
それより神奈川県警を先にどうにかしろ。
さっきも指定時間左折禁止違反の車両を止めた若い警察官がDQN運転手に怒鳴られて顔を近づけられてタジタジだったよ。
まさか違反を許してないと信じたいけどね。

612 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 16:26:35.19 ID:7fws49CR0
荒らしはスルー推奨

613 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 19:42:50.11 ID:NEaKe1Ox0
今日はなんだか重いな

614 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 19:54:26.50 ID:qOHoB9GE0
>>609
浅野と翠嵐って、翠嵐と神大附属くらい違うだろ

615 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/16(水) 21:43:30.06 ID:NEaKe1Ox0
>>603
自分も富裕層が少ないのは聞いてる
でも横須賀から横浜ってかなり近いしな

616 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 00:54:41.80 ID:pbOwYnsq0
横須賀って柄悪い住人が多いのはわかるんだけど、チンピラならず者と見做されない市民でも
接してみたら人柄があまりに悪い人が多いのですごく驚いた。
なんでだろ、所得水準は世間並みの街だと思うのに。

617 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 06:47:23.13 ID:OGEOFqEXO
>>616
横浜や横浜北部のハイソな住民みたいに、言葉使いもおとなしい地域とは違い。
横須賀は昔から基地の町、あれぐらい柄が悪くないないと、チンピラ米兵にカツアゲされるか暴力うけて、なめられるからな。
下手すると米兵に殺される。【実際、数年前におばちゃんが米兵に殴り殺された】
それと、地元漁師も多いから、地域によっては品のない漁師言葉が今で多く使われている。
例えば
【よー、よー、よー、ねーちゃんよーうー!】
【だべー!】
【そーじゃんよー!】
【おめーよー!】
とか、言葉に語尾を伸ばすのが横須賀特有な言葉
横浜ではあまり使われていない。
だから自然と柄が悪くなる。

618 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 07:45:17.83 ID:YSo9Ktd80
相模原と一律南の進学成績は、今後目が離せない。

619 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 07:49:08.78 ID:9XWYKSO/0
>>617
それって、横須賀の方でも南部もしくは三浦の方の話じゃないかと

620 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 07:57:16.92 ID:OGEOFqEXO
>>619
金沢区の六浦や野島や横須賀の北部の船越田浦や中部の馬堀や鴨居浦賀あたりでも、古くからある地域で聞く言葉

初めて聞くと腰抜かす。

621 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 08:04:55.99 ID:9XWYKSO/0
>>620
実家がそのうちの一つだが、それほどでもない
三浦の方に行ってその喋りで驚いた経験あるから言いたいことはわかる

622 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 08:26:53.88 ID:Dp3rEzSKO
俺、三浦市白石出身で親や親戚みんな猟師だけど別に三浦市や猟師はガラ悪くないよ。
川崎市川崎区や平塚市のがガラ悪く感じる。ピンポイントでは横浜市中区の石川町駅の元町とは反対側の出口側はガラの悪さハンパなく感じた。
あと、猟師言葉は千葉の影響らしいよ。

623 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 10:14:28.50 ID:Mlslk1e70
栄光学園は横須賀の奴多いけどね

624 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 10:37:05.82 ID:5R6O8At+0
神奈川は偏差値70未満の県立廃校にしろよ
ガイジに税金使うのはもったいない
教師も無能は全員やめさせろ

625 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 11:08:13.88 ID:SbG/ciZD0
平塚出身だが、民度の低さは半端ない。
よく平塚の公立中学から上位高校に行けるなと感心してしまうよ。
平塚の基本は、ヤクザ、犯罪者>エリートという感覚。
中学では目立たぬよう地味に生活してこそこそ勉強して、
相模湾以北の進学校に行くと、まったく違う世界が見られるよ。
三浦なんかまだ平和でいいほうだな。
川崎区と平塚市は、中米のような治安。

626 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 13:12:58.17 ID:avCpShaA0
平塚は柄悪い。自分は平塚の学校だったのて当たり前とおもったが今となればひどい。
この前回転寿司行ったら予約してる寿司は何度も取られるし、一度とった寿司を返したり最悪!
ガストに行ったら子供はドリンクバーの氷を手でつかんでるは氷舐めてる。親は注意しないし、自分でもこんなところによく住んでると思うよ

627 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 15:02:41.01 ID:+D3ae4OL0
自分を擁護し他地区をけなすのが三浦の「漁師」の民度

628 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 15:53:03.92 ID:BNT0+qq20
七夕祭期間中はどこにこんな沢山柄の悪い奴が生息してたんだ?ってくらいチンピラだらけで怖かった→平塚駅周辺

第一三共の研究所とかの上場企業あるから、もうちょいまともな人も多いと思っていたが、そうでもなかった

629 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 21:52:48.18 ID:e1chryCm0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

630 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 22:15:44.51 ID:buUvUqhs0
>>625
「相模湾以北」ってなに?????

631 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 22:21:09.86 ID:buUvUqhs0
>>627
猟師って山北とか清川とかにいるやつ思い出した

632 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/17(木) 22:25:46.25 ID:K9MEZyq00
>>622
×三浦の猟師
○三浦の漁師

マタギかよw

633 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/18(金) 00:13:22.24 ID:vWiwQIdw0
相模湾以北って想像できないな
ってことは平塚の不良っていうのは相模湾以南なのか? 海底人かなにかか?

相模川以東の間違いだよね? 茅ヶ崎とか湘南の高校

634 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/18(金) 00:40:31.54 ID:XiI3h/c60
推薦やAOで大学入る奴に忠告する。お前らは反日左翼と見なされる可能性があるぞ。
神奈川の高校生の推薦AO率はかなり高いし、お前らは左翼教師や日教組、ゆとり教育の犠牲者なのかもしれん。しかしAO推薦使用により日本国国力低下工作に加担しているのも事実だ。
反日左翼はAO推薦の普及により、媚び売りしか能のない奴を量産し、日本の国際競争力を落とし、他国から侵略しやすい状態にするという目標があるのだろう。
お前たちが将来、愛国者として我が国に貢献出来る大人になる為には知るべき事だ。いいか、判断を誤るなよ。反日左翼教師の言う事に惑わされるな。

635 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/18(金) 00:47:58.96 ID:XiI3h/c60
AO推薦入試を生徒に使わせている学校は恐らく反日左翼教師がいるのだろう。徹底的に糾弾されるべき。

636 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/18(金) 02:01:40.83 ID:mSH+89GfO
これからの三浦の民の子弟は
農業したければ、三浦臨海高校農業科
漁業したければ、海洋科学高校
福祉したければ、横須賀明光高校福祉科
工業したければ、横須賀工業高校

商業したければ、横須賀総合

637 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/18(金) 10:47:59.84 ID:Sdg4dOfA0
平塚って湘南地区だと勘違いして、
東京あたりから引っ越してくるやつがいるけど、馬鹿としかいいようがないな。
低民度の地元住民からいやがらせを受けたり、学校で子どもがいじめを受けたり、
駅周辺ではカツアゲ、暴行など日常茶飯事だろ。小学校4年の時、東京から越してきた
小学校の友人は現実を知って親にお受験させられてたぞ。

638 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/18(金) 10:57:57.13 ID:vgOtliwJ0
いつの間にか高浜と二宮逆転しているようだけど。

>>637
小6の冬休みにお受験準備無しで転入だとどうにも出来ないね

639 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/18(金) 11:19:00.44 ID:mSH+89GfO
平成28年、中萬監修 全県模試偏差値【合格者平均偏差値】四捨五入
神奈川西部公立高校

67・厚木
64・小田原、相模原
63・平塚江南、大和
59・海老名
58・秦野、弥栄【理数・国際】
57・座間、麻溝台
54・大磯、西湘
53・伊志田
52・大和西、弥栄【芸術・スポーツ】
51・厚木東、上溝南、上溝
50・橋本
49・有馬、神奈川総合産業
48・厚木西
47・足柄
46・秦野曽屋
44・高浜
43・伊勢原、厚木北、綾瀬、座間総合、相模原総合、中央農業
42・山北、大和南、相模原青陵
41・二宮、上鶴間、小田原総合ビジネス
40・城山、厚木商業
39・秦野総合
38・相模田名、平塚農業、小田原城北工業、平塚商業
37・平塚湘風、大和東、厚木清南、津久井、平塚工科
36・吉田島総合
35・綾瀬西、相模向陽館
34・愛川
33・大井

640 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/18(金) 11:25:35.30 ID:mSH+89GfO
神奈川西部併願私立高校

60・平塚学園【特進】
58・湘南工科【セレクト】
57・相模女子【特進】、向上【特進】、東海大相模
56・相洋【選抜】、平塚学園【進学】
55・アレセイア湘南【選抜】
53・麻布大附属【特進】
52・アレセイア湘南【特進】、湘南工科【アドバンス】、相洋【特進】
50・相模女子【進学】、向上【選抜】
49・平塚学園【文理】
48・麻布大附属【進学】、湘南工科【ベーシック】
47・立花学園【特進】
46・函嶺白百合、相洋【理科】
45・アレセイア湘南【進学】
44・向上【文理】
43・湘南工科【技術】
42・光明相模原【文理】、相洋【文科】
40・相洋【進学】、立花学園【進学】、
39・柏木学園【アドバンス】、光明相模原【総合】
36・立花学園【総合】
35・旭丘【大学進学】、相洋【商業】
34・柏木学園【スタンダート】、光明相模原【体育】
33・旭丘【普通】
32・旭丘【進学】、柏木学園【情報】
30・厚木中央

641 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/18(金) 12:27:17.84 ID:fjQa7MOm0
今慶應の学校別合格者数見たけど、浅野高校が断トツトップだったのは意外だったな
因みに公立トップは都立西高校

642 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/18(金) 14:46:27.19 ID:4n7/zZhl0
県央県西のレベルwwwwww
一番が廃校にするべき厚木って終わってるwww

643 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/18(金) 20:37:31.46 ID:vWiwQIdw0
>>638
二宮は駅からすごく遠いからね 平塚の人には通いづらい
二宮の人も小田原とかの高校行くからね

644 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/18(金) 21:49:11.45 ID:5HHrh3At0
二宮は元々は偏差値50の無難な高校だったのにいつの間にひどくなったんだか。

645 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 00:05:26.87 ID:7Xwtck7D0
>>642
あの辺りなんか中国みたいな雰囲気あって嫌なんだよなぁ。
横浜とかと比べると、同じ神奈川とは思えない程の衰退地域。

646 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 00:13:03.85 ID:iV33vkNc0
柏楊はどうして倍率こんなに低いのにTOP3の一つに入ってるんだよ
もはや湘南翠嵐>>>>>柏楊川和緑ヶ丘ってかんじやろ

647 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 00:15:14.05 ID:VLHsUOv10
でも西部の小田原 江南>横浜平沼 光陵 希望ヶ丘 横浜緑ヶ丘
なのは事実
おまえら恥ずかしくないの?

648 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 01:58:00.70 ID:0ibBhXkz0
おまえのほうが恥ずかしいな。
平沼はともかく光陵 希望ヶ丘 横浜緑ヶ丘は小田原 江南よりレベルは上だぞ。

649 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 03:18:00.79 ID:VLHsUOv10
な、わけねーだろ
出口結果とか酷いもんだよ
まあ翠嵐にほとんど取られて残り滓しかいないのはわかるけどさ
貴方はあたまが悪いと違いますか?

650 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 03:28:01.54 ID:9VqicbAO0
>>648
光陵なんて中堅私立に完敗レベル、緑ヶ丘も同じくじゃん。
希望ケ丘は今年頑張ったけど他の年はゲロやんけ

651 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 03:29:40.35 ID:XbsNmGGc0
県立高校統廃合の地域分けで
湘南地区と横須賀三浦地区をひとまとまりの地区に考えてるのが意味分からん。
湘南地区から横須賀三浦地区の学校に行く奴いるか?
横須賀三浦地区から湘南地区の学校に行く奴いるか?
交通不便すぎていないだろ。逗子で重なる程度だろ。むしろ横須賀は横浜の方が関係深いだろ。
結局、湘南と三浦半島は別に考えざるを得ない。いつまで経っても役人の杓子定規は馬鹿杉だな。

652 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 03:49:47.33 ID:XbsNmGGc0
県立高校なんかあるとこにいかざるを得ないんだから
横浜の廃校多くして遠隔地域の学校残せばいい。
横浜から地方に高校性の分散移動させれば、朝のラッシュ解消にもいくらか貢献する

653 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 05:20:27.37 ID:bhp65/b20
厚木は廃校だ!

654 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 05:57:45.81 ID:l/2eKh6z0
志願変更の状況発表みに各校巡るバイトがあるならやりたい。
どっかの塾募集してないかね。
ま各塾OBの在校生に頼んで間に合ってるんだろうけど。
退職後のひまつぶしにはいいかなと思って。
それとなんで各校HP上に日々アップしないのかちょっと不思議。
あと学校説明会に代行出席するバイトとかないかね。
まだ大分先だけど、退職後にはやってみたい。

655 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 06:42:36.64 ID:l/2eKh6z0
湘南や翠嵐をはじめ、学力上位校はのきなみ附属中を作ればいいのにと思うのだが
浅はかだろうか?平沼・大和あたりより上はみんな作ればいいのに。
バブル期には軒並み今より定員多かったんだし、高校からの定員減らさずに
対応出来そうだけどね。大学進学実績も伸びそうだし。

656 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 06:55:54.35 ID:z0vu4eU20
県立高校の定員は、私立高校の経営が持続可能になるよう勘案して決めている。
これは、高校教育の一部を私立に担わせることで、行政経費を減らすための措置だ。

その私立の経営の多くが中学校からの利益に依存しているのに、県が儲け口を奪うようなことは、積極的にはやらないよ。
世の中は大学進学実績よりも稼ぎの多寡で動いている。

657 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 06:59:56.08 ID:4VxY8nAX0
うちの子は小田原だけど塾が無いんだよ。どうしても藤沢か横浜まで行かないとダメだからそんな理由からも小田原がもう少し伸びない原因があると思う。
小田原は自習室を提供するくらいで何もしないです。自主勉強のみ!もう少しやってほしいかな

658 :642 648:2015/12/19(土) 07:09:30.33 ID:hsdiYQzg0
911 :Classical名無しさん:2015/12/19(土) 03:23:09.16 ID:tyDqA/8Q代行お願いします
【スレのURL】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1447739601/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>645
>>648
こんな感じで差別的な書き込みする
他県民のガイジなんて相手にしなくてもいいよ
それより今年の入試について話しましょう

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1445613032/911

自演目的での代行スレ依頼はお辞め下さい

659 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 07:17:44.72 ID:l/2eKh6z0
>>656
それもわかるんだけど、相模原中等とか作ってる現実があるしもう少し競争原理を
入れてもいいかなと思っただけ。
各校1クラス分くらいの募集なら都内私立に流出している分とか多少県内に留め置けるかなと
思っただけなんだけどね。
やはり浅はかだったか。

660 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 11:01:55.97 ID:PukHAiDy0
>>651
横浜市内で一つないし二つとする考え方がアホなんだよな
何のための県立だよ

横須賀三浦+金沢区磯子区港南区
湘南県西+栄区戸塚区
県央相模原+瀬谷区旭区泉区

661 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 14:01:14.64 ID:AqPWxAyP0
>>645
>>648
こんな感じで差別的な書き込みする
他県民のガイジなんて相手にしなくてもいいよ


それより今年の入試について話しましょう

662 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 14:44:12.57 ID:VLHsUOv10
>>657
藤沢か厚木じゃね?
厚木に行けば河合塾現役館があるからそこで
あとは町田か
藤沢まで東海道経由していくと電車賃が半端ないからな

663 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 16:21:57.27 ID:rRZ2dk/90
割とどこにでもある東進はないのか?

664 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 19:48:21.93 ID:zNdFda8B0
>>662
もちろん河合塾現役かんが一番だけど遠いよ。
東進はビデオ見るだけで寝てしまってダメだった

665 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 20:12:09.75 ID:1MvbEWYu0
>>664
やる気ないなら、塾代無駄

666 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 20:24:19.59 ID:/jHmyCJ20
1961年の国鉄の駅の利用者数ベスト30
神奈川
1 川崎 (東海道本線) 141666人
2 横浜 (東海道本線) 120636人
3 桜木町 (桜木町支線) 66135人
4 鶴見 (東海道本線) 63902人
5 藤沢 (東海道本線) 38264人
6 武蔵小杉 (南武線) 32861人
7 鎌倉 (横須賀線) 30446人
8 戸塚 (東海道本線) 29999人
9 平塚 (東海道本線) 29755人
10 小田原 (東海道本線) 28077人
11 大船 (東海道本線) 26094人
12 逗子 (横須賀線) 22173人
13 武蔵溝ノ口 (南武線) 22079人
14 新子安 (東海道本線) 21604人
15 東神奈川 (東海道本線) 19397人
16 茅ケ崎 (東海道本線) 18709人
17 登戸 (南武線) 16328人
18 保土ケ谷 (東海道本線) 16134人
19 辻堂 (東海道本線) 15209人
20 平間 (南武線) 15098人
21 鹿島田 (南武線) 14514人
22 横須賀 (横須賀線) 14451人
23 武蔵新城 (南武線) 14086人
24 矢向 (南武線) 13744人
25 武蔵中原 (南武線) 12357人
26 向河原 (南武線) 11699人
27 尻手 (南武線) 10780人
28 衣笠 (横須賀線) 8771人
29 弁天橋 (鶴見線) 8742人
30 鶴見小野 (鶴見線) 8443人

667 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 21:27:27.38 ID:+7CiXZCVO
>>666
じいさんの思い出

668 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 21:36:19.12 ID:NP8QQv4/0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

669 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 23:51:23.17 ID:RHXhaFPd0
>>666
戸塚駅は当時は横須賀線のみの停車駅

670 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/19(土) 23:53:15.10 ID:LaySoRwi0
今年もまた理科難化するのかなあ…

671 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 01:15:24.67 ID:u0TBDr72O
若干スレチすまんが清陵総合から現役東大合格者出そうだな。
大岡はもちろん、清水ヶ丘も輩出してないはず。

672 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 05:47:59.79 ID:UW5Ga+qW0
>>666
川崎鶴見~


茅ヶ崎

673 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 06:19:21.60 ID:t0mPl23k0
その頃、まだ関内駅はなかったんだな

674 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 06:19:50.18 ID:UW5Ga+qW0
1961年に黄金時代を気づいてた神奈川の高校ば湘南と平塚江南
浜っ子達はみんな東横線で越境して小山台から東工大行ってた時期
翠嵐なんかが二番手扱いだった

675 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 06:20:20.16 ID:UW5Ga+qW0
根岸線開通も結構時間経った後

676 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 06:20:59.87 ID:UW5Ga+qW0
×気づいてた
○築いてた

677 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 16:00:33.27 ID:63G73GYO0
栄光学園は京急田浦にあったから
横須賀駅とか逗子駅から京急経由でいってたのかね

678 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 16:06:12.95 ID:NVp+jWRm0
>>655
川和と横浜緑ヶ丘は同名の公立中が既に存在していてややこしくなる。

679 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 16:53:27.18 ID:RjJeq7FmO
市立南や市立金沢なんて同じ市立中学校や小学校まである。
さらに市立南高附属中学校は単なる市立南中学校と混同しやすい。

680 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 17:24:51.19 ID:seqSOzWA0
>>670
難しい場合はみんな出来ないから点差が開かない
みんな出来るとこを落とさない事が大事
できなかったからと動揺すると、次の教科にまで影響を受ける
切り替えられるタフさを持とう
頑張れ

681 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 17:51:30.13 ID:JcHmTC1T0
>>680
ありがとうございます。
メンタルを鍛えます!!

682 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 17:54:41.60 ID:8fzYkgpk0
>>674
たしかに昔は平塚江南最強だった!

683 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/20(日) 18:13:03.58 ID:bqqbyNpuO
次に潰れる県立は何処だ?
厚木や大和あたりに無駄な県立が多い気がする。

684 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/21(月) 14:12:52.98 ID:mmtfhaZq0
平塚江南って東大合格者10人以上出した年もあったな。
確か、二宮中学出身の連中がすごく出来が良かったからというのを聞いたことがある。

685 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/21(月) 16:30:31.59 ID:QAerH/wD0
復活
★★★★★神奈川県立川和高等学校★★★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1450682829/

686 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/21(月) 21:58:12.50 ID:sVHsFrZD0
>>402
桐光の高入は捨て駒と聞いたが大丈夫ですか?

687 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/21(月) 21:59:00.90 ID:5MmgBi950
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

688 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/21(月) 22:00:09.73 ID:sVHsFrZD0
>>406
左翼が何かも教わらないさ。
よって、そんな観点が存在しないよ。

689 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/21(月) 22:07:01.50 ID:sVHsFrZD0
>>624
その仕切りのレベルは別として、切ってもいいレベルがありますね。
70はオーバーだとしても、定性的に偏差値50以下の公立高校は不要と思います。

690 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/21(月) 22:46:31.64 ID:sVHsFrZD0
>>665
塾生であっても扱いとしては学生扱いですよね。
よって、交通費は頑張って負担して欲しいと思う。
横浜や川崎の市街に住めば、その額は税金に持って行かれてしまう。
よって、小田原に住むのであれば、その辺は理解して欲しい。

しかし、先日、相模線に乗ることがあったのですが、
非常に外国籍の方も多いんですね。
それについては、公立高校がこれでいいのかと思うよ。

691 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/21(月) 22:54:29.01 ID:HhJ6sE7V0
>>684
二宮か
今は二宮から小田原行く人の方が多いのかな
そもそも出来人は湘南か

692 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 07:49:23.13 ID:nFzxlWT+0
二宮中は県下でもトップクラスの中学だったよ。相対評価時代に平塚江南へ40名入れてた。他の中学が5、6人でなんで二宮中だけ多いの?って言われた。受験日?だったか忘れたが校長が、二宮中ばかりいるねって言ってたよ。
そんな学校無いと思う。しかも二番手校の大磯にも40名。
凄すぎるぜ

693 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 09:04:07.36 ID:HuQhZsih0
二宮中はなぜそんなに勉強できたんだ?インテリ層の子供が多かったのかな?
俺は平塚の中学だったが江南へは8人だが、みんなサラリーマンの家庭の子だった。
平塚の多くはブルーカラーの家庭だから、進学意識は低かった記憶がある。
大学なんてほとんど行かなかったよ。

694 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 09:10:58.50 ID:V47cuyM+0
>>686
402さんではないのですが、今年の卒業生の東大合格者の中に高入生が2人いた(いづれも男子)と聞いたよ。
中高一貫校の高入は厳しいとは思うけど、捨て駒というほどではないのかなと思います。

695 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 09:39:56.40 ID:lWxH5SbQ0
>>402さんの挙げてる4校の中で、桐光の中受組の学力は他の3校と比べてどうなんだろ?

高入で桐光(SA)の方が、学力高いイメージあるんだけど違うのかな?

696 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 09:50:11.62 ID:yEvgxPZCO
桐光は高入と一貫はクラスや授業が一緒なのかな?
鎌学は全く別らしい。ついでに近所の横浜高校の高校生に聞いたら全く別だと。
あと山手学院はどうなんだろ?

697 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 09:55:20.80 ID:+iassuLv0
>>696
高校の偏差値と中学の偏差値は
桐光が68、50
鎌学が67、57
山手が68、50
横浜が55、39

こんな感じ

698 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 10:41:12.30 ID:yEvgxPZCO
>>697
ありがとう。
鎌学は中学受験で人気高いが高校受験では山手学院や桐光学園にやや劣勢だね。
山手学院や桐光学園は授業みんな一緒なのかな?
桐光学園は小学入学も中学入学も高校入学もあるね。
幼稚園はなかったな。

699 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 10:43:33.20 ID:HuQhZsih0
鎌学は中受で入る学校。ただ、中受のレベルは高い。
それ以外は高入と中受の差はあまりない。

700 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 10:57:24.41 ID:yEvgxPZCO
>>699
今はそうなんだ?
俺の頃は緑ヶ丘や市立南、市立金沢あたりまでの併願校が鎌学、港南台や立野、清水ヶ丘や日野あたりまでの併願が逗子開成、野庭や富岡あたりの併願校が男子は横浜だったかな?
臨海学区ができる前だけどね。

701 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 12:04:02.77 ID:+iassuLv0
>>700
鎌学中は10年くらい前から攻玉社や桐朋や城北や巣鴨あたりと偏差値変わらなくなってきた

702 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 13:05:11.93 ID:HuQhZsih0
うちのガキは中受で鎌学3回受けて全滅。想像以上の難関校だな。
結局、公立中に行き柏陽に進学。親としては、鎌学で野球やって欲しかったんだが。

703 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 13:16:09.66 ID:JdY3cXli0
>>702
一次~三次どれも倍率3倍を下回らないからね。

704 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 13:19:27.07 ID:ppcDeNNt0
ダウンロード&関連動画>>



705 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 13:42:18.71 ID:kluttH+w0
>>698
山手はちょっと前から中入、高入は三年間全く別と聞いた。
桐光は最近中受では不人気で女子の偏差値は、50どころか43とか日大日吉より下だよ。まぁ中受で真ん中にも行かれない子でも頑張って高校からSAに入れればお買い得かもしれないけど。
普通中受させるなら女子でもとりあえず神大付属ぐらいには入れたいかな。

706 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 14:13:43.36 ID:V47cuyM+0
>>705
そうなの?
今年の桐光の東大合格者数7人のうち5人現役生(3人男、2人女)なので、
中入の女子はすごいなと思っていたのですが。
関係ないのに東大の話ばかりしてしまい申し訳ないが一番わかりやすいかなと思って。
桐光も学校説明会に行っただけで、あまりここでいろいろ書いても迷惑かもしれないので
このくらいにしておきます。
ここ、神奈川県公立高校の場だしね。

707 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 14:16:22.07 ID:+iassuLv0
最新の日能研偏差値からいくつかピックアップして同一偏差値の学校を併記してみた

麻布・聖光68 駒東・栄光67 武蔵・浅野64 学芸世田谷・サレジオ59
暁星・逗子開成58 本郷・鎌倉学園57 桐朋・市立南56 巣鴨・神大附属55
城北・中大横浜54 高輪・桐光学園51 帝京大・山手学院50 創価・国大横浜49

708 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 14:19:20.75 ID:+iassuLv0
>>705
ていうか本当に桐光女子の偏差値43でびっくりした。
あと桐蔭男子部偏差値40にも。

709 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 15:00:59.52 ID:MncvGTqM0
80年代の緑ヶ丘卒の人だけどこの頃は優秀な人いたんだな
tp://www.geocities.jp/nkira77/book1.htm

710 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 15:50:53.84 ID:HuQhZsih0
>>706
中受で桐光が受かりそうなら行ったほうがいいんじゃないの。
公立中に行くと、どう転ぶか分からない。
頑張ってトップ校に行くやつもいるが、いじめられたり、
ヤンキー化したりして底辺行きになるのも多いからな。

711 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 16:12:20.53 ID:DQudajCu0
鎌学ってそんなに難しいんだ。
六年前にちょっと幼い、悪く言えば知恵遅れっぽい男のこが受けてうかってたから大したことないと思った。
その子も今年大学受験だな。うちの子より良いところ行ったら嫌だな

712 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 16:18:19.52 ID:yEvgxPZCO
俺、79年3月に緑ヶ丘卒業。
息子は鎌学に中学から入って現在は大学生たけど息子と俺だけの比較だと緑ヶ丘のが優秀に感じます。
大学は息子のが上位だけど。
浅野や栄光にはカスリもしなかったな。
息子が高校受験していたら緑ヶ丘行けたか不明。
あと、鎌学野球部は高校から入った子ばかりだと思う。
今年の夏は清水ヶ丘に勝ちY校に負けた。
応援団はなかなか良い。
昔みたいに応援団=暴力って感じじゃないね。

713 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 16:24:08.62 ID:V47cuyM+0
>>706
うちは公立中の3年。公立第一志望だよ。
小学生の子もいるけど、学区の公立中がとても良かったから中受は考えてない。
公立の中高一貫校はちょっと興味があるかな。秀才だったら考えたかもです。

714 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 16:24:55.71 ID:V47cuyM+0
>>701さんへでした。

715 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 16:24:56.23 ID:V47cuyM+0
>>701さんへでした。

716 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 16:26:55.50 ID:V47cuyM+0
何度も間違えて失礼しました。>>710さんへでした。
もうそろそろ消えどきですかね。

717 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 16:36:15.69 ID:phhXIhyb0
>>712
平日のこんな時間帯に
2ちゃんにカキコしてる中年親爺いやだなぁ(笑)

718 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 16:45:26.72 ID:ajaqchUp0
>>711
嫌な親だな…

719 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 17:05:07.27 ID:HuQhZsih0
>>712
今、野球部は鎌学中が半数ぐらいいる。エースも鎌学中出身だった。
聞いた話だと、野球部のだいたい3割が早慶以上、5割がマーチ、
あとはそのほかの大学らしい。今の緑ヶ丘と比べても遜色ないと思うが。
70年代の緑ヶ丘は優秀だったんだね。

720 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 17:20:28.75 ID:wq7DRJED0
>>711
悪く言えばって・・・

721 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 17:39:22.21 ID:yEvgxPZCO
>>717
申し訳ない。
金曜から入院してるもので。
>>719
あの頃の緑高は南部学区では一番でしたよ。臨海学区がまだない頃です。
最も、学年トップや二番目くらいの奴は湘南に、更に五番目くらいまでは翠嵐、そのあと希望ヶ丘や光陵、女子は平沼とか行きましたけどね。

今は早慶にも無理なく行けますよね。
まあ、昔は慶應の法学部は慶應文系で一番入り易かったけど早稲田の教育や社会学部、第二文学部は更に易しかったかな?
なんていっても早稲田の政経の政治学科は私立大文系断トツの最難関でしたね。
慶應が数学を課したのもあるのだろうけど。

722 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 18:07:24.78 ID:Alp0f3NP0
その時期慶應法って
英語 国語 世界史or日本史 数学 の
一橋法顔負けの重量入試だったんだよな

緑ヶ丘に関しては、横浜南部も一緒になってるような学区だっけ
横浜緑 横浜南 みたいな序列だった気がする 柏陽がそうでもない時

っておじいさんじゃね?

723 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 18:08:56.66 ID:Alp0f3NP0
まぁ 希望ヶ丘や横浜緑 柏陽の学区から
光陵に行った人も多かったから
実質 光陵が横浜ナンバー1だった

724 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 18:12:36.46 ID:rjaWNdFh0
そんな大昔の話されても全然参考になんねーよ!

725 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 18:17:22.30 ID:pIkIaela0
県立鎌倉は進学重点校落選確実なので、鎌学との進路実績の差がさらに広がりそうだわ

726 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 18:23:56.48 ID:nbyWbL2K0
>>725
私大バブル期あたりでもう進学実績で完敗していたのは知られていない事実。

727 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 18:34:29.72 ID:HuQhZsih0
>>725
25年前は進学ではすでに鎌学>県鎌だった。
でも、両校とも湘南地区らしいゆるい校風で楽しい学校だと思うよ。
高校時代は部活や行事を楽しんでマーチぐらいに行くのがいいと思うけどな。
栄光みたいな受験ロボットがいいのかね。

728 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 18:52:09.90 ID:U3zO/RLp0
文系は上智横国と立教明治でものすごい壁があるから
受験校に行って上智横国以上に行った方がいいことには違いない
マーチ推しは結局早慶上智に行けないからマーチを持ち上げたいだけだから

729 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 19:18:01.89 ID:IPh2DMpN0
鎌学は中学入学組と高校入学組じゃ
高校内でも別クラス、と聞いた記憶
進学実績出してるのは前者じゃないのかな
鎌学高入組と鎌高生との比較だと鎌高が勝つんじゃね?

730 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 19:25:59.34 ID:eWtENgOh0
>>727
栄光、別に受験ロボットじゃないと思うぞ
それは嫉妬混じりすぎ
結局中受しなかったけど、文化祭子供と行ったよ
どちらかというと、勉強をやらせる環境としては聖光の方が上
講座なんかも充実してた
栄光は新しいことはしてないが堅実に子供を鍛える学校という印象だった
生徒も生き生きとしてたし
休み時間に上半身裸で行う中間体操は有名
あと、たしか公立でも進学校でよくやる、冬季のマラソンだか夜に歩き通すだかのイベントもやってたはず

まあ、スレチだね

731 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 19:27:57.76 ID:nbyWbL2K0
>>729
2015
県立鎌倉…早稲田34 慶應13 上智13
鎌倉学園…早稲田73 慶應37 上智41

倍以上違うぞ

732 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 19:40:18.05 ID:4Iy1Op+KO
鎌倉、茅ヶ崎北陵、追浜、大船、松陽、鶴嶺、七里ヶ浜、横須賀大津

この辺りは、リア充と言うか現状に満足して向上心がないよな。

733 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 21:39:11.59 ID:Alp0f3NP0
そんなあからさまな二番手校あげられても

希望ヶ丘 横浜緑ヶ丘 鎌倉 辺りを挙げてけよ

734 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 21:59:35.77 ID:7nvlL7qu0
>>727
ロボットって大体二番手以降だぞ

735 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 22:11:26.22 ID:HuQhZsih0
>>729
県鎌は鎌学高入組にも負けてるよ。何せ鎌学は湘南落ちがどっさりいるからな。
別に気にすることはないんじゃないのかな。進学がすべてじゃないし、
県鎌はいい高校。青春できるし。

736 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 22:12:37.07 ID:Alp0f3NP0
厳密な受験少年院ってもう神奈川にはなくね? 栄光は躾が厳しいだけで他は普通だし
聖光は受験少年院なところも多少あったけど、
今は薄れてるし
桐蔭は崩壊してるし
求めるなら翠嵐とか横須賀(今の)だろうけど

737 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 22:34:54.12 ID:DQudajCu0
>>720
小学校では相手されてなかったよ

738 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 22:46:13.77 ID:1O0ND6Xr0
>>732



大船が自称進学校なのは有名なのだが?



どが?

739 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 23:04:12.28 ID:vL9mqxbH0
>>736
翠嵐 横須賀 江南って自称進学校なの?

740 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 23:32:45.78 ID:oyCw+o+Q0
>>739
江南あたりまでは立派な進学校だろう。
偏差値65を超えるとみんなそこそこ優秀だし。
そりゃ中高一貫には負けるけど、公立高校で頑張って難関大に挑戦してくる姿は応援してあげたいね。

741 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 23:43:50.83 ID:yEvgxPZCO
港南台高校も東大合格者を一名輩出した途端に「進学校だ!緑ヶ丘に並んだ」と弟が言ってたの思い出します。

742 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/22(火) 23:53:17.79 ID:Alp0f3NP0
八王子東や柏陽とかもたまたま帰国子女みたいなのが転校してきて
たまたま東大合格者が出て
進学校化したから
まっ多少はね?

743 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 00:34:13.91 ID:ZPNEubKh0
まあ、ガキ自慢の私学話は程々に。
県立鎌倉と平沼・茅ヶ崎北陵は前にも書いたが、国公立の合格者=進学者が
他県の二番手高校と比べて恥ずかしい実績。これで偏差値64とか・・・(笑)

偏差値で2~4低い横浜市立(金沢・桜丘)の方が多い。
緑ヶ丘など3年以内に金沢に食われると関係者が言っていた。
まあ、女子ならば一生の思い出作りと嫁入りのステータスに最適かもしれないが。

744 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 01:15:33.51 ID:/3+8wjV90
>>743
平沼・茅ヶ崎北陵と金沢・桜丘に偏差値の差はもうないよ。
鎌倉、平沼、茅ヶ崎北陵の偏差値は降下中なのは明らかかと。
対して横浜市立勢は全体的に上昇中と思われます。

745 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 01:44:09.53 ID:bcTQwGTBO
底辺でもない港南台高校の廃校は衝撃だったな。

746 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 05:08:33.74 ID:/8M3yzCe0
>>731
ワンランク以上ちげえじゃねえか

747 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 05:23:36.59 ID:ZG89WTH3O
港南台高校を日野高校と統合すればよかったね。
野庭高校は永谷高校と統合だよな。

748 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 09:24:59.96 ID:z2EdAwWa0
母校がなくなるってどんな気分なの?
高校野球の応援もできなくなるし、なんか悲しい気分だよな。
神奈川教育委員会の廃校にする基準がよく分からないな。
港南台とか日野とかそんな悪い学校じゃなかった。

749 :名無しさん:2015/12/23(水) 11:05:52.88 ID:/bH09tGT0
日本のスーパーG大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、一橋大
④ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)  慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)  東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数    東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大

750 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 15:15:56.99 ID:LIhXQy/10
横浜市立は横市大推薦枠使って国公立大学合格者数を増やしているから
実力はさほど上がっていなかったりする。
県立高校より教師の質は数段落ちるから予備校は必須。

751 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 15:54:18.80 ID:etJajYRc0
神奈川の高校なら東京一工国公立医横国早慶だけ見ておけば学力序列が完全に分かる

752 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 16:04:58.16 ID:lnQT8uFg0
港南台→都立大とか最悪だなw

753 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 16:55:53.62 ID:Cox2aPA10
旧横浜南部学区の県立9校で統廃合されなかったのは柏陽と永谷だけか

754 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 17:19:11.93 ID:ZPNEubKh0
750は横浜市立がウザいのか?

市大推薦枠サイフロ7 金沢6 桜丘・南5
これを引いても金沢の国公立数は鎌倉より多く平沼は遥か下。

教員も市立中学と入れ替えが行われていてレベルも向上。
県立は(優秀な教員)がたくさんいるらしいが、なぜこんな実績?

755 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 17:33:54.67 ID:pD/qo/pM0
日野はともかく港南台は2番手だったから
早慶も毎年受かってた

756 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 17:42:45.53 ID:Rn1b3Wt50
>>751
それで序列がわかるのは上位10%だよ。
県内50%の学校には進学生がいないと思うよ。
居てもひとりふたりでは、学校の序列でなく、
個人の頑張りと言った方がいい。

757 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 18:15:56.70 ID:z2EdAwWa0
港南台の上に南がなかったっけ。港南台は3番手だったような。
日野って、悪かったっけ。ヤンキーもいたかな。

758 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 19:02:03.43 ID:h48Zhq4T0
港南台は柏陽の2番手
東大も毎年じゃなけどいた

759 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 19:12:52.62 ID:z2EdAwWa0
>>758
じゃあ、日野が3番手、野庭が4番手ということかな。
2番手、3番手、4番手を閉校するなんて、すごい学区だな。

760 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 20:11:56.46 ID:bcTQwGTBO
横浜南部【廃校】
外語短大附属、港南台、東金沢、磯子、野庭、大岡、市立横浜工業

釜利谷、磯子工業【安心してください、生き残っています。】

横須賀三浦【廃校】
市立横須賀、市立横須賀商業、市立横須賀工業、岩戸、三崎、大楠、平塚農業初声分校


津久井浜、逗葉【意地でも生き残ってやる!】

761 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 20:31:14.53 ID:LIhXQy/10
>>754
横浜市立関係者乙www
サイフロ、市金沢、市立南は学校見学に行って教員のレベルの低さに驚いた。
サイフロと南はプラネタリウムがあるのに教員が使い方を知らず、
311で傾いたプラネタリウムを放置して宝の持ち腐れ状態。
地学オリンピック金メダルの子は他の高校や博物館に行って自習していたと顧問が言っていた。
市金沢は特進コースを作ったがいつの間にか入学時の募集を停止。
サイフロは元副校長の学歴詐称が露見してから東大進学者が伸び悩み、今年はついにゼロに。

カマボケの鎌倉や女子だらけの平沼と比較するんじゃなくて、
湘南、翠嵐、柏陽、川和あたりと比較すれば
設備に多大な投資をしているのに横浜市立の進学実績が低いのは一目瞭然。

それから中学と高校じゃ教える内容も難易度も全然違うから
横浜市立の中学の優秀教師を連れてきても高校の入試実績は向上しない。
サイフロが近年それで大失敗している。

762 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 20:44:03.97 ID:6jgMti3E0
gya

763 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 20:45:46.72 ID:1U5BCnGW0
東大受かる子はぶっちゃけどこの高校でも受かるからあんまり指標にはならないな
慶應ならなるかも

764 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y :2015/12/23(水) 21:15:08.49 ID:VYDTL6R30
ボクシングの支配者。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/103382370

複雑怪奇なボクシングのコンセプトを映像つきで解説しています。

765 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 22:17:56.12 ID:/8M3yzCe0
>>756
上位10%分かればあとはどうでもいいでしょ

766 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 22:33:44.04 ID:JG5pEL7N0
>>763
そこそこのレベルの進学校から対策してなんとか受かる大学って
地帝(北大 東北 名古屋 九州) や 早稲田 や地方の国公立大学が限度なんじゃないの
神奈川のトップ進学校と同じくらいのレベルの札幌北や福岡や仙台一とか新潟南etc
100人単位で合格してるじゃん(だいたい道県の2番手だけど)
同じ高校→同じ大学に100人っていろいろ桁が違うと思う
国公立大学だと合格=入学だし

神奈川の高校なら早稲田になるのかな

767 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 22:35:20.92 ID:/8M3yzCe0
今年、慶応に30人以上受かった神奈川の高校がほとんどないって凄いよな
立地的にも学力的にも

768 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 22:36:12.12 ID:X+qbNDHN0
実は大船から例年謎の東工大が出てるよ。
ということは大船も2番手集団だった…?

769 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 22:40:42.53 ID:JG5pEL7N0
上の方で出てたけど鎌倉 平沼 茅ヶ崎北陵 横浜市立桜丘 市立金沢なら
埼玉大 横浜市立大 東京農工大 首都大 電通大とか(あとは外大のマイナー語か?)
狙って受ければ確かに国公立大学合格者数は「稼」げるとは思う


愛知や名古屋の偏差値55~60くらいのいわゆる学区3~4番手の自称進学校だと
北見工業 室蘭工業大 琉球 鳥取 地方公立大の
言葉悪いが地方最底辺国公立大学を露骨に狙わせて合格者数稼いでるけど
そこまでする必要はないだろうし
そういうところだと、ベネッセ模試(進研模試)を1週間前から対策させてたりもしてる

770 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 22:42:46.64 ID:JG5pEL7N0
>>768
上の方にいたけど内申はボロボロで学力が高い人かも
大船は前から対策させてるとは聞く

771 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 23:19:11.07 ID:pybuETX00
最近、川和推しの気持ち悪いブログ(?)・記事がやたら目につく。
書いてる人の正体がよく分からないので、すごく気味が悪い(川和関係者?)
ここまでくると、もはやステマ商法の域に達してると言ってもいい。

川和の東大京大合格が増えた年は大騒ぎして、気持ち悪いぐらいに持ち上げるのに、
東大京大合格ゼロの年は、都合が悪いのかその事実にはほとんど触れていない。
対して、今年、厚木の東大京大合格が1名だったことについては必要以上に大きくとりあげ、
その一点のみで厚木はもう落ち目、凋落しているとの短絡的な決めつけ。
書き方は丁寧だけどかなりひどい厚木下げをしていて、
厚木関係者はクレームを入れてもいいレベル。

もし来年の東大京大合格実績で厚木が川和を上回ったら、
この記事を書いてる人はどういう反応をするのか?
湘南、相模原、特に川和がお気に入りの学校のようだけど、
やりすぎはかえって反発を招く。
もう少し公平・客観的に記事を書いて欲しい。

自分も最初はこのブログ・記事に騙されかけた。

772 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/23(水) 23:32:54.78 ID:eobBTc5c0
アクティブラーニングは糞。偏差値70以上の学校なら別だが、それ未満で取り入れようてしている所は反省しろ。馬鹿にはある程度の詰め込み教育は必要。
反日左翼がアクティブラーニングしゅごい!とほざいて我が大日本国の学力低下を図り、国力低下を狙っているだけだ!反日左翼はただちに糾弾されよ!
日本にいる以上、神聖なる日本国とその天皇に敬意を示せ!

773 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 05:43:16.36 ID:9yMrl6SK0
厚木関係者だけど川和なんてどうでもいい。ただ厚木が凋落してるのは事実だから。

774 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 06:08:12.94 ID:EQcHWB3u0
こんなブログに馬鹿にされるような悲惨な実績を出した67期は厚木高校卒業者と名乗るな

775 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 06:13:35.42 ID:x+y9wIZP0
すさまじいまでのアンチ市立がいるんだね。
最初から荒探しをするために学校見学をしてるみたい。 
県の教育関係者?

776 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 06:28:03.77 ID:JasQoRFR0
横浜市立高の教員の質がそれほど高いとは思わないが
進学指導には力を入れているなと感じる。
県立がどうかは知らないけど。

あと、地学はどこもあまり力を入れないだろうから
プラネタリウムをちゃんと使える教員なんて県立でもそんなにいないと思うけどね。

777 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 06:31:16.98 ID:L8DEZ6h1O
>>722
昔の慶應法の数学は割と簡単だったけど
数学やめた途端に偏差値急騰。一橋とは数学の難問度で比較にならない。

778 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 07:00:21.43 ID:O4n4pv7Q0
>>770
内申ボロボロって奴は取りたくないなぁ。俺が大学側ならね

779 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 07:48:23.42 ID:8NqexO2A0
内申至上主義の左翼は氏ね。
媚び売りしか出来ない無能を大量生産して日本の国力を落とそうとしているのが見え見えだ。祖国に帰れ在日。

780 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 07:50:56.61 ID:8NqexO2A0
在日教師の悪業はおぞましいな。国に帰れよ反日主義者。

781 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 08:11:20.91 ID:kODXvLMb0
>>767
それは言える。
しかし、その反面、その層が中学/高校受験で慶應や早稲田にバイパスして行っていると思えば、その数はわかる気がする。
他県では、ふつう早慶付属校は選べない。

782 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 08:18:56.50 ID:l5EUawPf0
大学で早慶受かる方が易しいよ
大学が一番間口が広いんだから

783 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 09:03:56.71 ID:Vpl1NG260
>>775
自分の子供を入学させるなら真剣に学校見学するのは当然のこと。
「粗探し」すら誤記する生徒がいるようなレベルの学校には入れたくないもん。

784 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 10:10:49.05 ID:JEW+K/9X0
>>782
だからそれが神奈川の公立は異常に少ない
湘南翠嵐受かる子は慶應に高受で入っとけば良かったと後悔するだろう

785 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 10:25:49.91 ID:0WwnsrzH0
>>784
翠嵐湘南合格者で慶応高校併願したら受かる学力の人ってほぼいないと思うぞ

786 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 10:27:27.49 ID:A4FQRd2q0
内申美人

787 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 10:34:37.50 ID:0RyRcjHs0
>>784
早慶の高校入試問題は高校内容まで踏み込んでるから
対策しないと受からないよ
普通に県立トップ狙いじゃ、まず落ちる

788 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 10:47:52.75 ID:pOh7ywUEO
早慶は中受が一番楽。サピの最下位クラスでもクラス上位の子がバンバン合格してる。
特に早大学院とSFC。

789 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 10:53:58.14 ID:0WwnsrzH0
>>788
中受が一番難しいでしょ?
中受が一番簡単って言う人初めて見たかも

790 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 11:24:59.90 ID:TEclx2EZ0
中学が一番難しくてその次が大学か高校
幼稚舎もある意味最難関の一つとも言えるけど

791 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 11:35:52.25 ID:R1iQDgu7O
>>788
サピは、神奈川でも中学受験する最上位の更に上澄みの子供たちが行く所
大部分の神奈川の子供たちは行かない。

その最下位のクラスでも県立トップ受かるレベルがゴロゴロいる。

早慶受かるに決まっている。
サピ出す段階で全く参考にならん。

792 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 11:37:48.83 ID:0RyRcjHs0
幼稚舎お受験はこのスレの人たちには無縁の存在

793 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 11:39:42.01 ID:Vpl1NG260
>>784
3人兄弟を湘南、翠嵐、慶應日吉に1人ずつ入れた家庭を知っているが、
どこの高校もそれぞれ特色があって良いと言ってたよ。
慶應の進級は公立より大変だってさ。
>>785
開成すべり止め校の志木ならともかく
日吉なら繰上合格者たくさんいる@湘南、翠嵐

794 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 11:50:20.14 ID:0RyRcjHs0
日吉の入学者の半分は補欠繰上げ

795 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 11:52:47.29 ID:pOh7ywUEO
幼稚舎>初等部>早実初等部>中受中等部>中受普通部>中受早実>中受SFCだと思う。
私の知る限りでは幼稚舎や早実初等部残念組の9割以上は中受で早慶以上の偏差値校に入ってる。

796 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 12:02:48.59 ID:0RyRcjHs0
幼稚園や小学校のお受験は
中高以降の受験とは別物
まして神奈川公立高校受験とは何の関係もありません

797 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 13:09:01.17 ID:+MjGJTE30
慶應医学部の奇才・三守賢さん

慶應義塾大学医学部3年生。馬術部に所属。
慶應幼稚舎、中等部、塾高出身という本物の「慶應ボーイ」。
2013年の頭脳王二次予選エクストラステージ「超計算力」に参戦しており、
直前SPでその映像が使われることになりそうです。
NHKの連続クイズ ホールドオンにも出演経験あり。

798 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 13:12:39.78 ID:0WwnsrzH0
花園出てしかも高校日本代表選ばれて医学部に内部進学した古田も凄い

799 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 13:17:03.19 ID:QEYb2mNZ0
うちの子の同級生に日吉蹴った子も早大学院蹴った子もいるけれど
どっちも模試の成績はパッとしないらしいから
高校受験で入っておけばいいのにと思ったけれど、経済的に厳しかったらしい

800 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 13:18:56.96 ID:qYgQeeUl0
慶應医学部は翠嵐から1人進学しているね。しかも女子で。

801 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 14:01:22.70 ID:x+y9wIZP0
>>800
それはすごいね。
翠嵐は医学部志向の生徒が多いんだっけ。

802 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 14:28:27.58 ID:VEeQ7xiW0
早慶理工現役と早慶中高なら前者の方が難しいと思う

803 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 14:57:10.66 ID:0RyRcjHs0
早慶コンプ丸出しなのが
神奈川県立高校スレのクオリティw

804 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 15:07:22.31 ID:2Rty6QaP0
>>802
早慶の高校から大学行くと、だいたいアホ扱いだしなぁ。

805 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 15:49:16.05 ID:qYgQeeUl0
>>801
最近は医学部ガイダンスもあるらしい。

2013…東大 17 国公医 12
2014…東大 22 国公医 9
2013…東大 16 国公医 16

806 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 15:51:13.85 ID:qYgQeeUl0
訂正
2013→2015
訂正しなくても分かるかw

807 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 15:53:15.54 ID:TF4FV1/a0
>>784
湘南翠嵐受かる子の大多数は、高校入試の時点では国立上位校を目指しているわけで、慶応はそもそも選択肢に入ってないんだから仕方ない。

てか、早慶第一志望なら普通は中受するでしょ?経済的な理由で中受出来ない場合は、大学から行くだろうし。

医学部女子、凄いな~!我が家には縁のない話だわw

808 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 16:55:09.64 ID:2S3X8n5G0
>>761
市金沢は全クラスで特進プログラムを実施することを発表している。
http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/hs/kanazawa/nyuusi/H28nyuushi.pdf

809 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 17:13:36.60 ID:8xnUu5+S0
クリスマスやクリスマスイブなのに
お受験板神奈川スレ見てる人って
神奈川県公立高校だとどこの高校(もしくは志望)が多そう?

810 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 17:25:21.71 ID:h7QOiP0y0
二期校時代の横国工学部と慶応工学部って横国の方が難易度上だったんだよね
近年横国理工学部の難易度も地元率が増えて上がってるが

811 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 17:34:12.63 ID:Vpl1NG260
>>800
その子東進のチラシに載っていたから多分離散落ち
数年前に現役離散合格した平塚江南女子には負ける

812 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 17:37:07.42 ID:cwnIwSaj0
女にこれやればマンコ無料
ダウンロード&関連動画>>



813 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 17:39:34.18 ID:Ojz7EO2X0
むかしむかし、付き合ってる娘(湘南高校と同エリアのただの高校卒)に学歴明かしたら
「逗○○成から芝○工大?高校出て就職したほうがマシじゃん」と真顔で言われたよん
鎌倉、藤沢、茅ヶ崎住人の逗開芝工(当時は武蔵工大の方が上)の評価なんてそんなもんですよ

814 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 17:42:10.18 ID:0WwnsrzH0
今や一橋と慶應は逗子開成の同窓会状態

815 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 18:20:51.86 ID:jDFCH4A70
頭がいいからと医学部選択するとは愚の骨頂
学費払えて三浪くらいすりゃリケジョは医学部受かるよ
私大でもいいならね
志のある人には医学部へ進学していただきたい
偏差値偏重主義は塾関係者の悪いところ

816 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 18:34:51.15 ID:B3Gayp1x0
高校受験の本人も見てるかも知れないから高校の話してください。

817 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 18:47:16.53 ID:x+y9wIZP0
今じゃ何かと馬鹿にされることも多い早稲田だけど、
今よりも早稲田が難関だった時代、同級生には平塚江南や横須賀高校出身者も結構いた。
自分は他県出身だったから、学生時代、首都圏(東京神奈川)の高校の難易度にはあまり詳しくなく、
また関心もなかったけど、子どもができて神奈川の高校を調べる機会が増えるうちに、
学生時代に気づかなかった様々なことに気づきつつある。

ある日サークルに湘南出身の短大生が来たとき、
神奈川出身のサークル仲間が「頭いいんだね~」と彼女をすごくほめそやしていたが、
それほど難しくない短大だったので「????」と当時は疑問符だったけど、
今思うと、当時の湘南というのはそれほど破壊力があったんだよね。
そのサークル仲間の出身高校は覚えてないけど、きっと湘南よりも下だったんだろう。

昔語りですみません。

818 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 18:48:52.04 ID:0RyRcjHs0
>>810
当時の慶應の工学部の難易度と評価は早稲田の理工より低かったらしいよ

819 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 18:56:53.71 ID:FtLLu3OI0
受験生は今は見ていないと思うなあ。保護者ぐらい?
志願変更前の受験倍率が出る頃になれば書き込むこともあるでしょうが。
県立改革案のことでも話しますか?
ICT利活用授業研究推進校とは、具体的にどのような授業をするのか?
逆さま歴史教育って?プログラミング教育研究推進校は機材も整うのか?
統合されて実質廃校になる高校は定員割れが予想されるので、内申や学力に自信のない子が
集まるのか?
とか真面目に話しあう??

820 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 19:48:34.76 ID:B3Gayp1x0
受験生の保護者がみてるから為になる話してください

821 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 19:57:53.44 ID:FtLLu3OI0
>>820
ためになる話…。県立改革案の語り合いはお気に召さなかったということでよろしいですか?
具体的にどういう話をすればよいか提示してもらえたら答えられる内容ならば答えます。

822 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 19:59:20.52 ID:x+y9wIZP0
>>820
ここは高校受験について詳しい情報を持った人が多そうだから、
具体的な質問をしたら答えてくれるんじゃないの?

823 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 20:55:46.93 ID:8xnUu5+S0
今夜中にこのスレが埋まったら

>>874 >>900 の人の(もしくはお子さん)の公立志望校が合格!

824 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 21:08:40.50 ID:ZEn5dltT0
>>819
多分逆さま歴史教育とは現代から過去に辿っていくやり方
そっちの方がいいという説もあるから、ある意味実験的な取り組みだろうね

825 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 21:31:13.62 ID:B3Gayp1x0
>>822
820です。ではお言葉に甘えて、藤沢西を第一希望ですが内申100ステップ模試は260点から300点位。
一応合格圏内ですが260の時は努力県。

藤沢西は倍率高く80名位が落ちます。
模試で合格圏内なのに不合格80名の人ってはじめから無理の人?
どんな人がおちるの?

826 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 22:07:46.54 ID:dyaIYmuD0
>>825
模試で上下40点の変動があって努力圏になる時があるお子さんなら、どういう場合に落ちるか想像できるのではないでしょうか。

827 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 22:10:41.53 ID:Vpl1NG260
>>817
くだらない話は自分のブログかチラ裏にでも書き込んでください。

828 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 22:12:11.72 ID:FtLLu3OI0
>>822
私も受験生のただの親だし、藤沢西は守備範囲ではないのですが、内申100はやや低めですよね。
4:4:2の比率であることから、当日点は300点以上は取りたいところではないでしょうか(H27年度入試と同じ程度の難易度だとして)。
不合格の人は入試の点数が取れなかった人で、模試で合格圏の方もいると思いますし、チャレンジという方もいると思います。
このような内容は、塾の先生に聞くのが一番良いです。最終模試のあとぐらいの日程の面談を今のうちに予約されるといいでしょう。
直前では、はっきり合格の可能性を言ってもらえると思います。その日までに、80%なら受験するのか、60%ならどうするのかなど
お子さんと明確な数字を決めておくと良いと思います。

829 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 22:23:21.83 ID:FtLLu3OI0
>>825さんへでした。822さん番号間違いをしてしまいすみません。

>>824
ありがとうございます。
指定校になっている高校となっていない高校がありますが、どうやって決まったのでしょうね。
学力向上進学重点校以外は学力とはあまり関係ないように思えるのですが。

830 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 23:26:12.75 ID:mqcHu+Qw0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

831 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/24(木) 23:27:03.04 ID:O4n4pv7Q0
822です。やはり内申低いですね。得点ものびてないし何とか合格して欲しいです。
みなさん。ありがとうございました

832 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 00:11:04.81 ID:hAJaUr+s0
オッサン世代には藤沢西はどんな学校か分からない。
真剣に合格を考えるような進学校ですか?
旧鎌倉湘南学区は良い学校が多いような気もするが・・・
七里ガ浜とか鶴嶺とか。

833 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 00:24:06.18 ID:UFQr7J1O0
受験を考えている家庭に対して随分失礼な物言いだね。
まともな教育を受けていない御仁のようだ。

834 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 00:30:41.15 ID:DXI8AjvE0
>>832
レベルに関係なく受験生は自分の志望校の合格を真剣に願っていますよ

835 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 00:36:55.20 ID:dqrUoHKZ0
>>556の人が受検に成功しますように

836 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 03:00:25.25 ID:IsKP2Z6hO
俺、緑ヶ丘卒なんだが従兄弟が一学年上に鎌倉高校、一学年下に七里ヶ浜高校にいたけど勉強しないし頭悪いって印象しかなかった。特に七里ヶ浜高校の奴なんて一浪して東海大工学部だった。
鎌倉高校の方は同じく一浪で俺と同じ大学。小学生の頃は結構勉強できると思っていたけど。

837 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 03:28:03.90 ID:Y8mB7LUT0
>>825
模試はあくまでも模試。
本番でどれだけ点を取れるかがすべてです。
ここ一二年は理科が難しくて、特に女子に本番で点を取れなかった子が多かったようです。
また上位層でない子は模試を受けるたびに成績が乱高下したりもするので
本番でどのくらいとれそうか見極めるのが難しいです。

838 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 07:02:44.23 ID:O0lfTcgw0
>>832
失礼だな。ニートしてろ

839 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 07:19:54.79 ID:XU6xty/Y0
>>837
点が取れないのはほぼ皆取れないのだろうからそれ自体は問題ない
それより、そこで調子を崩してその後の教科に影響を受ける事が問題
メンタル強く、割り切る心や切り替える精神力って大事だと思う

840 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 07:25:19.24 ID:RLBcXwUA0
湘南翠嵐ギリ落ちした受験生の受け皿が山手理数桐光理数桐蔭理数鎌学くらいしかないのって
なかなか酷だよな。横須賀学院や平塚学園だとギリ落ちからの落差があまりに激しいし。

841 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 07:38:28.79 ID:UQgy/P6L0
俺の先輩にも湘南落ちて平学の特進行って東大行って授業料取り返すんだって言ってる人がいたよ。
よくそんな明るくいられるなって思ったけど今考えたら辛かったんだろうな。

842 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 09:56:04.66 ID:qXC5Ha350
>>789
あげ足をとる訳ではないが、小受(幼稚舎)が一番難しい。
難易度は小→中→大→高校の順と思います。

843 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 10:02:01.37 ID:j1ZDGyWo0
わけわからんAOと1科目入試やってるSFC(大学の方)が一番入りやすいと思う

844 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 10:59:45.44 ID:5KN0qK9j0
>>842
小受が難しいのは当たり前
幼稚舎は筆記試験なくした上に一見さんお断り、実際一般枠なんか限りなく0に近いから学力や地頭以前の問題だろ

それより小受して中等部に進んでも慶應女子には上がれなかったり、上がれたとしても三年間、全教科通して追試○回以上取ると大学推薦もらえないとか一般には知られてないがよくある話w

有名なのは森泉とか、他にも幼稚舎から結局進級出来なくて外部に出た芸能人の子はたくさんいる

845 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 12:33:50.36 ID:XU6xty/Y0
嵐の櫻井とかジャニーズやりながらよく大卒まで行けたなあ

ってスレチですわよ
高校受験的にどうでもいい話でしょ

846 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 12:35:58.19 ID:XU6xty/Y0
ここは神奈川県公立高校スレですよ

847 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 13:15:46.66 ID:dqrUoHKZ0
>>840
自分の実力を見誤ったのが失策でしょ
でも最近の山手理数 桐光学園SA 鎌倉学園は
湘南 翠嵐以外の公立高校(ここの場合レベル落とした 川和 緑ヶ丘 光陵等)くらいの
進学実績があるから
落ちて、そこへ行ったとしても損はないでしょう(イーブンでしょ)
確かに学費はかかるが
学費を払うのに不安があるならレベルを落としたほうが無難
翠嵐とかここの最近は高天井なとこありますし
学芸とか開成とか塾高等難関校蹴って翠嵐ってのもごくごく一部でいるみたいですし

848 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 13:17:31.48 ID:LoZjadPQ0
>>841
平学はあのレベルでは実績よいよね

私立って公立落ちたすぐあとに入学説明会があって何人も泣いてるって聞いたよ。悔しいよね

落ちる位なら受けないって考えと
近所の見栄っ張り奥さん作戦で、茅ヶ崎西浜レベルなのに茅ヶ崎北陵受けさせて、うちは北陵落ちたのよーーって顔してた。どんだけ見栄っ張りなんだよ。

849 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 13:17:46.36 ID:dqrUoHKZ0
要するに厳しい言い方だけど、ギリ落ちに情けなんかはない
入ったとしても付いてくのに苦労はする(特にこのスレで話題にあがる高校とかは)
でもどうしてもそこへ行きたいっていう熱意があるなら最後まで頑張っては欲しい

850 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 13:34:03.14 ID:0Sxox7IoO
俺は開成・早稲田、慶應義塾か国立しか眼中ないんだよ!な層

筑波大駒場・学芸大学・東京工業・開成・慶應義塾・・慶應義塾志木・早稲田実業・早稲田本庄・早稲田

ポン女・マーチ附属で良いや

中大高校・中央大杉並・青山学院・中大横浜・法政二・法政国際【旧法政女子】・日本女子

公立トップ高校落ち【偏差値60以上公立】

桐蔭・桐光・日大高校・関東学院・山手・鎌学・日大藤沢・日大三・桜美林

公立二番手落ち【偏差値55~60】

横浜隼人・横浜創英・横須賀学院・鵠沼・藤嶺藤沢・湘南工科・平塚学園・向上・東海大相模・相模女子・清稜・多摩大目黒


公立三番手落ち【公立中堅偏差値50~55】

鶴見大学附属・橘学苑・横浜翠陵・横浜商科・横浜・湘南学院・三浦学苑・聖和学院・藤沢翔陵・アレセイア湘南・相洋

公立下位落ち 【偏差値40~50】

武相・横浜清風・横浜創学館・立花学園・光明相模原・緑ヶ丘女子・高木女子・鎌倉女子・大森学園・東京実業・日体大荏原

底辺公立落ち【偏差値40以下】

大西学園・白鵬女子・清心女子・秀英・横浜学園・厚木中央・柏木学園・星槎・旭丘・鶴川女子・蒲田女子

851 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 13:40:09.53 ID:HsqSj95B0
>>847
光陵だけ浮いてる
もうずっと進路は無残だぞ

852 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 15:26:07.86 ID:XSt9grKp0
>>850
関東学院、今高入とってないでしょ

853 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 16:11:22.35 ID:sbnHqcXa0
>>850
志木とか本庄って神奈川から通うやつ居るの?
早稲田(ワセコウ)は高校募集無いよ
早実(国分寺)も遠いわな、家の場所にもよるけど

854 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 17:02:05.13 ID:IsKP2Z6hO
>>853
漏れは昭和35年生まれなんだが中学の同級生で志木に入ったのいたよ。
しばらく京急弘明寺から通っていたのは聞いたが高一夏休みに転居した。
本庄は当時はなかったな。
そいつ早大学院落ちたんだ。
当時の難易度は早大学院>早稲田>早実でした。

855 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 17:53:12.55 ID:0Sxox7IoO
>>852
実はな、関東学院は2年前から高校募集再開したんだよ。
高校募集は10名で公立併願の書類選考のみ。
内申基準は5科25中23以上

意外と知られていないから、まだ完全一貫校と思われがち。

856 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 18:45:47.31 ID:XU6xty/Y0
>>855
見てきた
高入とってるの知らなかった、ありがとう
三春町の方は中受偏差値の割りに意外と出口がいいのかもな
10名弱の高入ってどういう感じなんだろな
一貫組とはカリキュラム違うだろうから、少人数制?

857 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 23:18:31.66 ID:Li2oFzur0
神奈川県公立高校の話をしませんか??

858 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/25(金) 23:22:35.87 ID:LoZjadPQ0
藤沢西、鶴峰、大磯、西湘なら何処がお勧めですか?
今年の西湘は去年の反動で倍率上がりそうで、倍率低い大磯が狙い目かな
一番偏差値高いし

859 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 10:04:36.67 ID:UO4yoYgR0
鶴嶺だよね?大磯でいいと思うけど、どこ住みとかによっておすすめは変わる。

860 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 10:11:22.63 ID:iA3LLPT80
平塚です。
大磯は近いですが田舎なので何もないのがいやです。大学実績も悪いし
津波が心配。

861 :名無しさん:2015/12/26(土) 11:42:08.42 ID:vopT1a6Z0
日本のスーパーG大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、早大、中大、東大、一橋大
④ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)  慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)  東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数    東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大

862 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 11:42:13.63 ID:UO4yoYgR0
大磯の進学実績が気に入らないなら、平塚江南くらい目指せるようになればいい。
大磯の入り口の偏差値だと進学実績は現状でもいいほうでしょ。
大学実績が良くなるのは偏差値60前後の学校じゃ無理。
大磯もMARCHや早慶や上智ちゃんと合格者いるんだし、入ってからがんばればいい。
上位10人入るとその辺の学校にも受かりそうだよ。

863 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 11:51:47.93 ID:4Ln1onkn0
所属する学校によって大学受験結果が全然違ってくるのは本当に不思議。
友達が偏差値67くらいの私立高校行ったけど校則ないとこだったから3年間ほとんど授業出ないで街で遊んでた。
高3年夏まで河合偏差値30とかだったけど9月から嫌々勉強して中央法と明治政経受かってた。
偏差値60ちょいくらいの高校で彼と同じような高校生活送ってた俺も9月から嫌々勉強したけど
結局、現役では日大経済しか受からなかった。
たとえ通っていなくても何だかんだで高校のレベル通りの進路に収斂するんだな。

864 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 12:44:43.70 ID:uHkm8iw60
372 :名無番長 :04/08/23 23:59

むかしむかし、日大藤沢はポン高と言って「悪の枢軸」でした。
湘南地区はおろか、逗子、横須賀、相模原あたりまで制覇しており、
ポン高を制する者は、神奈川を制すると言われておりました。
ライバルは横浜(ヨタ校)と武相、東海相模でした。
あと朝鮮学校か。
強い強い学校でした。
今はどうなってるのやら‥‥。


214 :ぐっさん :04/01/17 11:46 ID:LQFIa0qJ

日大藤沢といえば、俺の時代は筆記試験無し、面接と作文だけだった。
しょっちゅう「士舘狩り」・「チ●ン狩り」してた藤沢では悪の親玉みたいな存在でした。


189 :名無番長 :2006/07/26(水) 20:08:09

日大藤沢も昔はすごかったぞ。今は知らんけど。
ポン高って言ってたよ。神奈川のポン高って言ったら
東京でいう士舘坊みたいなもんだった。
神奈川じゃあ唯一、三ペンに対抗してたよ。
日大付属なのに大学進学率は50%以下だった。
今じゃないよ。
三ペンが藤沢あたりまでくるんでオレたち他校生は迷惑してたよ。
ちなみに私は神奈川県立茅ヶ崎高校のOBです。

865 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 13:15:54.50 ID:iA3LLPT80
悪自慢は嶋大輔だけにしとけ

866 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 14:48:30.98 ID:n0QT4sJz0
横国は学校に行くだけで体が鍛えられる
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚

千葉大は
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚

867 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 15:03:49.90 ID:uHkm8iw60
>>866
このの坂はマジできつい
上星川駅で降りて国道沿いに和田町方向に行って
バス通りに緩い坂を上るのを登るのをお薦めする
一番は地下鉄三ツ沢経由だけど

868 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 16:26:02.36 ID:uHkm8iw60
藤沢西は七里ヶ浜ができるまで3番手じゃなかったか

869 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 16:37:01.12 ID:saN0sjjr0
藤沢ネタが続いてるから質問!

湘南台ってどう?マーチングをやりたいって子供が興味を示してるんだけど

870 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 19:08:25.49 ID:hXQaa6LM0
>>869
6月にパシフィコ横浜で行われる全公立展で毎年デモンストレーションやってるよ。
公開練習もあるみたいだよ。
http://blog.wss1998.com/?search=%A4%F2%C4%CC%A4%B8%A4%C6

871 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 19:21:22.98 ID:n4coPaAD0
>>869
マーチングなら鵠沼高校でしよ
公立だと限界がある

872 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 19:54:25.50 ID:acVqQUp30
>>863
所属している高校は地頭の良さを表すからなあ
ポテンシャルが違う

873 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 19:54:26.61 ID:3xmfHo4Z0
湘南落ちても山手や鎌学なら問題ないだろ。
進学はほとんど湘南と同じレベル。そういう自分は湘南落ち鎌学で
大学は東工大だが、湘南受かった中学の同級生より上だったぞ。
もちろん、お金がない家にはきついと思うが。

874 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 19:55:44.58 ID:acVqQUp30
神奈川の公立だとどこ行っても変わらん
湘南でも予備校頼りになるのが現状だしね

875 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 20:50:13.88 ID:hXQaa6LM0
>>873
ここでしか大学進学先を自慢できないんだねw

876 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 21:18:07.16 ID:UO4yoYgR0
>>874
私立でも学校だけで難関大合格出来るところまずないけどな。

877 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/26(土) 21:19:35.43 ID:n4coPaAD0
>>872
ポテンシャルじゃなくて、その友人は遊んでる反面ちゃんと勉強してたんだよ。
一緒になって遊んでるやつはバカを見る

878 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 08:57:30.07 ID:zeGaZV1j0
>>877
遊んでるように見えて本当にめちゃくちゃ遊んでて、中学生レベルの学力から数ヶ月ちょいちょいやって
MARCH以上の大学に受かる奴って思ったよりいるぞ

879 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 09:14:06.42 ID:KyQajUqU0
>>878
夜勉強してたんだよ。
あそびに付き合ってた連中はばかをみたな

880 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 09:33:10.34 ID:yRRxpwAj0
>>879
頑なでワロタ

881 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 09:39:38.92 ID:N6Rth2Rc0
>>879
ホントに頭のいいヤツにあったことないんだな。
実際いるよ。勉強しなくても出来るヤツは。
ヤル気の問題で。

882 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 12:44:47.85 ID:KyQajUqU0
>>881
うちの子のことかな。公立トップ校から勉強嫌いでほとんどしなかったからMarchいったよ

883 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 15:32:18.49 ID:dlef2ri90
>>882
そんなレベルじゃない笑

884 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 15:45:37.17 ID:KyQajUqU0
誰を褒め称えてるか知らんが狭い世界しか見てない人なんだね
その頭良い人に負けて悔しいんたなあ

885 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 16:01:39.34 ID:1+fOrPSe0
ネットによくいる「俺の知人はお前よりもすごいから俺はすごい」ってやつだな。憐れなものよ。

886 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 17:26:11.42 ID:KyQajUqU0
今年は西湘高校が鬼倍率になりそうです。学校説明会では学校側の用意した椅子が足りず体育館に入りきれないほどでした。
去年は小田原高校がドラマの影響で高倍率になったが今年は西湘にある。

小田原地区は倍率にあまり変動がないと言われてきたがそれも崩壊する

887 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 19:31:17.93 ID:27vxoTkJO
小田原
西湘
足柄
山北
小田原総合ビジネス
吉田島総合
大井

888 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 19:45:44.79 ID:Z0YgxjPt0
厚木は廃校!サッカーも雑魚!

889 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 22:27:09.46 ID:9KF5CbRs0
横浜市立、中央非法、法政
真ん中ラインから進学校とし、

横浜国立、早慶上智
ラインから難関校にすべき。

890 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 22:32:00.17 ID:Kq+DB/V00
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

891 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 22:57:45.19 ID:2CQzEuXG0
狙ってるのがマーチ下位なら県立からで十分だ

ただ浪人してマーチ行かせるぐらいなら
生涯賃金やら考えて私立に行かせたり
予備校に金かけても良いかと思う

892 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/27(日) 23:09:10.48 ID:J1I/xTK20
>>860
鶴嶺と大磯だったら迷わず大磯。
あそこぐらい中身の酷い自称進学校なんてないぞ。
ちなみに俺の母校だけど。
悪いことは言わないから江南か北陵くらい目指したら?

893 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/28(月) 00:23:11.56 ID:2e6vypr60
高橋健一 (お笑い芸人)
東京都大田区出身。学生時代からお笑い芸人を志していたが、当時はまだ東京にお笑い養成所が存在せず「お笑い芸人になる方法がわからなかった」ため、東京都立雪谷高等学校を卒業後、2年の浪人生活(研数学館へ通っていた)を経て、
関東学院大学経済学部に入学[2]。
大学時代は専攻の経済についてはあまり勉強せず、自分の興味関心に従って様々な分野の授業を取っており、六浦キャンパスと釜利谷キャンパスを授業ごとに行き来していた。
交通費を節約するためにキャンパス間を徒歩で移動していたが、森林などの道なき道を最短距離で横切っていたため、ルートの途中にけもの道が出来たという[3]。

894 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/28(月) 00:53:07.67 ID:eAXHqhEe0
>>883
大学で同じサークルだった同級生は学士助手から26で助教授になったが、
留学先のハーバードでみんな勉強ができないのに驚いたと言っていた。
30台で教授になったが童顔のため学生と間違えられるそうだ。

895 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/28(月) 02:10:30.74 ID:eAXHqhEe0
×30台
○30代

896 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/28(月) 07:40:46.87 ID:0Kuejz/S0
>>870
全公立展では、今年からステージ発表自体がなくなったよ。

897 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/28(月) 18:57:57.35 ID:JFwyQOTx0
次スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part77
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1451296546/

898 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/29(火) 09:34:37.50 ID:J3FtUJJJ0
英語・数学・国語はこれまでの勉強で培った勘を失わないように
理科と社会は直前までまだまだ伸ばせるみんながんばれ。

899 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/29(火) 11:33:42.46 ID:J3FtUJJJ0
全公立展来年もまた6月にあるんだろうが、自分が説明を聞きたい学校に事前予約を
入れるようにすればいいのに。そうすればスムーズに入退場出来そう。
各校が3回説明会を設定し、定員になり次第締め切る。
人気校と不人気校の差が出るだろうが、それは今も同じだろ?
時間が重ならなければ何校の説明を聞いてもいいようにすれば。
うん良く考えたら難しいか。頭のいい人にその辺りはまかせたい。

900 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/29(火) 13:14:31.83 ID:IVjW9vn7O
昨日右腕骨折しました。
絶望。

901 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/29(火) 14:01:26.14 ID:FHdKo4ut0
>>882
ID:KyQajUqU0

こいつ自分の親だったら死ねるな
気持ちわりい

902 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/29(火) 15:51:16.17 ID:6qpc/5OX0
>>900
指が動けばいける!
面接のネタに困らないと思えばいいのだ
志望校に合格できるようガンバレ!

903 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/29(火) 16:00:54.90 ID:+ws7oH3e0
>>901
こいつ自分の負け人生をこんなところでぶちまけてる負け犬野郎。
一生負け人生歩いてろ
君のできの良い友達はなにもしなくても君より良い人生送ってるよ
バカはバカなりの人生だからできの良いやつらと比べなくて良いんだよ

高校で遊んでたやつが自分より上だった話って、、当たり前の話でつまらない

こいつが息子なら情けなくて吐きそうだ

904 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/29(火) 16:15:02.68 ID:+ws7oH3e0
>>901
つーかこいつなんなんだ。粘着野郎。負け犬野郎。
自分よりできたやつが遊んでて自分より良い大学に入ったって?
うるせーよ。そんなやつはごまんといる、お前は負け犬なだけ。その友達より遊んでも点をとれなかっただけ

一生むかついてろ

905 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/29(火) 16:17:08.06 ID:+ws7oH3e0
こいつの発言はバカですアホですキンターマンです。

もうでてくるな。自分の意見が通らなかっただけでいちいち書くな

906 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/29(火) 18:35:35.99 ID:IVjW9vn7O
>>902
ありがとうございます。
骨が擦れているので年明けに再検査して手術する可能性三割くらいだそうです。

907 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/29(火) 21:23:43.26 ID:tl9AuqIy0
>>906
災難でしたね。どうぞお大事に。
>>902さんと同様、指が動けば大丈夫とは思いますが、
気分を落ち込ませないためにも「利き手交換」の参考サイトを貼っておきます。
必要かどうかは担当医の先生と相談なさってくださいね。
http://hp.masuda-med.or.jp/648/

908 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 08:15:37.75 ID:nC5olkaR0
いくら志願変更が制度としてあるとは言え、もう志望校迷っている人はそんなにいないよね?
ぎりぎりのラインにいて上位校に取り敢えず出願し、倍率をみて次点の学校に流れるケースは
あり得るけど。ま同じようなレベル2つで迷っていて、出した所が倍率が極端に高くもう一方が実は低倍率だったので
そちらへもいるかもしれないけど。個人の自由ではあるが、毎年結構な人数が動くのを見ていると
学区があった頃と違い、調整は難しいから各中学ほとんどしてないんだろうな。

909 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 09:23:02.97 ID:JD8Tsrc80
迷ってるよ。迷いまくりだ
西湘で提出したけど高倍率は確定だし、大磯は津波が恐いし、鶴嶺は派手だし、藤沢西は駅から遠いし

あーー悩む

910 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 09:27:34.13 ID:qHcAVtEd0
>>908
昨年の受験生ですが、中学から受験校の調整をされなかった
私立の押さえさえ持っていれば、公立は勝手にドーゾだった
それこそ翠嵐だろうが釜利谷だろうがお好きにというスタンス
自分が先生と相性悪かったせいかもしれないけど

そもそも外部模試の結果を担任に見せたら、偏差値そのくらいなんだ と意外そうにしてたから調整なんて出来るはず無い

911 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 09:36:16.34 ID:OV4Y4WGd0
ある意味バクチみたいなもんだからな
試験もどんな生活になるのかも予測と感覚に頼る他ない
最後は好き嫌いで決めちゃうとか

912 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 09:42:22.16 ID:OV4Y4WGd0
>>910
確かにそんな対応だったな
仕組みはわかりますか?
じゃあとは自己責任で!みたいな
面談は意思確認の場でしかなかった

913 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 10:46:49.39 ID:i01EAzxw0
金八先生の時代はどんだけ高校に押し込むのか教師の腕にかかってたが
今はきっちり私立押さえてるから教師は生徒の希望でよくなった

914 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 11:36:49.94 ID:OI9qvbTv0
金八先生の時代からじゃなくて、2~3年前ぐらいからだよ。制度が変わってからもしくはその一年後。

915 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 11:40:48.20 ID:uZIOE10m0
微調整しなくていいから先生方もある意味、楽だよね
三流私学に席を確保しとけば
書類は書くけど後は何処でもご自由に自己責任で

916 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 13:01:42.42 ID:Nw9V4QfM0
たしかに内申逆転あるからな

917 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 13:14:04.82 ID:BIj0IVyZ0
西湘の偏差値面白いな
情弱ノロマなサイトだと偏差値55だけど
いち早く先取りしているところは58~60の評価
古い偏差値信じた受験生は皆殺しだなw

918 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 17:01:33.29 ID:CyNksRGs0
高校受験でネットなんか信頼してる方が中途半端な情弱だと思うけどなあ

919 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 17:11:17.27 ID:Nw9V4QfM0
自己責任が一番いいんじゃないかと思う
一生を左右する決断なんだから、受かってもダメでも本人の意思での決定の結果なら学校側への理不尽な悔恨も残らない

920 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 17:30:14.13 ID:tVr/MdBt0
高校受験ってなぜだか知らないけど進学実績見ないで、
偏差値と地元で伝わるぼんやりしたイメージや評判をモロに当てにして
進学する人がめちゃくちゃ多いよね

921 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 18:32:18.95 ID:i01EAzxw0
>>920
そーそー
うちの奥さんなんてもろにそう。地元の学校なんてよくも悪くも噂はみみにするから、あの学校にはいれたくないとか言う。近所の子供の大学実績悪かったからって、あそこはダメだからとか言う。

922 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 18:44:09.04 ID:tVr/MdBt0
>>921
ネットで合格実績調べられるし詳しく知れるのにね。
新聞不信で2chを当てにする人みたいたもんか。

923 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 18:44:54.69 ID:nC5olkaR0
>>920
高校受験なんて所詮そんなもの、大学受験ならまだ全国規模の闘いだが、
公立高校の受験なんて偏差値と近所での評判以外の何ものでもない。

924 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 18:48:05.17 ID:tVr/MdBt0
>>923
偏差値65だからどんなに悪くても一浪MARCH、ちょいちょい頑張り続ければ現役早慶
って思い込んで横浜平沼や隼人特進に進学する人って凄くいそう

925 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 18:55:33.85 ID:nC5olkaR0
>>924
別にそれが悪いこととも思わないが。
何か問題でもあるのだろうか?

926 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 19:03:32.50 ID:nC5olkaR0
現実にMARCH以上行く人皆無じゃないんだし、たとえ1人しか実績がなくても
自分がその1人になれると思ってみんな入学するんだろ?
別にいいんじゃないか?公立でも私立でも高校は大学に受からせてなんかくれないんだし
そこも自己責任でいいだろ。高校に頼って受かろうなんて誰も思ってないよ。

927 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 19:13:43.21 ID:v4dhn2LA0
市立戸塚と市立東の躍進はすごいと思う。

928 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 20:25:49.01 ID:nC5olkaR0
東と麻溝台はなんかにている。

929 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 20:34:16.48 ID:r6bbrNxsO
GMARCHや早慶上理行きたい人は高校で入れば楽だよ。
もちろん中受や幼・小受で入れば後が楽だろうけどGARや早慶は幼・小はかなり大変だからGMARCHは中学から狙えば良いけどスレ的には既に中学生だろうから。

930 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 20:48:31.10 ID:30rdjnv90
市立東が中高一貫化される話もあったけど、中学をつくったのは市立南だったな

931 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 22:45:21.76 ID:Nw9V4QfM0
>>929
早慶上理とか言いながら、理科大に高校ないし

932 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/30(水) 22:46:58.81 ID:Nw9V4QfM0
上智が抜けてしまった

933 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 02:35:25.58 ID:VZGVID780
栄光なんてイエズス会だから、上智の付属みたいな存在だけどな
進学するやつは滅多に居ないだろうが

934 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 06:43:37.47 ID:EtMEzIor0
>>917
西湘は上位と下位の学力差がものすごい学校だからね。
上は65くらいで下は52とかが同じ学校に在籍している。
まそのパターン西湘に限らないけどね。

935 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 08:18:14.82 ID:gx/K7Z+g0
平成27年度 県内底辺・中堅高校、国公立・早慶上智・Gマーチ総合格者数【一般・センターのみ】
0名高校【合格者いない高校】
【公立高校】
新羽・鶴見総合・田奈・上矢部・横浜緑園総合・瀬谷西・横浜旭陵・永谷・釜利谷・横浜総合
市立川崎・麻生総合・大師・三浦臨海・大楠・藤沢総合・寒川・高浜・伊勢原・二宮・秦野総合
平塚湘風・山北・吉田島総合・厚木清南・綾瀬西・愛川・城山・相模田名・津久井・平塚農業
神奈川工業・商工・磯子工業・向の岡工業・横須賀工業・藤沢工科・小田原城北工業・平塚商業
小田原総合ビジネス・厚木商業・川崎市立商業・海洋科学・二俣川看護福祉・横須賀明光・相模原総合
【私立高校】
旭丘・厚木中央・大西学園・柏木学園・鎌倉女子・函嶺白百合・秀英・清心女子・高木女子
緑ヶ丘女子・横浜学園

延べ1名~10名まで高校
【公立高校】
深沢10・上鶴間10・神奈川総合産業10・市立高津7・足柄7・綾瀬7・横浜清陵総合6・逗葉6
横浜立野5・有馬5・厚木西5・中央農業5・横浜桜陽4・保土ヶ谷4・金沢総合4・津久井浜4
新栄3・旭3・川崎北3・茅ヶ崎西浜3・座間総合3・大和東3・磯子2・菅2・厚木北2・相模向陽館2
相原2・生田東1・秦野曽屋1・大井1・相模原青陵1
【私立高校】
横浜創学館10・東海大相模10・立花学園6・橘学苑5・白鵬女子5・横浜商科5・聖和学院4
光明相模原3・星槎2・横浜清風2
延べ11~20名高校
【公立高校】
厚木東20・横浜商業18・霧が丘17・上溝17・逗子16・伊志田16・城郷15・舞岡15・藤沢清流15
茅ヶ崎14・横浜南陵13・白山12・県立川崎12
【私立高校】
湘南学院17・藤沢翔陵16・アレセイア湘南15・三浦学苑15・麻布大附属13・武相13
延べ21~30名高校
【公立高校】
住吉30・横須賀大津30・藤沢西29・瀬谷29・百合丘29・荏田23・金井21
【私立高校】
相模女子30・北鎌倉女子25・鵠沼22

936 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 08:41:34.37 ID:gXb9Uxd10
>>935
0名合格の中の普通科高校は、私立が受け皿として存在するので、潰してもいいと思うよ。
その一方で職業科は、ニート化防止のため、もう少し今の職業やこれからの職業に合わせた内容に変更し、就職保証などのメリットをもって作るとかしないと、通う生徒も楽しくないよな。

937 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 09:03:24.39 ID:IKjtDbHh0
昔は工業高校なんて悪が行く学校だった。突っ張るために行く奴もいた。
学区もなかったから神奈川県中から悪が集まるし酷いものだった。

今はむしろ大人しいオタクっぱいのがいくのかな。あんまり工業の悪い話聞かない

938 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 11:15:49.42 ID:qbC+YnPx0
昔よりさらに昔は工業高校や商業高校に優秀な者も進学した。
時代によりけりですな。

939 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 11:39:01.70 ID:dE+xCY780
>>935
鎌倉女子大附属と鎌倉女学院が混同する
二度見したわ

940 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 12:03:17.26 ID:ZPYaWthr0
鎌倉女子大附属から上智ロシア語にいって学業で表彰された声優は超特殊なんだな

941 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 12:06:41.83 ID:I5aIOCNk0
>>938
80年代くらいまでは、都市銀行も高卒を採用してたからね
商業高校卒の支店長もいたし

942 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 12:39:02.65 ID:9rkT9LeOO
>>933
系列校から上智は広島学院や六甲学院のが多いらしいね。
九州にも上智系列あったかも。

943 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 16:44:42.73 ID:EtMEzIor0
>>909
大磯津波云々言ってるが、そんな大地震と大津波の時には湘南地区は軒並み避難対象だろ?
あなたの自宅もおそらく捨てて避難することに。

944 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 17:57:46.36 ID:WRXN60oP0
>>943
そーは言っても、わざわざ津波の危険大の学校へ行かせなくてもよいでしょ。三年間で津波が学校に行ってる時に来るって確率は自宅にいる時間のさんぶんのいちだけど、ほんとうに来て不幸なことになったら悔やんでも悔やみきれない。
親としてはそんな条件避けるさ。

945 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 20:31:40.48 ID:Xx9Bw55R0
三浦半島に住んでる人って何で純湘南地区でなく三浦半島に住もうって思ったんですか?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1451561031/

946 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 21:53:35.37 ID:30+nf/Fg0
>>940
上坂すみれなら上智露合格は公募推薦。
上智の学業優秀賞は全学で150名近くいるし
「学業を含めて」優秀と思われる学生を推薦だから大したことない。

947 :実名攻撃大好きKITTY:2015/12/31(木) 22:16:30.39 ID:VZGVID780
上智のロシア語は入ってからが地獄のロシアって言われてるんだぞ?
本当にロシア語好きで頑張ったんだと思うよ
上智の学校推薦は面接あり、で落ちることも普通にある
公募推薦なら尚更厳しいだろ

948 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/01(金) 02:03:17.66 ID:NHNb6x+G0
受験生みんなが力を出せますように!
あけおめ

949 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/01(金) 11:42:27.77 ID:G7dQ4YZq0
>>935
年末の忙しい時に良く調べたね。
おつかれさま。

950 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/01(金) 15:55:37.24 ID:Mlua/XQW0
>>947
それ外語大の「鬼の英米、地獄のロシア」を上智(外語落ちの巣窟)が真似したものだからw
上智だと「鬼のイスパ」って言い換えているけど。
ロシア語は発音と文字が一致しているから発音記号もないほどに発音は楽。
格変化等の文法をどこまで習得できるかだね。
上智ロシア語の公募推薦は調査書と小論文だから上坂みたいなロシアかぶれなら楽勝。

同じ声優なら京都大学医学部医学科中退の豊原静香の方がはるかに厳しい大学受験の経験をしている。

951 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/01(金) 15:59:46.64 ID:xZmUPWwC0
そういう誰得な情報は新年早々結構です

952 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/01(金) 16:28:30.95 ID:y5OOdcdL0
平塚商業高校が数年後には無くなるってよ

953 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/01(金) 18:38:43.12 ID:pAvxYhit0
上智ってまだ顔推薦あるの?
一昔前はあらかさまだったけど
高校もそういうのに特化して学力関係無しに可愛い子だけ集めれば
学校の偏差値も上がるはず

954 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/01(金) 19:43:35.87 ID:L6V0sro90
そういう誰得な情報は新年早々結構です

955 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/02(土) 02:01:17.94 ID:k/pAY6HJ0
>>954
禿同

956 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/02(土) 07:52:09.23 ID:u7PF1xvu0
>>914
前後期があった頃は調整めいたものがあったかもしれないけど、その頃も学区がちがち時代の
調整とはかなり違うけどね。

957 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/02(土) 08:32:46.87 ID:AFLNhhbl0
>>956
学区がちがち時代の調整ってどんなものなのか。
自分はその時代に、突然、担任教師に志望校変更させられたが、
明らかに自分より成績がかなり悪い奴がその高校に合格して愕然とした経験がある。
今でも不可解だ。

958 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/02(土) 09:31:53.73 ID:xiiCHAc00
俺は逆。志望校に無理と言われて1つ落としたがギリギリに、なって行けるって担任に言われた。

今更って行かなかったがいまだに後悔してる
下げた学校では優等生気分味わえたがむなしかった

959 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/02(土) 15:02:06.71 ID:seRySkjv0
1991年
県横須賀(480)    東大10京大6一橋8東工大13千葉大17横国大13 慶応60
私立浅野(中230高50) 東大15京大7一橋8東工大8千葉大8横国大8 慶応64

960 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/02(土) 19:27:24.96 ID:iMKO14R10
>>957
内申でクラスの一番上から○名が学区トップ校、○名が2番手校、○名が3番手校と輪切りされていた。
当時は今の2次選考のような学力一発勝負が絶対にできないシステム(内申50%、アテスト・入試各25%)だったので
内申が悪いと上位校は希望できなかった。
クラスのトップが学区外を受験するとそれより下の生徒は上位校を志望できるので、
担任もそれを暗に勧めたりしていた。

961 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/02(土) 20:20:12.01 ID:trW1z6TN0
>>960
実際は単純な数字以外の要素があったよ。
特にトップ高校側は、例えばアテストは9科目だから実技科目以外の
科目の点とか、2年生の内申より3年生の内申を重視するとか。
横浜だと、3年時の診断テストの点とか。
俺の担任は、ぼそっとそんなことを言っていた。

962 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/02(土) 21:04:44.33 ID:x4pPGrU20
どうすればみんなが納得できる入試になるのかね?

963 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/02(土) 21:12:04.42 ID:pEOsUnR10
>>962
共通問題のペーパー試験のみで合否決める方式。
三回まで受験できて最高得点を記録した結果を希望の高校に送る。
それのみで合否を決める。

964 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/02(土) 21:53:53.29 ID:6nt+G5X+0
>>963
トップ校は当日に強い生徒が欲しい
中堅以降は授業を真面目に受ける生徒が欲しいなど、需要が違う
そして併願私立側にもメリットがないと官民圧迫になる

965 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/02(土) 22:23:09.76 ID:1iaK9gBz0
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意

966 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 00:28:42.91 ID:vFb7Blnj0
>>962
英検と数検でいい気がするんだけどなあ
レベルもちょうどいいし

967 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 02:30:14.69 ID:VnZ5rtCTO
次スレ

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part77
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1451296546/

968 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 07:34:22.91 ID:8sprh1du0
>>982
全員納得の入試制度なんて無い、納得する人が多い制度ならあるだろうけど。

969 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 08:14:53.35 ID:G4XPAw8u0
時空を超えるレス来ちゃいました

970 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 08:57:37.57 ID:09b1PXJE0
では時空を越えてかえってくれ

971 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 12:55:59.37 ID:GJEN0hzEO
入学試験を1月から三回~五回程度行い、総合得点で決めたら良いと思うの。
高校に限らず国公立大学や小中も、あとは神奈川には無いがお茶の水や学芸大附属の幼稚園も。

972 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 15:43:34.42 ID:fJy5yH/Z0
そんな弱っちい国民作る意義あるのか?

973 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 16:33:39.01 ID:iYNqSsehO
受験は戦争だ!
勝者がいて敗者がいる。
妥協はいらない。

974 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 17:22:22.36 ID:im/KE6zo0
>965って何が面白くてコピペ貼ってるの?
全く間違ってるし
神奈川の高校受験スレに関係無いじゃん
神戸上げのアホなのはわかったけど


年明けラストスパート
受験生頑張ろうね

975 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 18:48:56.85 ID:W12x6c020
今は絶対評価だから、内申も甘い。
>>960など学区ガチガチ時代は相対評価なので厳しさが全然違う

976 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 19:00:15.69 ID:QVibdzLI0
そうですね。やはり、受験は一発勝負がいい。

977 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 20:15:34.57 ID:419g+pyM0
俺の時は学区内の中学校長が集まって、学区内各高校の志望者のアテストと内申の順位をつけていた。
そして担任との面談で「〇〇高校の志望者◎◎◎名中、お前はアテスト△△△位、内申◇◇◇位だ」と言われる。
そして、無理そうだから志望を下げろとか、もう一ランク上げても大丈夫そうと言われる。
その再調整の結果、再び校長が集まって各高校志望者中の順位を出す。
再々調整も行われていたかもしれない。
そうやって、入試の倍率が1.0倍ちょっとに調整されたわけだ。

当時はあまり疑問を持たなかったが、今から思うと入試本番は何のためにあったのかと思う。
こんなことが発覚したら、今なら大問題だろうね。

978 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 22:22:59.14 ID:Usy3+d6h0
>>975
クラスで「5」がつくのは7%だった。
テストの成績で40人学級だとクラスで3番ならどんなに成績が良くても「4」だった。
ただし横国大付属鎌倉中は生徒の出来がいいからとこっそり絶対評価をやっていたけど。

979 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 22:23:02.06 ID:O9WFfa8s0
まあ、正月くらいは爺さんの昔話もアリとしてよ(笑)

自分の時代も977みたいに学区内で相関グラフを作成して、出来レース
を強制された。
その中で学区内に変な学校もあり、内申・アテ・本試験を1:1:1で計算する
学校もあったが、これを見事に反映した相関図であった(笑)
こんなペテン師の関係を知らずの無垢な15歳だった・・・

980 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 22:28:35.77 ID:OCSq4Tjt0
15の春を泣かさないってのがスローガンだったか
そしたら18の春が泣きまくりんぐで現在に至る

981 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/03(日) 22:54:35.25 ID:O9WFfa8s0
>>980
そうそう。中学担任にハメこまれた高校に逆らうと、東海相模・藤ポンなどの
滑り止めを要求されるし、そいつ等はきっちり公立は落ちたな。

自分の高校はひどい学習環境で、進学率は90%以上であったが下級生の時は
教科書は学校に置いてた。【四年制高校】と蔑まれたよ(笑)
こんな伝統芸が県立はトップ高以外は脈々と継承されてんのかな・・

982 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 00:09:21.02 ID:1M554b7r0
>>978
それをバラしたのがアカヒ新聞

983 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 00:37:15.63 ID:UozqGKzE0
中堅校や自称進学校の真面目クズ率異常だろwwwww
クソ真面目なくせに学力低いとかマジ笑えないから氏んだほうがいいよw日本のゴミ

984 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 00:39:21.57 ID:UozqGKzE0
進学校のリア充>>底辺校のリア充>>>>>>>>>>>>>>>>中堅校、自称進学校のクズども

985 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 00:39:24.31 ID:UozqGKzE0
進学校のリア充>>底辺校のリア充>>>>>>>>>>>>>>>>中堅校、自称進学校のクズども

986 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 00:41:45.59 ID:OaSDqB3k0
>>983
神奈川公立で進学校って二校しかないじゃん

987 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 00:42:17.07 ID:UozqGKzE0
自称進学校の教師も税金泥棒のアカサヨだから氏ねよw
お前らは半島がお似合いだw神聖なる大日本国から出てけ

988 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 00:43:22.03 ID:UozqGKzE0
>>986
湘南とスイランか

989 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 00:45:08.90 ID:WP7ycYJ40
>>981
学区トップも余裕で4年制ですがな
自分がそうだったがクズ中学ほど得する制度だった
ただしクズ中はその環境で勉学を続けられるかという課題が大きい

990 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 00:47:08.85 ID:UozqGKzE0
左翼過激派から教師になった連中は特に注意だな。真面目な生徒に反日思想を植え付け、大日本国崩壊を狙うつもりだろうか?

991 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 01:32:33.30 ID:gC2inIDu0
>>989
クズの中学はとにかく上位を潰すことに専念するからね。
自分が如何に点を取るかではなく、如何に上位を引きずり落とすかが重要。
その為なら試験前にライバルの指を折る、教科書、ノートを牛乳漬け、リンチ
など何でもやる。これが出来ないようじゃ県相などトップ校には行けなかった。
今とはシノギの発想がちがう

992 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 01:46:41.73 ID:HsTWkdLPO
俺の中学も学区外である湘南志望が学年トップ女子と世界のマエストロ・大野和士と学年二位の男子だったから学年10位以内の漏れは翠嵐もヤバクなり学区外めぼしい学校は希望ヶ丘か光陵しか無くて通うの大変だから結局南部学区トップの緑ヶ丘→結局明治。
まだ臨海学区ない頃。

993 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 08:00:42.76 ID:RkazfFKO0
確かにクズ中ほど内申は得するが、一方アテストでは全体的に悲惨な点になる。
入試もできるやつはそれほどいない。
結局、トップ校でも学区内各中学からの進学者数にはけっこう差があり、どのあたりの地域が優秀とかそうではないとかはわかったものだ。

994 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 08:04:41.79 ID:ulYznjVG0
だから高校受験で桐蔭が伸びた

995 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 08:21:53.40 ID:QCWOZ6ly0
いきものがかりの男性2名(厚木高校入学)・冨永愛(橋本高校入学)・矢口真里(瀬谷高校入学)
の1個上がアテスト完全廃止年度だが、
これに該当する神奈川公立高校に入学した有名人って誰だろう?

996 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 08:40:12.74 ID:/yyzLPLo0
受験間近なこの時期にそんなこと聞く意義ってどこにあるんだろうな

997 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 08:41:58.98 ID:/yyzLPLo0
まだ松の内だが今日から仕事始め
塾も始まる
もういい加減懐古厨はまちBでも地域板でもどこかでスレ立てて思う存分語ってくれ

998 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 08:57:30.74 ID:gC2inIDu0
>>993
学区2番手高だったが、アテストでは治安のいい南部出身者が390~420点に
対し、荒れていた北部出身者は340~370点位で確かに差がついていた。

999 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 11:18:17.38 ID:OJNv+jM80
ま、学力だけで勝負できる枠が10%もある今の受験生は恵まれているから
内申心配なら難化した理科で差をつけようね。
普段からニュートンや子供の科学読んでいる子なら難しいとは感じない問題だし。

1000 :実名攻撃大好きKITTY:2016/01/04(月) 14:08:21.38 ID:G2VMzEmg0
>999
子どもの科学読んだり理科に興味を持っている子はいるだろうが、昨年度の入試では、
理科の共通試験、100点は0%、90点台も0%、80点台は0.7%、70点台でも2.8%だった。
平均点が30点代だから、中堅校では差がでるだろうが、上位校では点数差つくだろうか。
上位校ではほとんどの子が60点代だったのではないか。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160322091939ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1447739601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part76 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part77 [無断転載禁止]©2ch.net
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part80 [無断転載禁止]©2ch.net
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 88 [無断転載禁止]©2ch.net
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 91 [無断転載禁止]©2ch.net
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 84 [無断転載禁止]©2ch.net
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 151
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 153
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 150
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 152
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 170
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 159
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 172
【受験関係者専用】 神奈川県公立高校 part74
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 149
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 106
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 174
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 173
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 139
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 157
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 161
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 114
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 101
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 110
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 119
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 130
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 125
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 109
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 113
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 136
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 115
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 134
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 162-7
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 162-3
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 162-8
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 160 ⑤
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 161 ⑦
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 160 ⑦
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 161 ⑩
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 161 ⑤
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 160 ⑥
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part65
受験関係者専用】神奈川県公立高校part71
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part66
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 98
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 154
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 160
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 95
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 92
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 94
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 93
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 105
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 90
【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 87
神奈川県の公立高校を応援するスレ [無断転載禁止]
神奈川県公立高校 Part163
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart25)
神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart24)
お受験板神奈川県立高校スレ避難所
神奈川県立多摩高校 [転載禁止]©2ch.net (289)
【神奈川県公立No.1】 横浜翠嵐高等学校 4
神奈川県の運送会社part17 [無断転載禁止]
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.78 [無断転載禁止]
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.32 [無断転載禁止]
奈良県公立高校(無関係な話題はスルーで)其の弐 [無断転載禁止]
神奈川県立相模原中等教育学校(旧相模大野高校) [転載禁止]©2ch.net (814)
06:28:23 up 89 days, 7:27, 0 users, load average: 13.70, 13.41, 13.29

in 0.10413289070129 sec @0.10413289070129@0b7 on 071519