◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【DDON】シールドセージ専用スレ Part26 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame2/1529218960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2b2a-tLlc [118.0.6.243])2018/06/17(日) 16:02:40.74ID:58Xy0eVE0
ドラゴンズドグマオンラインのシールドセージ専用スレです

■公式サイト
┣ プロモーションサイト http://www.dd-on.jp/
┣ メンバーサイト.      http://members.dd-on.jp/
┗ Twitter #DDON    http://twitter.com/DDO_official_JP/

■公式Wiki
┗ファミ通wiki http://wiki.famitsu.com/dd-online/

次スレは >>950 が立てること
本文冒頭に !extend:on:vvvvvv:1000:512
のコマンド記入のこと
無理なら直ぐに代役を指名しましょう

前スレ
【DDON】シールドセージ専用スレ Part25
http://2chb.net/r/ogame2/1510548181/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b2a-tLlc [118.0.6.243])2018/06/17(日) 16:05:36.87ID:58Xy0eVE0
□エンチャについて
1.攻○との兼ね合い:
基本的に、攻○を考慮せずに弱点エンチャが安定
(弱点エンチャ > 攻○+クレスト)

2.ソーサラーへのエンチャント:
皿は、「大杖の属性=攻撃魔法の属性」の時、魔法ダメージが上がる。
→皿がPT内に極端に多い時は敵の弱点ではなく攻撃魔法の属性にエンチャを合わせる(大体、炎 or 雷)

----------------------
□コアの色について
本来の弱点とコアの色が異なる大型が存在する(EMでのリンド、ベヘ等)
→コア殴りでスタミナを削る場合はコアの色にエンチャを合わせる

3ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b2a-tLlc [118.0.6.243])2018/06/17(日) 16:06:17.10ID:58Xy0eVE0
□武器、クレストと状態異常関連
1. 大盾につけた属性クレストによってウィークライトの蓄積量はそれ単体では増加しない。フォースバーストの蓄積量は増加する
2. エンチャントによってウィークライト、フォースバーストの蓄積量が増加する。
3. 大盾につけた属性クレストと同属性のエンチャント効果中のみ、ウィークライトにクレスト分の蓄積量が上乗せされるようになる
4. 大盾につけた属性クレストと異なる属性のエンチャント効果中、クレストによる蓄積量増加の効果は消滅する
5. ロッドのLVはウィークライト、フォースバースト共に蓄積量に影響しない
6. クレスト分の蓄積効果はアイテムランクによる補正を受け、低いランクの大盾を使うと蓄積値が減少する

4ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b2a-tLlc [118.0.6.243])2018/06/17(日) 16:07:09.26ID:58Xy0eVE0
エンチャについて
弱点エンチャ+攻○ > 「斬打弱点+攻○」 > 弱点エンチャ攻○無し

斬打と属性は互いに上書きの関係でどちらかが耐性でもどちらかが弱点を突いていればダメが高い方で上書きされる
倍率自体は弱点属性のほうが斬打弱点より高い

5ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b2a-tLlc [118.0.6.243])2018/06/17(日) 16:11:47.31ID:58Xy0eVE0
*=打撃以外一部の攻撃のみ
無…サイクロ アマサイ コロッサス エント グランエント キメラ トロール ゴーレム スフィ グリフィン コカ オーガ 猿 べへ エルダー ズール
炎…モルトロール ジオゴーレム ズール* ウィッチ マキナ ドレイク
氷…シルバーロア ワイト ホワイトキメラ* ウィルム
雷…ゴリアテ グリフィン* リンド キメラ* ズール*
聖…ホワイトキメラ アングルス
闇…ダムドゴーレム 金グリ 黒グリ グール 影キメラ エンプレス スフィ* ナイトメア デスナイト

6ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b2a-tLlc [118.0.6.243])2018/06/17(日) 16:13:28.73ID:58Xy0eVE0
状態異常関連
上書きされる ─ 上書きする
気絶 ─ 延焼、凍結、感電、睡眠、石化、黄金
睡眠 ─ 延焼、凍結、感電、気絶、石化、黄金
凍結 ─ 感電、石化、黄金
石化 ─ 黄金
黄金 ─ 石化

備考
・凍結、石化、黄金化中でもスタミナを0にすることが可能
・睡眠からの復帰モーション中はスタミナを減らすことができない。モーション中に凍結、石化、黄金化した際も同様
・ふらつき状態中に凍結した場合、凍結状態を中断してダウンさせることが可能
・石化時、防御低下系のデバフを全て解除

7ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b2a-tLlc [118.0.6.243])2018/06/17(日) 16:15:41.48ID:58Xy0eVE0
セージスレテンプレ多いな…次からはメインセージが立ててくれ(´・ω・`;)

8ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウカー Sacf-l1MS [182.251.243.45])2018/06/17(日) 16:23:32.74ID:FD9MBMwua
GJ過ぎ1乙

9ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdbf-EeS7 [1.72.7.81])2018/06/17(日) 16:37:12.17ID:xU/XXtJjd
>>1
GJ

10ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ fb1e-Bw3Y [42.148.70.25])2018/06/17(日) 17:06:02.26ID:yc9MuVTD0
>>1
通りすがりの人ありがとう

11ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Sr4f-FQjv [126.211.21.194])2018/06/17(日) 17:29:33.53ID:L1jiX0uZr
おつ

そういえばテンプレ間違ってたのって修正されたんだっけ?

12ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3bc4-Bw3Y [112.70.132.38])2018/06/17(日) 17:50:31.56ID:sglOi80Y0
>>1
もう立ってるものだと前スレ書いてしまったすまん
よく見てるイケメン灯台な1乙

13ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f1e-xa+w [61.26.79.160])2018/06/17(日) 20:33:40.72ID:LtD+CWM30
おつかれ

14ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6bf6-H+RY [116.91.230.176])2018/06/17(日) 20:43:45.19ID:VwGKUehe0
いちおつ

暇な時テンプレ改変していいか?
改めて見直してみると、個人で調べるレベルの内容のものが多い気がする。
追加するべき情報は追加して、そろそろいらんの消していいだろ。

15ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8b2a-tLlc [118.0.6.243])2018/06/17(日) 21:24:48.64ID:58Xy0eVE0
通りすがりだけど>>5とか新規初心者が見たら弱点属性表と勘違いしそう…
逆だよ!っていう…もはや無い方がマシな罠情報と化してるような

個人的には初心者が青やる時に一番壁になるのが弱点属性暗記だと思うからそういう方がテンプレとして需要あるんじゃ

16ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワンミングク MMbf-H+RY [153.140.32.221])2018/06/17(日) 21:45:05.36ID:1BBBUWsCM
属性暗記に関してはコア色で変わったりなお複雑だから、各自調べるべき情報でいいと思うんだぜ。
ただ、基本五属性が炎→氷→雷→炎の順で強いとかあるから。それくらいは載せてもいいと思う。

17ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6bf6-H+RY [116.91.230.176])2018/06/17(日) 21:46:00.09ID:VwGKUehe0
まあスレ番5のやつはこうりょく少しでも確保したいって徹底するもんだからな、普通にいらんと思う。

18ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0ffe-Bw3Y [153.215.29.184])2018/06/17(日) 21:51:43.35ID:00egrG3Y0
合昇の名残か

19ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ fb1e-Bw3Y [42.148.70.25])2018/06/18(月) 00:01:33.67ID:ROxC7dwB0
異界送りって蓄積マークが見えなくなるだけで蓄積自体は残ってるね・・・
今日何度も石化失敗して泣きたくなった

20ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdbf-EeS7 [1.72.7.81])2018/06/18(月) 00:15:07.20ID:IJROrC6Cd
石蓄積後に異界いったら延長諦めて攻撃した方がましかもしれん
早く入るとデバフ消えるし間に合わないとライト当ててる時間無駄だし

21ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bbe2-VwP3 [218.40.246.5])2018/06/18(月) 00:34:43.56ID:QOr9M0UH0
闇が膝ついてる時に物理防御低下140くらいでコアランパ剛すると
2発で9割以上、3発で確実に入ってコア削りにもなるからオススメ

エレライ+石化もいいけどリミ盾作れば物防+石化のほうが楽な上に強力

22ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ガラプー KKcf-6BAv [5EM00MH])2018/06/18(月) 00:47:11.38ID:83AeeNB3K
物低はよくシカやスピが入れるからなぁ
墓石はセジプリ優先がいいね
スピランはあっち行っても自力で帰って来れるから後で良いかもしれん

23ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bb3c-6LKd [218.231.161.5])2018/06/18(月) 01:51:24.76ID:kfSPjwex0
何度か闇の将やってやっと凍結石化がまずまずいい感じに入れられるようになった
凍結蓄積も他の異常みたいに見えるようにしてほしいわ

24ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdbf-EeS7 [1.72.7.81])2018/06/18(月) 01:55:03.08ID:IJROrC6Cd
>>23
今回躯と違って低下と延長だけで1ダウン出来ちゃうから凍結調べてないわ
聖エンチャでクレスト・フォース無効でも間に合うの?

25ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bb3c-6LKd [218.231.161.5])2018/06/18(月) 02:46:31.20ID:kfSPjwex0
>>24
間に合わない、一回氷エンチャして数発バースト撃つ必要がある
まあ部屋によっては石化入れるまでもなく終わる部屋とかあるしな、今回凍結は趣味の範囲だな

26ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdbf-EeS7 [1.72.7.81])2018/06/18(月) 03:32:24.97ID:IJROrC6Cd
やっぱきついのね
タゲ持つ時間は長いけど蓄積可能時間は短いからなぁ
暇なのか忙しいのかようわからんわ今回

27ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f1e-xa+w [61.26.79.160])2018/06/18(月) 09:34:17.90ID:xtBlu9WY0
アースシェイク剛使うんじゃない

28ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bbe2-VwP3 [218.40.246.5])2018/06/18(月) 17:53:41.18ID:QOr9M0UH0
1回目の石破壊は延長を優先したいから自分の石優先
2回目の石破壊は異界に落ちてデスナイト釣って援護したいから緑の石優先

シャドーキメラは落ちる前に処理しておきたい

こんな感じがいいかもね

29ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ abbd-5g47 [126.90.94.33])2018/06/19(火) 05:29:53.10ID:XYceLxDy0
他ジョブで行ってるからセージがなにやってるかわからん
エレライ凍結できたらいいんだけど
凍結は難しそうなんだね

30ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ガラプー KKcf-6BAv [5EM00MH])2018/06/19(火) 08:46:17.56ID:OQpkZJJsK
>>28
エレライ出来るならまともな部屋入ったらいいよ
時間内に石全て破壊終わる+石化延長すら要らんから楽よ

31ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウカー Sacf-qRrS [182.250.242.20])2018/06/19(火) 10:46:36.85ID:MiwwnSfna
セージも怨塊破壊参加って流行ってるの?闇将は常にタゲ無視してるわけじゃないんでしょ?

32ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdbf-tLlc [1.72.0.235])2018/06/19(火) 11:04:32.02ID:UZEwlgo7d
>>31
にわか青がアホなだけかと
当然常にタゲ無視なわけないしワープしても追いかけて行って即タゲ取り返せる
ただ憑依食らってるとダッシュできないから離れた所へワープされると追いつくまでは無理

邪魔にならない石で1人で石削るならまだ判る

33ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワンミングク MMbf-H+RY [153.155.198.247])2018/06/19(火) 13:53:34.34ID:rMa1UYszM
にわかはどっちだ。
セージは一人で石に張り付いて反射ダメとバーストで破壊できる。逆にそれしないセージが地雷。
仮に刈り取りに行くために瞬間移動しても、タゲアビ入れてれば外されないしそのうち戻ってくる。
だからカウンタージョブあるやつはセージと一緒に張り付いてたらそれが一番早い。

34ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウカー Sacf-zh7V [182.249.241.94])2018/06/19(火) 13:56:26.17ID:IxC3i6aea
怨塊に特化したらフォースシールド4000、バースト8000とか出るから一人で釣りながら壊せる
どうせ闇将には延長するなら火力出せないし

35ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ef67-yy/f [111.101.189.129])2018/06/19(火) 16:18:06.28ID:NFox/vt/0
みんなで怨塊破壊してるところに将引き連れてくるバカがいるのが問題なんだ。

36ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ fb33-6LNV [106.157.63.48])2018/06/19(火) 16:52:30.79ID:r0tQZjO40
そういうバカはここ見るようなセージにはいないから問題ない

37ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ abbd-5g47 [126.90.94.33])2018/06/19(火) 19:44:54.58ID:XYceLxDy0
凍結しないなら呪か鬼クレストでいいのか
呪か鬼盾ってあったっけ?

38ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3ba7-DjSY [122.21.158.38])2018/06/19(火) 20:15:23.48ID:ljedEFcQ0
セージでヘイト取っている時に遥か遠くに闇将が赤サークル攻撃を他の人にやってきても、また闇将は放置していてもセージの所に戻ってくる?
大分遠い所に行くからこっちから闇将探している

39ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bbe2-VwP3 [218.40.246.5])2018/06/19(火) 20:30:13.54ID:L+n30Jc50
>>38
ちゃんと戻っては来るけど遠くに行ってる時間は結構長いから
石残り2つくらいになったら常に味方集団のすぐ側で戦うといい

そうすると遠くでダウンしてデバフ入れる時間が短くならない

40ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bbe2-VwP3 [218.40.246.5])2018/06/19(火) 20:33:46.31ID:L+n30Jc50
>>37
元から付いてるのは無いけど呪詛3クレでもいいから呪盾はほしい
物防聖防石化を全部自分で入れるなら鬼盾はほぼ必要無いと思う

41ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0ffe-Bw3Y [153.215.29.184])2018/06/19(火) 20:46:37.62ID:iEwqlGbV0
ライトフォースの腕輪と物防盾でランパ、ダウン石化開始
これでキミもモテモテだ

42ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3bc7-6LKd [112.136.65.11])2018/06/20(水) 02:44:52.49ID:9tnOW9np0
頑張れば物低聖低凍結石化全部自分で入れられるな
まあ物低聖低は大体他の人が入れてくれるからそこまですることもないが

43ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ガラプー KKcf-6BAv [5EM00MH])2018/06/20(水) 11:58:55.48ID:B5r+tjlDK
聖低を他の人が入れてくれるってポジティブな意見だな
俺なら部屋に入った後、装備見て抜ける
通常は勝手に付くからどーでもいいけど

44ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3ba7-DjSY [122.21.158.38])2018/06/20(水) 13:59:58.44ID:TLT79W6Z0
野良でエレライ入れているとゲージ前に入る事多い
ライトフォースつけてる奴がいる時が多々あるせい

45ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ abbd-5g47 [126.90.94.33])2018/06/20(水) 14:35:24.52ID:0no/LhkI0
腕輪には竜アクセがあるから
付け替えがめんどくさい

46ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ fb1e-Bw3Y [42.148.70.25])2018/06/20(水) 14:40:00.82ID:onDi+l7K0
そもそも中途半端にライトフォースだけつけてる人何なんだろうなぁ
結構多かったから任せていいのかとエレメントさぼったら聖防低下入らないし

47ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f33-Bw3Y [27.81.179.1])2018/06/20(水) 14:43:50.52ID:6zSU9qQJ0
最初のエンプレスを早く落としたいとかじゃね

48ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワンミングク MMbf-H+RY [153.155.198.247])2018/06/20(水) 14:56:22.57ID:/n8Mc5euM
クレストの代わりになるとでも思ってんだろうな。馬鹿だなぁ

49ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bbe2-VwP3 [218.40.246.5])2018/06/20(水) 15:05:13.14ID:tupRUivL0
通常戦なら問題無いけど大将戦でライフォ腕で来る人とかいるのか

50ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワンミングク MMbf-H+RY [153.155.198.247])2018/06/20(水) 15:24:56.57ID:/n8Mc5euM
野良だと必ず一人はいるレベルで出てくるぞ

51ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3ba7-DjSY [122.21.158.38])2018/06/20(水) 21:33:00.86ID:TLT79W6Z0
闇将ダウンまでにエレライ、凍結、石化の3つは出来る?
2つは出来るがプリのソリッド無いと3つはなんか厳しいんだが

52ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f33-Bw3Y [27.81.179.1])2018/06/20(水) 21:54:07.86ID:6zSU9qQJ0
闇の将で凍結入れるために氷エンチャするの止めて欲しい
ダウン前のダメージが減って闇の将の防御の特性上余計にワンダウンしづらくなる
あげくに石化のタイミングミスるし
素直にエレライと石化してくれ

53ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3ba7-DjSY [122.21.158.38])2018/06/20(水) 22:07:26.34ID:TLT79W6Z0
当然ぼっち氷エンチャだろ普通

54ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9f33-Bw3Y [27.81.179.1])2018/06/20(水) 22:12:15.64ID:6zSU9qQJ0
それが闇の将が膝を突いて怒りゲージが削れるようになったときに全体にエンチャしてくる

55ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 9fc7-6LKd [123.230.72.222])2018/06/20(水) 23:19:44.50ID:bqOBQXIY0
しかし大将戦は問題ないが通常戦の流れで将が出たときってイレギュラーが起こるな
ライトフォースとか石化アクセ付けてる奴がいて失敗することがある、将が出たら外してくれ~

56ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e319-+bq7 [115.65.145.27])2018/06/21(木) 00:08:34.06ID:8qgKwX2g0
大将戦はエレライは楽だが、通常戦の闇将はエレライ入れるのが無理な時ある
パーティにライトフォースやリミット解除居なくてもな
通常戦では凍結石化延長のが確実
シーカーパーティなら延長もヘッタクレも無く終わる

57ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5d33-892g [106.157.63.48])2018/06/21(木) 01:42:05.28ID:51gkgs/I0
その場合エレライだったら確実に1ダウン無理でしょ

58ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 839d-GwbS [101.1.173.240])2018/06/21(木) 07:51:51.37ID:vm2RNMxU0
氷エンチャはまじなんなんだろな。間に合わないにわかなら無理に凍結やるなよ

59ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dd1e-GwbS [42.148.70.25])2018/06/21(木) 08:25:40.76ID:k+IyPRBo0
堅牢装備している人結構見かけるんだけど必要なシーンあったっけ

60ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 231e-Qg+Y [61.26.79.160])2018/06/21(木) 08:54:00.45ID:4tq5vuUj0
フォスシ剛入れてもなんかヤミショーの攻撃防ぎきれなさそうって思って入れてる

61ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dd1e-GwbS [42.148.70.25])2018/06/21(木) 09:56:40.31ID:k+IyPRBo0
あーそっか特攻盾とかでIR低い盾装備することもあるんだったな

62ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c5f6-OZCx [116.91.230.176])2018/06/21(木) 10:22:39.98ID:Qyj7T8AD0
堅牢が必要なシーンあったっけってにわか振り切れてセージしたことあんのかってレベルで酷いな
そんな君に教えてあげるよ
フォースシールド剛はあくまで盾捲りがガードできるようになる
通常ガードの攻撃なら盾ガード値足りないと全部捲られる
堅牢ないと1シーズン2シーズン前のマンティコアの飛び込みですら捲られる。現場からは以上でーす

63ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dd1e-GwbS [42.148.70.25])2018/06/21(木) 10:37:02.86ID:k+IyPRBo0
>>62
わるいな。WMでの話だ。指定してなくてごめんな
強武器だと闇将のはフォース剛やればほぼ防げるというか拉致斬り以外防げるから疑問に思っただけ
ガード崩し攻撃に関してはゼロ距離ガードやジャンプガードでしのげるし特に困ったシーンがないのでね

64ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0bfe-GwbS [153.215.29.184])2018/06/21(木) 12:56:03.36ID:1EOjts2P0
堅盾で間に合うって話じゃなかったのか
もしかして闇将って強武器の素のガード値で防げるのか

65ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スッップ Sd43-Qg+Y [49.98.213.219])2018/06/21(木) 13:11:28.83ID:t7MKWH5Wd
んなこたないだろ
弾かれるときあるしうろおぼえだけど

66ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7d94-E6HK [218.227.158.189])2018/06/21(木) 13:43:51.19ID:ECVYkdC10
状態異常用に盾持ち替えることも増えたし、堅牢は普通にいつも入れてる

67ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23c7-W1To [61.245.50.195])2018/06/21(木) 15:08:59.04ID:voWA6Z6O0
フォース剛と堅牢付けとけば大体どんな攻撃でも防げるから便利というか安心感があるんだよな

68ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7de2-KH65 [218.40.246.5])2018/06/21(木) 17:17:44.32ID:lvSE0QFD0
剛はガード値無視って訳でもないし堅牢は入れっぱでいいと思うな

69ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ dd1e-GwbS [42.148.70.25])2018/06/21(木) 18:35:07.09ID:k+IyPRBo0
皆さん貴重な意見をありがとう~
自分は全く逆で、基本的に付けないでつけないとろくに動けないってレベルだったら仕方がなくつけるて感じだわw
自分が異端児だということはよくわかりました!ありがとうございました!

>>64
無強化でも防げるよ
フォース剛じゃなけりゃ振り下ろしだけはパリーンだから自分は飛んでる

70ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 23c7-W1To [61.245.50.195])2018/06/22(金) 03:38:12.89ID:w4tB2gmm0
戦甲リザードの前蹴りとか堅牢とフォース剛使ってようやくガードできるんだよな
ここまでしないとリザードマンごときの攻撃を防げないのも癪だがw

71ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd03-M5dq [1.79.86.205])2018/06/22(金) 18:24:28.31ID:r1ZgrFskd
シールドほっしゅ(°∀°)

72ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3dc4-GwbS [112.70.128.25])2018/06/22(金) 18:40:55.14ID:fFBoI7090
ジャスガのタイミングでもとかげの蹴り無理だったっけ
戦甲オーガと投げ兵は何回やっても剛入れないと無理だったけど

73ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5d33-892g [106.157.63.48])2018/06/22(金) 19:11:16.18ID:DMwNTEL/0
ジャスガとかガード値に関係なくね?

74ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd03-M5dq [1.79.86.205])2018/06/22(金) 19:53:08.72ID:r1ZgrFskd
>>73
エリミネーターとかジャスガだと
割られちゃいませんかー

75ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0bfe-GwbS [153.215.29.184])2018/06/22(金) 20:01:39.64ID:4Ur1sSPn0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

76ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 231e-Qg+Y [61.26.79.160])2018/06/22(金) 20:22:03.75ID:TtVLXDOl0
メガドシスエピタフのエリミに囲まれるところでセントとフォス剛やると楽しすぎて脳汁でる

77ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f5cd-GwbS [118.106.146.199])2018/06/22(金) 20:57:50.32ID:ZpEDlvMV0
あそこフォース剛見極付けたランパ技で突っ込んでいくとヒットストップでカオスすぎる

78ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0b78-DJU/ [153.186.48.204])2018/06/24(日) 13:24:05.71ID:qkcODQdv0
ほしゅ

79ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スプッッ Sd03-u2o0 [1.75.231.171])2018/06/24(日) 16:20:56.68ID:5+aICmQZd
アルケミフレンド居るなら、聖防低下、ダウン前氷エンチャをアルケミにお願いするといい。
火力も問題無く青2部屋安定してワンダウンだった。

80ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スププ Sd43-Z6Wc [49.98.60.131])2018/06/24(日) 18:45:39.87ID:DLupKTc/d
アルケミに聖防低下リクエストは赤に頼むより
難易度高いぞ

81ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ササクッテロル Sp31-+bq7 [126.236.165.167])2018/06/24(日) 19:56:38.86ID:l0k3K3n8p
アルケミは状態異常遅すぎるからな
エリクシルは宝の持ち腐れ

82ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sd03-ArLv [1.66.96.245])2018/06/24(日) 21:11:53.54ID:i1z99Nvld
まぁド下手ケミが多いだけでダウンにはまず間に合うけどね

83ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ db9d-Z6Wc [183.176.88.179])2018/06/24(日) 21:30:10.97ID:YN+x0T6d0
どんなクソ部屋だよw

84ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (エムゾネ FF43-dST/ [49.106.188.113])2018/06/25(月) 12:51:49.54ID:FHWC1g14F
将が立ち上がる迄にコア削り切るような早さだと微妙に足りんかもしれんが
聖低下のみで良いならケミだけで基本間に合う

85ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7d94-E6HK [218.227.158.189])2018/06/25(月) 13:05:42.19ID:A5+yWzgm0
青やる人はみんなケミとセージ両方育ててるのが当たり前と思ってたけど
最近だとそんなこともないんね

86ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スププ Sd43-Z6Wc [49.98.60.131])2018/06/25(月) 15:30:31.02ID:v68icvSgd
>>84
そういうのをクソ部屋って言うんやで

87ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スププ Sd43-dST/ [49.98.49.46])2018/06/25(月) 16:11:39.69ID:jv8y+LYBd
将立ち上がらせた時点で糞部屋認定ってハードル高いなw
そんな事言ってたら殆ど糞部屋じゃん

88ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Sr31-wW6K [126.212.182.57])2018/06/25(月) 17:40:45.16ID:g0Xy3/ggr
1回成功した事あるだけで余裕と言うのがネットですし

89ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5d33-892g [106.157.63.48])2018/06/25(月) 18:16:42.34ID:KwWwT4xH0
セージやりたくないけど青はやりたいってのでケミのやつはいそう

90ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ e319-+bq7 [115.65.145.27])2018/06/26(火) 04:16:41.23ID:2bonS54X0
ケミストしか使えない奴はニワカ青

91ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7d94-E6HK [218.227.158.189])2018/06/26(火) 06:15:33.78ID:hS7YP/NL0
>>90
そうは思わないけど、それだと逆もまた然りなのでは?
どちらも癖が強いし、好みの問題もあると思うが

92ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 83d7-lC4z [101.143.59.177])2018/06/26(火) 22:14:23.34ID:aG24krMI0
セジうまいやつはケミ、シカ、セプ、プリというかほぼ全ジョブうまいイメージ。

というか有効な場面で出す、出さないの判断知識があるってだけだろうけど

93ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5d33-892g [106.157.63.48])2018/06/27(水) 01:29:35.88ID:NP/I9Po40
逆かな
色々上手い中でセージも使えるってだけで

94ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 8bbe-Twgj [121.116.188.35])2018/06/27(水) 01:48:09.93ID:l4Ar9s2u0
クラマスはみんなセージかプリ上手いイメージあるあります。

95ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウカー Saa1-UpSL [182.251.243.46])2018/06/27(水) 02:03:57.80ID:f+wZ9wbca
しっかりしたクランなら、イメージはあるね

96ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワントンキン MMa3-OZCx [153.236.235.141])2018/06/27(水) 08:15:09.89ID:Yd6QRbk6M
このご時世胸を張ってメインセージできるやつは本物だと思ってるわ。

97ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5d33-Xmxm [106.163.145.212])2018/06/27(水) 13:38:10.16ID:B/jRzxor0
カスドラでハンズするのが好きで、セジメインじゃないけどジョブチェンジして行ってるんだけどやり方にケチつけられちゃった
支援職好きだけど、こういうことで嫌な気分になるってことは俺は自己満足なのかなぁ…
遊びだからそれでいいような気もするけど

セジメインの方は心が折れることありませんか?

98ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f52a-ArLv [118.0.6.243])2018/06/27(水) 13:47:09.39ID:wGAmc0/60
>>97
カスドラハンズのやり方にケチつけられたって事?
どんな状況かそっちが気になってしまう
パーティプレイだと青緑は要のジョブだから動き悪いと目立つし
いろいろ言われるのも日常茶飯事だと思う

言い方の良し悪しはあれど柔軟に他人のアドバイス取り入れて改善できる人の方が上達早いと思うよ

99ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (オッペケ Sr31-8KcF [126.186.242.132])2018/06/27(水) 13:49:53.75ID:19aI6ms7r
内容書かないと、オナプorいちゃもんの判断ができん
野良でキャンキャン吠えてるセージは良くいるし

100ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7d94-N86a [218.227.158.189])2018/06/27(水) 14:04:21.75ID:3MQWXRcP0
セージは確かによくやり方に口出しされるけど、口出ししまくる仕切り屋セージも多いね

自分は直接言われる分には気にならんかな
面と向かって言えずに、掲示板とかでグダグダ愚痴ってる輩のが正直嫌だし

101ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 3da7-+bq7 [122.21.158.38])2018/06/27(水) 16:01:52.29ID:oGdUoLzE0
クランでWMでもクラメンで青緑出来る人がいるクランはスムーズにいく
赤ジョブしか使えないクランだと青緑は外野募集になるから、青緑に酷いのが来るとめちゃくちゃになるから、クランではWMやEMに行きたくなくなる

赤ジョブは外野でも問題無し

102ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5d33-892g [106.157.63.48])2018/06/27(水) 18:11:39.43ID:NP/I9Po40
俺は何か言われても別に何も思わないし何でも言って欲しいかな
聞いた上で納得がいかない、理由がわからないならまず聞くし
正しいと思ったら実行する

口出しはされるような事をする方がダメな場合と、そこまで口出しする必要はない、っての両方があるから
どっちが悪いかは場による

103ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5d33-Xmxm [106.163.145.212])2018/06/27(水) 18:32:52.87ID:B/jRzxor0
返信遅くなりました
愚痴スレとかじゃないのに愚痴ってすまぬ
こんなに反響があるとは、ありがとう

いつもカスドラでハンズする時に位置調整とタイミングに気をつけてて、前回は位置ズレがあって一度ハンズ解いたらタイミングミスってPTメンに呪い食らわせてしまって、
それが頭にあったのか位置調整よりハンズ維持を優先していたら指摘されてしまったと言う感じです
カスドラの動きに合わせられなかったこちらが100%悪いんだけど、野良で指摘されるのって初めてだったし、
維持し続けてるとスタミナの減りが早いのをその時気づいて、でも維持に必死になっちゃってガラがぶ飲みしてたらガラ使い切ってしまって、その旨も伝えた後で言われたから素直に受け入れられなかった…

でも何だかこうして自分の意見をまとめてみると自業自得って気づきました…お恥ずかしい話

104ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5d33-Xmxm [106.163.145.212])2018/06/27(水) 18:38:39.27ID:B/jRzxor0
連レス、長文すみません

ハンズはスタミナ消費するって分かってるから、プリやる時は必ず早めにエナスポしてるんだけど、この時緑がいなかったし、それぞれの役割の濃さを改めて感じました

ハンズで守ってくれるセジさんがかっこよくて憧れから始めたけど、修行が全然足りなかったです
メインにしてる人の足元にも及ばないんだと
マルチにはもっと勉強してから参加したいと思います

あと、ちなみにだけど、その時レベル15くらい上のセジさんがいたんだけど何もしてなかったw
新人セジの動きがどんなものかテストしてたのか、たまたま手を抜いていたのか
指摘してくれた人はほとんどのジョブが確かカンストしてたし、セジもやってる人だった
勉強になったと気持ちを入れ替えることにします!
関心を寄せてくれて皆さんありがとう(エモートおじぎ)

105ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0bfe-GwbS [153.215.29.184])2018/06/27(水) 18:52:22.15ID:OxJQnaYf0
大ブレスに合わせたハンズするだけならスタミナ全然消費しないと思う
ずっと貼ってたのでは

106ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 7d94-N86a [218.227.158.189])2018/06/27(水) 18:52:41.14ID:3MQWXRcP0
>>103
あ、ごめん。100だけど君が愚痴ってるって意味で言ったつもりではないんだ。
書き方が悪くて申し訳ない。

後から本人の見ていないところで、さっき会ったセージが~とか愚痴を書かれるよりは
直接言われた方がって意味でした

107ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a5bd-8mjL [126.90.94.33])2018/06/27(水) 18:53:11.50ID:swiPKAx40
プリがいないのに長時間ハンズしないといけない状況を作らない
コアが必要緑がいないのに

108ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a5bd-8mjL [126.90.94.33])2018/06/27(水) 19:02:14.97ID:swiPKAx40
ごめん途中送信
コアが要るのに緑の居ない状態で出発するパーティ
入ってる人は全員わかってないです
まずそういうとパーティに飛び込まないのもテクニックだと思います

何にケチつけられたのかわからないけどカンストだからと言って
うのみにせず
納得できないなら自分で調べたり他のセージやここにいる人に聞いたほうがいい

109ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5d33-892g [106.157.63.48])2018/06/27(水) 20:02:39.36ID:NP/I9Po40
ハンズの位置なんて全く考えた事なかったわ
コアに当てやすい位置で展開してダウン後でも危険そうな場所だったらハンズしっぱなしにするくらいで

110ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 231e-Qg+Y [61.26.79.160])2018/06/27(水) 20:10:57.57ID:mMlnZVTV0
なんかカスドラの胸辺りでひろげればプリがくるっしょ

111ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ f52a-ArLv [118.0.6.243])2018/06/27(水) 20:22:43.84ID:wGAmc0/60
>>104
ハンズは多人数を無敵で守れるしいわゆるナイト的な格好良さのある技だけど長時間張り続けるのはズルい!という事で気づいたようにペナルティがあります
プリ居れば長持ちするけどそれでもずっと張ってるとエナスポの回復を消費量が上回りだす
基本的に張り続けるのでなくピンポイントで危険な攻撃に合わせたり安全なタイミングで張り替える技

口の悪い人にガーッと言われるとイラッとくる事もあるかもしれないけど不満があがるという事はそこに何らかの改善点や問題があるという事なので腐らず精進してほしい
ハンズの運用だけでなく独特の面白さ、強さのあるジョブなので

112ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5d33-Xmxm [106.163.145.212])2018/06/27(水) 22:06:13.39ID:B/jRzxor0
>>105
そうなんです、一度ハンズ切らしたらすぐに呪い攻撃が来て、前回と同じ失敗をしてしまうんじゃないかと心配になり張りっぱなしにしてました…

>>106
理解してます、大丈夫です!
自分もそこかしこで愚痴ってる人を見かけるのは良い気持ちがしないので同感です
確かに、他所で噂されるよりその場で指摘してもらえてラッキーだったかもです
自分が愚痴り屋にならないように気をつけたいなと思いました
お気遣いありがとう!

>>108
そうですね、PT構成で不安があったら参加辞退する勇気も時には必要ですよね
良い勉強になりました

みんな優しいんだな…本当にどうもありがとう

113ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5d33-Xmxm [106.163.145.212])2018/06/27(水) 22:22:00.94ID:B/jRzxor0
あれ、目から雫が
みんな親身になってくれて神スレですかここは

>>111
張り続けてるとエナスポで補いきれなくなる程とは
そのくらい便利過ぎるスキルですもんね、納得です
そうですね、ハンズもジャスガもピンポイントにタイミングを合わせられる様になりたいです
このセジさんの背中にいれば安心!みたいな存在にいつか
メインジョブのプリもまだカンストまで遠いので、楽しみながらプレイヤースキルを鍛えていきたいと思います

批判の中にこそ真実があるってどこかの偉い人も言っていてその通りだなと思ってたので、これからも精進していきたいと思います
ありがとうございました

皆さんに白竜と精霊竜の御加護がありますように
覚者バンザイ

114ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 5d33-Xmxm [106.163.145.212])2018/06/27(水) 22:51:45.61ID:B/jRzxor0
>>108
度々すみません
先輩セージさん達が暖かいので何かあったらまたお世話になります
何も無くても覗かせていただきますっす

>>109
平気な顔してちょちょいのちょいでセージの仕事こなしてるみたいでカッコイイす…
あなたみたいな人のプレイ動画を見てみたい
動画の検索とかもしてみることにします

>>110
胸の真下がベストですよね
何か先輩たちマジかっけぇ

何度もすみませんありがとう、そして覚者の仕事お疲れ様です
またよろしくお願いします

115ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 231e-Qg+Y [61.26.79.160])2018/06/27(水) 23:18:40.97ID:mMlnZVTV0
>>114
細かく言うと胸コアを壊しながら攻撃が当たらない場所を作りたいんだなセージは

116ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ガラプー KK71-WvAa [5EM00MH])2018/06/28(木) 01:46:18.08ID:F4UkD0TVK
スタミナマックス時に胸コアでハンズ使ってスタミナ切れるまでにダウン取れないのは赤が糞
普通はガラ使う前にダウン取れるからね
最悪ダウン後にモヤモヤ出ててハンズで凌いでもガラ1つで足りる

これでセージ責める赤は首吊ってシネばいい

117ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ebbe-KC3R [121.116.188.35])2018/06/28(木) 06:25:08.86ID:kf2k0/nw0
青は俺様でいいと思う。 あと指示タイピング。 苦手なら事前打ち合わせ。

118ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c3d7-MRbd [101.143.59.177])2018/06/28(木) 10:16:24.15ID:ebbar9bu0
野良だと、ある程度は暗黙のルール上でうまいことやるしか無いよなぁ
自分が野良(自分セージ)で募集するケースだと
①事前確認(募集コメ,ステちら見)、②実戦(通しでの確認→次戦で対応)、③必要ならば指示コメ、④無理orコメ無視なら非情だが抜けてもらう

実際はエンドコンテンツ(WM大将討滅)でもだいたい②で収まる、たまに③で④までいくことはさらに稀。

119ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bd2a-6mwv [118.0.6.243])2018/06/28(木) 10:41:51.82ID:k9ewJs7H0
カスドラに関して言えばハンズは大魔法中にコア攻撃できて時間の短縮になるだけで別に必須ではない
ウィルミアと並んでセージの見せ場ではあるけど上手い人や黒呪でセージ無しカスドラに慣れた人ならハンズ無くても安置で凌いだり遠距離職なら普通に外からコア攻撃できたりする
それだけに不味いタイミングで無敵切れたりすると初心者を1箇所に集めておいて被害甚大という罠ハンズっぽくなってしまうのが問題視されたかと

面子や状況に合わせて臨機応変が野良パーティプレイの醍醐味なので知識と実践両方経験蓄積して行ってほしい
リアルでもそうだけど最初から完璧な人などそうは居ない

120ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cbe0-JT4C [113.197.61.140])2018/06/28(木) 11:32:17.87ID:JSQiU8a+0
本当に余裕ない奴多いよな だからこのスレにいるのかもしれんが

121ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 25a7-yOIx [122.21.158.38])2018/06/28(木) 12:52:50.22ID:Hy1CNRMs0
闇将にエレライと凍結と石化の3つ入れれる?

122ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65e2-QWTI [218.40.246.5])2018/06/28(木) 13:19:44.54ID:mg7b/oqq0
>>121
凍結用の装備揃えれば可能だけどそこまでする必要が無い

物防石化だけでも十分だけど3つ入れるなら物防聖防石化

今回凍結は非推奨で自己満足だけの存在

123ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 25a7-yOIx [122.21.158.38])2018/06/28(木) 15:49:03.57ID:Hy1CNRMs0
物理低下ってセージでどうやっていれるの?

124ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6bfe-yQv9 [153.215.29.184])2018/06/28(木) 16:02:44.63ID:bS0jeEnH0
物低盾ランパ技で余裕で入る

125ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65e2-QWTI [218.40.246.5])2018/06/28(木) 16:06:07.98ID:mg7b/oqq0
>>123
石破壊直後の膝付き中にコアにランパ剛で入れる

物防130くらいで3発、物防190~だと2発で入る

適当なリミ盾用意すればダウン前までには大体間に合う

126ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6bfe-yQv9 [153.215.29.184])2018/06/28(木) 18:11:12.21ID:bS0jeEnH0
ダウン石化開始はどのくらいの猶予があるんだろう
エンチャとバースト一回ずつ入れたあと開始で間に合ったんだけど

127ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c533-vIet [106.163.145.212])2018/06/29(金) 01:05:22.59ID:eAj0TfkB0
皆さんありがとう
参考にさせていただきます!

128ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ガラプー KKe9-WvAa [5EM00MH])2018/06/29(金) 02:22:21.13ID:aMvhyPBEK
通常WM参加してよ~く分かった
快走無いセージに人権無いわ
シーカーでもしよう

129ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a319-yOIx [115.65.145.27])2018/06/29(金) 05:03:32.07ID:Pawmr5SZ0
エレライと凍結と石化3つ同時に入れれるか?
難しくね?

130ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65e2-QWTI [218.40.246.5])2018/06/29(金) 10:34:43.95ID:9TuZa70P0
石破壊終わる少し前に聖エンチャ+凍結自己エンチャ済ませて
ソリッドごり押しエレライすれば一応いける
凍結最低200は無いと厳しいし条件も多いから趣味の世界

131ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 25a7-yOIx [122.21.158.38])2018/06/29(金) 20:44:37.06ID:W5PVYXFg0
延長するならバフ消える石化より凍結のが良くね?
凍結で10%防御落ちるでしょ?

132ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65e2-QWTI [218.40.246.5])2018/06/29(金) 21:13:14.20ID:9TuZa70P0
確実に凍結延長決められるならそれでいいと思うけど
聖防物防石化のほうが遥かに楽で失敗要素がほぼ無いっていうだけ
あと延長不要で押しきるPTも増えてるから物防だけで足りる時もある

133ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 25a7-yOIx [122.21.158.38])2018/06/29(金) 23:08:58.24ID:W5PVYXFg0
1人で聖防、物防、石化は入れれるのか?

134ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6594-mzC7 [218.227.158.189])2018/06/30(土) 01:02:26.22ID:l7yMTM6g0
>>133
個人的にはだけど、
凍結石化よりも聖防、物防、石化3つを一人で入れる方が楽だし確実じゃないかなぁ
凍結石化は、凍結が早過ぎちゃうことが多々

135ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cdf6-5lXg [116.91.230.176])2018/06/30(土) 13:06:12.63ID:rI2QPpzb0
凍結早すぎることってそれお前の腕の問題

136ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 25cd-YyB7 [122.249.128.8])2018/06/30(土) 13:16:28.42ID:I1BK8AHu0
闇将2週目で火力ごり押ししちまえPT乱立で
青が石化管理するっていってるのに石化武器とか無言で使ってるやつ結構いて
自分がミスったのか?とか周囲からこのセージ糞じゃねとか思われてるんじゃね?
とか禿げ上がるPT多くなってきたわ。

もうエレライ聖だけをダウンギリギリにしっかり入れる+タゲ預かる
だけで野良はもういいんじゃないかな

137ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65e2-QWTI [218.40.246.5])2018/06/30(土) 13:25:44.45ID:R7ZCGM/o0
骸に比べて延長ミスった時のダメージが余りにもでかすぎるから
デバフなに入れるにしても今回のWMダウン延長は確実性重視
自分が確実に決められるやり方でやるのがいいと思う

138ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 25a7-yOIx [122.21.158.38])2018/06/30(土) 15:18:05.61ID:g+HsGO1y0
野良で聖低下も速くから入った事も数えきれない程ある
ライトフォースとか持っていたりする奴いるしな
あと通常戦で闇将出て来ると聖低下ボーナス付いている時もやりづらい

野良だとエレライは難しい時多々あるから、凍結延長と石化のが確実かな

139ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Saa1-JyNB [106.161.130.3])2018/06/30(土) 19:52:43.77ID:usCv+Lk1a
凍結バーストが蓄積するのってダメージが通るときだけで石破壊中の0ダメージのときは蓄積してないよな?

140ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bd2a-6mwv [118.0.6.243])2018/06/30(土) 20:45:16.16ID:yYaO68i60
>>139
凍結に限らず全ての蓄積がダメ通る時限定だと思う
大抵この基本を解っておらず変なリソースの使い方してる人が異常入れられない!と騒いでるような

141ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Saa1-JyNB [106.161.130.3])2018/06/30(土) 21:12:17.06ID:usCv+Lk1a
なるほど、石挟んでなくてもガードでゲージ溜めてバーストで応戦してたけど意味なかったんだな
石挟んでないときの無敵中はガードに専念しとけばいいなら楽だね

142ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cdf6-5lXg [116.91.230.176])2018/06/30(土) 22:08:01.85ID:rI2QPpzb0
>>140
日本語が変なのに下手に横文字使わない方がいいぞw

143ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c533-ptlQ [106.157.63.48])2018/06/30(土) 22:30:21.86ID:jxFqO+FL0
基本はもう凍結もしなくていいし今回のセージは誰でもできるレベルだね

144ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a3c8-JFU2 [115.85.107.156])2018/07/01(日) 00:32:07.12ID:KQLTWRBh0
>>140
少なくともカスドラブレス時に尻尾に攻撃で0ダメだけど蓄積はいるぞ?(ファイターで黄金剣で試してきた)

145ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c3d7-2ROK [101.143.59.177])2018/07/01(日) 00:36:36.34ID:/lhFN6Mg0
通常戦況の開幕の戦甲強襲のゴアサイクロプスだけども
凍結で固めて、連携発生させて緑化させたらセージだけは大砲つかっていいのかな
勿論切れるタイミングで再凍結なりさせるとして

とくに高い位置は紫ダメージあんま出す手段ないしいいよね?3000*2紫ダメでてるし

146ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65e2-QWTI [218.40.246.5])2018/07/01(日) 00:59:49.79ID:m8Gl0ty70
>>145
呪詛援軍来なければ戦甲沸くから途中で離脱して沸く位置で待機
沸いた瞬間にライト当ててたら一回攻撃してくるから眠りがすぐ入る
寝たら凍結入れて頭ランパで壊すといいかな

147ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 6bfe-yQv9 [153.215.29.184])2018/07/01(日) 01:23:30.22ID:aWQSWn5l0
氷エンチャ→大砲裏睡眠ライト→ランパ、バースト→雷エンチャ→壊れた部位から凍結→石化
これで大体壊せるかもしれないがパレット替えが面倒くさい

シーカーを呼ぼう

148ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdc3-6mwv [1.75.9.159])2018/07/01(日) 02:32:39.55ID:P3xcbEwqd
>>144
闇の将の話してんのに何でカスドラで遊んでんの?

…まぁ140だけ見たら誤解する気持ちもわからんでもないが前後の流れもちゃんと読んでくれ

149ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2dbd-2ROK [126.90.94.33])2018/07/01(日) 05:00:55.78ID:28KCS+pd0
ダメージが0でも状態異常蓄積はされるって言ってんじゃないの?
前後の流れからして

ダメージ0でも敵によって入る入らないってあるのか?

150ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bd2a-6mwv [118.0.6.243])2018/07/01(日) 05:14:34.59ID:bU5Gjcjo0
>>149
あると思うよ
闇の将は特殊で怨塊無敵モード中は一切蓄積入らない

>>144でカスドラは違うっていうなら少なくともカスドラと闇将では挙動が異なる事になる

151ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウカー Sa49-4XUw [182.250.243.17])2018/07/01(日) 06:53:47.48ID:gVRtVpi/a
誰が相手でも、蓄積の有無はスプレーで試すと分かりやすいんじゃないかな?
カースとか戦甲はダメ0でも凍るし
闇将の無敵モードはスプレーしてもゲージ出ないからね

ところで、闇の将を凍結ってバーストどれくらい必要かな?
聖低、石、聖エンチャも必要だから余裕無いよ
でもワンダウン出来ないPTも多くて、異常を消さない凍結が必要なのかなと思ったり

152ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 25a7-yOIx [122.21.158.38])2018/07/01(日) 11:12:25.79ID:isPmjZaj0
凍結値で人によって変わるのでなんとも
自分なりに回数調べておけば凍結は簡単

153ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c3d7-2ROK [101.143.59.177])2018/07/01(日) 12:42:17.77ID:/lhFN6Mg0
>>146>>147
やっぱ睡眠ライトで横にするといいのね

闇将用にストーン、エレタイ、フォース剛あると枠がきつくてね
とすると、通常用はランパ技、ヒュプノ、ストーンorハンズでいいのかな

それともカスドラでハンズは諦めるしかないか。

154ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cdf6-5lXg [116.91.230.176])2018/07/01(日) 14:26:55.47ID:ex/73Or+0
なんかズレてるレスばっかだなー

155ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bd2a-6mwv [118.0.6.243])2018/07/01(日) 16:11:18.43ID:bU5Gjcjo0
>>153
闇将パレ確保すると通常用の四枠悩みまくるね…
足りないからどっか削るしかない
何を重視するか、じゃない?
面子次第で得手不得手もある
ぶっちゃけ戦甲ゴアサイとかも寝かせなくても高所破壊なれた集団なら瞬殺なんだけど
何やっても戦甲遅くて失敗なった時は嫌になって抜けて別ジョブで入り直した
セプ2プリ居て頭破壊できないってどういうことだよ…

156ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65e2-QWTI [218.40.246.5])2018/07/01(日) 16:19:25.21ID:m8Gl0ty70
>>153
シールド・ピュプノ・ランパ・アンカ(通常用)
シールド・ストーン・ランパ・アンカ(闇沸き用)でやってる

ランパ剛+気絶リミ盾にすれば睡眠+気絶で通常戦況は全部行ける
カスドラは2回目の赤をストーンで止めてハンズ無いからこれで許してってやってる

通常戦況だと聖防制御不可だからエレライ抜いてランパ物防がいいかも

157ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 25a7-yOIx [122.21.158.38])2018/07/01(日) 17:32:38.76ID:isPmjZaj0
取り敢えずアンカー入れているが、殆ど使わないんだよな

158ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c3d7-2ROK [101.143.59.177])2018/07/01(日) 18:03:00.54ID:/lhFN6Mg0
>>155
セプ2とプリ1じゃあかなり不安要素高いね
基本は野良だとセプ=脳死エクリプスぶっぱ、プリ=セラフィム技やるとは限らない って感じで見てる

>>156
通常戦況で聖防御バフが入らない場合もある(ログ見直して確認)もあるからエレタイは外せないなぁ
聖防御低下ランパも考えたが、他の事やってると持ち替えだと間に合わない可能性が一応あるので。一応用意してはあるが
気絶or睡眠リミ解武器も用意してやってみる 意見ありがとう

159ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bd2a-H7Lu [118.0.6.243])2018/07/01(日) 18:28:44.94ID:bU5Gjcjo0
>>158
あとで見てプリさんがセラ剛だったのは確認。
戦甲には技のが圧倒的だけどおそらくボス用火力として剛積んで来てるので技強要もできない
緑化されれば十分と思ってやはり赤2に頑張ってほしいところ。
自分もやるからわかるけどセプターはテラーで短部位破壊できるしスライスで全身緑化いけるし
Max円月も強いし異常剣で異常も入れまくれるし戦甲にはめちゃ強いポテンシャルあるはずなんですがね…

>>156
ありがとう参考になります。やっぱ野良通常なら寝かせて自分で頭ぶっ壊す気で行かないと安定しなそう

160ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ fb33-H2N+ [111.97.35.172])2018/07/01(日) 21:51:35.11ID:pGW4Y/JL0
聖防と石と凍結きつくない?聖のリミ解MAXとライト75を2個持ちしてランパでどのくらい入るかだけどもってない
凍結石が精一杯だわ

161ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a319-yOIx [115.65.145.27])2018/07/02(月) 00:22:21.60ID:il+Cn35m0
プリがソリッド入れてくれるなら余裕
プリがいないとちょっとしてミスしたら3つは無理だな
黒呪ブレスレットアイスフォース無いとキツイよ

162ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 2dbd-nZWA [126.64.106.241])2018/07/02(月) 11:35:28.94ID:B0/mgMG+0
セジ待ち多いし赤がちゃんとしてるとこ入ればダウン延長要らないからいい部屋選んで来てくれ!保険に石入れるといいかもだけど

163ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ c3d7-2ROK [101.143.59.177])2018/07/02(月) 12:32:33.03ID:96c3ZQFV0
延長いらないのは勿論だけど
保険の意味合いが非常に強いんだよね。なんせワンダウンできなければギミックやり直しだし

164ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ a319-yOIx [115.65.145.27])2018/07/02(月) 12:48:12.95ID:il+Cn35m0
さっきぼんやりと野良ったら、エレライ凍結石化のギリギリ延長のギリギリでワンダウン出来たわ
アビまでチェックしてなかった自分も悪かったが、赤ジョブのアビみたら酷すぎたわw
次は間違いなく2ダウンになりそうだから抜けたわ
全員☆4でも全く油断できん
特にハイセプ

本当にたまにある事故の保険に必要だな
大将戦で赤が圧倒的な強さなら途中でアビ変えて火力特化にすればいい

165ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ bd2a-6mwv [118.0.6.243])2018/07/02(月) 14:29:12.51ID:tHZFUmMY0
>>164
火力的に黒呪腕輪や課金防具なければー赤全員☆6鬼クレ4×4くらいがギリギリラインだからね☆4だけじゃそりゃ怪しい

166ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ fb33-H2N+ [111.97.35.172])2018/07/02(月) 17:27:15.40ID:GCv5wvjq0
身内なら最初から信用して延長狙わないけど野良なら念のため一応入れてるわ

167ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 0529-7NWm [202.220.185.38])2018/07/02(月) 17:57:15.19ID:PWDJST3h0
ハイセプはブレード構成とかメインorサブに黒閃 エクリプス スライス辺りが入って無いのは要注意

168ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 25cd-YyB7 [122.249.128.8])2018/07/02(月) 23:07:07.32ID:BZuolDtm0
闇将確定討伐時間に1chで部屋つくられるとやっぱりラグあるね
ギリギリで入れようとするとミスるときあるわ。

169ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワントンキン MMe3-5lXg [153.236.26.26])2018/07/03(火) 09:48:44.83ID:EKp3bGvsM
保守

170ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 25a7-yOIx [122.21.158.38])2018/07/03(火) 17:11:21.39ID:PAb8JGY10
エレライとかも入ってからちょっとして完成するよな

171ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sdc3-YSPf [1.72.5.155])2018/07/04(水) 13:44:58.05ID:fb9kMMrdd
シールドほっしゅ(°∀°)

172ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (スップ Sd03-N/5R [1.72.5.155])2018/07/05(木) 20:11:01.30ID:MkhxnFALd
ほっしゅムラムラ(°∀°)

173ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ラクッペ MMe1-JyJO [110.165.193.200])2018/07/05(木) 23:11:00.56ID:lTv3CUQZM
あげ

174ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 658c-n6rO [124.97.21.149])2018/07/06(金) 16:16:04.51ID:AEBByS3e0
セント保守

175ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4b78-sule [153.186.48.204])2018/07/07(土) 16:56:20.65ID:kjgbY7sQ0
ほしゅ

176ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4bcf-nR+E [153.218.165.183])2018/07/08(日) 19:16:50.00ID:CIvMeGK00
L85のセージで青田狩り早く倒せる方法ある?
拠点に帰りたくないから首モルと交互にやってるんだがセイレーンがしんどい

177ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sae9-jqyJ [106.130.213.53])2018/07/08(日) 20:56:45.63ID:uQUwvF2Xa
飛行優先の降らし縮地弓ポン連れていくとか

178ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 852a-gsvo [118.0.6.243])2018/07/08(日) 21:05:05.82ID:CVJ47T4E0
>>176
そんな貴方にシェイク剛

179ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 83d7-a75z [101.143.59.177])2018/07/08(日) 21:06:13.62ID:tGaC8QD90
>>176
猿を軟化特化盾+軟化黒呪装具でランパ技やって怒り前に特殊即ダウンさせる。
しかるのちアンカーで吸いながら凍結盾に変更、凍結延長。(ポーンが倒しきるなら必要無し)

セイレーンは歌い始める前にアースシェイク剛で叩き落す

180ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4bcf-nR+E [153.218.165.183])2018/07/08(日) 21:12:20.13ID:CIvMeGK00
みなありがとう。シェイク剛良いのか!さっそく使ってみる
弓ポーンいないからこの期に育ててみるわ、ハンター×セージ相性良さそう

181ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65b3-g8qq [124.102.182.74])2018/07/09(月) 17:43:07.67ID:wjne3+eu0
ソロでメインクエ進めてます。
シールドセージポーンのテンプレスキル、アビリティ教えてください。
構成は
自分:ファイター
シールドセージ
ハンター
エレメントアーチャー
です。

182ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ d5f6-MBYm [116.91.230.176])2018/07/09(月) 19:38:53.90ID:Ebtg7pPc0
時と場合によりけりだからなー。
メイン進めてる段階なら上から優先度高い順で

フォースアンカー
(取れてればストーンライト)
ヒュプノスライト/スローライト
エレメントライト

戦術育成で疲れ、ダウン時にフォースアンカーに設定
常に大型に挑む設定にして、もし特技をつけられるなら柔化と無恐は入れといた方がいい

アビは貪吸とか長守、異彩、顕在、過給
烈放、堅牢あたりが必須
余裕あるなら見極とか入れるとジャスガ安定する

そのうちエンブレムストーンとかいじれる余裕でたら次々火力スキルに入れ替えていけばいい

それともしBOツリーが進んで色々開けられるようになったら、
Fシールド剛をスローかヒュプノスとチェンジ。
でも鳥が出るならアース剛をFシールド剛とチェンジ。

まあここまで書いといてあれだけど、ケミぽんの方が強いよw

183ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 4bfe-UVFs [153.215.29.184])2018/07/09(月) 20:01:28.63ID:o0HMAZky0
セジポンにはランパ技だけ
ランパ技がない場合はスキルなしでいい

セジポ入れる理由は恐らくタゲ取りが主だから使えもしないスキル積む意味はない

184ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sae9-jqyJ [106.130.219.59])2018/07/09(月) 21:07:01.12ID:8Ld7QbJCa
基本ランパとフォースシールド剛だけでいいと思う
お好みで盾アビ盛るのもあり
ズールみたいな一部の敵にはストーンライトも強力

185ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 65b3-g8qq [124.102.182.74])2018/07/09(月) 22:43:16.53ID:wjne3+eu0
>>182-184
詳しくありがとうございます!
トレジャーズロットでシールドセージの武器が出たので使ってみようと思ったのがきっかけです。
これらを参考に育てます。

アルケミストポーンの方が有用なんですね・・・w

186ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sae9-jqyJ [106.130.211.199])2018/07/10(火) 00:40:36.79ID:5oL/asnWa
青ポンはエンチャ目的だからケミよりセージの方が優秀
異常盾持たせたら遅延や黄金入れてくれるし

187ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ ad96-khLA [128.53.69.26])2018/07/10(火) 09:50:02.61ID:TyOoY2Ab0
自分は、ケミポンよりセジポンの方が好き。何でか知らないけど、ケミポンは
ぞろぞろ敵を連れて、覚者の側でエンチャしたがるので。自分がサラの時は、
特にセジポンしかない感じ


lud20180710111800
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame2/1529218960/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【DDON】シールドセージ専用スレ Part26 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【DDON】シールドセージ専用スレ Part21
【DDON】シールドセージ専用スレ Part23
【DDON】シールドセージ専用スレ Part17 ©2ch.net
【DDON】ソーサラー専用スレPart14
【DDON】ソーサラー専用スレPart18
【DDON】ソーサラー専用スレPart16
【DDON】ソーサラー専用スレPart17
【DDON】ソーサラー専用スレPart18-2
【DDON】ソーサラー専用スレPart13 ©2ch.net
【DDON】シーカー専用スレ【Part28】
【DDON】シーカー専用スレ【Part23】
【DDON】シーカー専用スレ【Part28】
【DDON】シーカー専用スレ【Part15】
【DDON】シーカー専用スレ【Part29】
男のシャンプー情報専用スレッド Part135 ->画像>10枚
コピペ荒らしを観察するスレPart1
【ドラゴンネスト】PVPコンボ議論スレpart1
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレpart207
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart225
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレpart208
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart214
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart249
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart219
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart244
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart227
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレpart209
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart212
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart246
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart242
【黒い砂漠】リトルサマナースレPart6【LS】
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレpart206
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart229
【黒い砂漠】リトルサマナースレPart4【LS】
【黒い砂漠】リトルサマナースレPart3【LS】
【ドラゴンネスト】フォースユーザー総合スレPart52
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレPart200 ©2ch.net
【黒い砂漠】レンジャー ダークナイト ソーサレス統合スレpart6【RG】【DK】【SR】
賭球専用スレ part1
みかんの戯言専用スレ Part.4
Destiny pvp専用スレ Part49
【DDON】ハンター専用スレ Part26
【DDON】ハンター専用スレ Part25
【DDON】ハンター専用スレ Part27
!chkBBx: 確認専用スレ part72
!chkBBx: 確認専用スレ part62
!chkBBx: 確認専用スレ part59
!chkBBx: 確認専用スレ part56
【DDON】ハンター専用スレ part19
フジロック 配信専用スレ part12
【DDON】ハンター専用スレ Part24
【DDON】ウォリアー専用スレ part11
【EUR/AUD】ユーロ豪専用スレ part2
【DDON】プリースト専用スレ【Part16】
【DDON】プリースト専用スレ【Part18】
【DDON】スピリットランサー専用スレ part5
【DDON】ハイセプター専用スレ【Part5】
【DDON】アルケミスト専用スレ【Part18】
【DDON】ハイセプター専用スレ【Part6】
【DDON】ハイセプター専用スレ【Part6】
【DDON】アルケミスト専用スレ【Part17】
【DDON】ハイセプター専用スレ【Part1】
V37スカイライン200GT-t専用スレ Part.3
【DDON】アルケミスト専用スレ【Part16】
【DDON】ハイセプター専用スレ【Part4】
【DDON】アルケミスト専用スレ【Part12】
20:40:18 up 113 days, 21:39, 0 users, load average: 38.41, 34.90, 33.54

in 0.017292022705078 sec @0.017292022705078@0b7 on 080909