◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744931758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※2025/04/17 20:41
読売新聞
運賃1000円を着服したなどとして懲戒免職となり、退職金も全額不支給となった京都市営バスの元運転手の男性が、市に退職金の不支給処分取り消しなどを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は17日、不支給を違法とした2審・大阪高裁判決を破棄し、原告側の請求を棄却した。不支給を適法とする判決が確定した。
判決によると、1993年からバス運転手として勤務していた男性が2022年、運賃の一部である千円札1枚を着服するなどしたため、市は懲戒免職とし、約1200万円の退職金を全額不支給とした。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250417-OYT1T50138/ 上級には甘々なのに
下級にはやたら厳しいよな
この国
犯人「犯罪者は自由民主党に守ってもらえると聞いたのに⋯」
厳罰国家日本
他国は恐れ慄いて
日本とは犯罪人引き渡し条約を結ばない
日本の厳罰化は世界の笑いもの
馬鹿増えてるのに、こんなの認めたらみんなやり出すだろ(´・ω・`)
他責と寛容性のなさは世界一!
他人の足を引っ張るかことが
大好きな日本人
厳罰化促進とともに
このままずるずると先進国から脱落
名実ともに厳罰化の後進国に落ちていく
バス運転手が退職金1200万も貰えるのを明るみにさせた功績
公務員なら懲戒免職でも退職金とりもどせるときいた
民間だと無理なのねw
当たり前だろ
最高裁が「1000円なら盗んでも返せば罪にならないよ」なんて判決出せるか
市だからな
裁判所は公共団体から金を出すことにはケチだからな
>>12 雇用時の契約で懲戒解雇なら退職金払わないってなっていればの話だよ。
雇用時に謡ってなくて後から勝手に書き換えても無効だ。
これで先例は出来た
職場の経費をついうっかりポケットに
入れて忘れたら
退職金なしの懲戒解雇にできるね😊
厳罰化日本の行く先は懲罰大国
>>14 これだよなぁ
常習ならしょうがないけど
減額で支給すればいいのに
余罪あるとみなされたのだろう
ちょろまかす奴はずっとやってるはず
あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜
防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー
東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?
そんな彼のスト~か~警備員仲間~@大阪市北浜~
商談しているオフィスビルのソファ
いつもはいない 無関係の草加すーとーかー警備員が
唐突に現れ背後に仁王立ち~ 盗み聞き準備OKスタンバイ
盗み聞きする気マンマン ビル外に出てもついてきて
隣のビルの植込みの茂みに潜んでまで盗み聞き~ どういう警備員~(爆笑)
滅多なことをしゃべるなと 一生懸命脅してる
もちろん脅しなんかきかず「滅多なこと」を喋って喋って喋りまくられてしまう
大阪は喋らなあかんのやろ(笑)
東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
1000円ってのはバレたってだけの氷山の一角だろう
まぁレミゼラブルみたいにバランスが取れてない感じもあるが
法律をそのまま適用すればそりゃ適法か
定年間近の人の前に金落として着服させて窃盗で懲戒解雇が流行りそう
まあ懲戒免職なら退職金は0だろう
ただ1000円の着服で懲戒免職は厳しすぎないか?とは思うが
>>22 退職金規定作ってればテンプレにはある文言
これ初犯かな?
今までかなりやらかしていたとかそういうケースじゃないの?
バレたのは1000円だけど年数考えたら常習犯だろうな
退職金を餌に長年こき使って定年直前に懲戒で退職金没収
美味しすぎる
>>22 不法行為したら退職金貰えないよ(´・ω・`)
確定給付なら不支給で問題ない
確定拠出なら自分の財産なので60歳以降に引き出せる
>>18 現業とはいえ勤続30年で1200万はもらいすぎではないやろ
退職金って今までもらえてなかった給与みたいなもんなのにナー
廃止した方がいいんではないか
>>1 群馬県桐生市の生活保護費着服も1000円以上だったら退職金不支給で給料削減やリストラ、または刑事罰やな。
>>54 NHKも許されてる
国会でも追求されてるのに返そうともしない
乗客の数なんてわからないし、なんで着服がわかるんだろ
30年では1200万か
俺、JA系の病院に10年勤めて200万だった
当時、40代の勤務医
上場大手で管理職で半分過ごしても2000いかないことを考えると
ずいぶん大盤振る舞いだなと
裁判にしたらこうなるだろ
いつもみたいに担当者の飼い猫を玄関に吊るしたりすりゃ裁判にすらならなかったのに
えー、これはちょっとおかしく無い?
これが通るなら、赤切符レベルでも解雇&退職金なし、とかできちゃうじゃん
こんなのより覚醒剤、ロリ、強盗とかもっと厳しくしろ
コンビニのコーヒーで110円(小)払って180円(大)を入れた定年間際の校長も懲戒免職になって、
教員免許と数千万円の退職金を失ってたな
こっちは常習犯だったからしょうがないが
泥棒に異常に寛容な奴いて笑う
100円でも駄目だろ
当たり前
横領という立派な犯罪だからな
痴漢しても退職金下さいとは言えないのと同じ
国民審査でこの裁判官に×を記入しないよう気をつけよう
退職金って給料からの積立金だから渡すべきということだったんだろうけど
それは悪いことをしなければ返すというデポジットだと考えると納得する
29年も乗っててヤルってのは
車内に財布の落とし物なんかあったら速攻ポケットin
まぁ、今回が初めてとはとても思えんしな
犯罪者なんか退職金なくて当たり前
余生は介護でも何でもして食いつなげ
千円札を着服する「など」
って言ってるし、色々と問題あった奴なんだろう
裁判官は適法で法律に厳しくないとな
戦後には日本国民はヤミ米食べてたくましく生き抜いてたけど
ヤミ米は違法として食べない裁判官が栄養失調で死んだらしいからな
>>81 運転手が拾わなくても結局バスの整備担当などが最終的には発見しますやん
泥棒はあかん
ちな近所のコンビニもアイスコーヒー買うと120円ですと言ってレジ打たずに金どこか置くんだがチクった方がいいか?
ブラックなんかは、ほうほうと悪用し
盗んだという事にしてでっちあげる事例出てこないか?
無敵化しそうだな(笑)
やるなら上級をやれよな
一般人を巻き込まないのが評価の基準だぞ
>>88 そんなん監視カメラに映って速攻バレるだろw
懲戒解雇でも一定額は払えって判決が多いよ。
規定で払わないって書いてあってもね。
バスの運ちゃんって1200万も退職金貰えるんだ。。🥺
バレたのが1000円で定年するまでいくら盗まれてたか分からないしなw
ってこバスの運転手でも退職金1000万も貰えるのか。
そっちが驚いたわ
昔からチョロまかしていたんだろ?
当たり前のように毎回パクっていたから懲戒になったんだよ
このスレに書き込んでいる奴の9割ほ退職金とは無縁
間違いない
>>92 青切符レベルのスピード違反も懲戒解雇&退職金なしにしよう
れっきとした犯罪だし
>>51 自分の給与を後からもらうだけなのに返ってこないのが異常なんだよね。
後払いはリスクだわ。退職金じゃなく給与として出す企業が増えてるらしいし。
>>96 そうなのね
最高裁が認識してないわけないから、こいつはよほど問題があったってことやな
会社の金に手をつけたら仕方ないわ。
ただの全裸散歩ならいいが、全裸バス運転はアウトだろ?
まぁ1円でも会社の金に手をかけたら窃盗になるからな
>>1 ブファぁぁ
ドあほなおっさんががめつく裁判起こして裁判費用も払うのね。
救い用の無い究極のドあほやなww
>>95 でもたぶんパクってるだろ
低身長の中央アジア系だし
>>39 常習的にやってたなら仕方ないけど
一度で懲戒解雇はやりすぎな気がする
何人も自殺に追いやっても退職金が出るどっかの知事もいる事と
この件を秤にかけたら世の中矛盾だらけw
金額の大小ではないというが
盗んだの1円でも同じ判決出たのだろうか。
>>101 退職金制度有り
しか記述がない会社にいるわ
アテにしてないけどな
>>120 普通に金額の問題だよね。
100円ポケットに入れるのと100万横領するのが同じわけがない。
きっと余罪が多かったんでしょ
これで確定ってことは公務員の処分が甘いのも確定したんじゃないのか?
そんなんで停職とか減給で済むの?って事例多くないか?
確か飲酒運転での一発解雇は無効になったことあるよな
この人も解雇無効のほうで争えばよかったんじゃないか?
>>124 お前はバカだな
地裁は退職金不支給を支持、高裁が退職金不支給は違法としてるのに
>>122 うちは何年か前に退職金制度無くなったw
さすがに定年間近の人は対象外だったが。
この1件限りなら厳しい気もするが、バレてないだけで常習犯だったんかね
盗んだのは1000円だけじゃないだろ。
たまたまバレたのが1000円てだけ
これ、多分余罪の方が洒落にならないレベルなんだろうな。
運賃って会社の金ちょろまかしたのかよ。そらそうなるわ
たかが1000円くらいって意識なんだろうな。少しは反省しろ
>>129 懲戒免職の取り消しも求めてるけど
地裁も高裁も最高裁も認めなかった
業務に直接関りがある不祥事には厳しいということだろう
適法でしょ
お客様に誠実でない
そんなやつに退職金などいらない
>>116 ただの空打ちだろ?
ならこんな所でグタグタ言っとらんと通報すりゃえーやん
バカな奴
人の金に手を出す事がどれだけ罪深いものなのか知れ渡って欲しいわ
そもそも発覚したのが1000円だけで
その他の余罪ないのか?
たまたま返し忘れていただけのか?
難しくね
>>132 退職金制度があったらあったで内部留保が空になるからこれから先は退職金制度がない会社に勤務した方が安泰だよ
手癖悪い奴は治らんからなぁ
こういう奴って
金品なんでも隙あらばパクる
これは全くその通りなんだけど
示しとして政治家や経営者にこそ厳しくしなきゃいけないのに順序が逆
>>83 普段からクビにしたいような素行だったんだろうな
カミさん真っ青離婚止む無し家庭崩壊オレの人生何だったのか
京都市営バスは長く部落ヤクザを年収1000万以上で雇用してたヤクザだからな。今もチンピラみたいな連中が運転手してる
他人の物を平気で盗む奴は親の育て方が悪いとしか言いようが無いな。
先払いだと利用券とかないし現金客減らして日常的にパクってたんだろ
こんなの余罪ありまくりなんだろうから仕方ない
というかなんで着服するようなやつに退職金支払わないといけないのか
市の税金なんだから厳しくするべき
何が面白いって毎日侮辱罪かましてるお前等が微罪に厳しいとこね
なら死刑になるのが筋では?
>>146 それで一択で外資 ただ米国有名大学院卒だけど
日本の企業にいるのはバカだと思ってたらやっぱり長期で損なだけ
1000円だけじゃないよ
こ~ゆうアホってバレないのをいいことに毎日抜いてたに決まってんじゃん
(´・ω・`)常習的にやってたのかな?目撃、通報、調査目視までに何回かやってないと普通バレないよね…
着服ってやり方が不明 あれだけ計算機が付いている凄い機械なのに 組織をバカにしてんだろと
こういうことをする人間を働かせておけないのに首で厳しいって馬鹿かと
一時金と積立部分の両方合わせて1200万なのかな
積立部分って自分の賃金の一部を積み立ててるイメージだけど、それが無しになるのは過去に遡って減給処分という考え方になる。
一時金だけで1200万だだったら貰い過ぎだわ
バレたのが1000円ってだけって判決か
そりゃそうだわな
そもそも犯罪しなけりゃよかっただけなんだから自業自得
ざまぁw
退職金は出すべきだと思うがな
そこから1200万円回収すればいいし
>>140 なるほど
まぁ金に手を付けるやつなんて碌でもねえのは確かだしな
まあ運賃着服を甘く処分すると他への影響が出かねないんだろう
着服しやすい環境を作っとくと退職金払わなくて済む可能性が高まるか
>>24 チノパンみたいな特例なんて世の中山ほどあるんで…
勤務態度が悪いといちゃもんつけて、懲戒退職、退職金拒否というブラック企業が横行しそう
>>181 チノパンは上級国民だからあの扱いだったけどこいつは違うって事さ
>>184 逮捕か1200万放棄かこ選択だったのかな。
定年間際ならどっち取るだろう
不祥事、それも犯罪的なことをした警察官が依願退職したニュースが時折ある
依願退職だから退職金は支給されているかと思われるが
何故、退職金不支給の懲戒免職にしないのか
裏で何が行われているのか疑問だ
>>40 おまえ選挙権無いか、選挙に行った事ないやろw
氷河期世代が退職を迎える前に
些事で退職金を奪える様にしておかないと
憶測だが、証明できたのは1,000円てだけでもっと着服してた疑いがあったり、勤務態度もすこぶる悪かったりしたのかな。
>千円札1枚を着服するなどしたため
「など」が気になるねぇ
千円札1枚でそこまで行くのか謎だし、免職について争ってないあたり…
>>192 氷河期世代は過去にそういうことを何度も食らってるので、余計なことは一切せず必要最低限の仕事しかしなくなってる
まあ本当に出来心でやってしまったのなら1000円で1200万は可哀そうだな
政治家上級民は10万くばろうがタックスヘンブしようがいくらグレーなことしても無罪なのに
お前ら弱者になんでそんなに厳しいの?w
表沙汰は1件だけど、退職金相当を着服していたりして?
30年勤務だと1日2千円ぐらいか
高裁判決の裁判官「すまん。やっぱダメだってよ。バイト探し手伝うわ」
弁護士費用とか馬鹿にならないだろ?
>>194 こういうのって見つかった時に千円だっただけで
おそらく常習で目を付けられていたってかんじじゃないのかな
何とかの法則ってあるじゃん
たまたま盗んだときにばれたのではなくいつもやっていてそのうちの一回がばれたって法則
これは表沙汰になってない余罪があるか
余程企業が経費削減で切りたいのだろうな
勝てる裁判だと想わせておいて、ドンデン返し www
しかし、30年ほどで1200万円は多過ぎだろ。
⭕ 減税財源、みっけ
退職金って毎月の給料からコツコツ貯めてたた後払い金だからね
それが貰えないとは
自民党議員もポケットに入れてるのに
バス運転手はクビとかw
バス運転手で勤続約30年、退職金1200万とは市営は待遇違うわなぁ。業務委託先じゃこれは無理だろし。流石は公務員
この待遇なら人手不足言われるバス運転手も集まるだろに
20代で大型免許取ったとして30年勤務していたのなら50代だろう
囚人だって出所間近になると問題を起こさないように気を付けるよ
定年まで待てば良かったのに
まあ常習犯だったのかも知れないけど
> 不支給を違法とした2審・大阪高裁判決を破棄し、原告側の請求を棄却した。
大阪高裁・・・
豚が豚屋を応援するよりひとり一揆なのではないでしょうか
>>207 この人だけやたらレジの過不足が多いとかあるよな
>>183 確かにお偉いさんがクビになっても退職金はでてたみたいのニュースでみるな
>>18 自分の横領(余罪は知らんが)と
定年前の退職が理由なので減額した状態で
裁判してると思うが
約30年勤務なら妥当な金額かと
自業自得にしてもこの国の政治家等に比べて
罰が重いな
>>1 大変よろしい判決だ
真面目に働いてるやつがバカを見る社会であってはならない
やったもん勝ちの社会で真っ先に死ぬのは弱者であり、犯罪者に殺されるのは善良な人間だ
犯罪行為には淡々と法定通りの刑を科せ
それで大多数が真面目に仕事に打ち込むようになる
国の成長に健全な法治は欠かせない
退職金なんて詐欺やろ
もらえるわけないやん
もしかして信じてるの?
そんなのもらえないよ?
>>1 おかしくないだろ
窃盗行為だぞ
しかも公務での窃盗行為だろ
普通の会社ならクビで退職金とか何も無いのが普通なのに公務員の脳みそ甘すぎる
お爺さんがお金なくお腹すいてお地蔵さんへ供えてあった袋入りのお菓子を食べただけで通報され逮捕されるのに
公務員として給料もらいボーナスもらい週休2日のやつが金を盗んだくらい許してやれとか処分が厳しいとか
アホなのか?
公務員こそ厳罰にしないとダメじゃろーが
自分たちはせいぜい減給1ヶ月とかなのに他人には厳しい
それをわかったうえで立ち回らないとこうなる
>>225 退職ならわかるけど免職だからな
そもそも免職で争ってない(勝てないと思ってる)時点で察するものがある
>>218 大阪府がケチりたかったって側面もあるだろうな
吉村は怪しい手続きでやしきたかじんの遺産を大阪市に2億円寄付させたやつだし
懲戒解雇されたけど退職金何割かはくれないって話?
それとも1000円くらいでクビ酷くねって話?
>>199 脅威にならないからじゃない?
この御老体が発狂して京都のお偉いさん方を狙ってジョーカーやり始めたら上もビビって下にも気を使うだろけど
微罪に誘導して退職金没収するサービスあったら経営者が群がりそうやな
うまい棒なら盗んでも許されるべき!
とはならないからな
最高裁までやったら弁護士費用と訴訟費用で300万円くらいだろうな。ざまあ
駅員は10円着服しても懲戒免職になる、と聞いたことがある
懲戒免職なら退職金は出ない
仕方がないんじゃないかな、が感想
>>237 犯罪しますって所に群がるわけないだろ
関わっただけでも経営者は経営者でいられなくなる
アホな奴だな
その1000円も返してね(にっこり)
>>93 狙うのが大物なら多少一般人巻き込むのはしゃーないわ
意外だな。
こういうのは、罪の内容を勘案して、全額不支給は重すぎるってなるもんだが。
ひょっとして、初犯じゃないのかもしれんね。
>>234 ああ、京都市営バスの話だったか
失礼した
全然関係ないけどそういえばうちの母親1回目の退職金3億だったなー
税金かなり取られて手取りで2億千万だか2億4千万だった
実質の勤続年数はは10年ちょっとだったのに
懲戒免職は「サラリーマンの死刑宣告」といわれる
通常の退職手当を支給せず、即日(即時)に免職できる。
20歳以上の成人では多くの場合で氏名や職名などが公表され、再就職も非常に困難となる。
公務員は雇用保険に加入しないため、同制度上の失業給付を受けることもできず、再就職しない限り収入を得る手段がまったくなくなる。
年金も、職域年金相当部分の額の2分の1が60か月間支給停止される。
退職金とは正確に言えば退職慰労金と言う意味だろうしな
長年真面目に業務に尽くした職員・従業員に対して支給されるもの
しかも京都市営バスの運転手と言うことは公務員・準公務員の身分だよね
市民の模範となるべき立場の人間の犯罪だから、たとえ軽微であっても厳しい処分が下されるのは致し方ない
>>2 中国は不景気
退職金を出したくないから不正を誘発させる
よく訴訟を起こす気になったな
「私は千円を着服してクビになりました、退職金が全額不支給は厳しすぎます、どうかいくらかでも払ってください」って言ってる訳だろ?
俺だったら恥ずかしくてできないわ
氏名を公表すればいいのに
犯罪は許せないけど、これはちょっとかわいそうな気がするぞw
ってか会社を恨んで復讐おきかねないレベルだと思うが
なんなら会社支給の定期券で、チャリや徒歩、家族送迎 とかもそれなりにいるし、
やる気になれば、社員の粗探しして、退職金全員没収とかできかねない気がするw
高裁「1000円盗んだだけでクビは不当」
たしかに
最高裁「盗んだのが1000円だけなわけないからクビは妥当」
たしかに
納得
10000円トラップを仕掛ければ退職金節約できるなって中小の社長がやりそう
自分が悪いんだから仕方ないやって考えが出来ない人なんだね
このまま勢いで「あいつらはXXXなのに俺だけ懲戒&退職金ゼロはおかしい!」って
同僚・上司・会社の犯罪も全部暴露してくれると面白いんだがな
> 運賃の一部である千円札1枚を着服するなどしたため、市は懲戒免職とし
公務員なのにおかしいだろw
どういう基準なんだよ?
パワハラしてもセクハラしても窃盗しても盗撮しても
公務員の身分は守られてきたのに
>>9 引き渡しなんて面倒なだけだから
渡してくれない方が良い
ゴーン逃亡以降メンツとか気にしない時代になったし
京都市交通局って何気に明治から職員の運賃パクリとの戦い現在進行中だからな
盗んだ金額の大きさではなく着服行為に対する懲罰だから適法なのは当たり前
バスやタクシー運転手は特にクソみたいな性格のやつが多い
挿れたティンコが細かったからレイプ呼ばわりは不当って主張か、すげえな京都土人
退職金の額に驚いたわ
そらしがみついてでも辞めんわけだわ
そりゃ懲戒免職なら退職金なんざ出ないだろ
当たり前
額が違い過ぎるからと甘くすれば
公務員は僅かな例外を除きつまみ食いするからな
退職金払いたくないからって過去のこと捏造して無効にしたんか
京都人らしい性格の悪さだな
犯罪で退職しても退職金出すのは政治家と
警察組織くらいじゃないの?
たかがこれくらいの金額でとか
そういうの許してたら犯罪やりたい放題だからなぁ
他の市バス運転手に対する
「たとえ1000円でも着服したらこうなるぞ」
という警告であり、
納税者に対する
「我が市は公務員の着服は絶対許しません」
というメッセージでもある。
退職金を1200万も人質に取られてるのによくやるわドライバー
でもいくらなんでも1000万は返してやれよ
政治家なら不記載で裏金着服しても退職金貰えるのにな
1993年からバス運転手やってたなら童話特権の人かな
他の部分でのごまかしならばともかく、利用者と公共交通機関の信頼の証である運賃に手を付けてしまったからな
宴会の会費から千円パクったのとは訳が違う
まあ、それも許されないが退職金全損にはならない
公務員も厳格に処分して欲しい
罪を犯してもクビにもならず
数ヶ月の減給で、何事もなかった様に平気で生活している
>>8 万引きのご褒美に年金停止そして生活保護
そういう国だ日本は
まじめな人ほど割を食う
こんな国に子孫を残したいとは思うのはマゾ
ええやん
警察も公務員も裏金作ったら退職金ボッシュートでおけ
完全な証拠として1000円の着服を1件だしただけで、ずっと怪しくて内偵調査してたんだろ。
なぜ高裁は違法としたの?バカなの?着服した時点で額の多寡に拘わらず懲戒免職でいいだろ。
>>280 警察は身内の犯罪は隠蔽するから
バレたら、減給か、部署変更位の処分
>>306 会ったことない俺のいとこ轢き殺したのは京都のゴミ収集車だが多分同類なんだろうなー
余罪あるんじゃないかな
退職金蹴ってまで小銭掴んで馬鹿なもんだわ
1000円じゃなくてもっとやってたんだろうな
確定したのが1000円なだけで
給与の後払いの性質もあるから不支給って早々出来なかったような
20年位前やけど京都市のバス運転手が仮病でやたら休みまくって朝からパチンコ来てたやな
山科だったしあっちの採用枠かなんか知らんけど無茶苦茶
着服と横領はどう違うのですか?という意見多いけど
基本は同じ
ただし着服は俗語で法律用語では無いため
捜査や裁判等では一切使用されない
一方の横領は罪名にもなってるほど正式名称
「あれ?何故かポケットに1000円が入ってました」ではアカンカー?
全員に平等ならいいけど、そうならないケースの方が多い
99年~22年まで毎日1000円着服してたんならこの判決も合点が行くんだけど
当たり前だろ
むしろこんな裁判起こすなよ
あつかましい
>>305 客が交通系電子マネーカードにチャージした現金を引き抜いたのもかもな
あれは機械に記録が残るはず
現金乗車の場合にはけっこう料金不足の客に逃げられてしまうから、後で金額が合わないことも珍しくなかったと思う
逆に下車する停留所を勘違いして多く支払ってしまったこともあるしね
>>12 1000円の着服の業務地位悪用の横領が
1000円で済むわけ無かろう。
凡そ、対応経費全部乗せ(+慰謝料等)だぞ?損害賠償額。
裁判所の経費も罰金として一部払わせるくらいが丁度いいくらいのものだぞ。
>>8 万引きだろうが殺人無期懲役だろうが、
その犯罪者が年金払った履歴があるなら普通に年金は支払われるよ。
ただ服役中は使えないだけで。
年金は国民の権利
退職金は単なる労働規約上の契約
>>319 容疑者は、正しくは被疑者という
ただし音声で被疑者と言うと被害者と聞き間違えられる可能性があるので容疑者といっている
文字ならば問題ないと思うのだが、音声に合わせているようだ
企業側で退職金払いたくなくてハメる事案が増えるのだけはやめてくれ
これ、和解勧告とかの判例が無かったのかね?
最高裁では、和解勧告は行われない事が多いようだけど、
二審を逆転するのなら、高裁に差し戻して、和解を誘導すべきだったんじゃねえのかね。
ふた昔前、阪神タイガースに中田、仲田という投手が同時期に在籍していた
字が違うので新聞記事やスコアボードでは問題ないが、発音が同じなのでテレビ等では「右のナカダ」「左のナカダ」と言っていた
市営バスの運転手ということは公務員だよな
公務員はふつう懲戒免職になれば退職金はもらえないよ
60歳になれば年金はもらえるけど、おそらく少額だ
年金だけで暮らすのは無理だよ
まぁ10円だろうと1億だろうと着服に対する処罰であっていくらかは関係ないからな
退職金不支給に該当するかどうかは
「勤続の功を抹消または減殺するほどの著しい背信行為」
であるかどうかが判断基準になるわけで
高裁ではそこまでの背信ではないとして
最高裁はそれほどの背信だと判断したわけだ
>>1 この裁判官は利権に負けない忖度無しの国士なので、最高裁にて活躍すべき。
>>334 これは公務員の懲戒免職だから無理だろ
公務員の公務以外の刑事罰でのケースで訴えるとギリギリじゃね
セコく1000円くすねたら
1200万円無くなりました
ざまあみろ!
>>18が働いた事のない無職ニートであるのを明るみに出した瞬間でもあるな
勤続30年で1200万なら普通なんだが
度々、運賃の採算が合わない事があったが横領の証拠がなかった。隠しカメラ等を使って、証拠を残せたのがこの千円の件って事かな。
民間だったら情状酌量で貰えたかもしれんな
公務員はルール第一主義だからな
>>300 あなたの話のどこに真面目な人が関係あるのかわからないのだが
そもそも退職金制度がおかしいよな
普段の給料上げればええやん
もっと超一流の弁護士雇わなきゃ
断られたのかも知れないけどさ
移民が強姦や強盗、殺人を犯しても
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.4
16歳の女子がコンビニで見知らぬ移民から声をかけられた。
怖くて黙ってたら人気のない場所に連行され、膣に異物を入れられ、精液を口に2回だされた。
裁判所は「女性が黙っていたから移民を強姦罪に問えない」と無罪にした。
今の日本でのガチの話
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.5
移民が日本人女性を路上や電車内で強姦しても「外国人の習慣は異なるので無罪」とした裁判所。
それを批判しないフェミニストも狂ってる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.6
名古屋地裁が、強制猥褻の移民を「電車内で性行為をしてはならないのを知らなかった」と無罪判決。
さいたま地裁は、公衆トイレ内での強姦事件を「言葉を知らず、嫌がってたのが分からなかった」と主張した移民を無罪。
日本人差別のレイシストが司法にいる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.21
埼玉県熊谷市で移民男性が6名殺害。
母親と女子小学生2児の3名が殺害されたが、下着に移民の精液が付着していた。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.23
イスラム教では女性の宗教学者ですら「異教徒の女性は強姦しても良い」と公言(i.imgur.com/KcA5Tq6.jpg)。
移民が日本国内で日本人女性を強姦した時「犯してはいけないのか?」と戒律を主張。
「文化と宗教の違いから罪を認識できなかった」と日本の司法は無罪にしてしまった(確定)。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.24
移民が日本人女児を強姦殺害。
裁判で「悪魔が乗り移った」と主張し死刑を回避して無期懲役。
移民を日本に入れた者は誰一人責任をとってない。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.12.1
移民が初対面の日本人女性を強姦し「合意したと思っていた」。
被害者が最初にした会釈を合意と解釈したからだ。
しかも地裁でその主張が認められ無罪になった。
帰化[裁判官,検察官,官僚]により
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.19
中国がまさに春節を祝っている1月下旬に、
中国伝統菓子の月餅を、しかも我が国の法を司る法務省が全職員に配っていた事実にただただ戦慄するばかり。
法務省は大臣からいち担当職まで帰化人だらけ。
だから日本人が高校で習う基礎的な日本史知識に欠け、「苗字は江戸時代無かった」などと国会答弁をする局長が出てくる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.14
帰化議員は選挙で落とせるが、帰化官僚や帰化裁判官、帰化検察官は「帰化情報開示法」を制定しないとどうしようもない。
もう忘れたのか?
外国人犯罪者を不起訴にする検察官を!
日本人女性をレイプしまくった外国人を無罪にする裁判官を!
移民は日本人女性をレイプしても無罪という恐ろしい現実を情報共有しましょう!
【1】
東京地裁は平成29年7月27日、30代日本人女性への強姦罪で起訴されたトルコ人男性を、無罪とした。
同被告は、東京都北区JR赤羽駅近くの多目的トイレで日本人女性を姦淫。
被害女性の生殖器付近にトルコ人被告の体液(DNA型一致)が付着していた。
しかし石井俊和裁判官は「体液付着は犯罪の裏付けにならない」として無罪に
【2】
名古屋地裁は平成29年9月5日、電車内での23歳日本人女性への猥褻罪で起訴されたブラジル人男性を、無罪とした。
同被告は、電車で隣りに座った被害女性に性行為を強要、起訴されたが、
田辺三保子裁判官は「恥ずかしがりやの被害者は周囲に助けをためらい、被告は拒否されてるのを理解出来なかった」として無罪に
【3】
静岡地裁浜松支部は平成31年3月19日、コンビニでの16歳日本人女性への強制性交致死傷の罪で起訴されたメキシコ人男性を、無罪とした。
同被告は、被害女性を人のいない場所に連行し身体を触り、被害女性の口腔内に自己の性器を押し込み、口唇外傷を負わせたが、
山田直之裁判官は「外国人の被告からみて明確な抵抗ではなかった」として無罪に
金盗むなよ!
こんなのに退職金支給してたら
モラルが崩壊するわ!
正義が実行されて良かった
>>347 そこに違和感をおぼえるんだよ。
まあ、就労業務での罪の方が重いというのは、信頼関係を考慮すればその通りだけどな。
大幅減額ぐらいが落としどころに思える。
スーパーの万引きも、信長流に「一銭切り捨て」にして欲しい。
>>357 多いグループだよ
中小なら勤続40で半分くらいだろ
>>331 自己破産しようが残るからな、年金だけは。
まぁ現行法もだいぶでかい穴があって、
犯罪収益金関連だけは源泉徴収するくらいが妥当だとは思うがな。
調整した上でそれ+手数料分を取れば良い。
うむ
酌量余地のない明白な犯罪に罰を正当
これぐらいは許される、という風潮を治してくれ
1200万以上ちょろまかしてた可能性もあるんしやね?知らんけど
>>363 それは無いわ
運賃と書くから、そう言う感想が多くなるが公金横領と書けば納得するでしょ
民間なら退職金は給与からの積立金と判断する事もあり勝つ事もある
最高裁まで行かないとまともな判決を出せない事に驚くわ
退職金って給料の後払いだから支給しないのは泥棒だよ
着服する「など」していた
現場抑えられたのが1000円ってだけで、手癖の悪い常習犯だったのかな
>>374 地裁はまともだった
高裁でひっくり返って最高裁で元に戻った
>>6 30年勤務で退職金1200万円って
地方じゃ全く下級じゃないよ
>>376 京都市バスだから使用後の紙の回数券を…
今は電子化してるか知らんけど
バレたのが1000円であって、多分常習犯だろ(´・ω・`)
1000円ぽっちかっぱらってクビってのも最悪だけど
これ裁判までして負けて、ご近所さんにはばれちゃって 退職金もナイナイで この人この後人生どうなるん?
京都地裁 原告敗訴
大阪高裁 原告勝訴
京都最高裁 原告敗訴
裁判官の給料は国庫から出てるとは言え、
住んでるところがその管轄地域だと、
行政サービスの点で、利益相反が生じるよな。
利益相反は、実際に利益相反があったかーどうかではなく、
構造的に(形式的に)そうあってはならない問題点のハズなんだが。
その1000円で
餓死寸前の老婆を助けたというのに⋯
運賃1000円着服した「など」なら
落とし物はどうしてたんだとか
日頃のアレコレやら
そういうのも予想しちゃうわな
>>373 その点は承知の上で言ってる。
大阪高裁の判決を見ろってこと。
>>6 あれ、バス運転手って手取り1000万もらってる超上級じゃなかったのか?
>>380 一回きりとは思えないね
他にもバレて協議もされてのゼロ円解雇だろう
退職金制度やめりゃいいのに
本来貰えるはずの給金を
会社に無利息で貸してるようなもんだろ
>>386 そもそも其々の争点が分からないから何とも言えないよ
ガッカリすんなよ
俺なんか去年22年勤めた会社定年で退職金30万だよ??
周りに信じてもらえなかったけどブラック中小なんてそんなもんよ
>>387 そんな給料いいバス会社あんのかよ
うちの近所の路線バスはボケかけた老人が運転してんぞw
>>393 え?
一般論として公務員の公金横領による懲戒免職なら当然の判断でしょ
酌量の余地なしじゃん
>>397
話の発端は >>334
高裁の判決が逆転してるからこその、俺の感想
>>397 お前は、高裁の裁判官(判断)より上級なのか www
1円でもアウトだわ
しかもバレたのが1000円てだけでもっとやってんだろ
一貫して「懲戒免職は妥当」ってなってるから
退職金の支給額のみで争うべきで
懲戒免職を争点に加えるべきではなかったな
乗客から5人分の運賃(合計1150円)の支払を受けた際、
硬貨を運賃箱に入れさせた上で、千円札1枚を手で受け取る
バスの車内における電子たばこの使用を禁止していたところ、
乗客のいない停車中のバスの運転席において、合計5回、電子たばこを使用した
なんかこう古典的やな
余罪を口にしてる人が多いけど、裁判では被害者に冷たいと思えるほどの、証拠主義、立証主義だぞ。
コンビニコーヒーで同じようになった奴もいたな
セコすぎて退職金パーとか笑えない
あ~思い出したわ
数十年前に利用したことあるが
車内販売の千円の回数券が運転手によって違ってた
自分で切り離す新品くれる人もいればバラバラになった券を輪ゴムで留めたのをくれる人も居た
海外なんてチップ制度まであるのに
日本の公務員はドケチすぎるよなぁ
たびたび万引き事件起こすし
オカネは天から降ってくるから
自分のは使わない主義多すぎる
>>1 天秤にかけて目先の千円て自己判断したんだろ。
>>400 何が面白いのか知らんが
基本的に最高裁では個別の審理はしない
地裁と高裁の判断が正しいかだけの判断だろ
それに懲戒免職で不支給は多くの場合、明文化されてる
事務所に転がってた500円玉ポケットに入れても退職金0に出来る
経営側は監視カメラ付けまくるといいね
退職金て給料の後払い的性格を有するって習った覚えがあるんやが、この判決は退職金の法的性質に変更を加えるもんなんやろか
>>411 話を噛み合わせるつもりがないなら、レスしてくるな。
反論無用
>>400 見方を変えればを私は普通、貴方が劣ると言う事だよ
そら司法が盗人の味方するわけねーだろ
いい見せしめになったんじゃないの、金額の大小にかかわらずネコババすると
こういう事になると
泥棒がただの一度で見つかるわけが無い
何回もやってるのは確実だろな
バスの運転手役職なしなんて全盛期時期でも700万くらいだろ
下火の現状は500万ちょいちょいくらいじゃねむしろ退職金1200万いくのに驚いたわ
>>420
アホか。
全然、俺以下。
■■■■■
俺の感想が、高裁が逆転してるからこその疑問提起の感想であったという、
誰もが想像がつくことを、お前は、成せなかった。
■■■■■
⭕ 水準以下の反応
ははは
バカだねえ、退職金千円だと思えばいいじゃん
>>420 直感的には、最高裁の判決は正しいものであると感じ取った上で、
高裁がなぜ逆転したかを想像してみる、簡単なお仕事です。
飲酒運転で軽微な物損事故やって懲戒免職になった市職員には
退職金不支給の処分を取り消した判例がつい2年前にあった
その数ヶ月後
公立学校の教師が飲酒運転で物損事故をやらかした件では
全額不支給は違法ではないという判例が出た
その境目はそれほど明確ではないな
認めちゃったら再発するだろうし仕方ないよね
55歳(?)で1200万は普通なのかな?民間よりやっぱり高い?
>>24 憲法改正もされてないのに何が厳罰化なんだよ
市役所の職員と教員なら市役所の職員の方が資質が高いから待遇も良いんでしょ
>>354 生活保護の方が年金よりお得なことが多いから真面目に年金を積み立ててから貰って細々と生きる人は馬鹿を見るのでは?
過去にとあるブラック企業が、発行した健康保険証を回収しにきたと勝手に退職者の自宅まで家捜しに上がり込み会社の筆記具1本でも出てきたら退職金不支給という事例を聞いたことがあった
犯罪犯したのだから当たり前。公務員など全般に
犯罪行為に関する罰則を民間並みにする必要があると思う。
北海道旭川市で起きた女子中学生苛め凍死事件なども担任や教頭校長が
皆責任を回避して逃げている。デート先生もキム子も中○も
悪意犯罪や重大な過失を重ねた。退職金や給与は大幅減給すべきだな
と言うかあいつらは刑務所に入らないとおかしい
俺だったらこんな世の中poisonって思っちゃうね
外国人だったら自民が強権発動して支給決定してただろうなw
え、だって盗人じゃん
犯罪者じゃん
金額の問題じゃないだろ
悪いことしてその罰を受けただけだろごねるなよクズが
>>100 だと思うよ
この人かはわからないけど、昔京都市バス乗ったときに500円の一日乗車券を買おう運転手に千円渡したらおつりが100円だったことがある!
注意して500円玉に替えさせたけど、謝りもせずムスッとしてた
あれは慣れてる
恨むなら自分を恨め 魔がさしたで済むならみんなやる
1000円で懲戒免職ということは常習者と判断されてるな
盗っ人しといて、文句をつける
まあ、こういう人間だから着服したんだろうね
>>300 こういう結婚も出来ない、子供も作れない、将来の国力も残せない
産廃みたいな生き物が別件にかこつけて
生きてる意味の見出せない自分を正当化しようとするよなw
なぁ~にが「こんな国に子孫を残そうと思わない!(キリッ)」なんだかwww
>>450 そう、この手のトラブルは絶対に過去から同じ事を繰り返している
明るみに出たのが今回の件だけというパターンだろうね
安くないんだ!1千200万という金は!
勘違いするなジジイめらが!
金はなぁ.......命より重いんだ!
と、利根川さんも裁判官におっしゃっております
>>50 勤続30年だったら普通だが?君は退職金も貰えない会社に勤めているの?
1000円程度なら返却させて大ごとにしないんじゃないか?
これ普段の勤務態度とかが相当悪かったとかじゃねーの?
>>415 高裁最高裁共に後払いの性質なのは前提としてるみたい
その上で、控訴審は処分が重すぎるという判断で、最高裁は金額の多少ではなく職責に対する著しい背信行為で違法ではないと判断
京都市バスも地位低下したなあ
京都市幽霊バス問題 - Wikipedia
s://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%B9%BD%E9%9C%8A%E3%83%90%E3%82%B9%E5%95%8F%E9%A1%8C
://www.hehehe.net/library/lib/D-00076.html
全額不支給は駄目だわ
少なくとも天引きされて積み立てた分は支払うべきでないと無敵化して治安が悪くなる。
300万で人殺す中で1200万円取られたらどうなるかくらい想像つくだろ?
>>35 たまたま出来心で一回だけならね
たぶん何回もやってて何回も注意されてたんじゃないのかな
コンビニのコーヒーみたいに
公営だろうが私立だろうが公共性が高い企業からなバス会社、高度のコンプライアンスが求められる
ゆえに、テレビ免許取り消しもありうるマスコミの募金着服は内部処理されるのである
おいおいw
裁判所の判断が不支給を「違法」としたのかと思ったら
違法と訴えた原告を棄却してんじゃんwww
マジでどうなってんだよこの国??
これは別にいいんだけど盗んだのが1000万とか1億になると褒められ始めるのが人間のダメなところ
実は以前から把握してたけど泳がせて頃合いを見計らい見つけたフリしたとかじゃないだろうな?w
ほぼギリギリまで働かせて退職金払わなくていいもんな
お前らも出張費や交通費精算をちょろまかしてるとかしてるかもしれんが、気をつけろよ
>>470 どうもこうもない
懲戒免職に至る背信行為の度合いによって
退職金が出る場合と出ない場合があるだけ
判例も場合によって分かれてる
金額の問題じゃねーよ
それにどうせバレてないだけで以前からちょろまかしてたんだろ
>>198 ゴミムシ風情が何言ってるやってくれるだけ敬え虫けらが
こいつは常習者だな
1000円ぽっちで懲戒免職にはならん
貰えなかった退職金より
着服した金額の方が多いかも
バスの運賃って運転手が手を付けられないようになってるのにな
こういうの見ると退職金ふいにして数年収監されても
銀行で数億横領する方がずっと「賢い」ってなるよな
1000円くすねて1200万の退職金を失うとわ。
頭悪い奴はとことんあほだね
働くよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
懲戒免職処分喰らう様な事しておいて退職金不支給は当たり前だろ
これで首吊り抗議とかになったら、後味悪いな。
高裁の判断は、こっちを感じ取っていたりして www
俺は定年まで働いた想定で退職金400万の予定なんだが
> 運賃の一部である千円札1枚を着服するなどしたため
要はこの「など」が余罪たっぷりなんだろうな
懲戒の為に証拠突きつけてないだけでこいつの担当した便は金が合わないことばっかで内偵してたんだろう
>>8 ぜんぜん違うだろ。
業務に関わる犯罪行為をしたから懲戒免職となり、それに伴って退職金が出なかっただけ。
万引きと年金受給権には何の関わりもない。
うーん…これはちょっと厳しすぎやしないかなあ…
全額っていうのはさすがにねえ…
当然余罪はあるだろうが1000円の現場しか抑えてないなら、こんな処分通るはずもない。馬鹿しかいない
>>494
いやいや、家族経営・零細企業だと無し、小企業なら給料半年~1年分だったりするぞ。
減税の財源にできるぞ。
1000円のものを万引きして懲戒食らった場合は
退職金出てたかもなw
業務上横領は社に対する背信になるから
たった1000円の着服でも罪は罪、金額の多寡は全く関係無い、懲戒免職も当然の処分だし退職金不支給も当然の処置
>>6 京都の市営バス運転手というだけで
あぁとなるけどなw
常習でこれまでの額積算したら億いくんじゃねーか?市バスはちゃんと請求やれや。
40年以上前に新聞に
300円ネコババしか国鉄職員が退職金
4000万円失なったって記事があったよ
乗務中の事故を理由として4件の戒告の処分と2件の注意を受けたことがある
着服がバレた際当初は否認しようとしていた
これでお前らの印象も変わるやろ?
>>460 給料後払いは認めてるのに過去に遡って賃金未払いを容認するなんて妙な理屈だな
>>1 まぁ最終的には大丈夫なんだろう、と思ったら最高裁かー
>>6 超下級のBには一転甘くなる。
察するにこの運転手は同じ京都市バスでも一般採用枠だったんだろう。
並下級はBのような恩恵を受けられない。
1000円だからって言い出したら
じゃぁ幾らまでOKなんですか?って話しになっちゃうしな
ここは金額が幾らだろうと一律に処分するしかない
>>510 仕事中に200時間不倫日記書くくらいええやろ別に
京都のバスなんて部落特権でやってんだろ
めちゃくちゃな高い給料もらっている
こういう扱いされるって事はこの運転手は部落出身じゃなかったわけだ
>>1 まあ着服してたら それ以外にも常習的にやってるだろうって想像つくね
1000円を盗んだだけかな
以前から疑われてたんじゃないの
>>396 市営バスでも今は民営に委託してるところ多いから薄給
昔はガチでバス運転手は1000万超ゴロゴロいた
>>1 当然千円は返しただろうし残ったのは毀損された会社の信用だけか
バランス欠いた判決だなあ
これも一つの勉強だと思って今後の人生に活かせれば良いね
うちの鉄工所でスクラップを会社に無断で売って金にしてる奴いるけど横領だよな
いちいち千円の着服で免職にしてたら
運転手いなくなるよwwwwww
そもそもこいつ1回だけなんて書いてないしなw
そもそも着服せずに職務遂行だけしてりゃ良かっただけ
京都市は盗人として警察に突き出したのか?
いくら盗ってるかわかんないし、見せしめのためにも妥当だろ
京都市は大儲けだな、社員に少額の窃盗を仕向ければ企業側は大儲けできる良い事例
懲戒免職になってんだからそらそうよww
争う内容間違えてるだろ
これは仕方ない、横領してたなら退職金なんかあるわけねぇだろ
テレビのバス旅番組あるやろ?
最近はあまりないけど以前は出演者全員の料金を
誰か一人がまとめて払ってたろ?
仮に合計金額が1000円以上だった場合
小銭分はあの機械に入れて千円札は自分のポッケに…って手口や
>>22 雇用時の契約じゃねぇよ就業規則だの賃金規定だのだよバカ
仕事は人を裏切るから
あんまり一生懸命やらない方がいい
>>460 そうなんだ
弁護士の攻撃防御方法が知りたいな
比例原則違反の主張はしたんやろかね
負けるの分かってるだろうに弁護士にそそのかされたんだろw
早くバスも無人自動運転にした方がいいな
あとはキャッシュレス乗車で一本化すべき
現金なんて積んでるから魔が差すんだよ
懲戒免職が適法で、懲戒免職による退職手当不支給も適法なんだろ
1000円云々は関係なくね?
>>179 いや、中級だよ
上級でないと厳しいのがこのねこの国
金額は関係ないわ
「たった1000円」とか印象操作しようとしてもムダ
経済犯は性犯罪と合わせてもっと厳罰化すべきだな
中国みたいに死刑にとまでは言わないが、横領、詐欺、背任、脱税なんかは最大無期懲役まで引き上げ、罰金も億単位にすべき
貧乏人からチマチマ税金吸い上げるより、そうすりゃ国庫も潤うだろ
退職金やめればいいのに
これ給与の積み立てに近いものがある
労働の流動性も阻害してるし
この運転手が議員なら、着服を合法化するための法改正をするな
>>508 退職金は、『真面目にお勤めご苦労様手当て』だからなぁ。
会社のボールペンを家で使ったり
休日のお出掛けに定期券使う奴も
懲戒免職で退職金なしな
犯罪者や予備軍お得意の知恵遅れ論法
もっと酷いことやってるやつがいるからこっちも許すべきだ
下級の公務員さまでも1200万円も退職金が出るんだな
>>22 業務上横領なんて雇い主からしたら経済犯として最も重い犯罪の一つだろ
なんで退職金出す必要があるんだよw
本来の問題は、1000円どころでない金額を横領してた公務員とかが普通に退職金やら天下りやらしてるところよね。
一方で下級のジジイといえば
時給が1200円に上がって退職みたいな感じなのに
前に懲戒処分になった教師で退職金不支給は違法の判決でてなかったっけ?
あれは何の懲戒処分だったっけ
業務上の横領は処分が重いってことかな
そら懲戒免職なら退職金なんぞ出んだろ
警察が犯罪がバレて自首退職する理由は退職金なんだから
>>565 終身雇用で労働力が不足してた時代なら意味あったんだろうが
今の時代にそぐわない
退職金やめて給与に上乗せすべき
常習なんだろうなメーターが凄い勢いで回るタクシーとか現金以外だと不貞腐れた態度取るよな
>>573 退職金は分離課税で優遇されるからな難しいところよ
裏金議員とのこの差よ
奴隷国家ニッポン
ウツクシイクニ
いや、退職金はこれまで払っていない給料だから払うべきだろ
>>575 税制も長期勤務の控除へらす方向あるし
今後変わっていくだろうな
>>558 会社のパソコンで私用のインターネット見たり、スマホ充電したりもアウトか
勤務成績も問題なく初めてで1000円だけなら停職で済むんやないか
それまでも他にもやらかしてたとかかね
外人の殺人を不起訴にしといて日本人は1000円で起訴かよ。
判事ってクズとカスしかいねーな。
>>581 中国なら死刑になる可能性もあったんだから、まだ生温いよ
プラスで懲役5年くらい課してもいい
まあ、出来心で1000円だけ盗んだのが見つかったのか
今まで盗みまくってたのを疑われて調べたときに発覚したのが1000円だったかで
大きく違うな
>>577 退職金は給与の後払いだから基本的には払わないといけないと思う。
1000円の着服で退職金ゼロが適法となると雇用側に有利すぎる。
給与を後払いで働かせることが可能な上に1000円程度の着服と言う非違行為で、過去の労働に対する給与を取り上げることができることになる。
この最高裁の判決はなかなか労働者側には厳しい判決だよ。
労働問題.comで、いろんな事例があったが、判断がすごくバラついてるのな。
厳しいとか言ってる奴いるけど、余罪結構あるんだと思うよ
前にコンビニコーヒーでS買ってLのボタン押して逮捕された奴いたが、
あれも一発逮捕じゃなくて前からの常習犯だったんだよ
あれー?詐欺してたちゅーごくじん、不起訴よ?
あれーー??なんでこの人にはこんなに厳しいの?
そらそやろ。
1000円がいいのなら、5000円はいいのか、10000円はどうなのかという問題になってくる。
金額にかかわらず、着服をしてはいけない。
以前からよっぽど嫌われてたか、ハメられたのかどっちだ。両方か?
>>586 貧困層がスーパーで万引きするのと違って業務上横領だからな
これくらい厳しくしないと犯罪抑止力にはならないし、これでも刑法的には甘いと思う
2度と経済犯罪を犯したくないと思うくらいの刑罰は必要でこの辺は中国を見習うべき
他のケースでも同じように厳しく罰しろってのは当然の事だけど
あれがセーフなのに、こっちは厳しすぎるって意見は流石におかしい
コンビニのコーヒーいんちきして定年ギリギリで懲戒免職の教員と同じようなもんだな
何でこんなセコい犯罪行為を行うのか
>判決によると、(略)運賃の一部である千円札1枚を着服する「など」したため、
着服以外にもやってんな
トータルでダメだったんだな
大体青森県住宅供給公社のアニータの横領事件だってあんな大甘対応したからいつまで経ってもこの手の犯罪がなくならない
アニータともども死刑にしても良かったくらい
>>596 退職金の原資が何かと言う点に着目すれば分かると思うけど、あくまで退職金の原資は過去の労働の対価を積み立てたものなんだよね。
過去の労働分を今の非違行為によって取り上げることが適法なのか。
この最高裁の判決は適法という判断だから、そうなんだろうけどちょっと厳しすぎるなと言う感想。
退職金は支払った上で、損害賠償請求なりを起こして会社の信用を毀損したとかの理由で、
賠償金を取る方向が望ましいと個人的には思う。
退職金はない企業は実際そうするだろうし。
>>25 一億の減額でマイナス分はカットしてくれたんだろ
市バスの運賃=公金だからな
公務員の公金横領は過去の判例も所為分も一発懲戒免職だからな
最高裁で確定したから以後一切受け付けるな、却下して門前払いしろ
そもそも地裁が裁判受け付けたことがおかしい
たまに交通費横領(バス通勤として金受け取って自転車通勤する)してるのに懲戒免職にしないクソ甘い腐った自治体あるが
>>612 結局法律を作る側の政治家が不正やってるから経済犯罪に対して厳罰化出来ないんよな
東芝やカネボウの当時の経営陣を死刑にしてみろっての
職務上の権限を使って故意に犯罪をやった以上
その仕事にまつわる権利の制限は当然だろうな
>>1 着服したら懲戒免職になるのも当然だし懲戒免職だと退職金は貰えないのも当たり前過ぎる、、、自分のせいでこうなったんだよ爺さん。責めるなら自分を責めなさい。
今回の最高裁はよく頑張ったと思うわ
何せ京都市バス相手だからな
減額がとか言ってるアホがいるけどさ
横領で懲戒免職なんだろうから退職金が出るわけがないんだよ
境界知能のZか?
この先人手不足で外人ドライバー増えるし
いい見せしめになるんじゃね
>>616 刑務所行きにならなかっただけでも御の字よな
刑事罰もらうか免職にならない限りは差し止めはできないだろ
法律通り仕事しろ
>>620 むしろ無人自動運転でいい
乗車はICカードのみ可
>>1 1000円もらってるやん
犯罪してなんで貰えると思ってんの?
判例見ると普段の行いとか問題発覚時の対応もすごく大事だと思ったよ
何かあったら後で訴えるにしても
最低でも発覚時は大人しくすいませんしてた方が良いな
>>605 あの犯人出所して支援者がせっかく再就職の世話してくれたのに
その再就職先で数ヵ月後に又金盗んでトンズラしたんだってな
女絡みとは関係無く元々手癖の悪い奴だったんだろう
公務員の場合は懲戒免職をせずに
懲戒処分にしといて本人からの退職願受理で退職金満額払いをやるんだよな
>>624 だったら退職金のない職場で働けばいいだけ
年金とかも犯罪者は不支給にすべきだな
>>622 懲戒免職になってるから間違ってないんだな
余罪あるはず
とりあえず1000円で立件したんだろう
>>24 職場の経費をポケットに入れれるってその環境こそやべえだろ
下っ端の公金横領には厳しいけど
議員や上級国民の公金横領には寛大なヘルジャパン
1200万
すげえええええええええええええええええええええええ
冤罪をしかけて、退職金を払わずに済ませる、
そういう冤罪の罠にかける請負人が商売としてはやりそう。
セクハラの冤罪をかけたり、釣り銭詐欺の冤罪をかけたり、
違法アルバイトの冤罪をかけたり、薬物使用の冤罪をかけたり。
バレたのが1000円てだけでな
どんだけ盗ってきたかわからん
市バスの運転手って公務員だよね、こんだけしか退職金出ないの?倍はあるかと思ってたよ
在職期間に渡って積み立てている側面があるからねぇ
クリアしたら全額貰える賞金では無いと思うんだよな
1000円程度の着服のミスでクリア報酬もらえないのはさすがに適法では無いだろ
バレたのが1000円なだけで余罪は十分あるからな。
会社の金をくすねるゴミ社員は悪気なく常習する
長い歴史があって、ついに司法も重い腰を上げた感じ
次はNHKだな
京都のバスが評判悪いのは待遇が悪いからだ
待遇悪いんだから働くわけがない
>>629 退職金をご褒美だと思ってる労働者は多いけど、
実際はただの人質。
原資は自分の過去の労働対価って事を忘れてる人は多い。
あくまで退職金は雇用側にとって旨みが大きい制度ってこと。
メジャーの大谷の給与後払いでも、球団は資金を積み立てて運用して莫大な利を得てる。
1000円だけのわけがない
毎日1000円抜いてたら年間で36万
30年やってたら1000万
まじめにやってクリアしたらこの賞金貰えますと律する目的もあるけどにしても厳しすぎる
罪の大きさで減額するシステムにしたらどうなんだ
殺人クラスなら問答無用で全額無し、横領10万円以上は半額無しとかさ
誰かシートにこぼしたり漏らしてしまって清掃用品のために自腹払ってなぜか認められず、
その分とるとかならまあ心情的にはわかるけど
カネがあっても、スリルと実益の両方が満たされるから止められないのかね?
不正は絶対駄目 人徳なさ過ぎて・・・退職金無し
人しての評価低い人
>>652 まじめにやってないんだからコレでいいんだよ
務所にぶち込まないだけ甘いぐらいだ
>>618 1000円程度の横領で退職金0は雇用側に有利すぎる!とか言ってる馬鹿も居るもんなぁ
違法にしたら、いくらまでなら違法かの線引きが大変だから
1円でも盗ったらの方がわかりやすい
退職金て会社が積み立ててるんじゃないの?
会社のサービスなの?
昔の清算方法だと抜きまくれてたから運転手の賃金が低くても文句が無かったんだがな
>>662 過去の判例だと同様の内容で退職金は実質給与の
後払いに過ぎないから全額カットは違法。って判決もでてるので
今回がやたら厳しい印象
>>662 そもそも「運賃1000円を着服したなどとして懲戒免職」だからな
「など」ってことは余罪があるってこと
とはいえ、退職金ゼロは普通は裁判で認められないことが多いから
よほど業務態度素行に問題あったんだろ
脱税しても逮捕されない上級国民は許されない
だが運転手のこいつは馬鹿すぎるw
>>528 市営バスだから、現業公務員の退職金没収で市の財政が僅かに潤ったね
京都市バスってものすごい運転荒い
とくに17番だっけ?
おばーさん吹っ飛びそうになってたわ
犯罪に対する心理的ハードルが低くなり過ぎてるんだよな
1000円がバレただけで何百万も盗んでいたかもしれないしな
一方自民党は脱税三昧だった
素晴らしいね
似非、民主主義ニッポン
>>652 泥棒は即ちんもぎ&財産ひん剥いて島流しくらいでいいわ。
もうねめんどくさいw
>>666 地方公務員法に則った懲戒処分の規程通りの処分なんで
一般企業の服務規程より、異議の通る余地が少ないんだろうね
普通の人はこんな事しないんだよ
今まで仕事があっただけ有り難いと思え
ずっと計算が合わねえとかがあったんだろ
で、やっと尻尾掴んだと
>>652 罪の大きさで等級をつけるのは最もだし、そうなってる
部署の予算から横領した場合と
市民から徴収したお金を地方財政に収める前に横領した場合で差がある
後者のほうが厳罰で
彼がやったことは、まさに後者なんで罪が重い
まぁ発覚してないまま闇に葬られた事案の可能性も考えると
重いってことはないな
地方公共団体を訴える場合、印紙代も安くなるんだっけか
警官とか市職員なら依願退職で受理されて退職金もらえてただろうな
政治家や公務員や上級には超超超甘く
下級には超超超超超超超超超厳しく
わーくにはこれでバランスを取ってるからな
うまくできとる
京都の市バスかあ
裁判長さん、「差別だー!」って糾弾されるんじゃない?
これおかしいだろ
退職金は実質賃金の後払い
特別ボーナスとかではない
賃金払わないに等しい
算数のお勉強ですよ
1200万円引く1000円は何円損しましたか¥?
これは適法で当然だが
コスモスの退職金支払逃れは違法だろ
労基に訴えられても文句を言えないような
細かい規則で従業員を縛り上げ
防犯カメラで過去に遡って退職者を調べ上げ
社員規則違反を見つけ懲戒免職、退職金不払い
そもそも退職金を違法としろよ。労働者は労働した分の対価は即座にもらえるようにするべき。即座というのが実際には難しいこともあるから現在は1ヶ月以内と決まっているだけ。
退職金のような人質制度は野放しにするべきではない。
全額不支給は厳しいな
まあ生活保護で細々と生きていけ
当たり前だろ
退職金額と同額までなら不問!て方がおかしいわ
発覚したのが1000円で余罪ありそうだけどそれでもきっつい処分だな
https://www.pref.aichi.jp/press-release/20250328.html > 常勤講師としての過去の任用期間において、職員親睦会の会計幹事の立場を利用して、会費から150,000円を着服
> 検定試験の担当者の立場を利用して、過去の2回の検定において、主催者へ受験申込者数を過少報告し、生徒から徴収した受験料のうち計176,800円を着服
> さらに、その発覚を防ぐため、主催者へ合格者数を過少報告し、合格証書を偽造して生徒に配布
これで懲戒免職となっていないのは過少処分じゃないのか?
京都の市バスってアレだよなアレ
積もり積もった事情がありそうだわな
ケーサツや教師の不祥事の時は実質クビの停職数ヶ月にして依願退職させてやること多いのに厳しいな
最高裁で高裁判決覆るのは憲法判断だけって聞いたけどそういう事でもないんだな
過去に相当、抜いてるだろ。それが退職金に匹敵するぐらいあるってこと。今回が初犯だなんて言い分、誰が信じるの?
1000円1回でバレるわけない
札はどっか細いとこ挟まったり、風で飛ぶこともあるだろう
常習だから逃げられないように罠張って押さえたんだよ
なぜか乗ってる人数と料金が一致しない
のを一人一人調べていったんだろな
交通機関で整備やってたけどワンマン機器の取り扱いは立ち会いの決まりあったな
人員が少なすぎて殆ど一人でやってたな
種銭補充とか修理とか
着服は100%バレるよ
まず事務所の精算機に運賃箱回収した時点で発覚する
当然だな、これで退職金支払ってたら
バレても返せばノーダメージと思う奴が出てくるからな
まあ、なんにせよ殆どの奴らにゃ関係のない話
こいつみたいなクズにとっては死活問題かもしれんが
>>700 退職金のない会社に入ればいい
例えば独身者なら扶養手当や家族手当のない会社を選ぶもの
既婚社員の分まで稼いでるわけだから損だと気付く
転職の多い業界で働く人はボーナスのない仕事を選ぶ
転職多い会社なのにボーナスがあるのは年収を高く見せるため
得するのは経営者だけ
昔、100円拾ってポッケないないした、定年寸前の公務員が懲戒免職になってたしな
公務やそれに近い仕事には厳しいのかも知れんな
>>586 いや、盗まれていたからな
たくさん盗ってたかもしれないし
市営バスは税金使われてるかもしれないし
信頼を無くした損失をこいつは負えないだろ
1日1000円
月2万円
年24万円
30年で720万円
損したな
一発アウトで懲戒免職なんだから法廷で争うならクビの取り消しだったな
退職金については職務規定どうりで違法性無し
何事もなく退職まで勤め上げることでもらえるのが退職金だ
事を起こしたんなら仕方がないだろう
料金をごまかしていなかをしらべるために、サクラをやとって目印のついた硬貨を支払いに
使って、それが料金箱から回収されるかをしらべるのだが、
釣り銭が無い客のために、料金箱から10円とか100円玉を取りだして渡すと、
その目印のついた硬貨が回収されないので、窃盗の疑いをかけられる。
自動両替機だって、いれておいた釣り銭分が足らなければそうなる。
これが適法なのに飲酒運転で免職が違法なんだからな
どっちも免職ならわかるのだがわけわからん
仮に10万とか基準設けるのも変な話だもんな
着服の事実+額まできっちりと精査とか面倒すぎる
なので一律解雇の上退職金無しで良い
1000円一回でこんなんなる訳ないし何やらかしたんだろうな
憶測だけで退職金無しとはならないだろうから証拠があって完全に逃げられない状態だったのか
いずれにせよ退職金出した後に回収じゃなくて退職金自体を無効化するってそれなりのことやってるだろ
>>6 ほんこれ
自民党の裏金って何千万までオッケーだったか
結構前に京都旅行で乗ったけどお札使えなくて運転手がヤンキーみたいだったのだけ覚えてる
運賃ネコババで懲戒免職になった人が最高裁まで争うって
「たった1,000円ちょろまかしただけなのに」という理由で訴え起こしたのならとんだ思い違いだろ
それは被害金額の問題ではない
横領した事実に対しての懲戒免職と退職金不支給処分だからな
横領した事実がある以上どうにもならないだろう
金額の差を問題にしたいのなら
退職金がパーになるのにたった1,000円を横領した自分の愚かさを問題にしろ
余罪しっかり調べてこの一件だけだったら可哀想だがそんな事はないんやろな
>>1 当然だろ
そう言うのも勘案して盗めよバーカ
スーパーとかじゃなくて、業務中にやったからな。そらそうだろ。
>>730 追加経費である立証責任に要した費用は
背任の場合、犯人の全額負担がデフォ。
わたしバカよね おバカさんよね
退職金1200万フイにしても
たった1000円に命をかけて
ネコババしたのよ 今日まで
>>102 青切符レベルでは懲戒免職にできないので退職金不支給にもできないよ
>>18 退職金と厚生年金、企業年金があってな 退職金と企業年金は一括支給されるとこが多く2500万くらいはもらえる その退職金がパーになっただけw 大企業の話な
公務員の共済も同じような感じ
中小企業は企業年金がなく
退職金のみで800万くらいしかもらえない ゼロのとこも多い
京都市バスはBが多いから
内々で処理して支給されると思ってたがw
>>140 懲戒免職が有効なら退職金不支給は適法という結論は至極妥当だよな
>>387,396
なんか1990年代中頃に「公営バス運転手の給料は1千万
給食おばさんの給料は800万」みたいな話があって
2000年過ぎる頃からだんだん減らしてってなくなった
給食おばさんは昔未亡人のお仕事だったからそういう話だったが
今考えると本当かなー?
バス運転手が昔は給料良くて1千万だったのに今半分ってのはよく聞く
差し引き退職金11,999,000円払えばよくね?
京都の市営バスとか同和&朝鮮枠やん
これどうせ払うはめになるぞwww
>>776 最高裁判決なんだが
どうやって、今から覆せると?
どこのバス会社も人手不足と言われるのに
それでも懲戒免職になっちゃうのは
それなりの理由があるんじゃないの
>>778 今度は1000円横領しただけで解雇は不当という裁判を起こす
>>780 20代なら謝罪して減給
50代は些細な事でも経費削減でリストラしたい企業だらけだよ
>>773 1990年代半ば、自衛官だった父のボーナスが額面120万くらいだった。
階級は海曹長で勤続25年くらいだったかな。
1990年代は公務員も景気良かったと思う。
46歳の俺がいまだにボーナス100万の壁が突破出来ないのに。
ちなみに俺は大卒、父ちゃん中卒だからな。
>>586 普通の労働者は千円だろうと着服しないんだよ。
全然、普通の労働者には厳しくないよー。
そもそも退職したんじゃなくて免職されてるんだから、
退職金が出る訳ないでしょー
処分下る前に退職すべきでしたなぁ
退職金って何なん
会社からのご褒美なのか現役時代にもらわなかった分もらってるのかはっきりしろよ
バカなやっちゃな
でもそれ以上に抜いてた可能性はある
退職直前の人たちみんなに1000円着服してもらえよ
>>739 何か良さげな事が書いて有りそうだと思って読んだのに、
ただの現場猫じゃねーか!
公務員って
下級を目眩しするためにボーナスに回したり
退職金に回したりしてるもんやろ
当たり前だ、犯罪をやってクビになった奴に何故で退職金を払わないとダメなんだ、公務員甘えんな
>>788 >普通の労働者は千円だろうと着服しないんだよ
おれが裁量あるのってバイトの人事くらいなんだけど
備品や商品をパクった奴はボールペン一本でも一回でクビにしてる
やる奴は大抵またやるし、やらない奴は一度もやらない
>>797 すげーな。
俺は課長だけど懲戒権はないぞ。
バイト1人首にもできない。
>>798 上に申請したり、待って更新しないで切るとか手間はあったりするよw
でも最終的に俺の判断は通る
退職金って定められたものではなく独自のルールだからな
クビになるような事をやったら払わないのもその会社のルールであり筋が通ってる
>>6 武士の情けとかいって無罪放免や部下に責任押し付けとかあるしな。
酷い判決だな
退職金は本人の労働の積立金なんだから払えよ
退職金って積立的な要素もあるじゃん
給料から暗に天引されてるみたいな
減額は納得いくけど全額ってどうなの?
>>745 機密費使い込んでない証明は機密費の金庫に収めた領収書等と使われた金額が釣り合っていない事でも証明されるけど、
それを調べる権限はもみ消し大好きなあの省。
つまり、法整備レベルで密室犯罪推奨の水準になっているのが問題。
で、個人の収支を詳らかにすると云う形で
使い込んでない証拠として機能させれば良い話だけど、これもしなかった。
状況証拠は真っ黒。
証拠は共犯もみ消しできる管理体制。(※そもそも違法。※無権代理である)
機密費と称して盗人におカネあげちゃう法律。
ま じ で ゴ ミ 。
30年も勤務してないのに1200万の退職金とか、民間なら好きにしろで済むけど市バスの運ちゃんの待遇として滅茶苦茶だろ
むしろ処分が軽すぎるだろ
今まで貰った給料全額返還させるべき
>>35 禁固、懲役刑以上の有罪にならない限り基本的に一発アウトがない
公務員の唯一の例外が公金に手付けることだから
>>24 今回のはそういう趣旨の判決じゃないぞ。
高裁「訴え方がおかしいから却下。」
犯人「ぎゃおぉぉん!」
最高裁「検めたけど管理に落ち度があるにしてもそれを考慮するにはあなた不誠実過ぎるよね?
非が無いことの証明は出来ておらず、
状況証拠も黒が多いんで
裁判所はクリーンハンズって事で、この状態では被告にできる保護はありません。(※要約。&以下略)」
被告「ぎゃおぉぉん!」 ←※いまここ
厚かましいコソ泥ジジイだな
どうせ初犯じゃないだろ
え、バス運転手って退職金あるのか
しかも1200万て
俺もやるかな楽そうだし
久々に高単価来たからバーキン行ったら全然捌けてるんで現金オンとか突発的な希少配達員にならんとこりゃ高単価にならんわ
久々に高単価来たからバーキン行ったら全然捌けてるんで現金オンとか突発的な希少配達員にならんとこりゃ高単価にならんわ
こういう旅客運輸系の着服は昔から厳しいよ
100円でもポッケにいれたら懲戒免がデフォ
昔は車掌とか勤務終了時にピョンピョンと飛び跳ねさせたんだよね
つまりポッケの中で小銭がチャリンチャリンと鳴らないかどうか調べた
パワハラとかセクハラやってる同僚が居てもやんわり嗜める程度でも
手癖の悪い奴は速攻で追い出さないとな
以前からやってる事把握してて
このまま窃盗続けるようならクビにしよって泳がせてたのかもなあ
常習犯というかパクったの1000円だけじゃないってオチじゃね
退職金優遇税制を続けてるから給料後払いの異様な退職金制度が生き残ってる
労働者に不利な制度なのに
頭弱い奴らは退職金優遇を守れ!とか吠えてんだよね
>>825 退職金優遇税制って天下り役人の為の制度だよ
あいつら天下りを4度くらいやってそのたびに退職金4000万とか貰ってるんだから
そりゃ1円でも100万円でも会社の金くすねたら横領だろw
下級国民には厳しい糞司法
自民党の巨額の裏金は不起訴だもんな
糞過ぎる世の中
たかが1,000円着服で退職金がパー、こいつの頭もパーだな
まあ1000円の訳がない
何十年もやってた常習犯に決まってるは
(´・ω・`)
コレは当然
アカが絶対に絡んでくるけどな
発覚したのが千円、
その他でどんだけ
やりまくってたのやら
>>823 まあ発覚までにそれ以前もやってだであろう事は前提だな
だから千円でも一度でも見つかったらもうアウトなんだよ
盗っ人が当たり前にクビになったと云うふつうの案件なのに
カネふんだくろうとしてて草
あたおかすぎて近親者も大恥だな 笑
本当にのたった一回の1000円だけなら
あまりに人権も人そのものを蔑ろにし過ぎてる
バカ「でも横領はー犯罪はー」
よく読め
1000円一回と長年勤続した結果の退職金が同質の訳ないだろ
可能性があるとしたらこの一回どころじゃ本当はなかった
他にも問題が多々あったとか
そうなら仕方ないがでないなら署名運動した方がいい
これを覆すのには賛同出来る
公務員の宿命やん
たよりにしてた警官が突如腑抜けに
退職ちかいとみなが事なかれに徹するという
>>739 自販機とか荒らした事ない?
運賃箱って種銭で常に補充しながら廻す仕組みになってるんよ
そのやり方だとかなり確実性に欠ける
最高裁おかしくない?
なんでわずかなお金の着服で、退職金全額不支給が可能なんだ?
退職金というのは本来なら毎月の給料として払われるべきお金だろう
>>803 ほんとだよな
もうどうしようもないのかな?
再審請求はできないのかな
盗んだ金を全額返済すれば刑事罰を受けなくても済むようにできるという公務員の自分ルール
http://2chb.net/r/koumu/1594536769/ みんなで盗もう!
だから国民審査は全員不信任にしろとあれだけ言っただろ
ジャップ国裁判所は労働者の権利なんか守る気ないから
本当に1000円だけなら懲戒免職にならんだろ
常日頃何かやってんだろ
懲戒免職なら退職金出ないのが当然でしょう
高裁は何を考えてたんだろ?
公務員の退職金を借金して払うってバカじゃねーの
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228133897/ 団塊公務員の退職金は借金頼み 44道府県4200億円
団塊の世代が定年退職期を迎え、退職金を支払いきれなくなった自治体が借金に頼り始めている。
今年度は都道府県のうち44道府県が借金を計画しており、総額は4200億円を超えることが朝日新聞の集計でわかった。
借金が事実上解禁された2年前と比べて2.5倍という急増ぶりだ。
退職金減額など身を削る動きは鈍く、安易に将来へツケを回す自治体の対応に批判も出ている。
http://www.asahi.com/job/news/TKY200811130300.html え? 積み立てしてきたんじゃないの??
1000円って言っても懲戒免職になったってことは1000円どころじゃない常習性があったんじゃないのかな
どこの世界に退職金が支給される懲戒免職がありますか?
民間企業の場合、定年まで会社に残れる(勤務できる)率は、数%です。
多い企業でも10%台です。
つまり、100人の新入(新卒)社員で、定年まで残れる人は多くても10人程度です。
それ以外は、家庭の事情や転職、一番多いのが希望退職(半強制)や系列会社への移籍(これも半強制)などです。
従って、退職金を満額受け取る事が出来る人は最高でも10%程度ということです。
あまり知られてはいませんが、これが日本の民間企業の現実です。
(大企業になればなる程これが激しくなります)
一方公務員の場合はまったく違います。
万年“平”の公務員でも、法律に違反しなければ“クビ”も“移籍”もありません。
従って、自己の都合で退職しなければ、規定通りの満額の退職金を手に取る事が出来る人は、概ね70~80%以上になります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313004563 1,000円とかになると単純に清算ミスなんじゃないかと思った
まぁバランスを取る司法の天秤の女神は
ギリシャ神話の中にいるだけだからな
勤め先の売り上げに手をつけといて
退職金なんぞでるわきゃない
告訴してしっかり犯罪者にしないからクズがこんな裁判を起こす
>>816 100円でも10円でも泥棒は泥棒だからな
そりゃ退職金はなしになる
罰金がないだけ甘い
着服は犯罪ではあるけれど厳しすぎる気がするな…
最高裁おかしくね?
実娘や養女に性的暴行加えて撮影してた動画を共有してた鬼畜おっさんグループの管理者なんて懲役2年執行猶予4年とかさあ…
やったことと罰がバランスおかしくて最近裁判のニュース見るたびにイライラするわ
>>1 えっ?
この世で一番臭く汚く醜いあのイキルカチノナイニホンノキセイチュウ汚物💩ころころ居らんの?(笑)
移民が強姦や強盗、殺人を犯しても
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.4
16歳の女子がコンビニで見知らぬ移民から声をかけられた。
怖くて黙ってたら人気のない場所に連行され、膣に異物を入れられ、精液を口に2回だされた。
裁判所は「女性が黙っていたから移民を強姦罪に問えない」と無罪にした。
今の日本でのガチの話
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.5
移民が日本人女性を路上や電車内で強姦しても「外国人の習慣は異なるので無罪」とした裁判所。
それを批判しないフェミニストも狂ってる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.6
名古屋地裁が、強制猥褻の移民を「電車内で性行為をしてはならないのを知らなかった」と無罪判決。
さいたま地裁は、公衆トイレ内での強姦事件を「言葉を知らず、嫌がってたのが分からなかった」と主張した移民を無罪。
日本人差別のレイシストが司法にいる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.21
埼玉県熊谷市で移民男性が6名殺害。
母親と女子小学生2児の3名が殺害されたが、下着に移民の精液が付着していた。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.23
イスラム教では女性の宗教学者ですら「異教徒の女性は強姦しても良い」と公言(i.imgur.com/KcA5Tq6.jpg)。
移民が日本国内で日本人女性を強姦した時「犯してはいけないのか?」と戒律を主張。
「文化と宗教の違いから罪を認識できなかった」と日本の司法は無罪にしてしまった(確定)。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.24
移民が日本人女児を強姦殺害。
裁判で「悪魔が乗り移った」と主張し死刑を回避して無期懲役。
移民を日本に入れた者は誰一人責任をとってない。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.12.1
移民が初対面の日本人女性を強姦し「合意したと思っていた」。
被害者が最初にした会釈を合意と解釈したからだ。
しかも地裁でその主張が認められ無罪になった。
帰化[裁判官,検察官,官僚]により
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.19
中国がまさに春節を祝っている1月下旬に、
中国伝統菓子の月餅を、しかも我が国の法を司る法務省が全職員に配っていた事実にただただ戦慄するばかり。
法務省は大臣からいち担当職まで帰化人だらけ。
だから日本人が高校で習う基礎的な日本史知識に欠け、「苗字は江戸時代無かった」などと国会答弁をする局長が出てくる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.14
帰化議員は選挙で落とせるが、帰化官僚や帰化裁判官、帰化検察官は「帰化情報開示法」を制定しないとどうしようもない。
もう忘れたのか?
外国人犯罪者を不起訴にする検察官を!
日本人女性をレイプしまくった外国人を無罪にする裁判官を!
移民は日本人女性をレイプしても無罪という恐ろしい現実を情報共有しましょう!
【1】
東京地裁は平成29年7月27日、30代日本人女性への強姦罪で起訴されたトルコ人男性を、無罪とした。
同被告は、東京都北区JR赤羽駅近くの多目的トイレで日本人女性を姦淫。
被害女性の生殖器付近にトルコ人被告の体液(DNA型一致)が付着していた。
しかし石井俊和裁判官は「体液付着は犯罪の裏付けにならない」として無罪に
【2】
名古屋地裁は平成29年9月5日、電車内での23歳日本人女性への猥褻罪で起訴されたブラジル人男性を、無罪とした。
同被告は、電車で隣りに座った被害女性に性行為を強要、起訴されたが、
田辺三保子裁判官は「恥ずかしがりやの被害者は周囲に助けをためらい、被告は拒否されてるのを理解出来なかった」として無罪に
【3】
静岡地裁浜松支部は平成31年3月19日、コンビニでの16歳日本人女性への強制性交致死傷の罪で起訴されたメキシコ人男性を、無罪とした。
同被告は、被害女性を人のいない場所に連行し身体を触り、被害女性の口腔内に自己の性器を押し込み、口唇外傷を負わせたが、
山田直之裁判官は「外国人の被告からみて明確な抵抗ではなかった」として無罪に
弁護士資格を外人に開放したミンス政権!死ねよ
弁護士資格を外人に開放したミンス政権!死ねよ
弁護士資格を外人に開放したミンス政権!死ねよ
弁護士資格を外人に開放したミンス政権!死ねよ
弁護士資格を外人に開放したミンス政権!死ねよ
在日クルド人ヘイト問題で奔走「訴訟を通し社会を変える!」
金英功(キム・ヨンゴン)弁護士と在日コリアン弁護士グループLAZAK(ラザック)
2chb.net/r/news4plus/1744777087/
>>732 そういう事を言いたいのではない。退職金は法的には賃金ではなく、減額や不支給のハードルが賃金と比べて極めて容易。
退職金の減額や不支給を恐れてブラック労働になったり労働力の流動化を阻害している。いわば退職金が人質のようになっている現状がある。
そんな退職金に対して極めて有利な税制があり政府が退職金を奨励している現状がある。
退職金を総合課税にするだけでも日本の賃金は大きく上がるし、人材の流動化がおきる。
あーあもったいねえ
たかが千円の出来心で29年働いてきた退職金チャラとかさぁ
>>311 絶対あるよな
100万近く行ってないとこうはならんやろね
人治国家にはよくある判決だな
これの何処に問題があると言うのだw
これで懲戒免職なるなんて相当前々からいろいろやらかしてるだろ
お察しと思った方がいい
バス会社って退職金1200万円も貰えるの?
何をどうしたらそんなに払えるほど儲かってんだよ
バス会社は赤字続きなのに
>>884 退職金のシステムすら理解してない残念な生き物
>>1 盗むつもりはなくて勘違いとかうっかりミスとかじゃないの?1000円札1枚でその人の第二の人生を無茶苦茶にしなくてもよくね?
変態警官、女子便所盗撮→馘→図々しくも退職金を要求
勤務先の南国署で女子トイレ29回盗撮、退職金なしはおかしいと提訴…請求棄却
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221029-OYT1T50104/ 2022/10/29 19:23
高知県警南国署の女子トイレに盗撮目的で侵入し建造物侵入罪などで有罪となった元同署地域課巡査部長の男性が、退職金を全額不支給とした県警の処分の取り消しを求めた訴訟の判決が28日、地裁であり、藤倉徹也裁判長は「処分は裁量の範囲内」として請求を棄却した
男性は2020年7~9月、女子トイレを計29回盗撮したなどとして起訴され、(略)
「ヌガス」→犯罪
「全裸」→犯罪
↓
「うむ」
「キセル」→犯罪
「着服」→犯罪
↓
「解せぬ」
公金横領は1円でもアウト
チリ人妻に14億渡すのと罪は同じ
小額だからいいだろうという問題じゃない
1人殺すのも原爆落として20万人殺すのも罪は罪だ
京都市における職員が退職した後に在職期間中の犯罪が発覚した場合の
退職手当の支給制限措置及び返納処分について
Ⅰ 概 要
退職後に、在職期間中の犯罪が発覚した場合、その者がなお在職していたな
らば当該犯罪について懲戒免職の処分を行うことが相当であると認めるときは、
司法の判断に依らず、本市の主体的な判断で、退職手当を支給しない処分(条
例第13条)、又は既に支給した退職手当を返納させる処分(条例第14条、退
職後5年間に限る)を行うことができる。
Ⅱ 具体的な措置内容
1 退職後に在職期間中の犯罪が発覚した場合の支給制限〔条例第13条〕
退職した者にまだ退職手当が支給されていない場合において、その者の在
職期間中に懲戒免職処分に相当する行為があったと認められる場合には、退
職手当を支給しないことができる。
2 退職後に在職期間中の犯罪が発覚した場合の返納処分〔条例第14条〕
退職した者に退職手当を支給した後において、その者の在職期間中に懲戒
免職処分に相当する行為があったと認められる場合には、退職手当を返納さ
せることができる。(ただし、退職の日から5年を経過した後においては、返
納させることはできない。)
3 施行日
平成19年1月1日施行
諭旨解雇じゃないし懲戒解雇になった時点で諦めてな?
どんなにやらかしても政治家は満額貰えるまで入院していればいいのになんかおかしいな
これで高額の退職金を全額支払わなくて良いことが合法になったから
経営者は笑いが止まらないな
給料の外だしで経営者が給料の一部を人質にとって
社員に言うことを聞かせる武器にしてるのが退職金やボーナス
こんな制度は辞めるべき
社員を奴隷にしやすくするだけだ
学生だけど退職金って一般的にどのくらい貰えるもんなの?
1000万貰えたら上級?
どうしてもらえると思って訴えたのかがまず理解できん
記事だけだとちょっと可哀想かなって思ったけど、判決文全部読んだら仕方ないねって印象に変わった
最初に否認してる
着服疑われた当日のドラレコ確認だけで、車内での電子タバコ喫煙(職務違反)が5回
懲戒処分による退職金減額の範囲は管理者の裁量の範疇にあると元々条文に記載されてる
公金横領は重大、他の運転手への見せしめで抑止力になる
否認したことで誠実でなく反省してないと判断され、喫煙で勤務態度の不良も発覚、見せしめにしてよいと思われてしまう人物だった
ドラレコ確認したのはたった1日分だけなのに横領と複数の職務違反あったから、全部調べたら余罪がいっぱいありそうだし
退職金なんて給料天引きの積立やん。さすがにビタイチもん払わんはかわいそすぎる。罪と罰のバランスがおかしいい。減額ぐらいにしてやりなよ。
上級国民はレイプしようが脱税しようが無罪放免だからな。 日本で暴動が起こったら、上級は皆殺しにされるんとちゃうか?
>>901 だよなこれはいくらなんでもかわいそうだわ
>>901 天引きちゃうよ
計算の目安で月幾らってなってるだけ
バスの車内で1人で公金を管理しているという部分が判決で強調されてる
(2)本件着服行為は、公務の遂行中に職務上取り扱う公金を着服したというものであって、それ自体、重大な非違行為である。そして、バスの運転手は、乗客から直接運賃を受領し得る立場にある上、通常1人で乗務することから、その職務の性質上運賃の適正な取扱いが強く要請され、その観点から、京都市交通局職員服務規程(平成2年京都市交通局管理規程第3号の16)において、勤務中の私金の所持が禁止されている(20条)。そうすると、本件着服行為は、上告人が経営する自動車運送事業の運営の適正を害するのみならず、同事業に対する信頼を大きく損なうものということができる。
>>886 懲戒免職の意味を考えた方がいい
相当なことだよ
>>897 それよ
1000円くらいくすねて何が悪い!退職金払わないなら裁判するぞ!って自己中クズの悪事がこの一件だけな訳ないわ
>>896 大企業だとだいたい高卒2000万、大卒2500万
中小企業だと1000万
退職金相場の平均額は20年前と比べて大企業大卒で500万減ってるから、今学生なんだったらもっと減ってると思っておいた方がよいかと
リスク考えたら1000円なんて少額の着服しねぇよ
常習犯か冤罪だろ
それか給料安すぎ
退職金が月二万計算で貰えるってのはそこそこ給料高いと思うがね
>>803 退職ではなく免職ですからな。
免職金は積み立てておりませんよ。
着服などせず、定年まで勤めるか、
免職される前に退職すべきでしたな。
そもそも社会的信用の下落が1200万で済むと思うのが間違いである。
小金をちまちま着服して退職金1200万がパーとかバカ丸出しだろ。
移民が強姦や強盗、殺人を犯しても
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.4
16歳の女子がコンビニで見知らぬ移民から声をかけられた。
怖くて黙ってたら人気のない場所に連行され、膣に異物を入れられ、精液を口に2回だされた。
裁判所は「女性が黙っていたから移民を強姦罪に問えない」と無罪にした。
今の日本でのガチの話
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.5
移民が日本人女性を路上や電車内で強姦しても「外国人の習慣は異なるので無罪」とした裁判所。
それを批判しないフェミニストも狂ってる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.6
名古屋地裁が、強制猥褻の移民を「電車内で性行為をしてはならないのを知らなかった」と無罪判決。
さいたま地裁は、公衆トイレ内での強姦事件を「言葉を知らず、嫌がってたのが分からなかった」と主張した移民を無罪。
日本人差別のレイシストが司法にいる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.21
埼玉県熊谷市で移民男性が6名殺害。
母親と女子小学生2児の3名が殺害されたが、下着に移民の精液が付着していた。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.23
イスラム教では女性の宗教学者ですら「異教徒の女性は強姦しても良い」と公言(i.imgur.com/KcA5Tq6.jpg)。
移民が日本国内で日本人女性を強姦した時「犯してはいけないのか?」と戒律を主張。
「文化と宗教の違いから罪を認識できなかった」と日本の司法は無罪にしてしまった(確定)。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.24
移民が日本人女児を強姦殺害。
裁判で「悪魔が乗り移った」と主張し死刑を回避して無期懲役。
移民を日本に入れた者は誰一人責任をとってない。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.12.1
移民が初対面の日本人女性を強姦し「合意したと思っていた」。
被害者が最初にした会釈を合意と解釈したからだ。
しかも地裁でその主張が認められ無罪になった。
帰化[裁判官,検察官,官僚]により
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.19
中国がまさに春節を祝っている1月下旬に、
中国伝統菓子の月餅を、しかも我が国の法を司る法務省が全職員に配っていた事実にただただ戦慄するばかり。
法務省は大臣からいち担当職まで帰化人だらけ。
だから日本人が高校で習う基礎的な日本史知識に欠け、「苗字は江戸時代無かった」などと国会答弁をする局長が出てくる。
橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.14
帰化議員は選挙で落とせるが、帰化官僚や帰化裁判官、帰化検察官は「帰化情報開示法」を制定しないとどうしようもない。
もう忘れたのか?
外国人犯罪者を不起訴にする検察官を!
日本人女性をレイプしまくった外国人を無罪にする裁判官を!
移民は日本人女性をレイプしても無罪という恐ろしい現実を情報共有しましょう!
【1】
東京地裁は平成29年7月27日、30代日本人女性への強姦罪で起訴されたトルコ人男性を、無罪とした。
同被告は、東京都北区JR赤羽駅近くの多目的トイレで日本人女性を姦淫。
被害女性の生殖器付近にトルコ人被告の体液(DNA型一致)が付着していた。
しかし石井俊和裁判官は「体液付着は犯罪の裏付けにならない」として無罪に
【2】
名古屋地裁は平成29年9月5日、電車内での23歳日本人女性への猥褻罪で起訴されたブラジル人男性を、無罪とした。
同被告は、電車で隣りに座った被害女性に性行為を強要、起訴されたが、
田辺三保子裁判官は「恥ずかしがりやの被害者は周囲に助けをためらい、被告は拒否されてるのを理解出来なかった」として無罪に
【3】
静岡地裁浜松支部は平成31年3月19日、コンビニでの16歳日本人女性への強制性交致死傷の罪で起訴されたメキシコ人男性を、無罪とした。
同被告は、被害女性を人のいない場所に連行し身体を触り、被害女性の口腔内に自己の性器を押し込み、口唇外傷を負わせたが、
山田直之裁判官は「外国人の被告からみて明確な抵抗ではなかった」として無罪に
今回証拠として機能したのが1000円って話だろ
伝聞までで証拠に出来なかったものもあったんじゃねーの0は妥当
じゃあいくらだったらダメなんだよって話だよな。
金額の話じゃないんだよ。
全然わかってないな。
反省もしてない。
着服は絶対許さないという姿勢が大事だからな
今後の防犯にもなる
1993~2022年勤務→29年在籍
年間労働日数240日×29年→6960日
在籍期間、毎日1000円盗んでも696万円で退職金にも届かないのよねw
>>845 考え方が労組サヨクそのものだなお前
甘えと偽善だけで生きてきたのか?
退職金制度なんて不利だしリスクあるからやめたほうがいい
企業型DCだったら老人になるまで引き出せないけど権利が保護されるから
そっちのほうが安全
犯罪者を懲戒免職だから不支給が常識だっただろ
大阪高裁のバカ裁判長は今すぐにでも自殺しろ
罪に対して罰が重すぎるって話だろ
何でもかんでも死刑にすりゃいいってもんじゃないからな
今回は、一罰百戒(見せしめ)にされるのも仕方ないという判断だし
罪に問われたのが1000円だけとして
それ以外にやっていないとは思えないわ
>>803 それ会社が密かに積み上げているのであって、もし会社が潰れたらそれすらパーになる。
30年間の集大成を1000円で溶かした男
ある意味一世一代のギャンブルみたいな人生
>>684 昔はもっと酷かったけど誰も捕まってない
>>923 昔はバス会社は運転手が不正やり放題だったんだよ!運転手が走行中に料金払う機械をいじってるところを昔は誰もが見てると思うけどあれ運転手がお金を盗んでいたんだよ!
中国で、何かの理由で年金支給を取り消された男が
社会に復讐するために、
満員バスの中でガソリンを撒いて火を着けて
80人が死んだ事件があったよな
>>940 年金支給を取り消した男を殺した方がより復習は果たされたと思う
赤帽の経営者が差別されてて仕事を貰えなかった時に本社に乗り込んで赤帽責任者全員をガソリンに火をつけて皆殺しにした時はすっきりした
lud20250419154459このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744931758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・辺野古サンゴ訴訟、沖縄県の請求棄却 福岡高裁那覇支部 [Felis silvestris catus★]
・【裁判】橋下氏の出直し大阪市長選、違法性なし “税金無駄遣い”訴えた原告の請求棄却…大阪地裁
・音楽教室における請求権不存在確認訴訟の最高裁の判断について (一般社団法人 日本音楽著作権協会) [少考さん★]
・実況 ◆ テレビ朝日 77005 立花大津請求は全て棄却する 裁判費用は原告の負担とする
・【速報】同性婚訴訟…同性での婚姻認めないのは「合憲」大阪地裁 原告の請求棄却 [首都圏の虎★]
・【広島】国民審査の投票用紙、最高裁判事の名前「晶」を「昌」と誤記…1200万円かけて刷り直し [少考さん★]
・被害女性に見舞金100万円は「口封じ」、女性退職聞いた中居氏「色々たすかったよ」…フジ第三者委 [きつねうどん★]
・【高松高裁】伊方原発差し止め認めず=仮処分の即時抗告審「原子力規制委の判断は不合理とは言えない」
・【自民】野田聖子氏「夫は暴力団とは無関係」「最高裁の判断は誠に遺憾」 [ボラえもん★]
・【雇用問題】不合理判断「賃金項目ごとに」=手当不支給、一部違法-非正規格差訴訟で最高裁判決【同一労働同一賃金】
・【判決】朝鮮学校の授業料無償化除外は「適法」 最高裁で確定
・【韓国】供述拒否の尹大統領の拘束は「適法」とソウル地裁…きょうにも逮捕状請求へ [1/17] [ばーど★]
・【裁判】障害基礎年金受給者に児童扶養手当不支給、線維筋痛症を患い4人の子供を育てている36歳の訴え棄却・京都地裁 [水星虫★]
・【社会】放置駐車の違反金、レンタカー会社の支払い確定 最高裁が上告棄却 [朝一から閉店までφ★]
・フォアグラは珍味か動物虐待か、米最高裁が生産者の訴え棄却
・徴用工訴訟、日立造船の控訴棄却…ソウル高裁 どんどん増えるよ!
・【刑法239条】「声優アイコ」こと神いっき被告(35)、懲役10年の実刑確定へ…最高裁が第3小法廷上告棄却
・【米大統領選】連邦高裁もトランプ氏主張棄却 「選挙不正の証拠なし」 ★4 [蚤の市★]
・【最高裁】法廷でのブルーリボンバッジ着用禁止は不当の訴え、上告を棄却…在日韓国人女性訴えのフジ住宅訴訟傍聴で [4/15] [ばーど★]
・【山口】阿武町4630万円誤振込み、広島高裁「控訴棄却」 田口被告に有罪判決 [おっさん友の会★]
・【愛知】 生活保護費訴訟、引き下げ取り消し請求棄却 原告側が敗訴(共同) [夜のけいちゃん★]
・大人気YouTuberの暇空茜さん、伊藤和子弁護士を訴えた名誉毀損訴訟で敗訴(請求棄却) [Anonymous★]
・バコバコバスツアー撮影の旅館購入は適法、渋谷区の保養所めぐる請求棄却
・【高須クリニック名誉毀損訴訟】訴えられた民進側、請求棄却求める 出廷の高須克弥氏「詐欺まがいビジネスの印象与え許せぬ」
・【速報】強姦冤罪事件、国賠請求を棄却 大阪地裁
・トイレ使用制限「違法」 性同一性障害の経産省職員、最高裁が初判断… [BFU★]
・【韓国】日本の特別永住者であることを理由に子どもの保育料支給を断られた韓国在住の在日女性、憲法訴願審判を請求[11/17]★4
・【韓国】「韓日請求権資金を返還して1億ウォン支給しろ」…日本強制徴用被害者が政府を相手に訴訟[08/22]
・会社「退職したならうちの会社のクレカ返してね」退職者「…」会社「おい!お前のカード利用が会社に請求来てんだよ!」退職者「…」逮捕 [296617208]
・【大阪地裁】「おまえガンやで、はっきり言って」工場長の発言をパワハラ認定! うつで休職も補償不支給となった原告の訴え認められる [ぐれ★]
・【中央日報】「朝鮮学校を無償教育からなぜ除外するのか」に…日本最高裁「除外適法」判決 ★2 [09/04] [新種のホケモン★]
・【朝日】元朝日記者が起こしていた名誉毀損裁判 上告を退ける形で最高裁で敗訴が確定 東京地裁・高裁の判断追認★2 [ramune★]
・【地方公務員給与実態調査結果】地方公務員の給与「月31万円」、退職金も「すごい額」…露わになる「官民格差」の悲惨★5 [孤高の旅人★]
・優先席に座る女性に「立て」「無視すんな」怒鳴って髪を引っ張る 74歳警備員を暴行容疑で逮捕 京都市営地下鉄 [煮卵オンザライス▲★]
・【裁判】在特会への賠償命令確定「朝鮮学校支援の教組に罵声」 賠償額を一審徳島地裁の約230万→約436万円に増額-最高裁★2
・【社会】“別れさせ屋”の工作、一転「適法」 大阪地裁判断、依頼人に97万円報酬支払い命令
・【間人ガニ】冬の味覚の王者、いよいよ初競り ズワイガニ漁解禁 最高値は5匹40万円 京都・間人
・【朗報】最高裁「犯罪者の住所の“番地”まで新聞掲載するのは適法!」 静岡新聞勝訴。
・【悲報】京都市営地下鉄初乗り250円に 高すぎワロタwwwwwwwwww
・【京都】京都市営地下鉄、乗客目標超え 上半期1日37万6千人 動物園や美術館、ホテル近くの駅で増加
・【京都】「なんで夫と釣りに行ったんや」 20代女性から100万円脅し取った疑い…50代夫婦を逮捕 宮津市 [Lv][HP][MP][★]
・ビットコイン1500万円 トランプ氏の勝利から上昇続く 最高値更新 [Gecko★]
・【京都】「物静かで優しい子だった」 市営住宅24歳女性刺殺事件、7階の部屋は「密室」状態 京都府警、目撃情報探す [樽悶★]
・【裁判】福島第1原発事故で自主避難、東電の賠償責任認める初の判断…京都地裁、東京電力に3000万円の支払い命じる
・【社会】東京都と共催の五輪エンブレム発表イベントの費用約6900万円、組織委側が全額負担
・【MLB】 ワールドシリーズ チケット価格高騰で史上最高額を更新・・・平均価格、第1戦15万6000円、第3戦14万円
・【京都】「サンリオ店バイトで市営住宅3LDKに一人暮らし」「家賃は1万~4万」 崇仁地区女性刺殺、下町で起きた密室殺人の謎 ★2 [樽悶★]
・【京都24歳女性刺殺事件】「サンリオ店アルバイトで市営住宅3LDKにひとり暮らし」下町で起きた“密室殺人”の謎 [ガーディス★]
・京都の高校生、大学進学率全国1位に 過去最高の67・8%、その理由は「数」 [愛の戦士★]
・【京都】「サンリオ店アルバイトで市営住宅3LDKに一人暮らし」「家賃1万~4万」 崇仁地区女性刺殺、下町で起きた密室殺人の謎 ★6 [樽悶★]
・東京都、約100万円のV2Hも全額補助へ EV、太陽光発電を同時導入で EVに充電した電気を住宅で使うことが可能に [神★]
・1キロ最高5万円 ブランドキンカン「たまたま」の初競り 甘さは「マンゴー並み」 [きつねうどん★]
・【大分】農業用水を生活用水として自由に使わせてもらえなかった 村八分を受けたとして集落を訴えた裁判、原告の請求棄却★2 [シャチ★]
・「仮面女子」猪狩ともかさんの請求棄却 湯島聖堂敷地内の看板落下巡る国賠訴訟 [ぐれ★]
・【相撲】白鵬、鶴竜は1月給料全額不支給、給与なしで初場所
・最高裁の判断は、韓国では国際法よりも重要 日韓歴史問題解決の切り札は在韓米軍撤退 ★2 [10/5] [首都圏の虎★]
・【速報】暇空茜さん敗訴の無慈悲な判決文が公開されてしまう…「原告の請求は判断するまでもなく理由がないので棄却する」
・京大の「名物」タテカン撤去訴訟、職員組合の請求棄却 京都地裁判決 [少考さん★]
・【判決】朝鮮学校の授業料無償化除外は「適法」 最高裁で確定 ★2
・安倍元首相の国葬公費返還訴訟 原告の請求棄却 札幌地裁😲
・【相撲】白鵬、鶴竜は1月給料全額不支給、給与なしで初場所★2
・【大阪】タクシー運賃、値上げ強制の国敗訴確定ー大阪高裁
・【悲報】佐野サービスエリア、新社長が従業員に3億円の損害賠償請求wwwwwwwww部長には退職勧告wwwwwww
・【池袋暴走】遺族が損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論。飯塚元院長側は請求棄却を求め争う姿勢。東京地裁 [記憶たどり。★]
・【韓国】チョ・グク前法相の逮捕状請求を棄却
14:40:49 up 93 days, 15:39, 0 users, load average: 21.03, 22.32, 17.41
in 0.089729785919189 sec
@0.089729785919189@0b7 on 072003
|