◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ウクライナ支援】欧州有志国で部隊派遣計画 英仏主導、米に協力要請 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740962206/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/03/03(月) 09:36:46.20ID:qavH7q3K9
【ロンドン=江渕智弘、ブリュッセル=辻隆史】トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談が決裂したのを受け、欧州各国の首脳は2月28日、関係改善に向けた外交に乗り出した。欧州首脳はロシアを利する西側の分断に危機感を強める。

英国のスターマー首相は28日、トランプ氏とゼレンスキー氏が会談で口論になった直後に両氏と電話で協議した。仲裁を試みたとみられる。英首相官邸の報道官は「首相はウクライナの主権と安全保障を基礎とする恒久的な平和への道筋を探るため、役割を果たしている」と声明で述べた。

フランスのマクロン大統領も会談の決裂直後、ゼレンスキー氏と電話協議した。マクロン氏は両首脳の会談実現を働きかけた経緯があり、今後の米国とウクライナの関係修復について議論したとみられる。

トランプ氏と良好な関係を持つイタリアのメローニ首相は声明で、ウクライナ情勢を話し合うための米欧諸国による緊急の首脳会議の開催を提案した。最近の英仏首脳の対米外交が不調に終わったことを踏まえ、独自の指導力の発揮を目指す。

声明では「西側諸国の分断は私たちすべてを弱体化させ自由の衰退を望む者たちを利する。誰のためにもならない」と指摘した。

欧州の首脳は3月2日、ロンドンでウクライナ支援を巡り協議する。ゼレンスキー氏も交え、米欧の結束の維持に向けた道筋を探る方針だ。6日にはブリュッセルで臨時の欧州連合(EU)首脳会議も開く。

欧州には米国抜きでロシアの軍事的脅威に対応する力はないのが実情だ。英仏はロシアとウクライナが停戦した場合にウクライナに平和維持部隊を駐留させる考えで、ロシアの再侵略を抑止するには米国の後ろ盾が欠かせない。

2月下旬にはマクロン氏とスターマー氏がそれぞれトランプ氏と会って協力を要請したが、トランプ氏とゼレンスキー氏の決裂でいっそう見通しが立たなくなった。

日本経済新聞 2025年3月1日 19:07
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB011GX0R00C25A3000000/
★1 2025/03/01(土) 21:05:34.83
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1740952026/
2名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:37:26.20ID:hjOO/B3+0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:37:33.34ID:/451kYJz0
アメリカ「ゼレンスキーが辞任しない限り許さない」
4名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:39:49.83ID:4quxIgVO0
結局ロシアに勝てないヨーロッパ
トランプがいうようにアメリカの威を借りる雑魚
プーチンがヨーロッパ全土を支配すればいい
5名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:40:38.74ID:psE4lzCJ0
>>3
そうなるわな
6名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:43:08.57ID:NQpBaLbD0
アメリカは信用できないとゼレンスキーさんが言ってた
7名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:43:16.39ID:MrlH9Det0
アメリカ抜きで頑張れや
8名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:43:23.58ID:J3yRI17d0
全部米国と欧州が書いたシナリオな気もするな
9名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:43:42.94ID:rpKNEIF90
石破首相は米ウクライナ首脳会談の決裂について「極めて残念だ。どっちの側に立つつもりもない」と述べた
10名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:44:17.89ID:4quxIgVO0
>>9
石破冷静やな
こいつ有能か?
11名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:44:24.11ID:95U8Oz510
停戦を言い出したのはトランプだよな。
停戦の橋渡しとか、スターマーの功名心にウンザリだな
12名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:44:30.81ID:vkrAvyRX0
>>3
選挙提案してたしそれが落とし所かもな
13名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:44:42.53ID:tjGIRfAX0
日本も兵站部隊くらい出すべきだな
14名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:45:46.61ID:ncRQB/ht0
必要なのは停戦後の平和維持部隊じゃなくて戦闘部隊
英仏はゴチャゴチャ言ってないでさっさと援軍を送れよ
15 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/03(月) 09:46:34.51ID:yYE0dTl70
これ世界大戦になるじゃねえか
16名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:46:44.43ID:flrEk/K90
ほんとに出すんかね
17名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:46:56.36ID:NQpBaLbD0
弱い犬ほどよく吠えるそのままだな。
18名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:47:29.39ID:sIT3kcuc0
エゲレスが出すのは舌だけ
19名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:47:34.53ID:t9CBVJ2K0
利益第一主義のトランプの動きは予測不能だよ
まさかのロシア側に付いたらどうするんだよ?
20名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:47:54.10ID:HltGpWWN0
結局こういう裏口が用意してあるから出来レースなんだよな
トランプは信者向けに言ってやった感見せられればいいだけ
21名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:48:21.45ID:mKGc4LYQ0
>>1
嘘のスレタイはやめなー?
22名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:49:46.40ID:URL1g+Q70
もう地続きの欧州だけに任せてほっとけ
23名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:50:03.59ID:tjGIRfAX0
>>15
これに関してはそもそも停戦後のはなしだから停戦後にまたロシアが停戦協定破ってきた場合に限るぞ
24名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:50:16.80ID:XqmYtnbs0
嘘ライナの嘘ツキーは何でこんな強気なんだろうな。
25名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:50:37.62ID:wIE58fct0
日本もアメリカ抜きの安全保証を作る必要あるのにな
26名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:52:18.57ID:ayLy/DOq0
結局はあくまでアメリカの協力が不可欠なんだよな
27名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:53:17.50ID:ixOvhIQ00
ウクライナの民族浄化は正義の民族浄化

ゼレンスキーがユダヤ人だし民族浄化肯定の方がユダヤ的にも好ましい気もするよな
ウクライナ戦争に全力でBETさせる可能性も無くはないのかも

トランプは当初の見込み通り動いてないんだろうね
28名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:54:14.28ID:ixOvhIQ00
>>24
ユダヤ人だからじゃね
ユダヤ人でイスラエルリスペクトしてる限り見捨てられないと思ってそう
29名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:54:54.01ID:n806/I7N0
日本も四カ国で分割統治する案があったな
30名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:55:20.20ID:W0afVooJ0
>>1
そもそも西側とかって発想が古いんだよな
綺麗事言いながら欧州も中華とズブズブなくせして
31名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:56:03.61ID:l6xpbJA50
>>26
選挙で負けたドイツの与党も同じこと言ってたけど、もう現実的じゃないんだよ
新政権はアメリカに頼らないでやっていくのを目指すところ
32名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:56:08.69ID:ini4ZGky0
憲法改正9条廃止自衛隊国軍化のまたとないチャンス
33名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:56:09.59ID:BllNpdFb0
「停戦したら」
この期に及んでまだ口だけ
この戦争は負ける。欧米パヨクのせいでな
そもそも敵はロシアでなくパヨクだしな、あいつらがロシアを取り込もうとしたんだし
34名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:57:14.79ID:SVRMLpwu0
有志と名の付くモノに碌なものはない
35名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:58:14.79ID:/lyQRIWA0
>>1
トランプはお前らのこういうとこを嫌ってるんだから応じるわけないやろ
欧州だけでロシアを潰してみろ
36名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:58:15.16ID:3LXPC28C0
>>34
アメリカのイラク攻撃とかな
37名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:58:22.39ID:vjzKzJvt0
英仏は何でウクライナの民意を聞こうともせず戦争を続けようとしてるんだ?
38名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 09:58:26.52ID:hTTWPPeE0
英仏が組むと負けなし
39名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:00:24.14ID:bl9yrhMd0
>>1
トランプ政権を批判しておいて、アメリカを誘うww
40名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:01:26.31ID:47TPfIdZ0
世界大戦したくてしかたないんだな
41名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:02:49.18ID:r4+HyrSR0
>>11
もう3年だぞいつまで旧ソ連の内戦に金をつぎ込むんだよ😙
42名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:05:24.22ID:VyrCvvxz0
俺たち助けるつもりなんだけど、アメリカが協力してくれないから無理だわーつれーわー
こう言う事か
43名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:06:20.23ID:wPBROgEX0
ロシアとウクライナが停戦した場合にウクライナに平和維持部隊を駐留させる考え

答え出てんだなw
侵略された土地=戻らない
44名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:06:30.36ID:9hgWO9xE0
結局トランプの停戦案に乗るってことやなw
45名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:07:45.66ID:gQEVwLQZ0
結局冷戦は続いてたほうがパワーバランス保ってて良かったんだよ
46名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:08:48.74ID:3LXPC28C0
>>45
冷戦なくなってから日本も失われた30年になったしな
47名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:10:08.78ID:AbXN7LTP0
おいおい、第三次世界大戦やん
48名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:10:33.65ID:iBHcaQei0
派遣にしても何時までやるんだろうな
終わりなんか見えなさそうだが、プーチンが死ぬまで?
49名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:12:02.76ID:o+Qr+NNl0
こういうのは初手でやるべきというのが二次大戦の教訓だったんじゃないですかね
まぁしょうがないけど
50名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:12:12.05ID:BLwKYakZ0
>>9
これは良いアンサー
51 【1等桁違い】
2025/03/03(月) 10:12:34.56ID:aj/FYCXo0
ええと、これって第三次世界大戦って言いませんか?
52名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:12:58.85ID:wPBROgEX0
>>48
EUの左派政権が自滅するまでだろ
53名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:14:39.61ID:kSByzGrF0
NATOだと親露派のハンガリーとか入ってるから動かせない。トルコはコウモリ
このへんはいても役に立たない

有志連合軍を置いとけばロシアを封じ込めできる
この有志連合国でウクライナのレアアースの分け前をもらえば利益も出る
まだ二転三転するだろうけどね
54名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:14:49.03ID:aUKQ9BK40
いやアメリカに協力ってw
欧州の問題なんだからおまえらで解決しろや
55名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:15:10.44ID:sIT3kcuc0
>>32
これな

憲法9条は今の御時世だと完全に対応できなくなってしまったからな
日本の周辺国が覇権国家が多いのと、力をつけてきてるからな
56名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:16:04.03ID:zL00Je300
3年間何してたのよって言いたいが
停戦に向けて動き出したのは評価でしょ
57名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:16:04.26ID:aUKQ9BK40
ああ停戦したらって話か
欧州も停戦派なんだな
58名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:16:44.31ID:nfa1UuR10
ウク支持するならEUに加盟させるべきだろ
59名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:16:47.12ID:JEO8kWh+0
>>1
すでにロシア軍に返り討ちにされてんじゃん、EU軍。

▼ロシア軍のハルキウ攻撃でフランス正規兵が多数死亡(2024年1月23日)

先週16日、ロシア軍はウクライナ東部ハルキウで外国人傭兵の拠点を攻撃した。ロシアの声明によると60人以上の戦闘員が死亡したが、ロシア側の調査によると死亡した兵士の多くはフランス軍の正規兵や将校、特殊部隊隊員で、傭兵ではなかった。ロシア政府はフランスに説明を要求している。ウクライナでは、北大西洋条約機構(NATO)加盟国とロシアの戦闘が始まっている可能性がある
60名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:19:02.22ID:CUNiSZqH0
>>1
そもそもウクライナって国はレーニンが作ったんだから、ウクライナ民族なんてのは居ないのよ。
いわゆるウクライナの東側は昔からのロシア語とロシア正教を信じる人たちが住んでいた。
まあ、ロシア帝国という一つの国だったんだから当然だろ。
とはいえ、ウクライナという一つの国になったのにロシア語話者を虐殺するのは頭おかしいって話だわ
61名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:19:21.76ID:0plnLrHd0
ネトウヨはNATO参戦でロシアは敗北・国土分割と息巻いてたな
アメリカ抜きのNATOがロシアと核戦争覚悟で戦えるか見ものだわ
62名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:19:25.04ID:HuE70XFe0
結局アメリカに協力してもらうのか
もう欧州でやったほうがまとまるだろ
63名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:19:59.71ID:w4rwBgpo0
プーがこんなの認めるわけないのになw
まさに机上の空論
64名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:20:36.86ID:CUNiSZqH0
>>61
それ、ネトウヨというか単なるニワカなんじゃね?
ウクライナの場所も知らないようなやつらだ。
65名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:21:08.24ID:gMAHKZT30
>>20
やってる感見せてるのは欧州ってニュースだぞこれ
66名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:21:55.99ID:kSByzGrF0
>>56
3年間ロシアを疲弊させたんだから大きな意味あるよ
ウクライナで疲れ切ってるのに北朝鮮兵まで動員してるのに、
今からロシアが欧州と戦争する物力も気力もないよw
67名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:22:00.36ID:9RgXt5ej0
アメリカ頼りなのに口先じゃアメリカより調子こいてるクズの寄せ集めがNATO
68名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:22:04.09ID:b+IERPFc0
WW3始めるきかよ
武器だけにしとけや
69名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:22:07.65ID:MlZSmrr80
>>19
いつものように最初はめっちゃ吠えて段々尻すぼみになるだけ
最初に吠えた時にビビりまくる日本だと押し通せるが他の国は言い返してくるから逆にビビってトーンダウンするんだよ
70名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:23:35.10ID:w4rwBgpo0
トランプはこいつらオツムやばいなって思って笑ってるだろうなw
71名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:23:41.32ID:lStX8M8T0
今のロシアってNATOと戦争して勝てるのかな?北朝鮮に助けて貰ってるレベルだろ?中国が支援すれば勝てるレベルなのか?
72 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 10:24:23.13ID:XNANEpZu0
世界は大国の指導者のものではなく、西側小国市民のものでもない
英仏の指導者のものだ

名乗りを挙げればいいのに
そしたらその時代入りだもんなと
73名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:24:29.20ID:NJHtIUqo0
>>50
いや事実ならよくないでしょ
ここでDD論はトランプやプーチンに肩入れしているのと実質同じだからな
トランプなんて4年後で交代する
トランプやばいに結束しつつあるほうに入ったほうが絶対にいい
74名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:25:00.23ID:KRXoaGQb0
>>15
ウクライナの代わりにロシアと戦うなんてバカなお人好しはいない
75名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:25:05.15ID:aKJtW8uX0
>>71
NATOが北朝鮮に勝てないから混乱してるんでしょ🤪
76名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:25:07.85ID:3LXPC28C0
>>71
負けを認めなければ負けではないロシアが負けることなどない
77名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:25:35.64ID:9zLOyN5C0
>>18
高い理想とカネの現実が見分けられないイギリス
78名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:26:18.10ID:aKJtW8uX0
北朝鮮が参戦したらアメリカが抜けて欧州が立ち尽くしてるんだとよ😁
北朝鮮ってどんだけ強いのよ😂
79名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:26:20.86ID:xa9JZF9w0
>>60
言っとくけどゼレンスキーもロシア語話者だぞ
80名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:26:33.68ID:9RgXt5ej0
アメリカはもう都合良くアメリカが利用される事を嫌ってる
自国民最優先でアメリカの力を借りたいなら相応の金を出せ、都合良く利用するな感謝を示せだよ
81名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:27:12.72ID:5H4xIvsh0
>>73
既にハンガリーが離反してるけどw
82名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:27:19.74ID:S9jGlWQO0
アメリカは欧州の紛争から手を引いた
NATOは脱退してスイスのような中立の立ち位置を確保した
あとは近隣国でうまくやれ
真面目に感謝するなら仲裁してやる
83名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:27:22.90ID:nfa1UuR10
なぜEUに入れてあげないの?
84名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:27:37.78ID:tZ9+qbz+0
これ日本も呼ばれそうだな
約100年ぶりにシベリア出兵の再来か?
85名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:27:47.09ID:kSByzGrF0
>>71
ロシアは核落とすぞー!しかないでしょw
どうにもならんからメドベージェフに「核核核」とセミみたいに喚かせたんだしw
86名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:28:05.27ID:yxhz+UzU0
NATO VS 米露よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
87名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:28:22.88ID:CUNiSZqH0
>>79
っていうか、ウクライナ人の殆どがロシア語話者だよな。
88名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:28:28.03ID:L9A6gzPb0
結局そのアメリカに依存かよ
89名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:28:50.36ID:hrPLY/Ot0
>>85
その脅しが最強だから北朝鮮すら潰せないんだけどね
90名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:28:52.11ID:hww2D1xk0
イタリア「俺も入っていいかな?」
91名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:29:01.60ID:AbTy2IPV0
>>1
米は協力しないぞ
この前の会談ではっきりと投資したんだから10倍の見返り寄越せでないとロシアに加担するって言ったじゃん
92名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:29:05.97ID:9hgWO9xE0
北朝鮮派兵がよほど効いてるやんwww
それいったらウクライナや欧州は疲れてるなんてもんじゃない
死に体だ
93名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:29:37.68ID:DZ5MHY8Y0
Xはあったけど
アメリカが警察辞めるのは勝手だけど
警察辞めるなら警察やってた特権も手放す必要があるんだよね
例えばドルの基軸通貨としての地位とか

トランプは警察はやめるけど特権は手放さないと
それじゃヤクザと同じだと
94名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:30:16.37ID:MMT5eA7U0
アメリカ関係ないから
95名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:30:18.83ID:47FkUoFV0
イギリスだけでやってろよ
96名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:30:45.37ID:V5SEnkep0
ゼレンスキーは国民総玉砕のつもりだろうな
末期の日本みたいに
ただ、当時の日本は孤立無援だったけど、ウクライナが滅亡したら隣国ヨーロッパは対岸の火事じゃいられなくなるから、どっかの段階で欧州が介入することになる
それが今なのかもう少し後なのかの違いはあるけどいずれはそうなる
97名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:30:45.55ID:mNgixSqL0
まどろっこしい事して無いで、ウクライナのNATO加入を認めて、NATO軍を派遣しろ。
98名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:31:06.88ID:Vt25TCSY0
>欧州には米国抜きでロシアの軍事的脅威に対応する力はないのが実情だ

ロシア強ぇええ
99名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:31:13.24ID:9hgWO9xE0
>>93
他に変わりがないから無理
100名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:31:43.64ID:0uItCmRA0
>>98
ウク信に言わせると、ロシアじゃなくて強いのは北朝鮮らしいぞww
101名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:31:46.35ID:NhLBT6Sq0
2008年のロサンゼルスオリンピックは中止だな。
102名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:31:46.78ID:EqzF1v3I0
兎に角安全保障の代わりに破棄させた核をウクライナに返せ
これからのトレンドはこの一択
103名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:32:15.30ID:kSByzGrF0
>>84
自衛隊派遣するならレアアースも日本に分けてもらわないと。日本も支援したんだし
トランプみたいに脅しではなく、日本は紳士的な外交交渉でもらうようにすればいいw
104名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:32:24.97ID:j5qy2uNX0
核を持てば万事解決よ
105名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:32:33.61ID:47FkUoFV0
西欧がロシアが対決してると最後には全部ムスリムエリアになっちまうのにバカだね
106名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:32:47.90ID:3LXPC28C0
今更怠惰で傲慢で高給取りのアメリカ人で製造業復活するとは到底思えん
107名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:33:11.16ID:y8Zi0eRM0
>>96
あとはどうやってフロリダの別荘に亡命するかってだけ
108名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:33:11.62ID:NhLBT6Sq0
イギリスが手を引かないなら、2028年のロサンゼルスオリンピックは中止だな。
109名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:33:14.66ID:L96ZGBmI0
アメリカが形式的にも手を引いたら、核兵器の使用が現実味をおびてくるとおもうね、もちろんプーチンからするとだけど。
110名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:33:15.65ID:BtnxE8TC0
まじでWW3になりそうだな
111名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:33:20.17ID:sSciwA150
>>3
最初からそれが目論見だろうな
112名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:33:23.55ID:EqzF1v3I0
もう4年我慢するかもう一度トランプ暗殺狙うか
113名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:33:29.78ID:urSMuHfG0
欧州もゼレンスキーと同じで助けてくれ詐欺でワロタ
114名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:33:35.34ID:ybWZSySx0
日本からも募金するぞ
殺人鬼プーチンを絶対に許してはいけない
115名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:33:45.41ID:bBbFzXb60
ウクライナ負けそうだしそろそろウク信も前線行ってゼレンスキー万歳した方がいいだろ
116 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 10:33:57.83ID:XNANEpZu0
あー、日本と欧州では指導層にウケが良いペテンが違う
参陣するとどうなることやら

欧州「大きな軍事支出はこれっきりにしたいのだよ」
日本「大きな軍事支出でも何でも恒久化したいのだよ」
117名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:34:00.28ID:DRbm4EgQ0
イギリスは第二のイスラエル作る気かもしれんな
118名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:34:04.67ID:CUNiSZqH0
EUもアメリカの褌で相撲取ってたんだから、そりゃアメリカも怒るわな
ゼレンスキーだって、なんでロシアを挑発してんだよ
戦争という賭けに出たんだから、ゼレンスキーは自分のケツは自分で拭け。
119名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:34:10.70ID:47FkUoFV0
>>103
日本に交渉能力なんか無いよ。ぼっちプレイヤー
120名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:34:24.98ID:iZMx9UIX0
>>110
ベロチュウ+日本陣営が強すぎで戦いにならん
121名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:34:26.20ID:3LXPC28C0
自衛隊をウクライナにでも送るか
ついでにただのガス抜き要員のヒゲの隊長も駐在員として
122名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:34:42.14ID:lStX8M8T0
北方領土返してくれないかな~返したらロシアを全面支援しますでって無理だよな~
123名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:34:50.51ID:SO0IyRwy0
EVもそうだけど欧州のこの頭の悪さは何なんだろう
124名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:35:00.72ID:7TABhv3c0
結局、アメリカに協力要請かよ。自分達だけでやれよ。
トランプは欧州のタカリのテクニックは熟知してるから、そう簡単にはいかんぞ。
125名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:35:20.38ID:DRbm4EgQ0
>>114
よしお前が募金した証明書うpしたら俺も同額の募金することを約束しよう
126名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:35:24.73ID:aVzNi4+I0
妥協しないと死人が増えるだけで結末は更に惨いものになるだろ
トランプは今後敗戦という一点に収束するのは明白だからその前に上手く立ち回れって言ってるんだよ
127名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:35:40.30ID:bBbFzXb60
>>122
プーチンに日本にはウク信ゼレンスキー万歳がたくさんいるので助けてくださいて手紙送ってるやついるらしいぞw
128名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:35:48.77ID:NhLBT6Sq0
マクロンのもみあげとゼレンスキーのヒゲと石破の腹がみゃくみゃくに見えてきた。
129名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:35:57.75ID:8y/Bp68v0
ロシアのしぶとさとトランプを選んだアメリカ国民を甘く考えてた結果がこれか
130名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:36:21.99ID:CIp7oZg60
・イギリス、スターマー ←スターマーがネット検閲情報統制を強化するなど、元々敵失で出てきた政治家の上にやることが糞で不評、嫁がユダヤで強烈な親ユダヤ、ユダヤ金融ブラックロックと組んでやる政策が目玉政策らしい
・フランス、マクロン ←ユダ金ロスチャマクロン、議会の任期前に信を問う解散選挙に打って出て大敗して極左党が第一党、マクロン第二党、ルペン党第三党
・ドイツ、ショルツ ←選挙で大敗、第一党から第三党に、そもそもショルツは反NATO主義者として出てきた政治家だがいつのまにかNATO覇権主義者としてドイツを再軍備させウクライナに軍事支援するまでのゼレンスキー仕草をしている。新しい与党はより積極的な親宇だが、大幅に躍進し第二党になった極右と呼ばれるAFDは親露

日本の場合は野党も完全に糞で、ネオコングローバリズムキチガイ勢力に代わる受け皿政治勢力が一つもなく、アメリカの傀儡のゴキブリしか存在しないが、欧州は案外極右とレッテルを貼られるアンチグローバリズム勢力があるようだ


ただでさえ不安定で「極右」と連中が称する勢力に押され気味の欧州のネオコングローバリズムの政治基盤だが
アメリカが支援を止めた後に、ウクライナを欧州だけで支援し更に直接的な軍事介入まですることになれば
その負担は倍増し、対露戦争継続を望む現体制やその広報洗脳装置として機能しているマスコミに対する信用はより失われることになるだろう
欧州市民の経済的な負担はより大きくなり、そこに直接軍事介入による直接的な戦争による死のリスクまで加わることになるだろう
戦争を継続する理由は欧州帝国政治勢力(ネオコン)が今も続ける外国への侵略行為を棚に上げ「ロシアの侵略を絶対に許さない」というものだが
そもそも「ロシアが一方的に侵略している」という主張からしてまったくの一方的な虚偽であり、この戦争の経緯はもっとずっと根深い
これだけ執拗に欧州が望むロシアとの対決の根拠、大義名分を欧州ネオコン勢力は明確にできていない

まあつまりこの状況はネオコングローバルユダヤ戦争屋にとってジリ貧だろうな
しかしだからこそ戦況を飛躍させ、破綻させ、破局に持ち込み破滅的な第三次大戦に持ち込もうとロシアを挑発し続けているわけだし
トランプの暗殺すら公然と複数回仕掛けているわけなのだが...
131名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:36:49.36ID:L96ZGBmI0
欧州がアメリカに話し合おうという真意は、資金と武器をこれからも供与しろという意味。これを理念の共有とか融和とかいう意味のない解釈をしてはいけない。
132名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:37:07.61ID:aNtHwnR/0
てゆーかガチで世界大戦になる可能性あるから無理にでも停戦させた方が良かったんじゃないの?
133名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:37:18.79ID:XTHGfvdj0
自衛隊準備しとけよ
北方領土奪還の時はきた
134名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:37:21.52ID:DJuUDU/90
>>127
それ五毛による露助の日本侵略に向けた口実理由づくりだからwwww
135名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:37:37.07ID:bMtX26RC0
>>108
来年のサッカーワールドカップも無さそうだな
136名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:37:53.35ID:CUNiSZqH0
ロシアが不甲斐なくて、キエフを陥落させられなかったのが原因だよな。
ただ、それを防げたからもう西側の国際秩序は守られたってことで目標達成。
あとは好きにやって。
137名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:38:33.96ID:3LXPC28C0
>>135
過去最強の日本が・・・
138名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:38:39.56ID:bBbFzXb60
>>134
中華人民共和国日本省だししゃーないなw
139名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:38:58.01ID:EqzF1v3I0
日本の徴兵はどういう基準で来るんだ?
独身とか公務員以外とか?
心の準備しとかんとな
140名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:39:08.65ID:XTHGfvdj0
>>132
昔チェンバレンって奴が同じ事考えてヒトラーに譲歩した結果、
めでたく第二次世界大戦になりましたとさ
141名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:39:11.03ID:CUNiSZqH0
>>134
こんなもの口実になるわけないだろ。
冗談にしても幼稚園児みたいな発想だよな
先生に言い付ける!ってやつかw
142名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:39:13.21ID:5ogara6S0
>>132
欧州は世界大戦起こしたいんだろ
自分達だけ戦争するのが嫌なんだろうよ
143名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:39:19.63ID:w/0R+mLg0
NATOのくせにハンガリーが反対するんだよね
ハンガリーはロシアにつけば良いのに
プーちん好きだし
何でNATOなんだろう?
144名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:39:22.75ID:kSByzGrF0
>>106
ライセンス契約で欧州が兵器作ればいい
アメリカは兵器もどんどん時代遅れになっていくしね。孤立していくからアメ車みたいになっていく
日本も欧州と東アジアで協調して、アメリカ抜きで兵器開発していけばいい
こないだ日本が買った装甲車はフィンランド製。これからはこういうのが増えていく
145名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:39:37.29ID:zZsjvk2q0
>>136
負け惜しみ乙
領土奪還とか言ってたのに、キエフだけ守れて勝利って基準に低めたのか
気の毒😭
146名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:39:40.48ID:ybWZSySx0
>>118
世界最強のドイツをボコボコにして弱らせたのはアメリカなんだから責任があるだろ
もう知らんとか言うならハイルヒットラー復活させるしかないんだが
いいんだな?
147名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:40:08.13ID:CUNiSZqH0
>>140
そうかー
最近覚えた言葉を使いたかっただけなんだよね!
あとは意味の勉強しようね!
148名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:40:18.03ID:cmOCAX680
前から思ってるけど、ゼレンスキーは外交下手で戦争も彼が招いた面があるよね。。
149 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 10:40:22.35ID:XNANEpZu0
アメリカのお断りの言い分を思うに、
「オバマに言え」「バイデンに言え」「最短で4年後に言え」

いつまでやるつもりか知らんが支援体制は安定しない
150! 警備員[Lv.8][新]
2025/03/03(月) 10:40:33.83ID:cudw+kJ30
アメリカに頼りすぎていたのは事実だし、アメリカが手を引きたがるのも理解はできる。
しかし、アメリカの発言力や信用は低下する。
まあ、信用だけで飯は食えねえけどな。
151名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:41:04.47ID:zZsjvk2q0
ロシアのキエフ攻略失敗ってのがウク信の自尊心を保つ最後のワードw
152名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:41:21.65ID:N+9DDk6w0
>>1
馬鹿か
NATOの東方拡大が戦争の原因になったのに、NATO軍置いたら本末転倒じゃん
頭悪いねー
わざとやってるのか
153名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:41:29.29ID:L96ZGBmI0
裸の王様になってるよね。世界が広いことを見失ってる。
154名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:41:30.84ID:0O3jXlvA0
>>9
有能だな
日本は中立国なんだから支援も辞めて良いくらいだ
むしろアメリカが中立国の立場を貫いてる気もするね
155名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:41:59.80ID:zL00Je300
ホントあの口論怪しく感じるほど上手く動き過ぎだわ
156名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:42:01.54ID:ybWZSySx0
>>125
一人1000円でも5千万人だと
えーといくらだ?
157名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:42:33.65ID:gMAHKZT30
>>140
ソ連がドイツと組んだからだぞ?
ソ連もポーランドに侵攻したのにソ連に対しては宣戦布告せずポーランド領がウクライナに割譲されてるんだが
158名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:42:40.91ID:O6B0w6ed0
毎回詐欺師イギリスに都合良く利用されるお馬鹿フランスwwwwwwww
159名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:42:54.41ID:VE7pyJiH0
>>6
信用できない相手に助けてもらおうとすな、だな
160名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:43:07.53ID:L96ZGBmI0
笑った。石破さんはウクライナへの連帯を表明するかとおもってたらうまく逃げたんだね。バカじゃなかった。
161名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:43:10.97ID:CUNiSZqH0
>>145
だって、どう考えても政権倒さないと遺恨を残すだろ。
親露政権を作って国民が自分たちで選択した形にしないと。
ここまで来たら、もうどうしようもないわ
とりあえず、簡単に国家侵略はできないっていう結果が出たから西側としては及第点なんじゃね?
あとは勝手にやってね(損切り)
162名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:43:14.66ID:47FkUoFV0
>>133
日本にそんな能力があるとでも。令和になっても辻正信みたいに威勢だけの言動を撒き散らかす連中が
ネット界隈で人気を博すから驚くわ。
163名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:43:53.90ID:HuE70XFe0
アメリカが停戦を言い出してくれたから欧州もその他の国も言いやすくなったな
164 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 10:44:01.32ID:XNANEpZu0
米共和党と米民主党とは対外政策で対立する
信じられるだろ?
両勢力共に、その修正というか反動に取り組むと信用出来るだろー
165名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:44:22.32ID:5t32Lsc40
>>136
これからだろ
リアル東京大空襲がカラー映像でよみがえるべ
166名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:44:38.73ID:gO8vK83O0
トランプ会談が終わってみたら、あれで良かったかもな
あのまま停戦という名の降伏させられてたかもしれないし
アメリカから最低限の協力だけヨーロッパが取り付けてくれればいい
167名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:44:52.24ID:aNtHwnR/0
>>140
さすが憲法九条と米軍に守ってもらってる国の人は他人事で良いねぇ
168名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:45:11.01ID:CUNiSZqH0
>>146
まあ、民主主義だからな。
169名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:45:19.81ID:JBQJZMOx0
トランプ「だが断る。」
欧州首脳「アメリカが断ったしこの話無しね、トランプが悪いんだよ。」
170名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:45:42.22ID:N+9DDk6w0
>>143
タッカーカールソンとオルバンのインタビュー動画見てみな
オルバンはとても有能で誠実だよ
むしろ馬鹿なのはその他NATOだと思うね
171名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:45:44.29ID:Ht4uVsnF0
ゼレンスキー大統領はトランプとの溝を修復するか、辞任すべきだ
ゼレンスキーの頑固さがウクライナに深刻なダメージを与えている
2025年3月2日 午後6時03分 EST
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は日曜日、ロンドンで開催されたウクライナに関するサミットに出席した。(Javad Parsa/EPA-EFE/Shutterstock)
木曜日、ドナルド・トランプ大統領は公に、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が和平交渉の場でロシアに占領された領土を取り戻す手助けをすると約束していた。トランプ氏は英国のキア・スターマー首相とのオーバルオフィスでの会談で、「海岸線の多くが奪われているが、そのことについて話すつもりだ」と述べ、「ウクライナのためにその多くを取り戻せるか、少なくとも見極めたい」と語った。
しかしその翌日、ゼレンスキーはオーバルオフィスでトランプと前代未聞の口論に発展し、その結果、両国間で予定されていた歴史的な鉱物資源取引の調印が棚上げされてしまった。
この衝突はゼレンスキーの責任だ。なぜそう言えるのか、その理由を理解するには、50分間にわたる会談の全容を見る必要がある。トランプはゼレンスキーを温かく迎え、ウクライナの人々の勇気と回復力を称賛し、両者の過去の対立を「ちょっとした交渉上のいざこざ」と軽く流した。
ホワイトハウスからスーツ着用を求められていたにもかかわらずゼレンスキーがそれを拒否した後でさえ、トランプは彼の服装を「素晴らしく着こなしている」と褒めたほどだ。トランプは両国が合意した鉱物資源取引を称賛し、「我々はそこに入って、掘り進めていくのを楽しみにしている」と述べた。さらに、軍事支援を継続すると公に約束し、和平協定後に英国やフランスと共に米軍を治安維持のために派遣する可能性すら示唆した。
172名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:45:50.27ID:zL00Je300
口論が引き金になって欧州は動くしか無くなったのよな
173名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:45:57.46ID:y8Zi0eRM0
>>157
ポーランドは今回の紛争でやっと取り返せた
このまま終わったらウクライナの
西半分はポーランド東半分はロシアで円満解決
174名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:45:59.57ID:Ht4uVsnF0
>>171
これはゼレンスキーにとって朗報のはずだった。彼は勝利を手に入れればよかったのだ。しかし、会談が始まって約24分後——副大統領JDバンスとの緊迫したやりとりのずっと前——ゼレンスキーは記者団の前でトランプを批判し始めた。
彼はトランプが強く望む即時停戦案を一蹴した。停戦はトランプにとって極めて重要なテーマであり、彼は殺戮を止めたいと考えている。だが、ゼレンスキーは「プーチンはこれまで25回も停戦を破ってきた」と切り捨てた。
「彼は私に対しては破ったことがない」とトランプが言うと、「いや、あなたが大統領だったからだ」とゼレンスキーが反論。「彼は私には破らなかった」とトランプが繰り返すと、ゼレンスキーは再び反論した。「2016年、あなたが大統領だった時だ、閣下」と言い、「だから我々は単なる停戦だけは絶対に受け入れない。安全保障の保証がなければ機能しない」と付け加えた。
なぜゼレンスキーは、停戦の是非を非公開で議論せず、世界中の前でトランプに事実確認を突きつけるような態度を取ったのだろうか?
数分後、トランプがウクライナの都市の破壊を嘆くと、ゼレンスキーはまたも割り込んだ。「いや、いや、いや、閣下、ぜひ来て見てほしい。我々には素晴らしい都市がある」と言い、トランプがプーチンのプロパガンダに影響されていると示唆した。「我々が破壊されたという情報を流しているのはプーチンだ」と彼は断言した。しかし、トランプの言う通り、多くのウクライナの都市は破壊されている。
ゼレンスキーの介入は無謀で不必要だった。彼は、トランプがロシアの「偽情報空間」にいるという公の発言で始まった溝を癒すためにワシントンに来ていたはずだ。その発言がきっかけで、トランプはゼレンスキーを「選挙のない独裁者」と非難していた。なぜまた同じことを繰り返したのか?ゼレンスキーが公に反論するたびに、トランプの態度が硬化していくのが見て取れた。
175名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:46:11.51ID:AbXN7LTP0
実際、エスカレートして核戦争の危険が現実レベルに高まったらなんであの時アメリカの言うこと聞いてロシアと停戦協議進めなかったんだ!って話になるな
176名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:46:13.41ID:CUNiSZqH0
果実は自分の手でもぎ取れ
177名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:46:16.81ID:Ht4uVsnF0
>>174
その後、ポーランド人ジャーナリストがトランプに「プーチンに寄りすぎではないか」と質問すると、トランプはこう答えた。「私がプーチンについてひどいことを言って、その後『やあ、ウラジミール、交渉はどうだ?』と言うわけにはいかない。それではうまくいかないよ」と。するとバンス副大統領が口を挟んだ。「アメリカ合衆国では4年間、大統領が記者会見でプーチンに対して強硬な態度を示したが、その後プーチンはウクライナに侵攻し、国のかなりの部分を破壊した。平和と繁栄への道は、外交に取り組むことかもしれない」と。
バンスの外交の利点を述べた穏やかな発言に、ゼレンスキーがコメントする必要はなかった。だが、彼は議論に割り込み、バンスを叱責した。「2014年から2022年まで、接触線で人々が死に続けていた。誰も彼を止めなかった」と言い、トランプ政権下でプーチンが2019年に署名した停戦を破ったことを強調した。「JD、あなたが言う外交って何だ?」と、バンスを名前で呼び捨てにして問いただした。
それがバンスに反撃の隙を与えた。「私はあなたの国を破壊から救う外交の話をしている」とバンスは鋭く返し、「閣下、敬意を持って言えば、あなたがオーバルオフィスに来て、アメリカのメディアの前でこれを争うのは失礼だと思う」と付け加えた。
その後、事態は混乱に陥った。
ゼレンスキーはトランプとの意見の相違をメディアの前で議論すべきではなかった。退役将軍ジャック・キーンがFOXニュースで指摘したように、「彼は今日、オーバルオフィスに入る前に理解しておくべきだった。カメラが回っている時、ゼレンスキーが質問に答えるべき唯一の言葉は『ありがとう、閣下。ありがとう、アメリカ。この戦争を平和的に終わらせるためにあなたと協力します』だけだ。それで終わりだ」と。
178名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:46:24.74ID:EitFXJ9B0
日本はウクライナへの金銭的支援はし続けるんだろう
179名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:46:32.33ID:wrTfDm830
>>121
こーゆう事平気で言えるヤツにドン引き
お前が行けやボケ
180名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:46:32.43ID:8BzHLAFf0
>>165
そんなことしなくてもドニエプル川を境に半分はロシアのもんにできるかもしれない
181名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:46:35.94ID:Ht4uVsnF0
>>177
キーンは正しい。この会談は、鉱物資源取引を祝う和やかなものになるはずだった。ゼレンスキーは黙っていれば、取引は調印され、アメリカはウクライナの独立に経済的に関与し、交渉で領土を取り戻す戦略をトランプと練ることができたはずだ。だが、彼は自分の国の運命を握る人物を遠ざけ、その直前まで米国の平和維持部隊派遣の可能性を語っていた男を怒らせてしまった。
さらに悪いことに、ゼレンスキーは謝罪して溝を修復することを頑なに拒んだ。その晩のFOXニュースのインタビュー(トランプがほぼ確実に見ていた)で、ブレット・バイアー記者が何度も謝罪の機会を与えたが、ゼレンスキーは「いや」と答え、「我々はオープンで正直であるべきだ。何か悪いことをしたとは思わない」と強弁した。まるで溺れる男が何度も救命具を投げられながら、それを拒む姿のようだった。
ゼレンスキーはワシントンに留まり、関係を修復するべきだった。トランプは彼に出口を示した。Truth Socialの投稿で「彼が平和の準備ができたら戻ってくればいい」と述べたのだ。ゼレンスキーはその機会を掴み、トランプに手書きのメモを送るべきだった——会談が脱線したことを悔やみ、自分の役割を謝罪し、平和のために協力する意欲を示す内容で。しかし、彼はトランプが差し出した解決策を拒み、飛行機に乗って去ってしまった。
彼の頑固さは2022年2月、ロシア軍の進攻に直面してキエフから逃げなかった時には強みだった。しかし今、それは足かせだ。ゼレンスキーは勝利を目前にして敗北を招いた。「待ち伏せ」などなかった。彼は成功する条件が整っていたのだ。笑顔でトランプとアメリカの人々に感謝し、鉱物資源取引に署名するだけでよかった。だが、彼はプーチンに勝利を差し出し、反ウクライナの共和党員を勢いづかせ、ウクライナを支援し公正で永続的な平和を実現したい人々の立場を弱めた。
ゼレンスキーの行動を最も好意的に解釈すれば、彼が疲弊しているということだ。彼は3年間、残虐な攻撃にさらされた国を英雄的に率いてきた。定期的に前線を訪れ、プーチンが引き起こした惨状を目の当たりにしている。彼の感情は高ぶり、忍耐は限界に達している。
182名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:46:46.53ID:Ht4uVsnF0
>>181
しかし、ゼレンスキーは世界の舞台で感情的になる贅沢は許されない。欧州にはウクライナが必要とする軍事力はない。ウクライナは、アメリカ合衆国の大統領と話ができない大統領を置いておくわけにはいかない。
現時点で、ゼレンスキーはトランプとの関係を管理する能力がないように見える。トランプは寛大であり、和解への道を示している。ゼレンスキーが謝罪すれば、トランプは彼をホワイトハウスに招き、鉱物資源協定に署名し、すべてが許されるだろう。しかし今、ゼレンスキーは自分が何も間違っていないと主張し、謝罪を拒んでいる。これは持続可能ではない。彼は謝罪して溝を修復するか、そうでなければ辞任して誰かにその役割を譲るべきだ。
183名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:47:22.84ID:8y/Bp68v0
ウクライナもロシアも欧州も停戦する気がないんだから、やるだけやって物理的に戦えなくなった方の負けか
184名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:47:31.29ID:nxThMjpM0
英仏主導でロシア切り取りでEU覇権にまい進したい所存
185名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:47:56.04ID:NJHtIUqo0
>>81
元々のプーチン派はどうでもいいから
でも岸田みたいに思い切り先頭に立って対ロシアに向かっていくのではなく、可能であればこれから少しずつ距離を取っていくのが得策かもな
ただここは英仏独と同じように交渉決裂を踏まえてもウクライナの味方であると軽く宣言しておいたほうがいい
一番やばいのはトランプに尻尾振ってプーチンに肩入れすること
北朝鮮のときもそうだったが、トランプは日本の動向なんかに配慮しない
対立していた相手とも簡単に手打ちして梯子外される
トランプなんかについていったらダメ
186名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:48:19.02ID:urSMuHfG0
欧州各国「ロシアの侵略を許してナチの再現は止めなければならない!」
ドイツ「お、おう」
187名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:48:23.32ID:CUNiSZqH0
>>184
ミンスク合意はそういう意図だろ
だからウクライナは破った。
188名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:48:33.55ID:y8Zi0eRM0
>>184
ぜレンスキーが早漏で今回は失敗しました
189名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:48:35.43ID:x7dIu2HE0
速報 ゼレンスキー アメリカの力が必要 関係修復は可能


さっさとトランプに謝罪しろ
190 ハンター[Lv.178][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 10:49:20.91ID:cMlQNhf90
どうしてウクライナは停戦の条件で保障を求めているのか?

Q ウクライナは米国に何を求めているのか。
 A ロシアが停戦合意を破って再びウクライナに軍事侵攻しないよう、ウクライナの後ろ盾になってくれるよう求めている。具体的には、法的拘束力を伴う安全保障協定や、それに準ずる約束を米政府から取り付けようとしている。

Q ロシアが停戦合意を破ると考える根拠は。

 A ウクライナにはロシアに何度も裏切られてきた歴史がある。1994年の「ブダペスト覚書」では、ウクライナが旧ソ連の核兵器を放棄する見返りとして、ロシアはウクライナの「独立、主権、既存の国境線」の尊重を約束した。

 しかし、ロシアは2014年にクリミア半島併合を強行し、ウクライナ東部ドンバス地方でも親ロシア派武装勢力への支援を通じ戦闘を開始した。覚書は米英両国も署名国だったが、軍事介入の誓約などは含まれておらずロシアの侵略を防ぐ効果はなかった。

 14年9月には「ミンスク1」と呼ばれる停戦合意が成立するが、親露派は全欧安保協力機構(OSCE)による停戦監視を無視して違反を繰り返した。ドイツとフランスが調停役を担った15年2月の停戦合意「ミンスク2」も同様の結果に終わった。
191名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:49:32.16ID:ybWZSySx0
>>175
飛躍しすぎ
抑止のための核であって使ったら意味ない
192名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:50:49.40ID:CUNiSZqH0
>>186
ゼレンスキー「独裁者は打倒されるべきである!ヒトラー、ムッソリーニ、ヒロヒトのように!ドイツ、日本よ、もっとカネをくれ!助けて!!!」

こいつ、気の狂った乞食だよな
193名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:51:06.38ID:aNtHwnR/0
>>175
英仏軍派兵とかマジでして何年も終わらないようなら両国民も同じこと言い出すと思うよ
194名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:51:14.43ID:8B4aziUa0
ドイツもフランスも自分から攻め込んで
返り討ちにあっただけでしょ?

歴史的にロシアから攻められて
危機になったことあったのか?

どっちか危険な国かっていったら
英仏独のほうが危険に見えるよ
195名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:51:28.26ID:zMV3/QCI0
トランプ「米軍の代わりに自衛隊と韓国軍派遣する」
196名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:51:29.64ID:S9jGlWQO0
アメリカが手を引いたら停戦出来ない訳だが
ウクライナが半分削られたら英仏は参戦するのか
そうなるとパリもロンドンも非ナチ化のターゲットだが
197名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:51:42.68ID:TPHEOQU60
>>91
確かめるための要請だよ
受ければ良いがトラ側が拒否する想定もあるだろう
198名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:51:46.98ID:JBQJZMOx0
しかし欧州の凋落も著しいな
アメリカが動いてくれなきゃどうにもならんとは
199名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:51:50.77ID:roBztWYH0
トランプやバンスの態度もなっていないがちゃんとゼレンスキーは通訳かませて冷静に対応すべきだった

それに発言は想定問答の範囲内だったろうが完全にしくったな
200名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:52:09.02ID:CUNiSZqH0
>>190
そうそう、ウクライナは自国民を虐殺してたんだよね。
知ってるよ!
201 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 10:52:14.48ID:XNANEpZu0
まだ基礎がなってないよ

Q. どうして停戦出来ない戦争を続けるの?
A. 戦争を甘く見てた人達だから
202名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:52:14.59ID:5lTxALJ00
>>189
副大統領に向かって放送できないスラング吐いてホワイトハウスから出てきたのに
関係修復したいと?
203名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:52:32.50ID:mYyx8XN40
>>71
いまやってるだろ
204名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:53:01.07ID:Hf8fLqeK0
英仏のエゴ利権のために戦争煽って必死やんけ
植民地奴隷貿易時代から何も変わってない
卑劣な英仏
205 ハンター[Lv.178][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 10:53:22.19ID:cMlQNhf90
2015年2月17日(火)
ロシアの合意破り


停戦後も戦闘続く
ウクライナ東部 監視団が警告

 15日に発効したウクライナ東部の停戦が早くも危ぶまれています。同日に続き16日も交通の要衝デバリツェボを中心にウクライナ軍と親ロ派の戦闘が続いています。欧州安保協力機構(OSCE)の停戦監視団はデバリツェボでの戦闘を「停戦違反」と警告。同地の事態収拾が停戦のカギを握る状況となっています


デバルツェボの戦い(デバルツェボのたたかい、英語: Battle of Debaltseve)は、ウクライナのドンバス地域での内戦中の2015年1月14日から2月20日までの間、ドネツク人民共和国 (DPR)のドンバスの親ロシア派分離主義勢力がドネツィク州のデバルツェボ市の再奪回を試みた戦い。
206名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:53:22.35ID:a1GiECiC0
>>6
Ukraine Reselling ‘Half’ of U.S-Supplied Weapons to America’s Enemies
Frank BergmanFebruary 11, 2025 - 12:23 pm
https://slaynews.com/news/ukraine-reselling-half-us-supplied-weapons-america-enemies/
207名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:53:30.24ID:wrTfDm830
>>143
170の言う通り
オルバンは大した政治家
208名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:53:38.83ID:y8Zi0eRM0
>>194
ドイツはメルケルがNATOのロシア侵攻に猛反対してた
もうどうにもならなくなったから匙投げて引退
209名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:53:45.14ID:ybWZSySx0
>>189
>ゼレンスキー アメリカの力が必要 関係修復は可能
ってそりゃそうだ
最初からそう言ってるだろイギリスも
210 ハンター[Lv.178][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 10:54:15.32ID:cMlQNhf90
>>200
――ロシアは一連のウクライナ問題で、どのような偽旗作戦を行ったのですか。

 例えば「ウクライナ軍によって、東部のロシア系住民が虐殺されている」、「ウクライナ軍による砲撃が激化している」というような、写真や動画つきの情報がネット上にアップされました。そして偽情報をロシア国営放送やスプートニクといったニュースサイトが取り上げる。それによってロシア国内、そしてウクライナ東部のロシア系住民の憎悪をウクライナ政府に集め、ロシアがウクライナを攻撃しやすくすることを狙ったものと思われます。しかし現状、偽情報の多くはウクライナの親ロシア勢力によって作られているようで、実はアップされた遺体写真が過去のものだと即座に指摘されるなど、精度はあまり高くありませんでした。もしロシアの連邦保安局(FSB)や軍参謀本部情報総局(GRU)が本格的に関わっていたら、もっと洗練されていた可能性もあります。ロシア政府のアドバイスはあったのかもしれませんが、基本的には東部を占拠する親ロシア派勢力の手によるものでしょう。
211名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:54:17.91ID:zL00Je300
停戦しないでズルズル時間たてば欧州が悪いになるし
212名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:54:23.93ID:KRXoaGQb0
>>146
世界大戦すればヒトラー生まれるかもな、ドイツが世界大戦やる勇気があればな
213名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:55:12.83ID:zMV3/QCI0
ドイツのメルケル前首相「2014年のミンスク合意は、ウクライナに時間を与えるための試みだった。また、ウクライナはより強くなるためにその時間を利用した」ミンスク合意やミンスク2によって時間を稼いだことにより、ウクライナはアメリカを始めとする西側諸国からの軍事的支援を受け取り、ウクライナ軍やウクライナ国家親衛隊に対し軍事訓練を施した
214名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:55:19.05ID:gMAHKZT30
>>197
数日前の会談でスターマーが派兵案持ち出した時
トランプはその場で協力否定したじゃん
https://jp.reuters.com/markets/commodities/2QROMIGWBZPXDFRDM6JLMU4JWE-2025-02-27/
215名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:55:33.19ID:o0XBJzmj0
対立はあっても米欧の関係は切れない
シナと対決するために、米国も欧州の協力を必要としているから
216 ハンター[Lv.178][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 10:55:34.35ID:cMlQNhf90
親露勢力がミンスク合意をどんどん破っていた。

全欧安保協力機構の監視団数人がロシア軍に拘束…親露派支配地域で
2022/04/25 00:00
#ウクライナ情勢

 【ロンドン=池田慶太】ウクライナ東部情勢の監視などに従事する全欧安保協力機構(OSCE)の特別監視団の複数人のメンバーが、親露派武装集団の支配地域でロシア軍に拘束されたことがわかった。OSCEが23日、明らかにした。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220424-OYT1T50270/
217名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:55:55.24ID:mR4zB2B+0
ロシアに書く打てば 終わりだよ
218 ハンター[Lv.178][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 10:56:16.58ID:cMlQNhf90
>>200
ロシア 口実捏造の軌跡
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/russia-fake-news/
219名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:56:22.54ID:y8Zi0eRM0
>>143
英仏は旧東欧なんてロシア侵攻の鉄砲玉くらいにしか思ってない
現状のウクライナの惨状見れば一目瞭然
もう国としての体をなしてないよ
220名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:56:26.27ID:ybWZSySx0
>>189
謝罪はいらん
>>212
好戦的だなあ
必要なのは話し合いですよ
221名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:56:49.85ID:0plnLrHd0
ウク信ネトウヨはゴールポストをロシア大敗・国土分割からロシア弱体化に動かしたわけで
最近は中露が同盟を組んだ現実も認識するしかないわけで
この先はトランプガーで論陣を張るつもりなのか?
222 警備員[Lv.54][苗]
2025/03/03(月) 10:56:52.72ID:6jaWOWnR0
>>71
アメリカを除いたNATOが1枚岩になって本気出せば勝てるんじゃね?
ただ、イタリア、ドイツは及び腰だしトルコがフィンランドと一緒に戦うとは思えないし口だけのイギリスが本気出すとも思えない
【ウクライナ支援】欧州有志国で部隊派遣計画 英仏主導、米に協力要請  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>2枚
223名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:57:06.88ID:mqZen6+C0
トランプは、アメリカと関係無い戦争でアメリカ人の血が流れるのを一番嫌う
トランプには、ウクライナは究極どうでもいい
むしろ、EUが疲弊して通貨ユーロの力が弱まればドル覇権が維持されることを狙ってる
224名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:57:30.24ID:CbM7fi4B0
>>200
ロシア語を話す奴は敵、だからなあ
言語文化を強制的に捨てさせるのは統治の方法としては最悪の次くらいの手だわ
225名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:57:30.67ID:SVsSWiOV0
ベラルーシ国境沿い
黒海沿岸部
主要都市インフラ施設防空兼治安維持

↑みたいな低戦闘強度エリアにNATO軍派兵する程度なら問題ないってだいぶ前から話出てたのにな

無意味に時間かけてウクライナ側の人的損害続出で今停戦とかマジで時間遅れ感半端ないNATOのやる気ないことよ
226名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:57:38.51ID:lKjLrOGQ0
WW3間近

日本の自衛隊が戦争で活躍出来るように今すぐに憲法改正すればいい。
自衛隊員は泣いて喜ぶことでしょうね。
227名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:57:44.90ID:L96ZGBmI0
プーチンが悪いとか、侵略は良くないとか、半島を侵略したときはこうだったとか、そういう僕の考えた歴史認識とやらをアメリカに押し付けるのは良くないよね。停戦という場はすべてを含んでいて、それでも止めるという話し合いなのだから、歴史認識を固定化する場ではない。
228名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:58:03.93ID:J3yRI17d0
トランプが仲裁役になって
プーチンと欧州各国首脳が直接話し合えよ
229名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:58:18.70ID:JX9WzL+c0
英仏ってパレスチナ…
230名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:58:25.61ID:CbM7fi4B0
>>210
ちゃんと定戦監視団の日報が残ってるからチェックするといいよ
お互いやり合ってるのがよくわかるよ
231名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:58:28.80ID:zMV3/QCI0
トランプは3月5日の議会演説でウクライナ支援の完全停止を宣言して、NATOがウクライナ支援を継続するのであれば米国のNATOからの脱退を検討すると言うだろう
232名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:58:38.39ID:ybWZSySx0
>>223
じゃあヒットラーな
233名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:58:40.05ID:lauvXS4o0
ゼレンスキーはウクライナの未来に置いて絶好の機会を潰した暴君だな
アメリカ以上の終結案を欧州のどの国が出来るの、そもそも雑魚がプーチンに相手にしてもらえるのか?
習近平ちゃんにでも泣きつくのかw
234名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:58:51.79ID:Tv2rMUu/0
>>11
アメリカがロシアに付いた以上ヨーロッパはイギリスを中心に固まるしかない
ヨーロッパ圏においてはアメリカの力は無くなってイギリスがリーダーに返り咲きそうだな
235名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:58:52.55ID:CUNiSZqH0
ゼレンスキーの身の安全だけ保証すれば、すぐにでも土下座すんじゃね?
ここまでこじれて、どうやって解決すんのよ
236名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:58:58.95ID:RtXTOLya0
アメリカ抜いたら欧州って基本雑魚だしな
西側世界ってアメリカがクソ強いだけなんよな
237名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:59:16.46ID:CbM7fi4B0
>>227
せやな
現実を見る場だからね
238名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:59:29.95ID:TPHEOQU60
EU外相:「自由世界が新たな指導者を必要としているのは明らかだ」

…トランプではない新たな大統領が要るらしい意味深な言葉
何処の誰が何を意図して準備しているのかいないのか
一般人にとっては一寸先は闇のカオスになった
239 ハンター[Lv.178][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 10:59:36.20ID:cMlQNhf90
>>224
2019年12月9日、パリのエリゼ宮(大統領府)。ゼレンスキー氏は記者会見でドイツのメルケル首相(当時)とフランスのマクロン大統領を間に挟んでロシアのプーチン大統領と一つのテーブルに横並びに座り、記者団に向かって「ウクライナでは誰もロシア語で話すことを禁じていない。それをロシアの大統領にも伝えた」と話した。

そしてロシア語のまま「ロシア大統領と我々は全く逆の見解を持つが、対話で解決策を見つけたい」とも言った。

ゼレンスキー氏がロシア語を話し始めたとき、ロシア語を理解するメルケル氏がそのことに気づいたようで、マクロン氏に目配せして何かをささやき、2人は笑顔を見せた。2人とは対照的にプーチン氏は表情を変えず、下を向いたまま険しい顔でメモにペンを走らせ続けた。

ウクライナ大統領、ロシアのプーチン大統領に会談呼びかけ
2021.04.21 Wed posted at 13:30 JS

ゼレンスキー大統領は20日夜に行った演説の中で、プーチン大統領に対して同地の停戦回復を促し、「何百万もの命」がかかっていると強調。「戦争が起きているウクライナのドンバスのどこででも会談する用意がある」とプーチン大統領に呼びかけた。


2022年3月4日
「プーチン氏、共に停戦のテーブルに着こう」ゼレンスキーが呼びかけ。

プーチン無視して「特別作戦はうまくいってる」

https://news.ntv.co.jp/category/international/5a962efa1e8145389edb8e685ad920ce
240名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 10:59:58.76ID:bFOBszVV0
ロシア北朝鮮VSウクライナ英仏
本気でやればさすがにウクライナ勝てるだろ
241名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:00:05.53ID:L96ZGBmI0
相手が悪くても戦争を止める。被害者であっても涙を飲んで戦争を止める。先が見えないけども、とりあえずつかの間の平和を求める。それでいいではないか。
242名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:00:18.62ID:RYV1510W0
>>223
頭が悪すぎるな
欧州が弱ったら中国側にどんどん取り込まれていくだけじゃん
そんな西側陣営が弱体化し切った状態でアメリカ一強でドルが覇権取れるわけないだろ
243名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:00:18.94ID:CbM7fi4B0
>>233
1番悪いのはポリスジョンソンだと思うぞw
トルコの仲介でキーウ奪還後に停戦が成立しそうだったところを1人で乗り込んでひっくり返したのはあいつ
244名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:00:50.12ID:AJAzOkev0
>>1
日本人の86,349人中、82.4%の71,124人が、トランプ政権の対応を全く評価していませんw
これが現実。プーアノンがどんなにプロパガンダしようが、日本人は反露。
i.imgur.com/JZtjxD2.jpeg

news.yahoo.co.jp/polls/49879
245 ハンター[Lv.178][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:00:52.96ID:cMlQNhf90
>>224
とっくに間近でみてた欧州首脳によって否定されてる
246名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:01:28.17ID:CbM7fi4B0
>>244
多数派工作は意味がなくなるよ、オセロみたいなもんだから
247名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:01:29.88ID:J3yRI17d0
>>227
それな
トランプと噛み合うわけないわ
過去の恨みつらみに拘って
明日の安全と平和をないがしろにしてるんだから
248名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:01:40.69ID:CUNiSZqH0
>>239
ロシア語って、ウクライナの公用語として残ってるの?
知らんかったわ
学校でも教えてるの?
知らんかったわ
いやー、知らんかったわ
249名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:01:43.97ID:4v3uoemP0
アメリカに協力要請かよw
250名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:01:47.82ID:o0XBJzmj0
>>224
ウクライナ国内では、学校教育はウクライナ語で行うと決めただけだろ
251名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:02:02.33ID:wX4RfEZ00
ロシアが延々戦えると思ってる奴ってなんなん?
北チョンから兵と武器買って戦線維持してるのに

トランプ使って停戦を望むプーチンと
欧米の支援で継戦を望むゼレンスキー

ロシアはソ連の遺産も年金も食い尽くしてきてる
このままやりたいっていうんだからやらせてやれ
ここで止めたら数年後にまたやるのは目に見えてる
どうせ日本にもちょっかい出してくる
ロシアがごめんなさいするまでやるしかねーんだよ
252名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:02:10.28ID:QsJWJjs+0
結局米国頼みかよ
253名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:02:13.23ID:CUNiSZqH0
>>245
間近ねぇ
254名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:02:53.49ID:CbM7fi4B0
>>250
アゾフ連隊の皆さんにそれ主張してみてください
255名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:03:14.60ID:+4AIdTOA0
>>234
EUも脱退してるイギリスにリーダーなんて無理無理
いつも口だけ
256名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:03:23.37ID:4v3uoemP0
>>251
ロシアが戦線維持できなくなったら何するんだろ
257名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:03:37.03ID:rxgu7YcK0
…そういやインドや東南アジアやアフリカにとっては先進国()が勝手に弱って自分たちの国のチャンス到来になるだけ、なのかな?
258名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:03:44.99ID:kQWU8oM+0
>>251
ウクライナとの兵力差かな
ちなみに、北朝鮮兵はロシア領内にしかいないぞ
259名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:03:52.75ID:J7bTv4k00
>>73
欧州に肩入れするメリットは?
260名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:04:02.48ID:H4rIz6dD0
★米国がソビエトををを軍事支援した北方4島占領。
米ソ極秘作戦「プロジェクト・フラ」

北方領土問題の元凶としては「ヤルタ密約」がよく知られている。第2次世界大戦末期の1945年2月、アメリカのルーズベルト大統領、イギリスのチャーチル首相、ソ連のスターリン首相の連合国3首脳がクリミア半島のヤルタに集まった。そして、ソ連が1941年4月に締結した日ソ中立条約を破棄して対日参戦する見返りに、日本領だった千島列島と南樺太をソ連に引き渡すことで合意した。

アメリカは1941年12月の日米開戦直後から、ソ連に対し、対日参戦を再三申し入れていた。米軍機が日本を爆撃できるようにシベリアでの基地提供も求めていた。アメリカはヤルタ会談当時、原子力爆弾を秘密裏に開発していたが、完成のメドはなかなか立たない。日本との本土決戦でアメリカ人犠牲者をできるだけ少なくするためにも、ソ連を対日戦争に引きずり込む必要があった。

★ソース;
*「プロジェクト・フラ」アメリカ海軍歴史センター(原文)
books.google.co.jp/books?id=Za_xPPsxhmwC&printsec=frontcover&hl=ja

*実は米国が軍事支援したソ連の北方4島占領
news.yahoo.co.jp/expert/articles/2fb3a4f8f4090761cd253c00ef5cf5c32b0777d0

*ソ連四島占領 米が援助 艦船貸与、兵訓練…極秘合同作戦 45年2~9月 根室振興局調査で判明
www.hokkaido-np.co.jp/article/380726/

i.imgur.com/FWFBZVa.jpeg
i.imgur.com/c4QbCQD.jpeg
i.imgur.com/CgKo6VF.jpeg
i.imgur.com/8i61Qgo.jpeg
i.imgur.com/o7imnqg.png
i.imgur.com/brpWhrT.jpeg
i.imgur.com/3hwIc27.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
261名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:04:02.56ID:HPVYzv+c0
>>242
西側を再定義する必要がある
アメリカは信用できないから日本韓国台湾EUイギリスで再構築するしかない
262名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:04:14.72ID:cmOCAX680
>>174
感情的になりすぎたな。ゼレンスキーは外交向きじゃないわ
263 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 11:04:17.84ID:XNANEpZu0
ウクライナの主戦派は、
「ロシアを許せまん、ウクライナがどうなろうが戦います」だと真っ直ぐだな
支援派の言う「ウクライナと共にあります」が狂ってる
支援派は、
「狂った支援してるから混乱したのもするのもそんなもんだと思ってくれ」でやっと事後だけ真っ直ぐ
264名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:04:31.94ID:D4dZHF6W0
さっそくイタリアが派兵イヤイヤしてるんだがまとまるんかなw
265名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:04:41.93ID:zMV3/QCI0
石破が欧州に同調してウクライナ支援を続けると言ったら、まず副大統領のヴァンスが日本に乗り込んで、最大の脅威はロシアや中国ではなく日本政府の内部にあるって演説する
それで慌てて石破がホワイトハウスを訪ねてトランプが日本は米国への感謝が足りないと激昂、在日米軍の撤退と日米同盟の破棄を通告する
266名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:04:56.65ID:/ymWrrT50
ソ連は地球最強陸軍だったのにプーチンのヘマのせいでロバ軍になっちゃったから
しゃーないな
267名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:04:57.53ID:7TABhv3c0
>>227
ほんとにその通り。

どちらが悪いなんて言ってる間は停戦なんて出来ない。戦場で決着つけるしかない。
「お互い言い分あるけど、一旦戦争はやめよう」にならないと。
だからトランプはロシア批判を控えてる。
268名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:05:03.31ID:CbM7fi4B0
>>256
ソ連の時代は女性を普通に戦場に送り込んでいた国だからまだまだ補充される

ウクライナはもうやっているけど
269名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:05:05.32ID:o0XBJzmj0
そもそも、バルト諸国やウクライナでロシア語排斥の感情があるのは、
ソビエト時代に強引なロシア語化が進められたことへの反発だからね
270名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:05:14.33ID:mqZen6+C0
>>242
ただドル覇権は、出来るだけ延命させたいだけの時間稼ぎ
時間稼ぎしてる内に北米を固めたいんだよ
基本モンロー主義だし
271名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:05:47.57ID:CbM7fi4B0
>>264
また小話のネタが増えるのか
272名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:06:00.16ID:S9jGlWQO0
ロシアは女子供も士気は高い
母なるロシアを守る愛国精神は凄いものがある
ウクライナもバルト3国もネオナチに奪われたと思っている
273名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:06:16.90ID:zkbLOgJp0
>>191
判断するのはお前じゃないよ、プーチンだ。
奴は核兵器を持ったヒトラーだ。降伏するくらいなら
ためらわず使うだろう。それだけは何としても回避しなくては、
というトランプの示唆は決して間違っていない。
274名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:06:59.31ID:o0XBJzmj0
>>264
イタリアは抜きにしてやった方が、むしろ良いかも
275名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:07:10.98ID:CbM7fi4B0
>>273
ちょっと思考実験してほしいんだが

2人のウラジミールが逆の立場だったら既に核は使われていると自分は思うんだが、君はどう思う?
276名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:07:11.87ID:HPVYzv+c0
>>265
日米同盟破棄結構なことじゃないか
日本もやっと核武装の議論ができる
277名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:07:20.95ID:+pNJ827d0
>>9
アメリカ側に立てよ
278名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:07:25.67ID:ybWZSySx0
>>227
結局プーチンなんだよ
今の戦争が終わって数十年後、第二のプーチンが
「暇だな、みんな俺をハブってるし、そろそろ俺が強いってことを知らしめるか」
次は日本だぞ
279名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:07:26.72ID:/ymWrrT50
>>273
核兵器もメンテしてないとただのゴミだから
しゃーないな
280名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:07:35.31ID:+4AIdTOA0
>>251
2年前からロシアは枯渇する
ロバに乗ってスコップで戦ってるとか散々言ってるけど
最新鋭武器他数十兆円もつぎ込んでるウクライナが全然押し返せないのはどういうわけ
281名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:07:44.37ID:CbM7fi4B0
>>276
またNPTの講義をさせるつもりか
282名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:08:16.81ID:rxgu7YcK0
>>274
イタリアさんは兵士より後方支援としてのシェフ派遣とかのがいいかもしれんなw
283名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:08:18.42ID:cmOCAX680
>>264
イタリア軍(第8軍)は、ウクライナ~スターリングラードで嫌な記憶しかないから・・・
284名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:08:26.07ID:HPVYzv+c0
韓国は国民の7割が自主核武装を支持
日本も目指すべき
285名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:08:30.21ID:o0XBJzmj0
>>278
もう生きてねーだろ
286名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:08:35.40ID:zMV3/QCI0
これで欧州がイギリスやフランスとロシアの核戦争で壊滅してもアメリカが核戦争に加わることは無くなった
ロシアはイギリスとフランスの核兵器は恐れていない
米国がNATOから脱退して欧州軍がロシアに刃向かうなら躊躇わず核兵器を使う
287名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:08:45.46ID:y8Zi0eRM0
英仏「金は出してやるから戦いに行けよ!ポーランド」
288 ハンター[Lv.179][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:08:49.64ID:cMlQNhf90
>>248
言語を話すことを禁止して強制して捨てさせるとか嘘ばかりいうから注意しただけ。公用語が一つの国なんていくらでもある。ロシアでも国家レベルでは公用語はロシアだけ。これはプーチンがきめた「ロシア語こそが国家を形成する唯一の言語」とw
地域によって別に設定してるとこもあるが、それは連邦制をとってるからだ。
文句あるなら英語を唯一の公用語としようとしているトランプにまずいいなよw
289名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:09:14.66ID:ybWZSySx0
>>273
使わんよ
プーチンにとって得がない
使うぞ使うぞって脅したいだけ
290名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:09:20.72ID:J3yRI17d0
米国がロシアに歩み寄るとか
歴史的になかなか画期的なことなのに
291名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:09:24.12ID:/ymWrrT50
>>286
核兵器もメンテしてないとただのゴミだから
しゃーないな
292名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:09:51.65ID:QpT2cWoQ0
★ユダヤ人によるロシア革命を支援した米国
「ロシア革命とは、ユダヤ人解放運動である。」
ウッドロー・ウィルソン米大統領

親ユダヤ主義者アメリカのウィルソン大統領は、1919年「ロシア革命はユダヤ人が指導した革命である」と語った。ロシア革命で政権を握った政治家の85%、革命中心メンバー50人中44人がユダヤ人であった。世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシアにおいて、反ユダヤ主義を掲げるロマノフ王朝を倒す軍事革命、ロシア革命とはユダヤ人解放運動であった。これは否定できない史実である。

アメリカのユダヤ人社会は多大な資金を提供してロシア革命運動を支援した。例えば、ヤコブ・シフは1917年にレーニンとトロツキーに対してそれぞれ2000万ドル(現在価値で800億円相当)もの資金を提供した。

レーニンはユダヤ人である。レーニンを継いだスターリンはグルジア人であると言われるがスターリンもユダヤ人である。その根拠の1つとして、彼の本名が挙げられる。

彼の本名は「ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ・ジュガシヴィリ」。「ジュガシヴィリ」とは「ジュウ(ユダヤ)の子孫」という意味で、彼はそれを嫌ってスターリン(鉄)というあだ名に改名した。

共産主義経済理論を体系化したカール・マルクスもユダヤ人だった。マルクスはユダヤ人でありながら、ユダヤ的なものを極度に忌み嫌い、自分がユダヤ人であることを極度に嫌っていた。

マルクスにとって、ユダヤ教と駆引商売とは同義であり「そこでは金の力が唯一絶対であって、市場と貨幣の思想が社会の中の人間的な絆にとってかわり、そのために、我々の社会は細分化され、非人間的になっていった。」とし、その責任はユダヤ人にあると考えた。マルクスは、ユダヤ教を排除し共産主義社会を実現することが人間らしい社会的結合を取り戻すための必要条件であると考えた。

★ソース;
*ロシア革命と民族問題 - レーニンの民族自決論
www.i-repository.net/il/user_contents/02/G0000031Repository/repository/keidaironshu_057_001_047-061.pdf

i.imgur.com/3hwIc27.jpeg
i.imgur.com/DJeAEbs.jpeg
i.imgur.com/Bs8SY23.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
293名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:10:01.01ID:HPVYzv+c0
>>281
だからアメリカと縁を切って西側を再定義するんだよ
韓国は本気だぞ、日本は核武装しないつもりか?
294名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:10:02.39ID:D4dZHF6W0
>>276
欧州もそうだけどアメリカしか頼れるとこないんよ
295名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:10:04.02ID:N++9Hz2D0
>>288
同じことをアゾフ連隊の皆様に聞いてみてください
296名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:10:19.52ID:EVWfKyom0
そもそもこれを最初にやればよかったこと
297 ハンター[Lv.179][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:10:27.74ID:cMlQNhf90
>>245
マクロンは何回もプーチンに会っていて騙されてるw
298名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:10:33.40ID:mKGc4LYQ0
欧州有志国で(停戦した場合)部隊派遣計画(する考えがある)(今のところ)英仏主導(するつもり)(その場合)米に協力要請(することになるのではと日経新聞は勝手に考えている)
299名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:10:40.93ID:wIE58fct0
ペケで突然イーロンにフォローされゼレンスキー叩くポストが来るけど何なの
300 ハンター[Lv.179][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:10:51.88ID:cMlQNhf90
>>295
まずロシアのルシッチにきいてみなよ。
301名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:10:55.29ID:o0XBJzmj0
義務教育ではその国の共通言語を使えって、そんなにおかしいか?
川口では、小中学校の授業をクルド語でもやれってか?
302名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:11:10.90ID:nfa1UuR10
米にNATO脱退されても欧州は団結してウクを支持するのか?
303名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:11:21.38ID:OHhZXs730
>>51
停戦したら って話だからな。戦争終了したら治安維持の名目で軍隊おいてウクライナ国民を奴隷のように使い、戦争で使った金を回収しますよって事
304名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:11:54.54ID:HPVYzv+c0
>>294
自主核武装すればなんてことはない
ロシアは核を手放したウクライナを攻めたがフランスイギリスは攻められない
305名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:12:01.91ID:6iUJrNYl0
>>302
そもそもアメリカのために結成したチームからアメリカが抜けちゃうとか漫画みたいな世界ww
306 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 11:12:06.63ID:XNANEpZu0
”ストーブリーグ”が終わる時期にこの状況は停戦派の惨敗だ
欧州は戦争頑張って

石破、抜けろよな
307名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:12:19.25ID:9/Kic20C0
ブリカスとフラカスは武器や部隊で遊ぶことしか考えてないクズが首相とかやる
でも支援なんかやってる場合じゃないのに
昔植民地にしてイジメ倒した有色人種に国を乗っ取られてしまってるのに
ゲルマン民族もラテン民族も終わったな
308名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:12:32.31ID:IxSUlh6j0
この期に及んで、アメリカに協力要請(笑)
ほらな、欧州は口だけ
309名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:12:39.07ID:1DVzu2fI0
>>293
そんな北朝鮮リスペクトモデルは嫌だなぁ
310名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:12:45.31ID:zMV3/QCI0
だいたい戦争介入に否定的だったアメリカ大統領の時ほど米国は戦争に介入してる
ルーズベルトやケネディやブッシュ親子もそうだしトランプもそうなるだろう
もう核戦争の欧露戦争は避けられないし、米国が欧州に介入しないと見れば中国は台湾を取りに行くし、ロシアも北海道を取りに行く
イスラエルは米国を無視してイランを核攻撃、第三次世界大戦だ
311名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:13:00.92ID:S9jGlWQO0
停戦はまだ不可能
ロシアにはまだ余裕がある
312 ハンター[Lv.179][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:13:14.97ID:cMlQNhf90
>>306
そこらへんはあいつよくやっとるわ
313名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:13:20.32ID:k55w5+nZ0
各国で部隊派遣?これが第三次世界大戦のはじまりやな
314名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:13:27.57ID:RYV1510W0
>>261
アメリカ抜きじゃ弱すぎて陣営にもならないよ
315名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:13:49.91ID:1DVzu2fI0
>>300
ドンバスの話をしているんだよ俺は
316名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:13:52.83ID:cmOCAX680
イギリスフランスが、ゼレンスキーにとにかくアメリカに謝れ言うただけやんな、これ
317名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:14:02.23ID:J3yRI17d0
米国はウクライナ支援から手を引いてもNATO脱退は言わないと思う
あっちにもこっちにも適度な距離をとりながら敵対関係を作らない日本みたいなやり方になるだろう
318名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:14:19.39ID:+EG7/AR30
アメリカは引くかもだけど、防波堤国ウクライナを陥落させるわけにはいかない
そうなるわな
319名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:14:26.04ID:o0XBJzmj0
アメリカがNATOを脱退するなんてことは起こらないよ
「脱退するぞ」と脅してアメリカ以外の国に負担を分散させようとしてるだけ
シナとの冷戦という大きな構図の中でNATOを解散させることで
アメリカ側にどんなメリットがあるっていうんだよ
320名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:14:57.39ID:D4dZHF6W0
>>287
ゼレンスキーにポーランドがミサイルやる言ったのにくれないんだわとか公式で批判してたな
ポーランド副大統領がトランプと同じように苦しい時に批判ばっかしてないでこれまでに感謝しろや言われてたなw
321名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:15:11.64ID:v4Lr2fGx0
>>316
あんたいつ◯ぬの?って問いただしてる最中
さすがエゲレスさんやでw
322名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:15:25.19ID:HPVYzv+c0
>>314
日韓台英仏が核保有国なら攻められることはない
つまり日韓台が自主核武装をするためにアメリカを外す
323名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:15:26.60ID:1DVzu2fI0
>>318
ロシアも中立国家を望んでいる体裁だから、それに乗っかれない事は無い
324名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:15:43.37ID:cmOCAX680
米軍を中東~アジアに集約できる
325名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:15:49.74ID:D4dZHF6W0
>>316
日本のメディアはそこには触れないし意訳するからな
326名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:16:20.12ID:hI7Cpf4f0
アメリカ=居酒屋
欧州諸国=タイミー
ウクライナ=タイミーさん
327名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:16:21.90ID:QpT2cWoQ0
★コードネームは【クラスノフ】
KGBアセット ドナルド・トランプ

*カザフスタン国家安全保障委員会
元委員長アルヌール・ムサエフ氏
「ドナルド・トランプ氏はクラスノフと言うコードネームでKGBに採用された」

この主張はフェイスブックへの投稿で初めて表面化し、Xユーザー@anthony7andrewsがこの主張を裏付ける「証拠」のスレッドをまとめたことでエスカレートした。

"トランプがFSBによってクラスノフと名付けられた40年来のロシアの諜報員であったことが明らかになったので、私が書いたことのすべての真実を確固たるものにする様々な情報の断片をシンプルなスレッドに書きます。"

ソース;
twitter.com/anthony7andrews

@YouTube


カザフスタン国家安全保障委員会
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E4%BC%9A%E8%AD%B0

*元KGB少佐ユーリ・シュベッツ氏
「トランプ氏は、1977年にチェコ人モデルのイヴァナ・ゼルニチコワさんと最初の妻として結婚した当時から、有望なアセットとして注目されていた」

ソース;
Yuri Shvets
en.m.wikipedia.org/wiki/Yuri_Shvets
www.businessinsider.jp/article/228854/

*ハーバード大学卒米国人ジャーナリスト
クレイグ・アンガー氏著
「アメリカの秘密工作:KGBはいかにしてドナルド・トランプを育てたか」(2021年)

ソース;

@YouTube


i.imgur.com/RjaoFcV.jpeg
i.imgur.com/WV1KlrK.jpeg
i.imgur.com/2G9EShq.jpeg
imgur.com/ses4apD.png
https://twitter.com/thejimwatkins
328名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:16:52.89ID:y8Zi0eRM0
>>310
子ブッシュ「ウクライナ鉄砲玉にしてロシア攻めようぜ」
英仏「乗った!」
独「やめとけ」
ウクライナ「・・・・・」
米英仏「革命だー!」
329名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:16:53.82ID:zkbLOgJp0
>>304
お前は単細胞過ぎる。核核というが、運搬手段がなければ
無意味だ。実はこちらの方に巨額のヒトとカネを食うし、
高度のノウハウも必要。どこからそのノウハウを得るんだよ。
330名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:17:20.27ID:F7da6tTK0
アメリカの外交は信用できないって言われたら、もう好きにすればいいじゃんてなるわな
331 ハンター[Lv.179][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:17:32.00ID:cMlQNhf90
>>315
すごく不思議なんだが、親露のやつって無知なのになんでそんなに必死なんだ?

破壊工作・攻撃偵察グループ "ルシッチ"(ロシア語: Диверсионно-штурмовая разведывательная группа «Ру́сич»)は、2014年6月から2015年7月までのドンバス戦争でノヴォロシア人民共和国連邦側として、またロシアのウクライナ侵攻でロシア軍の一部として、ともにロシア・ウクライナ間の戦争に参加した親ロシア極右主義者の戦闘部隊である
332名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:17:35.38ID:cmOCAX680
>>325
援助されてる側なんだから、とにかく下手に出ないとな
それをテレビの前で言い争いはないわ。
333名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:17:52.13ID:5H4xIvsh0
>>329
ロケット技術はあるんだから問題なかろ
334名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:17:59.29ID:Jv2ACsYZ0
事実上の第三次世界戦前夜っぽくなってきました
335名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:18:04.89ID:HPVYzv+c0
>>329
英仏だよ
336名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:18:19.34ID:1DVzu2fI0
>>331
アメリカもロシアもそういうプロパガンダが得意だと言うことを知っているからだな
337 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 11:18:25.18ID:XNANEpZu0
欧州は、
「見ていろ!キーウが抜かれてから喚くなよ!」と、
2025停戦機運あり時より酷くなるのを阻止したいとするのかな?しないのかな?
338名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:18:26.95ID:1G9zldGm0
もうアメリカは仲間外れで良くね?
トランプなんかみんな相手にするなよ
339名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:18:29.50ID:TPHEOQU60
>>280
ウクライナが押し返せない事よりロシアが押せない事が重いことだろう
ウクライナとロシアの人口比は1:4だ
北朝鮮の助勢も得ている
にもかかわらず北部のロシア軍は国境まで追い払われ
戦線を東南部に限定したにも関わらずロシアは押せずに膠着している
欧州諸国の軍がロシア領内を一気にモスクワまで制圧する時があるなら今だろう
340名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:18:33.56ID:zMV3/QCI0
アメリカがNATO脱退のカードをきらないと、イギリスやフランスはウクライナ支援を継続し、ロシアも攻撃し続けるしかないから欧州戦争に発展するしかない
トランプはウクライナ支援を止めNATO脱退のカードをきるだろう
341名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:18:35.95ID:Da6ppBpw0
>>1
お前ら欧州だけでやっとけ
342名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:18:45.38ID:w1O+YVNz0
>>329
国内には置けないし空母か原潜に置いてるフリしてあるある詐欺くらいしかないなw
343名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:18:54.11ID:1DVzu2fI0
>>333
固体燃料ロケット連続失敗中の我が国を舐めるな
344名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:18:54.30ID:yoxN14J70
>>261
中米露を同時に敵に回すつもりとか頭松岡洋右かよw
345名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:19:00.24ID:HPVYzv+c0
>>333
そう、ロケットでいい
346名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:19:04.92ID:ybWZSySx0
>>316
なんでゼレンスキーが謝るんだよ
食事もさせないでホワイトハウスから追い出したのはトランプ陣営じゃないか
347名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:19:12.27ID:aNK4IRpi0
アメリカの中身はロシアとユダヤです
348名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:19:20.41ID:avFFnXio0
ロシアが弱いとか言うてみたりロシアは脅威とか言うてみたり
ウク信さんの精神分裂はいつ治るのかね
349名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:19:33.09ID:1DVzu2fI0
>>346
お前は客じゃないとみなしたらそうするしかないだろ
350名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:19:33.56ID:o0XBJzmj0
核をもってても、核を保有する相手国が通常兵器で侵略してきた時、核を使うことはたぶんできない
そうしたら、当然、核による報復攻撃もあるんだから
核さえ持てば、みたいな考えは幼稚
351名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:19:34.64ID:cmOCAX680
>>346
>>332
352名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:19:41.45ID:J3yRI17d0
ウクライナは大統領かえないといつまでも戦争終わらないぞ
353名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:19:57.33ID:wrTfDm830
>>240
英仏両軍に実戦(しかもウクライナで)する気概はないだろ
354 ハンター[Lv.179][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:19:59.67ID:cMlQNhf90
>>336
おまえさ、嘘という糞たれながしなら歩いてるガキみたいだな?

ルシッチしらなかったんだろ?みとめろや
355名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:20:27.73ID:9/Kic20C0
欧州有志国はロシアも入れてウクライナ東部の自治を認めるというミンスク2という取り決めをした
でもロシアを騙してアメリカと一緒にウクライナを戦場にした
メルケルがロシアを騙したと口にしたりほんとにこいつらクズだから
仲悪いしもうすぐ分裂するから口だけの底からのクズ
日本は上手に立ち回らないと無駄金で敗戦処理させられるだけだ
356名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:20:29.41ID:w1O+YVNz0
>>346
もう謝罪すら受け付けないだろうし謝る必要ないからな
357名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:20:30.20ID:HPVYzv+c0
>>350
アメリカに頼れなくなった現実を見れない方が幼稚だが
358名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:20:33.17ID:4p1SFw9S0
唇亡びれば歯寒し
の論理で英仏は支援に必死なんだろうな
359名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:20:36.83ID:ufBCjhTC0
さすがに挑発しすぎだろ
トランプ怒らせたら今のアメリカはなにするかわからんぞ
下手したらロシアに付くとか言い出しかねない
360名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:20:47.79ID:0plnLrHd0
西欧側が停戦すると言ったところでロシアは攻撃の手を止めてくれるのか?
止めてくれなかったらロシアガー喚いてお終いか?
361名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:21:01.86ID:mk7wIhK80
何様
362名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:21:21.62ID:AnQIhptr0
>>1
だからさあw

まずはゼレンスキーを挿げ替えるのが先じゃないかい?w
そうしない限り、「停戦」ってのがあり得ないんだからさ?www
363名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:21:37.65ID:zkbLOgJp0
>>333
下らん。あんな呑気な地上発射方式では、そこを爆撃されたら終わりだ。
空中発射か潜水艦発射しかないんだよ。そのノウハウが皆無。
364名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:21:56.89ID:o0XBJzmj0
欧州としては、アメリカとウクライナが互いに「いや、あの時はついカッとなった ごめんごめん」と言って、
和解して欲しいんだろ
365名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:21:58.01ID:gXSJ2wfN0
とりあえずプーチン氏なねーかな
366名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:22:18.12ID:HPVYzv+c0
>>344
じゃあ中露とそれに乗っ取られたアメリカについていくのが正しいと?
お前がそれでいいならなにも言わない
367名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:22:18.40ID:w1O+YVNz0
>>359
中露分断できるならロシア支援もありそうだな
368名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:22:51.85ID:kfemHtxA0
>>29
その方が今よりマシな国に再生できていたかもな
369名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:23:01.91ID:zL00Je300
口論無ければ欧州は高みの見物決めれたんだから
370 ハンター[Lv.179][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:23:04.73ID:cMlQNhf90
>>357
俺はウクライナ戦争を一日で終わらせると豪語したのはトランプで、
決してゼレンスキーがこの時期停戦を求めたのではない。

言ったことを実現できなかった無能で嘘つきなのはトランプだ
371名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:23:15.86ID:y8Zi0eRM0
>>360
ウクライナがNATO入さえしなけりゃロシアはいいんだよ
仕掛けたのは米英仏踊ったのはウクライナ
372名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:23:40.60ID:MS+trV/A0
>>365
突然死してもロシアは引かない
むしろウクライナに関しては行動が遅すぎたと
国内で批判されてるのがプーチンだから
373名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:23:56.47ID:cmOCAX680
会談の時、随行していたウクライナ要人が目を瞑ったりアチャーという顔をしてたから、ゼレンスキーの悪い癖が出たと思ったんだろうな、しらんけど。
374名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:24:21.98ID:y8Zi0eRM0
>>365
ロシアの中では穏健派なんだが
375名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:24:30.97ID:6gvKmF200
>>354
知らなかったけど、それが論点に何の影響及ぼすかがわからんな
376名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:24:58.20ID:mqZen6+C0
ロシアをズタボロにし過ぎたら中国にロシアが飲み込まれることも考えんといかん
377名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:24:58.49ID:kfemHtxA0
>>45
ソ連、チェコスロバキア、ユーゴは
解体すべきではなかったな。
378名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:25:06.30ID:zMV3/QCI0
まあトランプがウクライナ支援を止めNATO脱退のカードをきってもイギリスやフランスは止まらないから、春には欧露と米中で戦争始まって第三次世界大戦だな
今年中に地球の人口は半分くらいになってるだろう
379栄枯盛衰
2025/03/03(月) 11:25:09.18ID:yyVewPtX0
なんとか交渉からハブられた地位を取り返したい
落ちぶれた植民地帝国の儚いプライドwww

哀しいかな何れ恥辱と敗北感に満ちる事になるww
英仏は早く時代の変化に気付けww
380名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:25:13.18ID:Oukt892s0
>>370
今回の件に関してはゼレンスキーもかなりの無能だけどな
381名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:25:19.22ID:o0XBJzmj0
>>373
あの駐米ウクライナ大使は弱気でいかんな いっしょになって机、叩いたりしなきゃw
382名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:25:20.66ID:+4AIdTOA0
>>339
今回の派兵計画は停戦後の平和維持軍の扱いのようだけど
つまり派兵して戦況有利にして停戦に持ち込むという気は欧州にはさらさらない
今後も無いということじゃないの
383名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:25:20.94ID:AnQIhptr0
>>364
いや、そういう願望があるのは理解できないこともないけどね?w

だけど、そんな無理に決まってるじゃん?
ゼレンスキーは詫びを入れることすら拒否してんだから?w

だいたい、アメリカにしてみりゃあ、もう二度と大統領とゼレンスキーを会わせる、なんてことはできないよw
もう一度、こんなことやられたら、アメリカももう振り上げた拳を降ろせなくなるものwww
384名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:25:46.70ID:ybWZSySx0
>>370
よく言った
ていうかあのキチガイトランプが何かを成し遂げられるなんて誰も期待してなかった
385名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:25:52.52ID:w1O+YVNz0
>>370
まさかウクライナがアメリカの支援なしでも戦いたいとか普通思わないじゃん
トランプは停戦失敗したしもうアメリカは関わらんし好きにやればとしか
386名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:25:58.66ID:L96ZGBmI0
こういうの面白いよね。
ポーランドのドナルド・トゥスク首相は、本日のウクライナ緊急首脳会談のためロンドンへ飛ぶ前に次のように述べた。
「5億人のヨーロッパ人が3億人のアメリカ人に1億4千万人のロシア人から自分たちを守るよう求めている。(中略)今日のヨーロッパには、自分たちが真に世界的な大国であるという信念が欠けている」
387 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 11:26:09.58ID:XNANEpZu0
このままでは小国は大国にいいようにされてしまう
一揆!一揆!
の気分については分からんこともないが、
成功率が低いと分かっててウクライナを応援するやり口してんじゃん
賢いと思ってるかもしれないが、ヒドい小国っぷりだから
388名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:26:35.14ID:o0XBJzmj0
>>380
トランプはハッタリで大物ぶってるけど、結局ゼレンスキーと同じレベルだってことだな
389名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:26:35.16ID:HKiOr2lo0
>>376
あんな広大な国を呑み込めて統治できるって中国はどんだけ強いのよ
390名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:26:41.09ID:/ymWrrT50
>>376
そしたらロシアに武器支援して中国と戦わせればOK
391名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:26:57.02ID:cmOCAX680
>>381
ウクライナ人のキチガイさで圧倒?w
戦争してる国の頭をなめんじゃねーぞ!と
392 ハンター[Lv.179][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:27:14.60ID:cMlQNhf90
>>357
ウクライナ戦争が続いていたのはなぜか?停戦したところでロシアに対する不信があり、ウクライナの国体が守れる保障がないからだ。

そこにトランプがやってきて「俺なら停戦できる」といった。

ゼレンスキーとしては、前段で述べたウクライナの安全保障が守れれば停戦するに越したことはない。

だが、トランプは停戦しろといいながら安全保障を口にださなかった。

ゼレンスキーがそれならロシアに降伏するのも同じだと思うのはあたり前
393名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:27:15.13ID:INZJpwXY0
トランプはそんなお人好しでは無い
394名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:27:26.71ID:fOy3f0yb0
>>3
それでいいんじゃない?ゼレンスキーも大統領の座に固執してたわけじゃなくアメリカに安全保障を確約したかっただけでしょ
395名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:27:36.30ID:zL00Je300
後は戦争続けろと単純にトランプ嫌いな連中が騒いでるのが可視化しる
396名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:27:55.36ID:AnQIhptr0
>>388
だから、問題は「トランプが(に)」じゃなくて、「アメリカの大統領が(に)」なんだよwww

頭は大丈夫かい?w
397名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:27:58.14ID:nfa1UuR10
あの場に居たウクライナの記者が頭抱えてたなw
398名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:28:05.99ID:zly4sWhR0
>>392
お花畑だねぇ
399名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:28:18.94ID:cmOCAX680
>>386
さすが唯一軍拡路線を突っ走るポーランドさん
イギリス、フランス、ドイツは軍廃の勢いだからな
400名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:28:20.22ID:JgyJlhTw0
散々トランプを罵倒しておいてアメリカへ泣きつくとかクッソダサいよな
はっきり言って分不相応な煽りしかできない英国とウクライナはいい加減に黙ってろよ
401名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:28:31.22ID:zly4sWhR0
>>394
それが本当かが試されているw
402 ハンター[Lv.179][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:28:35.73ID:cMlQNhf90
>>398
おまえだろ。戦争いって戦ってきたのかよww
403名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:28:39.39ID:INZJpwXY0
軍産複合体とトランプの攻防
404名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:28:54.79ID:jBFHGahP0
ゼレンスキーが言っていた、ロシアとの物理的距離の差だな
ヨーロッパはウクライナがやられたら次に順番が回ってくる
405名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:29:12.59ID:w1O+YVNz0
>>392
ゼレンスキーみてて安全保障したい国あるなら教えてほしいわww
英仏もNATOも安全保障なんてしないぞ
406名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:29:13.08ID:hI7Cpf4f0
ザッカーバーグ「許してください」つ100万ドル
トランプ「おう」
ピチャイ「許してください」つ100万ドル
トランプ「おう」
ベゾス「許してください」つ100万ドル
トランプ「おう」

ゼレンスキー「」
407名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:29:19.85ID:aTulWNRC0
2兆円近くウクライナに金融支援している日本が全く発言権なし。
相変わらずだなw
408名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:29:21.28ID:AnQIhptr0
>>404
まあ、まだポーランドとドイツがあるからwww
409 ハンター[Lv.179][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:29:42.34ID:cMlQNhf90
>>405
しないといってるのか?
410名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:29:43.43ID:Oukt892s0
>>388
二人とも見栄はるの好きだからな
411名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:29:47.77ID:kCKkTiEC0
>>386
ポーランドも大国だろ
ただし軍事だけ矢鱈と肥大した好戦的な大国だけどな
412名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:29:50.58ID:o0XBJzmj0
安全保障を確約とか言っても、次に別の大統領が出来て平気で無視しそうだけどな
413名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:30:11.91ID:mqZen6+C0
>>389
傀儡政権立てるだけ、軍事相互同盟結んでくれるだけでいい
>>390
そそアメリカがその時まで、軍事大国のプレゼンス維持しとく前提
414名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:30:17.91ID:7TABhv3c0
EVの件といい、欧州のこの頭の悪さは何とかならんのか。
理想論ばかりで現実が見えてないところは、頭でっかちで綺麗な計画ばっかり作ってるような会社そっくり。
エリートが一般大衆から乖離しちゃってるのかね。
415名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:30:26.24ID:AnQIhptr0
>>409
まあ、停戦する見込が現時点でまったくない以上、しないと言ってるのと同義だと思うけどねw
416名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:30:30.95ID:cmOCAX680
>>408
ポーランド「せやから我が国は軍備を三倍にするがドイツさんは?」
ドイツ「政権交代」
417名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:30:31.96ID:y8Zi0eRM0
>>404
こないよ
今回の仕掛けは米英仏
旧東欧のウクライナは単なる鉄砲玉
418名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:30:37.43ID:w1O+YVNz0
>>409
3年間なんなら戦争前からウクライナはそれを言い続けてるんだが安全保障したんかな?ww
419名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:30:38.20ID:TPHEOQU60
プリゴジンの乱で推定8000のワグネル兵はモスクワの手前200kmまで来ていた
ウクライナ軍はロシア領内に容易く侵入しロシアはいまだ押し
420 ハンター[Lv.179][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:30:55.28ID:cMlQNhf90
>>405
欧州首脳ら、ゼレンスキー大統領出席したウクライナの安全保障など話し合う会議 英・スターマー首相、複数国がウクライナとともに「停戦計画」策定で合意と明かす
421名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:30:55.90ID:zly4sWhR0
>>402
いろいろ詳しそうだから聞いてみようか

ハンター・バイデンとヌーランド国務次官補って何をやった人なん?ウクライナで
422名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:31:16.83ID:AXcexklV0
ロシアや中国の一国がヨーロッパ支配するより米ロ中で割譲する方がよっぽどマシな気はする
423名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:31:20.61ID:gRGyYSEx0
>>413
ソ連崩壊後に傀儡政権を立てて失敗したからプーチンが登場したんだけどね
424名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:31:24.85ID:yoxN14J70
>>348
ウクライナ国民を騙して戦わせるには勝てると思わせる必要がある
だからロシアは弱い

そんな事にカネ注ぎ込んでも結局ロシアには勝てないけど批判されたくないから予め保険掛けとく
だからロシアは強い

もう無茶苦茶なのよなw
425名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:31:53.33ID:kfemHtxA0
トランプは会談は停戦締結のセレモニーの感覚。
ゼレンスキーは停戦条件に不満で変更の為に
トランプに直談判する為に訪米した。
両者の思惑が違うから交渉決裂は当然だよ。
426 ハンター[Lv.179][木]:1.20818331
2025/03/03(月) 11:32:11.76ID:cMlQNhf90
>>418
おまえかな?さっきから何にもしらないくせに、願望だけのデマをかきまくってる親露。むしろ間抜けすぎてウクライナ工作員と勘ぐるレベル
427名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:32:14.52ID:uShAgu5H0
>>404
中国もやで
428名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:32:19.84ID:wIE58fct0
力無い奴は文句言うなて態度は下請け虐めの購買部長みたいでゼレンスキーに拍手したな
429名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:32:27.68ID:kQWU8oM+0
>>409
ロシアがNATOに準加盟したままの状況なら、余裕でそれができただろうけどね
430名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:32:32.72ID:AnQIhptr0
>>420
いや、だから、それがそもそもアメリカの介入を前提にしてるんでしょ?w
で、だから、それはゼレンスキーを挿げ替えない限り、ありえないのよwww

絵に描いたモチでしかないのよwww
431名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:32:33.98ID:QtRuC0jW0
アメリカはロシアへのサイバー攻撃を中止し、ゼレンスキー降ろしに舵を切ったぞ

言うたら敵や、なに眠たい事いってんだか
432名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:32:36.81ID:o0XBJzmj0
>>417
ウクライナは旧東欧(ワルシャワ条約機構加盟国)ではなく、ソビエト連邦の一部だったんだよ
433名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:32:42.08ID:dGa+g8Gg0
アメリカ抜きで頑張れ!
434名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:32:45.41ID:QpT2cWoQ0
★ChatGPT;トランプ大統領の再選により、米国の外交政策や国際関係に大きな変化が生じています。

特に、NATO脱退の示唆やロシアとの関係改善、そして「アメリカ・ファースト」の経済政策が注目されています。これらの動きにより、従来の「米国・EU vs 中国・ロシア」というブロック対立の構図が変化し、多極化が進行しています。

*1 新たな国際ブロック構造の可能性
米国・ロシア・イスラエル連合 vs EU・中国・中南米

トランプ大統領がロシアとの関係を強化し、EUや中国との経済的対立を深めることで、米国・ロシア・イスラエルが連携し、EU・中国・中南米が対抗する構図が形成される可能性があります。NATOの機能低下により、EUは独自の防衛力強化を進め、中国との経済協力を拡大する動きが予想されます。

*2 米国の孤立主義 vs EU・ロシア・中国の協調

トランプ大統領が「アメリカ・ファースト」を徹底し、孤立主義的な政策を推進することで、米国が国際的なブロックから離脱する可能性があります。その結果、EUとロシアが和解し、エネルギーや貿易面で協力を深化させ、中国もこれらの動きに呼応して協調関係を築くことが考えられます。

*3 多極化する世界と流動的な同盟関係

米国、EU、中国、ロシアがそれぞれ独自のブロックを形成し、各国が状況に応じて協力先を柔軟に変更する多極化した世界が到来する可能性があります。中南米、アフリカ、インドなどの中立的立場の国々が影響力を増し、冷戦時代の二極構造とは異なる流動的な同盟関係が主流となるでしょう。

結論
トランプ大統領の再選により、従来の国際関係の枠組みが再編され、多極化が進行しています。今後の焦点は、米国とロシアの関係深化の度合い、EUの独自路線の強化、中国の対EU戦略などにあります。これらの要素が組み合わさることで、新たな国際ブロック構造が形成される可能性が高まっています。

ChatGPT;
i.imgur.com/cDSJCQH.jpeg
435名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:32:45.60ID:w1O+YVNz0
>>420
内容みてから言おうやww
英仏がそんなやさしい条約締結とかないからな
436名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:33:06.63ID:9jhQRbKp0
>>400
イギリスはロシア侵攻当時から口だけ番長だったからな
しかもBBC使ってプロパガンダ垂れ流してただけあって引くに引けないんだろ
おそらくトランプ側からブチャで虐殺あったと主張してたイギリスへ立証責任と立証できなければ停戦交渉蹴った責任を負わせるよ
トランプはやられたら必ずやりかえすから
437名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:33:08.28ID:OdDgiTfx0
アメリカの鉱山?みたいにした方がロシアも手出してこなそうじゃん?平和って金払ってでもそうしたほうがいいだろうに
438名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:33:22.76ID:yyVewPtX0
>>386
面白いwww
トゥスクに現状認識が全く無いことがww
439名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:33:42.31ID:HPVYzv+c0
>>386
ヨーロッパは弱いんじゃなくて本気出してないだけなんだよな
これはよくある揶揄じゃなくて本当にそう
440名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:33:57.70ID:zly4sWhR0
>>426
不思議なほどウクライナ事情に詳しい君に、ムーランドがウクライナで何をやったかをぜひ君から聞きたいんだよ

君なりの意見でいいから聞かせてくれないかな?
441名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:34:16.39ID:4lGngoCN0
トランプ「お前ら会談見てないのか?」

スターマー「・・・」
マクロン「・・・」
442名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:34:26.82ID:w1O+YVNz0
>>426
どうしたん?
現時点で安全保障とかないんよ結果出せない欧州は無能と他責のゼレンスキーみたいに批判するべきかな
443名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:34:32.23ID:INZJpwXY0
>>437
トランプは現実主義者だからな
444名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:34:39.10ID:E/Z2YUE60
はぁ国を守る漢ゼレンスキーかっこいい…
今唯一の抱かれたい漢…
ワガママ浪費妻もついていくそんな漢ゼレンスキー
445名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:34:43.53ID:zly4sWhR0
>>440
ヌーランドね
446名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:34:44.17ID:ykCk88Nq0
トランプ側近マスクのスターリンクも撤退だろうし大丈夫?
447名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:34:46.55ID:F7da6tTK0
>>394
ゼレンスキーは停戦後の大統領選挙で当選予定してるから
448 ハンター[Lv.179][木]:1.20939985
2025/03/03(月) 11:35:00.19ID:cMlQNhf90
>>430
まだこれから話あうんだよ。未定のことを願望で話するなよ。
449名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:35:04.80ID:Oukt892s0
欧州がウクライナの安全保障担う意思があるなら 既にもっと動いてるはずだよね
450名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:35:08.94ID:AnQIhptr0
>>437
そうw
それをまあ、政治的な用語で言うならば、「アメリカの軍事的プレゼンスを得られる」と言うわけだなw
もちろん、そうなれば、ロシアだっておいそれと手出しは出来なくなるw

だから、ゼレンスキーはただのコメディアンだっていうのwww
451名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:35:33.99ID:AnQIhptr0
>>448
いや、だから「願望」を並べてるのはお前だろ?www
452名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:35:46.24ID:fL6UXrb/0
>>439
EUはドイツ経済に寄生してるだけの謂わばニートだからな
極右化が進めば一気にEU解体するからヨーロッパの本気なんて見ることもなく終了だろうな
453名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:35:54.72ID:yoxN14J70
>>439
まあ本気の出し方を覚えているかという問題はある
製造業ボロカスだからな今の欧州は
イギリスもミサイル発射試験連続で失敗してて、核ミサイルもうメンテできてない疑惑でてるし
454名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:35:55.57ID:QtRuC0jW0
この際アメリカは外した方が良い
ロシアはもう攻勢限界だから欧州だけでいける
そしたらトランプは慌ててすり寄ってくるから
455名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:36:03.53ID:uShAgu5H0
中国のそばにイスラム圏が無ければ
日中の女性たちが 先に犠牲になってたしな
456名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:36:04.87ID:6yNFDlfu0
マクロン、メローニにも泣きついたみたいだけどイタリアでは議論すらされてないんでとあっさり振られた模様
457名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:36:27.77ID:9/Kic20C0
茶番はどうでもいいよ
日本は早めにトランプに追従しないと敗戦国になる
ウクライナ停戦に関してはロシア側にトランプが付き中国がトランプを支持した
欧州有志国さん達とウクライナの勝ちはないしそのうちウクライナ置いてみんな逃げ出すので
458名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:36:31.79ID:E/Z2YUE60
>>439
第二次大戦でもドイツに対して粘ったのはイギリスくらいだったじゃん
イギリスも最後はソ連とアメリカと組むし

フランスイタリアその他皆あっさりドイツに負けて
459名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:36:34.04ID:/ymWrrT50
>>439
キエフ侵攻を断念させたりオデッサ上陸作戦の始動を阻止したり1000日かけても前線を突破させなかったり必要な支援はしてるね
460 ハンター[Lv.179][木]:1.20939985
2025/03/03(月) 11:36:59.88ID:cMlQNhf90
>>415
そりゃあんたの願望だよ。あんたはこの件についてのまず基本的な知識みにつけろよ。

デマかいては別のとこに逃げるのを繰り返してるだけ
461名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:37:15.09ID:f3LJaX3S0
トランプのおかげで団結力が強まってるな
462名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:37:26.91ID:NRXIqu1N0
>>454
そのロシアが弱い理論を改めない限り一生負け犬のままだよ
463名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:37:29.25ID:7kKRupDR0
>>386
ルーマニアも忘れないであげてくださいね
黒海沿岸の安全保障を確保するためには沿ドニエストル付近のウクライナ領を死守しないとやばいのでね(´・ω・`)
464名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:37:32.12ID:9pHVsUrs0
ポーランド「NATO加盟は認めてやるけど、派兵なんかしないからな。つーか、トランプさんに謝ってこいっての」

現実は非情である
465名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:37:46.99ID:zkbLOgJp0
>>404
トランプにしてみればプーチンがアメリカにまで手を出す筈はないと思っているし、
客観的に見てもその通りなんだからゼレは一言多かったんだよ。
そうではなくて単純に「停戦後の安全保証を何とぞ宜しく」と泣き落とすべき
だったんだよ。ユダヤ人の饒舌が裏目に出てしまったんだよ。
466名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:37:47.77ID:AnQIhptr0
>>460
> そりゃあんたの願望だよ。あんたはこの件についてのまず基本的な知識みにつけろよ。
そっくりそのまま返させてもらおうw

いいかげん身の程を弁えたら?
467名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:37:50.98ID:7TABhv3c0
>>436
イギリスの国益は欧州大陸を一枚岩にしない事だから。
現在の場合なら、ドイツとロシアが接近することがイギリスにとって最大の脅威。
現に独露関係が円満だった時代は、ドイツが欧州最大の勝ち組だった訳で。
ウクライナ紛争は英国と米ネオコンのドイツいじめという見方も出来る。
468名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:38:02.76ID:o0XBJzmj0
>>454
ただ、それだとロシアが核兵器を使用する危険がありそう
英仏だけじゃ、十分な報復攻撃の能力があるかどうか疑問だからな
469名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:38:25.71ID:L96ZGBmI0
メローニさんって高校卒業してすぐから活動し始めてるんだよね。ガチのひとだし、下から上がってきてるから強いよね。
470名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:38:30.34ID:w1O+YVNz0
>>464
ポーランドはウクライナと安全保障結んだし前線行ってこいよww
471名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:38:36.10ID:opOiOCi90
>>437 ロシア占領下でアメリカがビジネスを続けるだけになる
472名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:38:49.80ID:yoxN14J70
>>452
受益者という面で考えると、寄生して通貨高避けてるのはドイツの方だからまた難しい
ドイツがEU離脱したらマルク高で即死よな
473名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:38:55.34ID:h/GkKS3b0
ポーランドとバルト三国がこれに乗っかるもはしごを外されて泣きを見るのが見える見える
474 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 11:38:59.46ID:iPrSysi40
欧州って住むと頭悪くなるのか?ってレベルなんだが
アメリカは同意しないし、当然ロシアなんか見てもくれない、時間の無駄。
長引けば長引くほど停戦条件が悪くなって最終的に無条件降伏しかなくなるのに
475名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:39:01.69ID:Tp+fa6OQ0
アメリカに頼らないでやれよ
あれだけトランプ批判しておいて米に協力とか変だよ
476名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:39:03.32ID:HPVYzv+c0
>>453
米中露がウクライナに負けを認めさせる
これでヨーロッパは本気にならざるを得ない
477名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:39:25.56ID:2Usj5hRv0
>>463
スロヴァキアとハンガリーも対ロシアで結束なんて無理だろうな
天然ガスが切れたら政権維持できないからルーマニアもたして三国はウクライナの戦争なんか関わりたくもないだろうな
478名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:39:31.63ID:OdDgiTfx0
ロシアは中国とかがいるから負けそうとか言われながら何年も変わらないじゃん、ヨーロッパもお金あるの?トランプはビジネスマンだから情には流されないだろ
479名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:39:34.18ID:VkcQ9FRE0
>>461
イタリアとドイツとポーランドは派兵しないと塩対応なうえに、ハンガリーとスロバキアは御託はいいからさっさとロシアと直接和平交しろと突き放してますがね…
480名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:39:38.52ID:/ymWrrT50
>>462
1960年代には欧米が中性子爆弾の乱れ撃ちしないと止められなかったロシアが2025年の今はロバ軍なんだよね
どっちが強そうかな?
481名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:39:39.78ID:idtpZ1Ei0
トランプ「知らん」
482名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:39:58.12ID:o0XBJzmj0
>>467
バイデンの時代は、EUよりもNATOの方が重要だってことを思い知らせてやる、って感じもあったな
483名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:40:31.04ID:vZAEbNsz0
>>1
>ロシアの再侵略を抑止するには米国の後ろ盾が欠かせない

米国を頼りにしてる限りウクライナ戦争は終わらないよ。
NATO案件では無いんだから英国、仏国、独国で何とかしなよ。
484名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:41:10.74ID:Oukt892s0
>>454
支援の4割担ってた国が抜けていけるはずないだろ
485名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:41:23.82ID:QpT2cWoQ0
★2014年、国境を超えドネツクに潜入し、ウクライナ反政府派民兵になりすましてマレーシア航空機を撃墜したロシア正規軍

*マレーシア航空機MH17撃墜事件
オランダ検察、国際合同捜査チーム発表

マレーシア航空機MH17は、クルスクを拠点とするロシア正規軍第53対空ミサイル旅団から、ウクライナ・ドネツクに移送設置された地対空ミサイルシステム「ブーク」により、発射された弾頭「9M38」により撃墜された。

首謀者
・イゴーリ・ギルキン
ロシア連邦保安局(FSB)の元大佐。ドネツク人民共和国武装勢力指導者
・オレグ・プラトフ―
GRU特別部隊元兵士。ドネツク人民共和国諜報部門ナンバー2
・セルゲイ・ドゥビンスキー
ロシア参謀本部情報総局(GRU)職員。
i.imgur.com/UXPtM0P.jpeg
i.imgur.com/ebzRfsM.png
i.imgur.com/FbHPV8Q.png
i.imgur.com/47yMatb.jpeg
i.imgur.com/Qb2mpuz.png

★ロシアが多用する侵略の口実

*「ギリシア正教徒の保護」「ゲルマン民族に対抗するスラヴ主義」を口実にバルカン半島を侵略

*「ポーランドに支配されているロシア人住民を解放する」を口実にポーランドに侵攻、ドイツと分割占領→ポーランド政府はイギリスに亡命、世界地図から3度国名が消える

*「ジョージアのロシア系住民保護」を口実にジョージアに侵攻、アブハジアと南オセチアを占領しロシア連邦編入

*「ウクライナのロシア人保護」「NATOの東方進出に対抗する」を口実にウクライナに侵攻、クリミア&ドンバスを占領しロシア連邦編入

*「アイヌはロシアの先住民族である」「日本はかつてアイヌ民族に対してジェノサイド(民族大量虐殺)を行った」→to be continued
486名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:41:28.41ID:qEoQa1C00
覚書だからで無視するトランプ葉地獄に落ちるべきである
487名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:41:42.67ID:o0XBJzmj0
>>480
通常兵器だけならたいしたことないけど、戦略核兵器も含めればロシアはまだ強いだろ
488名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:41:46.12ID:DJ1mPS2p0
>米に協力要請

は?
489名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:41:50.25ID:oArwvlhn0
>>479
NATOとか作ってもほんとこいつらまとまんねーよな
490名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:42:05.92ID:wrTfDm830
>>386
こんな事言ってたの?
でも少し前に平和維持駐留軍をイギリスが出すと言ってた時に「うちは出さない」とハッキリ言ってたよねポーランド 
その時になったら人任せの国が何を偉そうにって感じ
491名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:42:14.99ID:gRGyYSEx0
>>480
そのロバ軍にアメリカ抜きだと勝てないの?
NATOなんて存在してる意味あるのかな?w
492名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:42:19.87ID:eIbSeewO0
>>463
プーチンは戦争継続すればオデーサまで侵攻するだろうから停戦が延びれば延びるほど黒海沿岸を征服できるので好都合だろうな
まあルーマニアとモルドバは冷や汗ダラダラだろう
493名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:42:42.76ID:yoxN14J70
>>486
履行されたら「24時間以内の協議」がして貰えるな!
それで満足するのかw
494名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:42:47.65ID:1Qn4k2a50
米中欧が結託してWW3でも何でも良いのでロシアをぶっ潰し、資源を世界で分配したほうが世界には良いのにな
495名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:42:51.55ID:lBEPcebC0
結局アメリカに頼るのかよ…
496名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:42:54.90ID:idtpZ1Ei0
欧州がやることはトランプの敵であるDSを排除すること
497名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:43:20.32ID:EqzF1v3I0
>>148
アメリカが唆して焚き付けたんだろが
498名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:43:41.46ID:oArwvlhn0
>>491
バンスの演説通りになってきたな
そらネオコンとかEU勢は叩いて潰しときたいわけだわ
499名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:43:48.65ID:yyVewPtX0
欧州の軍事力もそうだが工業生産力が無いから
ロシアには対抗出来ない。
アメリカが加わってもやっとなんだから
欧州だけでは全滅するよ。

だから米国を切れない。
500名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:43:52.30ID:gRGyYSEx0
ロバ軍から領土奪還できないNATO🤣
501 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 11:43:56.05ID:iPrSysi40
>>483
いや終わる。アメリカとロシアが納得する条件で終わる。
それが嫌ならウクライナなくなるまでやりたい奴とゼレンスキーの肉壁にされたウクライナ国民でやるしかない。
502名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:44:05.52ID:9pHVsUrs0
>>495
NATO事務総長からして「戦争を終わらせて平和をもたらすのはトランプ大統領しかいない」と言い切ってますので…
503名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:44:08.43ID:o0XBJzmj0
NATOって、アメリカが中心になった軍事同盟だけど、それ分かってる?
504名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:44:21.25ID:y8Zi0eRM0
>>491
英仏が武器の売りつけ先として必要としてます
505名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:44:28.04ID:u5FsQOxg0
>>1
イギリス「俺がなんとかするバンッ‼︎」
イギリス「ということでアメリカさんよろしくね」
ウクライナ「・・・」
506名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:44:34.33ID:OXtkSxUN0
ゼレンスキーはトランプと会う前にマクロン、スターマーの覚悟を念押ししとくべきだったな
交渉下手すぎんだろ
507名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:45:10.73ID:QpT2cWoQ0
★プーチン帝国の闇の軍団、ロシアンナチス・ロシア帝国運動

*ロシア帝国運動とは
帝政ロシアの正統な後継者を妄信するプーチンの暗躍部隊。ロマノフ王朝時代のロシア皇帝を神格化し、君主制の導入を標榜する極右テロ組織。

シリアで民間人拷問・虐殺を行い、ウクライナ東部ドンバスに民兵を装い潜入しキエフを攻撃、ブチャでは民間人大虐殺を行った。潜入破壊工作、攻撃偵察、民族浄化遂行が任務。

【ルシッチ】
『ロシアの英雄=ロシアンナチス』アレクセイ・ミカコフ創設。

2011年、犬を拷問した上、首をナイフで切断して殺害する動画をインターネット上にアップロード。またミカコフは自らのVKにて犬や子供、ホームレスの殺害を呼びかけた。

ロシア空挺軍の第76親衛空挺師団を経てロシア帝国運動の軍事訓練に参加。

2014年、ルシッチを立ち上げ、ルガンスク人民共和国軍の一員としてドンバス戦争を戦い、多数のウクライナ兵の虐殺を行った。停戦後はワグネル・グループに所属し、シリア内戦に従軍。

2020年、インタビューでミカコフは「私は民族主義者だ、愛国者だ、帝国主義者だ、などと配慮して言うつもりはないけ。はっきり言おう、私はナチだ」「人殺しのスリルを感じている。狩りをしたことがない人はやってみるといい、面白いぞ」とコメントした。

2022年、ロシアのウクライナ侵攻にて再び従軍したことが確認された。

★ソース;ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%B3%E3%83%95

i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/FrEACjp.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/tNipXy9.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/A20ADdE.jpeg
i.imgur.com/zFvOyxA.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
i.imgur.com/OCV8dGW.jpeg
i.imgur.com/Jyjcs1E.jpeg
i.imgur.com/iZFpv4b.jpeg
i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg
508名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:45:13.26ID:/ymWrrT50
>>487
戦略核兵器を使うと自殺確定なんだけど
何がしたいのかな?
ロシアを愛するプーチンが自爆?
509名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:45:44.20ID:oYjY1Kt60
西側はロバと北朝鮮兵にすら勝てないとウク信が現実を教えてくれてますwwww
510名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:46:06.82ID:HTnpg3V+0
>>504
フランスは現状武器弾薬スッカラカンですよ
その証拠にニジェールのウラン鉱山放棄しててったいしてるくらい軍事力弱体化してるから
もうウクライナへ贈れるものは殆どありません
511名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:46:09.84ID:yoxN14J70
スコップ持ったロバ騎兵とか言う最強兵種w
この脅威に世界は団結しなければなりません!w
512名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:46:16.26ID:oArwvlhn0
>>506
事前にチーム欧州でロシアと戦うからアメリカいらねーわがまとまってたのかと思ってたワイもバカでした
ゼレンスキー色々やばいわ
513名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:46:24.06ID:Aj3epNtL0
世界大戦時ですら
アメリカ頼みなのに
連邦植民地バフのないイギリス
ヒトラーのいないドイツやで

国力が衰退してる癖にカス度は帝国主義時代となんら変わりねえっていう
514名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:46:24.46ID:GMbrGXLQ0
陣営が別れてしまったね第三次世界大戦へ突き進んでんね
515名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:46:37.22ID:y8Zi0eRM0
>>483
独国「ウチはもともと反対ですよし抜けさせてもらいます」
516名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:46:38.68ID:o0XBJzmj0
>>508
ロシアとアメリカの戦略核戦争なら双方壊滅だけど、アメリカ抜きだとロシアの独り勝ちもあり得るんじゃないかい?
517名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:47:15.14ID:zkbLOgJp0
>>495
現時点でプーチンとサシで話せるのはトランプしかいないという事実
は重いよ。
518名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:47:23.56ID:4y0uY0iK0
欧州とか所詮はアメリカ様の威を借りる狐だからなw
威勢のいい事を言っても実は伴わずにアメリカ様頼りの事しか言えない
519名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:47:26.66ID:JEO8kWh+0
>>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソンども)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)

日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
520名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:47:32.11ID:OdDgiTfx0
ゼレンスキーは何がしたいんだろ?アメリカとはとりあえず仲良くしとくだろ普通、鉱山持ってても平和じゃないと何もできんじゃん
521名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:47:44.27ID:JEO8kWh+0
>>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう!
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り真っ赤な血の海に沈めよう。

アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。
 例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。
 株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
522名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:47:44.74ID:oYjY1Kt60
ロバでウクライナ東部を制圧できるとか、ロシア最強じゃねーかww
523名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:47:45.53ID:idtpZ1Ei0
日本韓国もアメリカが捨てたら中露側に入るしかない
524名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:47:45.61ID:Y+zWQSmq0
ちなみにロバ使用はロシア記事に何でもないことのように書いてあるんだよね
地形によってはこの方が役に立つんだと
ロシアは役に立つんなら本当に見かけを気にしない
だからウクライナはロバを見たら攻撃しないといけないって書いてあったぞw
525名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:47:47.85ID:AnQIhptr0
>>516
そもそも、少しはニュースとか見ていないのか?w

そのロシアとアメリカがいま絶賛接近中なわけでしょwww
526名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:47:54.35ID:iyTtEQFN0
米露対NATOて胸熱
まあこんなシナリオガンダムやロボアニメでやったら袋叩きでスレが埋まるだろうけどw
527名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:47:55.70ID:xbUPAojU0
>>505
イギリスは本当卑怯だよな
散々偉そうなこと言っておきながら結局他力本願だからな
こいつらマジで諸悪の根源だよな
528名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:48:04.81ID:JEO8kWh+0
>>1
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
529名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:48:10.80ID:CUNiSZqH0
>>288
いや、そんなこと言ってないんだけど。
どうしてそんな解釈になったの?
530名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:48:19.98ID:oArwvlhn0
>>513
前世紀の眠れる獅子中国みたいなポジションだったんだな
南側の欧州占領と分割統治の未来もあるかもなw
531名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:48:20.81ID:JEO8kWh+0
>>1
今年は戦後80年の節目の年、200万人以上の日本人を虐殺した鬼畜米英に復讐しようぜ!
サバイバルナイフ片手にダメリカ大使館とブリカス大使館を襲って邪悪なアングロサクソン(英米系白人)を皆殺しにしよう!

ちなみに《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだわ

1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人

「WW2で」じゃなく「人類の歴史で」ワースト3独占な
532名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:48:22.66ID:plfXwWMk0
きたー!結局トランプ&ゼレの思い通りに動いてるやんwwww
533名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:48:24.97ID:oYjY1Kt60
自衛隊もロバ飼えよwwww
534名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:48:25.23ID:3HY03jaO0
ゼレンスキーはトランプしか見てなくてアメリカ国民がどう思うかを考えてなかったな
535名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:48:35.71ID:UwufPWec0
マクロン「我々はウクライナの味方だ!」

マクロン「あの、トランプさん、お金と兵士の派遣を、、、」
トランプ「会談見直せ風見鶏野郎!!」

マクロン「あの、メローニさん、平和維持部隊の派遣を、、、」
メローニ「いやどす!」
536名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:48:39.13ID:dS4bHJLV0
情けないやつらだな、最初から戦争するんじゃねえよ
537名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:48:38.93ID:ilFV7WId0
>>516
戦略核の撃ち合いなら欧州も引き分け=双方壊滅に持ち込める。
戦術核を使った限定攻撃なら別で、露助圧勝。
538名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:48:45.93ID:h/GkKS3b0
NATOは米軍+αであってαだけでは身動き取れないことは過去が証明している
539名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:49:04.56ID:CUNiSZqH0
>>528
でも、ビックバンは韓国で起きたんだぜ?
540名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:49:10.65ID:JEO8kWh+0
>>1
反日国家イギリスの国営放送BBCの日本駐在員をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう!

BBCグローバルニュースジャパン株式会社
東京都千代田区霞が関3丁目2番6号東京倶楽部ビルディング

▼イギリスBBC番組、日本の二重被爆者「運が悪い男」と笑いの種に(共同通信)
・広島と長崎で二重に被爆した山口彊さんについて、昨年12月にイギリスBBCテレビが「世界一運が悪い男」などとジョーク交じりに紹介
・山口さんが広島に出張した際、原爆で大やけどを負ったと司会者が紹介すると、ゲストの一人が「で、長崎の病院に入院したのか?」と突っ込み、スタジオから笑い声が漏れた
・司会者が「山口さんが長崎に戻ったら再び原爆が投下された」と説明すると、笑い声が上がった
541名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:49:18.57ID:ilFV7WId0
>>538
NATO軍が露助と戦ったことなんてあったか?
542名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:49:43.59ID:300vUGqI0
ドイツが脱アメリカで再軍拡に舵を切るらしい
そりゃそうだわな
もうアメリカから武器は買わない
543名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:49:49.12ID:AnQIhptr0
つかさーw

そもそも、スターマーにしてもマクロンにしても、なんかアメリカの弱味でも握っているというの?w
もうアメリカはウクライナへの援助を中止すら検討に入ってんのよ?www
544名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:49:50.68ID:z4VjZhvT0
英仏独その他でゼレンスキーを支援してやりゃいいじゃんbyトランプ
545名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:49:58.19ID:idtpZ1Ei0
英国なんて小さい島国 
546名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:50:20.01ID:/6WlLR6I0
>>9
初めてのナイス!
547名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:50:33.85ID:QpT2cWoQ0
★ナチスプーチン帝国、北海道侵略の野望 「アイヌはロシアの先住民族である」

ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟スターリンは、東北以北の領有と首都東京の分割統治まで視野に入れていた。

樋口中将は、大本営の停戦命令を無視して、独断で、第九一師団の堤不夾貴師団長に「断乎反撃に転じ、ソ連軍を撃滅すべし」と命じた。

陸軍随一の対露情報士官として、ソ連の“野望”を見抜いていたからに他ならない。8月18日未明、大挙上陸して来たソ連軍に対して占守島守備隊が防戦し、激しい戦闘となった。

守備隊は大小80門以上の火砲と戦車85輌を、ソ連軍が上陸する波打ち際に集め、濃霧で上陸に手間取っていたソ連軍を集中して叩いた。その作戦が奏功し、ソ連軍は戦死傷者3000人以上という大損害を被る。

ソ連日刊機関紙『イズベスチヤ』は「占守島の戦いの損害は、満洲、朝鮮における戦闘よりはるかに甚大であった。8月19日はソ連人民の悲しみの日である」と述べている。

★ソース;ソビエト連邦による北海道侵攻計画
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E9%80%A3%E9%82%A6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E4%BE%B5%E6%94%BB%E8%A8%88%E7%94%BB

*衆議院 アイヌ民族を巡るロシア国営放送の報道に対する政府の見解
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a180086.htm

*プーチン発言「アイヌはロシアの先住民族である」は、「北海道はロシア固有の領土」と主張する前触れだ
president.jp/articles/-/58959?page=2

*「北海道に全ての権利有する」と脅しをかけるロシア、実際に占領は可能なのか
jbpress.ismedia.jp/articles/-/70142

i.imgur.com/ODzvimd.jpeg
i.imgur.com/RawcLFb.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg
548名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:50:37.46ID:y8Zi0eRM0
>>520
英米仏さん話が違うじゃないスか!
亡命だけは担保してください!!
ウクライナ国民は奴隷でもソーセージでも
好きにしていただいていいので
549名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:50:40.92ID:5t32Lsc40
>>535
アフリカの植民地 取り返してから出直してこい だな
全部ロシアの民兵に負けたくせに
550名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:50:49.84ID:L96ZGBmI0
ここで、トランプの言うアメリカファーストと、ポストグローバリズムの文脈を拡大解釈してみると、ウクライナのような文化的に断絶した地域を抱える国は、国を分割するほうが安定し発展するだろうね。アイデンティティという、文化とか習俗を大切にした国家をつくるほうが良いかもしれない。
いまのゼレンスキーの葛藤は、ウクライナ国内が文化的に未統合であり、政治と文化のすれ違いがあることが根本にある。
551名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:51:03.97ID:0C6uAPbV0
西側の東征でウクライナの西まで辿り着いたんだな
東部はロシアの抵抗で奪われたが、長年して来た拡大政策は成功となるんかな
552名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:51:15.45ID:3J4W8Z3w0
>>528
まあ盧溝橋事件より前に北京で強姦と虐殺やってたのが英国と仏国なんだけどな
最後に中国で暴れたのが関東軍だったから悪目立ちしただけで戦勝国も大概酷いことやってるんだよ
中国は英仏のやったその時の恨みを今でも忘れてないと思うよ
553名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:51:16.49ID:ilFV7WId0
アメリカが欧州と手を切るというなら欧州はアメリカに付き合って反中仕草する必要がなくなる。
554名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:51:22.31ID:hI7Cpf4f0
>>532
トランプ「俺がキレるからお前はEUに泣きついて支援をとりつけろ」
ゼレンスキー「お主も悪よのう」
555名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:51:29.13ID:zkbLOgJp0
>>537
そして「猿の惑星」になる。止めろよマジで、そういう発想は。
556名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:51:35.72ID:h/GkKS3b0
>>541
小国のボスニアに対してすらアメリカ任せで米軍が出てくるまでは何もできなかった無能集団がNATO
557 【あたり】
2025/03/03(月) 11:51:36.03ID:aj/FYCXo0
>>514 イスラエルはどっちに付くんだろ
558名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:51:44.84ID:DJ1mPS2p0
貴様らはロバを嘗めたッッ
559名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:51:57.99ID:AnQIhptr0
>>550
つか、まあ、90年代には、「文明の衝突」って本の中で予言されてたんだけどねw
いやあ、まんまで笑っちゃうくらいw
560名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:51:59.96ID:CUNiSZqH0
>>531
やられた事は記憶にとどめて、未来志向で行かなきゃな。
あいつらは基本的に信用できん。
余裕がある時は偉そうな理念を振りかざすけどな。
561名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:52:03.08ID:hI7Cpf4f0
>>553
貿易で中国にボコボコにされてる欧州がw
562名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:52:03.84ID:300vUGqI0
>>531
これを読んで触発されてアメリカ大使館員襲ったやつが出たら、君身元特定されるだろうね
563名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:52:34.24ID:idtpZ1Ei0
アメリカがいじめるなら欧州も対抗して中国とくっつくかもしれんな 習の思惑通りになる
564名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:52:37.54ID:HuE70XFe0
欧州各国首脳が集まっても連帯しますってだけ
軍隊も出さないし安全保障も議題にせずで何をしてるだろうな
565名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:52:39.55ID:ilFV7WId0
>>561
日本はそうやって半笑いしてる場合じゃなくなる
566名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:53:05.74ID:oArwvlhn0
>>553
イギリスは中国とも仲良しだよ
567名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:53:16.96ID:oMphEDhS0
なんでアメリカに頼るんだよ
自分らで戦争継続させるんだから自分らでやれよ
568名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:53:22.79ID:opOiOCi90
>>557 イスラエルは常にアメリカと一緒の行動をする
569名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:53:25.03ID:vZAEbNsz0
>>501
それは違うな。
米露が示す調停案では一時的に止まるかもしれないけど終わらないよ。

ここは英国と仏国が覚悟を決めてウクライナに核兵器を与えるべきところなんだよ。
ウクライナが核兵器保有国となれば(ロシアクレムリンに核の照準を定めれば)戦争を終わらせることが出来る…

これは核拡散防止条約に著しく抵触する行為で英国、仏国は国際的に叩かれることになるがソーでもしなければ終わらないさ。
570名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:53:33.12ID:NeytuYlJ0
>>561
急いでインドとのFTA交渉再開してたで
571名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:53:41.70ID:0plnLrHd0
ロシア弱体化どころかウクライナを支援してる側の国の方が弱体化してるっての
おかげで西欧各国は「外国なんかほっとけ」の政党が議席増やしてる
日本なんか能登半島を見て見ぬふりしてウクライナに金出してるし
572名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:53:49.90ID:INZJpwXY0
イタリア「ウチは知らんで」
573 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 11:54:03.22ID:iPrSysi40
現在のNATOからアメリカが抜けたら、NATOに加盟してること自体が半端ないリスクでしかないから、イギリスが真っ先に抜けるよ。最終的に東側の国しか残らんのとちゃう?
574名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:54:14.15ID:hI7Cpf4f0
ギリシャ「うちはそれどころやないで」
575名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:54:27.63ID:kzxdzpfn0
アルツトランプ対恩知らずおっさんの喧嘩
576名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:54:55.95ID:yyVewPtX0
これが昨年8月にウクライナのシルスキー将軍が出した
ウクライナ側とロシアの砲弾生産量の差。
NATO加盟国が30カ国で支援して3年目でもこんな差がある。
だからトランプは見切りつけて停戦するの。
今の欧米ではロシアには勝ち目が無い。

That makes a monthly consumption of 450,000 shells by the Ukrainian side, most likely comprising all
types of artillery, including 155mm, 152mm, 122mm, 105mm, and mortar shells. Meanwhile, Russian
forces spend even greater quantities, generally three times as much, reaching 44,500 rounds a day or
roughly 1.3 million a month.
ウクライナ側の月間消費量は45万発で、155mm、152mm、122mm、105mm砲弾や迫撃砲弾など、あらゆるタイプの砲弾が含まれている可能性が高い。一方、ロシア軍の消費量はさらに多く、通常は3倍で、1日4万4500発、月間約130万発に達する。
577名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:54:58.90ID:oArwvlhn0
>>573
ロシアと敵対しますて看板だからね
578名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:55:11.06ID:idtpZ1Ei0
フランスのマクロンはいいかっこするだけで実力は無い 英国の総理も迫力不足 ドイツだけだろ
579名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:55:16.34ID:QpT2cWoQ0
★「ロシアとウクライナ、一つの国」はソビエト共産党民族浄化政策のプロパガンダ。建国・発展の経緯、民族、文化etc全てが異なる別の国。

【ウクライナの母体キエフ大公国】
882年、ロロ王の庶子、イギリス王室開祖ノルマン朝ウィリアム1世と同族『スウェーデン系ノルマン人バイキング、オレフ大公』がスカンジナビア半島からドニエプル川を南下し、キエフにキエフ大公国を建国。

【ロシアの母体モスクワ大公国】
13世紀『モンゴル帝国ジョチ・ウルス(キプチャク=ハン国、首都モスクワ)の臣下、アレクサンドロヴィチ大公』がツァーリ・バトゥ(バトゥ皇帝)支配から脱却し独立。

【キエフ大公国】のオレフ大公の後継者ウラディミル1世はコンスタンティノープルまで軍隊を南下させてビザンツ帝国と出会い、スカンジナビア半島からビザンツまで交易ルートを結びキエフに拠点を建設、キエフ大公国として繁栄する。

【モスクワ大公国】はモンゴル帝国バトゥ皇帝の遠征によって建国された、ジョチ・ウルス支配下の属国でモンゴルからの自立と領土拡大を遂げ、ロシア国家の発展の基礎となる。住民についてもキエフ大公国の住民ではなく、周辺現地人、タタール人、トルコ人馬賊、山岳ユダヤ人、フィン・ウゴル語族の融合した独自の民族・文化・社会慣習を持つイスラム教国だった。

国力を蓄えるに従い、キエフ大公国辺境地の部族過ぎなかった【モスクワ公国は、15世紀末以降、キエフ大公国のキエフ・ルーシ相続人を自称し始めた。】その大きな理由は、キエフ府主教座がモスクワへ遷座したことである。とりわけロシア・ロマノフ王朝は、領内のユダヤ人弾圧の為、捏造史を流布した。ロシアの共産革命に繋がっていく。

★ソース;
キエフ・ルーシー
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A8%E3%83%95%E5%A4%A7%E5%85%AC%E5%9B%BD

*ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

i.imgur.com/g4xKGmG.jpeg
i.imgur.com/FHHV1oJ.jpeg
i.imgur.com/9CTwdbT.jpeg
i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg
i.imgur.com/6TxaZKO.jpeg
i.imgur.com/FxYjv15.jpeg
580名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:55:19.55ID:rq84v2NR0
>>564
だって今までアメリカにおんぶに抱っこだったから 急にハシゴ外されて兵隊もいないしどうにもならんだろ
581名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:55:22.33ID:yoxN14J70
>>534
それな
バイデンは息子のハンター君をガス会社役員に就けて貰えば満足してたから、アメリカ納税者にどう見えてるか気にするトランプとヴァンスに対応できなかった
582名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:55:28.92ID:o0XBJzmj0
>>571
いや、ロシアもかなり弱体化してるだろ 漁夫の利を得たのはシナ
583名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:55:30.96ID:lcJHHstd0
>>552
円明園とかか
584名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:55:41.35ID:RKwjyBlz0
プーチン「NATOが東方拡大をやめないのが悪い」
西側陣営「ブタペスト覚書でそんなこと約束した覚えはない」
この構図を絶対に忘れるなよ?EUは責任持って問題を解決しろ
ブタペスト覚書で東方拡大をしないとは言っていないんだろ?じゃあ体張ってウクライナ守れよな
585名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:56:01.66ID:/ymWrrT50
>>573
NATOは中性子爆弾の乱れ撃ちしないとロシアを止められなかった頃にできた組織だけど
いまロシアはロバ軍になったからそこまで真剣に相手しなくてもよくなったんじゃないかな
586名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:56:18.69ID:kdEwdyhE0
>>98
しかもその後、ヨーロッパではさらに西進し、日本においては北海道を攻めてくるらしいから

ロシア最強だろ
587名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:56:22.01ID:8oue5U9O0
>>568
そうなると中東はヨーロッパ側につかないとならんのか?
ややこしくなってきたな
588名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:56:26.28ID:N0vstIAD0
西側分断じゃなくてグローバル政策をやめろと言ってるんだろw
ロシアのガスを再開して元に戻す
米国は準備してるからなw
589名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:56:27.63ID:300vUGqI0
>>571
能登半島の人が、「日本より他の国の傘下に入った方が復興してくれる」と言い出さずずっと我慢してくれていいね
島国ならでは
これが陸続きの大陸だったら
590名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:56:37.86ID:0O3jXlvA0
>>132
EUが強気にならんから仕方がない
アメリカの軍事力と日本の金を頼りにしてるからな
だから日本も支援打ち切りの意思を示すべきと思う
中立国なんだからさ
591名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:56:46.82ID:+DCz/7qk0
トランプ「アメリカはNATO抜けるわww」
592名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:56:52.99ID:hI7Cpf4f0
>>578
ドイツに首相はいません
もうしばらくお待ちください
593名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:56:57.73ID:qH9CxErG0
>>584
イギリスフランス「うちはNATO関係ないのでセーフ」
594名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:57:01.29ID:idtpZ1Ei0
>580

日本もだ
595名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:57:03.25ID:lcJHHstd0
>>98
ウクライナに勝ててない
596名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:57:28.92ID:300vUGqI0
>>568
逆かも
アメリカは常にイスラエルと一緒の行動をする
597名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:57:30.19ID:oArwvlhn0
>>585
ロシアは昔ほどの脅威ではないからNATOについては再考する必要あるてバンスも言ってた
598名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:57:34.26ID:+//4CREZ0
ゼレンスキー氏、米国との関係悪化「この状況は過ぎ去ると確信」
鉱物資源協定署名に改めて意欲
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250303-OYT1T50044/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
599名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:57:54.33ID:L96ZGBmI0
マクロンは言葉が軽いよね。タレントだと思う。
600名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:58:09.61ID:H89ZsSkN0
>>598
ゼレンスキーの手首ボロボロだろw
601名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:58:14.56ID:kdEwdyhE0
>>582
じゃあロシアが中国の属国になる前に、こちら側にロシアを引き込んだ方が良いんじゃない?
602名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:58:15.03ID:Oukt892s0
>>571
能登に関しては金は問題ないぞ
603名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:58:19.49ID:o0XBJzmj0
ウクライナはもちろん、ロシアやアメリカ、欧州も、もう終わりにしたいというのは同じだろうから、
何だかんだで停戦にはこぎつけるんじゃねーかな
604名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:58:20.18ID:nfa1UuR10
ウクがEU入り出来ないのはなぜ?
605名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:58:25.76ID:cmOCAX680
>>497
>>332
606名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:58:56.25ID:hI7Cpf4f0
>>602
そりゃ地元土建屋ウハウハだからなw
607名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:59:01.64ID:y8Zi0eRM0
>>579
ウクライナの東半分はキエフ関係ないからな
ソ連時代にスターリンとトロツキーが勝手にくっつけただけ
608名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:59:03.21ID:lcJHHstd0
欧州はウクライナが強いから
今後ウクライナを軸にしたいのかも
いまのうちに恩を売っときたい
あとウクライナって反欧思想もあるから
ちゃんと取り込んどかんと
609名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:59:05.24ID:4Hhdeok/0
望むと望まないとに関わらず第三次世界大戦は始まる
アメリカの植民地である日本は今回ロシア側かな?
欧州が勝っても米中露枢軸軍が勝っても
どっちみち負け組側に配置される都合のいい存在
610名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:59:13.96ID:0plnLrHd0
>>582
中国云々の前に、能登半島のように自国の国土を見殺しにしても遠いウクライナを助けるなんて保守は存在意義がないんじゃね?
611名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:59:25.13ID:rq84v2NR0
>>595
ウクライナに勝ててない✖
支援がなくなれば終わり◯
612名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:59:26.47ID:wIE58fct0
>>603
それパレスチナ問題と同じ
613名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:59:30.53ID:oArwvlhn0
>>598
ウク信さぁ…これどうすんの?
614名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:59:37.49ID:xjG2qkN60
>>3
それで済むならゼレは喜んで辞任するだろう
大統領のままだと批判されるのが完璧な殉教者として英雄扱いされる
こんな美味しいことはない
615名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 11:59:56.66ID:lcJHHstd0
>>607
また嘘ついてる
バリバリウクライナ民族の土地だよ

【ウクライナ支援】欧州有志国で部隊派遣計画 英仏主導、米に協力要請  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>2枚
616名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:11.24ID:hI7Cpf4f0
>>610
ナチスドイツがロシアに侵攻したけど失敗した理由知らんのか?w
617名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:20.07ID:300vUGqI0
>>592
ドイツが「アメリカからの独立」を目指して軍拡の準備を始める。米ではなく欧州の核の傘へ。独仏の連携強化
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8c8cb5e49e67397c1132cd549fd41ec71e89e6e8

ドイツが本気になったよ
新首相のお手並み拝見
618名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:20.27ID:z4VjZhvT0
>>598
もう後悔してるのかよゼレンスキー
男気見せろやw
619名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:23.90ID:QpT2cWoQ0
2★「ロシアとウクライナ、一つの民族」は嘘。全く別の民族。1500万のウクライナ人を計画餓死させたソビエト共産党民族浄化政策のプロパガンダ。

ポーランドでの遺伝子学的研究で、スラヴ民族の故郷はキーウ周辺であることがわかりました。理由としてY染色体は父親からしか遺伝しないので組み換えがおこりませんが、Y染色体にあるスラヴ人に特徴的な遺伝子はキーウ周辺のウクライナ人に一番多かったからです。(Rebala Krzysztof, etal:Journal of Human Genetics.52;406-414,2007.)

★ヨーロッパで忌み嫌われる諺「ロシア人をひと皮剥けばタタール人」

ロシア人の遺伝子には【北東アジアから東アジア北部を起源とするウラル語族】を特徴づける遺伝子N1aが、最大53.7%(ウクライナ人5.4%)。ウクライナ人の遺伝子には、【地中海沿岸ヨーロッパ語族の遺伝子】E1b1bが7.4%(ロシア人0%)と、明らかにロシア人とは違う民族である。ヨーロッパの諺で「ロシア人をひと皮剥けばタタール人(=ロシアを決して信じるな。)」と忌み嫌われる由縁である。

ロシア人
R1a 19.2-62.7%
N1a 21.6-53.7% ウラル語族
I 17.6%
R1b 5.8%
E1b1b 0% ヨーロッパ語族

ウクライナ人
R1a 43.2%
N1a 5.4% ウラル語族
I 27.2%
R1b 7.9%
E1b1b no 7.4% ヨーロッパ語族

発生地北東アジア
N1a2b3-B525遺伝子を持つ民族:ロシア、ベラルーシ、スロバキア、モンゴル、シベリア・タタール、ヴォルガ・タタール、サモエード、バシキール、ヤクート、トルコ、アラブ、アフガニスタン

i.imgur.com/Gc7ygVf.png
i.imgur.com/bywoV25.jpg
i.imgur.com/xLxkNNm.jpg
i.imgur.com/2oauOkB.jpeg
スウェーデンサポーター
i.imgur.com/oiP8MR2.jpeg
ウクライナサポーター
i.imgur.com/d7MxAp1.jpeg 
ミスモスクワ
i.imgur.com/DRm3JWF.jpeg
ロシア皇女ソフィア
i.imgur.com/hTQ1Hlt.jpeg

★ソース;mainichi.jp/articles/20220221/k00/00m/030/089000c

*ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/
620名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:26.24ID:cmOCAX680
>>535
マクロン「ど、ドイツさんは派遣大丈夫?」
ショルツ「私もうすぐ居なくなるので」
621名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:30.82ID:/ymWrrT50
>>613
ロシア軍がロバ軍になってロバは海を渡れないから日本が安全になってウレシイ
622名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:34.53ID:h/GkKS3b0
米ロEUがやる気ないのにどうやって世界大戦になるのかと
日本だけウクライナに過度に肩入れしてまた日本が世界の敵にでもなるのかw
623名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:37.29ID:kdEwdyhE0
>>598
EUから諭されたな
結局アメリカ抜きじゃなんもできないのか
624名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:40.23ID:xjG2qkN60
>>613
**信というレッテル貼りつけるものの見方が幼稚だということに気づけ
625名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:44.92ID:kSByzGrF0
ゼレンスキーはウクライナの安全保障が得られれば、
レアアースはアメリカに渡す

ここで停戦してもロシアはトランプが去った後に必ず攻めてくるので、意味ない停戦になる
トランプは俺が辞めた後は知ったことではない、て人だからねw
626名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:49.19ID:4oo1g3bN0
アメリカ抜きでやればいい
そろそろアメリカの存在しない世界に向けて歩み出そう
627名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:00:52.34ID:o0XBJzmj0
>>601
トラ爺のねらいはそれだろ ウクライナ問題は早いとこ解決して、みんなでシナと対抗しよう、と
628名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:01:08.84ID:rxgu7YcK0
>>612
…ラビンさんが暗殺されなかったらまだ多少は落ち着いてたのかなぁ…(溜め息)
629名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:01:26.59ID:lGmlWVj70
>>604
少数民族の尊重と保護が守られてないからだろうな
ロシア侵攻以前の21年10月に東部のロシア語を話す住民に対して武力攻撃を加えたのがゼレンスキーだから
まずもってEU加盟は無理でしょう
その前に国際刑事裁判所はゼレンスキーへ逮捕状出した方がいいよね
630名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:01:28.61ID:hck3UXNP0
結局、アメリカも白人至上主義だからな
最後は必ずEU側につく
631名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:01:34.31ID:yyVewPtX0
つまり兵器の生産力ではロシアは圧倒的で欧州単独では
ひとたまりも無い。
英仏なんて殆ど役に立たないよ。
対ロシアの抑止力になれない平和維持部隊なんて
居ても意味はない。
632名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:01:35.23ID:N+BRih7m0
>>617
ドイツはいつも口だけ
コロナ禍に防衛費上げるとか宣言したけど、まだやってない
633名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:01:48.21ID:Ew7uKetU0
ナチスのいない欧州は普通に雑魚だからなぁ
634 警備員[Lv.31][苗]
2025/03/03(月) 12:01:50.84ID:4d/4WhNR0
>>4
死ねよ
635名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:01:51.41ID:JEO8kWh+0
>>619
はい、デマ。ホロドモール(人工飢餓)を主導したカガノビッチはウクライナ人な。

お前のせいで日本にいるアングロサクソン(英米系白人)が次々にサバイバルナイフで刺し殺されるから覚悟しとけよ。
636名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:02:06.06ID:i4S2K4Ks0
欧州は第三次大戦をやりたくてしょうがないんだろうな
狙いはロシアの天然資源か
637名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:02:21.76ID:AnQIhptr0
>>614
するわけないだろwww

そもそもトランプとの会見で、ぎゃーぎゃーといちゃもんつけなければ、
自動的にアメリカの軍事的プレゼンスを国内に得られて安全保障が成った
んだもんwww

もう明らかに、ぐちゃぐちゃと屁理屈ならべて現在の利権にしがみついてるんだよwww
まあ、斎藤みたいなもんだよねw
638名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:02:24.15ID:JEO8kWh+0
>>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソンども)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)

日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
639名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:02:24.61ID:gwwqU5i20
欧州の極右にしろ、現体制に反対という理由だけでなんでロシア側になるんだろ
640名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:02:29.05ID:+//4CREZ0
ゼレン「マクロンたよりない..」
ゼレン「トランプは味方でいて」
ゼレン「鉱物資源協定署名する」
( ゚Д゚)イギリスもアメリカにお願いするだってよ
641 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 12:02:29.99ID:iPrSysi40
>>603
ゼレンスキーはウクライナ国民含め全方位敵しかいないから、停戦したら自分が終わるので、保身のためにゴネるだけ
だいたい日に日にウクライナの状況悪化してるんだから次はトランプの要求がきついものになる
642名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:02:33.92ID:c/Gf5w+00
寄せ集めするしかないw
欧州お得意様の超巨大軍事会社アメリカが軍事請負い業務辞めちゃったしなw
643名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:02:36.38ID:300vUGqI0
>>580
これから急速に軍拡していくんじゃない?
アメリカの軍産共同体、死の商人は商売上がったり
在庫滞留
どうする
あ、日本か
644名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:02:41.23ID:rxgu7YcK0
>>627
トランプが本当に中国対抗狙いならインドや東南アジアにもそのうち何か言いに行くのかなぁ…
645名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:02:54.59ID:JEO8kWh+0
>>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう!
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り真っ赤な血の海に沈めよう。

アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。
 例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。
 株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
646名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:02:58.22ID:hrAf4ZXo0
>>454 >>484

@YouTube

独ソ戦でのモスクワまでの距離の4分の1ほどしかない
ソ連時代のような富士山型の人口ピラミッドではなく
日本他と同じ少子化で1941-45ソ連のような陸戦力を持つのはそもそも不可能
電撃戦で1ヶ月でモスクワまでいける
647名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:02:59.56ID:hzBNMyLE0
>>611
だからハシゴ外してロシア援助したいんだろうな
トランプは
648名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:19.21ID:h/GkKS3b0
>>628
ラビン一人だけが現実を見てもどうにもならん
結局今の様になってるわ
649名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:20.68ID:JEO8kWh+0
>>1
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
650名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:22.28ID:300vUGqI0
>>642
アメリカ不況に突入だな
651名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:33.93ID:NeytuYlJ0
>>643
金ないだろ欧州も
軍拡したくないからウクライナ残そうと必死なのに
652 警備員[Lv.9]
2025/03/03(月) 12:03:35.17ID:AhLM4kUN0
>>569
核、核言うけどさ、英仏だってゼレンスキーを擁するような国民性に核なんか持たせたくないだろ
なんだかんだ言って脅しにしか使ってない他の核保有国と違って、ワケわからん理由でポチってやりそうやん
芸人を大統領にした上に、反旗も翻さないんだよ?
653名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:43.80ID:KSddy95d0
>>512>>506
欧州もトランプとゼレの会談みてから慌てて方針決めたんじゃねーの?
行く前はトランプに対してどう舵をきるかまだ決まってなさそうだったが。あまりにも急展開すぎて
654名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:44.46ID:hHYD3fSQ0
>>636
増えすぎた移民を強制送還もできないから
軍隊に入れて処分したいんだろうね
655名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:45.79ID:/ymWrrT50
>>631
でも欧州がウクライナに供与したAIドローンのせいでキエフ攻略も1000㎞前線の突破も出来ずにロバ軍になっちゃったからいくら生産しても無駄じゃないかな?
656名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:49.69ID:QpT2cWoQ0
★ロシアは300年前まで、フィン語を話しイスラム教を崇める、北東アジア人国家だった。

ロシアは300年前までキプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)の奴隷、イスラム教国家だったので歴史文献が一切無い。

約850年~1110年頃のキエフ大公国について書かれた【原初年代記】。ロシアはこれをロシア最古の年代記と宣う。だが850年にロシアの前身モスクワ公国は存在しない。モスクワ公国が独立するのは1480年。それまでイスラム教を信仰しフィン語を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族のイスラム国家であった。【ロシアが、スラブ語を使いスラブ化したのは16世紀から。】即ちウクライナの歴史を盗用している。

だからロシアの歴史には「説」と「言われている」がつく。ロシアの歴史学者が常に議論しているのだ。【「キエフルーシーはロシアのルーツ」「スラブ3兄弟」はロシアの作文。】証拠はない。

対して、ウクライナに人類が住み始めたのは、およそ30万年前の旧石器時代。紀元前11世紀頃から3世紀頃まで【スラブ文化起源のチョルノリース文化】が発展し、新人類遺跡は約800があり、新人類の人口は約2万であったと推測される。つまり【ウクライナには遺跡・DNA・歴史文献がある。】

キエフ大公国が衰退消滅したあともキエフの民・文化・歴史は、キエフ公国南西部に建国された【ハーリチ・ヴォルイニ公国】として継承された。【ウクライナがタタールに占領され消滅しロシアになったと言うのも、ロシアの捏造史。】

【ロシアとは、他国の歴史・領土・文化を略奪し破壊し、ジェノサイドする13世紀蛮族】である。だからプーチンは奴隷の歴史を修正し、存在しないロシア民族国家統合の御旗に、キエフ大公国正統後継者の証キエフトルィーズブを欲しがる。

i.imgur.com/6TxaZKO.jpeg
i.imgur.com/g4xKGmG.jpeg
i.imgur.com/FHHV1oJ.jpeg
i.imgur.com/9CTwdbT.jpeg
i.imgur.com/pV6vIRv.jpeg
i.imgur.com/xGhmL4U.png
i.imgur.com/q1O4Zef.png
i.imgur.com/CiN1ff2.png

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/
★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
657 警備員[Lv.31][苗]
2025/03/03(月) 12:03:50.05ID:4d/4WhNR0
これからヨーロッパが
本気モードに入るから
アメリカとロシアは後悔するだろう。
ドル基軸体制は消えて
アメリカはドルを刷れなくなる。
インフラも修復できず
軍事力も縮小していく。
ロシアはヨーロッパの大量の兵器を使用した
ウクライナ軍に負ける。
658名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:55.59ID:JEO8kWh+0
>>1
今年は戦後80年の節目の年、200万人以上の日本人を虐殺した鬼畜米英に復讐しようぜ!
サバイバルナイフ片手にダメリカ大使館とブリカス大使館を襲って邪悪なアングロサクソン(英米系白人)を皆殺しにしよう!

ちなみに《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだわ

1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人

「WW2で」じゃなく「人類の歴史で」ワースト3独占な
659名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:55.76ID:6QJfvf+x0
>>632
ドイツはマシだよ
アメリカに次いで二番目に金銭的援助やってるから
イギリスは今回の戦争に便乗して天然ガスを高値でドイツに売りつけてるからまあ卑劣だよな
660名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:57.30ID:o0XBJzmj0
>>635
それって、南京を支配していた汪兆銘はシナ人って言ってんのと同じじゃね?
661名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:58.06ID:Gc62xUj60
イタリアのメローニがいるのか
トランプとか周りの連中もああいう女が好きそうだからな
日本も安倍昭恵だもんな
662名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:03:59.06ID:300vUGqI0
>>649
露はダメ
663名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:04:15.20ID:JEO8kWh+0
>>1
すでに日本国内では「反米攻勢」が始まっている。
昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込んだ事件があったし、12月には駐日アメリカ商工会議所の幹部が飯能の自宅で頭をカチ割られて惨殺された。

いまこそ米帝とその傀儡政府の息の根を止めるため、国民が団結し一斉蜂起すべき。
2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように頑張ろう。

ちなみに例の「慰安婦像」は十数年前にソウル近郊で在韓米軍の装甲車に轢き殺された女子高生二人を追悼するために作られたもの。
しかし、反米感情が高まるのを恐れたアメリカが圧力をかけて反日の道具に変えられてしまった。
椅子が二つあるのと学校の制服姿なのは当初の名残なんだよ。

こういう卑怯なやり方で日韓の離間工作をやっている邪悪なアメリカを絶対に許してはならない。
664名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:04:18.43ID:lcJHHstd0
>>628
ラビン暗殺犯はイエメンユダヤ人といって
コテコテのアラブ顔のユダヤ人
剽悍無頼のイエメンの中でも
さらに荒野に住む部族ユダヤ
アラブ人に虐げられて来た恨みが爆発した
665名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:04:20.08ID:y8Zi0eRM0
>>625
ウクライナの安全なんてどうでもいいよ
本気でそんなこと思ってたら東部ロシア人虐殺して
プーチン挑発内戦喚起なんてしてない
不正蓄財保全して亡命できりゃいいんだよ
666名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:04:30.69ID:yoxN14J70
>>609
枢軸ジャップが正義の連合国米中露を枢軸扱いするとかさぁ…
667名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:04:49.25ID:JTAmA99I0
>>45
国の赤化を心配しなくて済むようになったから金持ちが高い税金払わなくなってしまった
668名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:04:56.64ID:B0vbNYQ30
応援に定評がある英仏
669名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:04:57.74ID:cmOCAX680
アメリカ抜きのNATO軍なんてロシアに蹂躙されるだけやぞ
670名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:05:05.44ID:wIE58fct0
アメリカ軍需産業株売ってドローン産業株の買い時か
671名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:05:26.64ID:c/Gf5w+00
EUには資源がないw
672名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:05:28.12ID:rxgu7YcK0
>>648
やっぱそうかなー…
イスラエルはシオニズムの極端なのの集まりから出来た国だし…
673名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:05:29.75ID:JEO8kWh+0
>>662
ロシア革命の混乱に乗じてシベリアを侵略してロシア住民を村ごと虐殺した日本が何を言うか!

▼「日本は加害者でもあった」抑留経験の僧侶はシベリアへ(朝日新聞)

シベリア出兵中の旧日本軍が1919年3月、多数の住民を殺害した事件があったロシアの村を20年間以上にわたり訪ね、慰霊してきた日本人僧侶がいる。自らは第2次大戦でシベリアに抑留された経験がある。高齢となりこの夏で訪問を終えるが、「憎しみを乗り越えるには、お互いの立場を知って寄り添うこと」と感じている。
674名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:05:41.11ID:fOy3f0yb0
>>632
ナチスの亡霊の影響大だな
難民も受け入れすぎて自滅
675 警備員[Lv.31][苗]
2025/03/03(月) 12:05:43.62ID:4d/4WhNR0
>>669
お前なんにも知らんやろ。
676名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:05:48.33ID:o0XBJzmj0
いまのNATO軍って、アメリカ軍抜きで戦争できるように編成されてないだろ
677名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:06:02.88ID:hzBNMyLE0
提供する武器はお下がりな訳で
米軍はアメリカの内需も支えてたのにトランプはアホやな
678名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:06:40.23ID:cmOCAX680
>>675
ぷっ
679名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:06:42.39ID:fUFwuePP0
>>666
北とロシアが攻め込むとしたらまずは韓国からだよね
半島出身者は悠長に日本にヘイト垂れ流してる暇があるのか?
680名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:06:44.81ID:XFTxkMGH0
停戦のテーブルひっくり返してどうするのこれ
請求書は日本に回ってくるんだろ
たまったものじゃないな
681 警備員[Lv.31][苗]
2025/03/03(月) 12:06:53.68ID:4d/4WhNR0
>>678
屁こくな
682名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:07:01.02ID:WBcduYSR0
停戦の話進めてる時点でロシアの勝利ですな
ナットウは最も駄目な前例を作ってしまったな
これからネバネバ威勢のいい事いっても意味がない
683名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:07:06.05ID:JEO8kWh+0
>>672
イスラエル国民(外見が白人のユダヤ教徒)のルーツこそ9~11世紀に存在したユダヤ教国家ハザール王国。
すなわち現在のウクライナね。あのゼレンスキーもユダヤ人。

ガザでの大虐殺を見ると、ゼレンスキーをナチと呼んだプーチンには先見の明があったと言える。

▼ゼレンスキー大統領、イスラエル訪問を検討 米報道(日テレNEWS)

中東情勢が緊迫する中、アメリカの有力政治サイト「アクシオス」は11日、ウクライナのゼレンスキー大統領がイスラエル訪問を検討していて、両国の間で協議が始まったと伝えました。
ゼレンスキー大統領は、訪問先のベルギーで「全ての国の指導者がイスラエルを訪問し、イスラエルの人々への支持を表明するべきだ」と強調しています。
684名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:07:09.07ID:Gc62xUj60
NATOの最大の目的は対ソ連
まぁ対ロシアって感じたもんな
685 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 12:07:10.73ID:iPrSysi40
>>677
物価高緩和はアメリカ国民にプラス
686名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:07:14.82ID:/ymWrrT50
>>676
ウクライナ方式をやれば露軍は止められるからゆっくり組織変更していけばいいね
687名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:07:26.08ID:yyVewPtX0
>>617
何年も先の話しで現状では
問題にならないなww
688名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:07:36.14ID:rxgu7YcK0
>>664
…現地のユダヤ人も色々とややこしいのね…;
689名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:07:46.90ID:lcJHHstd0
>>672
全然お前らはわかってないよ
イスラエルでイケイケなのは中東系のユダヤ人だからシオニズム関係ない
白人ユダヤはもうお爺さんでおれらと変わらない少子化
右派はアジア系の若いユダヤ
690名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:08:00.79ID:wGQZ17MK0
ウクライナの欧州有志国軍送るのって
激烈にやばい状態を生まないか?
第3次世界大戦待った無しだぞ
691名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:08:06.73ID:OmDX85Qw0
つまりこれNATOには入れないと
692名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:08:15.30ID:o0XBJzmj0
>>686
通常兵器による戦闘だけに限定すれば互角には戦えるようになるだろうね ただ核戦力が
693名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:08:30.65ID:JEO8kWh+0
>>1
>>675
ロシア軍のハルキウ攻撃でフランス正規兵が多数死亡

先週16日、ロシア軍はウクライナ東部ハルキウで外国人傭兵の拠点を攻撃した。ロシアの声明によると60人以上の戦闘員が死亡したが、ロシア側の調査によると死亡した兵士の多くはフランス軍の正規兵や将校、特殊部隊隊員で、傭兵ではなかった。ロシア政府はフランスに説明を要求している。ウクライナでは、北大西洋条約機構(NATO)加盟国とロシアの戦闘が始まっている可能性がある
694名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:08:30.70ID:yvNYPiHU0
>>680
トランプの頭の中に日本は入ってないようだね
つまりドイツが顔面受けするほかない状態だね
ところでウクライナ人の亡命先になってるカナダが静かだね
カナダは賢いよね
695名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:08:30.70ID:N0vstIAD0
トランプ政権はどう見ても反SDGsだからなw
696名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:08:42.19ID:mk7wIhK80
>>598
ウク紙世論調査によると
国民は妥協してでも停戦したがってるからね
そこはゼレも無視できないから今回のやらかしは
効いてると思う
697名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:09:16.31ID:Oukt892s0
>>606
能登の問題は交通インフラや生活インフラが破壊されて復旧するルートが極細になってたのが最大の問題だから
698名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:09:18.26ID:CFXvZCV80
わからん、誰かギニュー特戦隊で例えてくれ
699名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:09:24.08ID:QpT2cWoQ0
★ 北東アジア原住民と非スラヴ諸民族連合体のイスラム教国家、ロシア。

ロシアの前身、モスクワ公国は宗主タタール人キプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)から独立する1480年まで【イスラム教を信仰し、フィン語】を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族の連合体のイスラム教国家であった。【スラブ語を使いロシアがスラブ化したのは16世紀】から。

i.imgur.com/FN2V8Z4.jpeg
i.imgur.com/cUgzQ90.jpeg

ジョチ・ウルス衰退後、ピョートル1世が1703年に建設着工した帝政ロシアの首都【サンクトペテルブルグには、タタール人を中心とする多数のイスラーム教徒が入植】した。彼らは商人や職人、陸海軍人、護衛、学者など多分野で発展に貢献した。町には次第に【「イスラーム教区」が発達し、ムアッジンやムッラーは公的役職】となった。帝政ロシアの支配階級や貴族階級は、ジョチ・ウルスの【タタール人豪族がキリスト教に改宗】した改宗貴族の末裔であった。1913年には初めて、町の中心ペテロパブロフスク要塞の直近に当時最大のモスクが完成する。

ロシア語には、「ロシア人」を意味する語が二つある。国籍的ロシア人 "россияне" とはロシア連邦を構成する【100以上の多民族集合体】であり、民族学的・遺伝学的ロシア人"русские" とは【スラブ化したタタール人、スラブ化したペルシャ人、スラブ化したユダヤ人ercの末裔。】ロシア民族と言うのは存在しない。

ロシア人とは他国の歴史と文化を盗み、白人ヅラした中東アジア人である。

i.imgur.com/8OaeDE4.jpeg
i.imgur.com/6TxaZKO.jpeg
i.imgur.com/FxYjv15.jpeg
黄金のオルド
i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg
イスラム・モスク
i.imgur.com/yYRpFrr.jpeg
モスクワ・クレムリン
i.imgur.com/mSNB8J1.jpeg
18世紀の木造建築
i.imgur.com/PlIRoO0.jpeg

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
700名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:09:25.50ID:CCs7xfF70
★ 北東アジア原住民と非スラヴ諸民族連合体のイスラム教国家、ロシア。

ロシアの前身、モスクワ公国は宗主タタール人キプチャク=ハン国(正式名称ジョチ・ウルス)から独立する1480年まで【イスラム教を信仰し、フィン語】を話す、北東アジア起源の原住民と非スラヴ諸民族の連合体のイスラム教国家であった。【スラブ語を使いロシアがスラブ化したのは16世紀】から。

i.imgur.com/FN2V8Z4.jpeg
i.imgur.com/cUgzQ90.jpeg

ジョチ・ウルス衰退後、ピョートル1世が1703年に建設着工した帝政ロシアの首都【サンクトペテルブルグには、タタール人を中心とする多数のイスラーム教徒が入植】した。彼らは商人や職人、陸海軍人、護衛、学者など多分野で発展に貢献した。町には次第に【「イスラーム教区」が発達し、ムアッジンやムッラーは公的役職】となった。帝政ロシアの支配階級や貴族階級は、ジョチ・ウルスの【タタール人豪族がキリスト教に改宗】した改宗貴族の末裔であった。1913年には初めて、町の中心ペテロパブロフスク要塞の直近に当時最大のモスクが完成する。

ロシア語には、「ロシア人」を意味する語が二つある。国籍的ロシア人 "россияне" とはロシア連邦を構成する【100以上の多民族集合体】であり、民族学的・遺伝学的ロシア人"русские" とは【スラブ化したタタール人、スラブ化したペルシャ人、スラブ化したユダヤ人ercの末裔。】ロシア民族と言うのは存在しない。

ロシア人とは他国の歴史と文化を盗み、白人ヅラした中東アジア人である。

i.imgur.com/8OaeDE4.jpeg
i.imgur.com/6TxaZKO.jpeg
i.imgur.com/FxYjv15.jpeg
黄金のオルド
i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg
イスラム・モスク
i.imgur.com/yYRpFrr.jpeg
モスクワ・クレムリン
i.imgur.com/mSNB8J1.jpeg
18世紀の木造建築
i.imgur.com/PlIRoO0.jpeg

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

★ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/
701名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:09:29.42ID:B0vbNYQ30
心はウクライナと共にあるとか言っといてこれなのかよ…ウクライナ民は笑えんやろ
702名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:09:43.99ID:h/GkKS3b0
イギリスは煽るだけ、ドイツは枢軸だから攻めれない、フランスは無能な働き者にすらなれなくなっている
アメリカ抜きでそれでどうやってNATOがウクライナ戦に突っ込んでいけるのかと
703名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:09:44.47ID:cmOCAX680
ドイツ軍はいま常備兵力で5個師団だっけ?
ポーランド軍は増強してるが、二国ともせめて30個師団を整えなきゃ話にならない
704名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:09:49.05ID:300vUGqI0
>>676
だからchangeするんだわ
トランプ第二期でよーくわかったろうから
アメリカには頼れないことが
この認識は不可逆性のものだ
705名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:09:50.10ID:JEO8kWh+0
>>690
ロシア軍のハルキウ攻撃でフランス正規兵が多数死亡

先週16日、ロシア軍はウクライナ東部ハルキウで外国人傭兵の拠点を攻撃した。ロシアの声明によると60人以上の戦闘員が死亡したが、ロシア側の調査によると死亡した兵士の多くはフランス軍の正規兵や将校、特殊部隊隊員で、傭兵ではなかった。ロシア政府はフランスに説明を要求している。ウクライナでは、北大西洋条約機構(NATO)加盟国とロシアの戦闘が始まっている可能性がある
706名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:09:52.14ID:zMV3/QCI0
ゼレンスキーがウクライナのトップでいるかぎりトランプはもう交渉しない
そもそもゼレンスキーは民主党のブリンケンやヌーランド等と組んでアメリカを戦争に引きずり込もうとした東欧系ユダヤ人でトランプ政権の敵だ
707名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:09:57.90ID:OrnjmIoz0
アメリカの軍事に依存してる国に安全保障を語る資格なんてない
寄生虫のニートが寄生先の親に意見する資格はねえだろw
708 警備員[Lv.27]
2025/03/03(月) 12:10:01.43ID:iPrSysi40
>>695
SDGsってウクライナで殺し合い続けることのどこが持続可能なんだよ、トランプの方がよっぽどサステイナブルじゃん
709名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:10:08.87ID:WfCNnyJ90
とりあえず日本は我関せずを貫けばいいなw
ゲルパワー全開www
710名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:10:11.94ID:VkcQ9FRE0
ここにきてゼレンスキーが「トランプ米大統領が真の問題解決のために自身を再び招待すれば会談する用意がある」と上から目線発言してダメだコリャ
711名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:10:30.25ID:/ymWrrT50
>>692
ロシアの核戦力は互いに死ぬ兵器だからモスクワやサンクトが平和なのに使う理由がないんだよ
712名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:10:36.03ID:1n4ogaJK0
>>701
ジャイアンでさえのび太に「心の友よ」と連発してるから似たようなもんだろ
713名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:10:48.06ID:WiilJsFf0
バンスとかいうトランプ太鼓持ちなだけの無能素人おっさんのせいでカオス化して大変だな
714名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:10:55.17ID:IxSUlh6j0
ドイツは敵国条項適用国
イタリアやスペインはロシアから遠いから、どうでも良くて支援しないのは分かる
最大の黒幕のブリカス様は、本当に口だけ
715名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:11:06.97ID:0O3jXlvA0
>>683
トルコとも喧嘩するのかw
もうゴルゴ13に依頼するのが一番早いんじゃね
716名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:11:13.23ID:kSByzGrF0
>>686
ロシア軍を弱らせといてよかったよ
戦死したのはウクライナ兵とロシア兵と北朝鮮兵だけなので、欧州は兵士を温存できた
717名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:11:46.18ID:f1VWQbsx0
トランプのエゴが欧州を追い詰めてるよ
トランプが望まない大戦争が起きちゃうよ
718名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:11:47.61ID:WfCNnyJ90
>>700
そもそも貧国ウクライナにアレコレとワガママを言う資格はないんだよ…これは世界の常識なのよねwww
719名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:11:50.60ID:o0XBJzmj0
>>710
でも、結局、そうなるんじゃね 双方の面子がたつようにするには工夫が必要だろうけど
720名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:11:56.44ID:L96ZGBmI0
トランプの目標は停戦ではなく、その先にあるロシアへの制裁解除と、ロシアのグローバルサプライチェーンへの復帰だろうね。第一次世界大戦でいじめすぎたドイツが先鋭化したように、ロシアもその兆候があるのだろう。
それならば理念は置いといて、平和と通商をもって、相互理解をすすめようとするアプローチだ。もちろん対中国を視野に入れてるからこそだね。
721名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:12:01.29ID:h33UMDPz0
ヨーロッパってあんなに偉そうなのにアメリカがいないと何もできないの終わってるよな
722名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:12:20.30ID:AhLM4kUN0
>>710
あくまでも自分は上という立場を崩さないw
プーチンを怒らせたのはこいつのこの態度のせい
723名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:12:20.63ID:dS4bHJLV0
岸田がパクったキックバックだけでも国庫に戻してもらいたいよ
724名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:12:34.42ID:0plnLrHd0
「ロシア弱体化に成功した」
「中国を孤立化できた」

バカかよ?
国債の利払いで首が回らず対外軍事予算を減らしてるアメリカの方が先にギブアップしてるっての
もうCIAにもKCIAにも金は回らず壺ウヨはこれからどうすんの?
725名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:12:48.60ID:QpT2cWoQ0
★コードネームは【クラスノフ】
KGBアセット ドナルド・トランプ

*カザフスタン国家安全保障委員会
元委員長アルヌール・ムサエフ氏
「ドナルド・トランプ氏はクラスノフと言うコードネームでKGBに採用された」

この主張はフェイスブックへの投稿で初めて表面化し、Xユーザー@anthony7andrewsがこの主張を裏付ける「証拠」のスレッドをまとめたことでエスカレートした。

"トランプがFSBによってクラスノフと名付けられた40年来のロシアの諜報員であったことが明らかになったので、私が書いたことのすべての真実を確固たるものにする様々な情報の断片をシンプルなスレッドに書きます。"

ソース;
twitter.com/anthony7andrews

@YouTube


カザフスタン国家安全保障委員会
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E4%BC%9A%E8%AD%B0

*元KGB少佐ユーリ・シュベッツ氏
「トランプ氏は、1977年にチェコ人モデルのイヴァナ・ゼルニチコワさんと最初の妻として結婚した当時から、有望なアセットとして注目されていた」

ソース;
Yuri Shvets
en.m.wikipedia.org/wiki/Yuri_Shvets
www.businessinsider.jp/article/228854/

*ハーバード大学卒米国人ジャーナリスト
クレイグ・アンガー氏著
「アメリカの秘密工作:KGBはいかにしてドナルド・トランプを育てたか」(2021年)

ソース;

@YouTube


i.imgur.com/RjaoFcV.jpeg
i.imgur.com/WV1KlrK.jpeg
i.imgur.com/2G9EShq.jpeg
imgur.com/ses4apD.png
https://twitter.com/thejimwatkins
726名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:12:48.70ID:MpjZawNK0
★コードネームは【クラスノフ】
KGBアセット ドナルド・トランプ

*カザフスタン国家安全保障委員会
元委員長アルヌール・ムサエフ氏
「ドナルド・トランプ氏はクラスノフと言うコードネームでKGBに採用された」

この主張はフェイスブックへの投稿で初めて表面化し、Xユーザー@anthony7andrewsがこの主張を裏付ける「証拠」のスレッドをまとめたことでエスカレートした。

"トランプがFSBによってクラスノフと名付けられた40年来のロシアの諜報員であったことが明らかになったので、私が書いたことのすべての真実を確固たるものにする様々な情報の断片をシンプルなスレッドに書きます。"

ソース;
twitter.com/anthony7andrews

@YouTube


カザフスタン国家安全保障委員会
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E4%BC%9A%E8%AD%B0

*元KGB少佐ユーリ・シュベッツ氏
「トランプ氏は、1977年にチェコ人モデルのイヴァナ・ゼルニチコワさんと最初の妻として結婚した当時から、有望なアセットとして注目されていた」

ソース;
Yuri Shvets
en.m.wikipedia.org/wiki/Yuri_Shvets
www.businessinsider.jp/article/228854/

*ハーバード大学卒米国人ジャーナリスト
クレイグ・アンガー氏著
「アメリカの秘密工作:KGBはいかにしてドナルド・トランプを育てたか」(2021年)

ソース;

@YouTube


i.imgur.com/RjaoFcV.jpeg
i.imgur.com/WV1KlrK.jpeg
i.imgur.com/2G9EShq.jpeg
imgur.com/ses4apD.png
https://twitter.com/thejimwatkins
727名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:12:53.70ID:300vUGqI0
プーチンがソ連復活を諦めれば全て終わるのに
728名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:13:04.26ID:WfCNnyJ90
>>717
むしろトランプは戦争止めろと命令しとる。
729名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:13:10.08ID:yoxN14J70
>>710
オプーナかよw

「私を会談に招待する権利をやろう」
730名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:13:26.50ID:cmOCAX680
ロシア、ベラルーシ連合軍が最初に侵攻しそうなバルト三国の防衛にポーランド軍やドイツ軍が立ち上がるとは思えないな。
自国防衛でそれどころじゃない。しらんけど
731名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:13:27.51ID:hzBNMyLE0
関税匂わせたせいで関税前に輸入しまくり
消費増税前の特需と同じ事になってるのもアホやな
当面アメリカ企業の消費も冷え込む

>>685
緩和されましたか?
732名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:13:28.78ID:zMV3/QCI0
イギリスのスターマーも嫁のユダヤ人共に無神論者の共産主義者
アメリカを戦争に引きずり込もうとしているトランプ政権の敵
733名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:13:31.06ID:J3yRI17d0
もう米国はウクライナから手を引くだろ
ウクライナは仲裁しようとした米国の顔に泥を塗ったんだもの
734名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:13:31.71ID:NeytuYlJ0
>>705
あーだから早く停戦しようとしてるのか
アメリカもめんどくさいことになりそうだからNATO抜けるかもしれんな
735名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:13:53.96ID:FF/b5uXE0
>>713
バンスがあそこで割って入らなければ交渉は開始1分で終了してただろ
それからいい加減にメディアは素人検討やめた方がいいと思う
あれはゼレンスキーが100%失敗してる
なぜなら通訳介してないだろ?プロの外交官から見たらその時点で落第点だよ
通訳介していたらエキサイトしても誤訳と言って修正可能なのにダイレクトに話し合ったら修正のしようもないからね
あれは素人外交だよ
むしろ止めに入ったバンスは偉かったね
736名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:14:02.01ID:/ymWrrT50
>>716
ロシア←旧ソ連
ウクライナ←旧ソ連
北チョン←旧ソ連が作った傀儡

曹操の部下の軍師が作った戦略のようにきれいに敵が衰退したからね
737名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:14:05.73ID:rq84v2NR0
>>653
クジラは急に方向転換できんよ イギリスなんか徴兵復活とか言った途端に前の首相は終わって政権交代した 時間がかかりすぎる 戦争は終盤
738 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/03(月) 12:14:12.90ID:oZfWiyeA0
>>378
バカですか?
欧州と中露じゃ勝負にもならん
継戦能力が桁違いだから欧州が勝つには核を使うしかない
しょせんアメリカの支援無しには戦争もできない国の集まり
739名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:14:19.23ID:UwufPWec0
トランプ、ゼレンスキーへ
「私たちと共に居ればあなたは交渉のカードを持つことができる」
「私たち抜きでは、あなたには何もない」

ほんとこれが全てだったな
現状、プーチンに意見できる西側首脳はトランプしかいないわけで
仲間だと思ってたマクロンやスターマーに裏切られるってどんな気分?
740名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:14:23.24ID:Oukt892s0
>>690
送っても前線にはおかないよ 西側に置く
フランスやイギリスなどの国民がウクライナの為に自国の兵が犠牲になるのを許容すると思えないし
741名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:14:48.40ID:idtpZ1Ei0
中露「ユーラシアはわしらのもの」

アメリカ「ぐぬぬ」
742名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:15:29.50ID:hzBNMyLE0
>>720
ロシアじゃなくウクライナの資源狙ってる時点であからさまだもんな
トランプの言う停戦は、
ロシアを制裁から回復させて再侵略させるための停戦にしか見えない
743名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:15:35.06ID:AhLM4kUN0
>>734
若い極左思想のマクロンならやりそうやん
ゼレンスキーと大差ないわこいつの頭の中も
744名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:15:45.14ID:3Yd+hhca0
>>736
衰退してたら韓国レベルのGDPしかないロシアが西側連合に勝てないんですがねぇ
745名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:15:52.50ID:QpT2cWoQ0
★イスラエル首相ネタニヤフはロシア人である。

ネタニヤフ首相のロシア名は、ベンヤミン・ミレイコフスキーで、三代に亘るロシア人。ロシアからイスラエルに移住した、ユダヤ原理主義者である。

1920年ソビエト連邦からパレスチナへ入植後、ヘブライ語名ネタニヤフに改名。共産革命以降、ロシアから87万7千人のユダヤ系ロシア人がイスラエルに入植した。

父ベン・ミレイコフスキー(Милейковский)
1910年旧ロシア帝国生まれ。
ソビエト連邦のラビ。ユダヤ世界シオニスト運動家。

祖父ナタン・ミレイコフスキー
ソビエト連邦のユダヤ世界シオニスト運動家。

一家は1920年ロシアからパレスチナへ移住し、エルvサレムに入植した。世界シオニスト運動家ベン・ミレイコフスキーは、コーネル大学でユダヤ史の教授をつとめた。

ネタニヤフ首相は2015年10月20日、エルサレムで開催されたの「世界シオニスト会議」で、『ヒトラーはユダヤ人をヨーロッパから「追放」することだけが目的で、ユダヤ人をホロコーストで「絶滅」させるというアイデアはパレスチナ人のイスラム教指導者で、エルサレムの大ムフティー(法学者)だったハジ・アミン・アル・フセイニ師のものだった』と発言した。

「歴史の歪曲」といった批判が国際的に巻き起こり、波紋は今も広がっている。22日には、ネタニヤフ首相が批判の矛先をパレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長へと向けようとしている。

*ユダヤの大量虐殺魔
ウリヤーノフ(通称レーニン。ユダヤ人)→ロマノフ一族、ドイツ人捕虜大量虐殺
ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ(通称スターリン。山岳ユダヤ人)→ウクライナ&クリミアタタール人、日本人捕虜大量虐殺
カガノヴィッチ(ユダヤ人)→ウクライナ人&ポーランド人大量虐殺
プーチン(ユダヤ人)→ウクライナ人大量虐殺
ネタニヤフ(ユダヤ人、父ロシア人)→パレスチナ&レバノン人大量虐殺
トルーマン(ユダヤ人)→日本人大量虐殺

i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
web.archive.org/web/20241103225510/https://www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/
746名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:16:00.58ID:c/Gf5w+00
>>680
日本の企業年金から抜かれる仕組みなんだろ
ウクライナどっぷりのユダ金投資会社に運用任せたしなw
747名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:16:09.81ID:lcJHHstd0
>>730
ポーランドは動くんじゃね
ベラルーシ君は事実上こっち側だから
あの生き方は真似したい
748名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:16:22.45ID:/ymWrrT50
>>738
昭和中期はそれが正しかったんだけど、令和ではロシアはドローンで止められることがバレちゃった
749名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:16:22.79ID:HPDT7EBm0
アメリカの支援なし
ロシアが3倍のスピードで進む
750名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:16:34.34ID:o0XBJzmj0
>>735
お前は、素人検討やめねーのかよ? ひょっとして自分は玄人のつもり?w
751名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:16:34.98ID:XEX/B3r10
トランプは停戦させたいんだから協力するわけなくねえか
アメリカ抜きで欧州は何もできないだろうけど
752名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:16:52.38ID:cmOCAX680
仮にバルト三国に侵攻されてもNATO軍が反撃できなきゃNATO自体が崩壊するんよ
アメリカが抜けたらその時点でアウトだけど。
753名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:17:10.22ID:aMTAiK6D0
欧州有志軍にアメは乗らない。欧州はロシアにガス止められたら終わるからアメ(ジャイアン)がいないと何もできないのび太
754名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:17:17.20ID:GrKYgNkZ0
>>713
いつまでバカのふりしてそんなこと書き込むの?
今となってはぜんぶゼレンスキーの問題だったことは明白だろ
755名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:17:18.45ID:OrnjmIoz0
>>735
お前会談を通して観ろよ、アホ
ゼレンスキーがアメリカを侮辱したからそれはアメリカ大統領に対して失礼だろとバンスが止めに入った、その後ゼレンスキーは侮辱だけでは飽き足らずロシアの脅威はいずれアメリカにも迫る神のご加護をと脅迫までして交渉は決裂した
756名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:17:40.07ID:f1VWQbsx0
>>728
トランプは当事者には戦争止めろといいながら結果的に欧州を追い詰めてる
欧州が立ち上がらざるを得ないところまで行くかもしれない
トランプは目先のことしか脳が回らない
自分の行動が回り回ってどのような結果をもたらすのか分かってない
757名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:17:50.80ID:hrAf4ZXo0
今の前線はウクライナロシアの国境
WW2東部戦線のスタートラインのモスクワまで遠いポーランド中間線ではない
今をおいては今後何十年後にあるのか無いのかわからない
長篠で信長は言った
今こうして武田ロシアが眼前に居るのは天が与えた好機である
この機を逃さず全て討ち取らねばならない と
758名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:17:59.17ID:owRR6k420
トランプは欧州がアメリカを利用していると批判してたよな
まだこの期に及んで利用するのかとトランプもいい加減ブチキレそうだな
759名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:18:02.60ID:AbXN7LTP0
>>735
撮影されて記録残ってるからその場しのぎの嘘にしかならないよ
悪質さが増すだけで解決しない
ロシア語でクソ野郎って言ったのも映像に残ってて報道されてるし
760名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:18:32.24ID:aMTAiK6D0
とりあえずゼレを処理すればトランプとプーでウクライナの資源は山分け。欧州は混ぜてもらえない。文句言えばプーはガス止めるからな
761名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:18:43.20ID:cmOCAX680
>>747
ベラルーシは、欧州侵攻時点で態度をはっきり決めなくちゃならないわ。
位置的にバルト三国やポーランドに侵攻する起点だし。
762名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:18:51.06ID:uG7RCU6T0
今のウクライナ戦線はウクライナ国営ベトコンみたいになっちゃってるから
続けられるって言えば続けられそうだけど、それでベトナムみたいに
大国を追い出すところまで持っていけるのかどうか
763名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:18:54.00ID:yyVewPtX0
欧米に足らないのは工業力でこれは今後も堕ちて行く。
歴史の転換期で工業力が落ちた欧米がロシア一国にさえ
勝てないほど工業生産力が無いんだよ。

これはもう努力とか予算とかそう言う問題じゃ無い。
例えば何らかの予算を増やして日本の家電業界が
復活するか??しないよな?
これが日本の工業力の衰退の始まりだ。
代わりに他のアジア諸国がドンドン伸びている。

これが世界経済の現実なの。それが戦争にも現れただけ。
これを栄枯盛衰と言う。
764名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:18:56.13ID:lcJHHstd0
>>752
反撃するんじゃないの
なぜしないと思うのかがわからん
バルト三国なんて独立のときも戦争してるし
少なくとも三国間では共闘する
そこに他国のNATOも誰か来るだろ
765名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:19:12.94ID:idtpZ1Ei0
欧州は環境屋やLGBT屋 移民受け入れ屋にすっかり弱体化された 日本もそうなるだけ
766名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:19:13.56ID:wrTfDm830
>>639
色眼鏡かけずにちゃんと話を聞いてみたらロシア側の話の方が筋が通ってて納得するからじゃないかしら
767名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:19:14.37ID:uj0BAFr+0
>>748
ロシアの防衛装備品にドローンが増強されてるからまあそうだろうな
トルコはバイラクタルのお陰でアゼルバイジャンにナゴルノカラバフを取り返してやったからな
ロシアはあそこで学んだからドローン兵器と極超音速ミサイルとICBMの組み合わせでさらに圧力かけてくると思うわ
768名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:19:55.98ID:QHJE4xsT0
ゼレンスキーも大概だがマクロンまじで糞やな
何枚舌なんだよコイツ
769名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:20:03.18ID:/ymWrrT50
>>763
ロシアが生産できるのはドローンでやられる兵器だけだから頑張って作ってもしょうがないかな
770名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:20:05.48ID:IcI+5Rb40
英仏「チラ…」
米「早く行けよ」
771名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:20:10.08ID:cmOCAX680
>>764
米軍が居なくても反撃するかな
772名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:20:12.28ID:aMTAiK6D0
>>756
欧州はアメ抜きでは立ち上がらない。
キンタマ(ロシアのガスパイプライン)握られてるのに欧州だけでロシアに反抗できるとでも?
773名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:20:16.08ID:idtpZ1Ei0
>763

それも日本へブーメランな
774名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:20:16.45ID:qn2VXfkh0
世界大戦やん
775名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:20:36.32ID:0plnLrHd0
>>741
世界2位と3位の覇権国を軍事や貿易で追い詰めて結果的に同盟関係を結ばせるんだからアメリカはほんと愚かだわ
776名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:20:43.08ID:iyTtEQFN0
>>749
ああクレムリン(赤)だし…
777名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:20:59.81ID:X041guMl0
ヨーロッパの連中は残酷だ、ウクライナの民を使って自分のところの国民は傷つけない
ゼレンスキーも自分さえ良ければ国民はいくら死のうがお構いないだ
お互いの利益で組んでいる、かわいそうなウクライナ人民。
778名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:21:02.26ID:cmOCAX680
マクロンは2022年にプーチンの説得に失敗したからなあ
779名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:21:04.38ID:WBcduYSR0
チャールズ3世
「このチビだれ?
もうすぐデイサービスのお迎えの時間だけど・・・・」
780名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:21:08.95ID:AIp1P42C0
>>71
EU内への攻撃があったら民意が維持できない
781名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:21:18.12ID:9/Kic20C0
>>713
ミュンヘンでG20の皆さんにおまいらの敵は外じゃなくて内側にいるから排除しろやカスども
ってのを大演説したすごく勇気ある有能な人だけど
782名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:21:20.69ID:QpT2cWoQ0
★「ゼレンスキー氏はユダヤ系ではない。ユダヤ人の名誉を傷つけている。」
ウラジミルヴィッチ・プーチン大統領

ロシアのウラジミルヴィッチ・プーチン大統領は16日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はユダヤ系ではなく、ユダヤ人の「名誉」を傷つけていると述べた。ゼレンスキー氏は、自身はユダヤ系だと公表している。

 プーチン氏はサンクトペテルブルク国際経済フォーラムで「私にはユダヤ系の友人がたくさんいる」として、「ユダヤ系の友人によれば、ゼレンスキー氏はユダヤ系ではなく、ユダヤ人の名誉を傷つけている」「冗談で言っているわけではない」と述べた。

★ソース;「ゼレンスキー氏は非ユダヤ系」 プーチン氏
www.afpbb.com/articles/-/3468661?act=all&pid=25769716

*ウクライナがルーシの真の継承者である理由
www.ukrainer.net/rushi-no-shin-no-keisho-sha/

*ヨーロッパ最大国家ウクライナはなぜ日本では「知られざる国」だったのか?
newspicks.com/news/10789061/body/

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

i.imgur.com/FtaCiEM.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/bt92JcP.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/GQohGtW.jpeg
i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
783名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:21:43.83ID:zMV3/QCI0
トランプ政権には東欧系アシュケナージ・ユダヤが圧力かけても無意味
リベラルな東欧系アシュケナージ・ユダヤは民主党の仲間でトランプの敵なんだから
784 警備員[Lv.26]
2025/03/03(月) 12:21:54.11ID:ELz11KxM0
もともとアメリカ民主党が始めた戦争だからトランプは一刻も早く手を引きたいんだろ
785名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:21:58.37ID:idtpZ1Ei0
日本は観光立国 そして女立国になる可能性
786名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:22:02.13ID:L96ZGBmI0
ゼレンスキーは国内だとあの調子で、怒鳴り散らかしてるんだろうね。戦場のストレスで精神不安定になってる。本来ゼレンスキーはスーツをきて金の調達だけをすればいいのに、カジュアルな軍服イメージを使い道化を演じたことがそもそも間違い。強いリーダー像は将軍なり、報道官にまかせればよかった。そうすればゼレンスキーは精神を安定させられていただろう。
787名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:22:28.66ID:lcJHHstd0
>>771
米軍なんて最初からいないよ
NATOじゃないときにソ連と戦って独立したんだから
788名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:22:34.74ID:6f+gIaQI0
>>756
欧州って言っても各地で温度差あるからね
それから経済はドイツ依存だからね
そのドイツ経済はポーランド系ウクライナ人が指名手配されておるけどノルドストリーム破壊でエネルギー価格高騰して弱体化してる
そのドイツに高値で売りつけてるのがアメリカとイギリスだからね
ドイツ経済が弱ってEUが分解しかけているのに欧州が立ち上がれると思うかね?
無理でしょうその前にドイツの内政が崩壊しないように必死でフォローしてやった方がいいだろうな
789名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:22:37.22ID:/ymWrrT50
>>767
アゼルバイジャンにナゴルノカラバフを攻められたときに露軍の防空が役に立たなかった問題点は今だに解決できずだね
露軍は同じ戦法でやられるだけだよ
790名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:23:17.53ID:QtRuC0jW0
>>739
ゲリラでもなんでもやって、あと4年戦えばまたゼレのターンになる
791名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:23:40.72ID:iyTtEQFN0
>>779
黒幕の一人だろうに今さらゼレンスキーに押し付けるなw
むしろ今回でラスボスの欧州金融貴族どもがいよいよ炙り出された局面なんだろう
792名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:23:42.77ID:EfD2RFbW0
トランプは大統領選の公約でウクライナ戦争終結を掲げたたからな
有言実行で有権者のために粛々と仕事してるだけなんだよな
793名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:23:44.41ID:idtpZ1Ei0
イギリスにはチャーチルが必要
794 警備員[Lv.1][新芽]
2025/03/03(月) 12:23:48.68ID:nv5Cc0Ol0
ノーベル平和賞w トランプバカw
795名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:23:53.57ID:AhLM4kUN0
>>778
こいつもゼレンスキーよりちょっと賢いだけの上から目線野郎だから
そりゃプーチンとは決裂するだろw
極左思想に染まってるヤツラハ総じてじぶんより偉いヤツはいないという目線で相手をコケにしてくるから
796名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:23:55.82ID:JEO8kWh+0
>>774
プーチンロシアは経済戦争で西側諸国に勝利した。

世界一の資源大国であり農業大国であるロシアに制裁するなど愚の骨頂だったんだよ。
結果として西側諸国が物価が高騰し経済が崩壊したのは言うまでもない。
名目GDPでドイツが日本を抜いたと報道されてるが、むしろドイツの購買力平価でのGDPは縮小している。

◇世銀「ロシアのGDP、ドイツを抜き欧州1位」

実際に2年にわたり戦争をしているロシア経済が予想外に善戦し世界の耳目が集中している。トゥーラでの演説時にプーチン大統領は世界銀行の資料を提示した。それによると2022年基準でロシアの購買力平価(PPP)基準国内総生産(GDP)は5兆5000億ドルで、ドイツの5兆3100億ドルより高かった。順位では欧州1位、世界5位だった。
これだけではない。国際通貨基金(IMF)はロシア経済が昨年3%成長したのに続き今年も2.6%成長すると予想した。米国を含む主要7カ国(G7)のGDP成長率を上回る。
797名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:23:58.97ID:cmOCAX680
>>786
軍に介入しまくって負けたヒトラーに重なる
ヒトラーもたびたび癇癪を炸裂させ有能な軍幹部を解任しまくりで不利を招いた。
798名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:24:03.45ID:yG0p1XBq0
戦争終わらせる気がないの? 落としどころ見つけて早く終わらせろよ
799名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:24:04.02ID:ttxc1gd50
しかし大本営発表って現代でも有効なのな
ロシアの被害だけ見て、まだウクライナは無傷とか信じてるウク信見てると
800名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:24:14.39ID:nfa1UuR10
ゼレが謝罪しない限りテーブルには付かないだろ
801名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:24:24.45ID:rLDnSg5p0
>>789
つまり西側陣営も同じ欠陥を抱えてることになるね
ノーガードで殴り合いができるかな?まあ無理だよね
欧州立ち上がれ?うーん…ギャグだよねw
802名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:24:39.48ID:h33UMDPz0
>>799
バカはいつの時代でもいるよ
803名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:24:47.79ID:iyTtEQFN0
ドローン使いならもうロシアと東側の方が圧倒的に上だぞ
804名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:24:50.20ID:QpT2cWoQ0
★脅迫・恫喝・略奪・虐殺、なんでもあり。牙を剥くグローバルユダヤ。

「選ばれた民」ユダヤ民族によるアメリカ大陸・ユーラシア大陸・中東の恒久的統治。過激化するユダヤ民族原理主義思想。

*アメリカユダヤ AIPAC
【トランプ】
アメリカ・イスラエル公共問題委員会

*ロシアユダヤ FJCR
【プーチン】
ロシアユダヤ人組織連盟

*イスラエルユダヤ WZO
【ネタニヤフ】
世界シオニスト機構

★トランプ支援団体 AIPACとは

アメリカ合衆国において強固な米以関係を維持することを目的とするロビイスト団体。アメリカにおいて、全米ライフル協会をも上回る、もっとも影響力のあるロビー団体。

*政治目標
・パレスチナ自治政府を孤立化させる。
・イランの核兵器保有を防ぐ。
・中東唯一の民主主義国家イスラエルを守る。
・イスラエルを将来の脅威から守る。
・次世代の親イスラエル政治指導者育成。
・米-イスラエル関係に関する宣伝活動を行う。

★トランプ AIPAC
www.google.com/search?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97+aipac

★ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ 東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html

i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
805名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:24:51.31ID:XFTxkMGH0
ゼレンスキーが大統領辞めなきゃ停戦の話が進まないと思うけど
辞めそうにないんだよね
自国民から殺されそうだから外遊してるのかな?
806名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:25:06.01ID:aMTAiK6D0
まぁコメディアンが政治に介入する限界だな。ドラマのように上手くは行かない。もうどのタイミングで吊るされるか時間の問題だろう
トランプ破談でウクライナ国内のクーデターもあり得るわ
807名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:25:07.90ID:idtpZ1Ei0
トランプ「わしは実行した 悪いのは答えないゼレンスキー」
808名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:25:15.16ID:naXlUVw40
もうモスクワに攻め込んでロシア人皆殺しにしろよ
809名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:25:16.02ID:uETjuzWE0
ヨーロッパも関係性の確認で結局解決策出なかったかんじだな。
810名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:25:24.25ID:nVJ6/bR60
ゼレンスキーの交渉勝ちになりそうかな
主要国のどこかの軍隊が停戦ラインに居てくれること、これがゼレンスキーの勝利条件だったからね
対してトランプの勝利条件は選挙で公約したよう、自分の力で停戦させること
まあトランプは負けかな?雨降って地固まるの「雨」の役を演じたから成功かな?
811名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:25:26.70ID:dW/yKw5X0
>>724
ロシアのgdp日本の半分しかない。韓国程度。

今の軍備は使い切り。軍備に予算ふるほど将来の経済力を食い潰すからどんどん弱くなる
812名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:25:51.06ID:cmOCAX680
>>787
バルト三国再独立ってソ連崩壊の大混乱中じゃなかた?
813名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:25:57.63ID:IxSUlh6j0
EUのGDPはロシアの約10倍、EUの総人口はロシアの約3倍ある
…にも関わらず、米軍の支援を求めてる
これはおかしい、もっとインド太平洋防衛に重点を置くべきだと、共和党の軍事アナリストは3年前から指摘してた
814名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:26:08.13ID:/ymWrrT50
>>801
なぜロシアの技術水準と西側の技術水準が同じだと思うのw
815名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:26:12.30ID:GlaWo2Sx0
英仏如きでロシアと戦えるかよ
ウクライナの敗北は必至
無駄に死者を出すだけだ
さっさと降伏しろ
816名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:26:16.27ID:rq84v2NR0
>>765
まぁ女が公衆で裸踊りして化け物みたいな男女の人権云々言ってたら命かけて戦場に行けとか無理な話
817名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:26:29.54ID:8zGmF2Wr0
西側死活問題だからな
アメリカは困らんが影響力も低下している欧州は困る
帝国主義の頃のような植民地政策も今はできないし
818名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:26:30.63ID:wrTfDm830
>>734
これ1年くらい前の話なんだけど
819名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:26:30.75ID:yi2/omgd0
>>1
イギリス頑張れ!!
820名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:26:41.43ID:iyTtEQFN0
>>808
そんな真似したら今度はトランプ下の米軍がロシアの味方として出てくる
一夜にして何もかも逆転したんだよ
821名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:26:45.28ID:DpZdxcb60
ウクライナ支援してるEU諸国はどいつもこいつも戦争続けたいだけの声だけデカい無責任野郎
結局マトモなのはトランプだけだったというオチ
822名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:26:48.83ID:h33UMDPz0
>>814
アメリカ以外はロシアと変わらんでしょ
823名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:27:01.90ID:7ntjxRmn0
>>799
人は信じたいものを信じるからそれで良いと思う
ドイツは第一次世界大戦で国土の13%を消失して敗戦国だったけどウクライナは現状20%近く国土を奪われているからね
あとは算数レベルの比較衡量ができるかどうかだね
824名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:27:20.68ID:QyhpvJdU0
>>811
継戦能力を名目GDPで測るのはペンタゴンも国務省もやめました
今回の意外なロシアの強さを知ってね
825名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:27:22.61ID:krgEhZ540
>>239
20.19年4月、ウクライナ議会は新たな法律、「国家語としてのウクライナ語の機能保障法」を採択した。20.19年6月16日、この新法が施行された。
この法律は、一部の公的機関の業務、選挙手続きと政治運動、就学前・学校・大学教育、科学・文化・スポーツ活動、出版・配本、印刷マスメディア・テレビ・ラジオ放送、経済および社会生活(商業広告、公共イベント)、病院および介護施設、ウクライナで登録された政党およびその他の法人組織(例えば非政府組織)の活動において(完全に、あるいは一定の割合で)ウクライナ語の使用を義務付けた[16]。
一部の特別な免除がクリミア・タタール語、その他のウクライナ先住民の言語、英語、およびその他の欧州連合の公用語に与えられる。
EU公用語ではないマイノリティーの言語として、ロシア語、ベラルーシ語、およびイディッシュ語はこの例外から除外される[16] 。
826名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:27:31.43ID:idtpZ1Ei0
>811

そんなのは国民の生活水準で国力じゃない
827名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:27:34.86ID:Ew7uKetU0
バンスの決裂で1番焦ってるのは欧州なんだよな
意外と停戦まで行くかもしれんよ
828名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:27:54.36ID:icbYa16+0
まあもうゼレンスキーも実質これ以上領土戻すのは諦めてるだろうが
やはりロシアは信用できないので停戦破りは欧州勢が介入するって確約は必要なので
829名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:27:55.49ID:aMTAiK6D0
>>810
なんでやねん笑 欧州はアメ抜きでは軍隊出さないよ。アメリカの後ろでワーワー言うだけの連中だから。
再生可能エネルギー転換が上手くいかなくてロシアのガス買ってるの知ってる?
830名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:27:55.71ID:RZHhby+90
>>814
だったら体張ってウクライナを守ってどうぞ
831名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:27:58.60ID:F6keP1Lr0
さっさウ露戦争を終わらせて
ロシアと正常なエネルギー取引すりゃいいんだよ。
中国の利権になってる環境問題もさっさやめて
原発つくりまくり、資源をがんがん燃やせよ。
832名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:27:59.70ID:NTefE9iN0
トランプは停戦して米ロ対中華包囲網言ってるのに
アホなのかEU
833名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:28:12.49ID:SCOjKZ3D0
トランプは戦争止めたがってるのに人殺し資金おねだりとかバカなのかコイツは
834名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:28:39.24ID:cwIFuocL0
>>10
第三次世界大戦に巻き込まれたくなければ、日本は中立国宣言するだけでいいからな
日米安保もそろそろ解消すべきだな
835名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:28:52.18ID:3eOc+glB0
ウクライナも北方領土もロシアが正しい
836名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:04.28ID:OrnjmIoz0
>>799
本来日本人は先の大戦で懲りてるから>>777のように捉える者が多かったはずなんだけどなあ
コロナ禍の時から思ったけど相当国民がバカになってる、ちょっと誘導すればまた勝てない戦争をおっ始めても不思議じゃない
メディアは非常に危険な存在だから法律で規制すべき
837名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:04.28ID:nfa1UuR10
>>810
即EUに入れたれよ
838名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:04.72ID:dW/yKw5X0
>>813
やる気になれば出来る。ただ軍備体制になると将来の経済が弱くなる。当事者とまでいかないから関わりたくないだけ

今、予算の40%軍備にふってるロシアの将来どうなるんだろうな、恐いなw
839名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:05.50ID:QpT2cWoQ0
★ロシアとイスラエル─それはユダヤ人が作った国

ソビエトは旧ロシア帝国内のユダヤ人レーニン率いるユダヤ人労働者階級解放闘争同盟(後のロシア社会民主労働党、共産赤軍)が、王族政府を軍事クーデターで倒し樹立した国家。党幹部の85%はユダヤ人が占めていた。

イスラエルは旧ロシア帝国出身のユダヤ系ロシア人「ロシア世界シオニスト機構」がロシアを離れ、新天地パレスチナに移住し樹立した国家。

1772年に始まるポーランド分割によって約700万人のユダヤ人がロシアに移住して以来、世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシア帝国のなかで、ユダヤ人が「賤民」としてではなく「ネーション」として尊厳ある地位を得る運動としてシオニズムが位置づけられていた。それゆえ【ロシア帝国で設立されたロシア世界シオニスト機構】と、1897年に当時ロシア領であった【リトアニアで結成された在リトアニア・ポーランド・ロシア・ユダヤ人労働者総同盟「ブンド」】はライバル関係にあった。

『ブンド』がロシア帝国のユダヤ人労働者のみを対象とし、ユダヤ・イディッシュ語を強調していたのに対し、ロシア世界シオニスト機構はユダヤ・ヘブライ語を掲げ、全世界・全階級のユダヤ人を対象とし、イスラエル建国の立役者【ハンガリー生まれのユダヤ人作家Th ・ヘルツルらと連携】し、ユダヤ民族の新しい法治国家建設を目指し新天地パレスチナにその中心を移していった。87万7千人のユダヤ系ロシア人がイスラエルに入植した。

★ソース;
*イスラエルの起源に迫る─それはロシア・ユダヤ人が作った国だった
courrier.jp/news/archives/344059/

*ロシアにおけるユダヤ人関連資料 一橋大学
www.ier.hit-u.ac.jp/library/Japanese/collections/jews.html

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/2zCgJqd.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
i.imgur.com/hsYxm4m.jpeg
i.imgur.com/A0cLIm0.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg
840名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:05.74ID:8zGmF2Wr0
>>810
欧州がどれだけ弱体化してるか知らなそう
841名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:06.21ID:rHu4YNiw0
>>814
トランプ「おうだったらヨーロッパがウクライナを護ってやれ」
ジャイアンの前で自慢するスネ夫の構図だなw
842名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:06.34ID:o0XBJzmj0
>>787
ソ連の崩壊のときに独立したと言った方が正確
843名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:07.09ID:MpjZawNK0
★ロシアとイスラエル─それはユダヤ人が作った国

ソビエトは旧ロシア帝国内のユダヤ人レーニン率いるユダヤ人労働者階級解放闘争同盟(後のロシア社会民主労働党、共産赤軍)が、王族政府を軍事クーデターで倒し樹立した国家。党幹部の85%はユダヤ人が占めていた。

イスラエルは旧ロシア帝国出身のユダヤ系ロシア人「ロシア世界シオニスト機構」がロシアを離れ、新天地パレスチナに移住し樹立した国家。

1772年に始まるポーランド分割によって約700万人のユダヤ人がロシアに移住して以来、世界最大のユダヤ人口を抱えていたロシア帝国のなかで、ユダヤ人が「賤民」としてではなく「ネーション」として尊厳ある地位を得る運動としてシオニズムが位置づけられていた。それゆえ【ロシア帝国で設立されたロシア世界シオニスト機構】と、1897年に当時ロシア領であった【リトアニアで結成された在リトアニア・ポーランド・ロシア・ユダヤ人労働者総同盟「ブンド」】はライバル関係にあった。

『ブンド』がロシア帝国のユダヤ人労働者のみを対象とし、ユダヤ・イディッシュ語を強調していたのに対し、ロシア世界シオニスト機構はユダヤ・ヘブライ語を掲げ、全世界・全階級のユダヤ人を対象とし、イスラエル建国の立役者【ハンガリー生まれのユダヤ人作家Th ・ヘルツルらと連携】し、ユダヤ民族の新しい法治国家建設を目指し新天地パレスチナにその中心を移していった。87万7千人のユダヤ系ロシア人がイスラエルに入植した。

★ソース;
*イスラエルの起源に迫る─それはロシア・ユダヤ人が作った国だった
courrier.jp/news/archives/344059/

*ロシアにおけるユダヤ人関連資料 一橋大学
www.ier.hit-u.ac.jp/library/Japanese/collections/jews.html

*ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/

i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/TL9LICr.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/2zCgJqd.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
i.imgur.com/hsYxm4m.jpeg
i.imgur.com/A0cLIm0.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg
844名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:09.00ID:cmOCAX680
そこまで言うならイギリスやフランスが独自にウクライナの停戦と安全保証をしてやればいいのに
やらないからな
845名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:10.24ID:lzksnh/P0
で、ウクライナではなく欧州の正当な協力要請も蹴るのか?
それはそれで大きな禍根になるぜ
846名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:12.11ID:lcJHHstd0
>>812
なんでもいいけど女だろ?
強い敵に敵うわけないという思考法が依存的
これに関わるとめんどくさいし
自ら負けに行く
847名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:23.15ID:h33UMDPz0
>>810
なんかウク信って朝鮮人みたいだな
848名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:29:49.89ID:idtpZ1Ei0
第三次大戦になったら物価が狂乱高騰で日本も貧民は死ぬけどな
849名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:30:01.81ID:xKB/x12X0
アメリカ抜きでやれって再三言ってるのに
850名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:30:18.22ID:icbYa16+0
>>834
このまま敗戦国ってレッテル張られ続けるわけにはいかんから何らかの形で参戦はすることにはなろうw
851名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:30:26.62ID:N7gqasjB0
>>814
さすが西側だな!じゃあウクライナはアメリカ抜きでやれるだろ!がんばれ!
852名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:30:29.73ID:aMTAiK6D0
>>836
ほんまそれ
853名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:31:01.64ID:h33UMDPz0
>>850
勝つ方につかないと
854名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:31:06.64ID:/ymWrrT50
>>841
欧州の技術水準のドローンをウクライナに供与したからロシアはキエフ侵攻も1000㎞前線突破も出来ずに今に至るのが現実だね
技術レベルの話だからあまり脱線しないようにね
855名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:31:45.41ID:hzBNMyLE0
>>765
トランプの右腕
イーロンがアフリカ移民だけど
856名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:31:52.07ID:8zGmF2Wr0
>>836
それ言うとロシアの工作員とか言われるからな
意味がわからん
857名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:32:11.73ID:QpT2cWoQ0
★略奪国家プーチン帝国・トランプ帝国の狙いは、ドンバスに眠る世界有数の天然エネルギー資源である。

「NATO東方拡大脅威論」や「ロシア系移民を助ける人道支援」は詭弁。欧州最大の埋蔵量を持つ天然エネルギー資源を略奪するための戦略的占領。

ドンバス地方には、欧州3位の埋蔵量と言われるシェールガスが未開発のまま眠っている。2012年5月ウクライナ政府は、推定埋蔵量3兆m³のドネツク東部ユズヴィツカ鉱区でシェル社と、0.8~1.5兆m³の西部オレスカ鉱区でシェブロン社と、シェールガスの共同採掘事業を行うと発表。2013年1月に開発契約を締結している。直後の2014年2月、ロシアがクリミア侵攻、2014年3月にドンバスを占拠、開発計画は頓挫したまま現在に至る。

また、ウクライナの鉱物資源は世界有数の豊富さを誇り、燃料(石炭、石油、ガス、オイルシェール、泥炭)、金属(鉄、マンガン、ニッケル、チタン、ウラン、クロム、金)、非金属(岩塩、カオリン、耐火粘土、セメント原料、フラックス石灰岩など)と120種類鉱物が存在する。

特に世界でも類を見ない埋蔵量は、マンガン(CIS諸国全体埋蔵量の75%)、鉄(同31%)、チタン(同40%)、石炭(同25%)、天然硫黄(同80%)、カオリン(同60%)、黒鉛(同50%)、耐火粘土(同35%)の鉱床。ウラン鉱石の総埋蔵量は世界トップ10である。

つまり、ウクライナがEUに加盟し、採掘されたシェールガスがEUに安定供給されれば、ロシアは天然資源を人質にとった恫喝外交ができなくなるばかりか、収入源を失い社会主義の最貧国に逆戻りする。

また、クリミア・ケルチ海峡の先にはアゼルバイジャンとカザフスタンからの石油パイプラインが敷設された、ロシアの原油海上輸送拠点ノヴォロシースク港がある。クリミアがEUに渡り海上封鎖されれば、ロシアの原油輸出量は大幅に低下する。

★ソース;
*ウクライナは鉱物や天然資源の宝庫
joinjapan.jp/ukrainian-news/ukraine-kobutsu/

*欧州第3位の天然ガス埋蔵量を誇るウクライナ
forbesjapan.com/articles/detail/62824

i.imgur.com/4XtoOAl.jpeg
i.imgur.com/uXH0FwX.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
i.imgur.com/hsYxm4m.jpeg
i.imgur.com/A0cLIm0.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
858名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:32:18.73ID:MpjZawNK0
★略奪国家プーチン帝国・トランプ帝国の狙いは、ドンバスに眠る世界有数の天然エネルギー資源である。

「NATO東方拡大脅威論」や「ロシア系移民を助ける人道支援」は詭弁。欧州最大の埋蔵量を持つ天然エネルギー資源を略奪するための戦略的占領。

ドンバス地方には、欧州3位の埋蔵量と言われるシェールガスが未開発のまま眠っている。2012年5月ウクライナ政府は、推定埋蔵量3兆m³のドネツク東部ユズヴィツカ鉱区でシェル社と、0.8~1.5兆m³の西部オレスカ鉱区でシェブロン社と、シェールガスの共同採掘事業を行うと発表。2013年1月に開発契約を締結している。直後の2014年2月、ロシアがクリミア侵攻、2014年3月にドンバスを占拠、開発計画は頓挫したまま現在に至る。

また、ウクライナの鉱物資源は世界有数の豊富さを誇り、燃料(石炭、石油、ガス、オイルシェール、泥炭)、金属(鉄、マンガン、ニッケル、チタン、ウラン、クロム、金)、非金属(岩塩、カオリン、耐火粘土、セメント原料、フラックス石灰岩など)と120種類鉱物が存在する。

特に世界でも類を見ない埋蔵量は、マンガン(CIS諸国全体埋蔵量の75%)、鉄(同31%)、チタン(同40%)、石炭(同25%)、天然硫黄(同80%)、カオリン(同60%)、黒鉛(同50%)、耐火粘土(同35%)の鉱床。ウラン鉱石の総埋蔵量は世界トップ10である。

つまり、ウクライナがEUに加盟し、採掘されたシェールガスがEUに安定供給されれば、ロシアは天然資源を人質にとった恫喝外交ができなくなるばかりか、収入源を失い社会主義の最貧国に逆戻りする。

また、クリミア・ケルチ海峡の先にはアゼルバイジャンとカザフスタンからの石油パイプラインが敷設された、ロシアの原油海上輸送拠点ノヴォロシースク港がある。クリミアがEUに渡り海上封鎖されれば、ロシアの原油輸出量は大幅に低下する。

★ソース;
*ウクライナは鉱物や天然資源の宝庫
joinjapan.jp/ukrainian-news/ukraine-kobutsu/

*欧州第3位の天然ガス埋蔵量を誇るウクライナ
forbesjapan.com/articles/detail/62824

i.imgur.com/4XtoOAl.jpeg
i.imgur.com/uXH0FwX.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
i.imgur.com/hsYxm4m.jpeg
i.imgur.com/A0cLIm0.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
859名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:33:18.71ID:hzBNMyLE0
>>784
戦争始めたのはロシアだけど
860名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:33:19.96ID:AwJYO/OS0
自衛隊も出すか
861名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:33:28.88ID:/ymWrrT50
>>851
ロシアがロバ軍になったからトランプは抜けようとして欧州は軍事費増やしてるから君の言う通りになってるよ
862名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:33:29.20ID:uPuhhrYx0
英はチェンバレンの失敗をまたやらかすつもりか
863名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:33:38.93ID:rq84v2NR0
>>827
まだまだだな ロシアは平和維持軍とやらの駐留は絶対に認めない
ここで欧州としばらく揉める
さらにロシアは現在の占有した領土の3割り増しを要求している
864名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:34:29.33ID:WImGznGw0
ロシアは9万死者、ウクライナは5万死者で、領土を侵略してる形か
865名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:34:40.54ID:8IDlSo5Z0
>>686
ウクライナの装備はアメリカ頼りじゃん?
866 警備員[Lv.13]
2025/03/03(月) 12:34:43.89ID:mv804NDD0
>>729
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
867名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:35:39.80ID:kjh2m8ET0
まあ、ヨーロッパが停戦後に平和維持軍出してくれるならゼレンスキーもアメリカ抜きでロシアと停戦してもいいな
868名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:35:56.67ID:WxKqgPk20
武器供与はいいが、派兵はいかんだろ
第三次大戦をおっ始めるつもりかよ
869名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:35:59.79ID:N0vstIAD0
ウクライナは永世中立国化して欧州と軍事衝突させないようにした方がいいな
その代わりEUでも何でも好きに加盟させてやればいいじゃん
870名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:36:03.39ID:zMV3/QCI0
トランプには娘婿のクシュナーやネタニヤフのようなウクライナ支援を打ち切ってイスラエル支援に回したいシオニスト・ユダヤの取り巻きがゴロゴロついてるんだから、東欧系アシュケナージ・ユダヤがいくら頑張ってもトランプがウクライナ支援に前向きになるはずがない
871名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:36:16.86ID:cmOCAX680
第二次大戦の欧州戦域でイギリスが一番被害が少なかった。
つまり、伝統的にそういう立ち位置を好む国
872名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:36:43.26ID:/ymWrrT50
>>865
初期の頃はそうだったろうけど今は国産ドローンが主体じゃないかな
今何か必須な米兵器ってある?
873名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:37:22.74ID:NorZ1iUR0
米ウ会談決裂の裏にロシア黒幕判明!トランプを操るプーチン最側近リボロフレフの正体
9,978 回視聴 · 27 分前#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ侵攻...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 28.8万




カディロフの乱に続き『カザフの乱』勃発!ロシアに領土返還を迫るカザフスタンが宣戦布告⁉ シベリア返還要求で大国分裂の危機が現実に
739,068 回視聴 · 3 か月前#ウクライナ戦争 #Ukraine_war #ボグダン...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 28.8万
874名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:37:22.82ID:cK0dm5790
>>859
日本も急にハワイが欲しくなって真珠湾に襲いかかったんだっけ😙
875名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:37:29.45ID:QpT2cWoQ0
★建国たかだか300年、偉大なるモンゴル、タタールの植民地、ユダヤ人独裁者(レーニン、スターリン、エリツィン、メドベージェフ、プーチン)の奴隷、1000年奴隷の国ロシア

それまで1000年近く、タタール、モンゴル、周辺他民族や専制君主、ユダヤ人独裁者の奴隷として生きてきたので、ロシア固有の領土や文化などない。平気で他民族の領土や文化を略奪し、歴史を捏造する。

独裁者に命令されて動く奴隷の掟が遺伝子に刷り込まれているので、肉ミンチにされようが肉便器にされようが己の頭脳で行動を起こす事すらできない。人権すらない。基本嘘つきで愚かで卑しい。それを捏造歴史教科書で習わないから国民は糞生意気、傲慢になり、政治家は劣等感から現実逃避し、韓国並みのGDPしかない癖に、偉大なロシア民族とか超大国ロシアとか経済大国とか誇大妄想するようになる。日本海戦でバルチック艦隊が日本軍に壊滅させられた史実すら、捏造歴史教科書で習わないから馬鹿がなおらない。

ボルシチ&ピロシキはウクライナ発祥料理、ドンバス・キエフはウクライナ、尖閣・竹島・北方領土は日本固有の領土。

★モンゴル元大統領 “モンゴル帝国”の地図をSNSに プーチン大統領の主張を皮肉る
2chb.net/r/newsplus/1707783609/

★タタールの政治家
ワレリー・ゲラシモフ タタール系
セルゲイ・ショイグ モンゴル系ロトゥバ人
アリーナ・カバエワ タタール人

★タタールの有名人
アリーナ・ザギトワ(フィギュア)
カミラ・ワリエワ(フィギュア)
マリア・シャラポワ(テニス)
マラト・サフィン(テニス)
アイダル・ガリモフ(歌手)
アルスー(歌手)
エレナ・イシンバエワ(陸上)

i.imgur.com/bywoV25.jpg
i.imgur.com/xLxkNNm.jpg
黄金のオルド
i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg
イスラム・モスク
i.imgur.com/yYRpFrr.jpeg
モスクワ・クレムリン
i.imgur.com/mSNB8J1.jpeg
18世紀の木造建築
i.imgur.com/PlIRoO0.jpeg

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/
876名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:37:31.14ID:MpjZawNK0
★建国たかだか300年、偉大なるモンゴル、タタールの植民地、ユダヤ人独裁者(レーニン、スターリン、エリツィン、メドベージェフ、プーチン)の奴隷、1000年奴隷の国ロシア

それまで1000年近く、タタール、モンゴル、周辺他民族や専制君主、ユダヤ人独裁者の奴隷として生きてきたので、ロシア固有の領土や文化などない。平気で他民族の領土や文化を略奪し、歴史を捏造する。

独裁者に命令されて動く奴隷の掟が遺伝子に刷り込まれているので、肉ミンチにされようが肉便器にされようが己の頭脳で行動を起こす事すらできない。人権すらない。基本嘘つきで愚かで卑しい。それを捏造歴史教科書で習わないから国民は糞生意気、傲慢になり、政治家は劣等感から現実逃避し、韓国並みのGDPしかない癖に、偉大なロシア民族とか超大国ロシアとか経済大国とか誇大妄想するようになる。日本海戦でバルチック艦隊が日本軍に壊滅させられた史実すら、捏造歴史教科書で習わないから馬鹿がなおらない。

ボルシチ&ピロシキはウクライナ発祥料理、ドンバス・キエフはウクライナ、尖閣・竹島・北方領土は日本固有の領土。

★モンゴル元大統領 “モンゴル帝国”の地図をSNSに プーチン大統領の主張を皮肉る
2chb.net/r/newsplus/1707783609/

★タタールの政治家
ワレリー・ゲラシモフ タタール系
セルゲイ・ショイグ モンゴル系ロトゥバ人
アリーナ・カバエワ タタール人

★タタールの有名人
アリーナ・ザギトワ(フィギュア)
カミラ・ワリエワ(フィギュア)
マリア・シャラポワ(テニス)
マラト・サフィン(テニス)
アイダル・ガリモフ(歌手)
アルスー(歌手)
エレナ・イシンバエワ(陸上)

i.imgur.com/bywoV25.jpg
i.imgur.com/xLxkNNm.jpg
黄金のオルド
i.imgur.com/Ynbkrcv.jpeg
イスラム・モスク
i.imgur.com/yYRpFrr.jpeg
モスクワ・クレムリン
i.imgur.com/mSNB8J1.jpeg
18世紀の木造建築
i.imgur.com/PlIRoO0.jpeg

★ロシアはフィン語を話すイスラム教国家だった。
www.jrex.or.jp/researchers-japan/11032/
877名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:37:31.50ID:Q1Mgnpvw0
🦥🦥🦥←しばらく様子見
878名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:37:35.74ID:igEj1Owp0
ロシアの目的地
次は奪われたバルト海の制海権❤
879名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:37:42.77ID:s6V5AUbM0
うまく行くといいね。

欧州なんてどの国がババ引くか少しずつ「イチ抜けた」するだろうけど
880名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:38:21.13ID:igEj1Owp0
バルト海の制海権はロシアの生命線
クリミア半島よりむしろ重要🤭
881名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:39:28.00ID:cmOCAX680
イギリス「ウクライナボールが急に来たので」
フランス「アメリカの方に蹴り返した」
アメリカ「お前らいい加減にしろ!」
882名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:39:53.51ID:rq84v2NR0
ドニプロでNATOがウクライナ軍をトレーニングしている最中にクラスター弾頭のミサイルが直撃して大量に死んだな 映像がアップされてる ウクライナ人も書いているな
883名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:40:08.39ID:igEj1Owp0
>>879
うまくいかない

アメリカの孤立主義は
権威主義国家の暴走と直結する

歴史は繰り返す
884名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:40:15.43ID:J4dXLr2G0
今のロシアなら日本でも勝てるかな
885名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:41:05.09ID:YFEY/tGV0
第三次大戦だ
886名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:41:06.77ID:Y+zWQSmq0
どうも何かが有効って記事見るとそれだけで戦ってるって思う人多いよね
ドローンだけで戦えるんなら高価な西側兵器はいらないぞ
あとロシアも大量にドローン使ってるって記事はいくらでもあると思うが
887名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:41:38.83ID:MpjZawNK0
【出稼ぎに来て生活保護】
★在日ロシア人は偽装結婚の出稼ぎじゃぱゆきさん

在日ロシア人はソビエト崩壊の極貧時代、フィリピン&ロシアンパブに来日し偽装結婚した、共産教育脳のジャパゆきさんとその2世。

だから反プーチン・反ロシアの避難民ではない。腹の底では反米・反日。

1000年間、モンゴル・タタール等の侵略者やユダヤ人独裁者レーニン、スターリン、エリツィン、メドベージェフ、プーチンの奴隷として服従してきた奴隷民族なので、人権はおろか、己の頭脳で行動を起こす事すらない。基本嘘つきで愚かで卑しい。

日本人と事実婚のない、偽装結婚の反日ロシア人が【日本人の配偶者等の在留資格】を得てロシアンパブなる風俗店で就労できることが、おかしい。

生活保護を不正受給しながら、ロシアンパブ勤務する人すらいる。

欧州議会がテロリスト支援国家認定するロシア人が日本の生活保護でのうのうと暮らし、自国民が生活苦に喘ぐ異常な現実。

入国管理庁は、在留資格の要件調査をすべき。不正在留資格の出稼ぎ外国人は国外退去すべき。

★ロシアン名物偽装結婚

@YouTube


★税金未納や滞納繰り返した場合、永住許可取り消しへ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240219/k10014364291000.html

出入国管理庁
★不法滞在・就労情報提供窓口
www.moj.go.jp/isa/consultation/report/index.html
888名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:41:42.76ID:QpT2cWoQ0
【出稼ぎに来て生活保護】
★在日ロシア人は偽装結婚の出稼ぎじゃぱゆきさん

在日ロシア人はソビエト崩壊の極貧時代、フィリピン&ロシアンパブに来日し偽装結婚した、共産教育脳のジャパゆきさんとその2世。

だから反プーチン・反ロシアの避難民ではない。腹の底では反米・反日。

1000年間、モンゴル・タタール等の侵略者やユダヤ人独裁者レーニン、スターリン、エリツィン、メドベージェフ、プーチンの奴隷として服従してきた奴隷民族なので、人権はおろか、己の頭脳で行動を起こす事すらない。基本嘘つきで愚かで卑しい。

日本人と事実婚のない、偽装結婚の反日ロシア人が【日本人の配偶者等の在留資格】を得てロシアンパブなる風俗店で就労できることが、おかしい。

生活保護を不正受給しながら、ロシアンパブ勤務する人すらいる。

欧州議会がテロリスト支援国家認定するロシア人が日本の生活保護でのうのうと暮らし、自国民が生活苦に喘ぐ異常な現実。

入国管理庁は、在留資格の要件調査をすべき。不正在留資格の出稼ぎ外国人は国外退去すべき。

★ロシアン名物偽装結婚

@YouTube


★税金未納や滞納繰り返した場合、永住許可取り消しへ
www3.nhk.or.jp/news/html/20240219/k10014364291000.html

出入国管理庁
★不法滞在・就労情報提供窓口
www.moj.go.jp/isa/consultation/report/index.html
889名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:42:03.87ID:10a9wOvz0
長引くと極東にも拡大する
本格的に世界大戦の様相を帯びてきたな
890名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:42:03.88ID:0O3jXlvA0
欧州がウクライナとロシアの停戦に積極的じゃねーから知らん
お前らの金と血で底のない沼で耐えるまでやれ
891名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:42:21.36ID:cmOCAX680
ロシア軍の真骨頂は大量の重砲による面制圧
ドイツも日本もこれでやられた
892名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:42:29.43ID:F6keP1Lr0
>>884
中国が厄介なんだよ。
893名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:42:42.42ID:10a9wOvz0
>>890
金は日本が出すんじゃねえの?
894名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:42:47.99ID:hSebMp/H0
地獄によーこそ自国民の悲惨な戦死報道するまで突っ込むだけや
895名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:42:52.95ID:mvkPAK3x0
>>779
チャールズ国王はゼレンスキーとお茶しながら1時間も語らっていた
あの格好ml何ら意に介す表情も目線もなくにこやかに
トランプにも招待状を送りつけているので
改めてトランプゼレンスキーを比べてみるのだろう
896名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:42:53.50ID:mvnO3z9W0
>>859
ロシア人虐殺しまくってミサイル配備して挑発し続けてたのは
民主党にそそのかされたウクライナ
897名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:44:13.07ID:10a9wOvz0
ゼレンスキーをウクライナとは呼びたくないね
898名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:44:14.17ID:8IDlSo5Z0
>>639
貿易でwin-winのロシアと戦う理由がないから
899名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:44:39.03ID:iel/soA20
>>886
そもそも中華製ドローン使ってる日本人がなぜか勝ち誇ってるw
900名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:44:42.42ID:igEj1Owp0
西側諸国は権威主義国家
との代理戦争に負けた

欧州は金だけ出して楽をするのはもう無理だろう
欧州は血を流す覚悟を求められている
901名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:44:49.79ID:d+JD3T1Q0
★【知らないとヤバい】在日ロシア人、偽装結婚の闇

@YouTube


★「ロマンス詐欺」にご注意ください!! 在ロシア日本大使館
www.ru.emb-japan.go.jp/itpr_ja/anzen20190405.html

★ロシア人偽装結婚で韓国人経営者とロシア人ブローカーを逮捕

 ロシア人ホステスに在留資格を与えるため、偽装結婚させていたとして、ロシアンパブ経営者、イ・ソンジャ容疑者(50)ら2人が警視庁に逮捕されました。

 警視庁は、偽装結婚の温床となっていたロシアンパブを摘発していますが、いずれの店も偽装結婚をあっせんするロシアの会社のブローカー、ウクハノバ・オリガ被告(34)にあっせんを依頼していました。

 ウクハノバ被告はこれまでに70人から80人のロシア人の女を一人あたり30万円であっせんし、35店のパブからおよそ1億6000万円の手数料を受け取っていたとみられています。

★<偽装結婚>ロシア人ホステス80人を日本人と…パキスタン人経営者再逮捕

「トランジット」を悪用した偽装結婚事件で、東京都荒川区町屋3、ロシアンパブ経営、坂元シャハール被告(37)らが、04年以降約80人のロシア人ホステスを日本人の男と偽装結婚させていたことが分かった。坂元被告とホステスら21人を再逮捕し、文京区根津1、韓国籍でロシアンパブ経営、李善子容疑者(50)を新たに同容疑で逮捕したと発表した。

★ロシア人ホステスら13人が偽装結婚…イラン国籍飲食店経営者逮捕

警視庁組織犯罪対策一課は、東京都港区イラン国籍で飲食店経営会社社長(39)ら外国人3人と日本人6人の計9人を逮捕した。

 同課は容疑者の会社が経営していた六本木のロシアンパブ2店を摘発。日本人の配偶者がいるロシア人ホステスらが13人おり、容疑者らが偽装結婚を手配した可能性があるとみて調べている。
902名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:44:52.66ID:QpT2cWoQ0
★【知らないとヤバい】在日ロシア人、偽装結婚の闇

@YouTube


★「ロマンス詐欺」にご注意ください!! 在ロシア日本大使館
www.ru.emb-japan.go.jp/itpr_ja/anzen20190405.html

★ロシア人偽装結婚で韓国人経営者とロシア人ブローカーを逮捕

 ロシア人ホステスに在留資格を与えるため、偽装結婚させていたとして、ロシアンパブ経営者、イ・ソンジャ容疑者(50)ら2人が警視庁に逮捕されました。

 警視庁は、偽装結婚の温床となっていたロシアンパブを摘発していますが、いずれの店も偽装結婚をあっせんするロシアの会社のブローカー、ウクハノバ・オリガ被告(34)にあっせんを依頼していました。

 ウクハノバ被告はこれまでに70人から80人のロシア人の女を一人あたり30万円であっせんし、35店のパブからおよそ1億6000万円の手数料を受け取っていたとみられています。

★<偽装結婚>ロシア人ホステス80人を日本人と…パキスタン人経営者再逮捕

「トランジット」を悪用した偽装結婚事件で、東京都荒川区町屋3、ロシアンパブ経営、坂元シャハール被告(37)らが、04年以降約80人のロシア人ホステスを日本人の男と偽装結婚させていたことが分かった。坂元被告とホステスら21人を再逮捕し、文京区根津1、韓国籍でロシアンパブ経営、李善子容疑者(50)を新たに同容疑で逮捕したと発表した。

★ロシア人ホステスら13人が偽装結婚…イラン国籍飲食店経営者逮捕

警視庁組織犯罪対策一課は、東京都港区イラン国籍で飲食店経営会社社長(39)ら外国人3人と日本人6人の計9人を逮捕した。

 同課は容疑者の会社が経営していた六本木のロシアンパブ2店を摘発。日本人の配偶者がいるロシア人ホステスらが13人おり、容疑者らが偽装結婚を手配した可能性があるとみて調べている。
903名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:13.33ID:LlcxBa/q0
去年六月にG7イタリアで結んだ米ウクライナ二国間安全保障協定を守れよ
糞すぎるトランプ
904名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:13.87ID:/ymWrrT50
>>886
偵察ドローンも自殺ドローンも対ドローンもスマホや車の自動運転みたいなものだから、ロシアと欧米がどっちが得意なのかなんて調べるまでもない事なんだよね
905名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:28.74ID:yoxN14J70
>>803
9割中国製だからな
宇露どちらも使ってるから、中を敵に回すと両陣営足しただけのドローンが襲ってくる
906名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:45:57.01ID:0O3jXlvA0
>>690
帝政ローマ&漢王朝vs共和政ローマ

これはワクワクするね
欧州は未だに西vs東と思ってるみたいだけど
907名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:46:58.00ID:zMV3/QCI0
ここまでは昨年のビルダーバーグ会議のシナリオ通りだが、イギリスがケベック州以外のカナダ州をトランプに差し出すカードを本当にきってくるかな
908名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:46:58.41ID:igEj1Owp0
>>893
金だけ出してお茶を濁す
日本のやり方は限界だろう

西側諸国は権威主義国家との
代理戦争に負ける

日本も金だけ出せば血を流さない
お気楽な時代は終わる😊
909名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:01.57ID:8IDlSo5Z0
>>845
どこに正当な要素があるんだ?
そもそも数日前の英との直接会談で拒否してる話を蒸し返してるんだぞ

米英首脳会談、トランプ氏はウクライナ安保巡る要請に取り合わず
https://jp.reuters.com/markets/commodities/2QROMIGWBZPXDFRDM6JLMU4JWE-2025-02-27/
910名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:16.73ID:UV0eN5Wb0
★タイで乞食化し社会問題となる海外逃亡ロシア人犯罪。東京銀座でも。

2022年1~3月だけで388万人。ロシアから海外逃亡を企てた大量のロシア人が逃亡先のタイ等で犯罪を犯し社会問題化。世界中で麻薬密輸や車窃盗犯罪を犯し、パタヤはロシア人売春婦で溢れかえる。

タイ ロシア人 逮捕
www.google.com/search?q=%E3%82%BF%E3%82%A4+%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA+%E9%80%AE%E6%8D%95&oq=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95

パタヤ ロシア人 売春婦
www.google.com/search?q=%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%A4+%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6&oq=%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%A4%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6

*東京銀座 買取店の壁に穴開け高級腕時計盗んだロシア人逮捕
www.jiji.com/sp/article?k=2024121100599

*マカオでロシア人の女2人に違法売春支援提供…中国人の男2人逮捕
news.yahoo.co.jp/articles/104bcf4b4727a622b2ad873859ee0716a770235f

*プーケットで一斉取り締まり。ロシア人約100人が許可を得ずに事業を行い総額100億バーツ以上の土地を所有
www.thaich.net/news/20240601cr.htm

*ロシア人数万人が逃亡先トルコから脱出
jp.reuters.com/world/europe/INDEBKWYKNLCJPFEWG5YTXG2AE-2024-05-25/

*麻薬密輸のロシア人に禁固18年の判決
www.viet-jo.com/m/news/social/170223070255.html

*ロシアの残虐行為が今に始まったことではない理由
www.cnn.co.jp/world/35185889.html

*グルジアで反露感情爆発「ロシア人は帰れ」
news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000309431.html
911名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:19.15ID:QpT2cWoQ0
★タイで乞食化し社会問題となる海外逃亡ロシア人犯罪。東京銀座でも。

2022年1~3月だけで388万人。ロシアから海外逃亡を企てた大量のロシア人が逃亡先のタイ等で犯罪を犯し社会問題化。世界中で麻薬密輸や車窃盗犯罪を犯し、パタヤはロシア人売春婦で溢れかえる。

タイ ロシア人 逮捕
www.google.com/search?q=%E3%82%BF%E3%82%A4+%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA+%E9%80%AE%E6%8D%95&oq=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95

パタヤ ロシア人 売春婦
www.google.com/search?q=%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%A4+%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6&oq=%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%A4%E3%80%80%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6

*東京銀座 買取店の壁に穴開け高級腕時計盗んだロシア人逮捕
www.jiji.com/sp/article?k=2024121100599

*マカオでロシア人の女2人に違法売春支援提供…中国人の男2人逮捕
news.yahoo.co.jp/articles/104bcf4b4727a622b2ad873859ee0716a770235f

*プーケットで一斉取り締まり。ロシア人約100人が許可を得ずに事業を行い総額100億バーツ以上の土地を所有
www.thaich.net/news/20240601cr.htm

*ロシア人数万人が逃亡先トルコから脱出
jp.reuters.com/world/europe/INDEBKWYKNLCJPFEWG5YTXG2AE-2024-05-25/

*麻薬密輸のロシア人に禁固18年の判決
www.viet-jo.com/m/news/social/170223070255.html

*ロシアの残虐行為が今に始まったことではない理由
www.cnn.co.jp/world/35185889.html

*グルジアで反露感情爆発「ロシア人は帰れ」
news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000309431.html
912名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:31.56ID:8IDlSo5Z0
>>861
なら何で停戦後の話してんの?
913名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:32.22ID:0O3jXlvA0
>>893
そうだよ
だからウクライナなんかに構う前に能登の支援をしろと
914名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:38.27ID:10a9wOvz0
>>908
金すら出したくないのにこんな馬鹿なイベントに命なんてかけられるかよ
915名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:48:51.77ID:krgEhZ540
>>882
初期はクラスター弾が使われただけで騒いでいたのに麻痺してきたな
サーモバリック爆弾も普通にロシアのドローンに搭載されるようになった
916名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:49:01.75ID:/E0BBbgA0
>>19
個人的な好き嫌い、恨みつらみ優先で利益すら二の次なムーブかましてるように見えるが…
917名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:49:12.26ID:igEj1Owp0
人民解放軍の目的は台湾・尖閣・宮古島周辺

ロシアの次の目的はバルト海制海権の回復
918名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:49:18.11ID:1iKu9jBa0
ここで自衛隊派遣すれ中国に対する強烈なメッセージになるが、
我が国の根性ではそれはやらんね。
俺も行かないし、賛成すらしないし。
西側の連携なんて幻想だったね。
くやしい。
919名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:49:30.61ID:Y+zWQSmq0
ロシアも最近は新型ドローン増えてるんだよ(たまにどんなドローン使ってるかの詳しい記事が出る
戦争は双方工夫を凝らしてどんどん新型が出てくるね
920名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:49:32.30ID:F6keP1Lr0
>>905
中国を潰せば世界が丸く収まるw
921名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:07.29ID:8IDlSo5Z0
>>872
ドローンだけで戦争はできないぞ
戦闘服に各種車両にミサイルに砲弾
922名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:50:19.34ID:igEj1Owp0
>>914
何言ってるの?

お前は日本都合で話してないか?
本当に頭悪いんだね🤭
923名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:08.75ID:igEj1Owp0
>>921
ばーか
924名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:40.75ID:/ymWrrT50
>>915
サーモバリックって名前はカッコイイけどやってることはプロパンガス火災と一緒なんだよね
爆撃機で巨大なのを落とせば効果はあるけどドローンじゃあカセットコンロ+αな感じだね
925名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:50.79ID:F6keP1Lr0
>>908
本格的な経済戦争が始まったばかりなんだよな。
日本人は血を流す前になけなしの財産の心配をした方が良いぞw
NISAイデコ乙。
926名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:51:50.89ID:N+9DDk6w0
日本ももっと早く降伏してればって議論あるよね
勝てる見込みがない段階で精神論による戦争継続は止めた方がいい
927名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:52:24.76ID:igEj1Owp0
>>925
バーカ
928名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:52:26.17ID:yZcQyT2o0
トランプはプーチンの代理人
習近平とも、突然、握るかもしれない

トランプの言うことを、信用してはいけない
929名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:52:26.37ID:QpT2cWoQ0
ロシア人は基本頭がおかしい

・お腹が減ると人肉を食べる風習がある
・国民の8.6%、1200万人が鬱病等なんらかの精神病
・年間1600万人の女性がDV被害者。DVはロシアの伝統で「女は殴られることで男の愛を感じる」と思い込んでいる。
・国民の30%、4200万人がアルコール依存症
・金欠で酒が買えない時は工業用アルコール、オーデコロン、キュウリローション、ジクロルボス(殺虫剤)、接着剤(ポリビニルプチラール)を飲む
・国民の1%、150万人がHIV感染者(日本2.4万)
・キリスト東方正教会コンスタンティノープル総主教から破門されたカルト教ロシア正教を信仰している
・別の民族のウクライナ人を兄弟姉妹だと思っているのに虐殺は当然と思っている。

ロシア 人肉食
www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F

「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」
news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/

ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは
www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/

「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇
president.jp/articles/-/29722?page=1

ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」
www.cnn.co.jp/world/35185950.html


@YouTube


i.imgur.com/Lpr8KL8.png
930名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:00.01ID:0plnLrHd0
ウクライナ軍の損害は米国防省が衛星画像などをもとに把握している
ウクライナ軍のあの強引な徴兵を見たら死者9万人で済んでるなんてありえない
一桁違うね
バックに英仏がつこうが、陸戦に必要な人員が全然足らないよ
931名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:46.92ID:psSr71n/0
はー
モンゴル人が欧州を統一してたらこんな問題起こらなかったのに
932名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:53.34ID:10a9wOvz0
>>922
世界中の市民は概ねあほくさいと思ってますよ
933名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:53:59.59ID:qURBEhsN0
トランプ氏については賛否両論ですが、少なくとも国際世論を停戦方向に具体的に行動させるきっかけにはなったかもしれません。

欧州が中心になって動くのであれば、軍事戦略では仏英が中心になるしかありません。

大戦後、軍事では米国頼りだった欧州がどこまで自立的に行動できるのか、両国政府の手腕に期待したいところです。
934名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:54:35.53ID:nLi3Pix50
>>926
それよく言われるけど、日本はスイスを通じて連合国側に停戦交渉を打診してた
それにアメリカがすぐ応じなかったのは、やはり原爆を使いたかったんだと言われてる
935名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:55:36.04ID:hrDxIc9h0
平和維持部隊かよw
ロシアとやるんじゃないのか?w
早速ひよってるな
936名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:55:49.85ID:igEj1Owp0
>>930
金だけ出して
ウクライナを限界まで戦わせた
欧州の怠慢

権威主義国家との代理戦争に
負ける欧州

次はバルト海制海権でロシアと対峙
ロシアと戦う覚悟がなければ
次はNATO加盟国を見捨てる🙂‍↕
937名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:55:59.31ID:F6keP1Lr0
>>934
映画オッペンハイマーつまんなかったよう。
938名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:19.57ID:thDpFisn0
これはヤルタ体制から英仏をハブるだけにとどまらない
米中露のジャイアン三匹が世界を山分けするネオ帝国時代が到来するぞ
それ以外の国は三大帝国のどこに支配されるか選択することしかできなくなる
地政学的にそれすら許されない地域も多いだろう
80年前の日本のように抵抗して焼け野原にされる地域もあるだろう
トランプが世界を大幅に逆戻りさせることを決定付けた
939名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:33.73ID:p320gJcL0
>>918
西側の連携?
西欧においては少なくともNATOに入ってないと連携もくそもない
940名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:37.67ID:igEj1Owp0
>>932
主語がデカいやつは誰からも信用されない
嫌われ者
941名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:56:53.10ID:hrDxIc9h0
平和維持部隊かよw
ロシアとやるんじゃないのか?w
早速ひよってるな
942名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:57:00.47ID:F6keP1Lr0
>>935
とりあえず一致団結してるところだけ見せて
内心は安いエネルギー早く流通させろよってもんでしょw
943名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:57:26.25ID:MvCNIQSc0
世界がいくつかに分かれちまったね
これだけ急激に変わると民主復権で全戻しの可能性まである
944名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:57:35.71ID:xIykmAmw0
第三次世界大戦か?
ロシアちゃんはそろそろ極東軍移動させちゃう?
945名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:57:44.89ID:8IDlSo5Z0
>>904
得意なのは中露だな
ロシア軍のドローンをコピーしてるし
946名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:50.34ID:ybWZSySx0
>>386
アメリカ3億人しかいないのにあんなイキってたのか
しょぼ
日本もEUに乗り換えるか
947名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:58:53.14ID:F6keP1Lr0
>>944
しばらくはそんな体力ねーよw
終戦で軍事バブルはじけるんだからさ。
948 警備員[Lv.13]
2025/03/03(月) 12:59:03.83ID:mv804NDD0
>>905
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
949名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:18.85ID:QpT2cWoQ0
★テロ支援国家ロシア人不法滞在問題

EUがテロ支援国家認定するロシア人の在日工作員11999人、査証不明4655人、スパイ120人

在留外国人数
4位 フィリピン 271,289人
13位 朝鮮人 30181人 ※テロ支援国家
22位 パキスタン人 16571人
23位 ドイツ人 12000人
24位 ロシア人 11999人 ※テロ支援国家
30位 トルコ人 6280人
34位 イラン人 4390人 ※テロ支援国家
40位 オランダ人 3000人
43位 ルーマニア人 2822人
44位 ポーランド人 2596人
2018年6月調査、2018年12月公開

*ロシアのスパイ120人が日本に潜入 だましの手口を徹底解説
business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00117/00219/

*ロシアスパイvs外事警察、戦術と都内の要衝を大公開
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00372/111000016/

*ロシア人車窃盗団、被害2億5千万円 特殊機器で起動
www.sankei.com/article/20181207-DSUPD7BXMVIY3C4FIEYCWDP4QQ/

*270台、6億円のクルマがロシアへ消えた
s.response.jp/article/2003/09/19/54017.html

*軍用転用可能水上バイクなど露へ不正輸出疑い ロシア人経営者逮捕
www.sankei.com/article/20240710-R6HLUSX5PVJD7BLKKJ7G4M4UPE/

★出入国管理庁
2024年6月21日出入国管理法案が改正され、税金未納や滞納者の永住許可取り消しが可能になります。

不法滞在・就労情報提供窓口
www.moj.go.jp/isa/consultation/report/index.html

i.imgur.com/5ISNzUY.jpeg
950名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:18.92ID:igEj1Owp0
>>944
権威主義国家が他国を武力で
侵略することが許される世界
が再び到来する
951名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:20.92ID:dW/yKw5X0
>>896
まあ、ロシアが悪いのは分かる。

独立住民投票とかのロシアの動きとかみる限り、ロシアが一方的に悪事働いたと分かるなからなあ、何言われても。

何もかもデタラメ。無茶苦茶やってる。正当な立場ならあんなことする必要ない。
952名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 12:59:50.11ID:8IDlSo5Z0
>>923
どうした?
言い返せないのか?
953名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:13.47ID:igEj1Owp0
>>952
議論してもらえるとか
どれだけ増長して思い上がってるんだ

ボケ
954名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:25.98ID:sy6WWDob0
金も人も集まらないでしょ
移民は傭兵より使いもんにならないし
955名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:01:38.15ID:dW/yKw5X0
>>950
カオスになればなるほど、ドルが強くなるんだよな。
956名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:02.81ID:ybWZSySx0
>>896
ロシアの自作自演でやられたからやり返す詐欺に騙されてる人まだいるのか
957名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:03.54ID:G7TNJKAR0
こいつらはどこまでやるつもりなんだ
目的が見えない
958名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:22.80ID:10a9wOvz0
>>940
他人に向かって主語が小さいとか大きいとか忙しい人ですね
959名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:02:47.38ID:EoaZkA6q0
>>100
北●鮮は日本軍由来のバンザイ突撃平気で
かましてくる蛮族兵士
960名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:16.35ID:63D3OJzi0
>>15
まさに欧州の政情は複雑怪奇ってやつで
アメリカが欧州を必ず守るという前提でのウクライナ停戦だったんだけど
守んねってなると弱ってるロシアを犠牲を払ってでもぶちころがす方が安全になっちゃったのよ
961名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:25.15ID:ybWZSySx0
ロシアは893の当り屋ぞ
962名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:03:50.07ID:F6keP1Lr0
>>957
単純にロシア敗戦の形に持っていきたいだけって話だわ。
963名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:18.27ID:Vucmzegy0
>>960
おまえは何を見誤ってるんだ?w
964名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:43.48ID:pScYuv0L0
(^q^) 最後の一兵までた、た、か、え!
965名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:04:54.17ID:EoaZkA6q0
去年までの第三次世界大戦のイメージ
アメリカ日本ヨーロッパアジア小国vs中国ロシア

今年からのイメージ
日本ヨーロッパアジア小国vsアメリカロシア中国
966名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:07.90ID:FsxcJkc70
>>951
極悪ロシア人の住む地域はウクライナから切り離して正解じゃね?w
あのへんはノヴォロシアって呼ばれてた地域だからねw
ロシアが併合してくれる結果でよかったわw
967名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:40.04ID:G7TNJKAR0
>>962
攻めなきゃいずれ回復するから終わらねえよ
968名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:05:43.02ID:na7AlyCX0
停戦後の話ってウクライナに降伏勧告かよ
969名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:06.26ID:F6keP1Lr0
>>960
中国が太ってる状態でロシア攻めても意味ねーぜw
970名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:15.53ID:ybWZSySx0
>>957
目的は侵略してきたロシア人を全て追い返す
その後核を置いて防衛それだけだ
971名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:06:53.83ID:Y+zWQSmq0
EUとしてはメンツにかけて負けるわけにはいかないってことでしょ
好戦派ぞろいのブリュッセルとしては
でも肝心なとこはアメリカ任せw
972名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:14.93ID:iTDUed4L0
ロシアに対抗する気だなトランプのせいで
敵味方がハッキリして来た
973名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:26.97ID:F6keP1Lr0
>>967
結局欧州だって米国アテにしすぎて準備出来てなかったんだろ?
さっさ終戦して準備期間だろ。
んで中国潰せw
974名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:07:31.78ID:o0XBJzmj0
>>967
攻めてどーすんの? ガザ住民みたいにロシア人を全員、追い払うのか?
975全イー2号 ◆DJdjVrrNf.
2025/03/03(月) 13:07:38.33ID:0+vhXvjP0
>>965
アメリカは中立と思うぞ、さすがに
976名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:08:03.60ID:FsxcJkc70
>>970
200年前から住んでる人達を追い出すって、どっちが侵略者なのよww
977全イー2号 ◆DJdjVrrNf.
2025/03/03(月) 13:08:30.81ID:0+vhXvjP0
>>973
中国は漁夫の利得るだけ
もしくはどさくさに紛れて台湾行っちゃうかもな
978名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:08:36.60ID:fMQ0xXgS0
ゼレちゃんトランプに言ってやったぜぇ
ワイルドだろゥ
979名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:17.69ID:ybWZSySx0
>>976
長生きだな
とにかくウクライナは元の緩衝材に戻すんだ
980名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:10:37.44ID:F6keP1Lr0
>>977
だから経済戦争の方が先なんだってば。
欧州もそっちの方が得意だろ。
981名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:04.07ID:G7TNJKAR0
>>974
だから終わりが見えんやろ
プーチン死ぬまでやるんかねえ
982名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:29.01ID:zMV3/QCI0
欧米の東欧系アシュケナージ・ユダヤのリベラルホークは今まで米国政府を意のまま動かしてきたが今度のトランプ政権はもう無理
983名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:12:40.28ID:FsxcJkc70
>>979
ようやく気づいた?
実はロシアに侵略されるロシア人に同情してたんだってww
アホみたいでしょ?w
984名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:16:29.35ID:ybWZSySx0
>>983
おまいこそ気づけ
プーチンは親ロシア派か中立派と仲良くなりたいだけなんだよ
西側派にハブられてるのが寂しかっただけなんだ
985名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:51.16ID:FsxcJkc70
>>984
西側派にハブられるって部分がよくわかりませんw
986名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:17:59.40ID:2veg/zRJ0
ゼレンスキーが逆転勝利を狙うとしたら第三次世界大戦しかないんだよね
ロシアーウクライナの戦線がどうにでもよくなるくらいの大戦争
987名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:27.17ID:zMV3/QCI0
トランプ政権が駐フランス大使にトランプの娘婿のクシュナーの義父を充てているからそろそろ動き出すか
988名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:18:41.40ID:FsxcJkc70
ハブられて怒って東部占領?
まぁ理由はどうあれ、よかったんじゃないかねw
989名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:19:34.32ID:etvHW9tn0
マクロンとスターマーに平和賞取られるぞトランプ
990名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:21:36.00ID:F6keP1Lr0
NHKの良く出来たNスペによると
プーチンの夢はソ連の復活。
逃げた女(国)を再び連れ戻すことw
領土を取り戻すことが死ぬまでの目的。
だからこの先も戦争は再び起きる。
991名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:22:11.95ID:ybWZSySx0
>>985
プーチンは、クリミアを「歴史的な故郷」として位置づけ、ロシアの影響力を強化する意図があったとされています。
2014年のウクライナの政変(ユーロマイダン運動)により、親ロシア派のヤヌコビッチ政権が崩壊し、親西側の政権が樹立されました。
ロシアはこれを脅威と見なし、クリミアを併合することでウクライナの西側への接近を阻止しようとしました。
クリミアの併合は、ロシアが国際的な影響力を強化し、西側諸国に対抗する姿勢を示す一環でもありました。
992名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:24:29.59ID:ybWZSySx0
>>990
ソ連の復活は建て前
「俺を仲間外れにするな」
これがプーチンの心情だよ
993名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:25:12.66ID:FsxcJkc70
>>991
その流れが西側派がハブった?
ますますよくわかりませんw
994名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:26.44ID:FsxcJkc70
西ウクライナがプーチンを仲間外れにしたから侵攻
新しい視点ですねw
995名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:26:47.62ID:/fdG5wnm0
>>991
ウクライナはマイダン革命をテロだと言ってる

://www.pravda.com.ua/news/2014/02/18/7014398/

テロリストの成り上がりがゼレンスキー

テロリストをヒーローにした、物語を書いた人がそろそろ出てくる
996名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:27:49.15ID:10a9wOvz0
例えば日本で軍事クーデターが起きて中国寄りの政権ができたらアメリカは日本に攻め込むと思うよ
997名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:27:53.07ID:ybWZSySx0
>>993
プーチンだって外交したい
ほんとは仲直りしたいんだ
もう無理だけど
998名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:28:03.51ID:F6keP1Lr0
>>992
そんな可愛い願いなら誰も苦労しないんだけどなw
中国も列強に蹂躙された歴史があるんで
プーチンと大国としてのプライドを取り戻したいっと。
でも米国が世界のルールなんだわ。
999名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:30:00.27ID:FsxcJkc70
>>997
本当はゼレンスキーと仲直りしたいって?
やっぱよくわからんねw
1000名無しどんぶらこ
2025/03/03(月) 13:30:45.33ID:2veg/zRJ0
>>996
米軍基地から出撃して1日で東京陥落
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250303142152ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740962206/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ウクライナ支援】欧州有志国で部隊派遣計画 英仏主導、米に協力要請 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>5本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ウクライナ支援】欧州有志国で部隊派遣計画 英仏主導、米に協力要請 [蚤の市★]
【アフガン】米が日本に自衛隊派遣協力要請 米民間人の退避に向けて ★4 [Ikh★]
【アフガン】米が日本に自衛隊派遣協力要請 米民間人の退避に向けて [首都圏の虎★]
【埼玉】コロナ対策が不十分な店、利用を避けて…埼玉県が県民に協力要請 [爆笑ゴリラ★]
【平井デジタル相】マイナンバーと口座ひも付けで銀行に協力要請 [ばーど★]
【COVID-19】#安倍首相、法整備で野党の協力要請
ロシア、ブラジルに協力要請 G20出席へ支持求める  [どどん★]
【アメリカ】「悪党」の外国企業、米製造業の雇用復活を主導
【政治】菅首相「出勤者の7割減目指す」経団連にテレワーク協力要請 [七波羅探題★]
【小池都知事】「国難を乗り越え、首都東京を守りたい」 都民へ協力要請
【米中】マティス米国防長官、初訪中南シナ海問題にクギ対北圧力には協力要請
【輸入規制】農水次官、中国次官に福島第1原発事故の輸入規制撤廃へ協力要請
WTO、紛争処理で日本に協力要請 米抜き「自由貿易」模索 [おっさん友の会★]
ロシア、中国の平和部隊反対せず ウクライナへの派遣で、米報道 欧州の有志国連合派遣は認めない [七波羅探題★]
【異次元の少子化対策】所得制限撤廃で野党に協力要請 児童手当巡り自民、過去「反省」 [ぐれ★]
【感染拡大】菅首相、『自宅療養を基本』で医療団体に協力要請。「誰もが必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」★8 [記憶たどり。★]
【感染拡大】菅首相、『自宅療養を基本』で医療団体に協力要請。「誰もが必要な医療を受けることができるよう方針を転換した」★2 [記憶たどり。★]
【速報】外務省、米国全土への渡航自粛を要請
岸田総理「今こそ憲法改正を成し遂げなければならない」 各都道府県連に協力を要請 [パンナ・コッタ★]
【政治】五輪、宮城開催へ協力要請 組織委に村井知事
【NATO】ウクライナへ部隊派遣はしないとNATO事務総長… [BFU★]
【内閣府原子力委員会】 高速炉開発は民間主導で…見解示す
欧州、ウクライナ停戦巡り「有志国連合」形成へ 首脳会議で方針 [七波羅探題★]
【大阪】 松井大阪府知事:公明幹部と会談 大阪都構想で協力要請か (毎日新聞)
ヴァンス米副大統領の「どこかの国」発言に英仏が反発  [どどん★]
【総裁選】<河野氏>石破氏に首相就任の場合の協力要請!「私が首相に就任したら、力を貸してほしい」 [Egg★]
【政治】菅首相「出勤者の7割減目指す」経団連にテレワーク協力要請★2 [七波羅探題★]
ドイツ、ロシア領攻撃を容認 圧力強化へ米英仏と同調 [蚤の市★]
【速報】東京都、火葬受け入れ対応しきれず 浦安市に火葬の協力要請 浦安市が13人受け入れ★2 [スタス★]
自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに ★3 [蚤の市★]
自衛隊派遣、なぜ小出し?熊本地震時の5分の1 対応できない救助要請たくさんあったのに ★9 [蚤の市★]
【中国メディア】中東への自衛隊派遣で日本は米国とイランの対立を緩和できるか
【選択的夫婦別姓】立民、夫婦別姓で協力要請 月内法案提出、国民に説明 [ぐれ★]
【カザフスタン】ロシアなど旧ソ連諸国でつくる集団安全保障条約機構(CSTO)はカザフスタンへの部隊派遣を決定 [マスク着用のお願い★]
【重要統計】寺田総務相 統計データ書き換え問題 再発防止策への協力要請… [BFU★]
【外交】安倍首相の中東訪問中止に批判噴出「自分が逃げるなら自衛隊派遣も見直せ」★6
【シリア攻撃】ロシアが米英仏非難の決議案を国連安全保障理事会に提出 「国連憲章違反」
【掃除するンだわ】マニラ湾の「クリーンアップ運動」、フィリピン政府主導で開始
【国際】国連、ロシアによる中央アフリカへの武器提供を承認 禁輸措置の例外...英仏米は反発
【東京五輪】日本政府主導の五輪中止は可能 米紙、入国規制などで [砂漠のマスカレード★]
【安保法制】朝鮮半島有事に自衛隊派兵せず 首相「憲法上できない」 参院予算委員会★6
【外交の】香港の「1国2制度」 安倍首相がG7で維持求める声明を主導すると表明 [ガーディス★]
【河野太郎氏】デジタル庁主導「ガバメントクラウド」移行進まず…経費削減は限定的? [樽悶★]
【石川】新生児死亡事故を受け、「産科医の偏在」県主導で是正へ…調整役の「協議会」が議論開始 [ぐれ★]
【社会】愛知県警が沖縄に機動隊派遣したのは違法 名古屋高裁が賠償命令 高江ヘリパッド訴訟 [凜★]
:【政治】朝鮮半島有事に在留日本人は見捨てられるのか… 救出目的の自衛隊派遣でも韓国では根強い反発
旧統一教会「主導イベント」 自民党・国家公安委員長が呼びかけ人だった! ★12 [Stargazer★]
【科学】宇宙から資源探査 高性能センサー「ひすい」開発大詰め 他国に先駆け鉱区取得 ※主導するのは経産省
【朝鮮半島有事】日米英仏加が「自国民救出」の極秘協議、韓国を無視 「融和一色」の韓国と距離を取る世界の国々
【諸刃の剣】米国主導の「アジア版NATO」に現実味 “言いなり”岸田政権が招く一触即発の事態 ★2 [ギズモ★]
【PCR検査の抑制】厚労省が主導していたことが判明!→結果、日本国内にコロナ感染者が大量発生★2 [ウラヌス★]
【財務次官セクハラ】「被害者へのどう喝であり、報道機関に対する圧力、攻撃にほかならない」 異例の調査協力要請に抗議 新聞労連
【日刊ゲンダイ】 日本はまだ 「GoTo」推進するのか、英仏の失敗例に学び見直す時期ではないか [影のたけし軍団★]
東京一極集中、女性主導で復活へ 2022年・東京都は男性の1.6倍の女性増、男女減少格差27倍のエリアも ★4 [首都圏の虎★]
【豪雨】安倍首相「被害の拡大防止を」と指示 高知愛媛広島など7府県71市町村に災害救助法の適用決定 被災地救助で自衛隊派遣★2
【シリア攻撃】露、最新鋭戦闘機や地対空ミサイルで対抗 米英仏が発射した103発のミサイルのうち71発をシ軍が迎撃したと主張★3
【国際】アボット豪首相、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に「オーストラリアもぜひ参加したい」…組織運営の透明性など条件に
吉村大阪府知事 滋賀県に看護師派遣を要請 ★2 [どどん★]
【静岡】 県が自衛隊に災害派遣を要請 [朝一から閉店までφ★]
【大雨】高知県、自衛隊に災害派遣を要請
翁長知事 沖縄県に陸上自衛隊のヘリ派遣を要請 台風18号の復旧のため
【宮城県】自衛隊に2度目の災害派遣要請
【沖縄】酒気帯び運転容疑、米兵を逮捕 沖縄県警
迷いクジラ「残念ながら死んでいる」自治体は国に専門家派遣要請 [えりにゃん★]
トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
【日本】総務省、米国IT企業に危機感 規制へ
02:18:26 up 85 days, 3:17, 0 users, load average: 13.78, 12.66, 12.06

in 0.2351438999176 sec @0.2351438999176@0b7 on 071115