1 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 23:38:40.41 ID:6cb8Mtz0
買ったのに着ない服ありすぎ;;
2 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:10:33.51 ID:08wKSbjC
俺とかかーちゃんに選んでもらうか
ネットで一番人気のを買うから基本はずれがない
3 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:12:45.92 ID:p05x2/bB
一番安定なのは、ショップのマネキンが着てるコーデを一式買って着る
4 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:15:27.99 ID:3ceIpvIE
試着するのが恥ずかしい
綺麗に畳んである服を広げるのが申し訳ない
5 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:18:47.36 ID:AFRX9eNt
自分と似た体型や顔の芸能人が着てる服を真似ると良いよ
プロのスタイリストが選んでるからおしゃれの勉強になるよ
6 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:21:22.83 ID:7+x1Qu77
服屋で一番減ってる柄と色を買ってタンスで1~2年寝かせるw
ジーンズと靴だけ他人より高価なの選んどけば楽勝ww
マジ男でよかったわw
7 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:23:51.19 ID:0tyLK4Cr
>>4 わかる
デザイン云々よりいつもLだからL買ったけど着心地なんだかなーって着ないのたくさんあるわ
8 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:25:39.27 ID:aho/f2FX
9 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:26:33.87 ID:hVMjCOk5
FF14プレイヤーはお洒落で高い服いっぱい持ってそうなイメージ
FF11プレイヤーはサイズの合ってない3着で1000円のシャツ着てそうw
10 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:27:34.81 ID:YUINqSRA
外出しないから服いらない^^
11 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:27:58.84 ID:wF8hMFEu
広げられた服畳んだり売り場整えたりするの大事な暇つぶしだから良識の範囲内ならむしろ感謝
12 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:31:03.74 ID:3ceIpvIE
13 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:32:15.57 ID:cRAiOAoV
14 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:32:45.50 ID:SDBC3jON
短足とか?
15 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:33:30.10 ID:gmo1OLzT
顔
16 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:34:03.79 ID:JgdOsvor
全部ドンキに売ってそう
17 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:34:08.58 ID:JH70zU/z
とがった靴がださい
18 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:34:52.21 ID:+o7Tw6Uo
>>9 変な金属製アクセサリーを腰にいっぱいにぶら下げてそうっすね
19 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:37:05.85 ID:3ceIpvIE
前からこの人が歩いてきてもダサイとか思わない自分がいる
オシャレな人として取り上げられてたら無いとは思うけど
20 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:37:13.44 ID:7+x1Qu77
週2のペースで着れるジャケットと靴じゃねーなw
21 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:37:25.07 ID:p05x2/bB
あからさまにダメージ加工のジーンズと先がとがった靴
今時、チェーンもダサい
なにより顔と髪型が恰好にあってない
22 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:38:45.68 ID:znYScGlV
そもそもオシャレな服かう金がねーんじゃないか?
23 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:41:09.23 ID:0tyLK4Cr
>>8って全身いくらなのかな?
出しても3万ってとこか
24 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:41:52.97 ID:cRAiOAoV
金ないからって古着はスーパー南京虫いるから買うなよ
25 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:42:59.81 ID:JgdOsvor
ジャケットと靴はみるからにショボいが謎ブランド補正で数万してるんだろうなw
26 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:48:56.76 ID:p05x2/bB
究極をいうと、中身がよかったら何着ても様になるよ
ガチムチなら白Tとジーンズだけでもかっこよく見えるし
逆いうとガリやデブは薄着はなにきても似合わん
これプラス、顔と髪型の補正が入る
服と同等に重要視するべきは髪型ね
27 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:49:25.80 ID:cRAiOAoV
28 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 01:05:44.86 ID:aho/f2FX
三科光平とパンピーの格差
29 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 03:11:31.15 ID:A4XEU2F5
>>2 20ぐらいまでカーちゃんが買ってた服きてたから
服を選ぶセンスも買う意識も生まれなかったわ。
あれ絶対やっちゃだめだろ。
30 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 07:33:50.67 ID:GJGMrxWH
下デニムしか持ってなくて着合わせパターン足りないから白買おうと思いつつ、まだ買えてない
上が濃い色の服買ったのにデニムに合わせられなくて困ってる
31 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:08:46.83 ID:J4yieAYb
白パンツはマジで止めた方がいい。
ダサいぞ、普通にチノパンとかにしとき
32 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:10:15.64 ID:sOPC+08i
全身黒
33 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:11:40.68 ID:uH88OZgq
じゃあセンスのない服を作ったデザイナーって何なの?
34 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:13:25.25 ID:cRAiOAoV
センスのないデザイナー
35 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:22:23.77 ID:lZBHcw8z
最低限、着丈だけは注意しとけばなんとかなるようなならないような
36 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:28:07.21 ID:VPveBPHO
>>27 「※ただしイケメンに限る」は正しかったんやな……
37 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:59:03.05 ID:Zltjpaj+
一時期頑張ろうかとも思ったがどうでも良くなったわ
38 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 11:00:34.62 ID:ebcTXwhG
頻繁に買い替えるのでない限り流行のものは買わないほうがいいな
ついこの間までだせえとか言ってたのを今流行りなんですよーって勧めてきて数か月後にはまただせえと言われる
39 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:30:31.25 ID:Zqv8OXQX
色だけ違うトラックジャケットでほぼ外見固定されてるわ
40 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:37:46.82 ID:0i0j5lzG
>>28見たらわかる通り、センスじゃなくて結局顔だから
顔さえよければトミカのリュック背負っててもオシャレだからお前らは諦めろ
41 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:42:17.34 ID:C+TkjepH
>>28 このぶっさいくの奴、俺の自宅でみたことあるわw
42 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:46:44.55 ID:gf1j+Huu
アウトドア物のアウターとかいいぞ、
ああいうのはファッションとはまた違うベクトルの存在だから
実用性重視で着ている人なんだと見られてダサいとか風には見られにくい
43 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:50:19.44 ID:TjeqN84u
シャツがTシャツで、パンツがブリーフな奴は
おかーさんが買ってきた服しか着ない
44 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:51:53.62 ID:0+A6bA/y
下着含めて全身ユニクロがたまにある
45 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:52:19.19 ID:I4zeuKqk
靴の先っぽがギュッューーンって尖りながら上がってる靴ってなにがしたいの?攻撃力+?
46 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:53:16.81 ID:9SE5FWAp
(´・ω・`)涙ぐましい努力の末に雰囲気イケメンの地位手に入れてる人みると努力って大事なんだなって思っちゃうよね
47 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:56:46.47 ID:8p6/Wkz4
ブサイクは何を着てもかっこ悪い事は確定済みなので、
身体鍛えてガッチリタイプになるしかないよ
48 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:59:14.32 ID:TjeqN84u
スポーツ系のトレーニングウェアを着てるけど
スポーツは一切やらない
バレー用のウェアとかサッカー用のピステなんかが動きやすくてよろしい
49 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 19:07:34.77 ID:0mkPSIJv
ガチムチになれば、365日タンクトップ+ハーパンでも様になる
50 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 19:34:48.14 ID:Ze60r7DY
少し腹出てるぐらいがええで
着物なら
51 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 20:04:50.19 ID:iNwOhzOr
52 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 20:20:34.23 ID:fsfbCCsl
ググればセンスが良いとまではいかなくてもある程度の情報は手に入る
あとは店に行って店員と話したり試着したりする→買う→ググる→この繰り返し
試着も話もできないならセンスは諦めるしかないな
53 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 20:21:16.49 ID:dlG3jgeN
ちょっといいデザインのシャツ見つけたと思って手に取ったら、プリントシャツでガッカリする
54 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 20:30:59.91 ID:YA4Zfn/L
センスないの自覚してるから店員に予算だけ伝えて
後はおまかせできるような店が家の近くにあればいいんだが
どっちにしろコミュ障だから無理だな
55 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 20:32:24.61 ID:zs0H53ZM
嫌でもオススメしてくるショップいくらでもあるやろ
56 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 21:15:39.06 ID:gf1j+Huu
店員のオススメ→高いか、売りさばきたい物
57 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 22:06:14.65 ID:TDB/VA3z
若者向けデパート行ったら、シャツ一枚買うで行ったら店員にジャケットとズボンと靴も勧められて断ったら気まずい雰囲気になって以来スーパーでしか買わないようにしてる。
58 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 22:20:59.38 ID:ibaJdNTo
相手が好きなものか似合うものしか勧めないな、俺は
しばしば店頭に立つ問屋なだけで、販売員じゃないけど
59 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 23:27:52.89 ID:NOhEOmNm
ショップ店員は結構当人の趣味が滲み出てる
60 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 23:41:46.93 ID:7+x1Qu77
61 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 23:43:43.81 ID:8W0kN6le
>>8 柄グラデTシャツとかダサい
クッソ長いチェーンがダサい
明らかな加工デニムがダサい
デニムの長さが合って無くてダサい、せめてめくれ
デカいブーツがダサい
62 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 00:34:40.27 ID:MCFVYR7O
お、この服いいな!だけで選んで
自分がその服を着た時の感じをまったく想像しないで買うから俺はダサいんだと思う
63 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 00:43:51.03 ID:JEBepOsJ
あと、どの服と組み合わせるのか軸を決めること
服に限った話じゃないけどカラーバランスは大事
色の数や相性とか
64 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 00:44:15.81 ID:Uxi4W+f2
最初にこの服いいな!だけで選んでも、
色々と組み合わせを考えることで少しずつスキルが上がるんやで
65 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 00:51:20.93 ID:H+girkN7
>>28 ブサの方は対比のためにブサ感ブーストしてるんだと思うが
ハゲかけてるからアレだけど髪型と表情ももうちょいどうにかなったと思う
66 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 01:00:50.91 ID:TQgXRcV1
シルエットが三角形になるようにすると見映えがいいけど
自信がない奴は上下共に大きめの選ぶから今一な感じになる
大きいサイズしか入らないならデブは状態異常だから早く治せ
67 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 06:59:40.45 ID:eLobwAT0
パンピーじゃないっていう
上の上と下の下比べちゃだめ
68 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 07:26:47.24 ID:4fNVDRdX
>>62 この服いいな!の時点でダサい奴はダサいからな
69 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 07:39:30.09 ID:btUTfmCb
70 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 07:46:57.63 ID:jh1mGqKJ
俺ぐらいセンス無いの自覚してくると服着てるんだからもういいだろ!と見えないファッションリーダーに訴えている
71 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 07:50:54.39 ID:TWUJqkz4
先輩の首元
自分には分からない理由で身に付けてる謎のアクセサリー
72 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 07:58:27.71 ID:kP1JpxsP
買ったけど着ないって判断ができるだけのセンスはあるんじゃないの
好きなものと似合うものは違うからなあ
73 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 08:00:53.84 ID:JFo33o8M
ネタTシャツは買っても着るタイミングがない
74 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 09:10:29.97 ID:XBH6dM3l
ししゃも猫のTシャツ買ったんだけど
一体どのタイミングで着たらいいのか悩む
75 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 09:13:07.87 ID:gfEFXqj0
リラックマTシャツは出会い系とか
初めて会う時に使えるぞww
リラックマのTシャツ着てます
今までかぶったことなし
76 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 09:13:18.08 ID:QTdjnAF5
どん兵衛がプリントされたTシャツは部屋着にしてるわ
77 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 09:19:32.83 ID:6javq26q
78 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 10:28:36.13 ID:2DvwyKPE
センス無い奴は無地の服を買え
生地はペラくなくて、光沢とか無い物な
色も無難に白黒グレーベージュだけに絞る
これだけでかなり変わる
79 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 10:34:09.33 ID:6igQ3EwS
80 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 10:36:35.61 ID:Pac5lSx9
ここまでオプチスコハなし
81 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 10:52:46.37 ID:OulRBWLH
差し色という概念が理解できてない
82 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 10:59:12.02 ID:2DvwyKPE
>>79 本当にダサい奴は、これすら出来ていないってことよ
>>81 派手な色が複数あると、バランスを取るのが難しいからなー
全体的に控えめな色にしておいて、1色だけ明るい色で主張すると引き立ってすごく映える
83 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 11:14:59.19 ID:cD1XyTBV
84 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 11:23:08.53 ID:Pac5lSx9
30半ばのねみみんが服装悩んでるとか泣きたくなるぞ
85 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 11:54:18.78 ID:Kx9AAoIX
86 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 12:13:39.03 ID:4fNVDRdX
悪ぶってたりするの引く
87 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 12:52:32.23 ID:6igQ3EwS
スーツ買うのに悩んだ事ないけど羽織紐1つ鼻緒1つでえらい悩む
88 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 13:01:11.23 ID:3XkYnbRi
低身長は服選び大変そうだな
逆に低身長に合う服探すの大変そうだがあるんかな?ジャージとかしかないイメージ
89 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:14:35.48 ID:Uxi4W+f2
低身長でもSサイズとかで裾や袖を工夫すれば良いと思うんだけども、
違うのん?
90 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:25:57.15 ID:/69TvkgM
ガリなら女服着れるやん
91 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:52:42.71 ID:OulRBWLH
チビな時点で着飾っても・・・
92 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 20:38:37.67 ID:+G6+6VX4
女服着て許されるのは20代前半までだけどな
93 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 20:43:55.18 ID:i1tFdJGc
黒色のズボンって中々買えない。 素材とか微妙な色の違いで選びにくい
94 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 00:13:19.41 ID:1ALwIu/X
ダサいって言ってくれる身内や友人は必要
「この服着たい!」って気持ちは大事、方向性を修正していけばダサくなく自分っぽい服を着れるようになる
95 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 06:55:09.93 ID:aoK1QV2n
>>8 20代後半でこういう服装してる奴が一番恥ずかしい
チェーンとか18歳までだな
96 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 06:59:52.22 ID:uyftLEQY
97 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 07:17:57.18 ID:TeJs/InV
すげー短足に見えるが
これは腰履きだからか?
98 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 07:23:06.93 ID:x0KVngX+
高校生っぽさある(青臭い意味で)
99 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 08:40:49.50 ID:BVMWCuF2
後ろの文字が無ければ、高校時代のBOOWY好きが
>>8な格好してたなって感じw
100 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 08:42:37.37 ID:TeJs/InV
しぶやってこんなんばっかりなの?
101 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:31:00.44 ID:qAhegQm3
>>8 ポーズとチェーンと靴をどうにかすればいいと思うけど
102 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:25:52.40 ID:yF7Lx4Px
>>93 黒って言っても色々とあるしね
とりあえず素材感がしっかりしてて、テカって無いのは当然として
103 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:57:02.78 ID:x0KVngX+
ベージュ色やカーキ
黒より紺のが着こなし安い
俺は下が黒だと上着も黒って訳にもいかんくて、あってもバリエーションが限られちゃう
104 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 12:03:02.39 ID:WaLkaaAY
紺はデニムに合わせづらいから避けてるなー
105 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 12:10:30.76 ID:kXAll5FC
ダサメン脱却の第一歩は汚ねえジーンズ全部捨てる事から始めよう
106 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 12:12:55.07 ID:mh/PBxJX
捨てるなら黒だろ
黒ずくめはダサファッションの象徴だし偏りを崩すのに最適な手段
107 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 12:15:06.70 ID:kXAll5FC
そりゃ黒で統一すりゃ駄目だろw
108 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 13:18:59.53 ID:jj7xDbQC
白ベースのシャツならジャケットや下黒でも全然ええやろ
109 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 13:36:39.28 ID:PUr5XX7d
初めて行った店で店員に「これ新作なんですよー^^」て言われてもどうすりゃええねんw
常連ならまだわかるけど
110 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 13:40:14.66 ID:/ynD/Mvs
お母さんが選んで買ってくるで
イルファーロ以外はやめてくれ
家できるならrocawearでもええけど
111 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 14:57:37.19 ID:dcEX9yrP
ポールスミス着てれば外れないよな
112 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 15:20:26.87 ID:e0Fdgl5v
パーカー、Tシャツかニット、ジーンズかカーゴのワンパターンしかないわ
113 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 15:52:14.89 ID:8yS1y4nn
>>106 日焼け止めに黒ばかり着ている
もうそういうキャラだから良いと思ってる
114 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 15:54:03.30 ID:8yS1y4nn
>>78 シンプルなものを着てるのが一番だよね
ジョブズみたいなので良いと思う
115 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 15:58:31.59 ID:GqZZiiY6
こういうスレで偉そうに語ってる奴は自分のことセンスある人間だと思ってるんだろうなあ
>>8の奴も自身ではこれでセンスあると思ってるんだぜ?
そいつと方向性は違えど周りから笑われてるようなセンスかも知れないのにね
116 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 16:18:50.60 ID:GQl5lijy
センスあるないなんて結局見る人によって違う訳だしその場にそぐわない格好じゃなければ好きなの着とけ
117 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 16:28:26.56 ID:CtkuiXcH
ふふっ・・・
ジーンズ伸びたwww
たぶん柔軟剤入れたせいwww
118 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 16:50:44.79 ID:QZCdvQmz
お洒落とか向いてないこと自覚してるから
上は素肌にクールビズのカッターシャツか1000円でピッチリした単色Tシャツ
下は高校時代に買ったエドウィン505のジーパン数本を使いまわし、靴はフェイクのレザーブーツかランニング用のスニーカー
時計はチープカシオのメタルタイプかGショックを服に合わせて
ズボンは高校時代に買った物で親の金だったからまあまあ高いけど
それ以外は一週間分全部あわせて総額で2万いくかどうか
肌寒くなってきたら長袖のカッターシャツを袖まくりか、Tシャツにユニクロのパーカー着用
ここまではセンスの無さをジムで鍛えた身体と日焼けでなんとなく誤魔化せてるけど
冬になると簡素な服と肌の露出で誤魔化せなくなってマジ辛い
服の着込み方が致命的にわかんない
結局、冬になるとスーツにコートってスタイルに逃げてる
119 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 20:19:51.26 ID:JyUQWyXy
sage
120 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 21:54:52.74 ID:CtkuiXcH
UNIQLOは正義
でもなんかどれも微妙に丈が長い
121 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 22:00:37.98 ID:jj7xDbQC
ユニクロはオッサン体系用に作られてるんじゃないかな
だからSでも全て微妙にでかい
122 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 22:42:01.86 ID:5ZF5KnI4
まぁファッションなんて自己満足の極みなんだから好きにすりゃいいのよ。
明らかにサイズがあってないとかよれよれのシャツを着てるとかはダメだが。
123 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 22:47:20.24 ID:2E7q0BlR
ユニクロも高級路線が失敗して56%の減益だとよ
124 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 22:52:01.15 ID:5ZF5KnI4
高級路線やるなら別ブランド建ててやるべきだったよなぁ。
そもそも高くていいものならいくらでも歴史ある老舗があるからユニクロ系列は行かないだろうけど。
125 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 01:57:43.97 ID:a39AYfEV
ユニクロに1万出すなら他探すわな
126 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 06:46:59.28 ID:7GV/TGgU
春秋はパーカーが最強
127 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 06:50:40.13 ID:czuQxT/E
おっさん体型なら着物最強ですぜ
128 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 07:01:56.37 ID:8ROwW066
>>8 (´・ω・`)とんがり靴とチェーンがキツいわね
(´・ω・`)この指は土遁の術とかつかうために印を結んでるのかしら?
>>77 (´・ω・`)シャツの英字がじわじわくるわね
129 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 14:50:00.13 ID:WzFt1Heb
ユニクロを買う層ってあんまり試着しないで買う人が多いからなー
だからちょっと大きめが良いのかと
ブランド品は試着してから買うのが当たり前だし
130 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 14:52:06.14 ID:/Wjq3pkL
インナーはそこそこユニクロやで
131 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:04:22.52 ID:WzFt1Heb
>>103 下が黒なら上は白やグレーにすればええんやで
つーか青でも赤でも合う超万能アイテム
ただし上も黒だけは除く
132 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:07:36.15 ID:BDzEN+bC
すればいいていうが
冬服の上着って黒や暗い色多いじゃん?
133 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:12:00.27 ID:F1Ep4yn4
全身ブランド物で固めるもセンスがなく酷いファッションな奴
全身しまむらの安物とユニクロの安物で固めるもセンスが良くぱっと見総額2000円の代物に見えない奴
どっちがいいだろうか
私はスーツが良い
134 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:18:59.35 ID:qEWrJASx
ユニクロはsとかmはだだあまりしてるのにXLとか宝探しレベルで置いてないんだよなあ
135 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:41:14.12 ID:2zoIdTUD
ネットで買えば売ってるよ
136 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:59:23.22 ID:a39AYfEV
XLとかデブ専じゃないですかー?
137 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 16:00:28.70 ID:g/z48hRp
それなりに身体鍛えてそれなりにムキムキな二の腕にシンプルなシャツが一番かっこいいと思うんだがどうだろうか
シャツなんて980円の柄なし単色ポリエステルの奴で十分
むしろ柄がない方がかっこいい
ズボンはジーンズかチノパン
それが向かない場所イコール、スーツが適する場所だしね
138 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 16:01:31.53 ID:sI+6Y6+m
オタクを抜け出したいけどリア充ファッションは絶対無理ってい奴はアースカラーで固めとけ
139 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 16:14:34.08 ID:UU8bV6EU
気がつけば全身ユニクロだった……
な、何を言っているのかわからないと思うが俺も(以下略
近所にユニクロあるとやばいなこれw
便利すぎるw
140 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 16:16:39.07 ID:E2HH7ek8
普段はMだけど、ユニクロのSサイズのシャツが着心地よくて好き
141 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 16:35:46.31 ID:jJTj08g2
センスのない服を着るやつがいるのは、そういうセンスのない服を作るデザイナーのせい
142 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:04:08.48 ID:I6W4RMei
また今日もマネキンの着てるのと同じやつ買ってしまった
サバンナの八木が服のセンス無くて、
「服の上下に番号を振り分けて、○番と○番は組み合わせても大丈夫って書いといてほしい」
て言っててわろたw
143 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:53:20.24 ID:WzFt1Heb
>>132 そんなこたー無い
ベージュとか白とか薄いグレーとかあるやろ
144 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:09:39.84 ID:2zoIdTUD
上着ってアウターの事やろ
145 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:31:37.17 ID:qpILo9j5
サマーセーターって日本の気候だと着るタイミング無いよな?
146 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:37:16.43 ID:E7Tos/lz
上はTシャツの上に襟のあるシャツをボタン上から3つ目くらいから締める
色は白と紺や緑と濃い緑等、系統を合わせつつTシャツの方が濃い色になるようにする
Tシャツは首元の折り返しが短く目立たず、丸みが少ない物が望ましい(ノースリーブも可)
襟のあるシャツは格子模様や素材感が見える物等、無地でものっぺりした感じは避ける
下はピチピチは避け、ダボダボもダメだが適度にゆったりした足の形が見えない程度のジーンズ
標準体重以下なら上をジャストサイズにしておけば下が太い方が上が細く見える
20代の頃は金メッシュのシャツに腿ピチピチブーツカットとかギャル男風もやっていたが、
30代になりオッサンのファッションを考えてここに落ち着いた
147 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 21:29:46.83 ID:7YJC/KqD
sage
148 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:04:53.73 ID:ujzHLxkE
>>136 俺は肩幅広すぎてXLちなみにデブではねぇ。でも腹のトコとか布余るんだよなー
149 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:29:24.01 ID:sI+6Y6+m
シャツインしろよ
150 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:33:17.56 ID:kOyJ8Hnb
普通にカッターはシャツインするやろ
小麦色にマッチョ入ってないと似合わないが
ジーパンに素肌のシャツインカッター最強やで
白人様のマネだがw
151 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:42:00.41 ID:HeBDQBav
チェックシャツをジーパンイン
さらに眼鏡とセンター分けならパーティーの主役はおまえだ
152 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:44:56.22 ID:t2idzI7M
153 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:47:31.77 ID:MhbkmElF
本当はモテまくりのオシャレなイケメンなのにわざと
>>151みたいな格好して合コンとかに行って
女の本性を暴くような遊びがしたい
154 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:50:22.69 ID:kOyJ8Hnb
>>151 そんなダセェ髪型する訳ねえだろw
スキンか刈り上げモヒカン
155 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:53:29.36 ID:a39AYfEV
スパイク付きの肩パットでもつけてんのかヨ
156 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:55:20.84 ID:AVR9QEjT
おっと、ポシェットを忘れちゃ困るぜ
157 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:57:56.82 ID:kOyJ8Hnb
>>155 高校生の時はネタでたまにつけてたよ
肩スパイクにチェーンジャラジャラで
高大とラグビー部だから威圧感には自信あるw
158 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:59:05.23 ID:Z8y0AHQF
>>63 綺麗系で
トップス未定
ボトム黒
シューズグレー(NB1300)
の時、ソックスは何色履いたらいいかな?
159 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 23:05:44.21 ID:Z8y0AHQF
>>139 反日デモの時のユニクロの対応が嫌いなんで、今の俺は全身無印良品だわw
160 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 23:15:20.16 ID:CstrImol
スーツのワイシャツっていくらぐらいまで出す?
仕事服は割り切ってずっとユニクロだったんだけどもう少しいいの着たほうがいいのかな。
161 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 00:07:50.05 ID:Av6g1Pxd
大抵の人は青山とかだろうし大差ないと思うよ
162 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 00:15:15.89 ID:4E49kyz9
ワイシャツはだいたい4980円
163 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 01:07:26.72 ID:3znyElDV
ワイシャツは基本シャツ工房で、
ちょっと派手目なのが欲しい時はタカキューとかだなぁ
164 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 01:10:44.08 ID:4E49kyz9
ストレッチよくするから伸びるやつ買ってみた
165 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 02:32:40.18 ID:greZ254k
で、でたー!
結婚してから服買わなくなって
嫁が自動的に買ってくる奴~w
166 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 02:35:23.81 ID:mJPfxp0/
うちは姉と妹が買って来る とか言ってみたい
167 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:44:35.08 ID:0DNbGBMN
嫁ならいいんじゃね
168 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 00:55:53.88 ID:U5s3829z
sage
169 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 01:54:43.13 ID:RYmUc7Iq
sage
170 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 02:58:15.00 ID:u6No7+B0
おっさんは何着ればいいんだかわかんねえ
用事は全部仕事帰りのスーツ姿で済ませて
休日は引きこもりだわw
171 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 03:39:28.79 ID:akgAA6Zw
ベージュのチノパン履いてれば大概休日のパパっぽく見える気がする
172 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 07:53:46.53 ID:SuRqs5Gb
1番大事なのは色の組み合わせ
次にサイズが合ってるか
後は好きなの着れ
173 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 08:43:30.65 ID:qlrZKfSs
ベージュのパンツは色んな形があっていい
ミリタリーっほいのから
ビジネスで使えそうなものまで
174 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 08:45:01.28 ID:cofx47uo
ワラーラターバンに合わせるなら何がいいの?
175 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 08:45:58.28 ID:/lSy/Njp
アダホバ
176 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 08:54:01.53 ID:THOH//OL
キントマ再現しようと思ったら
ユニコン足が手にはいらねぇ
177 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 09:45:28.57 ID:0WKMn7+a
.
178 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 10:04:09.37 ID:0WKMn7+a
.
179 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 10:39:55.38 ID:yyq0ctID
>>170 ネ実民なら「メンズ コーデ 30代」や「メンズ コーデ 40代」でググるよろし
180 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 10:50:38.90 ID:THOH//OL
コーディネートはこーでねーと
181 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 10:55:30.11 ID:g/rVFOTx
>>179 ググってみたけどクソださいじゃん
アキバのオタクみたい
ただそのキーワードの画像検索で紛れる外人のファッションの画像は参考になるな
やっぱ男は体格と日焼けが全て
182 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 11:08:00.88 ID:S5+FRixH
シンプルに素材で勝負していくと
最終的に坊主になる
183 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 12:07:41.25 ID:WZoZnmlE
俺もググって見たが外人のはいいが日本人のはいまいち…。
184 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 12:27:19.53 ID:XQ5vKeZx
フットボールアワーののんちゃんは、服を組み合わせるセンスはあると思うけど
それが本人に似合ってるかと言われると疑問が残る
185 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 12:40:30.18 ID:oWM8KDsW
結局コムデギャルソンは敷居が高すぎて店に入れなかったなw
186 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 12:48:55.76 ID:WZoZnmlE
昔よりギャルソンは買いやすくなってきてるよ。
高い物はめちゃくちゃ高いけどね。
187 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 13:12:04.05 ID:akgAA6Zw
前にこの手のスレで見たWEARってサイトで勉強しようと思ったが
若い子向けか
188 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 13:18:26.65 ID:NRtMFJjy
メンナクを参考にしよう
189 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 13:20:41.94 ID:O+je4wZF
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
190 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 13:21:18.66 ID:akgAA6Zw
FFみたいな髪型がいっぱいおるな…
191 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 13:45:12.83 ID:oWM8KDsW
>>186 価格が高いのもそうだけど、
「ダサい奴お断り」感に気後れしたw
もう20年近く前の
青山っていうか表参道の本店?の話
192 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 14:31:13.91 ID:yyq0ctID
193 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 14:35:44.70 ID:M95iMKCq
センスがあるとは思わないけどこれは受け付けないってのに
クロックス とんがり靴 ローライズがあるな、でもこれはこれで普通に流行ってるよなぁ
いやクロックスにせよローライズにせよ一応ソレである理由はあるんだよな
あの靴は何か機能的な理由あるの?やっぱ見た目だけ?
194 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 14:39:30.23 ID:yPXJ3eYu
他は二つはわからんでもないが、クロックスなんてただのサンダルやないか
195 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 14:44:21.43 ID:akgAA6Zw
とんがり靴はカウボーイブーツの流れなんだろうねぃ
鞍のあぶみにつま先入れやすくする為に尖がってる
196 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 14:49:43.98 ID:M95iMKCq
>>194 普通ちゃうやろが!つま先が守られててそれでも穴は空いてるからサンだルよりも機能的だ
ただデザインが単純に受け付けねぇんだよ、ローライズは短足隠しと聞いてるw
>>195 おおマジで?あれはそこから流れてきてるファッションなんか
197 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 14:51:20.28 ID:qlrZKfSs
クロックスはファッションじゃない部屋着やパジャマみたいなもの
198 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 14:51:34.37 ID:bN/xONiX
その程度で納得するならミニ四駆の肉抜きと同じ理屈で納得しとけよw
199 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 15:14:40.06 ID:M95iMKCq
その程度の話やでw 本気で気になるならここで聞くわけがない
200 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 16:36:02.79 ID:aKRidNEL
メンズファッション紙はガイアに囁かれてるからな
無印で全身揃えてその中の1つをブランド物に置き換えればおk
201 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 17:57:22.55 ID:gYRWQejD
今更革靴デビューしたいんやけどオススメある?カジュアルな感じでそれなりでいいんだけど
202 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 18:17:49.40 ID:sg/5bxMF
203 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 18:36:30.30 ID:oRXGwk3H
アディダスが革靴出してるよ
204 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:02:17.23 ID:gYRWQejD
3-4万くらいかなー
スニーカーはパトリックの細くないやつ全般好き
205 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:03:31.65 ID:akgAA6Zw
4万あればレッドウィングとか
206 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:10:00.19 ID:O+je4wZF
レッドウィングってブーツのイメージなんだが、
>>201が求めているのは違うと思う
207 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:10:30.21 ID:WZoZnmlE
マーチン
208 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:14:54.15 ID:izfQnLIP
それぐらいの予算だとジャランスリウァヤとかどうだろう。革底なのとラストが細身だけど、3万円台が中心。
個人的には4.5万くらい出してサンダースとかリーガルshoe&coを薦めたい。
209 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:17:19.12 ID:O+je4wZF
靴ってこだわる奴はこだわるよなぁ
俺はジャックパーセル履いてるけどw
210 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:39:39.05 ID:gYRWQejD
まぁ馬鹿みたいに高くなければ値段は気にしないけどw
シンプルでキメすぎてないようなのがいいんだけど、普段から革靴履かんから中々踏み出せない…
言われたブランドいい感じそうだし見てみますわぁ、ありがとー!
211 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:42:29.80 ID:qlrZKfSs
さまぁ~ずはちゃんとスタイリスト付いてるから参考にしろ
212 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:48:26.10 ID:FJJMm0y5
ここまで生江無し
213 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:57:05.69 ID:ppKl2udq
ジーパンやチノパンにあわせる靴はスエードを使った靴が一択だと思うんだけど
あんまし履いてる人いないよね…
ビジネスは革、カジュアルはスエード、スポーツは運動靴
214 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 20:15:46.62 ID:3XWWaQR8
ぼくはジョージコックスちゃん
215 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 22:18:12.71 ID:SuRqs5Gb
>>208 ドレッシーなサイドゴアブーツのおすすめ頼む。
予算は4万ぐらい。
ジャランスリウァヤは試し履きできるのか分からないのと、肩幅が細そうだからなぁ。
216 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 22:18:58.55 ID:SuRqs5Gb
>>213 スウェードはコーデュロイみたいに、冬以外はなんか雰囲気的に履きづらい
217 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 22:47:07.29 ID:aKRidNEL
今年はトレンドだからいける
218 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 22:52:31.38 ID:flmaUOyt
僕はティンバーランド
219 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 00:02:27.39 ID:gNMzJH61
>>215 ちょっと短いけど、クラークスのどっかのミュージアムとコラボしたやつどうだろう。2万くらい。
あとkleman(クレマン)。2万くらい。
5万近くなるけど、レッドウイングのミルワン?ミルコン?とかいうきれいめシリーズのサイドゴアブーツは気になる。
220 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 00:04:20.07 ID:Wzcmq+Eb
>>211オッサンが私服でアロハとかカジュアルなチェックシャツ、Tシャツ重ね着はちょいきついわ
221 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 00:14:15.84 ID:0yetfWjp
>>219 クラークスのアミソントップは先週買ったよ。
詳しいね。
クレマンは知らなかった。
後で調べとくよ。
レッドウィングのミルワンとかいうサイドゴアはバイク用にいいかなと思ってるけど5万もすんだよなー。
ありがとなー。
222 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 02:39:53.85 ID:heotJUvz
パンツのヒザ部分に切れ込み入れてるのはなんなの
223 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 07:00:16.88 ID:kvCR/GvI
224 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 15:48:25.28 ID:F4Gyfyf2
靴に4万とかの時点で次元が違うわ理解でけへん
225 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 17:17:16.79 ID:gG+XfUZU
それなりに良い物となると、3~4万は普通やろw
226 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 17:35:47.61 ID:Oqlv4sgV
20年前くらいの時は、狂ったように金出して服や靴買ってたけど今は服や靴も年間トータル10万行けばいい方だわ
今でも服買うの好きだけどさ
227 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 17:45:03.39 ID:hfiQki+E
俺の場合なぜか冬のアウターだけは欲しくなるという現象が起きる
アークテリクスのアウターとフリースで7万使っちまった・・・
228 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 18:10:28.89 ID:9TJEQEh6
しょ、消耗品ですし
229 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 21:06:02.34 ID:Yfi8d8NH
消耗品じゃないのは革だけだな
大事に使えば年齢なりの味が出る
230 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 21:11:54.64 ID:KhHHTraY
着物も長く使えるぜ
頻度高くないから、もあると思うけど
231 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 21:20:41.86 ID:txqJjawj
Tシャツ、チノパン、カーデガン、パーカーで年間の8割が終わる
232 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 21:30:17.49 ID:lbNhNlCj
ジーパン、インナーにTシャツ、スニーカーで一年の殆どが終わる。筋トレ歴7年だからな。腕とか46㎝近いし、胸囲も130近い。下手な服を着るよりカッコエエで。シャツにジーンズでな~。
冬は着込む。
233 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 21:42:28.79 ID:Xgz9FnJi
革製品で丁寧に使い込んだ物は味がある風合いになるっていうけど汚いようにしかみえんのよね
234 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 21:47:15.20 ID:T7MJZksW
実際汚れだしな
235 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 22:11:19.03 ID:0yetfWjp
>>231 とてもとても賢い
ベージュのチノパンなら、トップスの色で結構遊べるな。
青系とかピンクとか。
236 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 00:35:29.15 ID:GjjCXDl2
グレーのカーディガンばっかり増える不具合
237 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 10:46:55.62 ID:uVQHa8GW
ベージュのチノパンだと、合わないトップスを探す方が難しい気もするw
238 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 10:49:02.74 ID:hN+tpOLO
239 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 10:53:26.06 ID:cRAOeKeF
この時期はグレーのパーカー着てる奴多すぎw
240 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 11:08:34.88 ID:N1r2ynmh
予算4万で革ならドクターマーチンで探せば安いのなら2足は買えるんじゃね
意外なところでVANSの本革靴なら1万程度で買えたりするから普段使いはVANS、気合入れる時はマーチンとかで使い分けれそうだが
241 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 11:14:39.36 ID:ZNGNUYWu
>>238 目の効かない奴相手に商売してんだろこいつw
242 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 11:26:59.72 ID:uVQHa8GW
>>239 ワイはグレーのカーディガンかグレーのベストだらけだから、セーフやな
243 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 11:30:50.42 ID:XUI9z9qw
秋になると私服がパーカーばっかで困る
早く冬になぁれ
244 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 11:50:09.76 ID:8VxFl+dD
ベージュ系のパンツ
グレーのパーカーはかなり被る
こんだけ無難に攻めてれば大丈夫
245 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 12:05:27.64 ID:YNZJe9EZ
細身のパンツならいいんだがスキニーは気持ち悪い
この間、社員旅行で小太りの奴がスキニー履いてたんだがあれは情けなかった
246 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 12:08:11.74 ID:UjwGcMgZ
パッツパツのやつか
あんなん誰が履いても罰ゲームやん
247 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 12:40:37.97 ID:NIlTrVji
スキニーは体にも悪いって言われてるから避けてる
248 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 12:43:00.10 ID:ZNGNUYWu
何を着るかなんてスキニーしろや(ブプッ
249 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 12:50:11.65 ID:YNZJe9EZ
でも女の子がスキニー履いて尻がプリっとなってるのはそそる
250 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 13:23:41.58 ID:uJZkgcV8
六尺からはみ出たケツもたまらねぇよな
251 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 14:49:57.82 ID:/b+VOuxd
スキニーはブーツ用だから他の靴はいてたら微妙
252 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 14:52:58.95 ID:61glbdzl
253 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 15:30:13.02 ID:YNZJe9EZ
>>250 六尺って何やろ?と思って検索したら男の尻出てきたやないかw
254 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 15:36:49.34 ID:swZsHBQh
ふんどしかな?
255 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 16:46:29.27 ID:EWAxmw27
太さぐらい好きにーしろ
256 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 21:33:54.79 ID:GjjCXDl2
ホモスレにすると落ちそうになるな
257 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 21:57:05.85 ID:cRAOeKeF
六尺男子おる?w
258 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 22:16:44.80 ID:Cc7xyYMe
パーカーって無難ではないと思う
トータルで合わせると必ずルーズな感じのファッションになる
普通の服装の上に着ると部屋着でコンビニ行く人みたいになる
そもそもなんでフード付いてるのか謎
傘持ってなくて雨降った時くらいしか被らないし、ゴミがたまるだけ
案外着る人を選ぶって言うか、オッサンが着てると部屋着にしか見えない
259 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 22:20:42.84 ID:YpiMcXBG
じゃあセンスない奴がどんな服を選べばいいのか言ってみな
260 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 22:24:02.61 ID:roynUNEN
>>258 ルーズさが出てるから無難なんだよ
俺は首回り特に後方を隠せる事に魅力を感じてるかな
硬めに首回りを隠すならスーツ
ゆったり首回りを隠すならパーカー
更に寒くなったらマフラーかなぁ
真夏でもない限り首は露出したくないんだよねぇ
その真夏ですらなんか嫌だし
タートルネックは前側も隠れるから好きじゃないし
261 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 22:24:22.75 ID:ZNGNUYWu
パーカーってモブっていうか、存在が希薄で印象が何もないよな
そういう空気に成れる的な意味で無難かもなw
262 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 22:25:18.45 ID:mMDWM1Yn
ボトム 黒の細身の綺麗目パンツ
トップス レギュラーかフィットの白シャツ
これにグレーのジップパーカーを羽織れば少し崩した感じになって、それほどルーズではなくなる。
263 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 22:28:00.31 ID:GjjCXDl2
>>259 無難に行くならグレーのカーディガン
ちょっと攻めるならグレーのベスト
264 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 22:28:30.34 ID:ZNGNUYWu
フェミニン系ゲイファッションだな
美形の20前後ならアリだがおっさんがやってたら目を背けたくなるレベル
265 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 22:30:20.52 ID:EWAxmw27
カーディガンでええやん
266 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 22:52:36.65 ID:swZsHBQh
いいんだよモブで・・・
いい歳して俺様を見ろって服装は嫌だよ・・・
267 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 23:01:50.81 ID:SOZw3RZr
モノトーンとか紺みたいなダーク系はド安定だけど
赤茶色のボトムとか紫のシャツとか難しい色を使いこなせるようになりたいわ
昔、すごい目立つ原色青のジャケット+帽子+ボトム(色忘れた細身系)
でジャケットに負けてない、着せられている感のない人を見かけたけど
オシャレってド安定の外側にあるんだなと思い知った
268 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 23:04:17.25 ID:EWAxmw27
地味すぎると逆に浮くからな
ちょっと派手かな?と思うくらいが普通
269 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 23:18:34.89 ID:ZNGNUYWu
スーツの場合は1柄2無地が基本
スーツが無地ならシャツも無地にしてネクタイを柄にする
スーツがストライプならシャツとネクタイは無地にする
これは私服においても割と通用する話で、パンツが無地なら上はちょっと柄入っているぐらいがいい
パンツがヘリンボーンなどの柄が有るなら上は無地がいい、となる
270 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 23:20:03.34 ID:g4RB+pNM
髪や眼、肌の色とか体格もあるんだろうが、自分に合う色ってあるよな
リアルだとヴぁーんみたいな首長めの人はマフラーもVネックも様になってうらやましい;;
ビートたけし体系というか首みじかすてつらい
271 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 23:26:30.58 ID:swZsHBQh
モブ艦が沈んだくらいでって言ったら怒られた思い出
…どう見ても恰好がモブ
272 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 23:26:47.09 ID:swZsHBQh
すまん誤爆
273 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 23:29:12.27 ID:Vw2YvqcX
コーディネートよりイケメンなのが全てだしお前等じゃ無理だよねw
274 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 23:38:34.26 ID:CuNh66pa
おっさんになって年相応の物を着ようとしたら細身パンツとテーラードジャケットになった
ウケはいいし楽だし言うことなしや
275 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 00:02:30.96 ID:7K3TUKRK
テーラードジャケット:オヤジ臭い
細身パンツ:オヤジ無理すんな見苦しい
これが現実
276 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 02:55:35.03 ID:2R460iOA
おっさんになったら、
モノクロ以外の色の薄い服はダメやな
単純にみすぼらしく見える
277 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 02:58:33.38 ID:30wgvnvQ
いっそブラウン系で固めてお爺ちゃん臭で攻める
278 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 07:49:50.04 ID:wuv4K91r
不細工は体と顔の筋肉鍛えとけ
279 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:47:21.80 ID:Ry+573tK
>>267 紫のシャツの上にグレーやブラウンのベストを合わせたらどう?
280 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:54:11.99 ID:NyqTbOoR
帽子ベルト靴カバン時計マフラーとかに気を配って服は超無難タイプの我
最近ベルトの本数増えすぎてやばい。ネクタイより多い
281 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 11:30:43.06 ID:0nkbdm51
髪切った前後で似合う服が違うから
髪型の影響ってかなり大きいんだろう
282 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 14:56:23.39 ID:Ry+573tK
帽子でも被るよろし
283 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 15:20:18.91 ID:9CutvL26
チャゲも帽子被っているしな
284 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 15:20:54.20 ID:PlY+PTek
ワイも帽子被っとるでw
285 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 15:35:56.63 ID:0nkbdm51
なにそれたけのこの里?
286 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 17:44:21.34 ID:RqGLm18y
ぼさぼさクポー
287 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 21:06:04.92 ID:vcIk9qAi
288 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 21:08:42.08 ID:k/AjSnMo
まあ俺の顔じゃ何着てもな…
289 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 21:09:51.28 ID:jJbeDtj2
何着ても似合う顔か
290 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 21:17:19.17 ID:2R460iOA
男は顔じゃない、髪形だ
291 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 21:18:05.74 ID:vcIk9qAi
ハゲはどうすれば?
292 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 21:19:39.82 ID:2R460iOA
隠さず清潔に短く刈り、眉毛を整えろ
293 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 21:52:32.62 ID:RqGLm18y
>>287 顔を清潔に保つ努力もおしゃれだよな。
まゆの剃り跡を整えたり、鼻毛を切ったりヒゲを剃ったり、髪を整えたり。
そういうところを整えて清潔感を出してないと、何やってもぶち壊し。
294 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 22:26:31.24 ID:4OI3ChC2
子供の時に笑顔が怖いって言われてから余計に笑えなくて困ってる
295 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 23:11:07.10 ID:A1k5Ij4t
それ何人に言われたんだ?
5人以上に言われたなら整形しとけ
296 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 04:55:28.61 ID:f6TlBac/
昨日ユニクロの広告入ってたけど
価格の上に「昨年より○○円お安く」とか書いてあってなんかワロタ
297 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 11:50:26.22 ID:HYvZuU62
>>287 身の回りにいる男性で、オシャレな男性だと思うポイントは?
1位 シンプルなコーディネート
2位 色使いが上手
3位 持っている小物にセンスがある
4位 その人らしいこだわりがある
5位 服をたくさん持っている(ように見える)
このスレで上からずっと言ってきたことじゃん
シンプルが一番なんよ
色も無難でええ
298 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 12:24:41.22 ID:t0qhrQb4
シンプルを追求すると
着る側の地力に行き着くんだよ
30過ぎて地力を維持するのは大変だ
だから着飾って素材の粗を隠すファッションが必要とされる訳で
それに対してシンプルが良いってのはなんとも荒唐無稽なアドバイスではないかな
太っていて今すぐ一時凌ぎでなんとかしたい人に対して、じっくり痩せれば良いってアドバイスしてるような物だ
299 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 12:28:48.73 ID:GkckeW6r
かと言って着飾りすぎると場違い感半端ないけどな
なにごともほどほどがいいんよ
300 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 12:31:38.07 ID:HYvZuU62
素材の粗を隠すほど着飾るファッションの方が、難しくね?
具体例を教えてくれ
301 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 12:39:22.75 ID:+R5q3HTZ
>>300 コムデギャルソンとかはそうなんじゃないかなあ。
自分は「着飾るファッション」を「主張のある服を着る」と解釈した
302 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 12:50:33.53 ID:GMWMvqQw
303 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 14:11:53.69 ID:f6TlBac/
最近たまに見る目玉の付いたハート柄はなんなん
304 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 15:25:56.59 ID:7JvtZvRG
305 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 17:04:57.10 ID:HYvZuU62
>>301 極端なのは、かなりスキル上げしないと外すやろーw
>>302 他のアイテムで主張するのは、シンプルでも有りやね
306 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 17:22:22.89 ID:2QnPG4xe
(基本を抑えながら)好きなものを着ろ。
笑われたってそれが個性だ。
後は顔と頭髪にも気を配っとけ。
ハゲだったらアートネイチャー行け。
307 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 21:11:22.04 ID:WqQbqgtP
今日脱穀しに実家の田んぼにいったら親父がギャルソンのTシャツとグッドイナフのキャップとパーカー着てたわ
この時代にして着飾ってたわ
17年前の俺の服だけどな
308 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 21:12:19.79 ID:J9AJ6EsR
穀潰し乙
と思った
309 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 10:35:12.45 ID:rK/cfZkx
仕事以外はTシャツ カーゴパンツ トレッキングシューズでぼぼ一年を通してる
310 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 17:36:02.18 ID:sQPikM2x
自分だけかもしれんが、カーゴパンツは抵抗がある
311 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 17:38:42.89 ID:MZLskCfq
値段見ずに買ってると、たまに1点1万超えてるのが混ざってて怖い
312 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 17:49:09.36 ID:XZ9Dh53J
>>310 仕事でカーゴパンツはいたら便利過ぎて浮気しそうになった。
313 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 18:13:44.45 ID:rjyr3x6+
カーゴパンツっていまなら細身のこと?
ダボッとしてても太もものポケットに何か入れるなんてすごい仕事やりにくそうなんだけど
314 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 18:27:03.13 ID:MUMctfVA
俺もカーゴは選択肢にすら入らないけど
結局似合うか似合わないかだから似合ってたらいいんじゃね
315 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 19:07:51.20 ID:Ds1jLzQM
カーゴカルトに嵌ったらカーゴパンツ履くわ
316 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 19:31:29.17 ID:8SEIJrtA
カーゴってミリタリーファッションの一つだがら職質対象ファッションなんだよ
それを知っててはくなら止めはしない
317 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 19:36:45.85 ID:XZ9Dh53J
>>313 仮で入れる分には便利だった。
でも確かにチャカチャカして落ち着かんw
318 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 20:12:47.86 ID:guMottJq
タボっとしたカーゴは中年向きじゃない
シュッとしたやつ