メガドラにマイケルジャクソンがさらわれるとかなにそれアフィ
巨大ザンギエフが宇宙からボディプレスしてくる奴だっけ
スター状態になるとロボ化する奴か
MADで見たときはあれが公式だとは思わなかった
演出が良かったし敵も一緒にダンスする攻撃が面白かったw
セガとマイケルジャクソン蜜月関係だったけど
いまおもえばせっかくのその関係をセガは十分に活かせてなかった印象がある
とんがってるメーカーという印象
ソフトの値崩れ具合がもはや芸術の域
それでもぷよ通とか発売日に買った
あ。一番好きなゲームはもちろん獣王記です><
ムーンウォーカーがどんなのだったか良く思い出せないけど
ゴーストバスターズとともに楽しく遊んだ記憶はある
マイケルがやられても、曲がスリラーに変わってゾンビ化して生き返る演出が良かった
マイケルが助けた子供はその夜もっと悲惨な目にあうと言うのに…
>>32
マイケルが誘ったんじゃなくて子供達がかってにベッドに来るからセーフ
ゲームは子供を助けたらライフが回復する(原理は不明)から恐ろしい うーん、主人公はダンス☆マンみたいなアフロヘアモミアゲグラサン+胸の開いたシャツ・ラッパズボンにしてほしいなぁ
若しくは前頭葉がヤバくなったがアフロな故モーリスホワイト(EW&Fのリダ)で・・w
falling love with meのオフィシャルビデオみたいなノリでさ
ダウンロード&関連動画>>
メンバーが怪しいエジプト仮面みたなのつけて踊るのさ
まぁ筋肉ムキムキな踊れる兄貴でもおk
(昔メサイヤが、そういうシューティングゲー作ってたな) あ、間違えたw
Fall in love with meだw
あったあったw
必殺技発動させたら敵が全員整列して一緒に踊り出して最後のキメポーズで敵が倒れるのなwww
最終面がいきなりシューティングになってなんでやねん!ってツッコンだ記憶があるw
あれはマイケル本人が俺のゲーム作ってくれよって言ってきたから
セガが作ったんだったか
割と良ゲーだったな
ギャラクシーフォースのDX筐体じゃなかった?
遊園地もってるくらいだから360あっても不思議じゃないけど
マイケルジャクソンにさらわれた子供を助けるゲーム
に見えた
マイコー肌の色コンプレックスなければもっと活躍できたのにな
バブルス君やで
マイコーはスリラーぐらいの黒人ぽさが一番セクシーだったのにな
なんか帽子を気円斬みたいに飛ばしてブーメランみたいに使って敵倒すやつならうっすら覚えてる
あとなんかダンスしてる間完全無敵っつか時間停止で最後ポゥ!ってキメポーズすると全画面敵一掃とかあった気がする
記憶がおぼろげすぎるw
そうだったバブルス君www
何でオリバーだったんだろう
末期のマイケルの鼻が悲惨だったな
チャンネル5のスペースマイケルも本人の声なんだよなw
パート1の時は完成間近でギャラいらないから参加させてくれ言われて無理矢理最後の方に詰め込んだんだっけか
パート2はメインキャラの1人としてがっつり関わってたな
マイコー2で声がかかるのを今か今かと待ってたのかも知れんw
本当にゲーム好きだったんだろうな~。
マイコーは元々セガのファンだからな
アニメのジリオンも大好きだし
スペチャンの1がさっぱり現役機に移植されねえのはそのせい(まともに契約してない)じゃないかと俺の中で話題に
2は箱ライブやらでできるのに
1は背景がサターン画質のプリレンダムービーで
元CGデータ無くなってHD化できないんじゃないかって気が
マイケルの生い立ち紹介した番組あったけど、あれ見る限りじゃ幼少の頃から働き詰めでまともに遊べなかったから
大人になってからそれらを取り戻そうとしてたんだろうな。
アーケードゲーム機買い漁ったり、自分用テーマパークまで作ったり。
今でも働かない人とかと大違いだ。