◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

米関税停止、背景に米国債売り 「金融戦争」市場が警戒 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744264949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/04/10(木) 15:02:29.95ID:yUCcwhAp9
【ワシントン=河浪武史】トランプ政権は9日、発動したばかりの相互関税をわずか13時間で部分凍結した。背景にあったのは、株式や通貨に加えて安全資産とされた米国債まで売られる「トリプル安」の発生だ。市場は貿易戦争だけでなく、債券や通貨までもが各国の攻撃材料となる金融戦争を恐れている。

「この24時間の出来事は、米国の関税政策によって我々が深刻な金融危機に向かっている可能性を示唆している」。米東部時間...(以下有料版で,残り1281文字)

日本経済新聞 2025年4月10日 11:10 (2025年4月10日 13:43更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN100XB0Q5A410C2000000/
2名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:03:29.69ID:xMHLNdGh0
大陸狙い撃ち政策だと聞いたが
3名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:03:30.03ID:hlSBg8R30
1ドル150円中小企業が復活する
1ドル150円日本の船が売れ始める
1ドル180円造船業が復活
1ドル240円石油化学製品が復活する
1ドル360円重工業が復活する
1ドル520円日の丸半導体復活
1ドル1250円日本に宇宙産業が発生
1ドル2450円三菱が火星基地建設
4名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:03:36.11ID:wog3Y0T20
ただ、中国とはぶん殴り続ける
5名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:03:40.71ID:Y2cU3JNh0
トランプ!トランプ!
6名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:04:32.93ID:LhohjhUy0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
7 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/10(木) 15:04:40.96ID:/KwHwkgj0
トランプがアホなことしようとしたら
債券自警団が米国債売りを発動
8名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:03.23ID:gqIRWe070
日本も中国関税かけろと圧力かけられるな
9名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:21.88ID:rAk9EHpl0
今日上げたからといって安心な材料など何もなくてリーマンショック前の乱高下からの下落の前兆にしか見えない。
10名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:26.32ID:mHE7ZX4Q0
トランプは気分でやってるから、
先の事を考えていない
11名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:30.28ID:6zT5kBSW0
中国 「ニヤリ」
12名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:30.93ID:2rvwwLaN0
外国に借金抱えてる分際で世界を支配してるつもりになってる無能トランプ
13名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:32.88ID:lXsMy7Ff0
また日本にアメリカ国債買わせるんだろ
14名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:43.55ID:cv5Lz6p00
さすがに株式だけじゃなく国債も下がるのはヤバいんだね
15名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:48.46ID:ARVo4oUH0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:50.35ID:jvRSTZ3l0
けど、日本は米国債売れないんでしょ?
米も買えないし、辛いね
17名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:52.86ID:OcC+Y5WZ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中国はアメリカに核攻撃してほしい
負け犬のアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ

中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
http://2chb.net/r/news/1744263055/
18名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:05:53.49ID:UZJRgbQ20
バカよりも厄介なのは活動的なバカ
19名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:06:00.92ID:my1+VFqd0
>>1
憶測やね
20名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:06:19.69ID:VzvuK1nL0
ちな、財務省前で騒いでいる奴らの望む財務省解体、消費税廃止とか行われると日本国債が売られる
21名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:06:20.32ID:8JP0eeZB0
実はチキンだったジャイアン大統領
22名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:07:07.68ID:UStlsK880
>>1
そんなこと承知の上で発動したんじゃないのか?ヘタレめ
23名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:07:15.22ID:4rvxRSwV0
世界中から米国債売り浴びせられたなこりゃ
24名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:07:17.61ID:mHE7ZX4Q0
>>17
いいねー
25名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:07:19.65ID:Rp+SiZ5X0
邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0

破れかぶれで売り浴びせてるのは中国かと思いきや、日本の何者かが時間外取引で不自然な売り方がされていたらしい
26名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:07:19.92ID:8f+PfYdE0
アメリカと中国の熱い戦い
両者共倒れにでもなってくれれば世界が大喜びだな
27名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:07:28.37ID:OcC+Y5WZ0
統一教会チョンとしては「トランプの狙いは中国だけ!」、
「だから日本人は反米化しないで!」って流れにしたいんだろうけど、

トランプは中国潰しだけじゃなくこうやって日本にも斬り掛かってきてるだろうが


42 名無しどんぶらこ ▼ 2025/04/10(木) 10:08:26.92 ID:BthbnKHR0 [1回目]
日本には、
鉄鋼アルミ25%
自動車25%
相互関税 24%

で、相互関税を90日間停止して、一律10%に。
28名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:07:37.92ID:wsv2f3an0
日本も米国債売るって脅してみればいい
あとの事は知らんけど
29名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:08:04.69ID:56NFnrGC0
いやこんなの関係なくて自分たちが株で儲ける為に停止しただけでしょ
あいつらは自分の利益しか考えてないよ
30名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:08:33.68ID:2ggrkCgt0
円高にしろって言われてるの
米国債じゃ駄目なの
31◆65537PNPSA
2025/04/10(木) 15:08:33.85ID:irOCnigX0
産油国に対しては巨額の貿易赤字なのに関税10%ってズルくね?
「アメリカの原油も買え」って言えよな
32名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:08:44.06ID:4EIVeoXx0
>>28
もう去年一部売ってるし、アメリカからダメとか言われてない
33名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:08:45.94ID:my1+VFqd0
>>16
売ったならDSは在るということになるかな?
ホワイトハウス外政府。
34名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:08:47.56ID:ixehBkg40
米国がデフォルトしたら株価はどーなるの?
35名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:08:49.08ID:SmUHs94e0
先週世界各地で60万人デモだしあまりにもデタラメすぎた
36名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:08:53.50ID:Rp+SiZ5X0
>>16
米国債の利回り急高騰の犯人は日本の何者からしい
37名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:09:00.81ID:WGxeg2Dd0
チャンコロが米国債砲打つだけで金融システムおかしくなることが証明された

恐らく報復関税+米国債砲で報復するよ

で、また米国市場大混乱する
38名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:09:02.96ID:gJdLNKLc0
農林中金も損失埋めるために大量の米国債売却しているからな
日本全体で見ても昨年から減少している
39名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:09:34.08ID:2rvwwLaN0
円安なんだから大昔から抱え込んでる米国債売れば大儲けじゃないの
40名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:09:49.88ID:Mg80zILR0
>>28
それを講演の中で冗談で言った日本の首相が30年前くらいにいて、翌日には市場が大パニックになった
41名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:10:06.10ID:jC7oqhKm0
つまり日本がアメリカと交渉するときは「国債売りますよ?」と言えばいいんだな
42名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:10:07.27ID:djvN9cvV0
>>3
最後、マクドのハンバーガーいくらになってんだ?
43名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:10:15.54ID:xoG12XxV0
そりゃあ信用失えば売られるだろ…
44名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:10:27.50ID:vBH4kphg0
プ・ゼ「トランプくんまだかな…」
45名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:10:36.49ID:my1+VFqd0
>>32
今の財務長官が、〈米円ヘッジ〉のスペシャリストみたいね。

敏感に反応するだろうけど
46名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:10:48.08ID:UpU+IlUB0
米国債のウリはとまった?
47名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:10:50.57ID:T0BTEtDj0
また負けたのアメリカ…
48名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:10:52.31ID:0+vKx+An0
さすがにユダヤから待ったがかかったな
49名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:02.31ID:djvN9cvV0
>>10
中小企業のワンマン社長が核兵器のボタン握ってんのかよ
50名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:03.32ID:xoG12XxV0
>>41
やろうと思えば米軍が霞が関を制圧も出来るのに
51名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:06.22ID:7vlCQi5O0
日本も売れよ
いつまで奴隷くんやってんの
52名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:07.77ID:1uN4a5eV0
株、通貨、債券どころか、アメリカ絡みのあらゆるモノ・人の評価が下がろうとしていた
トランプ1人が悪いんじゃなくて、選んだアメリカ人も共犯だからな
53 警備員[Lv.35]
2025/04/10(木) 15:11:13.05ID:hN9/ZsZ90
当たり前と言えば当たり前
トランプはビジネスにおいて最も重要なものをドブに捨てた
それは「信用」
アメリカ国債には「アメリカと戦争状態になったら踏み倒していい」って条項がある
これを乱用して「貿易戦争だからチャラな」とやられたら保有者はたまったもんじゃない
それをトランプならやりかねない、と思われたら、もう米国債は持っていられない
信用のない相手にはプレミアム(割り増し料金)を要求する
これは金融の鉄則
54名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:14.48ID:OGmUfNfb0
トランプがビビって負け認めてるやんw
55名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:23.43ID:K/DNiHp70
トランプ氏もようやくちょっとは冷静になったようですね。
56名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:26.34ID:KcXW0icb0
金利が下がるまでどれだけ景気が悪化して道に死体が転がろうがやり切るしかないんだよ
ちょっと上がっただけでビビり倒して停止しますでは中国の脅威に勝てず覇権交代
57名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:36.03ID:my1+VFqd0
>>34
米ドル建てのグローバル企業なら上がる。
58名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:37.16ID:5nKlhdmf0
安倍ちゃんは異次元緩和で日本円の価値落とすし
トランプは異次元関税でドルの価値落とすわ
ほんま似た者同士やで
59名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:42.57ID:rpeyxxwe0
米国債売られると金利上昇して大量保有の日本大勝利じゃねw
トランプがデフォルトとか変なことしない前提だけど
60名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:43.60ID:VQQjXVAv0
中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/poverty/1744263184/

これもあるぞ頑張れトランプ
61名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:11:55.24ID:0JhlIrfS0
金利上昇が効くなら日本は強くでれるぞ
62名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:12:00.09ID:l3H67A8N0
_ナ_カ_オ_ダ_ン_ジ_オ_ジ_イ_チ_ャ_ン_
_ナ_カ_オ_キ_ョ_ー_コ_サ_ン_オ_バ_ー_チ_ャ_ン_カ_ブ_シ_キ_カ_イ_シ_ャ_ゼ_ロ_ヤ_ク_イ_ン_ナ_カ_オ_ヨ_シ_ヒ_ロ_サ_ン_カ_ブ_シ_キ_カ_イ_シ_ャ_ゼ_ロ_シ_ャ_チ_ョ_ー_チ_キ_チ_タ_F_O_X_ヤ_キ_ン_セ_シ_リ_ア_ト_ー_
ナ_カ_オ_ヤ_チ_ヨ_サ_ン_オ_ク_サ_ン_
ナ_カ_オ_リ_ミ_カ_ムス_メ_ナ_カオ_ユ_ミ_コ_サ_ン_マ_エ_ノ_オ_ク_サ_ン_カ_ブ_シ_キ_カ_イ_シャ_ゼ_ロ_ヤ_ク_イ_ン_ナ_カ_オ_ユ_ー_タサ_ンム_ス_コ_サ_ッ_ポ_ロ_シ_アツ_ベ_ツ__モ_ミ_ジ_タ_イ_ナ_ンナ_ナ_チ_ョ_ー_メ_5_バ_ン_1_0_ゴー_ジ_タ_ク_デ_ン_ワ_バ_ン_ゴ_ー0_1_1_-_8_9_7_-_7_0_1_2_
スレ 223480麻生太郎、高市を批判「バカ過ぎる。日本経54601部落解同「SNS差別対策強化を【創価松本チョン野中橋下麻生 (2
三浦瑠麗の旦那詐欺の件については、元ソニーの出井さんが絡んでんだね
ンプ暗殺テロ犯、ウクイナ義勇兵だった事が判明し波紋 (4クライナで墜落の飛行機、親ロシア派が撃墜したんだろって疑ったな?調べたが100%ウクライナが悪いわトランプさん 中国半導体輸出規制を突然撤回 「関税高いうちに売り切ったほうが得策」 [709039863]
63名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:12:09.44ID:OcC+Y5WZ0
>>40
当時と今は全く状況が違う
日本で反米感情の高まりが凄まじい
64名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:12:49.97ID:JJKm001C0
それで金利上がって円安になったんか?
65名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:12:57.34ID:OGmUfNfb0
愚かな老人のせいでドル支配体制が崩壊した
後世の歴史はこう評するだろう
66名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:13:01.37ID:Rp+SiZ5X0
>>41
政府筋かは不明だけど
>>25
日本の機関投資家がやったらしい
67名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:13:06.24ID:ObLu8Hae0
>>17

日本が儲けるのか
68名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:13:07.89ID:geui/6wJ0
日野自動車、米国でのエンジン認証問題で罪認める 制裁金16億ドル
news.yahoo.co.jp/articles/e04309f8487651c96a88aaad763c47f41cbbbc35
2025. 3/20(木)  ロイター

[19日 ロイター] - 日野自動車は19日、米国での複数年にわたるエンジン認証問題を巡り罪を認め、総額16億ドルを支払うことになった。米司法省が発表した。

デトロイトの連邦地方裁判所のマーク・ゴールドスミス判事は、日野の有罪答弁を受け入れ、5億2176万ドルの制裁金と5年間の保護観察処分を言い渡した。保護観察期間中は、米国への同社製ディーゼルエンジンの輸入が禁止される。

地裁はまた、同社に対して10億8700万ドルの没収金支払いを命じた。

親会社のトヨタ自動車はコメントを控えた。日野はコメント要請に現時点で応じていない。
69名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:13:15.54ID:6G/C07k70
>>41
米軍撤退しますよ?って言われそう
中国は中国軍だけで守ってるから問題ないけど
日本は違うから
70名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:13:25.89ID:L3ZEDnVr0
>>50
早く制圧してくれんか
71名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:13:52.27ID:/3rq9WJT0
超限戦か
72名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:13:56.87ID:INF4zSJJ0
中国が売ってるだけでしょ
少し前から換金してたから外貨が不足してるんだろ
73名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:14:00.30ID:rjRNMggz0
株安債券高通貨安にしたかったのに、まさかの株安債券安通貨安のトリプル安で、トランプすら振り上げた拳を下ろすしかなかった
74名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:14:09.13ID:r8odnNUs0
>>1
ヘイヘイトランプびびってるwww
75名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:14:20.78ID:Lue3on1U0
そして売られる債権を淡々と購入し続ける日本であった
76名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:14:39.00ID:56NFnrGC0
>>69
撤退してくれる方がありがたい
77名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:14:48.68ID:7okl58T+0
君らの大統領弱っ!って煽ったら発狂しおるな、レッドネックども
だから貧民やねん
78名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:14:54.49ID:y0TyL+MK0
なお日本が米国債を売ろうとすると謎の死人が出ます
79名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:14:59.72ID:pqST3ukj0
そんなことも想定してなかったのか
馬鹿すぎ
80名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:15:09.21ID:gnsBkF0A0
米国債全売りしたらどうなるかな
81朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/04/10(木) 15:15:29.76ID:qSs3v9Fo0
>>69
占領軍撤退

日本の戦後は始まるのや
(^。^)y-.。o○
82名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:15:30.09ID:IrBfBgH70
中国が仕返しに売ってるだけだろ
トランプは踏み絵をしたかったんだろ?
83 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/10(木) 15:15:34.59ID:WxsEPN0V0
中国と日本保有している米国債が有れば怖いもん無しだね
84名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:15:35.70ID:h00D9zYb0
トランプは自分の会社を含めたトランプ帝国の利益の事しか考えてないんじゃないかな
85名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:15:36.35ID:TlElslW30
>トランプ政権は9日、発動したばかりの相互関税をわずか13時間で部分凍結した。

どうすんのこれ
86名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:15:45.15ID:V/G0lppc0
効いてるアルwwwww
87名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:15:52.44ID:Lue3on1U0
>>51
日本
買い増し!
買い増し!
どんどん買い増し!
88名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:15:52.85ID:cF7Ah71W0
>>25
年金が売ったのかもしれないけどトランプが知ったら日本に追加関税するかもな
89名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:16:14.60ID:WDsrD9Mw0
>>76
徴兵制復活しなきゃ無理無理w
90名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:16:15.76ID:9QVUwNNK0
金利下げたいのに国債売られると困るからな
関税の攻略法見えたな
91名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:16:31.76ID:WGxeg2Dd0
>>46
止まっている
中国がドンと一気に売るから値下がりが異常な事になる
1%飛ぶとかw
異常事態

中国が西側金融システムを米国債砲で大混乱させられることを学習した
恐らく今夜、報復関税発表と同時に発射する
92名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:16:37.41ID:uCejZrBr0
>>53
戦争状態なら踏み倒しOKなのか
アメリカからふっかけて踏み倒しできるとかやば
93名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:16:48.71ID:INF4zSJJ0
>>81
残念、その次の戦争である朝鮮戦争国連軍が形だけあるから完全撤退は無いよ
94 警備員[Lv.35]
2025/04/10(木) 15:17:00.67ID:hN9/ZsZ90
>>54
トランプは経営者感覚で国家運営してる
(これは大間違いなんだが、これは置く)
どんな説得も聞く耳を持たなかったけど、もしかしたら「カネが借りられなくなる」→資金がショートする、って恐怖が、経営者トランプの肝を冷やしたのかもしれない
95名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:17:03.77ID:mE+A39yB0
トランプ氏 「報復しなかった国は、相互関税を90日間猶予する」


中国は関税を125%に引き上げ、即時実行するw
96名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:17:04.74ID:wGvOFn9p0
ここで売らないのが馬鹿日本
97名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:17:10.81ID:U4kqLb0R0
>>28

今回の一時停止にはそういう分析もある


邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景
//news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0
98名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:17:25.94ID:r8odnNUs0
お前のとこの大統領、大きい口を叩いたくせに尻まくって逃げ出したチキン野郎だよな??www


↑チャイニーズのみなさん、決めゼリフにどうぞwww
99朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/04/10(木) 15:17:28.49ID:qSs3v9Fo0
米国債だけやなく

ニューヨーク連邦準備銀行にある
各国の金も引き上げてやったらええで

ちなみに日本の金は700トン\(^o^)/
100名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:17:34.13ID:PEki2/0U0
広範囲で落ちすぎ感はあったよね
そんなこったろうと思ったわ
タイミングもそうだし
101名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:17:46.76ID:Rp+SiZ5X0
>>88
GPIFがやった可能性はあるな
102名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:17:46.79ID:KHLFLSir0
>>10
運も実力のうちやろ
たまたま中国という良い落とし所が見つかっただけかも
103名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:18:21.10ID:cE2IZX+l0
中国→効いてる 効いてる
日本が一番米国債持ってるんだから
奥の手で使える
104名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:18:21.37ID:my1+VFqd0
>>69>>33
軍は軍
軍がどっちにのるか
105名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:18:22.60ID:/IeL8xxu0
3年債の入札不調から始まって、バカやらかしたヘッジファンドのマージンコールに伴う売り、それが売りをさらに呼んで売り
あと中国は大々的に言ってないけど、たぶん売ってる
106名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:18:24.05ID:KcXW0icb0
>>97
高学歴でも英語が喋れない国だからな
本質的に米国への尊敬が無い
107名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:18:28.11ID:28Z2djlK0
核報復の戦争が世界最悪だから
関税報復での戦争なら、大分
108朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/04/10(木) 15:18:44.84ID:qSs3v9Fo0
>>93
朝鮮に移せや

チョンなど日本には関係あるへん
(^。^)y-.。o○
109名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:18:52.44ID:M0iUEC1s0
13時間の間にボラれた国はありますか?
110名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:18:54.45ID:Rp+SiZ5X0
>>94
そりゃ6回も破産してるからな
トラウマが蘇ってうわぁ~ってなっちゃうかもなw
111名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:19:05.08ID:klxM052Q0
米国債売り戦ならば日本は最強クラスだぞ
112名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:19:09.26ID:zmFRwPRG0
最終的に勝つのは
やはり中国か
113名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:19:09.73ID:7vlCQi5O0
トランプとお仲間はインサイダーでがっつり儲けたろうな
114名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:19:11.69ID:zemrRw340
加谷の解説だと日本が一番割りを食うってミヤネ屋で言った
115名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:19:40.93ID:zyT2ib5s0
予測出来ない訳が無い
最初から本気で関税かける気なかったんだよ
交渉材料にしたいのとインサイダーの一石二鳥狙いだよ
116名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:19:44.88ID:KcXW0icb0
申し訳ないが、中国は頼りないな
こんな時に動けるのは大日本帝国の流れを継ぐ日本国だけ
117名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:19:50.75ID:XW4VMnzi0
日本が米国債を換金しようとすると何故か人が◯ぬ
118名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:19:57.94ID:AB9XZQAE0
>>111
おまえが買い支えろ
はい親分

やめてくれー
119 警備員[Lv.35]
2025/04/10(木) 15:20:13.98ID:hN9/ZsZ90
>>59
金利上昇するってことは債券価格が下がる、ってこと
だから、米国債ホルダー(邦銀含む)は大きな含み損
満期まで持ってりゃ損でも得でもない
120名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:20:19.42ID:fX5A1rX00
レアアースも輸出禁止だし
トランプ負けるかもね
121名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:20:24.75ID:r8odnNUs0
>>107
すぐに死ねるだけ核戦争の方がマシまである
122朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/04/10(木) 15:20:30.15ID:qSs3v9Fo0
>>111
アメリカ様の許可ないと負け犬ジャップは売れんよ(^。^)y-.。o○
123名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:20:30.50ID:7puFkdTS0
判決があったよな。コロナの賠償金を根拠に中国の米国債と米国内資産を無効化すればいい。

トランプなら言い出すかもしれん。これに欧州も続いたら面白い。
124名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:20:35.29ID:KMir3MHW0
へー 俺がなんとなく売った米国債が世界を救ったわけか
125名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:20:48.74ID:xf2XfJyv0
D.T
126名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:21:24.32ID:KcXW0icb0
>>124
ようヒーロー
127名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:21:44.90ID:r8odnNUs0
>>115
そりゃ満額で掛けられるとはトランプも思ってないよ
ここまで急激に金融市場が反応すると思ってなかったバカってだけでwww
128名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:22:07.01ID:+Q1gbE2f0
中国のが頭良さそうだしな
天才のやつがいるんだろな
129名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:22:21.60ID:5nKlhdmf0
日本は米国債売れないことがハッキリしたな、換金できない資産
130名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:22:24.30ID:wb2HWro20
>>25
面白い記事だなー
131名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:22:30.96ID:0LzyIDHV0
これ中国と米国の板挟みで大ダメージくらうのは日本だろ
132名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:22:32.12ID:KQqGxiVQ0
>>124
逆にアメリカ破綻して世界大恐慌が近づいてる
133名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:22:40.84ID:WGxeg2Dd0
株式暴騰したのを見計らって中華が米国債砲発射すると市場混乱する

米市場開場直後に中国報復発射すると思うわw
134名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:23:02.03ID:wb2HWro20
>>28
>>25
135名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:23:17.73ID:JeM+xQsB0
ヤンキーって基本馬鹿だしね
昔からドイツ系やインド系の移民が賢いだけだし
136名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:23:31.68ID:161G0JkQ0
>>131
まあ、米中摩擦のついでで殴られるのは日本だわな
137名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:24:10.09ID:hlelouEm0
こういうアメリカのマイナスに関する話題には中国人が寄ってくるね

習近平を批判したら逮捕される人たちが、トランプを批判してストレス発散してる
トランプの背負うものは大きすぎる
138名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:24:18.49ID:fmmTIW430
反日また負けたな笑

米財務長官、関税交渉「日本が先頭」 早期の成果に意欲
トランプ関税
2025年4月10日
ベッセント米財務長官は9日、関税を巡る各国との通商交渉について「日本が列の先頭にいる」と述べた。
139名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:24:53.40ID:Qynr55yF0
来年償還の米国債持っているけど、今の状況で買い増しとかは無理だ
140名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:24:57.37ID:T0BTEtDj0
>>25
読み応えのある良い記事だ
141名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:24:57.49ID:1VObSn6g0
米国際払いで米の原油やシェールを買わせろ
米国債保有減にもなって米の対日貿易赤字も縮小して一石二鳥
142名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:25:05.54ID:XW4VMnzi0
日本も米国債を減らしていかないと、もし100年ゼロクーポン債に振替られたら利息も元本も受け取りは100年後になっちまう
143名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:25:14.96ID:r8odnNUs0
>>137
自分でマイナス要因作ったのが悪いんだろwww
自業自得じゃん
144名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:25:18.37ID:XBVAZQM70
中国が米国債売り切って戦争突入だろ?
145名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:25:37.32ID:f4I4Fbwf0
>>17
中国が上手だったか
それにしても、もう少しマシなやついたろアメリカ🤔

トランプてw
146名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:25:40.76ID:zDgMk7ZA0
石破「日本も米国債いっぱい持ってるんですよ」ニチャア
147名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:25:45.56ID:Jn1FMuLM0
>>99
ダイ・ハード3笑
148名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:25:47.09ID:KcXW0icb0
ハイレバかけてやるとは豪快な野郎だ
149名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:25:53.17ID:og3bxfOt0
朝令暮改だと失うのは信頼性
150名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:26:04.85ID:WGxeg2Dd0
>>138
馬鹿なのw
米国の対日要求
・円安政策は許さない
・農畜産物の関税0にしろ
・自動車の規制を米国基準にしろ
・消費税止めろ

ネトウヨw
151名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:26:30.91ID:wb2HWro20
90日停止の原因が米国債売りだと
中国が知ったら...
152名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:26:38.53ID:qaEOfrfi0
中国が米国債売り浴びせたらその分日本が買わされるんか?(´・ω・`)
153名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:26:41.14ID:f4I4Fbwf0
ガチで米国債売却にビビって関税ストップしたんか?
154名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:26:41.86ID:+LzVYMtk0
日本の米国債売れよ
155名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:26:56.40ID:rhe931lI0
トランプが寝言のたまう度に

米国債売ればいい

世界は一つ賢くなったね
156名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:27:00.05ID:f4I4Fbwf0
>>152
ごちゃんでそう聞いたよ
157名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:27:21.67ID:hbzsQGAb0
ヘイヘイトランプびびってる
158名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:27:33.65ID:Rp+SiZ5X0
>>130
誰がやったのであれ売り浴びせるというのでもなくちょうどヤバって思わせるくらい長期的を上げるように売ってるぽいし、もともとなんとか止めないとマズイと思ってたベッセントと先に話をつけた上で仕掛けたのかもな
159名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:27:53.57ID:l408KjWC0
>>2
ネトウヨの妄想
とりあえずカナダメキシコを見ていればわかる
160名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:27:56.02ID:fmmTIW430
日本は交渉で自動車関税(もうすぐ発表される半導体関税も)と相互関税10%が解除されることになってる
コメ関税大幅引き下げと円安の是正(日本の利上げと米国の利下げ)程度で合意だろう
161名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:28:01.55ID:vyirKXXQ0
えっ、トランプさんが中国の圧力にビビった?www
162名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:28:02.34ID:m+M+YY/40
2公明・斉藤代表が22日から中国を訪問 石破総理が習主席宛ての親書託す方針
トランプさん 中国半導体輸出規制を突然撤回 「関税高いうちに売り切ったほうが得策」 [709039863]【悲報】万博バスターミナルに立つガス抜き管周辺でも、爆発する濃度のガス発生🔥和を乱すな! [359965264]
1:日経225先物オプション実況スレ54601部落解同「SNS差別対策強化を【創価松本チョン野中橋下麻生総合を常に実況し続けるスレ 223480麻生太郎、高市を批判「バカ過ぎる。日本経 (フランス・マクロン大統領「パレスチナ国家を六月に承認する」。シオニスト脂肪w [805596214]
麻生太郎 ロスチャイルドから個人献金 (27) [番組ch(朝日)] 未7
2:実況 ◆ TBSテレビ 51963 麻生太郎がフランスロスチャイルドの代理人とし (12) [番組ch(TBS)]
3:麻生彩子はロスチャイルド家の御曹司と結婚【イルミナ、ユダコウ (2) [ハード・業界]
4:日経225先物オプション実況スレ51659麻生彩子はスロスチャイルド家の御曹司結婚した【田首相、フランスと軍事協力 マクロン大統領はユダヤのロスチャイルド銀行出身 何故タイミングを考えないのか? [633746646] (9) [ニュー速(嫌儲)] 未無
3:フランスのマクロン大統領(ロスチャイルド)の導入した燃料税、全額が英国のロスチャイルド銀行に振り込まれていた! [748768864] (20) [ニュー速(嫌儲)]
4:【ゴーン逮捕】ルノに最良な道は、問われる仏政府の選択 ロスチャイルドの元バンカーだったマクロン大統領の思惑は? (111) [ニュース速報+] 未91
5:フランスのマクロン大統領(ロスチャイルド)、生活保護を無駄と批判した直後に6000万円の皿を税金で買って
163 警備員[Lv.23]
2025/04/10(木) 15:28:08.08ID:A6zG811u0
財界オールスターとか言ってたのに米国債を誰が持ってるか知らなかったん?w
164名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:28:23.51ID:r8odnNUs0
>>153
ケツの穴の小さいやつだぜwww
165名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:28:23.87ID:my1+VFqd0
>>145
共和党=保守。大統領候補へ
誰も立候補しない=こういう時勢って分かってるから
166名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:28:32.47ID:WGxeg2Dd0
>>153
1%飛んだからな
金融危機まっしぐらだったw
167名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:28:41.93ID:9PI9AdUG0
なにがしたいねん
掻き回しただけ
168名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:01.29ID:BQXl9Z2Z0
経済戦は米中の両国のみならず世界の市民をも惨禍に巻き込むので
火力戦で勝敗を決めればいいと思うよ
169名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:02.38ID:YmryjQKD0
つーかただのボケ老人が全世界に迷惑かけただけやん
なに日和ってるの?
170名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:02.47ID:nte6Beqf0
トランプの頭の中の世界経済の姿は「各国がアメリカにぶら下がってる」

実際は「各国が互いに支えあっている」
つっかいが外れたら、全てぽしゃる
171名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:07.48ID:Eyglx6Fe0
トランプが気づいてないわけないだろ?
中国の持ってる米国債を何とかする手段もセットじゃなきゃ意味のない作戦だよ
172名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:14.38ID:KQqGxiVQ0
>>151
中国が仕掛けたのに知らないはずがないわな
173名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:16.78ID:gqR9l38o0
貿易戦争で国債売られる事想定してなかったとかアホかと
174名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:27.20ID:Rp+SiZ5X0
>>153
そりゃ山程債務を抱えてる米国にとって長期金利の上昇は株価よりも死活問題
175名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:40.82ID:4GToEvat0
日本もガンガン売ろうよ
176名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:46.41ID:qqcTXLEb0
中国に切れるカードあるならなんでもっと強気に対抗措置取らないの?
一切話し合いに応じない、いや逆に中国が得する何か持って詫びに来るまで許さないと
反米デモとかもやってもっとプレッシャーかけていこうぜ
177名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:47.17ID:h05Fyxr80
トップが方針をコロコロ変える
無能なトップによくある事なんだが、部下が苦労するんだよな
この場合、世界各国が部下になるのか
こういう場合、普通はトップすげ替えるよな
178名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:29:49.74ID:4bdmoi640
中国の勝ちか
国債売られるなんて予想しとけよ
179名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:30:04.91ID:2rvwwLaN0
1年限定でコメ関税0%にすれば日本国民もハッピー
180名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:30:10.84ID:hlelouEm0
>>160
日本の経済規模で1年間の対米貿易黒字8兆円とか、本当に日本は節制しているからな
一回戦争まで行ってるから一方的な貿易黒字でアメリカ人が怒らないよう気をつけている
181名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:30:13.81ID:fmmTIW430
>>150
馬鹿はてめーだろ反日笑
何「おでは反日です」と名乗ってんだよ間抜け野郎がww
182名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:30:22.81ID:MZv7xavx0
>>166
1%飛ぶってどういう意味?
183名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:30:43.81ID:Rp+SiZ5X0
>>161
どうやら中国ではなくまさかの日本だったようなのでなおのことビビったんじゃね
184名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:31:01.27ID:GEbdGvK70
中国が売っただけでしょ
トランプ日和るなよ
185名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:31:12.71ID:KcXW0icb0
>>169
トランプの方向性自体は悪くない
一旦手をつけたものを日和るのは最悪だ
ホームレスとゾンビの国になろうとも金利が下がるまで貫徹すべきだが初動で折れる人間には期待できない
186名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:31:14.49ID:mE+A39yB0
トランプ氏、中国への関税125%に引き上げ
https://www.recordchina.co.jp/b951400-s25-c10-d0193.html

中国ネット
「もう中国製品を買わないのだろうから100%も125%も変わらない」
「今後、国際取引でドルを使うのをボイコットしよう。」
「トランプには契約精神のかけらもない」
「じわじわ上げてないで、さっさと200%にしろよ」
「1000%まで上げてもいいぞ」
187名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:31:14.65ID:PactkdNJ0
凍結出来るのは偉い。
188名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:31:16.09ID:bLhjcViD0
アメリカでキャピタルフライトか
189名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:31:33.10ID:zWmXdiT/0
>>178
「中国は最後まで付き合う」はハッタリじゃなかったな。
190名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:31:38.38ID:xIhDLf9r0
第三次世界大戦が近づいているのだ
おっさんは逃げ切れるが若者は不可避
みんな核戦争で死ぬだろうね
191名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:31:51.96ID:Lf77pDWC0
さあ中国が新たなカードきってきた

中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
http://2chb.net/r/news/1744263055/
192名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:31:54.26ID:yHGzwtwt0
日本としては換金出来ない米国債だが、だがその米国債を信用担保として、
新たな債券等を発行して国内外に売って実質資金を回収することが
不可能というわけじゃない。米国債保有を担保として、特別枠で
日本国債を発行して、たとえば大学や国立研究所に研究資金を出す
とかは可能だろう。もしも日本が破綻したときは、その
日本国債を保有する人に、担保の米国国債を引き渡せばいいだけ。
193名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:31:56.12ID:1R3Cr5vk0
債権国に喧嘩売るなよー
194名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:32:10.29ID:r8odnNUs0
>>177
すげ替えてもゴミが出てきて、世界から信用失って、誰も投資しなくなってハイパーインフレを起こしたのがアルゼンチン
195名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:32:14.67ID:nba3Lc/g0
日本も米国債売りをチラつかせたらトランプも泣いて謝るだろ
196名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:32:17.44ID:KQqGxiVQ0
>>185
国債の金利下げるためにやってるのに反対に上がっちゃったんだよ
197名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:32:23.63ID:5ZMJRyJK0
日本の鉄鋼自動車にも関税発動しているのに
何故か中国包囲網とか言ってトランプ凄いしているXの人達なんとかならんか…
198 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/10(木) 15:32:24.99ID:BcwBiW640
中国が米国債売り出したらビビって逃げたトランプ
ダッサ
199名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:32:33.06ID:2GuyGWEU0
なら最初からケンカ売るなよ。
200名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:32:36.82ID:Eyglx6Fe0
>>176
自分の身も切る両刃の斧だぞ
中国はエネルギー資源輸入に頼ってるけどドルがないと買えない
その保有してるドルの元が米国債
201名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:32:37.83ID:bLhjcViD0
中国が経済不振で共産党体制崩壊かもな
日本も中国に関税かけないと
202名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:32:39.39ID:6eqOZzL90
>>50
このネタを日曜朝に放送してた
ガサラキはアニメにしとくには
勿体ない
203名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:32:59.64ID:7okl58T+0
トランプは陣営を選別した!って言い張ってるレッドネックに
いや従来構造のままやったし別に今確認する必要もないし、それよりもやり方悪すぎるわいと反論されまくってるの笑う
204名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:33:00.63ID:WGxeg2Dd0
>>182
金利が短期間に1%近く上がった
国債でこんな値動きあるのかレベル
信用取引している機関投資家も多く、こんな値動きしたら死ぬレベル
超絶異常事態だったんだよ
205名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:33:01.84ID:qaEOfrfi0
トランプが日和ったから各国もやりやすくなっただろうな 日本はポチだから関係ないけど
206 警備員[Lv.13][新]
2025/04/10(木) 15:33:25.98ID:mrieoiLs0
これ13時間の間の関税は適用されるの?
207名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:33:33.86ID:fmmTIW430
ネトウヨ使いついに自分で醜悪な反日だと認めるww
皆さんネトウヨ使いは反日なのが確定しましたよ笑
208名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:33:34.73ID:BRLuSiaP0
>>135
トランプってドイツ系じゃ?
209名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:33:47.69ID:7vlCQi5O0
キチガイ痴呆老人をいつまで野放しにしてるの
210名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:34:02.46ID:xwlk0vQL0
クソ雑魚チャイナなんか簡単に吹っ飛ぶぞw
211名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:34:08.50ID:hlelouEm0
これをきっかけに中国が内需型に変わるならそれはそれで良いんだよ、ただ恐ろしく難しい

たとえば中国国内だとりあえず延伸している高速鉄道だけど、内需型にするならば
これが採算が取れるか検討しないといけない。中国共産党にそんなことができるとは思えない。
212名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:34:10.34ID:yiCUbWuY0
トランプは対中のみ専念する前のプロレスかと思ったが
まさか保有米国債を保有する日本が救世主になるとはな
チャイナ以外はある意味日本に感謝すべき事案やろこれ
213名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:34:27.94ID:YmryjQKD0
>>196
つまり間抜けってことやね
214名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:34:29.85ID:iKUbO1Ti0
チャイナとは引き続きチキンレース続けてるんだろ?dealなんだからsubjectやカウンターで対応するのが当たり前。停止条件付のコントラクトなんて世の中では常識やぞ。当初よりバテレンの踏み石だわ
215名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:34:30.02ID:yB+X7SJT0
日本のおかげで関税がちょっと下がったのか
それでもクルマに25%とか頭おかしいけど
216 警備員[Lv.46]
2025/04/10(木) 15:34:39.78ID:IAbDDwfn0
債券売り、原油安でリセッションになるとこスレスレ回避した。
トランプ馬鹿じゃないな
217名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:34:53.55ID:ytpt2lSv0
中国・人民元が対ドルで17年ぶり安値水準。中国敗北を見越して人民元をドルに替える動きが加速 [662593167]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1744262783/
218名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:34:59.09ID:lF7Vil9G0
原油価格急落で米シェール生産が危機的状況に

経営幹部は、貿易戦争とオペック生産量の急増が、COVID-19のパンデミック以来の厳しい試練をもたらすと述べている。
https://www.ft.com/content/cd7c043a-1983-4106-b4f9-13d66f951faf
219名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:35:12.88ID:66WTwjjP0
>>16
どうやら日本の投資家が売ったらしいよ
220名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:35:15.44ID:8JP0eeZB0
トランプがホワイトハウスからフロリダに逃げる気がする

マイク突きつけられても「私は大統領じゃない」と言いそう
221名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:35:16.76ID:r8odnNUs0
>>206
税関次第じゃない?
アメ公がそんなに勤勉とは聞いたことがないねwww
222名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:35:19.81ID:WGxeg2Dd0
>>205
中国が米国から輸入していた農畜産物が不良在庫化している

そのなすりつけ先を日本にしようとしている

円安と関税で割高で売れない


円安止めろ
関税0にしろ

米側が言っているわけだ

で、アメポチ自民党は喜んで~と対応しちまうw
223名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:35:21.02ID:FUjzedcT0
米国債は金利低下、つまり売れてる
224名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:35:27.74ID:Xp8imXwO0
原油安になるとアメは死ぬ
225名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:35:34.50ID:KCOgWvxe0
「アメリカ国債売りやがったら中国と同じ目に遭わせてやるからな!」
226名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:36:09.79ID:MZv7xavx0
>>204
1%も上がることあるんだ
これは世界に新しい情報がもたらされたな
227名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:36:10.52ID:96L76MTV0
というか日本の都市銀行らが米国債売りまくってたの世界中で話題になってるからね
228名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:36:10.91ID:7okl58T+0
>>177
どっちかというと取引先の社長が発狂したから各社対応してる感じやろ
社長宥めながら、本格的にあかんかった時と長期では付き合い切るための準備に別の販路や取引先の開拓を同時進行や
229名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:36:19.11ID:o0w9elAh0
中国が報復としてアメリカの債券市場を狙って保持してる国債を売りまくってんだよ
230名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:36:29.66ID:AMQN5aV00
今回の給付金は自民党がカネを渡して選挙で勝とうってことだろ
いつもは低所得者を搾取してるのに
選挙が近づくとこれだもんな
231名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:36:29.97ID:FUjzedcT0
中国なりに嫌がらせしたのかも知れんが

残念だったな、米国債は大人気w
232名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:36:41.90ID:bLhjcViD0
アメリカの体力500
中国の体力300

アメリカの攻撃、関税100%
 中国に50ダメージ
 アメリカに20ダメージ
中国の攻撃、報復関税100%
 アメリカに20ダメージ
 中国に10ダメージ

アメリカ体力 460
中国体力 240

こんな感じだろ
233名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:36:47.84ID:KcXW0icb0
>>196
下がるまでやるんだよ
戦争も一度始まれば資金など考えずやれる地点までやる
やはり日和るのはやめたと翻して再開するのがベター
貿易戦争にベストはない
234名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:36:54.79ID:DSNq8iyy0
米国債が売られることで金利が上がることをトランプ大統領は
気にしているとか解説で言ってたわ
235名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:37:01.70ID:r8odnNUs0
>>222
米がないなら豆腐でも食えってことか?
そんなに食べたら膵臓がんになっちゃう
236名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:37:05.87ID:7puFkdTS0
最近、中国擁護工作員のわき具合が凄いよな。余程苦しい状況なんだろう。
237名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:37:39.50ID:4HfArCSN0
>>16
もう昨年だか既に売ってるよ
238名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:38:00.40ID:7vlCQi5O0
>>231
頭悪すぎて草
239名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:38:01.69ID:r8odnNUs0
>>231
不人気になったから下がって関税撤回する羽目になったんだぞ
240名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:38:09.59ID:nte6Beqf0
経済ってのは色んな要素が複雑に絡み合ってんだよ
どっか一つ押せばどっかが一つ引っ込むというような単純なもんじゃない

トランプには理解が出来ない難しい世界
241名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:38:09.97ID:8JP0eeZB0
トランプ→チキンプ
242名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:38:20.71ID:WGxeg2Dd0
>>235
カルフォルニア米
すら知らないなら無理して書き込むなよw
243朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/04/10(木) 15:38:41.27ID:qSs3v9Fo0
支那様 圧勝やね(^。^)y-.。o○
244名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:38:41.81ID:7okl58T+0
>>234
逆にここまでやって債券売られないとなぜ思えたのかやな
245名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:38:44.08ID:bLhjcViD0
>>236
中国で弱気を見せたら、政敵に攻撃されて失脚だろう
チキンレースで崖から落ちる
それが中国の運命
246名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:38:46.43ID:caM9zDhy0
国債売られてアメちゃん焦ってて草
247名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:38:57.52ID:Ik0+46Q00
アメリカの借金なんて返す当てがないのにアメリカ国債とか買わされてさ つかおまいら大谷さんのホームランのニュース見てればハッピーなんだから関係ない話だよな…
248名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:38:58.46ID:r8odnNUs0
>>236
お前みたいなプーアノンが擁護に苦しんでるんだろwww
249名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:39:23.48ID:dtqV/gyI0
キンペーが一枚上手だな
250名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:39:32.06ID:8JP0eeZB0
大統領室にはニワトリがいる
251名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:39:49.12ID:KQqGxiVQ0
>>232
アメリカの残り体力の方が少ない
252名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:39:58.52ID:lF7Vil9G0
トランプはコメを標的にしたのは失敗だったな
バカなトランプ信者以外全員的に回した
253名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:40:24.16ID:pooN9tCF0
習さん「米国債売り浴びせしなさい。倍返しだ!」
254名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:40:24.56ID:KCOgWvxe0
戦争になる直前に中国がビビって降伏する
それしか中国共産党が生き残る術はない
255名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:40:40.26ID:KQqGxiVQ0
>>236
アメリカが苦しいから方針転換してんだぞ
256名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:40:46.04ID:r8odnNUs0
>>242
は?お前が中国が輸入してる農産物の話したんじゃん
もしかしてなに輸入してるのか知らなかったの???
257名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:40:50.01ID:IAucC3500
結局中国には関税発動するんだったらまた米国債売られるんじゃないの?どうするのたぁんぷさん
258名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:41:11.03ID:6lbljmVP0
プラザ合意までやって日本に円高を飲ませた国が、円安を放置して難癖つけてくることがおかしい。
自国通貨高を放置して、津波のような輸出攻勢に悲鳴を上げてるとかバカのすることだ。
259名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:41:13.38ID:R0Zo0WdJ0
世界中にアメリカ国債蒔いてる状態で無茶やればそうなるわな
260名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:41:51.46ID:NvMyve9P0
米国債を売ってるのは中国だとしたら辻褄が合わないね
261名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:41:58.73ID:4JoVI4L80
元々dogeも利払い費用の2028年1兆ドル越え予測から始まった話だからな
狙われて当然の穴
262名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:42:04.79ID:YYItkR3L0
全然違うよ トランプ陣営だって関税かけたら米国債の売りくらい予想できるでしょ

それよりも物価高が予想以上にスピードが速すぎてアメリカでデモやってた連中が一部暴徒化したんだよ
それを警察が鎮圧に動かなったらしい
わざと静観してた 警察だって怒ってるのかと
トランプはもしかしたら軍や警察が政府の言う事聞かなくなるかも?
ここを恐れたんだよ

CNNの評論家より
263名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:42:05.97ID:IvaRJspT0
五毛とアンチトランプが悪魔合体して中国持ち上げ発狂がすごいw
264名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:42:05.99ID:SNJfnLsP0
>>246
結局金利下がったから
アメちゃんの金融機関が売ってたんじゃないのw
265名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:42:09.89ID:yiCUbWuY0
後はクルマの関税25%もどうにかしろって
国債使って脅迫しないとな
他にも米国債もってる外国と歩調を合わせれば
なんとか行けるんじゃねえのかこれ
266名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:42:13.68ID:mE+A39yB0
中国は世界の覇者にはなれない、致命的な弱点が存在する

中国には他国の民衆が受け入れるような価値観がない
中国が覇権を求めないのは望んでいないからではなく、不可能だからだ。
中国には経済的資源、軍事政治的資源がなく、
覇権を唱えるイデオロギー資源もない。

そして、中国には空母艦隊もなければ、巨大な軍事基地ネットワークもない。
軍事的な手段を通じて自らの利益を守る政治的な意志さえなく、
アフリカや南米では米国の圧力を受けてしばしば後退しているw

さらに、中国には他国の民衆が受け入れ、広めるような価値観などがない。
中国の食や文化は大勢の人々に受け入れられるものではなく、
この面で日本人は、寿司やアニメで中国人をしのいでいる。

また、中国は中央アジア、東アジアでも人気がないため
東アジア版NATOは構築できない。また多くの隣国と領土紛争を抱えているが、
中国当局は譲歩せず、相手に条件を受け入れさせようとしている。
こうした敵対的な態度が天下をとれない理由なのである。
267名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:42:15.01ID:bLhjcViD0
大量の米国債を売り浴びせたら、売った奴が大損する
だから、売れない
268名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:42:23.67ID:XW4VMnzi0
米国が100年満期のゼロクーポン債を大量発行し、他国に買わせようとする「マールアラーゴ合意」は、長期金利を下げ、ドル安に誘導する狙いと言われています。しかし、他国に米国債を無理やり買わせることは現実的ではなく、関税引き下げとのセットで強制するとなると、自由貿易を破壊する可能性があるという指摘もあります。
269名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:42:39.10ID:KcXW0icb0
>>259
信用関係がないなら国債の形で持たなくていいわけだよ
270名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:42:51.19ID:wb2HWro20
石破は日本は米国債を売りませんと言うだけで
24%回避できるかもな
271名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:42:56.49ID:1tiBVHef0
トランプの負けで給付金10万消えるな
給付金出るまで頑張らないとだめだぞトランプ
出たら逝ってよし
272名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:43:20.70ID:+0Z8XctH0
信用を失墜させたのだからこれからが大変だよ
273名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:43:26.37ID:qqcTXLEb0
>>186
キンペーさん、人民もこう言ってるんだし
相互関税なんてぬるいこと言わないで
中国側から高い関税出して謝罪と賠償求めて行こうぜ
274名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:43:34.78ID:8JP0eeZB0
6回も破産してるやつが大統領
275名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:43:37.23ID:4RF3ZXDf0
>>252
いや、今のコメ高で困ってる一般人にはメッセージ届いたと思うよ
農業関係が必死に火消し走ってるけど
276名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:43:38.33ID:eBMFO/2Z0
>>224
シェールガスは高コストだからな
277名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:43:53.30ID:ZKudmH1K0
>>270
既に日本人が売ってるのに信用できるかそれ
278名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:44:11.85ID:NeoJVu5y0
関税で税収増えても国債利払いでマイナスになったら意味無いどころか本当に終わるからな
劇薬の治療薬で寿命縮めてるようなもんだ
279名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:44:12.05ID:7vlCQi5O0
キチガイがいるかぎりまだまだ混乱は続くよ
280名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:44:19.87ID:9n+UC6SX0
国債売られて金利上がったらインフレ対処不能なのにイキってるのが悪かったな
トラブルは中国が関税合戦で折れると思ったが反撃がきた
金利下げろ下げろ言いまくってるところでこれはキツイだろう
中国も捨て身できてるからここからチキンレースよ
281名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:44:25.16ID:0/ApU0MY0
いつ売るの?今でしょ!
282名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:44:33.42ID:wb2HWro20
>>277
24%掛けるなら売るぞこのやろうって意味だよ
283名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:44:41.45ID:161G0JkQ0
>>262
CNNとABCがまた中国と一体化して共和党攻撃始めたのか
284名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:44:48.70ID:7okl58T+0
戦略的に売ったってより交渉と同様に当たり前にやるべき仕事を、然るべき範囲内で保有者がやった事にビビり散らかしたんやろう
交渉申し込みにホルホルしてたからこんな過剰反応する事に売った方がむしろ驚いてる
285名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:45:10.68ID:KQqGxiVQ0
>>268
交渉で押し付けられるのはその第2のプラザ合意だわな
286名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:45:55.88ID:7vlCQi5O0
>>283
キチガイをキチガイと言ってるだけなのにまた中国ガーって馬鹿なの?w
287名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:46:00.60ID:fV6Tu5iw0
六四天安門
288名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:46:03.97ID:XNj27EhR0
やはり、支那が米国債を売却していたようだな

中国が米国債売り? 米長期金利、報復観測で急上昇 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1744071584/

大口叩いて、あっけなく支那に負けたトランプ国王、ミジメすぐるわな…
289名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:46:06.17ID:HW9iypEQ0
あんな事やって国債売られないと思ってる方があたおか
290名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:46:07.99ID:nqc8Su7Y0
トランプのその日の考えで関税政策が変化する
相場の予想なんて無理
291名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:46:21.06ID:nte6Beqf0
分かってると思うけど、「中国」に脊髄反射するネトウヨのレスは無視すれば、事の真相が見えてくる
292名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:46:21.57ID:BS/i9zW90
全額売り払って金に変えてやりたいわ 
293名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:46:38.22ID:TRbFosdX0
貿易戦争の次は、金融戦争ですか?
294名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:46:42.95ID:YYItkR3L0
>>283
ちゃう 本当に普通に起こってることなんだよ 日本だとトランプ政権に配慮してネガティブな報道はされないじゃん


既に物価高は始まっていてカリフォルニア、ニューヨーク、ロサンゼルスで物価高に怒った連中が暴徒化してるんだって
295名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:46:43.72ID:8JP0eeZB0
トランプ夜逃げしそう
296名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:47:17.40ID:ha6tfp4s0
中国がどう出るかって段階なんだな
中国だけ嵌められたか?
297名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:47:38.45ID:2Pk+hkGo0
速報「中居正広ついに逮捕 3分前」
298名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:47:51.08ID:DSNq8iyy0
>>270
返ってくる答えが「当たり前だ」のひとことだったりして
299名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:47:57.80ID:ZKudmH1K0
>>282
そういうのはこの騒動で売って無いとこが言える言葉だ
300名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:47:59.85ID:l408KjWC0
でも今更延期しても、和牛とかはもうアメリカ側の企業に輸入キャンセルされてるからな、手遅れなんだよ
301名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:48:34.01ID:KG3E1gnN0
トランプのお世話係のベッセントは大変だな
302名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:48:38.70ID:l408KjWC0
>>294
キャンセルしちゃったもんとかまじどーすんだろうな
303名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:48:45.18ID:YYItkR3L0
よーく考えてよ
ここ1週間ずーと中国は米国債を売りまくりだったんだよ?
米国債が売られることでビビったなら何で今更ってなるじゃん

米国債の売り浴びせなんて予想できてるの 本当の理由は>>262
304名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:48:51.02ID:qaEOfrfi0
トランプの支持層ってインフレしたら真っ先に餓死する連中だろ?そのうち暗○されるんじゃねえの?
305名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:49:15.61ID:KQqGxiVQ0
>>296
関税先延ばしするほどアメリカの方が苦しいの
306名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:49:27.11ID:Fa0YonKV0
売ったのは中国だろ
この展開が予想できなかったとか池沼かよ
307名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:49:33.41ID:9n+UC6SX0
アメリカはインフレがガチのマジでやばいからな
上級国民はともかく庶民や底辺はどんどん苦しくなる
特にトランプはバイデンのインフレ対策を批判しまくってたから
投票した連中は上手くやると信じてたが結果これだからな
特に底辺ネトウヨみたいな連中はマジで助かると信じてたからはよインフレ対策せんとマジで内戦や
308名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:49:43.53ID:KcXW0icb0
>>294
新聞記事になってます?
テレビで確認するのは面倒なのだが
309名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:49:43.78ID:mE+A39yB0
日経平均 一時2800円超値上がり

米の相互関税一部停止受け
310名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:50:51.51ID:80eKyvjV0
そもそも中国ってアメリカの(仮想)敵筆頭でそ?そんな国に米国債売ってってるとか
iPhoneの組み立てやらせてきたこれまでが平和ボケなのねw
自業自得というか中華の反撃も想定内でそ?w
311 警備員[Lv.32]
2025/04/10(木) 15:50:54.71ID:Q5PWpP990
アメリカの底辺が苦しいのってトランプ、イーロンをはじめとする大富豪のせいじゃね?
312名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:51:27.93ID:l408KjWC0
>>306
中国はアメ国債はとっくに全部売っただろ
313名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:51:31.56ID:qCgboUda0
https://jp.investing.com/rates-bonds/united-states-cds-5-years-usd
アメリカのCDSは上がってはいるが、まだ2023年1月の水準には及ばないね
財政危機とまでは言えない
314名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:52:00.47ID:YYItkR3L0
トランプ政権が恐れていること

①関税発動

②凄まじい物価高

③怒ったアメリカ国民の暴徒化

④その時に警察や軍が政府を守ってくれるのだろうか?


物価高に人が怒るのは当たり前だし
しかもこの物価高はトランプが人為的に起こしたもの
それに怒ってる人々を警察や軍だって鎮圧に動くのは嫌なんだよ
315名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:52:05.61ID:7vlCQi5O0
>>312
全部売ってたらこの程度で済むかよ
316名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:52:17.37ID:qCgboUda0
>>311
そうだよ
一人当たりGDPで世界6位の国が、どうして平均寿命で世界50位なのか、おかしな話だ
317名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:52:21.25ID:KcXW0icb0
>>310
トランプとしては今までの大統領にはどの国も逆らって来なかったのに何故おれにだけ逆らうんだ!
といった心情だろうな
318名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:52:22.91ID:q8CodCX80
>>310
トランプはそれが嫌なんだろうな
仮想敵国に経済の根幹握られてるのを取り戻したい
319名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:52:27.80ID:ZKudmH1K0
思いつきで関税上げて即実行→ひよって撤回する国と取引したいと思うかい?
各国じわじわと輸入輸出比率下げていきそう
320名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:52:48.93ID:80eKyvjV0
>>311
それはバイデン政権4年間で顕著で、トランプになってからまだ2か月くらいなんで
わからないんだよw いまんとこバイデンハリスがクソだったという認識しかない。
321名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:52:55.78ID:YYItkR3L0
>>308
なってない
英語版でYouTubeで確認になる
日本ではトランプ政権へのネガティブな情報は扱わないように規制入れてる
322名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:52:57.01ID:LqGg9T8f0
>>312
全部ってソースはどこだよw
323名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:53:15.76ID:gYNHXQpH0
トランプのイリュージョンから米国民はいい加減に目を覚ましたらいいと思うの
324名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:53:43.87ID:hlelouEm0
>>307
お前の脳内妄想を書き散らす前に支持率を見ろ
325名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:53:44.89ID:f5FJgC3g0
トランプの真目的はアメリカ経済から中国をデカップリングする事だな
めちゃくちゃに見えて計画的
これもその一環だよ
326名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:54:05.74ID:2F5Dpkeb0
>>1
石破「ピコーン!売られた米国債を全て日本が買ってやれば、もっと円安に出来るし、それを理由に自動車関税回避できるんじゃね。トヨタ様、日本国民の血税でもっと儲けさせる事が出来るから献金お願いします。」
327名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:54:07.80ID:J2uTS0MF0
>>322
1.2年前にそんな記事を読んだだけだ
328名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:54:10.72ID:UNBAdv220
とんだブレブレ野郎だな
これで誰も信じなくなる
株価の乱高下は収まらない
329名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:54:24.09ID:7okl58T+0
>>317
他の人らは大統領の仕事をこなしたがお爺ちゃんは大統領の席についてるだけのチンピラやからやな
330名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:54:44.99ID:YYItkR3L0
>>324
支持率は改ざんできる
トランプ支持者の口癖じゃんか
331名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:54:47.33ID:7vlCQi5O0
キモいカルトトランプ信者はいつ洗脳から解けるのか
332名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:54:48.45ID:SU5x+XYq0
株も危ういし現金も目減りするし
モノに換えておいた方がいいのかな
333名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:54:53.26ID:HW9iypEQ0
売ったのはヘッジファンドだろ
売らないほうがどうかしてる
334名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:55:02.87ID:ETh41e+z0
トランプもビビったのか
335名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:55:23.74ID:QQtykia50
>>25
コレ見ると逆に国債関係ないんちゃうかと思うわ
板が薄い時間帯の売りで動いた程度のことにビビらんやろ
336名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:55:33.51ID:8JP0eeZB0
とりあえずアメリカの寿司業界を壊滅させよう

魚仕入れ業者は壺カルトだから
337名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:55:53.06ID:qCgboUda0
>>320
第一次トランプ政権は何してたんだ?
338名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:55:56.04ID:Gq2uW7A60
>>303
トランプは1期目に暴徒が市役所占拠したこともあったが、動じてなかったぞ。暴徒くらいで翻意しないだろう
339名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:56:06.85ID:q8CodCX80
>>314
警察も軍も連邦政府じゃなくて州の組織でしょ
動かなかったのは知事の意思なんじゃない?
大統領は連邦政府以外への指示は出来ないから
340名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:56:10.65ID:HLru5+zH0
>>25
政府が関与してるのかわからないけど日本からの米国債売りが効いたのか
341名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:56:23.03ID:qaEOfrfi0
二大政党制も考えものだな どっち選んでも日本以上にクソしかいねえ
342名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:56:34.40ID:XW4VMnzi0
マジで「マールアラーゴ合意」も知らないでよく書き込む
343名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:56:48.92ID:9v3pMELJ0
毎日5000億ドルの売り買いがある米国債権市場で方向付け出来る金額ってどのくらい?
344名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:56:52.75ID:RSQs0kye0
金融戦争でユダヤ人に勝つことは不可能
任天堂の社長にポケモンカード勝負を挑むのと同じだからな
345名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:57:19.29ID:SU5x+XYq0
オオカミ少年に成りつつあるから
市場もトランプ相手にしなくなるんじゃない?
346名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:57:19.64ID:80eKyvjV0
>>318
新コロナの時に3M社の高性能マスクを中共政府に工場ごと接収されて
アメリカ国内に入ってこないという失態を晒した。代わりにきたのはやっすい中華マスクなw
これではまったく有事に対応できないとトランプは思ったんでしょうな。
1次政権時代にさ。まあ当然ちゃあ当然。日本も主食を完全自給したり
自衛隊に持久力と打撃力と諜報能力を持たせて日本軍にしろと打診してるはずw
アメリカの米を買えとかいってるのはディールに過ぎんだろな。不味いから日本ではうれないことは
周知の事実だからね。
347名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:57:36.71ID:q8CodCX80
>>327
売りまくった今でも国別2位の保有量だぞ
348名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:57:59.83ID:nPdNscep0
国債でも無茶なこと言い始めてたから
売られるわな
長期の信用あってこその国債だし
349名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:58:04.73ID:pooN9tCF0
>>311
株価下げたくない政策やってるから、結局底辺が苦しむだけ
株価大暴落してほっとけばインフレも沈静化する
トランプはそれをやろうとしてるから共和党支持者は株価大暴落政策を支持してる
350名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:58:37.67ID:RV/EVzb70
表向き支持者には強さアピールしてても裏で土下座してたのがトランプさん
まあ、今回白旗だよね関税延期は
351名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:59:05.53ID:EL0VVxdm0
シナチクが米国債売り浴びせたからビビったのか
アメップよ攻撃されても報復しないのはジャップだけだぞ
352名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:59:09.04ID:YYItkR3L0
CNN 評論家グリース
「米国債を売られたからって話は単なる後付けのそれっぽい言い訳です。
関税なんでかけまくったら米国債を売られるのは最初から予測できたこと。

それよりもトランプ氏が関税発動を停止した理由は自分への批判デモや抗議、暴動が凄まじいエネルギーだったからです。皆、物価高に怒ってるんですよ。」
353名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:59:16.39ID:tTpz0Nqw0
>>345
織り込みずみ
そもそもトランプは中国以外の国々は一律10%と言ってたはず
354名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:59:24.00ID:80eKyvjV0
それよりも中国人が中国債を買いまくってるという情報もあるなw
国がやばいという認識なんでしょうねえ。
355名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:59:32.30ID:NZm+epu+0
トランプ氏の関税決定で「中国が孤立」
https://jp.reuters.com/world/us/WUINO2M6OJLIHFWPAUWGYWIO3A-2025-04-10/
アックマン氏がXに投稿

中国に供給網を持つ全ての米国企業は
米国と有利な関税取引をしてくれそうな国にそれを移そうとしている
356名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:59:40.60ID:XW4VMnzi0
米国債買えとか言ってる奴は境界知能か何かかな
357名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 15:59:49.23ID:qCgboUda0
>>349
たしかに株価大暴落すればインフレは収まる、場合によっては物価上昇率がマイナスになるけど、
それってつまりリーマンショックと同じ構図であって、失業率は高まるが大丈夫なのか?
358名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:00:01.86ID:RSQs0kye0
金融戦争でユダヤ人に勝つのは不可能
秀吉にのぼう様が茶器戦争挑むようなもんだからな
のぼう様はしの焼き生産してたから違うか
359名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:00:05.43ID:rf9mpupY0
>>335
偶然が重なると必然に見えたりするもんだw
360名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:00:12.43ID:qCgboUda0
>>352
>関税なんでかけまくったら米国債を売られるのは最初から予測できたこと
ほんとにトランプに予測能力があったのかな・・・
361名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:00:12.49ID:TxaRVfqv0
やはり米国債売るのは効くんだな
日本も実際に売らんでもチラつかせたらどうか
362名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:00:21.23ID:Wql8FSMP0
https://x.com/SpencerHakimian/status/1910078058503283138
> 昨夜、60倍のレバレッジをかけた10年米国債を運用し、世界を大恐慌から
> 救った日本のヘッジファンドに拍手を送ります。
>
> 私たちはあなたの犠牲を決して忘れません。兄弟

https://x.com/reani_m8tr/status/1910176222371360894
> まさに英雄的だ。我々が分散投資に励んでいた間、彼は10年国債に60倍の
> レバレッジをかけ、利回り曲線でジェローム・パウエルと白熱した戦いを
> 繰り広げていた。VaR制限を堂々と切り抜ける、まさに現代のサムライ
> だ。
>
> 伝説は生まれるものではなく、マージンコールされるものだ。
363名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:00:37.90ID:RV/EVzb70
>>352
まるでトランプが国債売られることを理解してるような書き方やなw
関税の意味すら勘違いしてた男やでw
364名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:00:41.04ID:8JP0eeZB0
大統領室には狼の皮をかぶったニワトリがいる
365名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:00:50.28ID:8zP1N6jj0
日本の労働者と専業主婦たちが長年苦労して汗水垂らして
働きに働いて貯めに溜め込んだアメリカ国債を売れば
アメリカを倒せるし日本人はもう少し豊かになるけど
どうする?
366名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:00:54.55ID:HW9iypEQ0
>>354
国がやばかったから買わんだろ、バカか
367名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:01:14.33ID:8zP1N6jj0
マジで日本がアメリカ国債売ったら倒せるだろこれ

さっきひるおびでも言ってたけど
368名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:01:16.18ID:KcXW0icb0
>>321
後で見てみよう
369名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:01:21.20ID:KQqGxiVQ0
>>352
暴動こそ織り込み済みだわな
370名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:01:23.70ID:SU5x+XYq0
それでアメリカの物価高止まるの?
371名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:01:24.32ID:rf9mpupY0
>>356
>>117
これ書いてる奴も同じだなw
372 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/10(木) 16:01:35.35ID:XSTOIg1G0
>>325
ホームレスが増えるだけ
373名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:01:43.36ID:3dFfdqlD0
しばらく新たに国債を発行しなければ問題無し。
374名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:01:44.95ID:SKaPbYMp0
計画通りでは?
まさか想定できないなんてことは…
375名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:01:45.19ID:KG3E1gnN0
これがすべてトランプの織り込んでいたディールとか凄すぎだろ
376名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:02:06.24ID:YYItkR3L0
>>360
>>363
え?米国債売りの報復攻撃をトランプ、バンス、マスク、揃って予測してなかった説?そこまでバカじゃないと思うけど・・・
377名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:02:24.46ID:hlelouEm0
>>367
倒してどうするんだ?

日本は日米同盟の軍事力がないと、明日地図から無くなる国だぞ
378名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:02:34.74ID:zmFRwPRG0
>>355
実際は逆で
孤立してんのは中国から買えないアメリカ企業だろw
379名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:02:44.44ID:nte6Beqf0
国債がというより、市場全体に対し素朴に「あれ、なんかこれヤべえんじゃねぇ」と感じたんじゃないの?
トランプが、関税はもちろん、経済の詳しいことを理解してるとは思えない
380名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:02:52.20ID:Gq2uW7A60
>>367
どうせ売るなら高い時に売りたいけどね
381名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:02:53.35ID:RSQs0kye0
>>367
石破の電池の次のがアメリカから送ってこんくなるからムリ
382名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:00.41ID:ZKudmH1K0
>>360
普通なら側近が米国債売られちゃいますよ?って説得にかかるけど、そういう人たち解雇されたっぽいしなぁ
残ったイエスマンはそんな助言しないだろう
383名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:09.53ID:rPxZtyB90
つまりトランプが日和ったと
まぁ当たり前か
日本が米国債売るぞと脅しても日和りそうだもんな
絶対そんな事できないのが辛いところだが
384名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:10.89ID:zmFRwPRG0
>>377
中国の一部になって
生き延びたらいいだけじゃん
385名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:14.46ID:9DZ2yLTX0
きんたまにぎられてんじゃん
386名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:17.97ID:80eKyvjV0
>>366
ん?気に障ったかね?w 国が出す債権ってのはその国では最も安全だから
経済が死にかけたら買う人間が増えるってセオリーなんだけどねw
387名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:18.59ID:9n+UC6SX0
>>324
信じたくないから妄想って境界知能ネトウヨか?
アメリカのインフレがヤバイのは事実
ついでに言うならトランプの支持率もじわじわ落ちてるぞ
388名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:21.23ID:AMQN5aV00
アメリカが決め付けてきた善と悪のイメージを逆さまにしてきたな
389名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:29.08ID:qCgboUda0
>>376
常識があるならそもそも関税なんて上げない
390名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:38.75ID:KG3E1gnN0
とりあえず石破は黙って米国債を買いまくれ!
391名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:41.82ID:yXh9peIY0
トランプ慌てて不安になって延期
やがて実質中止
あほだねえ
392名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:49.30ID:8zP1N6jj0
もう株価によるウインウイン経済は終わり

関税による貿易戦争
為替と国債金利による金融戦争

最後に武力による台湾有事で全ての豊かさを奪われるのは
アメリカの同盟国の日本だからな
393名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:51.06ID:XW4VMnzi0
>>371
おまえ境界知能だろ
394名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:03:56.98ID:KQqGxiVQ0
>>376
予想してなかったから方針転換してんだわな
395名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:04:02.05ID:DSNq8iyy0
>>352
トランプ大統領本人に聞いたらどう答えるのかなと思った。
396名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:04:10.87ID:YYItkR3L0
>>389
うん 俺の負けだ
反論できないわw そりゃそうだ
397名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:04:15.60ID:sPotfBLG0
目的株価操作確定
398名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:04:17.59ID:qCgboUda0
>>384
一人当たりGDP3分の1の国に併合されるのは誰でも嫌でしょ
同じ民族の香港人ですらあれだけ嫌がってたのに
あと金盾も面倒
399名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:04:24.03ID:LqGg9T8f0
>>376
いやそのくらい馬鹿だよこのチーム
トランプって一期目の頃はドル高とドル安の違いも知らなかったんでしょ?
400名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:04:48.28ID:rf9mpupY0
>>365
日本が持ってる米国債にお前の汗なんて入ってないよ勘違いすんなw
401名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:05:15.93ID:80eKyvjV0
>>395
CNNは門前払いだろねw
402名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:05:18.76ID:hlelouEm0
>>384
日中戦争で、日本人がどれだけ中国人に対してひどいことをしたか忘れた
お前みたいな日本人はそう思うのか?

中国の一部になって今の日本人が生きるなんていうのんきな選択肢はない
403名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:05:20.27ID:zmFRwPRG0
>>398
じゃあアメリカに引っ越せばいいじゃん

日本は中国の24番目の省として
生きていけばいいだけ
404名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:05:22.31ID:8zP1N6jj0
>>377
倒せる時に倒しておくべきだわ
それが嫌なら日本にもっと感謝すべきなんよアメリカ

勤勉で真面目な日本人の工場労働者より
無能なアメリカ人が日本人より豊かな生活してるのがおかしいんだからさ
405名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:05:49.36ID:rf9mpupY0
>>393
返し方が境界知能そのものだな、なんかれいわ臭いなお前
406名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:05:50.06ID:zmFRwPRG0
>>402
アメリカの植民地になってる
今よりはマシだと思うが
407名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:05:56.27ID:Gq2uW7A60
ところでそろそろ就任から3ヶ月、公約(改)のウクライナ停戦は実現したかな?してないよな
408名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:06:00.61ID:IWNczCJN0
中国が米国債を大量保有してて
売りまくるのか
409名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:06:05.69ID:2rvwwLaN0
これ繰り返していくと政権内部がガタガタになって行くだろ
410名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:06:06.80ID:3dFfdqlD0
ベッセントがいるのに債券攻撃を予想してないとか無いわw
411名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:06:45.45ID:JxkSRskX0
日本も対中関税あげないとな
中国潰せば世界がかなり平和になる
412名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:06:49.11ID:XW4VMnzi0
>>405
「マールアラーゴ合意」も知らないバカが恥ずかしいから黙っとけよ
413名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:06:55.34ID:YYItkR3L0
これ怒った娘がネタで言ってるだけかと思ったけど これもマジなのか?

イヴァンカ・トランプ
「最近までパパは関税はアメリカ国民が支払うもの。関税引き上げられた物価高になることを知らなかったの。」
414名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:06:59.64ID:RG2alSQq0
色々腑に落ちない部分があるけどね
短時間で暴落はしたけどもう数日前から暴落はしてたよな?
あと売りにびびるなら中国今からでもまた売れるしな。つかもうずっと売ってるしな
ベッセントが進言したのはそうなんだろうけど何か違和感あるわ
415名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:06:59.76ID:qCgboUda0
>>404
>勤勉で真面目な日本人の工場労働者より
>無能なアメリカ人が日本人より豊かな生活してるのがおかしい
どうやら資本主義経済というものを理解していないようだ
416名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:07:09.09ID:8zP1N6jj0
>>400
おいおい戦後の日本人労働者が身を粉にして汗をかき歯を食い縛って稼いだ貴重な外貨の結晶だぞ
417名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:07:14.23ID:qaEOfrfi0
もうゼレンスキーなんて頭から吹っ飛んでそう(´・ω・`)
418名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:07:14.76ID:JxkSRskX0
>>408
中国が大損するからな
419名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:07:22.84ID:rf9mpupY0
>>403
それより51番目の州になった方がマシだな
420名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:07:24.34ID:KcXW0icb0
>>410
ベッさんは金利が下がると予想してたよ
421名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:07:32.94ID:SU5x+XYq0
日本がアメリカの喉元にナイフ突きつけてた事を認知させたのか
422名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:07:59.31ID:ZHXgqk/10
>>410
株価下落の要因はディープシークのせいとか言っちゃうやつだぞw
トランプの手前苦しい言い訳しただけかもしれないが
アホなことは間違いないわ
投資の腕はあるのだろうが
423名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:08:03.14ID:zmFRwPRG0
>>419
それはないわ
黒人の凶悪犯罪者と一緒に暮らすとか地獄じゃん
424名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:08:04.63ID:80eKyvjV0
>>402
そもそも日中戦争の当事国である中華民国は欧米による傀儡政権だよ。
支援してたのは米英なw 中華オリジナルは山賊の八路軍で、それすらソビエトの支援を受けていた。
中国人独自で戦略戦争を遂行する能力はないのさw
425名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:08:07.25ID:ux+/X4yt0
キンペーがスパイダーマンのコスプレで
かかってこいよしてますw
426名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:08:14.09ID:YYItkR3L0
>>410
だよな
超優秀な経済ブレーンだし
やっぱ米国債売り反撃は織り込み済みだよな

俺もブレブレだわw
トランプが分からん
427名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:08:38.47ID:IWNczCJN0
>>418
米国債のトレードで利益を出そうとか考えてるのか
428名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:00.91ID:3dFfdqlD0
>>420
それは長期的な話やろ。
429名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:02.02ID:KQqGxiVQ0
>>414
大事なのは国債の金利だけ
国債の借り換えを控えてるからこれが上がるとまずいの
430名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:05.21ID:RSQs0kye0
麻原彰晃にハマった娘を助けようと大金を頼りにオウムに乗り込んだ親たちはみんな返り討ちにあった
あの村では麻原彰晃のおしっこがカネになるんだからカネをもちこんでもかないっこない
431名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:19.27ID:rf9mpupY0
>>412
文脈読めないのはまさに境界知能そのもの。
432名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:19.45ID:SU5x+XYq0
アメリカ『ドル』やめるんじゃない?
433名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:26.62ID:JxkSRskX0
>>427
中国が大量売りなら、一緒に売れば利益でるからな
434名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:37.95ID:q8CodCX80
>>406
属国のことを植民地っていうの、
隣の国の人がよくやるよね
435名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:47.83ID:HW9iypEQ0
>>386
あのさ、マーケットはネトウヨごっこの場じゃないんだな
436名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:49.75ID:sPotfBLG0
>>426
株価操縦だけが大目的だった
二の次と思ってたら最優先だった
国債?知らねえよw以上
437名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:09:59.98ID:L/JBdi2L0
中国も売っていたけど、日本も売ってたのが効いたみたいだな
438名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:10:05.76ID:Vs6kYHt60
裸の王狼少年になるの巻
439名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:10:06.48ID:96L76MTV0
米国債売った犯人なの中国じゃなくて日本の都市銀と農林中金ちゃんなのバレ始めたwww
440名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:10:16.22ID:XW4VMnzi0
>>431
だから「マールアラーゴ合意」も知らない無知無学は黙っとけったんだよ
おまえ字が読めないのか?
441名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:10:18.18ID:nte6Beqf0
>>432
ドルに代わる新通貨「トランプ」
442名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:10:24.18ID:hlelouEm0
>>406
お前が自由にインターネットで書き込みをできているのはアメリカ様のおかげ

中国の一部になったらお前みたいな無能で文句ばっかり言ってる日本人は
最初に強制労働か失踪者行きです、お前の能力は中国人よりもはるかに低い、それぐらい理解しろ
443名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:10:39.04ID:ux+/X4yt0
中国は米国債かなり金にシフトしたからホクホク
444名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:10:44.07ID:9n+UC6SX0
>>413
Xでアメリカのチー牛弱男ネトウヨがSwitch2の価格に発狂してたが
そいつは関税が消費者に跳ね返るの知らなかったな
YouTubeのコメント欄でもアメリカに直接金が入ってくると思ってる
トランプ信者のネトウヨ時々いるわ
当のトランプが理解してなかったのかは不明だが
445名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:11:03.63ID:rf9mpupY0
>>423
アメリカの総人口の約14.9%の黒人より
100%中国人の方が地獄だろw
446名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:11:11.38ID:zmFRwPRG0
>>434
単なる属国なら日米地位協定みたいな
不公平なルールないからな
植民地だよ
447名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:11:11.94ID:HW9iypEQ0
>>439
そりゃ売るのが合理的動きだし
448 警備員[Lv.22]
2025/04/10(木) 16:11:17.15ID:xmwPrgd40
暴落したら誰も新規でアメリカ国債買わんわな
449名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:11:18.49ID:DRMuudq+0
日本に天才軍師がいたのか
90日間は中国が壁
450名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:11:20.31ID:FBqIE/aW0
日本の銀行が売りまくったって噂もあるな
まあ中国に限らずそらそうなるわな
451名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:11:21.68ID:2YZVeJBL0
橋本龍太郎が自動車摩擦の時「米国債を売っちゃおうかな?」と口にしたとたん、米国側にいじめられた
452名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:11:35.66ID:3/mczYlt0
これでトランプが共産党批判始めたらヤバい
453名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:11:54.13ID:qF/cti6p0
日本は国債の保有量発表してるんだから不自然に減ったら目の敵にされるだろ
尻穴舐める程の犬がこのタイミングでやるわけないだろ
454名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:11:54.54ID:qbFLWnKt0
ps://www.m2j.co.jp/sc/web/market/report/52908/202502252.jpg
日本も中国もけっこう前から米国債の保有減らしてるんだな
455名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:11:54.71ID:cF7Ah71W0
>>101
だろうな
456名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:12:05.13ID:FBqIE/aW0
多分中国だけじゃない
世界中の銀行や政府が売ってる
だから中国抜きで関税延期したわけで
中国だけ売ってるなら中国だけ残すわけないし
457名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:12:13.64ID:L/JBdi2L0
>>439

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ce331941a2bf429809736efc3199328686964a0
みたいだね
458名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:12:28.28ID:qCgboUda0
>>446
不公平なルールを押し付けられる国こそまさに「属国」だろ
対等な関係なら属国でもなんでもない
459名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:12:39.87ID:80eKyvjV0
次々世代AI様「現在はトランプチームが設定した作戦の256プロセスの
フェーズ23が終わっただけで、まだまだ200以上の段階があると思われる。
目的は中華の分断とEUの弱体化、アメリカ政治行政のスリム化と、BRICSの中核である
ロシアとも裏で繋がって、アメリカの再興とあいまって
次世代の国際経済情勢の波に乗ることでしょうw」
460名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:12:57.61ID:RSQs0kye0
>>451
それをトランプも誰かにやられてる
だから石破に手紙ではなくトランプ写真集のサインという形で真意を伝えて来た
461名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:13:13.41ID:qCgboUda0
>>453
厳密には日本側は日本の国債保有量は発表してない
「外国証券保有量」は発表してるが、これは米国債買って代わりにユーロ債でも買えばトントン
462名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:13:27.80ID:zmFRwPRG0
>>442
米兵が日本人の少女をレイプして殺害しても
日本では裁けない

これのどこがアメリカ様のおかげなんだよ
463名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:13:39.84ID:UIicN1j30
中国の貿易相手の割合でアメリカってASEANやEUより下なんだな
アメリカが脱中国やるより中国が脱アメリカやる方が可能性高そう
464名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:13:41.29ID:IOzrtAKG0
国債売られるとヤバいのね
465名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:13:44.04ID:KQqGxiVQ0
>>448
国債は逆
利回り高い方がリスク高い
466 警備員[Lv.14][新]
2025/04/10(木) 16:13:49.86ID:i6buSUgw0
ちうごくとはこれ以上関税上げることはもう意味ないからな
ちうごく製品高くなりすぎて買えないならな
売ってくる米国債に対して日本がホワイトナイトになることは想定してた
これで日本の関税免除になればいいがトランプはまだ平気でアメ車買え農産物買え言ってくるだろうな
467名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:13:52.78ID:rf9mpupY0
>>440
日本はいままで米国債を売ってきたのに>>117を書く馬鹿を境界知能だって書いたんだが
とつぜん「マールアラーゴ合意」とか言っちゃう奴はれいわ臭のする境界知能。
468名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:10.61ID:ux+/X4yt0
中国がガチ売りのトリガーつくると
AIでモメンタム売買してるとこが一斉に反応する
469名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:12.46ID:SU5x+XYq0
報復せずひっそり国債売るとか
日本得意のサイレントクレームか
470名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:14.03ID:IkUbe2kn0
中国に侵食されまくってたから
追い出すためのショック療法的な物が必要なんだろ
こうでもしないと追い出せない
471名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:18.70ID:q8CodCX80
>>444
ビジネスマンが関税理解してないはずないだろ
関税率の決め方が異常だったけど
あれはパフォーマンスで取り下げ前提だったっぽいし
しっかり10%だけは確保してる
472名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:21.38ID:RV/EVzb70
>>456
そういうことだな
トランプが世界中から信頼失うようなことやった結果で売られてる

ほんとびっくりするぐらいトランプ政権は考えが浅い
473名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:23.86ID:zmFRwPRG0
>>445
黒人のほうがイヤだな
ほとんどが凶悪犯罪者だし

中国人のほうがまともな奴多い
474名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:28.21ID:nte6Beqf0
日本が国債売ったとしても問題ない
トランプにはこの動き全く理解出来てないから
単に言い訳として言わされてるだけだろ
475名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:28.37ID:80eKyvjV0
>>462
5ちゃんのサーバーはアメリカって意味じゃね?5ちゃんに書き込んでる中華はもろにマークされてるだろけどw
476名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:29.54ID:79MdCcII0
>>17

だからウクライナの資源ほしいんだよな
477@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/10(木) 16:14:44.12ID:7nY5nBg70
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
478名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:48.48ID:q8CodCX80
>>446
食見してない時点で植民地じゃないんだよ
479@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/04/10(木) 16:14:54.62ID:7nY5nBg70
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
480名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:14:58.50ID:qCgboUda0
>>463
中国がこれまでアメリカに売ってた分、代わりにどこに売るかという問題が付きまとうけどね
有力なのはベトナムやロシアを使った迂回輸出で、けっきょくアメリカに売ることだがw
481名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:15:01.34ID:zmFRwPRG0
>>458
属国には日米地位協定みたいなルールはない
植民地だから存在するんだよ
482名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:15:03.43ID:QNsOH7ix0
トランプ終わったな
もう誰も相手にしないわ
483名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:15:05.57ID:IOzrtAKG0
>>471
あいつビジネスマンというより
リアリティショーのエキセントリックなタレントやろ
484名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:15:09.74ID:7nY5nBg70
其脊五香井比四宇
485名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:15:23.72ID:FBqIE/aW0
>>464
国債=借金の手形
だからね

一斉に借金返せになってしまった
アメリカはそんなことになったら返せないから破綻する
486名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:15:26.00ID:q8CodCX80
>>478
✖食見
○植民
487名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:15:51.27ID:L/JBdi2L0
トランプ様のお尻の穴を舐めて
「薔薇の香りがします🌹」
といいながら、ナイフで刺しているようなもんか 
やるじゃん
488名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:15:51.88ID:UIicN1j30
>>480
南米と中東って聞いた
489名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:15:53.82ID:sPotfBLG0
>>482
株価上がったらUSA!になるから
490名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:15:58.10ID:hlelouEm0
>>462
それはアメリカとの関係の問題だ

そもそも中国の一部になったら日本人なんかまともな扱いされない
お前みたいな無能な文句ばっかり言っている日本人を、中国人がまともに扱うと思う理由は?
491名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:15:58.75ID:2YZVeJBL0
代理刑務所問題を解決しなきゃならない

アメリカ大使館がある六本木上空を飛行機が飛べないので、中野の住宅街を迂回しよけい燃料を消費してしまう
492名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:16:08.13ID:zmFRwPRG0
>>475
>>478
米兵が日本人の少女をレイプして殺害しても
日本では裁けないのはおかしいだろ

アメリカは日本の敵国だよ
493名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:16:39.91ID:80eKyvjV0
>>470
日本でも自民に刺さりこんでた壺を駆除して殲滅というながれ。
これはたぶんアメリカの圧だろう。次は刺さりこんだ中華の排除だろうけど
そこまでやってはじめてファイブアイズに日本は迎えられるわけだねw
494名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:16:40.42ID:2rvwwLaN0
トヨタが真っ先に販売価格上げないって宣言したのは「関税上げられるもんなら上げてみなよ(ニヤニヤ」って
意味だったのか
495名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:16:45.11ID:u9qxMFKr0
暗に日本が米国債売りを匂わせていたからな
日本はやる時はやるから
496名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:16:52.06ID:8JP0eeZB0
6回も破産してる奴だぜ
497名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:17:00.37ID:zmFRwPRG0
>>490
アメリカは侵略国家であり
日本人の少女をレイプして殺害する国だろ

中国のほうがまともだよ
498名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:17:19.03ID:qCgboUda0
>>481
属国に不平等条約が押し付けられるのは普通だけどね
たとえば昔のタイはバウリング条約を押し付けられてイギリスの属国だった、植民地ではなかったけど
499名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:17:27.20ID:rf9mpupY0
>>462
当たり前、取り調べに弁護士も立ち会えないような警察捜査に
犯罪者とは言え自国民を渡せないだろ。
500名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:17:56.53ID:2YZVeJBL0
米軍兵が留置されると、毎日シャワーが浴びられる特別待遇がある
501名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:17:59.71ID:q8CodCX80
>>454
シェアが減ってるだけでしょ
経済対策で国債出しまくってるのを
FRBが買ってるんじゃなかった?
502名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:18:01.38ID:zmFRwPRG0
>>498
日本がアメリカの植民地であることには変わりない
503名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:18:05.67ID:98USQ8yv0
日経の予想ですのでw
504名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:18:15.31ID:9XL4ksZ00
トランプは何でも極端だから危なっかしい。
米国債も売り込まれたりして、結局トランプの関税政策は米国にとってもマイナスなんだろw
505名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:18:16.90ID:oQsbfLX80
>>25
これ、さっき読んだけど、面白い内容だった。
トランプが疑心暗鬼になるのも無理はない。
506名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:18:23.81ID:qCgboUda0
>>499
このへん突っ込まれると日本のほうが分が悪いんだよな
明らかに日本の行政がおかしいから
507名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:18:25.92ID:UIicN1j30
トランプがこんなに早くヘタれた事でアメリカの負け確に思えるんだけど
ここから90日間で他国から何を引き出せるんだろ
508名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:18:28.10ID:oKzRA6Aw0
ちなみに日本国債の海外比率は6%ぐらい
これが日本の強さの一つでもあるのよね
どっかの政権は海外比率高めようとかしたけどさ
509名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:18:32.03ID:bd8qyfgl0
アホの壺ンプ「今日はこれくらいにしといたるわ!」
510名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:19:00.24ID:5O800aog0
CIAの手駒が自民党で
自民党手駒が公安で
公安のお巡りは自民党の汚職でいつも殺人してるっての有名だったけど
 
トランプのCIAの子分が自民党という暴露で追認状態なのに
なんで自民党議員は未だに愛国心とかしゃべれば他人を騙せると思ってるのw?
511名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:19:12.75ID:rf9mpupY0
>>497
中国人はレイプしないの?
512名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:19:18.59ID:zmFRwPRG0
>>499
でもそれが日本でのルールだろ
犯罪者ならその国のルールに従うのは当たり前
513名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:19:21.35ID:nba3Lc/g0
日本が本格的に攻められてアメリカが本気で守ってくれるとはとても思えんけどな
武器を高値で売りつけられて終わりちゃうか
514名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:19:40.26ID:q8CodCX80
>>492
うん、植民地かどうかと関係ない話だね
515名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:19:41.73ID:hlelouEm0
>>497
中国の話をしているのではない

お前の話をしているんだよ、お前みたいなゴミ日本人を中国政府がまともに扱う事はない
516名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:19:51.59ID:T9oXSG9A0
>>179
『コメ関税廃止、背景にコメボッタクリ売り 公正取引委員会が警戒』
というニュースが見たいね
517名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:20:00.02ID:zmFRwPRG0
>>511
中国軍の兵士が
日本の本土で日本人少女をレイプして殺害したことはない

米兵はずっと前からやってる
518名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:20:03.50ID:nte6Beqf0
永遠の90日

ウクライナ停戦とどっちが早いか?
519名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:20:11.63ID:id64OvFE0
中国との関税戦争でアメリカは物質的な兵糧攻めにあうのか、それとも第三国経由の輸出で今までとさして変わらないじょうたいなのか?
520名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:20:25.92ID:JY9dTSsj0
>>447
でも売るなら米国の承認がいるんじゃなかったか?
よく許されたな
521名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:20:43.52ID:FBqIE/aW0
ただ、また
522名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:20:46.27ID:qCgboUda0
>>512
英米の自然法思想に基づくと、悪法は法ではないのだ
523名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:20:48.99ID:zmFRwPRG0
>>514
植民地だから
米兵が日本人の少女をレイプして殺害しても
日本の法律では裁けないんだよ
524名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:20:51.47ID:IOzrtAKG0
>>512
それはまぁそうなんだけど
人質司法や証拠捏造、冤罪いろいろ出てくるからね我が国の警察検察司法は、、、
525名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:21:05.62ID:fnxdi2430
単純な話で自分のところだけ儲けようとしたって
そうは問屋はおろさない
そんなの経済の基本のはずだがな
526名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:21:06.50ID:LqGg9T8f0
>>517
そりゃ上陸したことのないんだから当たり前だろうがw
527名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:21:14.84ID:zmFRwPRG0
>>515
アメリカみたいな糞みたいな国より
中国のほうがまともだよ
528名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:21:27.48ID:80eKyvjV0
>>510
ついでにいうと公明は中国の手下、壺とラインは韓国情報部、
いろいろ刺さりこんでるよ。そしてなぜか朝鮮総連のポンコツビルが
靖国神社の裏にあるw
529名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:21:40.58ID:oKzRA6Aw0
>>519
トランプのやりたいことは貿易赤字を解消なんだよな
だから関税は手段に過ぎない
どこから入ってこようが、貿易赤字が拡大するならそこにも制限かけようとすると思う
530名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:21:41.10ID:qCgboUda0
>>523
その理屈だと明治日本はイギリスフランスロシアアメリカオランダetc、複数の国の植民地だったということになるね
531名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:21:52.07ID:ypsytkac0
米国債売るとか中国だけだしそんな持ってねえからな
それなのに何でシナを制裁すんのっていう
532名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:21:56.81ID:9n+UC6SX0
>>471
トランプの問題点って関税を理解してるかしてないかよりも
やりたいと言ってることと手法が全然噛み合ってないってことなんだけどな
まあいずれにせよインフレなんとかしないと
国内で製造業とかいう寝言のスタート地点にも立てない
533名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:21:59.66ID:hlelouEm0
>>527
だからお前の話をしているんだよ

お前は習近平を批判した
534名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:22:00.91ID:UIicN1j30
>ベッセント米財務長官は9日、関税を巡る各国との通商交渉について「日本が列の先頭にいる」と述べた

これ怖くない?
535名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:22:12.45ID:KQqGxiVQ0
>>520
政府が持ってる分じゃないのだろう
536名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:22:20.71ID:e3peouES0
日本相手なら総理に「売ったらお前を消すぞ」と言えばよかったけど、中国には通じないか
537名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:22:28.91ID:xKK1Tksi0
日本も中国も、この5年間ほどは米国債の保有量を減らし続けてるみたいだな

まあそれでも、それぞれ10%ほどを所有してるから、これを放出されたら大打撃だろう
538名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:22:29.03ID:zmFRwPRG0
>>522
>>524
アメリカのルールを押しつけて
我が物顔で日本人の少女をレイプしてくる国とか
クソだろ

中国のほうがマシだよ
539名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:22:35.84ID:IOzrtAKG0
>>529
貿易赤字のままだと何か都合悪いことあるの?
黒字になったら何か具体的に良いことがトランプと支持者にはあるのか?
540名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:22:58.90ID:zmFRwPRG0
>>526
だから言ってるだろw

米兵はクソだが
中国軍はまともなんだよ
541名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:23:09.13ID:8zP1N6jj0
>>456
日本が売ればアメリカ倒せるからな
マジで
いまこそ思い知らせるべき時よ
542名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:23:27.63ID:qCgboUda0
>>538
ネット環境はアメリカのほうがマシだな
543名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:23:42.85ID:IOzrtAKG0
>>534
先頭にはいたくないな
日本人らしく周りを見てみんなやってるからで追随したい
544名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:23:48.05ID:oKzRA6Aw0
>>539
いやわからんよw
トランプはそこにしかこだわっていない
アメリカの富が流出してるんだと
まぁ数字だけ見ればそうかもだが、それ以上に人や物や資金が集まってるのがアメリカだと思うんだけどな
545名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:23:50.75ID:80eKyvjV0
>>530
そうだったのか。明治時代の官憲は不良化したお雇いガイジンをスパイ容疑で逮捕尋問してたというのにw
日本軍がからむ事案だと軍が拷問して殺してたと思うねw
546名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:23:59.99ID:UIicN1j30
中国がアメリカを廃した経済圏を作ったら本気で台湾侵攻するだろうなあ
547名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:24:05.63ID:KQqGxiVQ0
>>539
ドル刷れないから流出許してたら国内のドル無くなっちゃう
548名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:24:10.11ID:UqGm6PfX0
アメリカって中国の国債所有してたりする?
関税の次は国債売却合戦にでもなるんかな
549名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:24:11.21ID:zmFRwPRG0
>>530
それはない
米兵みたいに日本人の少女をレイプして殺害したという
事実がないからな
550名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:24:11.61ID:8zP1N6jj0
>>495
今日のひるおびで必死に日本は国債売るべきじゃない!むしろ買い増すべきだ!
とかやってからビックリしたわ
551名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:24:16.78ID:3/mczYlt0
中国共産党にとって最大のピンチなのは間違いない
552名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:24:19.28ID:FBqIE/aW0
少なくともトランの婦政権のアメリカはもう友人でもないし信頼もできない
世界中がもうその認識で動くだろうな
553名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:24:35.08ID:L8RyJRae0
中国の存在は大きい
アメリカ一強ならこうはならないからな
554名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:24:41.21ID:zmFRwPRG0
>>533
>>542
それはないだろう
アメリカは規制ばっかりだし
555名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:24:47.70ID:q8CodCX80
>>530
多分植民地って言葉の意味知らないんだと思う
隣の国の人が日本の植民地だったってよく言うけど、あの国は属国だったけど植民はしてなかったよなってのを思い出す
多分そういうこと
556 警備員[Lv.32]
2025/04/10(木) 16:24:49.83ID:Q5PWpP990
農林中金大損こいたどこだよな。
557 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/10(木) 16:24:49.99ID:uYIeqT0+0
三歩進んで二歩下がる
558名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:25:10.96ID:Uo63y6ix0
米国債持ってたらちゃんと利息は払ってくれてるんだろ?
仕組みはよく知らんけどいつかプラスになるんじゃね?w
559名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:25:19.61ID:80eKyvjV0
>>546
中国は2年以内に国が3つか4つに割れるので国名も複数、変わると思うねw 根拠はないけどw
560名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:25:34.65ID:qCgboUda0
>>545
小学校の歴史教科書でも領事裁判権の問題は載ってるんだがねえ
561名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:25:34.88ID:RV/EVzb70
日本政府も売ってるよ、米国債

ネタなのか自虐なのか卑屈な方々湧いてるけど
日本は普通に独立国なので自分たちの意思で売り買いしてる
アメリカが懇願しても碌な条件出さないなら売るよ。もってても損するなら。
562名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:25:49.87ID:UNBAdv220
アメリカも一旦、ディフォルトした方がいいな
隠れ借金が2京円以上あるらしいからなw
563名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:26:15.35ID:IOzrtAKG0
>>544
分からないよねー
アメリカが刷った紙切れ(ドル紙幣)で、世界中から財とかサービスを購入して、低コストで便利な暮らしができてるわけでしょ
赤字って言っても輸入額が輸出額を超えてるってだけで、別に何も困ることないと思うんだけど
564名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:26:17.10ID:xxgLai/L0
アメリカも中国も共倒れするなコレは
やり方によっちゃ漁夫の利を得た日本が復活するかもしれんが、石破じゃ無理やろな
565名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:26:34.11ID:3dFfdqlD0
劉邦
70敗1勝
ジョージ・ワシントン
50敗1勝
ドナルド・トランプ
6敗1勝
566名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:26:35.31ID:q8CodCX80
>>532
ミラン論文をどこまで真に受けてるのかは気になるね
567名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:27:01.81ID:UIicN1j30
政府レベルで日本が中国サイドに付く可能性なんてゼロなんだから、何とかアメリカが覇者のままで日本がその恩恵を受ける立場でいるように立ち回らないと
民間は知らん
568名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:27:04.91ID:xKK1Tksi0
日本の首相ももう一度呟かないかな?

「米国債を売って金を買いたいなぁ」
569名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:27:17.16ID:PkH/yAlT0
韓鶴子はもうダメだ。両脇支えられて空中浮揚。統一教会では片輪者は破門だ。
570名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:27:26.71ID:FBqIE/aW0
>>558
国債は発行してる国が払いません言ったらそれで終わり
何の保障もない
だから国の信用のみが担保
そのアメリカの信用が失墜した

ロシアは信用ないから誰も買ってくれない=利回り爆上がり
なんで挙がる勝手言うと返してくれない可能性高いハイリスクの国債だから
アメリカもこっち側に行こうとしちゃってる
571名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:27:28.41ID:kpBraU1q0
日本にとっては自動車関税がどうなるかやね
572名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:27:33.61ID:RG2alSQq0
>>550
いざとなったら売るべきだが、米国債って付き合いで買わされてるだけじゃなくて優良な投資で儲かるんよ
簡単に手放すもんでもないってのは知っておくべき。増やせとは思わんが
573名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:27:34.67ID:KQqGxiVQ0
>>561
米国債売ることはアメリカに対する宣戦布告だと受け取るって脅されてたはず
574名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:27:47.29ID:58eKmK4p0
米国債のインカムで1兆円毎年もらってる日本が裏山けしからん?
575名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:27:51.83ID:80eKyvjV0
>>555
植民はしてないが大量の日本人が移住してたし、半島は土人と未開の地だったので
さまざまな知恵を授けた。まあ壺教祖みたいな貧民に1から勉強教えたのが大日本帝国なw
576名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:27:53.17ID:qaEOfrfi0
>>534 日本の土下座外交をこれがディールの成果として見せたいんだろ トランプは結構チキンと見た(´・ω・`)
577名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:28:07.84ID:IOzrtAKG0
>>547
むしろ今はインフレ抑えたいくらい国内にドルがダブついてるんでしょ
578名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:28:27.76ID:fZUfTWNC0
ポジるの怖いわ
579名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:28:51.69ID:JxkSRskX0
アメリカが金融危機になれば世界が金融危機になるかるな
新興国、BRICsとか崩壊かもな
580名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:28:55.71ID:T6U4R9oS0
まあトリプル安なんてやったら国家的恥だもんな
しかも突然停止なんてやってたら更に信用失うよ
581名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:29:01.44ID:CJJn0pbH0
国債払いませんってそれデフォルトってこと
基軸通貨を失い、新たな国債発行では驚きの利率になるんだがw
582名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:29:03.73ID:RV/EVzb70
>>573
何回も売ってますが何か
jp.reuters.com/opinion/forex-forum/3MHIDJOIYJKOFH6PGNEL6IUIV4-2024-05-02/
583名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:29:05.74ID:1pj3vm7u0
原油価格が下ったらアメリカは終わる
トランプはあの手この手使って支えてくるだろな
584名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:29:10.83ID:bJiCSjJo0
日本政府も損することを受け入れて10兆円分くらい売り飛ばせ
585名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:29:16.09ID:q8CodCX80
>>547
国債発行上限が定期的に話題になるもんね
トランプのこの手法が失敗して
日本の財政規律重視が何の意味もないことを証明してくれないかな
586名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:29:16.66ID:wb2HWro20
>>534
自動車の話をするのか
アメリカ国債の話をするのか
どっちだろうな
587名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:29:32.12ID:Q8ex30le0
トランプはヤベェしかし中国はもっとヤベェ
どっちに付くかは明白
588名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:29:40.22ID:7vlCQi5O0
朝令暮改のアホ国家の国債なんてそりゃ価値ないよ
589名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:30:14.81ID:UJOcY51e0
これ石破が
米国債を売り、金を買いたい衝動に駆られると
言えば解決するのでは
590名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:30:19.29ID:FBqIE/aW0
>>581
だからそれは極端な例
実際トランプは利率低い国債と交換しろって言いだしてる
591名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:30:41.12ID:D5vKYLu/0
延期は中国のおかげだな
592名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:30:49.35ID:IOzrtAKG0
>>585
日本て財政規律重視だったっけ?
むしろ軽視なくらいのバランスだよね
593名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:30:51.68ID:qaEOfrfi0
日本はカレー味のウンコかウンコ味のカレーのどちらかを選ぶようなもんか どっちもウンコ味のウンコのような気がするが
594名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:30:59.16ID:Kva4/FTj0
欧州国債早朝 ドイツ長期金利、上昇 2.69%台後半
10日早朝の欧州国債市場で、ドイツ長期金利の指標となる10年物国債利回りは上昇(価格は下落)している。
英国時間7時30分時点では、前日の同18時時点と比べて0.1%程度高い2.69%台後半で推移している。
債券15時 長期金利、1.370%に大幅上昇 米関税の一時停止で
欧州外為早朝 ユーロ、対ドルで下落 1.09ドル台後半
日経
595名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:31:07.84ID:KQqGxiVQ0
>>577
米の貿易赤字が185兆円だからこれだけのドル持っていかれたら
そらあっという間になくなるわな
596名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:31:09.06ID:CJJn0pbH0
>>590
そしたら国債売却するよねぇ
普通の銀行業と同じように考えたらいいと思うよ
597名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:31:24.89ID:80eKyvjV0
>>567
与党内に中華に篭絡されてる議員がいることと、
バイデン時代とトランプ時代でジャパンハンドラーズのスタンスがまるで違うことは
念頭においたほうがいいだろね。そもそもバイデンはオバマ時代から
中国とつながっていただろし。武漢ラボの件でもあきらか。
598名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:31:34.41ID:FBqIE/aW0
>>596
だから売却してるんじゃん
599名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:31:44.40ID:kpBraU1q0
>>534
向こうが譲ってきちんと交渉すれば解除するという実績作りに使われるか
はたまた逆に日本が厳しい条件を受け入れされて実績作りに使われるか
どっちなんやろ…
600名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:32:06.30ID:CJJn0pbH0
>>598
そうだね
601名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:32:20.64ID:8zP1N6jj0
>>572
儲かるといっても結局はアメリカの借金を日本が肩代わりしてる事には変わらないんだからさぁ

もう日本人労働者が長年稼いだ外貨を精算すべきだよ
602名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:32:25.83ID:+UmFLAIW0
こういう情報に即座に反応しちゃうと馬鹿を見る
中国は喜んで米国債を沢山追加で売るんだろうけどww

気が付いたら米国債を持たない中国は信用0でしたーってなるよ
603名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:32:29.35ID:FBqIE/aW0
>>600
でしょ
604名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:32:32.44ID:nm1rtoyV0
日本は絶対にアメリカを裏切れない

裏切ったら日本中の電力網が麻痺する
戦う前から無条件降伏するしかない
605名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:32:32.72ID:yHGzwtwt0
売られた国債は買わねばならぬ。停めてくれるなおっかさん。背中の帯状疱疹が痛くて泣いている。
606名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:32:41.92ID:7vlCQi5O0
>>599
相手が苦しい時に白旗あげてホイホイ付いてくのはセンス無さすぎ
607名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:32:42.15ID:SZkw1Naa0
中国が売ったのではなく売るかもしれないって憶測から売り浴びせになった形なのかな?
608名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:33:01.07ID:UpNSOlGM0
あ~なるほどね。
合点がいったわ。
中国は米国債も大量に売っていると。
そして、トランプは米国債の価値が下がり続ける恐怖に耐えられず、
90日の追加関税停止と、中国だけは許すまじ!とさらなる追加関税という事ね。
全然、トランプ関税うまくいってないじゃんw
609名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:33:05.85ID:KQqGxiVQ0
>>585
トランプが悪いんじゃなくて債務上限まで刷りまくったバイデンのせいなんだけどな
610名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:33:13.94ID:xddZSteM0
日本はアメリカか中国に支配される未来しかないのに呑気なもんだなw
611名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:33:14.70ID:Uo63y6ix0
そもそも日本が米国債売るとアメリカが怒るって意味がよくわからん
どういう仕組みかはよくわからんが市場で売買されてる物なら
誰かが代わりに買ってくれるもんじゃないの?
612名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:33:29.04ID:xxgLai/L0
アメリカも中国もオワコン
どっちも潰れたら日本にとってはチャンスなんだがな。売国政治家共は親米派も親中派もオロオロしてそう
613名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:33:51.09ID:qCgboUda0
>>601
そもそも米国債を持ってるのは日本の政府と金融機関なので、それが清算されたところで労働者には降りてこないけどな
614名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:33:52.24ID:831+K8sO0
アメリカの威容を示して石破と万博の視察に来るんだろうね
615名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:33:54.74ID:OE507UnI0
いや、トランプ馬鹿過ぎね?
ブレーン付いてるんだろうけどそいつらも揃って馬鹿なのか?
616名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:34:01.09ID:q8CodCX80
>>592
財政規律を理由に必要な財政出動全くしないでしょ
年金の世代間相互扶助とか、どかっと一時金入れて自助制度にするだけで
国民の将来不安が減って経済少しは良くなると思うんだけどな
617名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:34:21.24ID:7vlCQi5O0
>>615
はい
618名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:34:26.83ID:F8sflejR0
日本は中国父さんに感謝しないと
619名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:34:27.43ID:7qIh7eqN0
もし中国が勝って、世界唯一の超大国になるのが最悪のシナリオ。
そのためにアメリカを引き摺り下ろそうとあの手この手の工作を仕掛けてくる。
620名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:34:31.03ID:ojoopvlX0
中国の米国債カードとレアアース禁輸カードがつよつよ過ぎるな
結局半導体禁輸撤回だしw
トランプほんとチキンレース下手過ぎるわ
621名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:34:50.11ID:PkH/yAlT0
米国債4%以上売るより今中國債(1.64%)がガンガン売られてるアル
622名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:35:15.77ID:kpBraU1q0
>>606
こういう時に突っぱねられるようなら日本はこうはなっとらんのや
623名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:35:18.21ID:8zP1N6jj0
>>611
日本がアメリカに輸出したドルでアメリカの借金埋め合わせしてるから
アメリカバカにみたいに借金できてるし
勤勉で真面目な日本の労働者と比べて
怠惰で不真面目で質の悪いアメリカ人労働者の時給が高いんよ
624名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:35:21.78ID:g3djTQx70
>>534
「日本に倣え」のメッセージを世界に発信するためにも
めっちゃ気合入れてくるのは間違いないかんね
自民のカモネギ外交がうまくいった試しはない
625名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:35:30.49ID:CJJn0pbH0
>>611
感覚的に分かりやすいのは、大量に株が売られてたらその会社の将来性や信用が損なわれる憶測が立つでしょ
626名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:35:33.63ID:8zP1N6jj0
>>613
減税できるよ
627名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:35:35.45ID:7vlCQi5O0
>>619
トランプが勝手に自殺してるだけじゃん
628名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:35:38.51ID:6urFa+LC0
この状況下でやらんのはアメポチわーくにくらいだわ
629名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:35:44.44ID:80eKyvjV0
>>604
そういう脅しをしてたのがブッシュ、オバマ、バイデンだろな。
トランプがそういうことをやるかは謎。アメリカにメリットがあるかないか
日本にアウトソーシングしたほうが安く上がるとか、そういう発想をするはず。
自衛隊を日本軍にしろとか言ってると思う。日本軍ができたら軍の情報部もできて
「陸軍中野学校の卒業生」が敵と内通者を監視無力化するだろうしさw
630名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:35:50.59ID:EbQCWixC0
中国ガンガン米国債売るんだこのままじゃアメリカに負けるぞ!!
631名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:36:11.74ID:486Ejtx40
この勝負 中華人民共和国の勝ちと見た
632名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:36:17.42ID:IOzrtAKG0
>>595
それだけマネーが海外流出してても米国内はまだインフレなんでしょ
ドルへの需要がそれだけアメリカ国内で大きいってことなのでは
633名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:36:37.13ID:geui/6wJ0
日野自に制裁金2370億円 認証不正で罪認める 米
news.yahoo.co.jp/articles/dd0979e8a6da422b00aa773879853468bfa3098c
2025. 3/20(木) 時事通信

 【ニューヨーク時事】 米司法省は19日、日野自動車がエンジンの認証不正を行っていた罪を認めたと発表した。

 中西部ミシガン州デトロイトの連邦地裁が総額約16億ドル(約2370億円)の制裁金支払いを命じたほか、ディーゼルエンジンを今後5年間米国に輸出することを禁じた。

 日野自は2022年にエンジンの排ガスや燃費データの改ざんが発覚。米国など海外で販売した分も含まれ、司法省が調査していた。

 司法省は、日野自が不正の結果、10~22年にかけて米国の基準に適合していないエンジン約10万5000基を現地で販売したと指摘。エンジンの多くは同社の大型トラックに搭載されたという。
634名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:36:40.14ID:FBqIE/aW0
>>534
譲歩しまくったら世界中から恨まれそう
635名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:36:46.16ID:486Ejtx40
偉大な習近平主席の勝利だ
636名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:36:51.86ID:3/RfgkfH0
国債パンチとレアアースキック
やるやん
637名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:36:55.68ID:8zP1N6jj0
>>628
自民党でも
アメリカ国債売る派と
売るべきじゃない派がいるからな
638名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:36:57.16ID:80eKyvjV0
>>631
国破れて山河在りじゃね?w
639名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:36:57.48ID:qCgboUda0
>>626
政府は150兆円ほど外国証券を持ってるけど、これをすべて売って減税でもする?
640名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:36:59.62ID:RV/EVzb70
>>608
中国許すまじって言うかたぶん、それも支持者に対するアピールだけかと

アメリカの交渉武器は対中関税で、中国の交渉武器は米国債の売却
お互い自国の支持者に強気アピールしてるけど、双方怪我するだけの不毛な争いなんで
裏では交渉して落としどころ見つけるでしょ
大国には大国のメンツってのがあってごめんなさい出来ない病なのよw
641名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:37:02.00ID:UNBAdv220
猿から人間に進化したのを信じない連中が
トランプの取り巻きだからな
マトモではないw
642名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:37:07.84ID:IOzrtAKG0
>>616
毎年赤字国債どっさり発行してるよね
643名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:37:15.73ID:LqGg9T8f0
>>611
国債金利が上がると景気はどうなりますか?ってAIに聞いたら?
644名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:37:22.81ID:q8CodCX80
>>601
全部売って円にしたら超絶円高で大不況
645 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/10(木) 16:37:35.20ID:uYIeqT0+0
寅さんはすぐ挫けるなあ
646名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:37:47.77ID:CJJn0pbH0
>>641
宗教上の建前もあるから進化論が理解できてないわけではないかもしれんけどね
647名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:37:51.10ID:8zP1N6jj0
>>639
もとはと言えば
日本人の労働者が稼いだ外貨だからなそれ
648名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:38:11.19ID:ZbZAhT3T0
>>419
そんなもんとっくに始まってる
農作物のアメリカ依存もここ10年くらいで
だいぶ減ってるみたいだからねえ
649名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:38:15.04ID:486Ejtx40
この経済戦争に勝って中華人民共和国は世界を支配するのだ 平伏せ劣等民族どもが
650名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:38:23.88ID:qCgboUda0
>>647
でも外貨準備ゼロにはできないだろ?
150兆円を100兆円まで減らして、その分で減税するとかは可能ではあろうが
651 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/10(木) 16:38:28.74ID:bgqnRVvS0
バカだ老人
652名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:38:36.24ID:YaXLSPAi0
日本が米国債売ってから騒いで
653名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:38:39.78ID:J2uTS0MF0
>>559
アメリカで南北戦争始まるのが先だろw
654名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:38:59.57ID:q8CodCX80
>>642
だから増税しようとするやん
655名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:39:17.49ID:Z75DTEUW0
トランプのやり方はアメリカン・ビジネスマンの手法

まず無茶な条件を突きつけて、そこから妥協して合意するラインの駆け引きをする
656名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:39:21.68ID:+UmFLAIW0
>>611
米国債を沢山保有している日本→日本の首相がどんなスカタンでもアメリカがサミットやG7に「日本も来いよ」って呼んでくれる
外交で困ってもなんだかんだ言っても裏でアメリカがゴニョゴニョして他国から助け船が出る
日本がASEANにしか出席出来ない世界線を想像してみ?
狡猾な東南アジアにしてやられっぱなしだぞ?
657名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:39:23.08ID:TjAsEOSi0
米国国債保有額1位の日本が影響力行使出来るんじゃないかね
658名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:39:23.41ID:8zP1N6jj0
>>644
そりゃやり方は色々あるよ
まぁ昔はそれやろうとしてたけど
659名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:39:41.78ID:xxgLai/L0
まぁ、どちらも折れないだろうし、行きつく先は戦争だろうな
アメリカの方が先に我慢できなくなるだろうな
660名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:39:42.92ID:WrTAA67z0
日本も将来、アメリカみたいになりそうだな
Nisaとか国が薦めるってそういう事だよね
政治や民意ではどうにもならない。
661名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:39:48.12ID:yHGzwtwt0
アメリカの経済的繁栄の一部は、日本経済の停滞によって実現されている。
662名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:39:49.94ID:H+PYI3ZN0
やっぱり効いてたか
これは中国が勝つかもな
663名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:40:04.36ID:FUjzedcT0
>>238
は?4.474%→4.372%なんだが?

ここ数年の話じゃ意味無いだろw
トランプ関税に対して中国なりの嫌がらせで売却
と言うならここ24時間以内の動きで判断すべきだアホwww

帰国しろよ在日

韓国だか北朝鮮だか知らねーけど
664名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:40:05.92ID:k9FQbaZn0
>>649
それが本当にできたらすごいけどね

残念ながら習近平はその器ではないし、中国は他国に市場を開放しない
665名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:40:35.38ID:KQqGxiVQ0
>>632
そらバイデンが限界まで刷ってバラまいたからな
需要は世界にもあるからどんどん流出しちゃう
それを防衛するための関税だわな
666名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:40:38.55ID:8zP1N6jj0
>>657
少しぐらいは日本に感謝して貰いたいわ

日本の労働者が身を粉にしてアメリカの借金を支えてるんだからさ
667名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:40:40.09ID:Uo63y6ix0
>>625
なるほど
アメリカに対する信用に日本は一役買ってるってわけか
668名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:40:56.35ID:IOzrtAKG0
>>654
税収以上に支出してきてるんやから
それは財政規律重視ではないよね

今後増税するかどうかは別として
669名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:41:04.02ID:q8CodCX80
>>650
為替への影響がデカすぎ
670名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:41:17.06ID:qCgboUda0
>>664
方向性としては「反資本主義的」という点でトランプと習近平は同じ穴の狢なんだよねえ
胡錦濤はもっと優秀だったんだが
671名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:41:30.88ID:80eKyvjV0
中華政府の目的は中国全土の支配の強化で、多くの貧困層が暴れてクーデター起こさないように
監視して言うことをきかせ搾取することでそw そもそも解放軍ってのは国内向けの軍でしょうし。
天安門がそうだったねw
672名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:41:43.84ID:486Ejtx40
その国名の通り中国は世界を支配する 偉大な漢民族に全世界は平伏せ
673名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:41:52.23ID:qCgboUda0
>>665
今までも散々に貿易赤字でドル流出してたけど、それで何か困ったか?
674名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:42:03.71ID:QdIAvPNo0
>>662
中国の内政不安刺激してCIAが革命でも扇動しないとタダのマヌケで終わる
675名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:42:09.02ID:q8CodCX80
>>668
財政規律ゆるゆるなら消費税上げたりしてない
676名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:42:19.02ID:qCgboUda0
>>669
現状なら多少の円高誘導は問題ないんじゃね
677名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:42:42.28ID:IOzrtAKG0
>>665
流出して何か困るのか?
その流出と引き換えにアメリカは財とサービスを入手できてるのに
流出というより交換やろ
678名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:43:29.07ID:PkH/yAlT0
元々中国人は苦力上がりが政府中枢。何か乞食臭いアル
679名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:43:32.52ID:80eKyvjV0
>>674
超富裕層が亡命目的で日本に逃げてきてるようだけどw
680名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:43:36.04ID:L3ZEDnVr0
流出といってもどこに流れたが問題なんでは?
681名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:43:38.69ID:QQtykia50
>>611
国債売る→国債価格下がる=国債利回りが上がる→金利が上がる
682名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:43:45.18ID:QdIAvPNo0
>>671
人民解放軍は国軍じゃなくて党の軍隊
党を守るのが最優先だから国民でも平気で天安門する
683名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:43:48.33ID:486Ejtx40
もはや中華人民共和国に敵う国など地球上に存在しない 無敵中国
684名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:43:54.67ID:wgpfZmN60
>>666
無条件降伏した敗戦国民なんだから当然のことだろ
生かされているだけでも日本人はアメリカに感謝しないとな
これから戦争になれば、日本人はアメリカの先鋒となってアメリカの為に死ぬことになるんだぞ
685名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:43:58.86ID:CJJn0pbH0
中国は不動産関係がヤバいらしいからなぁ
686名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:44:00.39ID:KQqGxiVQ0
>>673
持っていかれても借金で供給できる余力がまだあったの
バイデンはその余力がなくなるまで供給しちゃったの
687名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:44:09.63ID:T6U4R9oS0
関税の脅しよりも米国債売りの脅しの方が何倍も脅威なのは間違いない
688名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:44:19.78ID:EkSYAKiM0
日経平均終値2894円高、3万4609円 
http://2chb.net/r/newsplus/1744267064/
トランプ変心に慌てる空売り勢w
689名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:44:43.22ID:qCgboUda0
>>686
そんな余力なんて増税すりゃ即回復だけど
減税バラマキやりすぎたから悪いんであって
690名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:44:55.29ID:t3nLdN5l0
半年持つのか?と心配されて数日で全面降伏からの停止だろ
史上最弱大統領じゃねーか
691名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:44:56.02ID:QdIAvPNo0
>>679
中国秘密警察が各国で問題になってる
共産党がある限り逃げ切れない
692名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:45:02.97ID:IOzrtAKG0
>>675
消費増税しても足りてないのが現状でしょ
この程度の税率で誤魔化してきたのが、そもそも規律ゆるゆるとも言えるのでは
わりと中福祉やろ我が国は
どこの病院に急に行っても多少は待たされてもその日のうちに診察してもらえるって質高い医療サービスやで諸外国と比べても
693名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:45:12.28ID:tGdlV4bY0
米中が交渉しても習近平の「米国債売りたいな」で終わるってことだな
694名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:45:25.03ID:80eKyvjV0
>>682
でも兵士はほとんどド田舎の子供とかなんだろし、
大都市の金持ちが憎いとかそういうモチベーションなのかねw
695名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:45:32.07ID:sFD9YlI20
>>101
アメポチの日本政府の関係機関はそんなことできない
おうががいたててからしか無理
696名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:45:35.22ID:qCgboUda0
>>692
まあ実質的な医療サービス世界一で平均寿命世界一になってるのは間違いないわな
697名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:46:01.19ID:+UmFLAIW0
そう言えばー
昨日の首都高でマイバッハが横転して後部座席の外国人が死亡してたけど

中国人の共産党幹部が暗殺されたんじゃね?
698名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:46:04.12ID:xvg2m6tY0
中国ざまあと浮かれてた連中多かったけど本当頭悪いなあと思って見てた
こういう連中が深く考えもせず自民党支持してきたんだなとつくづく思う
699名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:46:06.06ID:MKGVwZPE0
そりゃ敵扱いされて債権持ってる理由とか無いよね
アメリカが世界の警察をやって助けたのに搾取されてると言うけど
世界の警察だったからドルを使って米国債権を買ってたんで、其れを原資に金刷りまくって貧富の差を拡大させてたのはアメリカの自己責任だし
700名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:46:21.62ID:RjdcLlic0
>>681
金利が上がるのでドルが買われてドル高になる
輸出には自国通貨が安い方が有利ってことか
701名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:46:23.36ID:QdIAvPNo0
>>694
共産主義は大金持ち憎い真理教
702名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:46:28.52ID:EkSYAKiM0
米国債の保有額 日本が首位を維持
日本 1兆1270億ドル
中国 8689億ドル
英国 6720億ドル

毎年、膨大な利子を日本に払っているアメリカ
アメリカは日本の48番目の県
アメリカは日本の打ち出の小槌

10年モノの米国債は金利4.2パーセント
株なんか買わずにこっち買ってた方がいいだろ
703名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:46:30.28ID:+yjEsc460
絶対トランプ関係者インサイダーやってるよな
704名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:46:38.54ID:CJJn0pbH0
中国がアメリカ国債売り出すと人民元が強くなるから対輸出で相対的に不都合も生じてくると思うけどね
705名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:46:40.37ID:qCgboUda0
>>694
それはけっこう闇が深い問題
かつて日本でクーデタ起こした連中も東北の貧農の出身で、都市インテリを敵視してたんだよね
706名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:46:41.64ID:KQqGxiVQ0
>>689
そんなもの余力無くなる前にすることだわな
707名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:46:46.20ID:FUjzedcT0
因みにアメリカ国債が超絶不人気だったのは
1981年辺り、レーガン大統領が双子の赤字と
格闘してた頃、米国債10年物利回りは

15%を越えてた
708名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:47:04.58ID:QP7T49Lu0
米国債の金利収入が美味しいから日本は満期まで持っててもお得な気もするが
去年の為替介入の時とか米国債売って手に入ったドルで円買いしてたみたいだけど
そういう緊急時に役に立つものでもある
709名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:47:06.31ID:QsvWn2LV0
何が武器になるかわかって良かったじゃん
アメリカ国債売るぞw
710名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:47:06.73ID:EkSYAKiM0
米国「100年物米国債押し売り」ほのめかす
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccdbe59385bfaeaa5cb151b0bf126780b853477b
貿易赤字と財政赤字を解決するため
ドルの価値を下げる「第2のプラザ合意」を要求するだろう

金利いくらだよw
711名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:47:17.33ID:vayljLAI0
この30分でダウが600ドルくらい下がった
結局こりゃNY取引始まったら38000くらいまでさがるんじゃね?
712名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:47:30.17ID:qCgboUda0
>>706
今でもまだ余力あるんだから増税すれば良いだけ
713名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:47:34.38ID:kHpTnGyi0
第3次世界大戦の前哨戦です
括目せよ
714名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:47:35.56ID:MKGVwZPE0
中国ざまぁも違うけど
米中通貨戦争の最中に中国マンセーしておべっか使いに行くとか単なる基地外だろ
中国への同盟と見做されて追加関税復活対象になるぞ
715名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:47:35.92ID:JS39YXCq0
犯人が日本か中国かはわからんけどトランプビビらせたのは間違いない
716名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:05.06ID:8zP1N6jj0
>>702
それで増税するんだから
日本政府もたいがいなんだけどな
717名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:05.25ID:STfnUkBI0
>>611
アメリカ国債の保有は日本、中国、イギリスがトップ3
買い支えてた一角から売りが増えれば国債価格相場は下落するし、それにより新規発行債は表面利率が上がる
安定資産とはいえ皆が競って買いたいもんでもないし
718名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:14.54ID:KQqGxiVQ0
>>707
その結果のプラザ合意
今同じことが起きてる
719名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:28.23ID:cyZApy+K0
もうアメリカ経済がどうにもならんから戦争したくて仕方がないんだよ
アメリカ経済を立て直す方法はもはやそれしかない
トランプはルーズベルトと同じことをしようとしてるだけ
720名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:30.54ID:EkSYAKiM0
中国 記録的な米国債売り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-16/SDKAZ8T0G1KW00
米中間の貿易摩擦が続く中で、ドル資産離れが浮き彫りとなっている。
特にトランプ氏が大統領に返り咲けば、中国による米国の証券売りが加速する可能性がある

米は中国と戦争したがってる
戦争になると中国が保有してる米国債を紙くずにする事ができるからなw
721名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:33.29ID:EWB3/hHc0
五毛「中国の勝ちだー!やったー!」

いや、中国は猶予期間なしで104%だからね?
722名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:55.96ID:qxB0C7wL0
>>17

米関税停止、背景に米国債売り 「金融戦争」市場が警戒  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
723名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:48:57.18ID:8zP1N6jj0
>>717
日本政府が買い支えてるから崩壊しないだけだもんな
アメリカって
724名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:04.91ID:qCgboUda0
>>719
ルーズベルのときは失業率20%以上の大デフレ、トランプの現在は失業率4%でインフレ
経済問題があるにしても性質がまったく異なる
725名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:05.53ID:+UmFLAIW0
>>704
人民元はドルの後ろ楯が無いと紙キレ

中国人自体が「ドルの後ろ楯が無い人民元なんて要らないアル」って言って中国の国債を買わないんだから
726名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:16.53ID:NF1PmLSo0
あれ?売ってたの日本じゃないの?
727名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:22.59ID:FuLdfZAt0
売りまくったのは日本のヘッジファンド
728名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:23.91ID:yqgLToNq0
>>720
やっぱやってたのかw
中華敵対確定な
俺らも米国債大量売却したらこうなるって未来が見える
729名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:36.18ID:Uo63y6ix0
>>702
わかりやすく100兆円持ってると計算して
10年間で42兆円も配当金もらえるのかよw
730名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:41.07ID:tGdlV4bY0
JA「米国債値下がりやっべ!米値上げしよ!」
731名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:41.96ID:pMi++Q8w0
>>649
経済戦争に勝っても、側近が失脚したんやろ?
732名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:51.01ID:oCUwo5LB0
米国債全部売ったら 日本の借金ゼロになる?
733名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:52.08ID:XgCIxAwD0
おーおーそれが良いわ
売れ売れ売っちまえw
734名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:56.52ID:Ibk6/Fe/0
>>13
日本も売ってるよ
735名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:49:57.09ID:KQqGxiVQ0
>>712
もう全く余力ないからこんなことしてるのに
736名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:50:02.39ID:CJJn0pbH0
>>725
後ろ盾の意味によるなぁ
737名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:50:03.02ID:vvWnBrFY0
日本も関税停止してる間に米国債売って金にでも変えといたほうがいいぞ
738名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:50:14.64ID:486Ejtx40
もう飽きてきた
739名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:50:15.21ID:ebD/ZPa/0
買い時が来たら教えて
740名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:50:18.99ID:qCgboUda0
>>729
利払いはドルで、そのドルはインフレで目減りしてるから、そう額面通りにはいかないがね
741名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:50:21.91ID:pe2YmQRL0
日本も米国債売ってないわけじゃないんだよな

農林中金が米国債など10兆円売却へ、
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240618-OYT1T50176/
損失処理で
742名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:50:22.71ID:yqgLToNq0
じゃあ日本も併せて売却してたらこの倍くらいの効果はあったようだな
それでも米国債全体の3割しか海外に販売していないから結構影響でかいな
743名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:50:32.30ID:xMHLNdGh0
>>694
あの国の国民は儒教思想があるから、兵士として働くモチベーションは家族への安全や仕送りなのよ、だからそれらがなければ戦う、昔から秘密結社ができててそれが倒してきた

ただ現状では中国共産党が秘密結社ができないように監視してる
744名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:50:43.12ID:yqgLToNq0
日本の米国債保有額は21年11月の1兆3,255億ドルをピークに22年10月の1兆644億ドルまで急減し、その後もほとんど増えていません。 そして、外国人が保有する米国債における日本のシェアは徐々に低下しています。2025/02/25
745名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:50:49.85ID:k8JZD07W0
中国やったれ
746名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:50:51.67ID:vayljLAI0
>>728
1年前のニュースだぞ
747名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:51:05.05ID:yqgLToNq0
一年分の国家予算くらいは米国債持ってるのかw
748名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:51:06.72ID:qCgboUda0
>>735
ただちに富裕層から増税しないのはなぜ?

トランプはむしろハリスの増税案を批判してたけど
749名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:51:12.24ID:CsKesdEP0
>>718
当時の日本政府もプラザ合意は当然拒否した
合意すれば今の日本の衰退が分かってたから
しかし日航機を撃墜されて折れた
今回もアメリカの言う通りにしなかったら攻撃される
750名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:51:22.96ID:/cAZPatY0
トランプが泣き入れただけっていうね
751名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:51:27.34ID:yqgLToNq0
>>746
ほんとだ
752名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:51:33.25ID:gHciNBlo0
>>237
不景気のドル不足だったからね
753名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:51:45.44ID:b7qYIwKN0
トランプ「国債?何だそれは?」
754名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:51:55.04ID:pe2YmQRL0
ラオックスを傘下に抱える蘇寧グループ破産
https://china-biz-trend.theletter.jp/posts/a83761e0-e64b-11ef-b1b1-ef7565d1f654
多角化と巨大債務の果てに

インバウンドで日本で稼いでいたのがウソみたいだな
755名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:01.67ID:8zP1N6jj0
>>732
減税は簡単に出来る
756名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:04.78ID:yqgLToNq0
世界の債券市場に余震、米国債震源-トランプ氏に振り回され続ける
Ruth Carson、グラス美亜、Finbarr Flynn
2025年4月10日 12:52 JST
更新日時 2025年4月10日 14:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-10/SUHBHHT1UM0W00?srnd=cojp-v2

こっちが最新
757名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:20.82ID:gHciNBlo0
>>38
それ、損切
758名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:21.46ID:qxB0C7wL0
>>25
妄想書いて金になるのか
AIに書かせりゃ良いなもうこりゃ
759名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:22.47ID:xMHLNdGh0
>>749
でもCIAが弱体化してるしUSAIDの予算も削ってるからそんなことできないよ
760名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:35.70ID:KQqGxiVQ0
>>748
富裕層なんてすぐ国捨てて出ていきやがるじゃん
761名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:39.44ID:3Kdu+bxa0
世界中の首脳が俺のケツを舐めに来てるぜ!ってのは強がりだったのかよトランプ親方…
762名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:42.94ID:yqgLToNq0
米国債市場が混乱した9日の翌10日のアジア太平洋市場では、オーストラリアや日本の国債が大きく変動した。トランプ米大統領が9日、関税の適用を一時停止すると発表したことを受け、利下げ観測が急速に後退した。

日本の国債動いちゃいましたかw
9割日本銀行が持ってるのにw
763名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:46.69ID:ojoopvlX0
>>710
そんなカス国債買う痴呆国家あるわけ…j


デフォルトガー詐欺してたメリカさんが大総統トランプ逆神によって開始されたわけかw
764名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:52:58.65ID:lcAeyL3C0
さすが破産王トランプ
765名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:53:13.62ID:pe2YmQRL0
日本と中国が米国債を大量売却、トランプ氏勝利前の7-9月
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-19/SN6GQDT1UM0W00
日本の投資家は619億ドルの米国債を売り越した。
中国も同期間にネットで過去2番目の大きさとなる513億ドル売却した。
766名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:53:20.67ID:yqgLToNq0
10年物日本国債利回りは一時13bp上昇して1.40%となった。

ほう
767名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:53:20.77ID:qCgboUda0
>>760
だから民主党は国際的な課税逃れ回避の取り組みも推進してたんだが、そういうのを批判したのもトランプだよね
768名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:53:25.70ID:FuLdfZAt0
日本が売ったんだよ
アメリカのニュースにも出てる
769名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:53:27.36ID:lvPuNqeS0
>>3
資源もエネルギーも買えないのにどうやって製造してんだ?
770名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:53:31.73ID:qxB0C7wL0
>>97
その妄想記事張りと、その記事を単発で褒める奴がいるのは何故なぁぜ?
771名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:53:31.89ID:EpxLzJPp0
マジでこれほど分かりやすい日和もそうは無いだろ
政治生命どころか命懸けの関税政策じゃなかったのかよ
アメリカは失った信頼の代償は払い切れんぞ
772名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:53:53.59ID:8zP1N6jj0
>>708
利息ってもドルでもっててもしかたないから
国内につかえなくて
世界やウクライナに配るだけなのがね
773donguri!
2025/04/10(木) 16:53:57.07ID:tej0jrsr0
金利上がったのか。いっちょ買っとくかな。
774名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:54:17.64ID:yqgLToNq0
>>765
そのくらいなら米国で買い取れるな
775名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:54:28.61ID:81whQxRu0
>>1
続き
債券価格が急落した理由の一つは、止まらぬ株価下落で巨額損失を抱えたヘッジファンドが保有国債の換金売りに動いたためだ。

金融緩和の縮小で米連邦準備理事会(FRB)が保有債券を放出し始めた2022年以降、米国債市場にはヘッジファンドが大きく入り込んでいた。

米国債はもともと安全資産とされ、経済危機時には世界マネーが入り込んで価格は上がる(金利は下落する)。実際、トランプ氏が相互関税案を発表した先週は、米国債が大きく買われて国債利回りは下落していた。

債券価格が急落した理由の一つは、止まらぬ株価下落で巨額損失を抱えたヘッジファンドが保有国債の換金売りに動いたためだ。

金融緩和の縮小で米連邦準備理事会(FRB)が保有債券を放出し始めた2022年以降、米国債市場にはヘッジファンドが大きく入り込んでいた。
776donguri!
2025/04/10(木) 16:54:35.74ID:tej0jrsr0
利息っていつくれるの?
777名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:54:37.13ID:UpNSOlGM0
トランプは吠えるだけで、意外と弱いのかもしれないね。
778名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:54:39.48ID:TXi5KC840
中国分割待ったなしかなと
使える手全部使ってこの程度のことしか出来ないしw
ここから何か打つ手あるの?
779名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:54:46.36ID:8zP1N6jj0
>>768
安部と違って石破は売るんだよな国債
780名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:54:50.52ID:qxB0C7wL0
>>127
それだと、トランプに振り回されてる金融相場がバカということになるね
781名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:54:54.06ID:LqGg9T8f0
>>771
しかも失った時価総額はまだまだもとにもどらない
本当に最悪の大統領
782名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:54:58.83ID:yqgLToNq0
中国が米国債売り? 米長期金利、報復観測で急上昇
海外
2025年4月8日 6:25 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07CW80X00C25A4000000/
783名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:55:05.74ID:Gq2uW7A60
>>677
タダみたいなコストで刷った米ドルで手に入るんだからぬれ手に粟とはこの事だ
784名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:55:09.56ID:LS4h3feh0
>>25
中国臭いけどなあどっちかって言ったら今日本国債売りまくってんの農林中金だろ
株下落で資本ヤバくなってそう
785名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:55:24.29ID:IOzrtAKG0
トランプとディールする際は
国債のことチラつかせたら、こちらの言うこと聞くってことやな
赤沢大臣、理解したかな
786donguri!
2025/04/10(木) 16:55:32.45ID:tej0jrsr0
>>779
売って何に変えたの?紙幣?
787名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:55:36.68ID:KQqGxiVQ0
>>767
債務上限までドル刷った民主党が偉そうに言うことじゃないな
体力あるうちにしなきゃいけなかったのは民主党だろ
788名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:55:41.31ID:yqgLToNq0
中国の米国債保有額は?
日本の米国債保有額は1兆0990億ドルに減少した。 10月は1兆1020億ドルだった。 保有額では首位を維持した。 第2位の中国は、保有額を10月の7601億ドルから7686億ドルに拡大した。2025/01/17

ソースロイター
789名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:55:55.16ID:nte6Beqf0
「世界がアメリカにぶら下がってる」と思ってたら、「アメリカが世界にぶら下がってた」と気付いたということか
実際は、全世界がお互い支えあってんだけどね
790名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:56:00.08ID:pe2YmQRL0
中国が香港の大富豪に激怒
https://www.recordchina.co.jp/b950740-s25-c30-d0059.html
トランプの脅しに屈してパナマ運河を3兆4500億円で米に売却した
米国にひざまずき、中国の国益をあからさまに無視した。
791名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:56:19.71ID:Uz+ASm8Q0
>>1
強がり言ってて日和ったかヅランプはw
792朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/04/10(木) 16:56:27.52ID:qSs3v9Fo0
米国債の次は

ニューヨーク連邦準備銀行にある
日銀が保有する730トンの金の
引き上げ\(^o^)/
793名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:56:28.31ID:81whQxRu0
>>775
米国債の価格急落は、民間銀行の保有債券にも含み損をもたらす。

米連邦預金保険公社(FDIC)によると、米銀が抱える保有債券の含み損は24年末時点で4824億ドル(約70兆円)と巨額。

もともと金融システムの最大の弱点だっただけに、これ以上の債券売りはサマーズ氏の言う金融危機に直結しかねなかった。

トランプ政権が早々に関税政策を方向転換したのは金融リスクが迫っていたからだ。

市場は貿易戦争が金融戦争へと波及することを恐れている。

中国の米国債の保有量は、海外勢でみると日本に次いで世界2位。

中国はトランプ政権への報復措置として、保有する米国債を売り浴びせることが不可能ではない。そうした不安も市場の債券売りにつながった。
794名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:56:29.01ID:8/VQNA2V0
日本もアメリカ国債売って日本にかかってる自動車鉄鋼アルミ相互関税撤回させればいい
795名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:56:34.87ID:4+LS5dYM0
>>785
そんなことしたらアメリカから生きて帰れないw
796名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:56:43.99ID:e3peouES0
>>785
日本人がそれ言い出したら消すよ
797名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:56:50.22ID:8zP1N6jj0
>>786
10兆円規模の補正予算の予備費だったりして
798名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:56:55.09ID:Qg7Gy2kr0
NHKニュースが引用する戦争研究所 ISWとは

〉ISWの所長を務めているのはキンバリー・ケーガンという女性なのですが・・・ケーガン一家はいわゆる「ネオコン」の有力者として、アメリカにおいてたいへんよく知られる一族だからです。

〉このネオコン勢力における現在の「スター」が、先に述べたケーガン一家ですが・・・キンバリーの夫のフレデリック・ケーガンは、現在AEIの研究員ですが、このAEIも時折日本のメディアがウクライナの戦況分析でISWを補足するかたちで引用しています。
要するに我々は、ケーガン夫妻の戦況分析をもとにウクライナ戦争を理解してきたわけです。

〉フレデリックの兄、つまりドナルド・ケーガン教授の長男ロバートも有名なネオコン論者なのですが、最も驚くべきは、このロバートの奥さんであるビクトリア・ヌーランドは現在、アメリカ外務省で現在ウクライナ政策を担当している、現役の国務次官であることです。

〉こうした人々が中枢にいる組織から得た情報が、日本では客観的かつ中立的なもののようにして扱われ、戦況判断の材料としてさしたる論評もなく用いられているのです。
・・・そして、これらのシンクタンクに対して出資を行っているのが、レイセオン社やゼネラル・ダイナミックス社をはじめとする軍需企業、つまり今回のロシア – ウクライナ戦争の利害当事者であるわけです。

ネオコンとロシア:ウクライナ戦争のもう一つの視座
https://nihonkosoforum.org/report/20220823/2/
799名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:56:55.22ID:JR/PXGmS0
>>135
トランプってドイツ系だぞ
800名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:57:04.47ID:MYOLiJe/0
トランプ 中国やロシアなどBRICSが独自通貨を発行すれば100%関税
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2025/02/535349.php
ロシア 「計画なし」と表明

ロシアの報道官は、BRICSは独自の通貨の設立についてではなく、
単に共同投資プラットフォームの創設について話しているだけだと反論。

基軸通貨は米の最後の砦だからなあ
801名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:57:13.14ID:qxB0C7wL0
>>749
こういう陰謀論者って何を楽しみに普段暮らしてるのだろう?
802名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:57:36.68ID:LqGg9T8f0
>>785
売却ボタンにマウスカーソル置きながら、俺のケツ穴を舐めろ、と石破が言ったら舐めるかな?
戦争になるかな?w
803名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:57:41.70ID:MYOLiJe/0
普通の国は経常赤字が続けば外貨が尽きちまう。
逆に世界から見れば、アメリカがドルを垂れ流しててくれないと国際通貨不足になる。
ドルが基軸通貨になってるアメリカならではだよ。

世界はアメリカから脱却なんて出来っこない
ひたすら赤字を垂れ流す国家なんてアメリカ以外ないわ。
そういう国家と繋がる事でやってきたのが世界経済。

最初から破綻してるシステムなんだよw
アメリカという国家があったから奇跡的に続けてこられただけ
アメリカはこのままドルを垂れ流されないのなら基軸通貨の役を降りるべきだな
804名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:57:42.58ID:XQ5Zfmmy0
アメリカ国債って
中国日本に売り込まれたらアメリカデフォルトだもんな
トランプはどこまで音痴なんだ?
805donguri!
2025/04/10(木) 16:57:46.01ID:tej0jrsr0
>>785
>>794
国債売ると何が手に入るの?
ドルの銀行預金?
806名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:58:14.58ID:yqgLToNq0
>>792
そんなの軍事的に妨害されんだろw
807donguri!
2025/04/10(木) 16:58:25.17ID:tej0jrsr0
>>797
ドルで売ったのに日本円にならないでしょ?
808名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:58:29.58ID:81whQxRu0
>>793

米国の相互関税の発動が東南アジアなど新興国におよび、通貨体制は世界的に不安定さを増す。

インドネシアの通貨ルピアは過去最安値となり、ベトナムドンなども大きく下げている。国際貿易筋は「東南アジアにも金融危機のリスクがにじんできた」と強く警戒する。

米国債市場は相互関税の部分凍結でも好転せず、9日の長期金利は4.3%前後と先週末よりも0.4%も高い水準のままだ。

株価上昇で投資家の不安心理はやや和らいだものの、米国債売りの圧力は消えていない。

トランプ氏は9日、「債券市場は非常にやっかいだ。私も見ていたが今見ると素晴らしい。今の債券市場は美しい」と述べたが、世界の金融市場はなお火種を抱えている。

終わり 日経電子版
809名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:58:43.38ID:OveLTX6G0
この状況に大勢のヘッジファンドが食いついたら大規模な通貨危機パート2だな
ドルで起こればアジア通貨危機の比じゃねえだろうけど
810名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:58:45.17ID:8zP1N6jj0
>>792
昭和40年代、米国はベトナム戦争での巨額の戦費負担により、経済力が衰微していきます。

そこで昭和46年(1971)8月15日、ニクソン大統領は金・ドル交換停止、10%輸入課徴金・繊維製品の輸入割当などの新経済政策(ドル防衛声明)を発表しました。

いわゆるニクソン・ショックです。

アメリカってこういうこと平気でやるからなぁ
811名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:58:46.36ID:FuLdfZAt0
>>792
ドイツは実際に引き上げるらしいね
812名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:58:50.76ID:tGdlV4bY0
まあドル安誘導しろって言われた他国はドル建て金融資産売って円転するしか短期的な手は無いわな
813名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:59:07.33ID:yqgLToNq0
>>804
デフォルトするほどの効果はないよ
米国債は3割しか海外に販売していないから
短期的に買い支えられる
814名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:59:13.79ID:80eKyvjV0
>>795
外相は無事に帰ってきたんだろ。荒事はしないで泳がせてるんじゃね?w
815名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:59:21.28ID:O1I/odgN0
中国による米国債売り崩しを恐れて小便ちびりながら逃げ出したトランプ
816名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:59:35.58ID:JXmN+gPw0
>>792
ドイツは全部引き上げて、イギリスも半分は自国で半分は米国で、という事にしたんだよな。
わーくには、いつも米国に金(ゴールド)が山のようにある。
決して、動かす事は許されないw
817名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:59:42.67ID:OcDwbQjt0
>>802
焼いた鉄の棒をケツ穴に突っ込まれるぞ
「おいポテトヘッド、もう一度言ってみろ」ってね
818donguri!
2025/04/10(木) 16:59:43.57ID:tej0jrsr0
>>803
ドルは政府がいくらでも生み出せるもんね。
819名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 16:59:48.57ID:yqgLToNq0
例えば日本保有の米国債でも全部で150兆円程度しかない
中華はそれ以下
つまり一時的な影響を及ぼせて次がなく報復で確定死する存在
820名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:00:16.89ID:MYOLiJe/0
アメリカは世界一の債務国なのに破綻しない

アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
しかも基軸通貨だ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。

アラン・グリーンスパン
821名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:00:36.55ID:yqgLToNq0
まぁ米国債売られたのは事実らしいから、だれが売ったかは知らんがその影響が昨日出てた
822名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:00:50.33ID:FuLdfZAt0
>>820
庶民がインフレ税を払うだけ
823donguri!
2025/04/10(木) 17:00:50.46ID:tej0jrsr0
>>804
>>813
別に100%海外に売っててもデフォルトすることないでしょ?
824名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:01:17.78ID:80eKyvjV0
>>816
日本はそんなものいらないだろ。必要なら国内の眠ってる金鉱掘って精錬すればいいんだろしという
ジパング伝説w
825名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:01:23.04ID:8zP1N6jj0
>>819
日本が何があっても買い支えるからな
まぁその為に日本車をアメリカで大量に売らせて貰ってるんだけど
826名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:01:25.48ID:yqgLToNq0
海外勢の米国債保有、11月は増加 中国が拡大・日本は縮小
ロイター編集
2025年1月18日午前 7:16 GMT+93ヶ月前更新
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ZOMOWGVXNFJNTLUSDTJFJ5PUIQ-2025-01-17/

1月には中華が米国債増やしてた経緯がある
その分売ったと思われ
827名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:01:33.31ID:FuLdfZAt0
あとドルの信任が揺らぐ
下がるものを買うバカはいない
828名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:01:46.04ID:+OFFNcD+0
ちな、この生き物(ひとではなく下劣生物扱いでOK)は

毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しダウン症と若年性認知症がバレまった下劣生物www

生きる価値の無いナマポ生活でこっそりタイミーでスキマバイトちうの日本の寄生虫在日老害蛆虫下痢信のID

本日 ID:ID:yVjnGci30
昨日 ID:TjlDxBA30

本日の発狂っぷり↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250410/eVZqbkdjaTMw.html

昨日の発狂っぷり↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250409/VGpsRHhCQTMw.html


もう悔しくて悔しくてお顔真っ赤にして脱糞し、発狂してスレに糞投稿して荒らしまくってるぞーーwww


なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDほブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
829名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:02:00.19ID:yqgLToNq0
>>823
100%外に売るとデフォルトする可能性があるからどこの国も一部しか外に売らないんだ
日本は95%くらい国内銀行で保有している
830名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:02:34.25ID:ojoopvlX0
>>819
国債発言だけでも効果てきめんだからモーマンタイ
831名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:02:45.93ID:T3430cwo0
ほーら見たか
初めから、関税は本気でやる気はないと一貫して書き続けてきた私の見立て通り
私と同じ見立ては、5チャンネルで1割もいなかった
832名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:02:51.79ID:FuLdfZAt0
国内銀行も含み損が出たら買えなくなる
下がるものを買うバカはいないからな
833名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:02:51.79ID:u6zISTZe0
そりゃインフレが長引く予想になれば金利は上がるさ
834名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:02:55.14ID:Auc+fw5J0
>>785
国債のことは絶対に言うなと早稲田の先生が言ってたお
橋本政権の時にえらい事になったとか
835名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:02:56.17ID:LS4h3feh0
>>821
ファンドに頼んだか知らんがほとんど買い戻されたな
836名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:03:03.40ID:Uz+ASm8Q0
キンペー
ヅラ、米国債叩き売るぞ!
837donguri!
2025/04/10(木) 17:03:19.32ID:tej0jrsr0
>>829
え?ないよ?だって円建て国債は償還も円で行うんだよ?
外国貨幣建て国債と勘違いしてるよ?
838名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:03:50.16ID:qCgboUda0
>>831
基礎10%とか自動車25%とか対中100%とかは発動してるんだがね
839名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:04:04.64ID:KQqGxiVQ0
>>820
破綻しかけてプラザ合意とか押し付けた歴史はどこ行った?
840名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:04:12.18ID:OveLTX6G0
>>831
後出しで勝ち誇るのって普通にダサいと思うんだがそれでなんか自尊心が満たされるのか?
コテつけてたりXとかでやってるならともかく
841名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:04:21.72ID:T3430cwo0
>>831
トランプ劇場のトランプは最優秀男優賞ですよ
たいしたもんだ
2ちゃん子ちゃんの連中も9割以上騙されたわけだからな
敵を騙すなら味方から 通りに、アメリカ国民にメッセージまで出しちゃって

さすがトランプ大俳優だよ
大谷にムービースターなんて、あんなもんジョーク
842donguri!
2025/04/10(木) 17:04:43.19ID:tej0jrsr0
>>834
日本の外貨準備の運用先として最適なんだよ。むしろ日本政府が積極的に買ってる
843名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:04:55.26ID:ddmTtynP0
米国債を中国だけ売れなくする大統領署名とかしかねないヤバい人だしなw
844名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:05:07.47ID:FuLdfZAt0
別に外国に売ろうが売るまいが下がるものを買う奴はいないから
国内銀行だっていずれ買わなくなる
845名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:05:28.49ID:qaEOfrfi0
よくわからんが何かの間違いで中国と日本が手を組んで米国債売り浴びせたらアメリカ潰せるんか 怖いわ(´・ω・`)
846名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:05:31.52ID:ZOJ/IoFG0
米の関税700%とかどっから出てきたのか
このご時世でも国産米よりカルローズ米のほうが安い
847名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:05:35.84ID:5j8gOXoo0
米中覇権戦争の最終決戦天王山関税戦争
米国債売りと報復関税を組み合わせて
トランプを潰しにかかってるだけ
仕掛けたトランプさんもそのくらい分かってるはず
日和ったらアメリカは覇権と信用を失う
ただ同盟国を少しは大事にしてくれ!
848名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:05:36.16ID:80eKyvjV0
>>839
それ以前にオバマ政権は財政破綻させてるでそw
連邦機関がロックアウトしたんじゃね?w
んで当時の副大統領がバイデンw
849名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:05:55.39ID:81whQxRu0
米、対中関税を125%に引き上げ 中国も報復で84%発動:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1042G0Q5A410C2000000/

【ワシントン=八十島綾平】トランプ米政権は米東部時間10日午前0時1分(日本時間同日午後1時1分)、中国にかける追加関税の税率を125%に引き上げた。

同時に、中国以外の国・地域の相互関税率を基本税率の一律10%に下げた。相互関税の一部を90日間延期したことに伴う措置。

中国政府も同じ時刻に米国からの輸入品への84%の追加関税を発動した。トランプ米政権が9日に相互関税を完全発動したことへの報復措置だ。

中国は9日に米国の輸入品への追加関税を50%上乗せすると発表した。これまで予告していた34%と合わせて84%の追加関税になる。
850名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:06:03.73ID:T3430cwo0
>>840
こてはんで投稿すればよかったか?笑
後出しでも何でもない
初めから書き続けてるって言ってるだろ?
同じ意見のやつにはちゃんとレス返してた
それが1割以下だったってこと
851名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:06:11.51ID:qCgboUda0
>>787
コロナで経済破壊されたんだから一時的に債務が増えるのは仕方ないでしょ
日本も100兆とか国債増発したじゃん

民主党はその後は増税を打ち出して回収しようとしたが、トランプはむしろ減税
852名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:06:17.30ID:0JhlIrfS0
今夜はまた大きく下がるのかな
なんかでた?
853名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:06:17.26ID:8zP1N6jj0
>>842
そりゃそうだけど
それで財源ないから国内で増税するのは道理が通らないだろ…
854名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:06:22.98ID:yqgLToNq0
11月の国別の米国債保有額
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b5721f2a2fa20d3f39756880e1ee4a31dfce00eb

1位日本
2位中国
3位イギリス
4位ルクセンブルク(ここから保有総数日本の半分以下)
5位ケイマン諸島(イギリス、イギリス二つ合わせると日本超え)
6位ベルギー
7位カナダ
8位フランス
9位アイルランド
10位スイス
11位台湾(中国+台湾だと日本とほぼ同等)
855名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:06:45.12ID:Gq2uW7A60
>>831
10%はやってるし、24%だって延期でしかないけどね
856名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:07:06.20ID:2rvwwLaN0
日本は馬鹿には見えない透明なカード持ってます
857名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:07:12.82ID:OveLTX6G0
>>850
1割以下ってなんかデータあるんですか
それってあなたの感想ですよねって言われそう……
858名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:07:15.28ID:qCgboUda0
>>853
日本政府は将来のために資産を持っておきたいのだろう
日本の将来が暗くて不安なのは日本国民だけじゃなく日本政府も一緒ということだ
859名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:07:17.52ID:YYItkR3L0
インフレに苦しむアメリカ
デフレに苦しむ中国

さて 経済詳しいならどっちが有利な展開か解るはず
860名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:07:22.10ID:TXi5KC840
で、中国どうなるの?
覇権取るとかイキってたじゃん?
また世界の激安工場になっちゃうの?
861名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:07:30.70ID:yqgLToNq0
>>837
他国に円売ったら円の価値暴落するだろうに
862名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:07:40.56ID:T3430cwo0
>>831
トランプは最優秀男優賞だけでなく、脚本賞も受賞だよ
トランプの発言、全部拾ってけばヒントがちりばめられてたからな
863名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:07:55.60ID:nte6Beqf0
>>845
世界経済はお互い支えあってる
それを崩したら共倒れになる

その共倒れになる関税戦争をトランプが仕掛けたので、市場が動揺している
864名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:07:55.95ID:LqGg9T8f0
>>831
全部戻してくれないか?
時価総額はまだまだトランプ前から大きくマイナスなんだが
865名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:08:14.06ID:80eKyvjV0
>>853
まあな。戦前なら515事件と226事件がおきるかもなw
866名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:08:20.87ID:YYItkR3L0
>>842
>>853
>858
島国にはそうなる
売って外貨を得られる資源がないしな
867名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:08:28.87ID:yqgLToNq0
米中経済戦争突入してんなこりゃ
日本は様子見
868名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:08:34.81ID:5j8gOXoo0
>>845
日本は報復関税も国債売りもしてないよ
これからもね
今はトランプさんが習近平から
報復関税と米国債売りの波状攻撃浴びて
白旗あげそうになってるんだろ
トランプは日和ったら負け
頑張れよ
869名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:08:59.87ID:Gq2uW7A60
因みに10%関税もトランプ一期の時に日米で交わした協定違反なんだよ。TPPから抜けたアメリカが対日輸出で不利になると個別FTA結んだ時のあれ
870名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:09:08.95ID:Ee4uSKks0
なんだ日本も米国債と言うディールがあるじゃないか
自分の身を切るつもりで交渉に使えよ石破
871名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:09:14.30ID:yqgLToNq0
中華程度に米国経済壊す能力は最初からないよw
872名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:09:52.67ID:80eKyvjV0
>>863
支えあってウクライナ紛争に介入して大赤字になってるんだが、
呆れたトランプが一抜けたというのが今でしょ?w
んで中国解体計画のゴーサインをだしたのがいまでそw
873名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:10:10.44ID:yqgLToNq0
日本の場合イギリスと組む可能性があるな
そっちの方がやばいだろうに
台湾とも親交があって、中華とも親交があって、イギリスとも親交がある
米国債大量保有国すべてと交流できるのが日本か
それ全部合わせても米国債の3割である
874名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:10:16.15ID:FuLdfZAt0
日本のヘッジファンドが売り浴びせて米国債の金利が急上昇したから関税は90日延期したんよ
875名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:10:20.18ID:YlitPrR50
米国債だけでなく米国企業の社債も売られてる
世界が米国から離れて行く
要するに米国は中国と同様にリスク国家と成り下がった
876名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:10:21.28ID:mNvQhzrq0
トランプ大統領もデフォルトは怖いか
877名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:10:52.14ID:TXi5KC840
30年前から次は中国って言われてたのになぁ
芽が出ず終わっちゃったかw
878名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:11:14.00ID:/IVwNVyd0
メンツを重んじる国のはずがこんなことした落とし前つけろ謝罪と賠償しろと言えない時点でキンペーの方が苦しいだろ

以前のイケイケな中国だったら敵対勢力にすり寄ろうとする国にも牽制かけてたりしたのに
今や反米デモすら起きない
879名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:11:21.27ID:YYItkR3L0
ドイツメディア
「この国際情勢で一番に汚いことやってるのは日本とインドだ。どっち付かずで立ち回り、どっちにも良いことばかり言う。こう国が一番信用してはならないのだ。」


欧州はそうなるわなw
沢山の小国の集合体だし
裏切り怖いってか
880donguri!
2025/04/10(木) 17:11:30.99ID:tej0jrsr0
>>853
だって自民党だもの。
881名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:11:38.80ID:yqgLToNq0
>>869
あれは関税交渉をするってだけで追加関税つけないって規定はないんだ
882名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:11:38.92ID:80eKyvjV0
>>873
ないない。イギリスは泥船よ。NHSも破綻してるし物価も異常。
移民にロンドンの半分を乗っ取られてる斜陽国だからな。
883名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:11:42.45ID:qaEOfrfi0
>>868 仮定の話だからな 勉強不足だったけど思う程世界はアメリカ一強というわけではないというのがわかった 
884名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:11:45.62ID:Ee4uSKks0
>>875
自業自得としか言えないな
経済についても結局は人の心なんだよな
885名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:11:48.73ID:T3430cwo0
>>857
当時の掲示板みてた?
>>838 みたいな本質がわかってないやつばっかりじゃん
886名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:11:50.57ID:VU/fHwNz0
>>874
その情報・・・なんかあやしいな
887名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:11:51.08ID:qCgboUda0
>>879
てめーが言うなって話だがなドイツ
888名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:11:54.87ID:t3nLdN5l0
>>875
無理やり擁護してもアメリカに投資してたら引き揚げたくなるだろ
889名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:12:16.11ID:fhsyaRV20
https://ticdata.treasury.gov/resource-center/data-chart-center/tic/Documents/slt_table5.html
米国債の海外保有では日本が1位だけどそれでも減少させる方向性だな(米国が怒り始めない限り)
外貨準備はゴールド保有にシフトしていくトレンドだ
ゴールドの高騰は各国中央銀行の買い意欲が強いことにも起因する(その最右翼は中国)
890名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:12:19.35ID:KQqGxiVQ0
>>851
残りの体力すべて使って刷ってバラまいてインフレ起こしてアホじゃね?
そんなことするからデフォルト危機迎えてるんだぞ
891名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:12:27.14ID:VbqtemYJ0
トランプも大したことねーなwww
口だけ達者なボケ老人やんけwww
892名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:12:28.35ID:tkLFz45w0
さんざんどうなるか警告されてたのを痩せ我慢して
でも発動してたった13時間でギブアップて
頭悪いんじゃねーのかと
893名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:12:28.56ID:FuLdfZAt0
>>879
日本は欧州みたいに経済圏持ってないからしょうがない
894名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:12:40.53ID:qCgboUda0
>>885
838に書いてあることは単なる事実だが、事実を書くと本質を分かってないとか返されるのか
895■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/04/10(木) 17:12:41.26ID:a+2kPs6w0
 
 結局、米国債売りが効くわけか。
 相変わらず、懲りない米国。
 
896名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:13:10.14ID:55HZA6oM0
>>696
というか、もしかして、日本経済のばあいは、「金融緩和はお金の量が増える効果に繋がるはずなので、まるで異次元みたいに金融緩和をおこなえばインフレが起こるだろう」みたいな話が、「金融緩和とはお金を配ってあげる事で、インフレとは私のお金が増える事だ」みたいに、誤解されていたのではないでしょうか。
(実際は日本経済はインフレだけでなく円安も求めていて、円安はインフレに繋がるので、金融緩和の結果お金の量の増え方に繋がらないから失敗だというものではありませんでした)
そのために、戦争やコロナの前は行き過ぎたゆるやかさだったインフレが、途中で消費税を上げた後、今では好い感じのゆるやかさに成長した事にたいして、「私が思っていたインフレと違う」とか、「配られるはずだったお金が配られていない」みたいな反応が起こっているのではないか。
897名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:13:13.51ID:yqgLToNq0
>>882
イギリスの場合未だに不動産は王族保有だし資産の大半は王族貴族が持っているんだ
庶民の生活だけ見てもわからんよ
898名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:13:14.53ID:Fd2TwUO10
トランプ、俺だけに次何言うか教えてほしい。
899名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:13:25.44ID:d3unL6gO0
いや最初から中国ハメるためだろ
そもそも関税延期したからと言って中国が米国債売りをやめるわけない
900名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:13:37.58ID:qCgboUda0
>>890
バイデンの国債発行は過剰だったと思うが、だからこそ増税して帳尻を合わせようとしてたんだろ?
そっちの方向を選ばなかった上に金利を暴騰させて状況を悪化させてるのはアメリカ人の決断だから仕方ないけど
901名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:13:38.95ID:OveLTX6G0
>>894
なんかトランプみたいな人だから……
902donguri!
2025/04/10(木) 17:13:45.51ID:tej0jrsr0
>>858
日本企業が外国で稼いだ外貨を日本に持ってきてそれを政府が日本円に両替してやった残りが政府の外貨準備だよ。民間で運用してつぶれたら洒落にならないしアメリカ国債買って元本補償で運用するのがベストなんだよ。
903名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:13:45.89ID:YYItkR3L0
>>887
ドイツは欧州を守るって腹くくったよ
180度方針展開して戦う準備始めた
アメリカ抜きで欧州を守るって宣言

だから軍拡に使う国債発行を無制限ってする法律通した
904名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:13:58.77ID:hL0mVRRd0
アメリカて半数くらいの人が株やってるくらい株大国なんだが、コロコロ方針転換するトランプに資産減らされて国民はなんとも思わんのか
905名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:13:59.95ID:80eKyvjV0
>>886
あやしいけどありうる話。日本もうだめだめ論を執拗に繰り返す変なのがいるが
ダメなのに世界のATMとしておかねを配っている。どこにそんな金があるのか謎だが
カネを恵んでもらった国々は精神的に日本に隷属する。強気の裏側は
弱気なのさw
906名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:14:05.17ID:/IVwNVyd0
>>879
でドイツはどっちについたの?

ロシア包囲網から離れようとしているアメリカ?
侵攻前はウクライナの同盟国と言っておきながらウクライナ支援しない中国?
907名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:14:22.20ID:T3430cwo0
>>864
さすがに株価完全に戻るわけないでしょ
908名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:14:31.60ID:Uz+ASm8Q0
>>802
トランプ
俺の極太ディルドーでお前のケツ穴を望み通り
突いてやるわww ほうれ〜どうだ〜
石破
ハァァン〜凄〜い、トランプ大統領閣下!!!
909名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:14:32.43ID:fhsyaRV20
>>893
TPPがその経済圏に育ってくれればいいね
こんな貿易戦争やられたらブロック経済も現実味帯びてきそうだから
910名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:14:45.91ID:ZKPxcwAX0
めっちゃ効いてるやん
アメリカに
911 警備員[Lv.63][苗]
2025/04/10(木) 17:14:51.80ID:wQCEsNgp0
>>879
EUから抜けてドイツ単独で
アメリカと渡り合ってから
偉そうに言ってほしいね。
味方になりうる日本に
喧嘩売るような言い方は
やめたほうがいい。
912名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:14:55.58ID:LqGg9T8f0
>>898
聞いたところで信用できるか?
数分後には気が変わってるかもしれないぞ?
913名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:15:08.60ID:IOzrtAKG0
>>879
褒められてるのかなひょっとして
914名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:15:29.47ID:STfnUkBI0
>>874
といっても3月末のインフレ懸念で金利上昇と言ってた頃と同じ水準よ
この間10年国債の買いが入って金利下がってたんで
915名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:15:33.67ID:GF4BaOTS0
>>837
その素敵なdonguri!は何だい
916名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:15:37.42ID:Pgmeg2H00
中国のおかげで我々の関税は10%に戻った
ありがとう中国
917名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:15:39.07ID:YYItkR3L0
>>906
>>903

ドイツはアメリカ抜きでロシアの侵攻から欧州を守ってみせると宣言した
EUがバラバラになるのが怖いんでしょ
918名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:15:42.63ID:l9ozcVpw0
>>895
馬鹿は死ななきゃ治らない
広沢虎造
919名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:16:03.56ID:fhsyaRV20
>>864
株価回復は次の米国大統領待ちとあきらめたわ
920名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:16:07.39ID:ZKPxcwAX0
>>674
そのCIAはトランプが解体中
921名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:16:31.82ID:FuLdfZAt0
欧州は単体ではアメリカに対抗できないからEU作ったわけで
日本のアメリカ頼みよりマシじゃね?
マシと言うか非難はできないね
922名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:16:54.71ID:yqgLToNq0
今日は中華が更なる報復関税してくるか待ち
923名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:17:08.43ID:yqgLToNq0
そして関税率を無限に挙げ会うだけの罵倒合戦へと
924名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:17:26.52ID:Ee4uSKks0
>>919
4年後の株価とか既に手遅れ状態になってそうだが
結局大幅な相互関税がなくなっただけだし
925名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:17:30.56ID:IKzK98mu0
おやびん
臆病だった😆
926名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:17:32.95ID:FuLdfZAt0
中国は関税には最後まで付き合うと言ってるからな
927名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:17:41.05ID:LS4h3feh0
>>879
残念ただ反応が死ぬほど遅いだけですw
928名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:17:50.57ID:nte6Beqf0
永遠の90日

ウクライナ停戦とどっちが先か?
929名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:17:53.74ID:80eKyvjV0
>>917
んでサクッとフランスに裏切られれイギリスに騙されるという歴史w
930名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:17:59.54ID:/IVwNVyd0
>>909
マスク足りない、中国が売り惜しみしている
これからは中国への過度な依存やめなきゃ

…だったはずが喉元過ぎれば熱さを忘れる
脱中国進めるためにTPP加盟国育てていれば
それほど技術力いらないものから代替進められたのにな
931名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:18:03.78ID:utf1BJN20
若年性認知症発症ちうの在日老害蛆虫下痢信がスレ間際でダサ過ぎることする件について



http://2chb.net/r/newsplus/1744256372/1000
932名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:18:45.46ID:YYItkR3L0
ドイツは相当に日本にイライラしてるよ

ドイツメディア
「我がドイツは戦う決意を固めたのになんで日本は静観してるのだ?自分達の隣にロシアや中国がいるって実感がないのか?大陸国家と島国ではこうも国防概念が違うものなのか」
933名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:18:50.98ID:KQqGxiVQ0
>>900
金利暴騰させたのもバイデンが限界まで刷って撒いたからじゃん
限界まで刷ってなきゃこんなことにならなかったのに
934名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:19:05.58ID:t3nLdN5l0
>>925
強者で売って雑魚はブランド粉々
935名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:19:13.58ID:YYItkR3L0
>>929
言いたいことは解るw
936名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:19:22.43ID:yqgLToNq0
んで中華が米国から実質的輸入停止に追い込まれた品はなんだい?
937名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:19:36.28ID:qCgboUda0
>>933
だから増税して調整すれば良いだけの話
バイデンは失敗したとして、どうして失敗の上塗りをするのか?
どうして経済学の基本の運営ができないのか?
938名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:19:49.98ID:T3430cwo0
>>864
>>907
まぁでも1つ言えるのは、株価予想でクソみたいな予想をYouTubeのチャンネルでしてる連中はもう晒しあげないと
日本株10万円になるなんて言ったあいつも、1ドル170円になると言ってるあいつも、有名なチャンネルなんだなのに、きっちり責任取らんとあかんよ。
939名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:19:54.33ID:UqGm6PfX0
>>879
インドはともかく石破なんて真っ先にトランプのケツ舐めに行ったのに
どっちつかずとか心外だわ
940名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:20:03.66ID:eigjEwzf0
米国債売りがアメリカの弱点だしな
多分だけど米国債売ってるの中国だけじゃない気がする
941名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:20:06.70ID:FuLdfZAt0
>>932
意味不明だね
ロシアから安いガス買って作った商品を中国に売りつける算段が破綻したのがドイツなんだし
942名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:20:11.31ID:/IVwNVyd0
>>932
これまで散々中国にすり寄った国がな…
コロナ前の安倍時代にドイツやフランスがやる気になってりゃその時に中国包囲網作れたのに
943名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:20:16.56ID:vayljLAI0
>>932
中国相手にするのにヨーロッパなんかクソの役にも立たないんだからしかたないじゃん
944名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:20:39.51ID:9S0Z/CpM0
関税は知ってても国債を売られることは知らなかった
バカな爺さんww
945名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:20:45.70ID:cmL3LFmu0
大半のアメリカ人が安らかに眠っている間、ウォール街の大手企業の夜勤トレーダーたちは、驚くべき事態を目撃していた。
誰かが大量の米国債を売り払っていた。
「ヘッジファンドが破綻しそうだ」と大手銀行の上級トレーダーが私にメッセージを送ってきた。
彼は間違っていた。
夜明けとともに、マンハッタンと東京のトレーディングデスクの担当者から真実が明らかになり始めた。これはパニックに陥ったヘッジファンドではなかった。
これははるかに戦略的であり、強力なものでした。

市場が開くと、売り圧力は続いた。S&P500指数は即座に下落し、ダウ平均株価は100ポイント以上下落した。トレーダーたちは、先週の10%の暴落に続き、再び厳しい一日になることを覚悟していた。
しかし、その後、驚くべきことが起こりました。

午前11時頃、ホワイトハウスは突然、ほとんどの関税を90日間停止すると発表した。

市場は爆発的に上昇し、株価は軒並み急騰。取引量は記録を塗り替えた。午後半ばには、近代史上最大級の株価上昇を目の当たりにしていた。

日本は一夜にして、数十億ドル規模の米国債を戦略的に売却していた。
これはパニック売りではありませんでした。日本がホワイトハウスと貿易交渉を行っていたまさにその瞬間に、計算された圧力がかけられたのです。
国債利回りが5%に向けて急上昇する恐れがあったとき、政府の最高レベルでは「広範囲にわたる関税を継続し、経済全体で借入コストが爆発的に上昇するのを見守る」というメッセージが伝えられました。

ほとんどのアメリカ人が理解していないのは、債券利回りがこれほど急上昇すると、金融システムにとって心臓発作のような事態になるということだ。
住宅ローンは一夜にして返済不能となり、事業融資は枯渇し、クレジットカードの金利は急騰し、融資市場全体が凍り付き始める。
一般投資家が株価に注目していた一方で、本当の戦いは債券市場、つまり金融力の真の力が存在する市場で繰り広げられていた。
政権はつい昨日まで関税を堅持すると強硬な姿勢を示していた。しかし、日本が債券市場で一夜にして力を見せつけたことで、すべてが一変した。
946名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:20:56.83ID:80eKyvjV0
>>930
日本の大手はほぼ中華からとっくに撤退してるでそw
こんな国に工場置いたら丸ごと取られるって痛い目にあってるはず。
無能な経営陣に会社任せると倒産ですからねw
947名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:20:57.24ID:VU/fHwNz0
ふたごのあかじ
948名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:21:01.88ID:YYItkR3L0
>>939
同時に中国にもおべっか使ってるからじゃねーのw 二股外交って言われてるぞ
949名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:21:14.22ID:xfUmJigo0
また中国のレアアース暴落するのか
950名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:21:18.76ID:+mYhgZn00
トランプも口だけ偉そうなこと言っても実際は怖くなってやめたんだろう
951名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:21:22.79ID:LqGg9T8f0
>>938
日経10万円はないけど、ドル円170円は十分あり得るぞ
これからドル金利下げられない相場が始まるからな
952名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:21:27.04ID:yqgLToNq0
2024年の中国の貿易、輸出入ともにプラス成長
2025年02月04日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/02/179af94fc337ee90.html

中国海関総署(中国税関)が1月13日に発表した統計によると、中国の2024年の貿易総額は前年比3.8%増の6兆1,623億ドル、うち輸出は5.9%増の3兆5,772億ドル、輸入は1.1%増の2兆5,850億ドルとなった(注1)。貿易収支は9,922億ドルの黒字となり、2023年の貿易黒字8,232億ドルより黒字幅が20.5%拡大した。

ここをまず潰したいってこと
それには各国内にいる転売商人が一番邪魔
953名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:21:54.12ID:fhsyaRV20
>>924
勿論そうなる可能性もあるんだけど
「関税」で痛い目に合った米国民が自由貿易志向の大統領を選ぶのを期待
市場的には「不確実性」を一番嫌うがトランプの存在自体が不確実性のリスクを負うから
次期大統領後にしか株価回復期待できない

いうように「4年後には手遅れ」だとおもうなら任意の時期に損切するしかない
954名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:21:54.92ID:T3430cwo0
>>925
だから言ってるでしょ?
変わったんじゃなくて初めからそうするつもりなのよ、トランプは!
全部彼の脚本通り
955名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:21:59.19ID:/IVwNVyd0
まあでもしっかりと言質取るのはいいことかもな
これでいざ有事の可能性高まった時ドイツは中国を切り捨てられるか見ものだわ
956名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:22:04.37ID:cdc4d2yV0
さあ買え買え
今日からV字回復だ
957名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:22:05.84ID:FuLdfZAt0
日本はむしろ中国に接近する
アメリカで売れなくなる分は中国で売るしかないから
それは向こうも同じだから
日本と中国はwin-winだ
958名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:22:09.23ID:Uz+ASm8Q0
>>879
ドイツ糞メディアおまいう
まあアイツらはEUという後ろ盾があるからな
959名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:23:03.50ID:yqgLToNq0
輸出では、最大の貿易相手であるASEAN向けが前年比12.0%増(構成比16.4%)となり、特にASEAN諸国で最大の輸出額となっているベトナム向けが17.7%増と大幅に増加した。2位の米国向けは4.9%増(14.7%)、3位のEU向けは3.0%増(14.4%)となった(添付資料図2参照)。

ブラジルは迂回輸出用ね
だから対米輸出が事実上の1位
960名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:23:14.99ID:OasYzz1S0
米国債を買うの辞めちゃおっかなぁーって
言ったら、トランプがゴメンナサイする?
961名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:23:26.39ID:KQqGxiVQ0
>>937
2023年には債務上限に達してたのに民主党は債務上限延長を決めて何もしなかったのが現実
だからトランプがこんな無茶しても民主党の支持率上がらない
962名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:23:31.87ID:T3430cwo0
>>951
なら、いついくらになるか書いてみろよ?笑笑
将来的にはとかってお前、誰でも言えるんだわ
963名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:23:39.85ID:YYItkR3L0
>>941
>>942
>943
ドイツはある意味で日本に期待して皮肉で言ってるだろ
日本人も腹くくって戦う決意を固めろと

ドイツメディア
「自分達が殺されるかもって時に財布の心配するバカはいない。日本も戦う準備を始めるべきだ。欧州を先頭きって守るのがドイツならアジアは日本でしょうに」
964名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:23:41.59ID:k2q5YBUC0
「シゲル、話がある」
965名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:23:43.44ID:yqgLToNq0
EUも連携しないと中華へのダメージは限定的か
まぁEUもすぐ離れるだろうけどな
966名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:24:03.16ID:yqgLToNq0
つーかEUって日本製品絶対に許さない運動するわりに中華製品は輸入してんだな
967名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:24:06.34ID:taZOZjCY0
テスト
968名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:24:13.88ID:/IVwNVyd0
というかドイツも腹括ってるなら中国に圧力かけてみろよな

この件で味方して欲しければロシア包囲網からアメリカ抜けた分の肩代わりしろ
そうすれば考える
とか言えないのかねw
969名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:24:14.14ID:t3nLdN5l0
>>932
ロシアは敵だが中国を敵に回して得があるか?
970名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:24:18.60ID:FuLdfZAt0
>>963
日本は別にロシアと国境接してないし
971名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:24:25.66ID:eigjEwzf0
金利下げるために捨て身でリセッション誘導したのに株価だけ下がって肝心の金利が下がらなかったから取り下げた感じかな
主に中国が報復で米国債売ってるんだろうけど
972 警備員[Lv.46]
2025/04/10(木) 17:24:34.33ID:IAbDDwfn0
中国だけハシゴ外されたな
973名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:24:58.02ID:yqgLToNq0
輸入では、1位のASEANが2.0%増(構成比15.3%)、2位のEUが4.4%減(10.4%)、3位の台湾が9.3%増(8.4%)となった(添付資料図3参照)。EUについては、特にドイツからの輸入が10.7%減と大幅に減少した。日本との貿易は、輸出(3.5%減)、輸入(2.6%減)ともに減少した。

中華輸入では米国ランク外か
まぁASEAN自体が迂回先っぽいけど
974名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:25:03.51ID:CviFzjMd0
>>966
握らすと弱いんよけっこうw
975名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:25:09.60ID:Gq2uW7A60
>>952
で、なんで日本まで関税かけられちゃってんの?
976名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:25:12.19ID:YYItkR3L0
>>957
そう言う立ち回りがEUはイライラしてるのかとw この後におよんでどーやって儲けようって立ち回るのはやめろってこと
977名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:25:13.11ID:qCgboUda0
>>961
民主党もMMT系の極左に振り回されて一貫した対策が取れなかった、それも悪い
しかしトランプがやってることは、民主党よりも更に状況を悪化させてる
978名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:25:14.02ID:+TSFebYC0
このあと医薬品とか半導体にも追加関税発表するって言ってたけど
3ヶ月猶予くれるんかね
979名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:25:25.21ID:FuLdfZAt0
ロシアもそうだけど日本は中国と本当の意味で敵対しているわけでもない
むしろwin-winの関係にある
ドイツとは全然立場が違う
980名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:26:05.28ID:yqgLToNq0
品目別の貿易額をみると、輸出は船舶(57.3%増、433億8,000万ドル)、集積回路(17.4%増、1,594億9,900万ドル)、自動車(シャーシを含む、15.5%増、1,173億5,300万ドル)といった品目の増加幅が大きかった一方、レアアース(36.0%減、4億8,900万ドル)、陶磁製品(15.6%減、219億8,900万ドル)などで大幅に減少した。

レアアースはもう切り札じゃないのか

輸入は、自動データ処理機械・部分品が57.9%増の796億3,800万ドル、未精錬銅および銅材が13.5%増の540億9,300万ドル、銅鉱石および精鉱が13.1%増の677億4,900万ドル、集積回路が10.4%増の3,856億4,500万ドルとなった。

中華にないものが分かるな
981名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:26:10.50ID:FuLdfZAt0
>>976
そんなのかんけーねー
利害が違うんだから
982名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:26:18.09ID:/IVwNVyd0
>>963
ドイツは腹括って中露と対峙するなら
他のEU諸国誘って今のタイミングで中国に圧力かけろよ
今の状況なら厳しい条件突きつけやすいぞ
983名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:26:18.41ID:qCgboUda0
>>979
領土問題さえなければ日中はうまくやれるんだがな
歴史認識なんて各国が好きにすれば良いだけだし
984名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:26:50.74ID:t3nLdN5l0
>>978
72時間以内にヘタれる奴の言動を気にする国はもうないだろ
どうせ骨抜きにする今後の追加関税は無視しとけ
985名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:26:53.68ID:yqgLToNq0
>>976
EUそのものの立ち回りやないかそれw
986名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:26:54.42ID:YYItkR3L0
>>970
ほらw
島国だとそういう感覚になるんだよなw
ドイツだって別にロシアの隣国じゃないでしょ

だけど戦うって決意固めたよ
陸続きだと危機管理が違うんだろうな
987名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:27:16.86ID:FuLdfZAt0
>>983
領土問題もプロレスだろ
尖閣には何もない
988名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:27:33.79ID:yqgLToNq0
ドイツはロシアにナチス扱いされているから戦いを拒否できないんだよ
989名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:27:34.63ID:KQqGxiVQ0
>>977
ドル刷れないならもう関税でドル防衛するしかないわな
当然インフレするから減税しなきゃしょうがないわな
もうこれしか手ないじゃん
990名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:27:47.99ID:LS4h3feh0
>>978
両方生命線だから慎重にはなるだろうなまあ普通に遅れるだろう
991名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:27:49.80ID:/IVwNVyd0
>>969
キンペーがチキンなおかげで助かったが
露中で組んで同時に行動されてたらヤバかった
ありがとうキンペー
992名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:28:17.55ID:nte6Beqf0
>>984
医薬品関税って、アメリカ人がバタバタ死ぬようになるだけだしな
993名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:28:28.92ID:FuLdfZAt0
>>986
そりゃだってドイツはNATO加盟国なんだから
最初から日本と関係ない話
994名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:28:38.36ID:Pgmeg2H00
中国に同情するわ
トランプいかれてる
995 警備員[Lv.46]
2025/04/10(木) 17:28:38.42ID:IAbDDwfn0
ドル刷って株高やるにはもう限界なんだべ
996名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:28:40.79ID:+TSFebYC0
>>984
無視できないからお前も書き込んでるという現実
997名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:28:46.97ID:80eKyvjV0
>>953
平行世界論だけど、ハリスが大統領になりウクライナに膨大な軍事援助をして
物価はさらに上昇、ドッジが発見した不都合な事実もなく、
という状況では、現在とはまた異次元の大変さがあったのでは?w
過去4年間の延長が今つついているというあなたには夢のような世界?w
998名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:28:51.68ID:Jk01/CaU0
ちな、この生き物(ひとではなく下劣生物扱いでOK)は

毎日💩マーク他、幼稚な投稿を繰り返しダウン症と若年性認知症がバレまった下劣生物www

生きる価値の無いナマポ生活でこっそりタイミーでスキマバイトちうの日本の寄生虫在日老害蛆虫下痢信のID

本日 ID:ID:yVjnGci30
昨日 ID:TjlDxBA30

本日の発狂っぷり↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250410/eVZqbkdjaTMw.html

昨日の発狂っぷり↓
http://hissi.org/read.php/newsplus/20250409/VGpsRHhCQTMw.html


もう悔しくて悔しくてお顔真っ赤にして脱糞し、発狂してスレに糞投稿して荒らしまくってるぞーーwww


なお最近はおまいらのマネをするようになってきたwww

おまいらのマネされてスレ荒らされるド田舎住みの痴ほう症老害蛆虫下痢信やから気をつけろよー

スレ荒らしの若年性認知症IDほブロックする事をおすすめしますwww

ギャハハハハwwww
999名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:28:53.15ID:kTst5aOi0
>>960
アメリカはそれを宣戦布告と見做し、その持ってる米国債を紙屑にしちまうことができるんでしょ
1000名無しどんぶらこ
2025/04/10(木) 17:28:55.14ID:qCgboUda0
>>989
関税なんて途上国しか主要税収源にしてない方法を使わずとも、所得税とか法人税とか資産税とか連邦政府の付加価値税導入とかいくらでもやりようはあるけどね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 26分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250412010155ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1744264949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「米関税停止、背景に米国債売り 「金融戦争」市場が警戒 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
米関税停止、背景に米国債売り 「金融戦争」市場が警戒 ★2 [蚤の市★]
【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む ★5 [ぐれ★]
【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む ★2 [ぐれ★]
【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む ★6 [ぐれ★]
トランプ氏、金融市場の動揺懸念 相互関税停止、米財務長官が存在感 [蚤の市★]
【財政】円安に金融調節影響せず、背景に米金利上昇-日銀総裁が首相と会談 [エリオット★]
英中銀、2会合ぶり利下げ 米関税で経済の不確実性を警戒 [蚤の市★]
ECB、国債急落に抑止策 南欧など想定金融政策 [蚤の市★]
【北朝鮮】戦争国家の日本を警戒すべきだ[11/19]
日銀 国債買い入れの減額を決定 金融政策の正常化さらに進める [ぐれ★]
ラスボスが国債を刷りまくる金融アニメ「C」の思い出
【日銀】追加の金融緩和策を決定 国債購入制限を撤廃 [ばーど★]
日本国債が世界最大の損失を記録、日銀の金融政策正常化で金利上昇 [おっさん友の会★]
NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
日本の個人保有の金融資産 2141兆円 株高を背景に過去最高更新 パヨク謎のイライラへ
【金融】RBNZ、QE開始 今後1年間で最大300億NZドル相当の国債買い入れ 23日
【国債】日本銀行の国債購入が目標に届かない「札割れ」 大規模な金融緩和後で初 [Ikhtiandr★]
【貿易戦争】中国、米国債の購入減額検討 駐米大使「あらゆる選択肢」 301条に対抗 、対米報復を示唆 120兆円保有★5
【社会】中国を擁護するメディアや識者には要注意 米国も警戒する情報操作 米専門家らは「政治戦争」と名付けて警鐘
日本共産党「国債発行は戦争への道😡」れいわ「戦時国債を発行させない方便の巻き添えに経済が毀損されている」どっちが正しい?
【毎日新聞】 警察当局が警戒する「海外売春」 円安背景にスカウトら仲介か [2/13] [仮面ウニダー★]
【日本国債金利】長期金利1カ月ぶり高水準、FRB議長講演控え警戒-日銀オペ下支え [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、ウクライナ情勢や金融引き締めを警戒【3/11 株価】 [エリオット★]
露デフォルトほぼ確定、戦争継続困難に 海外から国債による資金、ハイテク部品も調達できず 戦車の装備には冷蔵庫や食洗機の半導体 [ごまカンパチ★]
【米国株式】ダウ、981ドル安=金融引き締め警戒で今年最大の下げ(22日)☆差替★2 [孤高の旅人★]
露デフォルトほぼ確定、戦争継続困難に 海外から国債による資金、ハイテク部品も調達できず 戦車の装備には冷蔵庫や食洗機の半導体 ★3 [ごまカンパチ★]
【米中貿易戦争】中国、米国債200億ドル売却 関税引き上げへの報復か
【金融】国債80兆円購入を継続=「金融政策に制約ない」-日銀総裁
【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★5
【中国】人民銀行(中央銀行)が流動性増強、貿易戦争でさらなる金融緩和も
【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★5
【宮城】戊辰戦争150年「奥羽越列藩同盟」の背景考える 歴史的意義を再認識 白石で研究者ら歴史シンポ
【中国】参院選、警戒強める中国メディア「右翼勢力が改憲と軍事化を画策」 背景に南シナ海で米との軍事行動恐れか[7/10]
【日銀】岩田副総裁、国債買い入れ80兆円「残した方が金融政策うまくいく」 [6/22]市場では「80兆円」が空文化しているとの指摘
【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★2
【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★3
【MMT】国債どんどん発行しても財政破綻しない? 消費増税の必要性ぐらつかせる「異端」経済理論を自民議員が支持、財務省は警戒★3
【歴史】太平洋戦争での敗戦の原因、インパール作戦のような兵站を軽視した戦いが実行された背景に“石田三成の存在”★4
【国際】米英、航空機紛争で「休戦」 関税停止、対中戦略も考慮 [凜★]
「関税引き上げが価格上昇に」Kフードの競争力急落…韓国食品業界に米関税の暗雲 [2/3] [ばーど★]
米関税危機と日銀利上げ観測で日本円売りが解消され始める
米国、日本への渡航を原則禁止、話題の変異株「AY29・超デルタJAPAN」を警戒か
日本人「よし、中国と戦争しつつソ連にもちょっかいかけながら最後に米国と英国に奇襲攻撃するか」こいつ障害あんのか?
【売り豚悲報】英中銀が長期国債買い入れ開始を発表、株価激リバへ
【経済】宅配便疲弊の背景にネット通販の需要拡大…売り手の競争は激化
日銀、日本国債の保有率が50%を超えるも更に追加購入へ…海外勢の売り圧力に対抗
【速報】 米国 「台湾に米軍3万人を配備する」 中国国営メディア 「ただちに台湾を解放するための戦争を仕掛ける」 ★4 [お断り★]
【侵略国家】中国人権研究会「米国の対外侵略戦争は深刻な人道的危機を招く」 世界で起きた248回の武力衝突の8割に米国が参与 [上級国民★]
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★4 [ボラえもん★]
トランプ「米国債を投げ売りした犯人は日本。この責任は次の関税交渉で必ず取ってもらう」
【大阪】ベトナム人“通訳で雇用”も実は「警備員」…3億円売り上げ 容疑の社長ら逮捕 警備員不足背景か [煮卵★]
【ベラルーシ民主派指導者】プーチンに自国を売り渡し、「戦争の共犯者」に成り下がった「欧州最後の独裁者」 [樽悶★]
【韓国大統領府】輸出規制の背景…高官「韓国が半導体技術などで日本を追い抜いた。経済的立場が逆転するのではという危機感」
【韓国大統領府】輸出規制の背景…高官「韓国が半導体技術などで日本を追い抜いた。経済的立場が逆転するのではという危機感」 ★2
【韓国大統領府】輸出規制の背景…高官「韓国が半導体技術などで日本を追い抜いた。経済的立場が逆転するのではという危機感」 ★3
旧日本海軍の重巡洋艦「摩耶」発見 フィリピン沖の海底で 太平洋戦争中に米海軍の魚雷攻撃で沈没
【経済】売り上げ伸びるクマよけ用品 高まる警戒感
【壁】朝鮮戦争参戦米軍追悼碑も「積弊」というのか ベトナム戦争記念公園に米軍戦死者の名前が刻まれた参戦碑があるのとは対照的[6/10]
【話題】8月15日~9月7日に米朝戦争勃発の可能性大 政治関係者が衝撃暴露!日本に難民が3千万人以上押し寄せる
【話題】8月15日~9月7日に米朝戦争勃発の可能性大 政治関係者が衝撃暴露!日本に難民が3千万人以上押し寄せる★3
【金融庁】不正や癒着の防止、銀行の定期異動ルールを撤廃 今秋にも監督指針見直し
【群馬】豚コレラ、繁殖用豚に異常も「陰性」 食肉卸売市場の競りが一時中止、警戒強める
【MMT】「現代金融理論」に注目高まる-600ページに及ぶ初の教科書売り切れ
【金融】ローソン銀行が営業開始・・・小売り系では後発、人気商品クーポン提供も
【経済】日本株は主要国では最大級の下げで主要国最弱に転落 来期業績への警戒感が強まっていることが売り要因
【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題” ★2
14:19:39 up 86 days, 15:18, 0 users, load average: 9.70, 9.67, 9.63

in 0.35942602157593 sec @0.35942602157593@0b7 on 071303