◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

結局、一般人が野生の猪に勝てる装備って何なのよ YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1523168979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:29:39.21ID:E4YQax1k
斧か鉈の重量ワンパン攻撃にかけるしかないよな

2既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:30:16.98ID:R131pSNF
猟銃免許取れよ

3既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:31:36.33ID:pQuSdVnF
イノシシでやべーのは牙だからこっちも牙を装備しよう

4既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:32:03.14ID:enMseUaA
罠にかかったイノシシの動画とか見てみろよ
近接とか絶対無理だぞあれ

5既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:33:58.20ID:Hs5EhRe8
素手で余裕、後ろから飛び乗って目をつぶせばええんや

6既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:35:37.45ID:XxOv4TOq
猪が突進してきたら、目の前で大きめの傘(ビニール傘不可)を広げるのが効果的らしい
目の前に大きなものがいきなり出現するからびっくりして逃げるんだとさ

7既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:37:49.02ID:uXsC8wfW
槍だろ
あいつら真横にジャンプしないし

8既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:37:51.82ID:y0+JleJo
まあ、あいつら車凹ます突進力だからな
因みにこの場合、保険は効かない

9既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:38:19.79ID:MQmkXMfK
一般人が購入できる装備だと、
キャッチャー用のプロテクターと金属バットかな

10既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:38:57.02ID:rTGUY1mW
猪に切断とか聞いたことがないから抜けます

11既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:48:27.95ID:E4YQax1k
>>8
ネ実民ならエレベーターが落下する直前にジャンプすれば助かるみたいに
猪の突進にあわせてアイアンテンペストで切断出せば勝てるかもしれないだろ

12既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:48:53.72ID:XGhby/Gz
低能はなぜか負けるのに戦おうとする
だから低能なんだけどw

13既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:52:40.04ID:enMseUaA
切断するとしてトス誰が出すんだよw

14既にその名前は使われています2018/04/08(日) 15:59:29.71ID:uXsC8wfW
狩がスラッグショットでトスする

15既にその名前は使われています2018/04/08(日) 16:02:53.14ID:uEiVH1Xs
じゃあMB ストーン合わせるわ

16既にその名前は使われています2018/04/08(日) 16:04:31.45ID:nDLUgHaj
【なだめる】

17既にその名前は使われています2018/04/08(日) 16:05:38.01ID:rTGUY1mW
>>14
スラッグからだと湾曲になるんじゃ、、、

18既にその名前は使われています2018/04/08(日) 16:06:55.08ID:bfsXRtmX
上から火炎壷投げれば楽勝

19既にその名前は使われています2018/04/08(日) 16:33:46.93ID:FlpsuR8W
時計回りに回ってケツ切ってりゃ余裕

20既にその名前は使われています2018/04/08(日) 17:02:42.45ID:7tLqoKCz
壁か崖を背にして跳び箱ジャンプすればいいんじゃね

21既にその名前は使われています2018/04/08(日) 17:09:03.08ID:H1eacwlo
猪がこんな感じで自分に向かって突進してきたの想像してみろよ
結局、一般人が野生の猪に勝てる装備って何なのよ 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚

22既にその名前は使われています2018/04/08(日) 18:42:42.68ID:g8s/Yr3e
カウンターがあるから正面から殴るのはよくない
ソロで挑むな

23既にその名前は使われています2018/04/08(日) 18:44:13.17ID:PsNQSgd4
>>9
打撃は無理やろ?
凸も打相当に耐性あるから手首を挫くぐらいじゃないとダメないで

24既にその名前は使われています2018/04/08(日) 18:50:47.19ID:NwfB5IjZ
瀕死ダメージあるからソロで戦うと危ない

25既にその名前は使われています2018/04/08(日) 18:56:08.09ID:E4YQax1k
突進と両手斧スキルEのTP100%アイアンテンペストが猪の頭蓋骨に炸裂した時のパワーを計算できる学者おる?w
捨て身カウンターの1撃必殺を狙うのか足を狙ってSTRとAGI削るほうどちらがいいんだろうか

26既にその名前は使われています2018/04/08(日) 19:00:22.00ID:+1j8oHIc
一般人の統計が取れないので人類代表を室伏にしよう
平均的なイノシシ40kgとなら室伏勝ちそうだな 最大級の80kg超えは無理そう
アメリカ代表の300kg超えオッコトヌシがラスボスな

27既にその名前は使われています2018/04/08(日) 19:22:29.32ID:FTUQfGLB
室伏の兄貴なら一撃やで

28既にその名前は使われています2018/04/08(日) 19:32:49.61ID:53t9F8jC
室伏がハンマー回してたら大抵のモンスは一撃だろ

29既にその名前は使われています2018/04/08(日) 19:52:06.71ID:GdMZnTAn
ハンマー振り回してるようなやつに猪は突っ込んでいくだろうか

30既にその名前は使われています2018/04/08(日) 22:38:13.26ID:0+cJ8VKA
低空ダッシュキック(ドロップ)なら先ず負けない

31既にその名前は使われています2018/04/08(日) 22:43:35.16ID:D7ORVe1J
スーパーモンスターウルフを設置する

32既にその名前は使われています2018/04/08(日) 22:45:13.21ID:TGsCbKNM
ムロフシハンマーでもチンパンジーに勝てるかどうか

33既にその名前は使われています2018/04/08(日) 23:01:58.08ID:k9S12HVV
動物の筋繊維ってどうなってんだ

34既にその名前は使われています2018/04/08(日) 23:14:26.62ID:D7ORVe1J
むしろあっちが本来の筋肉の有り様だろ
人間みたいにネットで遊んだりはしない
生きるために、少しでも空きっ腹を満たすために動く、鍛える

35既にその名前は使われています2018/04/08(日) 23:44:14.27ID:FTUQfGLB
ナマケモノはどうなの?
あいつらジャングルのニートみたいなもんじゃん

36既にその名前は使われています2018/04/09(月) 00:08:54.79ID:0QTYqfXS
ナマケモノは低燃費特化だろ
動かずに体にコケを生やしてカモフラージュしないと天敵に見つかってAUTO
なお食物の消化も遅いからエサにありつくのが遅いと食べながら餓死してAUTO

37既にその名前は使われています2018/04/09(月) 00:43:50.98ID:KjBTREgD
ナマケモノは動かないじゃなく動けないだからなあ

38既にその名前は使われています2018/04/09(月) 01:28:30.06ID:YiD9VulQ
人間は筋肉に振り分けるエネルギーを脳に回しちゃってるからなぁ

39既にその名前は使われています2018/04/09(月) 01:30:43.43ID:J5KsblcN
俺ひょろがり低脳だけどどこに栄養とられてんだ

40既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:18:32.72ID:ibRnr1EM
罠にかかってもまだまだ危険なのがよくわかる
ダウンロード&関連動画>>


41既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:33:58.43ID:MfUHWlLp
基本は罠にかけて衰弱待ちだろうなぁ

42既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:38:42.59ID:OLRoQqPE
例の画像見る限りライフルでもないと無理でしょ

43既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:40:03.99ID:zu6rrR1e

44既にその名前は使われています2018/04/09(月) 07:30:41.55ID:8W0LUgcl
ダブルビームライフル

45既にその名前は使われています2018/04/09(月) 07:33:12.99ID:MVVftPxP
二重の極み

46既にその名前は使われています2018/04/09(月) 07:37:24.52ID:n63iRk8/
うちの山はよくいのししかかるらしく
箱型の罠を自治体が置いてるで
害獣指定されてから一年中とって良くなったから
罠にかかったら猟友会に連絡が飛んで
おっさんが電気流れるヤリみたいなので殺してる
くくり罠みたいなある程度イノシシが動ける罠なら銃で頭飛ばしてる
シーズン外のオスは論外、雌でもくいきれんらしく産廃扱い

47既にその名前は使われています2018/04/09(月) 09:50:41.32ID:vyCLlK3K
オットコヌシ様サイズでもない限り竹と蔦があれば罠でいける

48既にその名前は使われています2018/04/09(月) 11:02:36.76ID:4I92aLbD
https://gigazine.net/news/20070528_boy_kills_fetal_hog/
結局、一般人が野生の猪に勝てる装備って何なのよ 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚
普通の猪神サイズ(477kg)

http://karapaia.com/archives/52206724.html
結局、一般人が野生の猪に勝てる装備って何なのよ 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚
たぶんナゴの守サイズ(535kg)

乙事主様サイズとはどれほどの大きさか…

49既にその名前は使われています2018/04/09(月) 14:51:11.00ID:ddReWsRV
サバイバルナイフと罠とボウガンくらいまでで狩りたい

50既にその名前は使われています2018/04/09(月) 17:00:45.94ID:NEaIxbBU
落とし穴を掘る→落とす→埋める

51既にその名前は使われています2018/04/09(月) 17:03:51.19ID:dS79fuo0
原付や車で道路に出てきたイノシシとぶつかった人いたな
むろん、イノシシは即死だけどぶつかった方もたまんない

52既にその名前は使われています2018/04/09(月) 17:08:40.82ID:AJ8d0AJm
罠と槍と電撃だな

53既にその名前は使われています2018/04/09(月) 17:09:04.73ID:MAf+21yK
>>48
上がメリファトの放置コカトリスHNMを倒してドヤ顔してる準廃ヒュム♂
下が毎日ベヒ狩りしてる廃人アダホバガルガ

54既にその名前は使われています2018/04/09(月) 17:21:41.76ID:3facnZ+2
人間は猪には勝てねえ。だったらどうするよ

なっちまえばいいじゃん猪によ

55既にその名前は使われています2018/04/09(月) 17:23:38.93ID:Ekx55qVs
猪<猪突猛進!

56既にその名前は使われています2018/04/09(月) 19:16:58.28ID:1iuf0aXz
>>36
体に生えたコケ食ってるぞ あとクソするときだけ地上に降りる

57既にその名前は使われています2018/04/09(月) 19:19:02.45ID:1iuf0aXz
ドクター中松の例の靴でやり過ごせ

58既にその名前は使われています2018/04/09(月) 19:36:46.74ID:8GDu2uqF
>>48
bakemono

59既にその名前は使われています2018/04/09(月) 20:15:04.15ID:eG1Fw+AG
よく猪スレ立つね
2年前にも見たわw

60既にその名前は使われています2018/04/09(月) 20:16:48.57ID:JNFAdVW6
装備あっても覚醒してない奴は勝てんだろうな

61既にその名前は使われています2018/04/10(火) 11:10:21.89ID:DwaNLkq4
インファイトは無理

62既にその名前は使われています2018/04/10(火) 11:26:25.21ID:lainFOj/
幼少時、猪に殺された近所のおっさん見てるから狩猟とか絶対行けねえわ

63既にその名前は使われています2018/04/10(火) 13:48:40.59ID:KW81D33f
>>48
イノシシなんぞ斧で余裕だと思ってた時期が私にもありました

64既にその名前は使われています2018/04/10(火) 13:50:55.01ID:e+KvdSIg
毒矢で射るかな

65既にその名前は使われています2018/04/10(火) 13:54:42.59ID:t81V3f9N
どんなに技術が進化しても、サバイバルで大活躍するのはナイフなんだよなぁ

66既にその名前は使われています2018/04/10(火) 19:10:25.26ID:2rlX2rUy
急所を狙って即死させられないなら毒が有効

実際、銃が現れる前のヒグマ狩りには毒が使われれた

67既にその名前は使われています2018/04/10(火) 19:18:55.56ID:J5cSOv0Y
毒はなぁ、野生動物には即効性があって
人間が食っても無害な毒ってあんのかな

68既にその名前は使われています2018/04/10(火) 19:38:19.16ID:/iYCqQqg
昆虫にはあるけど動物は無いだろうなあ

69既にその名前は使われています2018/04/10(火) 20:12:32.18ID:ZIRSwdlr
火通せばとか一定時間立つと大丈夫になるのとかはありそう

70既にその名前は使われています2018/04/10(火) 20:22:07.77ID:DfAix1QF
毒矢の刺さった周囲の肉をえぐり取れば他の部分は平気ってアシリパさんが言ってた

71既にその名前は使われています2018/04/10(火) 20:42:58.85ID:rw9Pf6v6
同じイノシシを【あやつる】でぶつければ楽勝
念のために餌は持参しろよ

72既にその名前は使われています2018/04/10(火) 21:44:07.88ID:H2DfI88l
時々2~3回攻撃できる刀

73既にその名前は使われています2018/04/11(水) 02:07:00.05ID:prZF3HDp
ひらりマントでええやろ

74既にその名前は使われています2018/04/11(水) 03:59:12.58ID:yPJWCr34
>>46
やばい、おっさんの電気流れるヤリ(ライトニングスピア)だ!

75既にその名前は使われています2018/04/11(水) 07:34:27.84ID:dIxel2b4
武器スレと話題がかぶる

76既にその名前は使われています2018/04/11(水) 13:33:11.64ID:6JpgK3dU
むり

77既にその名前は使われています2018/04/11(水) 13:37:16.49ID:EIueHBnQ
野生のケモノを狩るのはムリゲーなので、通常は罠を仕掛ける
稀に良く仕掛けた罠にかかって人が逝くw
罠を仕掛けたら分かるようにちゃんと目印をしなくちゃいけないんだな

78既にその名前は使われています2018/04/11(水) 13:40:42.94ID:a1xvIalC
こんな感じでいけるんじゃね

結局、一般人が野生の猪に勝てる装備って何なのよ 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚

79既にその名前は使われています2018/04/11(水) 13:42:13.53ID:Xc48Rkzs
素人が刃物まともに使えるわけないやん鈍器もあやしい
一番撃退する可能性が高いのは盾でシールドバッシュ
防御は最大の攻撃

80既にその名前は使われています2018/04/11(水) 16:25:49.11ID:DYytOAKT
>>78
金的が効くのは睾丸潰れるからでなく腹膜が睾丸に被ってるせいらしいが他の哺乳類も同じなんかね?

81既にその名前は使われています2018/04/12(木) 01:54:04.60ID:oIk7nThg
丸太で行けるようだ

http://taberutimes.com/posts/14634

82既にその名前は使われています2018/04/12(木) 09:33:17.00ID:8dFA8gvd
いけてねぇw

ワイヤーにかみついた口は、怪物のように血だらけ。
鼻で掘り上げた土埃があたりを包む。細心の注意を払って近づいてく。
万一、ワイヤーが外れたらお陀仏さ。ギリギリまで来て、拾った竹で渾身の一撃をかます!

・・・ビクともしない。すぐに打撃じゃ無理だと判断したね。
敵は眼前だから、武井壮みたいにシミュレーションしているわけにもいかないさ(笑)。
援軍の鉄砲隊を招集。3、4人がかりで一気に仕留めたんだ。

83既にその名前は使われています2018/04/12(木) 10:04:34.55ID:LC1jqGmY
グリズリースーツ着ていればイノシシごとき余裕

84既にその名前は使われています2018/04/12(木) 10:12:06.89ID:zksTaqUf
リアルだと一発当たるだけで衰弱並のステータスダウンするからきついよな
ノーダメが勝つための絶対条件

85既にその名前は使われています2018/04/12(木) 10:14:38.17ID:+V9C1C/a
素手で余裕

86既にその名前は使われています2018/04/12(木) 10:18:21.34ID:09xlfoLW
>>81の記事見る限り素手じゃ自分がダメージ食らうだけだなw

87既にその名前は使われています2018/04/12(木) 10:53:58.27ID:0tjzWs8G
猟師仲間の薙刀がブラボ並みに血みどろやんけw

88既にその名前は使われています2018/04/12(木) 15:01:25.26ID:4jbTb+vW
イノシシに怪我させられた人間の画像ググるよろし
奴らの牙はナイフ並みに切れて ノコギリ並みにズタズタにしてくよ

89既にその名前は使われています2018/04/12(木) 21:00:12.77ID:PKmFjyxg
最初に死ぬのが猪

90既にその名前は使われています2018/04/12(木) 21:11:47.58ID:efDHZUJ7
死に戻りするんや
クリスタルに導かれしお前らなら余裕やで

91既にその名前は使われています2018/04/12(木) 21:42:44.27ID:m6UbBLT+
しかしコイツらナイフとか鉈とかで傷つけられてもまだ向かってくんのか?

92既にその名前は使われています2018/04/12(木) 23:03:47.27ID:fUqJ6lQL
この冬に夜の駐車場で素手で野生の猪と対峙したが、武術やってる俺でもまず「戦おうか」という選択肢すら出てこねーわ
颯爽と車に乗り込んだ

どうしても戦わざるをえないとなったら武器は槍とか、長めの突属性が良いやろな
斧とか剣ってのはあまり現実的ではない

93既にその名前は使われています2018/04/13(金) 00:24:12.75ID:6TMZWNOF
猪熊柔vs猪

94既にその名前は使われています2018/04/13(金) 00:31:20.99ID:N/eMHWfB
>>88
しかも追加効果:悪疫までついてるからな
大昔の狩人が野生の獣との死闘の果てに、カウンター疫病で死んでいった様がタタリと名付けられたんじゃろう

95既にその名前は使われています2018/04/13(金) 00:40:14.94ID:XEvHObIW
イノシシは鼻穴が弱点だよ
つまり、トングがあれば勝てる

96既にその名前は使われています2018/04/13(金) 00:59:22.23ID:rM+gJNae
>>67
タマネギ?

97既にその名前は使われています2018/04/13(金) 01:07:44.18ID:OGz2jaM6
それはこっちが食わせたくても猪が食ってくれなさそうだなw

98既にその名前は使われています2018/04/13(金) 01:15:59.93ID:9J1Y/bXr
>>36
ナマケモノを品種改良してハタラキモノつくろうぜ

ヴァナのいのししもなめてかかるとプリケツだからな

99既にその名前は使われています2018/04/13(金) 01:59:00.02ID:XEvHObIW
タマネギ食べさせるマシーン

100既にその名前は使われています2018/04/13(金) 07:14:56.17ID:rM+gJNae
鳥の骨付き肉とか

101既にその名前は使われています2018/04/13(金) 14:13:14.07ID:ZrkijNZ8
猪の天敵は狼らしいから、狼放とうでw

102既にその名前は使われています2018/04/13(金) 20:36:03.11ID:Ea5OKFzG
狼さんが人間食べた

103既にその名前は使われています2018/04/13(金) 20:59:33.59ID:ZrQQMKgN
ちょっと前に議論になってなけど結局日本じゃ狼は見送りになったんだよな
ヨーロッパは導入したっぽいけど
あと5年もしたら東京にも北から進行中の猪見れるんとちゃうかな

104既にその名前は使われています2018/04/13(金) 21:17:29.22ID:qdvFagGu
狼…?
あの犬みたいなのがどうやってイノシシなんぞ倒すんだ?

105既にその名前は使われています2018/04/13(金) 21:55:50.99ID:wLyIlegs
狼はPT組んで戦うから

106既にその名前は使われています2018/04/13(金) 22:14:45.18ID:CIUs6xWZ
装置や罠なら何とかなると思う
近接装備とかちょっとtatsujinでもないとホイホイ無傷勝利は無理ではにぃか

107既にその名前は使われています2018/04/13(金) 22:18:21.55ID:Z8K7C/F7
沖縄でハブ退治にマングースいれたららくなほうばかりとるので意味なかったっていう

108既にその名前は使われています2018/04/13(金) 22:38:23.43ID:sGSHNwTn
狼と言えばイエローストーン国立公園の狼導入実験は凄い
結果だけ言えば狼導入したら川が流れる様になったと言う
日本でも北海道で検討されてたけど アメリカと違って民家が近いから廃案に

109既にその名前は使われています2018/04/13(金) 23:32:33.81ID:YDvY7LzZ
猪の攻撃力は高いが、あいつらはべつに好き好んで人間を襲ったりしないしな
猪に勝つ一番の武器は許し認め合う心だってよしくんも言ってた

110既にその名前は使われています2018/04/13(金) 23:54:57.45ID:ABLvEtZE
プロテスが勝敗を分けるような戦いにソロで挑んではいけません

111既にその名前は使われています2018/04/14(土) 05:24:36.66ID:PaUmpZiC
最新型のガンダムタイプのモビルスーツくらいは必要

112既にその名前は使われています2018/04/14(土) 05:59:21.76ID:ubW1I2fz
狼導入は農業貴族で荒川が否定してたな

113既にその名前は使われています2018/04/14(土) 16:23:37.69ID:GY1pUDEg
ベアさんなら何とかしてくれる
ダウンロード&関連動画>>


114既にその名前は使われています2018/04/15(日) 04:58:31.02ID:O/TZgm2O
目の下に丸太をフルスイングで行けるのか

やはり丸太が最強武器だな

115既にその名前は使われています2018/04/15(日) 09:03:43.23ID:GoQJ5dKf
ジャンプ傘

116既にその名前は使われています2018/04/15(日) 09:07:29.10ID:0Ffh8bJA
消火器でデバフかけてから殴った方がいいだろ
風向きによっては、こっちも敵を見失う可能性もあるがw

117既にその名前は使われています2018/04/15(日) 13:21:46.53ID:VAuKE198
しかしもともと狼がいたわけだしな…
狼がいない今の方が不自然

118既にその名前は使われています2018/04/15(日) 15:18:59.35ID:KSmZnI0v
農業用フォーク

119既にその名前は使われています2018/04/15(日) 15:36:12.11ID:MKRPKLcu
チョコレート

120既にその名前は使われています2018/04/17(火) 18:58:31.69ID:4hRKH8EZ
猪や鹿の頭数が増えるのは捕食者である肉食獣の減少が原因
故に狼の導入は理屈としては正しいが、外来種=危険という認識が一般的だし
なにより狼に対する知識も普通はさして持ち合わせていないので分からないものに対する不安の方が打ち勝つのが一般的だわな

という訳でさっさとナイフもって猪狩りにいってこいよオメーラ、猪ぐらいナイフで十分

121既にその名前は使われています2018/04/17(火) 19:10:56.25ID:kfMYsoQW
10フィートの棒

122既にその名前は使われています2018/04/17(火) 20:16:04.51ID:yB40L4uJ
KillerBeeにさえ勝てん

123既にその名前は使われています2018/04/19(木) 01:35:27.22ID:8SLYOYRg
>>120
塩化カリウム道路に撒くせいなんよ
冬場道路ぺろぺろでカリウム確保できるせいで死なずに生き残ってどんどん増える

124既にその名前は使われています2018/04/19(木) 05:46:09.73ID:csh///fk
鹿が線路嘗めに来るのを防ぐために塩付きの鉄を森のなかに置いてるらしいな

125既にその名前は使われています2018/04/19(木) 08:59:13.73ID:YIh6hN/v
昨日猪肉もらった
二日前に狩ったやつだそうだ
簡単に噛みきれる柔らかさですげー旨かった

126既にその名前は使われています2018/04/19(木) 11:09:16.16ID:t+2WuwU1
狩猟をもっと手軽なレジャーとして解禁すれば

127既にその名前は使われています2018/04/19(木) 11:16:56.53ID:8SLYOYRg
無許可で山に入った、遭難、狩猟道具での事故トラブル、動物愛護団体、猟師の縄張り、寄生虫による感染症食中毒
全部解決できるんならいけるやろけどな

128既にその名前は使われています2018/04/19(木) 12:35:35.23ID:Z4wx1R5d
そんなのよか潰せないだろ

129既にその名前は使われています2018/04/19(木) 14:34:42.35ID:jbeJn2Hq
(´・ω・`)サバイバルブームとか来ればいいのに

130既にその名前は使われています2018/04/19(木) 15:29:11.29ID:w9u/SaCE
猪に返り討ちにあったからって地主を訴えるやついそうだなw

131既にその名前は使われています2018/04/20(金) 12:05:40.13ID:m+yeothK
ウサギが美味しい山があると聞いたのだが

132既にその名前は使われています2018/04/20(金) 15:05:25.91ID:o2NGrSqZ
竜騎士装備

133既にその名前は使われています2018/04/20(金) 17:01:54.32ID:6F4xHwQR
うさーぎおーいしいかのやまー

134既にその名前は使われています2018/04/20(金) 17:41:53.38ID:q2cZtets
イカにいいマスちーちーはーはー

135既にその名前は使われています2018/04/20(金) 17:51:48.84ID:D28QjfaN
堀ブナつーりしかの川ー

136既にその名前は使われています2018/04/20(金) 18:30:38.89ID:2P1e/9af
なんか軽いジュラルミンの金属バットでいけるとか聞いた

137既にその名前は使われています2018/04/20(金) 18:34:54.92ID:TdDaEjvU
ジュラルミンはクマだろー!

138既にその名前は使われています2018/04/21(土) 11:58:51.14ID:eAp6edPG
ズボンのベルトを外して投げれば、クマはヘビと勘違いして逃げる

139既にその名前は使われています2018/04/21(土) 13:58:56.76ID:rpQYFBdn
人<カチャカチャ…
クマ<ヤバイ…ホモだッ!

140既にその名前は使われています2018/04/21(土) 14:23:48.31ID:RzIBT7jx
>>126
前科持ちとか近所で評判の情緒不安定な人とかじゃなければ
現状でも本気でやろうと思えば誰でも猟銃免許は取れるけどな。射撃試験とかは別にないし
手続き自体はクッソめんどくさいけどこれ以上ハードル下げるとアメリカみたいになりそうだし現状でいいと思うわ

害獣駆除業者みたいな選任で従事する人を行政が金払って支えるシステム作っるのが一番手っ取り早いんかなぁ
県によってはそういう話もあるとか聞くけど実際どうなのかは知らん

141既にその名前は使われています2018/04/21(土) 17:22:43.92ID:oBUrrvRp
うちの市は写真としっぽで補助金は出る
猟銃とか入れてる金庫の場所登録とか人となりを家族やご近所に聞きに来たりしてたな

142既にその名前は使われています2018/04/21(土) 17:41:34.64ID:SeUVHcGh
うちも特定害獣指定かなにかで年中捕獲かのうで
一匹3000円とか補助金でてるな

143既にその名前は使われています2018/04/22(日) 19:56:32.75ID:7Hl3QnuJ
野犬やアライグマあたりじゃイノシシや鹿には勝てないか
フェレットがウジャウジャいたら逃げるかな

144既にその名前は使われています2018/04/22(日) 20:42:59.51ID:P6GSBL9F
猪相手にベアスプレーと38口径リボルバーだったらどっちがマシ?

145既にその名前は使われています2018/04/22(日) 21:00:26.55ID:FGhgo7To
銃は家に置きたくないな~

146既にその名前は使われています2018/04/22(日) 22:44:59.73ID:QVsGudQ+
罠猟のトドメとかなら9ミリでも普通に使えると思うけどハンティングピストルって言うと10ミリのイメージがあるな
まぁ罠猟のトドメって金属バットでも行けるんだけど

147既にその名前は使われています2018/04/22(日) 23:00:03.58ID:Q7FJJUAy
追い返すなら催涙スプレーでいけるんちゃう?
倒すならボウガン
罠にかけるのが手っ取り早いけど。

148既にその名前は使われています2018/04/22(日) 23:18:16.06ID:GwqZknEH
散弾じゃ効かないから一粒弾が必要って言ってる相手にボウガンとか9mmとか心配すぎるわ

149既にその名前は使われています2018/04/23(月) 00:05:20.39ID:ZmQPRHl2
真正面から撃つか、不意打ちで急所狙うかで違うやろw
不意打ちで急所狙うならボウガンで熊狩ったりしてるでw

150既にその名前は使われています2018/04/23(月) 00:19:13.17ID:HYCcKGQA
狩り用の弓って鹿程度なら貫通するんやって?
そんな威力なら熊や猪でも倒せそうだな

151既にその名前は使われています2018/04/23(月) 00:38:41.94ID:pNJM/Ogs
外したら次を装填する前に死にそう

152既にその名前は使われています2018/04/23(月) 01:37:03.51ID:ZmQPRHl2
動画でしか見たこと無いんやけど、
一発深く入ると銃弾より痛いんじゃないか?
だいたい逃走して追跡すると失血死してる

153既にその名前は使われています2018/04/23(月) 02:49:05.02ID:nVTeIuKA
二の矢は暴れるからやばい

154既にその名前は使われています2018/04/23(月) 06:52:09.85ID:IEhci66g
そういやガッパガッパすげー勢いで泳いできたクマにボウガン撃ったら0.1秒でクイックターンして逃げてった動画見たことあるな

ネ実で

155既にその名前は使われています2018/04/23(月) 08:57:58.63ID:xPZqJSD+
矢に酸を仕込んでみては?

156既にその名前は使われています2018/04/23(月) 11:09:47.31ID:2nhDZ9PS
ただ弓を使っての狩猟は日本では違法だったような

157既にその名前は使われています2018/04/23(月) 22:33:52.02ID:S/AKuYJN
弓はダメ。スリングショット(パチンコ)は99割ホワイト、犬とか鷹で狩るのが免許要らない真っ白らしい
あと誤解されてる場合があるけど狩猟そのものには免許は不要で
猟銃とか罠とか手段によって免許が必要なだけでそれ以外の手段で狩猟が許されている鳥獣を狩る分には免許不要
ので素手でイノシシとかシカををぶちのめしても法的にはなんか問題ないらしい

158既にその名前は使われています2018/04/23(月) 23:18:14.99ID:pNJM/Ogs
クロスボウの販売も所持も大丈夫だけど、自宅の外で矢をつがえたら「槍」扱いでアウトだったような・・

159既にその名前は使われています2018/04/23(月) 23:28:09.19ID:5ABg4pmz
じゃあホムセンで買えるチェーンソーで

160既にその名前は使われています2018/04/23(月) 23:39:57.71ID:mBVM10ta
動物愛護法的にはどうなんだろ

161既にその名前は使われています2018/04/24(火) 03:00:22.85ID:k8eO9TT1
猪は愛護の対象じゃないので特に気にする事はない

162既にその名前は使われています2018/04/24(火) 03:03:38.38ID:kNWfbvIG
ワイヤートラップに掛かってる前提で
ポールアクスとかで範囲外から殴り殺すしかねえよ

163既にその名前は使われています2018/04/24(火) 03:31:05.19ID:452wdX4o
>>158
自宅の外で勃っちゃったらどうしよう ^^;

164既にその名前は使われています2018/04/24(火) 04:48:55.86ID:0Wm+2K3w
フル装備したねみみんが10人集まれば素手の一般人1人と同じくらいには強くなる?

165既にその名前は使われています2018/04/24(火) 05:03:30.81ID:VU3JROy6
フル装備ってどのレベルだよw
リアルメインウェポン弓とか猟銃とかいったネ実民おるぞw

166既にその名前は使われています2018/04/24(火) 06:00:20.93ID:k7pMgFAZ
実は登山の時に遭遇して突進を受けたことがある
まだ低地のところでだが
その時の自分の装備はモンベル装備一式
店買いできるユニクロ装備に安物のトレッキングポールを二刀流で装備
渾身の列を叩きこんだが空振り スキルが真っ白なんで・・・
でも猪の突進はそれてそのままどこか行ってしまったな

167既にその名前は使われています2018/04/24(火) 06:19:05.47ID:Siu9WHtc
>>83
動けなくなるやんけ

168既にその名前は使われています2018/04/24(火) 06:30:42.97ID:Siu9WHtc
スリングショットOKならワンピースに出てきた火薬星みたいなの使えば行けそうやな当たればやけど

169既にその名前は使われています2018/04/24(火) 09:40:40.19ID:gf9wfNFR
猪にダメージ与えるレベルの火薬は余裕でアウトだぞw

170既にその名前は使われています2018/04/24(火) 21:11:50.08ID:UdVk+dMS
トレマーズ式の背水の陣で挑め
猪突猛進と言うくらいや いけるいける

171既にその名前は使われています2018/04/24(火) 21:25:44.23ID:oOvpp/lt
ここまでかわいいうりぼうの画像なし

172既にその名前は使われています2018/04/24(火) 22:29:59.76ID:C8gm6ivp
動きを止めてからやるって考えると、
接着剤とか使えそうだなw
もちろん、一斗缶サイズで作ってもぶっかける前提で

173既にその名前は使われています2018/04/24(火) 22:32:25.51ID:Yz4gzKq/
酸でもぶっかけたら勝てる

174既にその名前は使われています2018/04/24(火) 22:38:22.58ID:RPZMWIS0
時速40kmで走り垂直跳びで1m以上飛び泳ぎも達者
思ってたより高機動なんだな
あと下顎から生えてる牙をアッパーカットのように振り回しての近接戦闘もできるそうな

175既にその名前は使われています2018/04/24(火) 23:07:31.21ID:xw9dao4b
とりあえず人間が接近戦するのは無理や
5mぐらいの位置から一気に低空ダッシュして牙と歯で襲ってくる奴に槍とか刀とか使う暇ない

176既にその名前は使われています2018/04/24(火) 23:07:37.01ID:q1bztx4H
リーチ短いからランスでも使えばどや
リューサン有利

177既にその名前は使われています2018/04/25(水) 11:46:10.30ID:i3Q1HFSP
内腿を守る装備ないと死ぬ

178既にその名前は使われています2018/04/26(木) 09:34:00.99ID:5Jz2r5vm
みすらしぬにゃ?

179既にその名前は使われています2018/04/26(木) 11:29:53.76ID:U6s8D6jh
バイクやアメフトのプロテクターした方が良さそうだな
思いっきり吹っ飛んだり貫通しそうだけど

180既にその名前は使われています2018/04/28(土) 15:10:43.74ID:cIesOj5U
スコハネオプチで回避命中20だから余裕で勝てるだろ

181既にその名前は使われています2018/05/01(火) 09:17:04.85ID:M8ZEzVgZ
素だと命中回避ボトムなので無理です

182既にその名前は使われています2018/05/01(火) 12:39:47.75ID:LIybcqzh
イノシシは素手でもいける
直進に回避を兼ねてカウンターの水面蹴りで足へし折る
出来れば前足がいいが、素人には難しいかもなぁ

183既にその名前は使われています2018/05/01(火) 12:44:50.09ID:LIybcqzh
まぁどの足かにもよるがどちらにしても機動力はなくなる
続いてへし折った側の足をもう一本いただく
これで2足歩行ができない4足動物は立つことすらできなくなる。

184 【大吉】 2018/05/01(火) 13:24:53.50ID:uuWO6aIP
>>48
これ相手にそこまでできるって何者なんだろうか

185既にその名前は使われています2018/05/01(火) 16:13:16.24ID:xsAHmygG
カウンターに水平蹴りで自分の脚が折れるよねw

186既にその名前は使われています2018/05/01(火) 21:29:38.57ID:BxrmGXql
現実的な話だと金属バットが一番いいんじゃね?
突進してきたのを鼻先おもいっきり突いて体反らして頭に振り下ろし

187既にその名前は使われています2018/05/01(火) 23:21:35.50ID:xsAHmygG
金属バットなんて、捌いた肉を乗せるくらいにしか使えないだろ
あんなペラペラの鉄板じゃあ返り討ちだろ

188既にその名前は使われています2018/05/01(火) 23:30:01.56ID:gkHjQuPk
イノシシの鼻先に金属バット振り下ろそうとした瞬間にお前のどてっぱらに体当たり食らって牙で一文字に腹切られると思うわ

189既にその名前は使われています2018/05/01(火) 23:35:50.10ID:+29v1SL/
ダウンロード&関連動画>>


金属バットなら破壊力抜群か

190既にその名前は使われています2018/05/01(火) 23:38:50.83ID:FgufjauE
親が一時期猪飼ってたけど餌やるだけでも怖かったぞ
コンテナの上に穴開いててそっから流しいれてた
指入れたら噛み千切られるから絶対に手出すなって言われてたな
美味しく頂きました

191既にその名前は使われています2018/05/02(水) 03:47:47.70ID:O3m8WMe4
ウリたん;;

192既にその名前は使われています2018/05/02(水) 08:51:53.10ID:t6ZTAXRq
>>186
他の動物と違ってイノシシの鼻はすげえ硬いそうだ
70kgぐらいの岩押しのけられるとか

193既にその名前は使われています2018/05/02(水) 08:58:52.20ID:XTF/K5Vd
フェンリル(スーパーモンスターウルフ)召喚

194既にその名前は使われています2018/05/02(水) 09:29:15.49ID:TTMb+hwR
金属バットひん曲がるだろうな

195既にその名前は使われています2018/05/02(水) 09:44:00.92ID:/exksIr4
ネットランチャーはどうなの?

196既にその名前は使われています2018/05/02(水) 10:20:20.23ID:/9CFybfE
撃退するだけなら酢酸のスプレーとかどうだろう?

197既にその名前は使われています2018/05/02(水) 10:41:08.37ID:s3hKFpO4
物理耐性の高い相手に近接攻撃を仕掛けるのが無謀

遠距離から魔法攻撃をすべきだろう

198既にその名前は使われています2018/05/02(水) 16:18:39.60ID:v4V/VV61
俺は以前ある場所でクマを見かけた事がある、あれは衝撃だったが
逆にその衝撃が大き過ぎてそれ以来生き物に対しておくした事がない
とうぜん猪程度なら素手でヤレる
ヤギやヒツジは簡単に息の根を止める事も可能だろうことは実証済み
少々筋量が上がった程度の猪も同じ様に1分あれば仕留められるよ

199既にその名前は使われています2018/05/02(水) 18:05:42.07ID:vsPD9xrb
地域によっては一匹3000円だぞw良かったなw
危ないうえに手間がかかるから最近は駆除する人も減って来てるんよ

200既にその名前は使われています2018/05/02(水) 18:22:20.48ID:4Is09qxO
最近、田舎は人間が減って野生動物激増らしいなw

201既にその名前は使われています2018/05/02(水) 18:34:40.08ID:REL5f7FC
クマイノシシも厄介だけど
アライグマとかもやべぇわ
外来種増えすぎ

202既にその名前は使われています2018/05/02(水) 23:17:28.97ID:eXyr6mLE
結局、一般人が野生の猪に勝てる装備って何なのよ 	YouTube動画>3本 ->画像>5枚
一般的な金属バット

203既にその名前は使われています2018/05/02(水) 23:59:19.24ID:QeS3EwUa
近接武器や催涙スプレーの届く距離だと結構な確率で突進→スリップ喰らって終了じゃね?
やっぱ遠隔大正義

204既にその名前は使われています2018/05/03(木) 03:51:05.92ID:kWRDZ2bz
大正義トラップだろJK

205既にその名前は使われています2018/05/03(木) 04:11:12.01ID:AZTKmufI
銃は日本じゃきついしやっぱ弓だな
でも和弓は素人ではまともに矢飛ばせないし
ボウガンぽいの自作するしかにぃ

206既にその名前は使われています2018/05/03(木) 08:26:25.83ID:VQj4x/tS
???<バットをもてぇい!

207既にその名前は使われています2018/05/03(木) 08:27:13.93ID:C2ejBhRI
何気にググってみて、ボウガンが和製英語で株式会社ボウガンが販売してるクロスボウの商品名だというのを初めて知った

208既にその名前は使われています2018/05/03(木) 11:37:39.64ID:gg3sSGt/
おちんポウガン

209既にその名前は使われています2018/05/03(木) 12:53:09.14ID:fZuV0jSv
>206
餃子包むなら協力しよう

210既にその名前は使われています2018/05/03(木) 14:37:44.57ID:fikW+8BY
バット持てるなら楽勝だろ
思い切りぶつかれば脳震盪起こすくらい立派な樹木の前に立ち
足で地面に抵抗が残る程度の穴を掘りバットを樹木に立てかける
突進してきたらすかさずジャンプ、すると立てかけたバットに強打されるはず
刹那、バットが巨木に接触し第二波の衝撃が猪に襲い掛かる
第一波のバットとの衝撃で抵抗を相殺した後の第二波による衝撃で抵抗が生じず猪は跡形もなく消し飛ぶ

211既にその名前は使われています2018/05/03(木) 14:54:57.33ID:kWRDZ2bz
人はそれを罠と呼ぶ

212既にその名前は使われています2018/05/04(金) 00:13:49.21ID:4lyJAoc3
>>206
???<あい (暗室からバットを)

213既にその名前は使われています2018/05/04(金) 00:54:14.19ID:CiwUhuGr
木に誤爆誘えるくらい誘導可能ならトゲ罠や落とし穴でいいよな

214既にその名前は使われています2018/05/04(金) 00:57:24.82ID:ZdsTlqY/
イノシシ動画見ると
アイアンマンスーツでも着ないと無理だと感じる

215既にその名前は使われています2018/05/04(金) 01:01:47.85ID:Zz92u9Qn
(´・ω・`)この前テレビで狩人のドキュメンタリーやってたなあ
(´・ω・`)猪で足骨折してた

216既にその名前は使われています2018/05/04(金) 01:09:00.26ID:FmkyJ8E6
カンガルーバーつけたランクルで突撃

217既にその名前は使われています2018/05/04(金) 11:22:48.19ID:JKNyqWZM
>>210は二重の極みの話だろ

218既にその名前は使われています2018/05/07(月) 08:42:36.34ID:h7MnCYKG
>>198
はいどうぞどうぞ>>48

219既にその名前は使われています2018/05/07(月) 17:43:26.99ID:+1GC7n0A
一般人はダルメルにすら瞬殺される
http://www.afpbb.com/articles/-/3173599

220既にその名前は使われています2018/05/07(月) 18:14:01.91ID:X0vZbTlw
ダルメルのストンピングで樽前がよくプリケツしてたイメージ

221既にその名前は使われています2018/05/07(月) 18:23:57.83ID:5WjAnj+A
ダルメルはライオンすら狙わない草食獣やでw
ゾウやカバほどじゃないが、それに次ぐ戦闘力持ち

222既にその名前は使われています2018/05/07(月) 19:02:43.26ID:z4yDVT5P
ダルメルは変態
ググると笑える

223既にその名前は使われています2018/05/07(月) 23:52:14.24ID:1FHVaRVC
基本的に体重が重い動物とか人間の力じゃもうどうしようもないしな
人間同士でさえ4-5kg体重が違うだけで戦力にデカい差が出るのに100kg単位で違うとかもはや無理ゲー

224既にその名前は使われています2018/05/08(火) 05:39:46.41ID:BUv0yWT5
だなぁ、ダルメルにすらってのは見当違いもいいとこだは
100Kg前後の猪ぐらいなら人間でも押し倒すだけで抵抗出来なくさせられるが
これ以上デカイ生物になってくるともう押し倒してレ○プとか無理だからな

225既にその名前は使われています2018/05/08(火) 05:42:22.54ID:UJzlp1/M
100kgの猪とか押し倒せる気がしないんだが ^^;

226既にその名前は使われています2018/05/08(火) 08:07:36.74ID:geXZDr9z
比喩だよきっと

227既にその名前は使われています2018/05/08(火) 19:41:07.76ID:SvRAGnKm
>>224
クマをレイプする入れ墨付きの学者がいたが

228既にその名前は使われています2018/05/09(水) 00:28:17.28ID:bRREALD5
シートン先生は超人だからねw
羆とウチャヌプコロしながら腹上死もしちゃうぞ!

229既にその名前は使われています2018/05/10(木) 07:55:42.99ID:RhZo2YMY
(´・ω・`)きりんこわーい

230既にその名前は使われています2018/05/10(木) 14:07:33.11ID:BZaNTbah
キリンさんが好きです
ゾウさんはもーーっと好きです

231既にその名前は使われています2018/05/12(土) 09:54:12.94ID:udpqGsi7
あの牙で切り裂くっていまいちイメージ沸かなかったがこえーわw
https://www.boy-meets-meats.com/contents/blog/post-10523/

232既にその名前は使われています2018/05/12(土) 11:29:27.20ID:KRZIF7Ev
ワイのゾウさんもピンチやなw

233既にその名前は使われています2018/05/12(土) 11:42:18.27ID:S/9Z5UCV
牙って言われると象牙のイメージで、何となく牛の角のような円錐形の刺突武器を想像してたけれど
元が歯なのだから切断性能が在って当たり前なんだな…

234既にその名前は使われています2018/05/12(土) 21:31:47.20ID:V07ROGHt
ハチロクは猪に負けるからな
親父が運転してたら側面から突っ込まれて崖下に転落したんや
引き上げたとき思いっきりひしゃげてたわ

235既にその名前は使われています2018/05/13(日) 01:18:52.69ID:2weWedUR
泥棒が3人で山の中の小屋に盗品を隠していて、そこにイノシシ出てきたので捕まえて食おうと思って、ナイフと素手で立ち向かったら
泥棒①・・腹に体当たりされて内臓破裂の上太ももを噛まれて瀕死
泥棒②・・抱えようとして腕を骨折、腹を牙で真横に一文字に切り裂かれて内臓が飛び出る重症
泥棒③・・後ろ足で顔面を蹴られて複雑骨折

-curl
lud20200312221452
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1523168979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「結局、一般人が野生の猪に勝てる装備って何なのよ YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
橋本環奈様 一般人が載せた画像なのに63万いいね以上wwwwwwwwwwwwwww
勝者の俺達オススメプレイヤーが一般人に教えるオススメで学んだ成功体験
ネ実民と一般人・・・悲しき見解の相違
山寺宏一、一般人に「おおー」と言われるような代表作なしwww
状態異常の強いRPGと言ったら。一般人「知らない」にわか「世界樹」おまえら「FF11」
【NGT48】 弁護士「被害者がアイドルということで騒がれていますが、一般人であればニュースにもなりませんし、通常は不起訴処分です」
NTTデータのニュースリリースが横文字だらけだけど、一般人はこれ読んで理解できるの?
※※※※「私がヤクザに誘われて一緒に犯罪したら共謀罪で処罰される。一般人も対象じゃないか」
たかだか装備とってすぐPT抜けただけで十何年ぬんちゃくしてるんだよ
どんなに鍛えても勝てそうにない陸上の野生動物 [無断転載禁止]
75時代の装備って見た目馬鹿にされてたけどあれほど憧れる装備はなかったよな
FFって他ゲみたいに装備を替える楽しみって無いよね
今の11ってみんなで仲良くポイント稼いで装備交換するコンテンツしかねーの?
いまだにFF11で年金装備でドヤ顔のやつ
アンバス装備最終強化wwww
イブさん「私も装備品あげれば注目されるかしら」
himechanの脚装備が見えないのにお前らはFFか
MMORPGはプレイ時間で装備に差がつくのは当たり前なんだが
ピンク装備
オススメ装備
ユニクロ装備
性能は良いがダサい装備
ロシア兵の装備がこちら
誰も覚えてなさそうなFF11の装備
グラフィックの良い装備について語るスレ
オススメで一時期流行った懐かしい装備
ウォンテッド装備で優先的に強化すべきもの
新装備を手に入れたと思ったらサ終だったのにお前らはFFか
『FF11』人の装備を見るな覗き魔part2『覗くな!!』
開発者「???を全装備外して触れ」←バカなの?この開発者性格悪そう
アムネジア←わかる バインド+スタン←まぁわかる 装備脱着アイテム使用不可←はぁ?
義弘(よしひろ/Yoshihiro)Rare Ex D76 隔450 攻+7 マグヌスストーン装備時時々2倍撃 Lv82~ 侍
風見ハヤトとかいうレースに勝ってるときは人に優しくし、負けてるときは周りに当たり散らす畜生
将来的にビットコイン1BTCが1000万超えるって言われてるのに、いま積み立て等しない奴って何なの?
結局、どうしたら日本やドイツは第二次世界大戦に勝てたの?
鞄持ち歩かないやつって何なの?
133式ボールに勝てるかも知れないゲルググ
レスバトルで絶対に勝てる最強の禁止カードを教えてくれ
FF6の最強パーティーって何なん?
ニコニコって運営がまともならYouTubeに勝ててた可能性ってある?
ソロムグの謎のクレーターって何なの?
ゲームの「剣」で一番有名何なのってなに?
クリヤーしてからが本番のRPGって何なの?
続・ソロムグの謎のクレーターって何なの?
ウーバーさんにトイレを貸さないコンビニやマクド店員って何なの?
小さなゲームセンターが潰れていった理由って何なんだろうか
有吉弘行「自分が気に入らない人が炎上し謝罪まで追い込んだら大勝利って感じなのお前ら?」←これ
石川遼って国内でも勝てなくなってるやん…
ネ実に時々大阪人が「どや?w」ってスレ立てるけどさ
女子トイレにある小さいゴミ箱って何が入ってるの?
お前ら、CPUやグラボやブラウザ何使ってる?331チョロメ
お前ら、CPUやグラボや仮想通貨何掘ってる? 300コイン
お前ら、CPUやグラボやApple製品は何使ってる?294MHz
30歳以上で独身の男って何かダメなオーラがヒシヒシ放出されてるよね
韓国で日本製品不買運動してるんだけど何故お前らは韓国製品使ってるの?
FF14速報さん、悪質なまとめ記事で罪もない一般ユーザーを晒してキャラデリ引退させてしまう
上級国民→12人轢いても逮捕無し フロントガラス叩き男→不起訴処分 一般国民→
ガンダムF91はユニコーンガンダムに勝てない
なぜデジモンはポケモンに勝てなかったのか
歯医者のちんたらペースは何なの?
結局FF14はDQ10に勝てずにサービス終了しそうなんだが?
女が勝てる競技ってあるの?
FF11どんどん人が少なくなってる
この板って何の実況してるの
14さん人が減りすぎて廃墟になってるんだが
06:10:40 up 87 days, 7:09, 0 users, load average: 13.20, 11.48, 10.90

in 0.074734926223755 sec @0.074734926223755@0b7 on 071319