◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「あなたは1人じゃない」 欧州首脳、ゼレンスキー氏援護 ★2 [蚤の市★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740787923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2025/03/01(土) 09:12:03.63ID:rkUddmCW9
【ブリュッセル=辻隆史、パリ=北松円香】欧州各国の首脳は28日、トランプ米大統領と激しく口論したウクライナのゼレンスキー大統領をすぐさま擁護した。ポーランドのトゥスク首相はX(旧ツイッター)で「あなたは1人ではない」と連帯の意を示した。

ロシアと地理的に近いポーランドは、自国がロシアの「次の標的」になりかねないという強い危機感を持つ。米欧の関係改善が欧州の安全保障に不可欠として米国を刺激するよう...(以下有料版で,残り703文字)

日本経済新聞 2025年3月1日 4:54 (2025年3月1日 6:26更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR28DND0Y5A220C2000000/
★1 2025/03/01(土) 06:48:13.91
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1740779293/
2名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:13:00.58ID:rKIm6lf/0
極貧パヨクは孤独😚😚😚
3 【末吉】
2025/03/01(土) 09:13:04.03ID:iLCQ2b8X0
一人しか必要としてないみたいだネ、欧州って。ウクライナ国民はどうなってもいいんだろう
4名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:13:06.10ID:VpAcF9CY0
日本も参戦やな
5名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:13:18.10ID:BBPQ6kd40
ホモボージェネシスの隔離はよせんかい
6名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:13:20.95ID:7jG/Xgr00
欧州の盾
7名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:13:57.94ID:Y7DD0aZJ0
欧州がロシアの標的になりたくないだけだろ
保身のために他国を盾にする糞共
8名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:14:00.05ID:YUXh9vql0
石破はだんまりか?
9名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:14:15.42ID:lcvq1yod0
>>4
自衛隊で後方からキエフを襲撃してゼレンスキーを殺そう
10名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:14:16.04ID:lkFVf25l0
キンペー大笑いだな
11名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:14:26.97ID:qwo7A5Qv0
>>8
喋る必要あんの?
喋れば何か変わんの?
12名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:14:56.42ID:lkFVf25l0
>>7
当たり前だろ
誰だって侵略されたくない
13名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:15:04.54ID:XRdDiAHo0
ロシアとの間にあるサンドバックとして頑張ってくれってだけだからな北朝鮮みたいなもんだ
14名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:15:06.46ID:2n35pud70
ウクライナ国民はEUに対して切れろよ
15名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:15:14.32ID:K3R5Sfrs0
連れションかよw
16名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:15:26.24ID:vF4Tq3xh0
はい言葉だけの慰め
ウクライナちゃんには行動で独りじゃないって示してあげてね
17名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:15:48.25ID:IGQLIFJq0
日本&EU&欧州 vs アメリカ&ロシア&ロシア
の構図になってきた
なんで日本はいつも負け組に参加すんの?
18名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:15:53.06ID:5jK0hkFv0
いじめられっ子かよw
19名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:15:56.08ID:KIOSIq9t0
首脳会談でここまで感情的になってるの初めて見たな
後半はオバマの名前出したりわけわからん話になってたなw
20名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:15:56.56ID:BEPUH3wl0
>>8
石破よりしゃもじがなんか言うべきでわ?
21名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:16:02.93ID:c1neEIFo0
>>1
世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」
2/10(土) 10:32配信 AERA dot.

「世界中の人々はロシアの勝利を心から望んでいる」ということが、少しずつ見えてきました。
22名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:16:22.50ID:e2h44Id80
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
23 【ニキ】
2025/03/01(土) 09:16:57.78ID:iLCQ2b8X0
欧ウ対米ロ
24名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:16:58.21ID:/NZcBjlN0
停戦しないと第三次世界大戦だぞ
25名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:17:30.59ID:vF4Tq3xh0
北朝鮮ですらロシアくんに行動で示して軍隊派遣してるのに欧州の皆はウクライナちゃんのために何もしないんだよね…
いっつもありふれた言葉だけ…
26名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:17:32.44ID:3UbWS9ci0
米国はNATO離脱すんのかね
27名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:18:16.43ID:ZYxCds+a0
今はロシアも厭戦ムードの方が強いだろ、
だらだらやってるとダメなんだよな、戦争って。
28名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:18:22.10ID:c1neEIFo0
>>1
世界のほとんどの国はパレスチナ支持。

国際連合加盟国(193ヶ国)中、148ヶ国がパレスチナを国家承認している。 例えば安保理常任理事国ではロシアと中国が承認し、上海協力機構(SCO)加盟国およびアラブ連盟加盟国は全てが承認、アフリカ連合はカメルーンとエリトリア以外の全て、東南アジア諸国連合(ASEAN)はミャンマー以外の全てがそれぞれ承認している。

逆にイスラエルと友好関係にありパレスチナを国家承認していないのは欧米・日本・韓国・ミャンマー・カメルーン・エリトリアなど僅か45ヵ国に過ぎない。

つまり、国際社会で孤立しているのはロシアではなく、欧米や日本と言うこと。
29名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:18:24.05ID:0WIQY0qQ0
EUは今さら引き下がれないけど
NATOは日本が思うほどの力は全然ないよ
で頼みだったアメリカには梯子外されてる
30名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:18:42.88ID:NzZzMSfI0
欧米が分断されると日本はどうすんの
31名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:18:48.68ID:Yhu3G/sY0
EUは口先だけお金を出すのは日本です
32名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:19:23.90ID:Fjq2UmbT0
EU主導で世界に向けて新たな組織を設立しようって働きかけるべき
アメリカも役に立たない、国連も役に立たないなら
協力し動けることができる組織を作った方が早い
数は力だからな
33名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:19:34.63ID:HEKoipHQ0
>>30
日本はヨーロッパ関係ないよ
地政学的にアメリカか中国かの二択
34名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:19:35.00ID:11y8RYOH0
ゼレちゃん「なら兵を出せよ」
35名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:19:36.63ID:cSmx0irR0
ゴミカス欧州が味方してればええやん
屁の突っ張りぐらいにはなるよw
36名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:19:50.88ID:IGQLIFJq0
日本はウクライナ側に回ってソ連に敵対行動とってきたけど
ここから逆転してアメリカ中国ロシア側につくことできないの?
宗男とかを大使にしてロシアに送り込めばなんとかなる?
37名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:20:38.68ID:SAkwt84k0
EU経済疲弊していくぞ、ドイツ国民はあなたは一人こっち見るなと言いたいだろう
38名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:20:53.59ID:TVrPI/hP0
>>31
出させないよ
39名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:20:55.64ID:c1neEIFo0
>>3
>>7
古くは北方十字軍に始まり、ポーランド・リトアニア連合王国から仏ナポレオンや独ヒトラーに至るまで、ロシアを侵略し続けてきたヨーロッパが被害者ヅラするなど笑止千万。
40名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:20:56.73ID:A9Y+W7gN0
あなたは一人じゃない
あなたを助けてくれる日本がいます
(eu:私たちじゃないからこっち見んな)
41名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:21:22.02ID:X4rvjQKp0
ガチ詳しいから言わせてもらうがサッシ屋は終わり
未来は無い
42名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:21:54.74ID:j5RSJN/10
ゼレンスキーかっこいいーーー!!
ゼレンスキーこそ男
21世紀の歴史に名を残す漢
43名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:22:02.99ID:TVrPI/hP0
>>40
日本を巻き込むなよ
なにがしたいのか
44名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:22:08.08ID:cSmx0irR0
>>36
日本に反グロ勢力はないから無理だな
宗男にできるのは日本にも親露はいるから全部を嫌いにならないように働きかけるだけ
45名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:22:22.52ID:MLsW6Dr90
ポエム来たね
46 警備員[Lv.11]
2025/03/01(土) 09:22:23.14ID:71IXPdk70
ロシアを孤立させるのが世界平和的には危険だから
アメリカに怒られるウクライナを擁護するヨーロッパ各国みたいな
西側は一枚岩ではない感を出したプロレスを演出中なんだろうな
47名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:22:38.38ID:e2h44Id80
>>41
根拠は?
48名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:22:43.12ID:gl/XGo1U0
だーかーらー
EUはゼレンスキーと勝手に心中したらええやん
49名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:23:05.12ID:3/pGVOQd0
EUは口しか出さないからね
ゼレンスキーは行動してる分まだマシ
50名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:23:15.26ID:AlKcclIO0
あなたは一人じゃない(遠目から見てるだけ)
51名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:23:27.62ID:Gf7YwAAg0
ロシアがリスカブストーカーなだけで日本が正しい
52名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:23:33.85ID:cSmx0irR0
>>37
核配備してもらえるからいいだろ?
アホのドイツを見て核配備して何が解決するか参考にするといいよw
53名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:23:42.89ID:Jo5LnJPM0
大義は力があってこそ
正当化されるから
力なき大義は無力
54名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:23:43.40ID:Fjq2UmbT0
>>43
日本もNATO入り目指そうとしてるのに何言ってんの
55名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:24:02.78ID:RU/tnrVf0
アメリカが手を引いてヨーロッパだけでどう戦争を終えるか
それ以前に戦線の維持も難しいだろう
嫌だねえ
56名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:24:20.87ID:r8PnUUtf0
まあアメリカ以外は保守派の勢いに火をつける結果になっちゃったな
ウクライナは大変だろうけど、ぶっちゃけどうなるかわからんよ
57名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:24:22.72ID:3UbWS9ci0
>>34
兵はあなたの心の中にいます
58名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:24:50.36ID:c1neEIFo0
>>47
【アルミニウムの生産量が多い国】
1位 中国
2位 インド
3位 ロシア
59名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:25:06.96ID:0WIQY0qQ0
日本政府はバカだからウクライナ損切り出来ないw
60名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:25:07.37ID:TVrPI/hP0
>>36
なんで中国を混ぜるのか関係ないだろ
日本人はウクライナを応援してないから
政府だけ退治してもらえばいい
61名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:25:15.13ID:cHC1YXam0
日本の諺にもあるだろ
勝てば官軍
62名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:25:24.29ID:NJ6lm7U+0
同情するなら核をくれ
63名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:25:35.92ID:p1eNuhfu0
改めて言うのもアレだがトランプ交渉下手だよな
圧倒的有利な立場にも関わらずこの無様
64名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:25:51.82ID:TcZYrEfZ0
EUはこっち来たら困るから自分では戦わずにウクライナをけしかけたんだよな
65名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:25:54.06ID:51vu9Kd60
うぜえ
欧州は馬鹿過ぎる
66名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:25:59.59ID:2huvTMCm0
>>63
これな
67名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:01.86ID:cSmx0irR0
日本人がぬるま湯に浸かっていられたのは他国より幸福だったんだ
財務省解体デモなんかも起きてきてるし徐々に本質が見えてきてるやつも増えきてる
要は国民が不幸にならないと政治に興味を持ってマスゴミを疑うようにはならないってだけよな
68名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:22.87ID:PW5wF0p80
あなたは1人じゃない


イミフ
69名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:25.55ID:51vu9Kd60
>>63
大成功だろ
70憂国の記者
2025/03/01(土) 09:26:25.66ID:+XLt6QmZ0
政治的に死んだゼレンスキー容疑者には
何にもない。

はやく収監すべき、ジャーナリスト殺害容疑で
71名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:27.18ID:r8PnUUtf0
右傾化してた世界の流れをぶっ壊したトランプの失策だね
72 【ケンモメン】
2025/03/01(土) 09:26:30.88ID:iLCQ2b8X0
>>24 今の国連も機能してないし、その大戦の戦勝国が3つめの国連になると思う
73名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:33.34ID:3HJfnt2m0
「でも直接ロシアと戦いたくないから欧州の盾として頑張って」
74名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:34.72ID:zswmRo7N0
日本はどっちに付くか問われるぞ
今度こそ戦勝国に
75名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:37.89ID:KI3RkR6v0
>>3
ウクライナに、お前んとこの国民の命で俺等の対ロシア防波堤を続けろって言ってるよね…
日本の一部のネトウヨも同じことを言ってる
76名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:40.74ID:6ziAmVNd0
みんな応援はしてるよ、手伝わないけど
77 警備員[Lv.41]
2025/03/01(土) 09:26:44.86ID:ARNFGCKt0
ひとりじゃない~きみ~が~♪
78名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:45.71ID:spLYs+LN0
日本も他人事ではない

アメリカは日本や台湾の為に中国と軍事的にやり合う気とかゼロだってことだし、在日米軍の引き上げもあり得る

アメリカは自由世界のリーダーの役目を放棄したし大国は武力で他国を侵略してもいいってポリシーだから
79名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:48.01ID:MNbmondV0
ヨーロッパは陸続きだからな
しかし甘やかし過ぎたツケが出てしまった
80名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:48.10ID:zlRRVaKE0
>>63
相手の弱みを使った恫喝しかできないんじゃ外交にはならないな
81名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:50.19ID:XFVPimZ30
>>63
いや、アメリカが大手を振って支援を打ち切れるようになった
どちらにしろアメリカに不利な結果にはならない交渉
82名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:52.21ID:sOM7NDnG0
>>1
EU「ウクライナ頑張れ~」
ゼレンスキー「うう、ありがとう~(涙)、取り敢えずお金ちょうだい」
EU「……」
こうなるのが目に見える。
83名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:26:54.85ID:iSwSosb10
でもアメリカみたいな莫大な資金援助はしません
悲しいなあ
84名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:09.02ID:8R9htXjy0
>>8

どう見てもだんまりが正解だろ

アメリカロシアを敵に回してこの先生き残れるわけがない
85名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:13.80ID:/fsy9FIK0
>>64
そだな、しかもアメリカ無しじゃなんも出来ない
86名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:15.51ID:blAb/IcZ0
NATOとは、欧州版の吉田ドクトリンだったのか。
87名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:19.10ID:TcZYrEfZ0
>>74
開国以前からの敵国ロシアにつくとかありえないでしょ
88名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:21.86ID:2d0pYY/H0
口だけ欧州
89名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:24.99ID:S7kFaakF0
口先だけなら何とでも言えるからな
90名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:33.19ID:CFZ82t+H0
>>3
最後の一人になっても戦え!って民間人拉致して肉弾にしてるジャンキー国だし
91名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:33.52ID:bLCQt/2N0
ポーランドすばらしい
天才だし
92名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:34.65ID:+3vldx330
>>1
参戦か?
93名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:35.39ID:ePLdh+Io0
>>63
領土を失ったゼレンスキーは空手形でしか話ができない
アメリカは決裂したらしたでロシアから貰えば済む話なんでバカやらかしたのは当然ウ
94名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:36.32ID:c1neEIFo0
>>44
反グローバル右派 参政党

反グローバル左派 れいわ新撰組

両方ともロシア寄り
95名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:38.93ID:DaHmoGB10
同情するなら兵器と金をくれ(´・ω・`)
96名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:40.91ID:Ro0750Ot0
>>64
実際そうでしょ
開戦当時からそうだし
97名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:56.88ID:zlRRVaKE0
>>87
れいわなら全力でロシアにしっぽを振っている
98名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:27:59.55ID:AjAnO8TC0
ウクライナ工作して開戦に導いたNATO要する欧州ははしご外せない
99名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:00.42ID:IGQLIFJq0
>>60
中国は今までロシア寄りの中立姿勢だったから
勝ちが確定したら勝利国側になるし
100名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:03.63ID:XFVPimZ30
あなたは一人じゃない、心はいつも共にある
101名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:06.08ID:MNbmondV0
>>81
打ち切りなら打ち切りで金の節約になるしロシアとも仲良いから戦後はロシアから資源買えば良いしな
そういうアメリカの立場をゼレンスキー分かってないんかね
102名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:07.24ID:UsB98pdf0
欧州の足並みそろっているわけじゃないけど、ウクライナが一方的に負けて終わるという選択肢がとれないんだよな
103名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:08.27ID:/fsy9FIK0
>>63
まあ、良かったよゼレンスキーがあんな奴だとわかったんだし
104名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:08.64ID:Ileq2Onc0
トランプの負けやな
105名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:12.18ID:yrAUWW+A0
カエル食いマクロン、早くカネ出せよ。
106名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:21.91ID:X1xtbCDs0
とりあえず2年保たせることが目標だな
中間選挙の結果で少し明るくなってもう2年

しんどいね
107名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:23.84ID:cjhSnLld0
そもそもトランプごときに止められる戦争じゃないんだよな
株もドルも落ちてるし
自分の無能さに気がついてイライラしてんだよ
108名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:25.02ID:yUUDgdbo0
ゼレンスキーは自分の主張でしか
停戦認めないのは目に見えてたから
妥協しない相手に交渉はそもそも無意味
バイデンは息子の事があるから
いくらでも援助しただろうが
落選したら息子を特赦して逃げてしまった
109名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:34.42ID:BI7waCMa0
なんかの曲の歌詞になかったっけ
「あなたは1人じゃない」
んー、思い出せない
110チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/01(土) 09:28:34.69ID:TK4v2k+90
あなたは一人じゃない!(派遣渋りながら)
111名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:34.94ID:cSmx0irR0
>>94
弱小だしどちらも誠実さが感じられない
112名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:35.91ID:dWCaDG+s0
ポーランドはロシアにひどい目にあってるからな。そりゃ信用できんわな
113名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:36.02ID:lDKgA0BV0
ポーランドだけじゃん
これは反応難しいぞ
ポーランドはそもそも平和維持軍をウクライナに派兵しないといっている
自分たちのことしか考えてない国だからな
114名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:42.49ID:e4tSLTnE0
エマニュエルトッドが
日本はどっちつかずの立場でひっそりとしてたらいいと思うって言ってた
どうせ何言っても聞いてもらえないだろうし
仲介だとか会談とか偉そうなことする必要ないな
115名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:44.72ID:mr20c8Ok0
>>74
自力で戦う気はないのかよ
116名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:48.55ID:d5AbEqif0
イギリスがロシアとやってやんよってなったら間のドイツとポーランドも巻き添えやん世界大戦待ったなし
117名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:49.20ID:rFGqWsst0
安全保障がなければロシアは再度攻めてくるんだから、
安全保障はせずに鉱物協定だけ結んだら、天然資源だけアメリカに与えることになる

停戦じゃなくてロシアにウクライナを引き渡せとトランプは言ってるだから、ウクライナはそら断るよ
鉱物と安全保障はセットだね
118名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:28:50.26ID:iSwSosb10
>>74
日本はロシアに北方領土をプレゼントするのが正解だよ
トランプもじょうきげんになってくれるだろう
119名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:01.42ID:O33mLgbc0
じゃああなたたちだけで頑張って下さい
120名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:03.40ID:+3vldx330
台湾ー中国も、トランプ政権期間内に開戦だなコリャ
121名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:03.70ID:AjAnO8TC0
武器援助の条件が悪くなっても戦わされるウクライナ国民
122名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:06.40ID:ybQv8kA60
言葉より金か武器か仲裁かわからんけど
行動したれよー
123名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:08.09ID:zlRRVaKE0
>>60
五毛だから中国への愛国心から
124名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:12.09ID:LCWd+BDC0
>>3
国家に真の友人など居ない
125名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:13.26ID:OWFlH/0J0
>>70
そう
今後は容疑者として扱うべき
126名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:16.73ID:gUuaVJNw0
日本はダンマリ決め込むしかないなw
考えは欧州だけどアメポチだから
何も発言できない
127名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:22.34ID:MNbmondV0
>>108
バイデンはアレハンターバイデン関係だよなぁ
128名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:26.99ID:DaHmoGB10
ロシア信用する奴なんていないだろ(´・ω・`)
129 【1等組違い】
2025/03/01(土) 09:29:27.03ID:iLCQ2b8X0
>>103 天皇ディスった時点で気づけよ
130名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:38.86ID:LU2u9SS40
ロシアはオワコン衰退欧州に任せて衰退国同士仲良く沈没していけということだよ
ロシア抜きのBRICSグローバルサウスのほうがはるかに巨大で今後も成長していく
ロシアは中国、インドに資源売るだけでもやっていけるが、
オワコン衰退欧州は何でメシ食っていくだろうなあのアホども
EVで中国にボロカスにされ、ハイブリッドでトヨタにボロカスにされ、
あわててガソリン車復活とか言ってるクソマヌケw
131名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:39.16ID:vg2P3mar0
北方領土盗られてる日本が
アメリカロシア連合につくとかいう間抜けな事はしないよな
132名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:43.01ID:wxz1lpr80
いやいやこの先ロシアによるウクライナ全土侵攻が来てもアメリカは静観
そうすると欧州日本も非難声明を出すだけで何もできない
133名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:43.51ID:LQcGVe6H0
NATO参戦やWW3勃発に向けて数々の工作してたこと言われてやんの
戦争犯罪人をホワイトハウスに入れるんじゃ無いよ
134名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:46.15ID:nfiVlkge0
ポーランド一国でロシアと戦争を?
135名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:47.52ID:xOi3UkSI0
トランプも本性丸出しにしたな。
今ごろプーチンからお褒めの電話もらって歓喜しているだろう。
136名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:48.70ID:aDyfuRgo0
欧州としては、ロシアが自分の国に侵攻してくるより
ウクと戦っていて、
と思うんだろうなぁ
137名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:49.28ID:LCWd+BDC0
>>8
沈黙は金、雄弁は銀
賢者は黙して語らず
138名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:50.15ID:aQmafQFW0
マクロンがポストしてるやん日本がついてるって
139名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:50.56ID:e2h44Id80
>>58
だから?
仕事減るの?
140名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:53.03ID:/fsy9FIK0
支援した莫大な資金はどこ行った?あんなけ金ありゃとっくに買ってただろうに
金だけ集める詐欺国家じゃないのか?
141名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:54.68ID:z5F3bsdH0
コカイン大統領

あなた方には美しい海がある
もうすぐわかる

コカインジャンキー大統領には幻覚が見えてるので1人で関係のないわけのわからない話をしている
142名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:29:57.88ID:cSmx0irR0
>>114
それは正しいが岸田とか石破とかいう醜い類はその中で旨味を掴もうと動くのだよ
143名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:00.54ID:iwXMRLQ00
じゃあNATOに入れてやればいいやん
今更ルールとか条件とか言わないよな?
144名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:00.65ID:Ro0750Ot0
>>63
トランプは武力戦争を早く終わらせたいんやろ
あとウに使った金を回収したい
145名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:02.07ID:EvvGP9dR0
事実上もう米露協商成立でウクライナ詰んだ
中国も立場が厳しくなった
146名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:02.66ID:J/UGjtqw0
アメリカとロシヤに宣戦布告しちゃおう
今度は勝つ!
147名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:04.12ID:rlypGMOY0
欧州とロシアが睨み合ってるのは結局巡り巡ってアメリカの都合で世界を分割してるからだろ

トランプやアメリカ国民がそれを地球の裏側のことと言うなら欧州とロシアでこれから和平を結んで新しい地図を引いていくしかない

そうしたらまたアメリカがぐちゃぐちゃ言ってくるだろうけど
148名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:07.03ID:Ileq2Onc0
バンスにアメリカに感謝しろと突っ込まれたらしいが、その後Xで
世界中のリーダー(米以外)に ウクと連帯ありがとう とゼレが連投していておもしろいと取り上げたポストが人気になってる。
149名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:10.06ID:0WIQY0qQ0
日本はアメリカに着いていくという発想しかないw
150名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:11.83ID:L+MPF3sp0
>>113
ポーランド「支持はするが支援はしない」
151名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:17.38ID:XFVPimZ30
>>101
自国の状況も分かってないだろうな
所詮コメディアン
152名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:23.32ID:AjAnO8TC0
>>126
日本はどさくさで核武装
もう舐めプレーかまし続ける余裕はないけど現実逃避
153名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:27.55ID:UScT4urS0
あなたは1人じゃないってみんなが言ったのかと思ったら1人だけ?
こういう記事多くてバカみたい
154名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:29.36ID:p1eNuhfu0
>>81
当初目的のノーベル平和賞は無くなったしアメリカ抜きでも中間選挙ぐらいまではウクライナ持つぞ
そうなると共和党ボロ負けしかねないんだが
155名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:30.42ID:2d0pYY/H0
>>117
鉱物は今までくれた金の回収
アメリカは核保有国とは直接やらん方針だから安全保障なんかやらねーよw
156名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:37.17ID:MNbmondV0
>>138
日本を巻き込まないで…
157名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:38.28ID:nguGMshI0
石破もうトランプと会えないだろ怖くって
158名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:39.85ID:nfiVlkge0
>>131
米軍基地があるから着くしかないだろw
159名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:47.80ID:PW5wF0p80
ポーランドは仕方ないやろ
過去の歴史鑑みたら

無茶苦茶他国に蹂躙されてきたから
今度こそシラネしたいわな
160名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:48.30ID:/fsy9FIK0
>>129
知らないアメリカ人やテレビしか見ない日本人がほとんどじゃないかな?
161名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:48.52ID:zlRRVaKE0
>>145
中国にはプーチンが口添えするだろ
162名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:50.56ID:MA2QtRG80
ダチョウ倶楽部的ムーヴ
163 【小野道風】
2025/03/01(土) 09:30:53.60ID:iLCQ2b8X0
>>140 半分は民主党政権に行ったと言われてる噂をようつべで聞いたゾ
164名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:53.89ID:yrAUWW+A0
アメリカ、怒りのNATO脱退!
165名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:30:54.86ID:ZwWWwPKy0
トランプとしては「じゃあお前らで頑張れ」ってところだろう
166名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:02.08ID:iSwSosb10
>>131
アメリカの靴を舐める道しかないのが日本だからロシアとも仲良くして行く道しかないよ
167名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:02.91ID:+3vldx330
>>107
この決裂の後に
NYダウが600ドルほど上がってるんだが
168名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:05.99ID:cSmx0irR0
>>148
ゼレはどこまでもバカなやつだなw
169名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:10.23ID:z5F3bsdH0
>>138
ロスチャイルドホモユダ公からご指名される悪の国JAPANwww
170名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:14.65ID:TcZYrEfZ0
>>97
令和だから仕方がない
あいつら見境なく逆張りしてるだけでしょ
171名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:14.81ID:wVyWICLn0
米国の援助を補うために、欧州はウクライナへの支出を倍増させる必要がある
2025年2月28日

米国の支援が撤回された場合、
欧州が米国の支援を補うためには、
EUはほぼ同額の拠出を増やす必要がある。

2022年1月以降、EUはウクライナへの財政、軍事、
人道支援に1130億ユーロを費やしており、
これは3年間でGDPの0.2%強に相当する。

米国の支援が撤回された場合、
EUは拠出をGDPの0.4%にほぼ倍増させる必要がある。

フィンランドはすでにその額を費やしており、
デンマークはさらに多くを費やしている。
しかし、これらの国々はキエフへの軍事物資供給において
決定的な役割を果たしていない。
欧州は一部の種類の米国製兵器を補うことができない。
172名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:15.78ID:SIJoq2yK0
ウクライナも譲歩したら
アメリカに日本みたいにされるからな
こうなったら滅亡待ったナシオシマイだもの
173名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:16.74ID:snkFCd2T0
>>4
日本としてどの辺までロシアに侵攻するか早急に検討だな
冬は寒いし夏なら俺も参戦するわ
日本暑いし
174名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:25.58ID:vskFw7FQ0
ゼレンスキーすごいな。米国以外がマジで団結しそうだよ。大衆心理がよくわかってるな。最高の行動をしたよ。すごすぎるよ。

↓会談の結果、こうなりました↓

国民の異例の支持表明として、ヨーロッパ全土とカナダの国家元首、政府首脳、外務大臣らが、トランプ大統領、ゼレンスキー大統領、ヴァンス副大統領との大統領執務室での会談に応えてウクライナを支持する投稿をしている

世界の注目度が落ちてきていたウクライナがここに来てまた世界からのサポートを受ける形になったんだからたいしたもんだよ
前回は支援額でアノン達からせっつかれてた民主主義派も今や声高々にウクライナを応援できるやろ
175名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:27.44ID:nfiVlkge0
>>153
ポーランドと2人ってことだなw
176名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:28.17ID:L+MPF3sp0
>>63
相当譲歩してやってるのにこんな態度取られたらイライラもするわなw
トランプじゃなきゃ停戦の機会すら無かったのに
177名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:29.06ID:LQcGVe6H0
最後まで私利私欲に走ったバイデンを訴追しないだけおやびんは有情
というかやる事多すぎなんだろうな
178名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:30.86ID:r8PnUUtf0
>>157
www所詮犬だし
179名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:30.92ID:c1neEIFo0
>>74
ウクライナ支持してるのは政府だけで、民間はロシア支持

日本の対ロシア貿易額 戦争前より1498億円増加  「エネルギー」「中古車」「カニ」経済制裁の現状は(23年12月25日 テレビ愛知)
180名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:32.76ID:iwXMRLQ00
>>165
だよなwwwww
181名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:36.47ID:NN5MY/tj0
晋三「ゼレン、、スキー、、さんでしたっけ?」
昭恵「祈ります、、」
182名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:39.76ID:qSzc/6lb0
EUが継戦になぜか日本が巻き込まれて
金出せと言われる未来が見える
183名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:46.96ID:aDyfuRgo0
>>132
そうなる前に、早く停戦合意を
ということかねぇ
184名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:47.24ID:MB3+gHVS0
>>165
引く口実出来て良かったな
185名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:54.63ID:lCjf4Bqe0
ケンカは1人でやるもんだろ
ロシアだって
いやロシアはタイマンどころか周りをぐるりと囲まれて本当なら袋叩きにされる状況のケンカだからな
186名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:56.27ID:MNbmondV0
>>151
日本は議院内閣制だからまあ大丈夫だな
大統領制怖い
187名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:31:57.73ID:zlRRVaKE0
>>164
ロシア寄りの姿勢が続けばそのうち追い出されそう
188名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:03.70ID:/3tXXz+d0
一人じゃない
君がレッドチームに変わっていく
ひとつになろう 二人同じ方向を見ていたことが安倍ちゃんの信頼の証だから
189名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:11.65ID:dYuCrdI20
侵略者同士仲良くさせるべきだよ
190名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:22.93ID:ePLdh+Io0
>>168
もしかしたら暗殺かテロを決めたのかもな
191名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:25.07ID:FyPQHOCb0
でポーランドは軍隊出すの?
192名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:26.04ID:bz2qZm1Z0
>>1
ほぅ、EUの人々は他国のために最前線で戦う覚悟が出来たと言うことかな?
まさか金だけ払ってウクライナ人に気が済むまで戦えと言うだけじゃないよな?
193名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:26.04ID:L+MPF3sp0
バカ相手の交渉はこうなるという見本だなw
トランプさんも交渉相手を見誤ったね
194名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:29.66ID:X4o/P4En0
ゼレンスキーの一族関係者は誰一人として徴兵されていない
195名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:31.03ID:P4rt+ho00
ウクライナの次はポーランドか、ハンガリーか(笑)
196名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:32.90ID:BI7waCMa0
あっ、わかった
悲しみにさよなら~
微笑んでさよなら~
ひとりじゃないさ~
197名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:33.04ID:MB3+gHVS0
>>174
言うて金も武器も出さんやん
198名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:34.31ID:bSOPeOHz0
この前の米鉄鋼トップが「日本は感謝しろ、お前らは邪悪」って言ってたが
バンスも同じことを言いそう
199名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:45.23ID:+wRsx08t0
>>140
バイデンとゼレンスキーがズブズブでポッケに入れてたってマスコミも言い始めてきたな
USAID解体の成果だね
200名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:47.58ID:lDKgA0BV0
トランプのノーベル平和賞もなくなったかもしれんが
ゼレンスキーとウクライナも終わったな
ゼレンスキー首にしないと
201名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:48.70ID:aDyfuRgo0
>>182
米国が出さないなら、
日本も出さないとか?
202名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:49.14ID:yn8DjkEe0
>>3
正にコレ
ゼレンスキー「アメリカよさらば!」
ウクライナ紙「我が国代表堂々退場す!」
203名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:56.15ID:Tz+AIlXZ0
そんなにウクライナ救いたいなら参戦しろよ
204名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:57.33ID:cSmx0irR0
>>172
毎日ミサイルが降ってきて領土を削られてく状態より今の日本のように傀儡国家になった方がマシだろ
205名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:32:58.20ID:XFVPimZ30
>>154
それまでにアメリカの景気が上向いてれば問題無い
206名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:00.17ID:Kuk+cR5s0
ガチひとりぼっちの日本は
今年中に中国に侵攻されてトランプの調停で沖縄割譲だろうなぁ
207名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:00.74ID:bpTey2u30
>>33
小村寿太郎「せやろか?」
208名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:03.81ID:/3tXXz+d0
>>186
一歩まちがえると小泉進次郎とかが大統領になったりして4年でめちゃくちゃにできちゃうからな
209名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:06.82ID:p1eNuhfu0
この言い訳っぷりを見る限り今回トランプヤバいという自覚はあるんだなw
210名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:16.11ID:FerqOHKG0
ウクと世界銀行のATMやってる日本は終わったな
いろいろ払わさせられるぞ
211名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:17.93ID:9NaX1KwF0
>>107
あの中学生が考えたみたいな経済政策で、アメリカの経済は大打撃を受けるだろうな
212名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:18.77ID:c1neEIFo0
>>174
世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」
2/10(土) 10:32配信 AERA dot.

「世界中の人々はロシアの勝利を心から望んでいる」ということが、少しずつ見えてきました。
213名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:19.92ID:UEmeI4Co0
というか、そもそもの話、NATOって旧ソ連に対峙するための組織だったわけで、ソ連崩壊後の現在もそこは変わってない
…マジで米国、NATOから抜ける可能性でてきそうやな
214名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:20.23ID:INQ/PrPp0
>>4
>日本も参戦やな

賠償として樺太もぎとろうぜ!
215通りすがりの一言主
2025/03/01(土) 09:33:20.64ID:kFeV9FwB0
これ、米は経済的にも関税かけようとしてるし、孤立しかねないぞ。
216名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:21.83ID:zVkeeiHX0
雨降って地固まるが金はないwww
217名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:21.98ID:L+MPF3sp0
>>191
ゼレンスキーの考えを支持するだけだからポーランドとしては「ウクライナ1人でロシア倒せよな」って事
218名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:25.46ID:2S6llVP40
>>3
むしろ停戦後の安全保障なしに調印したら国民から総スカンだろ
219名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:27.74ID:/fsy9FIK0
>>163
メディア支配があるんだろね、
220名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:37.59ID:DgslWP9p0
大東欧帝国建設のため神の国が再び露に正義の鉄槌を下すホトンの予言書第12章第9項
221名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:38.48ID:snkFCd2T0
>>176
トランプの言う停戦がウクライナの全面降伏だからだろ
そんな「停戦の機会」だの要らんだろw
222名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:41.44ID:cU2PRCEq0
口だけ番長を辞書で調べたらEUと書いてた
223名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:41.51ID:rlypGMOY0
>>130
欧州は歴史的にずーっと政治争いばっりやってるから
これからもずっとパワーバランス維持のためにアメリカについたり中国についたりしながらやりくりしていくんだろう
224名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:42.54ID:XFVPimZ30
>>202
大戦末期の日本ってマジこんなんだったんだろうなってゼレ見て思うわ
225名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:44.91ID:XQa38gsY0
ウクライナは元々ソ連邦時代にロシアといっしょになって不可侵条約を破った
裏切り者だからな。戦後は日本人をシベリア抑留で強制労働させて200人以上を餓死させた
野蛮人だぞ。そんな国をなんで日本が助けなきゃならんの。日本人よ目を覚ませ
226名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:33:58.40ID:5Bi9ykQ30
トランプもよくこんな面倒くさい仲介やる気になったな
どっちも引かない以上は弱いほう潰すしかないんだが
潰れないとなると放置しかない
227名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:11.19ID:UScT4urS0
>>145
中国はもうウクライナ紛争に関してはトランプ支持ロシアアメリカ案停戦支持してる
228名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:12.43ID:O1yqudRf0
>>154
そもそもアメリカ国民はウクライナとか心底どうでもいい。だからトランプが再選してる
229名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:15.40ID:AjAnO8TC0
>>210
払おうとする政党には多くの人は投票しないから大丈夫
230名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:16.10ID:P4rt+ho00
結局はパワーバランスが物を言う世界なんだよな
日本人も「平和を維持(笑)し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去(笑)しようと努めている国際社会(笑)(笑)」
とか言ってないで核の一つでも持った方が良いぞ、現実見ろ
231名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:16.17ID:CFZ82t+H0
>>140
半分はバイデンナチス政権勢のポケット
半分はウクライナナチス政権のポケット
232名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:24.44ID:aDyfuRgo0
>>198
米国もプライドが超高いから
よその国が買収とか
激しくイラつくとか?
233名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:25.14ID:MNbmondV0
>>208
進次郎は結構時流読むから大丈夫だろ
山本太郎あたりがなると怖い
234名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:25.32ID:wiTblIkA0
ならNATO入れてやれよ
235名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:32.36ID:51vu9Kd60
ハンター・バイデンは、2014年から2019年まで、ウクライナの天然ガス会社であるブリスマ・ホールディングスの取締役を務めた。この期間で月額5万ドル(約536万円)の報酬を受けていた。

バイデンとは違うのだよバイデンとは
236名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:34.84ID:uLOO6eZC0
有識者に聞きたいんだけど、XでゼレンスキーがThank you for your supportって書き込みしまくってるんだけど、これって平常運転なの?
それともトランプとヴァンスのこと煽ってるの?
237名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:37.33ID:3qguAow90
ゼレちゃん良かったじゃん
ワイなんか常にぼっちやで(´・ω・`)
238名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:39.15ID:/3tXXz+d0
日本なら2週間で自衛隊の備蓄弾薬が切れて1ヶ月で国民が泣き喚き始めて降伏してる
ウクライナはがんばりすぎた
239名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:39.35ID:mr20c8Ok0
>>185
だよな
どっちにつくかとかロシアのご機嫌取りをして許してもらおうとかアホしかいない
240名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:44.35ID:IGQLIFJq0
>>118
凄まじい少子化進行してるから
北方領土返してもらったとこで今更住ませる日本人いねーし
それこそあと100年もすりゃ日本の大半の市町村が消滅するから
北側はロシア南側は中国にでも実行支配でもしてもらんとな有り様になるし
241名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:50.76ID:bSOPeOHz0
アメリカにはブダペスト覚書でウクライナを守る義務があるのに
なんで善意でやってるかのように言っているのか?
242名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:56.52ID:0WIQY0qQ0
>>224
原爆落とされてないだけだね
243名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:34:58.27ID:jJUpfkYJ0
独り
からのガスライティングが肝ですはい。
皆々様もガスライティング調べて頭インストール済みでしょう…

→ガスライティングALL↓
↑ALLガスライティング←
ガス漏れガス欠にも気を付けてネ♪
244名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:01.44ID:cSmx0irR0
>>200
あんな自分らが潰そうとしてるグローバリストの出来レース賞をトランプが本気で望んでいるとでも?w
まあくれるならもらうだろ
なぜならアホはまだ多いから箔がつくならなんでもいいとトランプは考えているからだ
245名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:06.60ID:0Zzj7ZTn0
もう欧州でやってくれ
てなると結局第三次になりそうだけど
246名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:13.55ID:s5qM18nv0
>>134
かつてチョソ半島のようにドイツに合併をポーランドは願い出たりしてw
247名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:17.92ID:51vu9Kd60
バイデンの弱みはにぎってたのに
ふざけんなトランプ
248名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:19.85ID:5IT19+4J0
アパートの隣人と交流がなくても一つ屋根の下でいっしょに暮している
ものは言いよう
249名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:22.22ID:qKDM/tYR0
>>221
しかもアメリカからも搾取されて
まさに大国に良いようにやられるだけだからな
250名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:22.68ID:LQcGVe6H0
欧州も損切りのタイミング見てるでしょ
明らかに戦線悪くなっていくんだから
251名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:22.96ID:MB3+gHVS0
>>202
松岡イズム
252名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:23.79ID:CFZ82t+H0
大人と幼稚園児の会話だったな
いや、幼稚園児の方が賢いか
253名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:27.33ID:wJmr2UNC0
DSって完全にプーチンから見た欧米だよな
254名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:32.09ID:lFdkx/Fi0
ロシア米対ウクライナ欧州

ロシア有利で終わらせたらまた侵略戦争始めるぞ
255名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:36.10ID:c1neEIFo0
>>199
以下、全員ユダヤ系ウクライナ人のアメリカ移民

・アメリカ国務長官のブリンケン
・アメリカ国務次官のヌーランド(オバマ政権時にマイダン革命を画策)
・駐日アメリカ大使のラーム・エマニュエル(渋谷でイスラエル大使と一緒にガザ虐殺支持デモ)

おまけにウクライナの公営ガス企業の役員やってたのがバイデンの息子ハンター・バイデン
バイデン政権とウクライナはズブズブの関係なんだよね
256名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:41.01ID:N/AtllBi0
米露中VSEU
日本さんは低見の見物
257名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:49.75ID:/fsy9FIK0
>>171
キエフからコントロールしてロシアに隣接した東側で戦争して勝てるわけがない
258名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:35:51.48ID:qNXsIEXE0
>>214
ロシアについたアメリカにさからって日米安保破棄でもすんのかw
逆に北海道どころか東北もとられそうやなw
259名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:07.42ID:Kuk+cR5s0
しかし参ったな
いまや生活インフラと結合してしまった
クラウドとかITの首根っこ掴まれてる
わーくにとしては
トランプの言いなりで滅ぶしかない
260名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:10.22ID:/3tXXz+d0
>>233
あああ、それはやべぇ
民主のときも1期トランプのときもそうだけど、官僚機構が緩やかなサボタージュして政権維持を阻害して抵抗はするんだよな
トランプは2期目だし変なところで敏腕だから色々してそう
261名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:15.38ID:XFVPimZ30
>>212
アメリカと「EU」が対等みたいになってる時点で欧州各国ザコ化してるんだよな
262名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:17.06ID:ZwWWwPKy0
>>233
> 進次郎は結構時流読むから大丈夫だろ

てか、流されすぎてヤバいわ
ガソリン車全廃しようとしてたし
263名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:22.49ID:9qZuULEt0
>>214
264名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:23.50ID:UEmeI4Co0
>>250
つっても欧州各国にはここで引いたら次は自分たちだって恐怖があるからなぁ…
それくらいかつての旧ソ連がやばすぎた
265名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:24.80ID:O1yqudRf0
>>241
ロシアが侵攻してきたら軍事力で守るなんて記載されてないからどうでもいい
266名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:34.76ID:NN5MY/tj0
>>244
本当に米中ロが協調して軍事費半分にしたらノーベル平和賞ものでしょ
267名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:35.34ID:MNbmondV0
>>238
良し悪しやなぁ
下手に序盤対抗できちゃったんで泥沼に
268名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:41.12ID:aDyfuRgo0
>>228
ロシアと米国は離れてるし
今まで、大量に税金を使ったよなぁ
269通りすがりの一言主
2025/03/01(土) 09:36:42.09ID:kFeV9FwB0
>>228
そりゃそうだろ。日本は侵略の恐れがあるからそうはいかないが。
270名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:44.78ID:vMyn965X0
>>10
米中露+北朝鮮の悪魔のカルテット完成だからな
通常兵器では勝負にならないから
核ミサイルで相手の独裁者狙うしか勝ち目ないぞ
271名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:46.44ID:P4rt+ho00
日本さん、材料さえあれば自分達で軍備整えられるのにそれしないって頭おかしくね?
白ブタに言われるがままか(笑)
272名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:47.64ID:e/Ttc/430
イギリスって強いのか実際
戦争も強くて、ベンツやコーヒーミルコマンダンテを作れる技術のドイツに核を持たせて世界のリーダーにしたほうが良くないか
トランプーチンが狂ってしまった今
273名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:48.62ID:JmX5jHHp0
EUの操り人形に成り下がりそうなフレーズだな
274名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:36:52.70ID:KTCJLvu60
これ停戦に合意すればゼレンスキーは
命あったかもしれんが 
これで暗殺一択になったんじゃね?
不審死か事故死か
275名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:03.26ID:c1neEIFo0
>>253
プーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ貿易(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由ね。

なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
それだけじゃなく英前首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときてる。
つまり、今回の紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。
276名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:06.55ID:+3vldx330
決裂の後に、なぜ、ダウが爆上げしたん?
277名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:11.31ID:qKDM/tYR0
お前ら真田幸村とか劉備玄徳好きな癖に
リアルではトランプ大好きなプーチン信者でゼレンスキー嫌いだよな
278名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:18.82ID:o7vaHIWD0
結局、誰が悪いの
279名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:20.58ID:AjAnO8TC0
>>238
米兵が契約不履行して負けたら
新しい侵略者のけつのあな舐めて新マッカーサー様としがみつく人多いだろな
そういう状況にならないためにも核武装しないと
280名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:21.72ID:LU2u9SS40
>>223
欧州のアホどもはアメリカにも中国にも対立的でやりくりなんてできてないぞ
特にブリカスとか内情火の車だ 調べれば分かる
あの国は借金で見せかけの膨張してるだけで実態が何もなくなったマジで
まあ欧州はもう衰退が決定済 欧州の問題は資源がないことだからな
どうやっても無理 何やっても無理 どうあがいたところで無理
ロシアと仲違いして衰退していってくださいなって感じ
281名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:22.81ID:8wKo1uQD0
>>24
日本が再び常任理事国となる好機にはなる
今の5ヶ国で明らかにふさわしくない国は、
独力で敵を追い返すことができなかった戦勝国気取りのフランスと中国
そしてソ連解体後で今回戦争責任があるロシア
見直さないとダメだわ
282名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:26.40ID:fGCnuJ/I0
世界が大まかに2分割になろうとしてる?
283 【ん吉】
2025/03/01(土) 09:37:38.93ID:iLCQ2b8X0
結果論だけど、進次郎政権と石破政権、どっちが良かった?
284名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:39.32ID:vU9EgqSd0
自国が攻められてるんだもの
世界大戦を引き起こそうが、
自国民をベットしようが
徹底抗戦するのが普通だと思うが。

攻められても泣き寝入りしろってのか?
285名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:44.02ID:MB3+gHVS0
>>233
ええかっこしいがなるとやばい
286 警備員[Lv.41]
2025/03/01(土) 09:37:44.36ID:ARNFGCKt0
ウクライナ戦争のアメリカの支援金22兆円(5割貸付金)、EUは21兆円(9割貸付金)、日本は1兆円らしい。アメリカなくなったら終わりやね。
287名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:52.05ID:IGQLIFJq0
>>238
選挙してゼレンスキーを大統領からおろせば
一瞬でこの戦争解決したんだけど
ゼレンスキーが生き残れる唯一の手段が第三次世界大戦だから
戦争長引かせることしか考えてないしなー
288名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:52.71ID:cSmx0irR0
>>266
トランプ「私はタダで貰えるものはなんでも好きだ」
289名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:37:57.00ID:0WIQY0qQ0
進次郎なんかバカの極みやんw
290名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:08.03ID:AjAnO8TC0
>>278
攻められたウクライナの準備不足
291名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:11.30ID:mr20c8Ok0
>>118
プーは北方領土いらないから米軍基地にしないなら返すと言ってたらしいが
日本側が断ったようだし

まずなんで北方領土を差し出してトランプを喜ばす必要があるのか意味がわからん
しっかりしてくれよ
292名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:16.28ID:aDyfuRgo0
>>238
いろいろ支援国のおかげでしょうなぁ
293名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:18.42ID:MB3+gHVS0
>>238
弾薬係は米なんやけどな
294名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:18.57ID:gwwwHBYT0
>>139
昼夜逆転サッシバカ 未だ寝ないの?
hissi.org/read.php/newsplus/20250301/ZTJoNDRJZDgw.html
295名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:20.42ID:ePLdh+Io0
ゼレンスキー「何もしてないのにスターリンク繋がらないんだが!」
米国のために何もしてないならそうなるかなあ
やはり(勝てば)借金返済しますよ、と言わなきゃならんかった
296名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:26.34ID:KVftq/gZ0
>>289
あいつは表に出したらあかんやつ
297名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:30.37ID:oGujQG8B0
イギリスは正しい紅茶の淹れ方とか
アメリカの電子レンジで湯を沸かすのに
キレてる場合ではなかった(・(ェ)・)
298名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:34.67ID:/fsy9FIK0
>>199
そうだな、日本人は貧乏で苦しんでもウクライナ支援に全力税金投入、バイデンに復興支援の金は全て日本が出す事になった。
その金はどこ行った?
299名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:38.54ID:L+MPF3sp0
>>226
それなりに旨味はあったんだろう
平和賞もあるし「3年間どの国も停戦に乗り出さなかった事を成功させた」という功績は大きい
300名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:41.13ID:ef831LOr0
いじめられた時にブスに寄り添われてマジで最悪だった経験思い出したわ
いやお前じゃねえよっていう
301名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:49.37ID:zhFmR7rv0
>>277
むしろ曹操評価してるのがおおくね?劉備とかただのチンピラだろ
302名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:38:49.69ID:8WI7uRLF0
アホはゼレンスキー

プライドが高い無能ナルシストは自国民を殲滅させる
303名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:00.41ID:XghUEQ/z0
>>1
ヨーロッパ頑張れ!!
304名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:07.41ID:o7vaHIWD0
>>290
核用意してたら、アメリカに捨てろ言われたんじゃなかったか
305名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:09.29ID:s5qM18nv0
>>278
ウクライナから核を無くしたオバマ
306チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/01(土) 09:39:12.17ID:TK4v2k+90
>>295
英国も頑張って借金返済してたしな
307名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:14.99ID:Tes80gxg0
停戦させるから鉱物掘らせろ、儲けは君らにも分けるよ、なのよね。「名を捨て実を取れ」はビジネスとしてはありだけど、捨てるととこに人が住んでるからなぁ
308名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:18.71ID:ULw7Eyt+0
でもぼくはひとり
309名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:18.70ID:2huvTMCm0
>>270
ジリ貧のウクライナとすら合意も取り付けられないトランプ政権が、何で中露と協力できると思ってるん?
310名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:19.40ID:6oIWJj700
>>3
ウクライナという緩衝地帯が無くなって ロシアの危機が一歩前進するけどね
311名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:24.07ID:lSPU4nwH0
そもそもこれ西側っていうかメルケルが始めさせた戦争なんでしょ
ミンスク合意でロシア騙してその間ウクライナに武力援助して戦わせてた言われてるやん
312名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:39.08ID:MNbmondV0
>>299
平和賞は確実だったな
でもカメラの前でロシアが~と言われたら困るべさ
313名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:41.59ID:P4rt+ho00
>>274
停戦しろって、現在進行系でウクライナ領土ガンガン侵略されてますやんw
完全に言う相手間違えてる
314名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:42.79ID:82gmyZSh0
>>238
ウクライナには
戦争けしかけた欧米が
武器弾薬を供給し続けてるからな
国民の命を削ってロシアの国力を削ぐ欧米の思惑だし
トラはそんな事にもう金出さないからな
あと、貸した金はキッチリ払ってな
って言ってると理解しているが
315名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:43.91ID:vMyn965X0
>>256
だから日本も核ミサイルを持つしかない
原発持っているから可能だろ
316名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:44.26ID:N/AtllBi0
米露中が世界を三分割する
それでええじゃない
317名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:45.01ID:UScT4urS0
欧州なんてケンカばっかりして裏切りまくったりする国ばっかりの歴史
日本も騙されないでさっさと逃げないと
でも石破も岩屋も林もこの時期にウクライナ支持してほんとバカ
みんな逃げて1人ウクライナと取り残されるだけなのに歴史的の勉強しろや
318名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:39:55.27ID:s5qM18nv0
>>282
4分割
319名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:00.22ID:C/R16tIA0
トランプが何とかこの無意味な戦争を終わらせようと努力しているのに利権のために終わらせたくないゼレンスキーと欧州
こいつらは人命を何だと思ってるんだろうな
320名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:12.59ID:2huvTMCm0
>>282
グローバルサウスとか知らないんだろうな。。。
321名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:14.83ID:dboy6VhK0
>>63
トランプもバンスもただのプライドが高いアホだと言うことが世界中に露呈した
322名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:17.84ID:rlypGMOY0
>>291
結局アメリカが世界線引いてるだけ
トランプがそれを辞めると言ってるんだから関係なくなるでしょう。
ある種ユーラシア大陸で統合されていく
323 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 09:40:24.18ID:m44+qTxF0
「たとえ離れていても、ロシアヘイト情報で繋がっているよ」
324名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:25.07ID:UsB98pdf0
ロシアの地上兵器が枯渇した今は、欧州にとって今後100年来ないチャンスでもあるんだ
325名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:25.51ID:XghUEQ/z0
>>302
侵攻したのはプーチン
326名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:26.43ID:y61Q7JL20
ChatGPT 回答

米国が
ウクライナに
停戦交渉に入らない場合
宇宙衛星監視システムのスターリンクを停止する
と正式通達した場合
ウクライナに停戦以外の選択枝はない
327名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:26.46ID:a6mH26qZ0
>>1
んじゃお前ら参戦すりゃ良いじゃねえかよ
なに遠隔操作してんだゴミカスども
328名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:30.22ID:uGivWCHk0
>>36
トランプと取り巻きが権力と金の亡者なだけで、米国民はそうではないからな。
どう言う奴かこれで分かったから、トランプに票を入れた米国民も次は反動で民主党だろう。
中間選挙は共和党にとって歴史的な悲惨な結果になる。
329名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:31.28ID:BuJmZnXx0
総統のように勇ましく散れと言うことだ
330名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:32.01ID:MB3+gHVS0
>>272
日本と同じ弱点のドイツは極端から極端に一気に振れて止まらなくなるんよね
331名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:32.03ID:qKDM/tYR0
ウクライナ不利とか言うけど
マジでトランプもプーチンもあと2年すればヨボヨボの徘徊老人だろうし
このまま耐え凌げば普通に勝機あるだろ
先を急いでるのはトランプが老人だからだよ
ここの浅はかな見立て読んでると
ホントの意味で先を見る力って俺みたいな本物にしか備わってないのを実感するわ
332名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:34.67ID:WP9WWehg0
このままだと米ロが引っ付いて強気で欧州に攻めてきそうだから、
だいぶ危機感あるだろ
NATOなんてアメリカがいなけりゃ張り子の虎
本気で軍事予算割くようになるだろな
333名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:41.80ID:LQcGVe6H0
>>264
言論は勇ましいが身に迫った危険というほどの本気を感じないかなあ
ウクライナ支援を国内の諸問題から逃げる口実にしてる国もありそうだが
334名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:43.21ID:MNbmondV0
バンスは短絡的だったな
トランプは流石だった
335名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:43.40ID:X4rvjQKp0
>>215
マスクとトランプはむしろ進んで米国を孤立させようとしてるんだわ
その方が中露と手を結びやすくなるから
欧州や日韓と組むよりも、中露と組んだ方が儲かるだろ?そういうこと
336名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:43.85ID:XFVPimZ30
>>301
劉備から入って詳しくなる程に「あれ?劉備って…」となるw
337名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:44.60ID:0WIQY0qQ0
>>278
アメリカのせいだけど
トランプになったらそれまでのアメリカはなかったことになってるw
338名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:47.75ID:8WI7uRLF0
>>275
これな
ロシアはガス資源が圧倒的にある
から絶対に負けない

資源ない頭悪い国に未来はない
339名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:40:59.99ID:xY73bZFE0
>>1
欧州自体がウクライナと同じレベルだから
340通りすがりの一言主
2025/03/01(土) 09:41:03.78ID:kFeV9FwB0
>>272
イギリスの国王を元首とする国はいくらあるかな。
341名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:08.37ID:e4tSLTnE0
>>256
マジで低見の見物に越したことはない
342名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:08.64ID:c1neEIFo0
>>258
「プロジェクトフラ」で検索しろ。ソ連に北方領土を取らせたのはアメリカだ。

ちなみにソ連が領土変換して日本と平和条約を結ぼうとしたのを妨害したのもアメリカ。詳しくは「ダレスの恫喝」で検索しろ。
343名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:15.37ID:dkCBhQtn0
>>302
もう多くのウクライナ国民が犠牲になっている
無意味な戦争に固執し過ぎて酷い
それを助長するオールドメディアには天罰を
344名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:15.74ID:dyjV/+GG0
>>319
トランプ「資源をよこせ」
345名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:20.48ID:vGQN5lgv0
EUは中国と仲良くなるなこりゃ
日本もアメリカと中国どっちにも尻尾振っといたほうが良さそうや
346名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:23.64ID:aDyfuRgo0
>>118
前は、極東ロシア付近で
日露で資源の共同採掘しようとか
計画してなかったかなぁ

プーチンって、
「一緒に仲良くやろう」
というスタンスなら、良好なのかも
347名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:25.94ID:X1xtbCDs0
>>286
最近頭バグってるから四年もたせるのに100兆かからないのなら日本が国債で賄えばいんでね?と思ったりw
348名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:30.04ID:Y7DD0aZJ0
あなたは1人じゃないと援護しても、自分が側につくとは言ってないからな

本気で一蓮托生なら、君と僕は同じ未来を見ているぐらい言ってみせろ
349名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:30.28ID:CgHj/KDW0
>>311
挑発やソフト侵略とかはお互いやってるんだろうけど
ロシアが軍事的に侵攻してるのはいかんともしがたい
350名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:35.75ID:XghUEQ/z0
>>1
ノルドストリーム爆破したのアメリカなんだから当たり前
351名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:37.59ID:XFVPimZ30
>>304
維持できないから捨てた
維持する技術とカネが無かった
352名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:38.71ID:vMyn965X0
>>319
あいつは金儲けのために戦争を利用してるのだよ
ガザを丸ごとトランプの私有地にした画像を流しだろ
353名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:42.03ID:+3vldx330
>>203
参戦の可能性が高まったと思う
354名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:43.18ID:N/AtllBi0
日本さんとイギリスさんはどう立ち回るのか見ものですね
355名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:41:46.87ID:dboy6VhK0
正義のミカタでほんこんがトランプ支持するんだろうなwwwwwwww
356名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:02.42ID:MNbmondV0
>>331
4年後にはトランプ以外だしプーチンが倒れればかなり有利かもな
4年ならなんとかヨーロッパの支援で耐えられえるか
357名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:05.20ID:8R9htXjy0
>>276
第三次世界大戦確定で欧州がオワコンだからだろ
358名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:05.38ID:GmtZ9g8m0
トランプは騎士道精神を理解していないから
ヨーロッパでは孤立するだろう
359名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:11.31ID:AjAnO8TC0
戦争なんて負けたほうが悪いからな
他をスルーしてウクライナだけ可哀想とか無いから
360名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:17.37ID:L+MPF3sp0
>>333
むしろ欧州各国は「アメリカに頼るなウクライナだけでロシア止めろよ」ってスタンスだからね
361名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:24.23ID:ef831LOr0
他国に戦争をけしかけて、しばらく経った後に白馬の王子様のふりして助けてあげる代わりにお前らの財産山分けな、で突入できるのつよいよな
日本もこれまで散々外国に資金投入してきたんだからそろそろこのムーブを起こしてもいいのでは
362名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:26.57ID:a6mH26qZ0
>>63
交渉下手なのはゼレンスキーだろ
パジャマ着て首脳会談って頭おかしいぞ
363名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:30.58ID:ZwWWwPKy0
>>311
黒幕はEUを離脱した英国だと思うよ
ロシアの安い資源を背景にEUが発展するのは英国としては面白くない
EUとロシアを反目させることで互いの力を削ぐという戦略
364名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:32.11ID:qKDM/tYR0
ゼレンスキーもここからアメリカ抜きで4年耐え抜かなきゃな
トランプもホントにウクライナ支援撤退で国内をまとめきれるのか
場合によっちゃトランプ暗殺も有り得るだろ
365名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:33.60ID:BX3UmZLW0
何人いるんだよ
366名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:42.38ID:LQcGVe6H0
>>284
アメリカ(の独裁者w)も自国が食い物にされてると感じたので抗弁してるだけなんだが
367名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:42.82ID:RYiCTsKL0
フランスが核シェアしたら
368名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:43.63ID:6j6/a6tw0
いつでも逃げ出せるような遠い言い回し
369名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:46.74ID:qNXsIEXE0
>>230
アメリカから許可えんとな
許可なしに本格的に核持とうとするとイランみたいに中国からミサイル攻撃やテロで徹底的に妨害されるぞ 
そりゃ敵対側に立てば絶対阻止しにくるわな
370名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:55.16ID:2d0pYY/H0
>>356
プーチンが倒れて核ぶっぱなすやつが大統領になったらどうするの?
371名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:57.99ID:XFVPimZ30
>>356
あと四年も続けられたら世界恐慌じゃ済まんぞ
372名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:42:58.85ID:yeY62xXF0
そもそも昔からソ連とヨーロッパの戦争なわけだろ
でもあれかアメリカはなんで冷戦てロシアとずっと戦争してたんだろ
何かメリットがあったわけなんだろ
373名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:01.02ID:aDyfuRgo0
>>345
しかし、あまり中国の安売り製品が押し寄せると
欧州の産業が衰退していくとか?
374名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:02.54ID:dkCBhQtn0
>>335
寝言はXで書け
375名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:03.83ID:X4o/P4En0
>>355
パヨクのアカヒ放送に出演するほんこんw
376名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:03.87ID:dboy6VhK0
>>176
譲歩してやってはないだろw
たかってるだけ
377名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:05.96ID:5Bi9ykQ30
>>299
4月停戦出来なかったら放り出すね
あとは野となれ
378名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:06.20ID:Bna0NUVC0
ヨーロッパに脱ロシアなんて無理だよ まだまだ化石燃料輸入してるし
379名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:08.71ID:/fsy9FIK0
>>275
だな、ろくなもんでは無い
380名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:15.42ID:XghUEQ/z0
>>343
ロシアも兵士が死んでるから

北朝鮮から兵士を借りてる始末
381名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:25.19ID:PW5wF0p80
確かに
ゼレンスキーが事故4するのが一番いいだろうな‥
382名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:27.99ID:glNBRp3E0
>>334
トランプ強すぎる
「あなたは1人じゃない」 欧州首脳、ゼレンスキー氏援護  ★2  [蚤の市★]->画像>1枚
「あなたは1人じゃない」 欧州首脳、ゼレンスキー氏援護  ★2  [蚤の市★]->画像>1枚
383通りすがりの一言主
2025/03/01(土) 09:43:28.89ID:kFeV9FwB0
トランプは日本を守るって言ったからなんかもにょるんだよなあw
384名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:37.91ID:LQcGVe6H0
>>306
ゼレンスキー岸田が甘やかし過ぎたんよな
385 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 09:43:41.53ID:m44+qTxF0
欧米はちゃんと、
ロシアとの衝突が起こらないよう注意を払いながら東欧を欧米の版図に加えてきたんです
しかし実際に衝突が起こったからには、
日本の責任です
386名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:41.60ID:vMyn965X0
>>328
トランプにいれた奴バカすぎる
恨むわ
ハリス大統領ならこうならなかった
387名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:44.19ID:51vu9Kd60
>>364
ハンター・バイデンは、2014年から2019年まで、ウクライナの天然ガス会社であるブリスマ・ホールディングスの取締役を務めた。この期間で月額5万ドル(約536万円)の報酬を受けていた。

バイデンとゼレンスキーが悪い
トランプの時はなんだかんだで平和が来る
388名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:45.70ID:vU9EgqSd0
>>338
人的資源やばそうじゃね?
北の兵士使うくらいだし
389名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:52.24ID:/fsy9FIK0
>>225
そだな、そんなもんを支援とか記憶喪失はなはなだしい
390名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:43:59.47ID:8WI7uRLF0
>>325
元々の自国を取り戻す大義名分の元だから

後、勝てば官軍
391名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:44:00.84ID:UEmeI4Co0
>>364
確かに米国の共和党内でもかなり紛糾してるからなぁ
ロシアに対して下手に出る形になるのは死んでも嫌だって人間はかなり多いだろうし、どうなる事やら
392名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:44:05.15ID:mr20c8Ok0
>>199
日本もだな
支,援国各自がキックバックありきだとマスクが言ってるらしい
393名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:44:05.71ID:KVftq/gZ0
>>298
政府が日本国内の建設業に「ウクライナの支援を優先的にするように」って
指示したことが暴露されて炎上してたな
能登半島とか後回しでいいらしい
ひでー話
こいつら日本人かよ本当に
394名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:44:06.42ID:a2Z8XH9q0
で、NATOはどうするつもりなの? ロシアと全面戦争でもするの?
395名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:44:19.47ID:e/Ttc/430
>>330
さすがに世界征服を企むとかはないでしょ
この令和に
396名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:44:24.29ID:O1yqudRf0
>>275
ユダヤ系というよりリベラル派と言った方がわかりやすいな。ウクライナはガチでネオナチ認定されてる国だから、イスラエルも支援ボイコットしてむしろユダヤからは嫌われている。本気でユダヤが支援してたらこんな事態になってない
397名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:44:26.68ID:XghUEQ/z0
>>335
ただの外交音痴
398名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:44:33.47ID:1BZJwq2s0
ロシアがどれだけろくでなし国家かというのはウクライナをはじめとした旧ソ連から独立した国の歴史を見りゃ分かるだろ
そんなロシアに肩入れするプーチンに頭押さえつけられてる日本のやばさな
399名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:44:34.28ID:zhFmR7rv0
まあ日本もまじで報復抑止兵器としての大都市を標的にできる生物化学兵器搭載した原潜は必要。
400名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:44:35.45ID:GmtZ9g8m0
アメリカの大統領が親ロになる日がくるとは
マジで驚きだ
401名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:44:54.06ID:82gmyZSh0
>>325
警告を受けても
挑発し続けたのは
欧米に焚き付けられた道化な
402名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:45:04.79ID:vMyn965X0
>>367
ドイツに核渡すけど
ポーランドにも渡すべき
403名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:45:28.72ID:XFVPimZ30
>>394
ゼレンスキーを暗殺
404名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:45:29.22ID:c1neEIFo0
>>297
開戦後すぐのイスタンブール和平合意を妨害したのが当時の英首相ボリスジョンソン(ゼレンスキーと同じくユダヤ人)
405名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:45:32.63ID:LQcGVe6H0
>>399
仮想敵国の地理を考えると風や鳥で流れてきませんかね
406名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:45:36.21ID:htPzpAjU0
ゼレンスキーはアホ
お前は市警だよ
407名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:45:39.50ID:dkCBhQtn0
欧州は対岸の火事として言っているだけ
大半の金はジャパンに出させるなんて事やってる時点でクソな事に気づくべき
408名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:45:40.66ID:MNbmondV0
>>384
それはある
被害者ならなんでもやってもらえる訳ではないのに
409名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:45:40.68ID:aDyfuRgo0
>>372
米国は、いつもダントツナンバーワンでいたいのかと
米国を脅かすようなポジションに昇ってくると
米国に目を付けられ、やられるパターン?
410名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:45:41.43ID:dboy6VhK0
>>226
よく考えてみろよ

それはトランプが選挙戦でバイデンを馬鹿にするために持ち出してきただけ
私なら就任一日で終結させられるって言ってただろ

トランプは馬鹿すぎるよな事態を甘く見すぎてる
411名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:45:45.30ID:/fsy9FIK0
>>231
どう考えても支援額に見合う装備は無いよな
戦争見てても、ロシア勝ちそうな時にバイデンはウクライナの戦力を弱めた
412名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:45:45.38ID:XghUEQ/z0
>>390
プーチンは逮捕状が出てる

国際裁判所から
413名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:45:45.90ID:EOP39gX50
>>354
現実を直視しろよ
在日米軍頼みのアメポチに何の期待?
トランプ追従が最善策
414名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:46:10.28ID:8WI7uRLF0
>>388
むしろロシア人を使わずに戦争してる方が頭良いのでは?
415名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:46:17.37ID:Ot0vUKvt0
正しいのはトランプ
パヨク死ね💀💩💀
416チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/01(土) 09:46:17.58ID:TK4v2k+90
飛行機墜落はありえないだろうけど
起きたらゼレンスキー暗殺かもしれない
そうそう起きることはないが
417名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:46:26.53ID:y5RqUS3h0
キシヲはUSAIDのイヌっころだったかw
あいつはもう政治の表舞台に出てくることはなさそうだな
418名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:46:26.85ID:UyFVrK+60
そう言って見捨てるのが欧州のやり方
419名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:46:31.91ID:8wKo1uQD0
>>63
その通り
中国は大口あけて笑っていると思うよ
トランプもヴァンスも外交がダメダメ
小国に公の場で圧をかけるのは田舎オヤジにでもできる交渉
420名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:46:33.66ID:e/Ttc/430
>>340
技術のドイツに世界が支援して戦ってもらう
ヒットラーは人気あるぞ
421名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:46:39.21ID:c1neEIFo0
>>398
ソ連の蛮行とロシアは無関係。むしろロシアは被害者だった。
なぜなら、ソ連という国はユダヤ人を中心にロシア人以外の民族が支配していた国家だから。

初代ソ連書記長のレーニンはユダヤ人、二代目のスターリンはグルジア(ジョージア)人、三代目のフルシチョフはウクライナ共産党トップ。
このフルシチョフがそれまでロシア領だったクリミア半島を自国に奪ったのが紛争の原因。

ちなみに悪名高きKGBを作ったジェルジンスキーはポーランド貴族出身のベラルーシ人。スターリンの副官として大粛清を指揮したベリヤはグルジア(ジョージア)人。ホロドモール(人工飢餓)を考案したカガノビッチはユダヤ人。
日本で有名なソ連のスパイであるゾルゲもアゼルバイジャン人であってロシア人ではない。

つまり、ソ連とはロシア人が周辺諸国を支配していたのではなく、逆に周辺諸国がロシア人を蹂躙していたというのが正しい歴史の見方。
422名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:46:41.52ID:au1XKxQJ0
>>403
今の状況だとゼレンスキーが死ぬのが一番だな
423名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:46:42.64ID:P4rt+ho00
>>369
白ブタが妨害工作するのって基本が侵略的外来種だからなんだよな
口八丁手八丁で核放棄させた結果が今のウクライナ
424 【にゃあ】
2025/03/01(土) 09:46:44.20ID:iLCQ2b8X0
>>403 戦後のA級戦犯用に残し得必要がある
425名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:46:48.67ID:aDyfuRgo0
>>384
当時バイデンがそうだったから、
従ったのかもね
426名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:46:58.23ID:LQcGVe6H0
>>408
ウクライナへの見方は日本国内ですら潮流は変わるかもね
なんせ大衆の生活が苦しくなってきてるし
流石にトランプみたいな大言は飛びなさないにしてもだ
427名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:47:03.64ID:bZzuRr4r0
米・露 vs 欧州

まさか、日本政府は、この状況下で後者に付くなんてことはしないよね?
関税を餌にすりゃ中国も米露に加わるし
428名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:47:05.63ID:JNJ5RzQa0
SMAPみたいな表現だな
429名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:47:25.70ID:AjAnO8TC0
>>354
日本は外交権無いよ
持っている体で語るナラティブ無駄過ぎる
430名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:47:25.90ID:1BZJwq2s0
安倍ポチがせっせとロシアに貢いだおかげで北方領土は今や完全な軍事拠点
トランプの戦争終結案やウクライナへの権益譲渡を世界が受け入れたら明日は我が身だぞ
431名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:47:37.44ID:9NaX1KwF0
火事場泥棒チンピラヤクザ 対 クレクレタコラ
432名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:47:47.95ID:2d0pYY/H0
>>419
なにがだめなん?
アメリカは無駄金使いたくないだけ
ウクライが勝手にやれば?支援なしで
433名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:47:57.79ID:BCuvMgfY0
トラソプ=基地外
434名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:47:58.57ID:y61Q7JL20
今のウクライナに絶対必要なのは
軍事支援・金銭支援より

米国の宇宙衛星監視システム ★スターリンク

これを停止したらウクライナは全部の戦争で敗北する
軍部が一切ゼレンスキーに従わず
クーデターで崩壊する

米国はゼレンスキーの欧米亡命を許さない
亡命政権を作れば不安定要素になる
トランプは暗殺を嫌うから終身で拘束になるだろう
435名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:00.37ID:vMyn965X0
>>369
原発あるからすぐに転用出来る
436名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:00.96ID:DpKNjBjT0
これがリン・ミンメイの歌か
437名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:02.58ID:dkCBhQtn0
>>409
アメリカが支援しなきゃ即敗戦みたいな戦争で国民を犠牲にして第三次世界大戦のトリガーまで作って何の意味があるのかというトランプは正しい
438名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:04.03ID:V1AGieob0
綺麗事はいいからはよNATO軍入れろよ
439名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:04.01ID:0WIQY0qQ0
>>393
アメリカに脅されてたからねぇ
440名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:05.69ID:2d0pYY/H0
>>419
なにがだめなん?
アメリカは無駄金使いたくないだけ
ウクライが勝手にやれば?支援なしで
441名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:09.83ID:DgslWP9p0
ロシア兵に媚びたのに虐殺されるチー牛だらけのスレだな
442名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:12.39ID:Vftl41Yk0
>>427
USAID岸田なら迷わず後者
石破はわからん
443通りすがりの一言主
2025/03/01(土) 09:48:13.71ID:kFeV9FwB0
>>420
ベンツはエラー出まくりで日本撤退の噂まで出てるんだが?w
444名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:19.51ID:aDyfuRgo0
>>423
それで3年も支援したけど、
それで勝てないんなら
もうアキラメロン、
ということかねぇ
445 【かん吉】
2025/03/01(土) 09:48:19.85ID:iLCQ2b8X0
イスラエルはどっちに付くのか
446名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:22.35ID:PO3DYPwO0
口だけじゃなくて
447名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:29.77ID:12eZbJEq0
ひとりじゃないって、、
448名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:32.89ID:X1xtbCDs0
>>427
もって2年の短命政権につきあってらんねーよ
ゼレンスキーは態度で示しちゃったけどw
449名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:33.25ID:dCWPWkfu0
こりゃ日本にとって考え得る最悪のケースになったな
ロシアの味方になるのか、アメリカの怒りを買うのかどちらかを選択しないといけなくなった
450名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:46.13ID:L+MPF3sp0
>>221
じゃあそのまま戦い続けて自国民の命を消費してろ

って事なんだよなぁ。近い内にアメリカから武器も軍用機も引き上げられるだろう
451名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:54.87ID:SkmfM1ED0
言うて泥舟には乗らないEU手のひら返しの巻が楽しみだな
452名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:56.41ID:AjAnO8TC0
>>427
だから日本に外交権無いって
日米合同委員会でそんな選択肢は机上にも上がらない
453 警備員[Lv.21]
2025/03/01(土) 09:48:57.22ID:m44+qTxF0
あー、ちょっとだけ複雑だぞ?
欧米の多くの人にはわからないことだ
覚悟しろ
えーと、

ロシアと直接戦争はしない
このアメリカの国是をアメリカの国是とわからないと、
ウクライナが勝てることになる不思議を不思議とわからない
454名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:48:57.63ID:MNbmondV0
>>425
ちょうどいい時に変わって良かったな
455名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:49:03.21ID:PW5wF0p80
ロシアもイキれるのはプーチンが生きてる間だけだろうな
456名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:49:07.12ID:2huvTMCm0
>>445
アメリカに決まってるだろ
アホか
457名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:49:08.83ID:5Bi9ykQ30
>>372
冷静時代のロシアには共産主義によって世界の労働者を解放すると言う大義があった
アメリカ帝国主義は倒さないと完結しなかった

今は違う
458名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:49:12.87ID:LQcGVe6H0
>>425
加えて電撃訪問したら支持率上がっちゃったからね…
そのバイデン親分は新兵器の使用許可やハンター恩赦をはじめ無茶苦茶やって去ったわけだが
459名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:49:12.96ID:dboy6VhK0
>>427
中立
可能なら新国連を設立
460名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:49:33.10ID:O1yqudRf0
>>445
イスラエルはロシア大好き
461名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:49:38.49ID:qGk5G8eS0
同情するなら武器をくれ
462名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:49:40.86ID:L+MPF3sp0
皮肉なもんだよな
ウクライナ国民の命を1番尊重してるのがアメリカ大統領だなんて
463名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:49:41.49ID:51vu9Kd60
肉壁して
464名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:49:43.99ID:8wKo1uQD0
>>81
それは先を見据えることができない発想
短期ではアメリカに不利にはならない交渉だが、
味方のはずの周辺国から引かれるレベルの交渉
中国にとって最も望ましいアメリカのクソ外交
465名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:49:58.85ID:9NaX1KwF0
>>410
トラにはハッタリとごり押ししか指し手がねーから
466名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:49:59.89ID:aDyfuRgo0
>>427
トランプにたてつくと、
関税引き上げに遭いそう
467 【蝶】
2025/03/01(土) 09:50:02.61ID:iLCQ2b8X0
>>459 国連とは戦勝国の事なので、WW3決着が必要
468名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:03.65ID:ZtAQfE6l0
ゼレンスキーいいぞ
勝てない戦争でウク国民の命ガンガン削りまくってトランプ煽りまくれ
トランプ批判するためにも勝てない戦争でウク国民の犠牲は仕方ないからな
469名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:05.91ID:e/Ttc/430
>>443
日本が支援するんよ
日独(伊)三国同盟
470名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:06.73ID:cSmx0irR0
引き際を誤ったゼレンスキーが自国民に殺されるルートに入っただけだ
471名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:06.82ID:LU2u9SS40
人的資源で言えばウクライナは10年前の出生数50万人だったのが現在18万人を切った
ロシアは120万人程度
両者共に年間10万人の死傷者が出続けたらウクライナは社会システムすら維持できない規模の人数しか再生産できていない
ウクライナは若い奴から殺してるし、女も戦場に投入されているし、人的資源が再生産できないのだよ
あと何年も続けたいのはいいが、戦争とかそういうこと関係なく社会に必要な人が枯渇する
なんのために戦争してるのか知らんが人がガンガンいなくなっているのだからもう負けなのだよ
472名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:07.44ID:zhFmR7rv0
アラブの春やユーゴ空爆してた欧州がねー。綺麗事ほざく偽善者どもが。
473名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:12.58ID:z5F3bsdH0
イギリス王室がトランプを国賓で招待した次の日にこのザマwww
ウクライナのバカさ加減が露呈www
474名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:12.64ID:TVrPI/hP0
>>99
日本に関係ない
中国人はレスするな
475名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:12.99ID:8WI7uRLF0
>>412
逮捕出来ればなw
476名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:24.38ID:XFVPimZ30
>>424
「ゼレンスキーが死んでしまって跡継ぎも決められないからロシアに併合されてしまった遺憾だ、ロシアは責任を持ってウクライナを復興させるように
ところでガスくれない?」
477名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:27.18ID:dboy6VhK0
>>462
お花畑は楽しいですか?
478名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:38.08ID:JRE1wtHk0
同情するなら金と兵器をくれ
479名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:40.54ID:c1neEIFo0
>>412
手厚い福祉政策で国民に愛されてたカダフィ大佐を指名手配したICCは欧米の手先に過ぎない
480名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:48.72ID:LQcGVe6H0
>>459
設立?どこの国が日本をリーダーと認めるよ
台湾すらついてこないぞ
481名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:50:59.63ID:y61Q7JL20
欧州はスターリンクにかわる衛星システムを
提供できないはずだ

日本に衛星システムを要請する可能性あるが絶対拒否しかない
直接戦争参加になれば
ロシアに対し事実上の宣戦布告で
戦争状態に突入する
482名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:01.36ID:3TxZhegE0
いいから軍事支援よこせっ
483名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:04.63ID:hlUF+Fiz0
まあ欧州が援助するんならアメリカと日本は手を引くべきなんじゃないかな
つかロシアと仲良くした方が国益にかなうのは明らかだし
484名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:19.13ID:xY73bZFE0
先進国ほど目先の決算や選挙が肝心だからな
それこそ無い物ねだり
485名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:19.90ID:vG434aFv0
>>412
その「国際司法裁判所」を
トランプが「目障りだから叩き潰す!」って言ってるんだけどw
486名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:21.61ID:dkCBhQtn0
>>380
ゼレンスキーがウクライナの反政府組織の騒乱に固執しぎたせいでな
ウクライナ国内の問題や
487名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:28.29ID:sPbNeKdf0
>>464
味方とは?イスラエルもアメリカ支持
ヨーロッパのゴミのことを言ってるの?
488名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:30.14ID:R1HlqmR10
>>33
アメリカ嫌い
489名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:32.43ID:2huvTMCm0
>>372
ソビエトの南進と中南米とアメ国内の赤化を警戒して冷戦だろ。。。
お前は何を言ってるんだ
490名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:34.05ID:k1qlmBCp0
側近もかっての意気揚々としたゼレンスキーじゃなくて疲れてイライラしたおっさんになったって言ってたからな
491名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:34.72ID:aDyfuRgo0
>>464
トランプとしては、
もう税金使いたくない、ということかねぇ
492名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:39.10ID:yeY62xXF0
ウクライナが負けたとして日本に何かデメリットあるのかね
493名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:40.75ID:A8TX5YDq0
これは後々スタンディングオベーションしたの響きそうな展開になりつつあるな
494 【小吉】
2025/03/01(土) 09:51:52.08ID:iLCQ2b8X0
>>371 森永さんの遺言‥
495名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:53.37ID:/fsy9FIK0
>>434
だな、ウクライナが金払わないといけない事を理解していない
496名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:55.59ID:L+MPF3sp0
>>477
ウクライナ人は勝利を信じて竹槍持ってロシア無人機と戦い続けて下さい
497名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:56.22ID:XFVPimZ30
>>473
そこの裏が読めないんだなゼレw
498名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:51:59.50ID:3/pGVOQd0
真の悪は欧州
ゼレンスキーはただの傀儡
499名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:52:11.83ID:cRgk6WgN0
ロシアの軍事侵略よりEUのポリコレ侵略の方が脅威だから日本は米露に付こう
500名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:52:31.35ID:aDyfuRgo0
>>490
米国に支援打ち切られそうで
崖っぷちなんでしょうなぁ
501名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:52:35.52ID:CgHj/KDW0
>>392
風刺画でケーキを取り分けるやつみたいだな
502名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:52:36.97ID:LQcGVe6H0
>>492
債務保証をしてしまったので
ただこれは勝っても発生し得るのが
503名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:52:43.39ID:AjAnO8TC0
>>492
力による現状変更が初めて起こる体で語る詐欺師多いな
504名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:52:44.73ID:3xq2nbXT0
トラ「戦争やめよーぜ」
ゼレ「戦争止めないよお金ください」

はい物価がまだまだ上がります
505名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:52:46.10ID:WbkC0cfd0
>>452
もしかして日米合同委員会
あってよかったのでは?🤔
506名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:52:46.63ID:c1neEIFo0
>>445
>>460
イスラエル国民(外見が白人のユダヤ教徒)のルーツこそ9~11世紀に存在したユダヤ教国家ハザール王国ね。
すなわち現在のウクライナ。あのゼレンスキーもユダヤ人。
ガザでの大虐殺を見ると、ゼレンスキーをナチと呼んだプーチンには先見の明があったと言える。

ちなみに本物のユダヤ人はキリストがそうであったように、彫が深く肌は浅黒いアラブ人の外見をしていた。
実に皮肉なことだが、パレスチナ人こそ本物のユダヤ人の遺伝的な末裔であると思う。
507 【小吉】
2025/03/01(土) 09:52:53.60ID:iLCQ2b8X0
>>495 財布は日本じゃなかったっけ
508名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:53:04.76ID:V5mK/aNz0
言ったな?欧州はちゃんとウクライナ支援しろよ
そもそもロシアの勢力拡大を抑えるのは欧州の仕事なのになんで日米に頼るかね
509名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:53:12.32ID:bLCQt/2N0
こんな短い文章で感動させられるとは
ポーランド首相すばらしいね
510名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:53:17.86ID:qJ+x7VwM0
>>491
トランプとしてはプーチン様、だろ
511名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:53:25.70ID:/fsy9FIK0
>>449
アホじゃね?ウクライナと国連を無視してりゃいいだけで日本人は幸せなのだよ
512名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:53:27.51ID:LU2u9SS40
>>478
金と兵器だけじゃダメだ
もうウクライナには人がいない
すでに出生数はたったの出生数18万人
若い奴も女も戦場送り、若い奴もウクライナなんて見捨てて脱出する
これでいつまでも戦い続けられない
513名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:53:35.20ID:qKDM/tYR0
お前ら橋下徹が降伏しろって言った時は散々叩いてた癖に
トランプが言い出したらそうだそうだとか勝手過ぎだろ
まずは橋下徹に謝れよ
514名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:53:46.62ID:ExuPB3Bw0
昔から欧州とアメはライバル関係にあったからな。
515名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:53:48.23ID:LQcGVe6H0
>>503
イスラエルはどうした
現状変更どころか更地にして住人は放逐、跡地はリゾート化だぞ
516名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:00.51ID:0WIQY0qQ0
>>492
ウクライナ問題は勝っても負けても日本にはデメリットしかない
517名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:06.26ID:NN5MY/tj0
>>372
第二次世界大戦の時に生まれた戦時体制が解体される事なく
今も肥大化を続け、存在意義を求めて敵を探し続けているらしい
枢軸国もソ連も崩壊したのに予算は増え続けるっておかしいでしょ
518名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:06.82ID:A8K8cuB10
>>449
日本はロシア、アメリカの方に付くの一択だろ
自動的に中国、北朝鮮も仲間になって日本の周辺国は全てが友好国に変わる
519 【ひょん吉】
2025/03/01(土) 09:54:13.70ID:iLCQ2b8X0
>>508 三枚舌の伝統‥
520名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:14.24ID:A9Y+W7gN0
フランスがいっちょかみしたところ
不幸にならなかった例を未だ知らない
521名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:15.31ID:qJ+x7VwM0
>>495
スターリンク代はポーランドが払ってる
522名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:19.11ID:drDUSIyT0
いつもの口だけ
523名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:20.86ID:oUVpyptf0
欧州:「あなたは一人じゃない」
ゼレ:「じゃあNATOに加盟させてよ」
欧州:「それはまた別の話(´・ω・`)」
524名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:22.15ID:UtMUBVL50
なんか世界大戦の匂いがしてきますねぇ・・・
525名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:33.79ID:6oIWJj700
あまりにもあからさまなので、また対米テロが増えそう
526名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:46.23ID:lCjf4Bqe0
欧州の次の盾はポーランドかw
527名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:51.63ID:7bRZDWJz0
トランプ「じゃあNATOから出ていくわ」
528名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:55.93ID:e/Ttc/430
>>474
関係ないと言ってるだけじゃ、日本も少子化貧困化で中国に併合される未来しかない
アメリカか中国かドイツか
究極の三択
529名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:56.77ID:aDyfuRgo0
>>473
「ロシアは悪くないから、早く終戦させなさい」
みたいな感じだと、
ゼレも簡単には納得できないのは
分かるような
530名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:57.61ID:3xq2nbXT0
ひとまず戦争継続ゼレ支持してるみなさんはウク行って戦ってウクに勝利をもたらそうぜ
531名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:54:57.77ID:X4rvjQKp0
>>407
大半て…日本の支援額なんて120億ユーロ程度だぞ
小さくはないが欧州や米国と比べるべくもない
お前は目には現実がどんな風に見えてんだ?バカじゃねーの?
532名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:00.22ID:sqLVX62K0
>>513
ネトウヨなんて昔からそんなもんさ
トランプ大統領が発言したら正しくなる
533名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:02.97ID:9LI0QirN0
敬愛なる大統領
親愛なる国民の人たち

って英語で何ていうの?
おしエロ下さい
534名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:06.07ID:XFVPimZ30
>>502
ウクライナが滅べば…
535名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:07.33ID:8wKo1uQD0
>>432
そういう外交を続ければアメリカから離反する国が続出して、
中国を利する結果が待っているだけ
頼りにならない大国についていかないからな
536名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:10.74ID:MJFt/VI90
この件って得意気に語ってる奴多いけど本当のところは何もわからないだろ
どっちが正しいのかなんてわかる訳がない
537名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:12.60ID:PW5wF0p80
欧州=京都

あんさん、1人やないでぇ?

怖すぎ🤪
538名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:19.01ID:dboy6VhK0
>>496
このまま終わったらウクライナ政府はロシアに暗殺されまくって親ロ政権が出来て
民間人が仕返しにロシアで永遠に自爆テロが起こすだけだろ
539名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:21.90ID:y5RqUS3h0
世界にコロナをばら撒く&宇露紛争
これに口出しするであろうトランプをバイデンジャンプで
再選阻止
↑これ誰かが絵を描いただろ
540名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:30.53ID:P4rt+ho00
>>437
ウクライナが弱小国だなんて最初から分かりきったこと
ロシアと比較して人口3倍、戦力10倍、核保有国と非保有国
「強ければ何してもいい」という国際秩序(笑)な状態を支持するなら支援なんかなくていいよな
541名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:41.87ID:/fsy9FIK0
>>471
入れ墨入れたり麻薬やったりしてる若者だらけの国に未来もないしな、まともに復興も出来やしない
542名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:44.51ID:c1neEIFo0
>>499
ポリコレやらLGBTやらSDGsで思想弾圧されている欧米や日本より、中露の方が明らかに自由にノビノビ生きているよね。
543名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:49.41ID:+wRsx08t0
>>524
全然しないけど
米中露VSウクライナ欧州でやるのかw
544名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:54.96ID:aDyfuRgo0
>>528
しかし中国も今、経済どん底では
545名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:55:58.79ID:6oIWJj700
>>518
トランプが退陣したら一気に孤立しそうだけど
546名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:01.38ID:L+MPF3sp0
>>529
実際、戦争の発端はウクライナだからな
547名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:05.46ID:S5pGnQSQ0
>>483
日本はロシアと敵対してるというより、常にアメリカの適と敵対してきただけだけどな
トランプをアメリカ代表としてこのままかしずいていて大丈夫なのか?
という判断が今問われている
548名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:10.64ID:J4TlfGG/0
>>507
日本は復興までとんでもない金出させられて
すでに兆越えしている支援金は絶対返金してくれない
バックれられる

もちろん日本国民に跳ね返ってくる
決めたのは前の某メガネ政権です
549名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:12.72ID:MgvhUohj0
君がゆめに変わってゆく
550名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:24.20ID:UScT4urS0
>>492
岸田が日本をウクライナの借金保証人に名乗りあげてる
復興は日本がやるとかいって
ウクライナは借金あるし返さないので日本の税金使うけど日本には何も利益ない無駄金
アメリカも欧州諸国も自分でババ引いた日本を笑ってる
551名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:27.48ID:bLCQt/2N0
>>462
第二次世界大戦のアメリカは日本人がかわいいから神風アタックで犠牲だすのやめさせるため
原爆投下したの認めるのだね
552名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:31.95ID:p1eNuhfu0
引き際誤ったのはどう見てもトランプ
後世に悪評が残るのは確実で泥舟に何人残るやら
553名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:35.96ID:8wKo1uQD0
>>440
何度もレスしてバカ丸出し
554名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:39.64ID:LQcGVe6H0
>>534
ワオ!
555名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:41.23ID:V5mK/aNz0
>>523
金も人も余ってる欧州が口先だけというね
日米はこれから対中で忙しいんだからさ
556名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:48.38ID:RbMb1XSm0
ロシアが過去どのように侵略行為を繰り返してきたかを思い出せ
常に日本を標的にした軍事演習を行い、今も変わらず領空、領海侵犯を繰り返し、平和条約締結も頑なに拒んできた反日国それがロシアだ
ウクライナは決して対岸の火事ではない
557名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:53.47ID:O1yqudRf0
>>529
だってこれ以上続けてもウクライナに勝ち目ないし。ロシアはこの後ウクライナ国民1千万ゲット確定だから、兵力を削る意味さえない
558名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:56:58.32ID:LfmWon2+0
潜在的に自分達の敵であるロシアを削るためにウクライナ国民が最後の1人になっても戦えと言ってるに等しくて流石白豚の考えることはエゲツナイわ
559名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:57:18.96ID:K1fGZLSC0
そうまで言うならEUが参戦しないと
560!id:ignore ◆FANTA666Rg
2025/03/01(土) 09:57:20.42ID:p/OzOvLj0
>>530
日本はウクライナ支持なんで
お前は日本を出て行く必要がある
561名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:57:22.29ID:aDyfuRgo0
>>524
戦争とか、結局
経済が壊滅しそうだし
最大限避けるのが、賢いだろうなぁ
562名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:57:28.56ID:qJ+x7VwM0
>>546
軍事侵攻をしたのはロシア
563名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:57:34.66ID:wekOfJoh0
>>529
ただ停戦してもロシアは戦力蓄えて次はキーウまで侵略してくるだけだからな
受け入れられるわけない
564名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:57:45.49ID:51vu9Kd60
岸田の必勝しゃもじのせいで動けない自民党
565名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:57:47.08ID:3xq2nbXT0
ゼレのプライドおかげでこれからもこの先も何十万人ウク国民が死にまくるからな
そのプライドだけは国民の命よりも大切だからウク学徒動員しまくるほかねーよ
566名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:57:47.51ID:J4TlfGG/0
>>552
引き際を誤ったのはどう考えてもゼレンスキーやろ
ローIQ貧乏アタオカは書き込むな
567名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:57:50.50ID:c1neEIFo0
>>539
殺人ワクチンでボロ儲けしているファイザーCEOのアルバートブーラはユダヤ人

クレクレ乞食でボロ儲けしているゼレンスキー(銭好きー)もユダヤ人

つまり、そういうこと
568名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:57:52.11ID:+xICvLSo0
ゼレンスキー氏に連帯表明 緊急首脳会合呼び掛け―欧州:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k=2025030100341

なんか招集かけてるみたいだけどねえw

英仏独にしたって、米に支援を打ち切られたウクライナを支援するなんて本気でやるわけがないし。
やっぱ、よってたかってゼレンスキーを説得するのかね?w
土下座して謝んなさい、ってwww
569名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:58:02.36ID:jeEBx2jW0
欧州は互いの足を引っ張り騙しあう
人の醜い心で満ち溢れた地獄のような地域
570名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:58:20.34ID:S5pGnQSQ0
トランプと距離を置きつつ欧州にも全面的に同意しないというコウモリ的立場で立ち回れるのか
トランプに全面同意して4年後のトランプ後にまったく配慮しないで突き進むのか
今どちらかに決めなければならない
571名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:58:21.46ID:sPbNeKdf0
>>553
反論できないんやねぇw
オワコンヨーロッパより中露と組めば世界最強の経済圏がアメリカにできる
572名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:58:22.89ID:UNpPQgSm0
>>560
だったら兵を出したら?
アメリカはうんざりしている
口はタダだが支援や兵器はタダじゃない
573名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:58:23.78ID:L+MPF3sp0
>>538
その時は「アメリカのせい」に出来るだろ
574名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:58:35.75ID:GmtZ9g8m0
ロシアアメリカ朝鮮連合だぞ
誰も近寄らないw
575名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:58:37.70ID:p1eNuhfu0
>>566
中間選挙頑張ってね❤
576名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:58:38.71ID:wzxU1Eh30
プーチンも替え玉?
577名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:58:42.57ID:lH845kxY0
>>555
具体的にどう忙しくなる?
言えないだろ?
なぜならどうするのかわからないからだよ
578名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:58:44.05ID:J4TlfGG/0
>>560
岸田政権と共に生きろお前
579名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:58:48.27ID:e/Ttc/430
>>544
もっと遠い未来
キンペーもトランプもプーチンも天国へ召された後の話ね
580名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:58:51.84ID:/fsy9FIK0
>>506
ユダヤの理解はユダヤ人と白人系ユダヤ教とそうでないユダヤ教がわからないと言葉だけで逆さまの理解になるな
581名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:05.07ID:COIEuY770
欧州くん1人じゃないとか言う前にロシアと仲悪くてアメリカとも気不味いのどうするの?
中国にでも泣きつくのか?
582名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:05.99ID:lCjf4Bqe0
ネトウヨ思考に落ちいると国はこうやってブザマに滅ぶ好例になったとも言えるな
583名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:10.20ID:2huvTMCm0
>>483
お前は安倍政権がさんざん骨折ったエネルギー開発を合意できず反故にされたことも知らないんだろうな
584!id:ignore ◆FANTA666Rg
2025/03/01(土) 09:59:11.15ID:p/OzOvLj0
NATOが本気出せばロシアは負けるんだから
いざとなったら勝つのはウクライナだよ
585名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:12.27ID:UdTaBG1M0
>>499
なにか勘違いしているようだけど
アメリカがロシアを軍事支援することはない
586名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:12.42ID:J4TlfGG/0
>>575
貧乏人おつかれ
587名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:13.87ID:qNXsIEXE0
>>435
なるほど
テストもしてないうまく爆発してくれるかもわからない核兵器数発かでいちかばちか保証書つき核兵器大量に持ってる中国と戦争始めますか?
588名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:18.53ID:3xq2nbXT0
>>560
おいおいおれを褒めるよりこの先もウク国民の命削りまくるゼレ褒めてやれよ
589名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:21.13ID:+wRsx08t0
>>563
親露政権になればいいんじゃない
停戦すれば国外脱出できるようになるだろうから嫌なら出ていけばいい
590名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:24.53ID:UNpPQgSm0
ウクライナと連帯とかいいながら
金も出さないし兵も出さない日本がいう資格はない
591名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:32.78ID:MJFt/VI90
>>556
でもネトウヨはトランプ支持してるみたいだけど…
592名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:41.09ID:CO9BhDeq0
You are not alone
593名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:42.07ID:aDyfuRgo0
>>559
まあロシアは核持ってるから
ロシア本土へは攻撃できないだろうし
扱いづらいよなぁ
594名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 09:59:47.40ID:c1neEIFo0
>>562
そもそも今回の紛争の原因はゼレンスキーにある、仏独も交えて締結したミンスク合意を守らずロシア系住民への攻撃を止めなかった親米ウクライナ政権が100%悪い。

ちなみにクリミア半島はオスマン帝国から割譲されて以来ずっとロシアの領土でロシア人しか住んでいなかった。
これを強引に奪ったのがソ連の三代目トップであるフルシチョフ(ウクライナ共産党トップ)ね。
つまり、紛争の原因を作ったのはウクライナ自身なのだよ。
595名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:00:09.26ID:jIoGO9ZP0
ネトウヨってこれないよね
中国は崩壊するとか中国はもう経済どん底だとかいいつづけてもはや20年経つw
596名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:00:14.43ID:V5mK/aNz0
>>584
実際のところプーチンでも核は簡単には使えないからな
NATOはもっと支援出来るわな
597名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:00:19.75ID:3xq2nbXT0
>>584
分かったからさっさとウク行って戦って来いよw本気なんだろ?w
598名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:00:26.64ID:hpkoVxrS0
言うてもユーロ単独じゃロシアと戦えんやろw
露中米vsユーロとか負け戦やん
599名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:00:28.77ID:lCjf4Bqe0
日本でも国賊行為してるネトウヨを捕まえて吊るしあげようぜ
600名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:00:30.08ID:0WIQY0qQ0
>>542
BRICS側は多極世界で
あなたたちはあなたたちのままでいいって
西側みたいに価値の強要をしてないからね
601名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:00:35.78ID:UTywwwjd0
日本は中立であるべきだ どっちかに肩入れしても損するだけだぞ(´・ω・`)
602名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:00:39.99ID:WP9WWehg0
難しい
トランプが無茶苦茶な分、4年後に大きな揺り戻しがあるだろう事は想像に難しくない
この4年間が荒れる分、次は温和な大統領が選ばれる可能性も高い
トランプの経済政策だとインフレは収まるどころか悪化するだろうと言う専門家は多い

次期大統領が来た時、入れ込んでるとはしごを外されるかもしれん
見極めひつようだな
603名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:00:40.77ID:J4TlfGG/0
>>591
なんでもかんでも括りつくって
自分の正当性アピールしなくて良いぞお前
604名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:00:56.40ID:L+MPF3sp0
>>584
だがその本気はウクライナの為には使われない
605名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:00:58.93ID:XFVPimZ30
>>584
そう言い続けて4年目突入なんですが…
606名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:01:07.01ID:FK3nRgXM0
コメディアンに協力しても世界中から笑われる結果にしかならないよ
607名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:01:12.00ID:UNpPQgSm0
>>584
結局、金も兵もウクライナために出したくない
アメリカも同じことなのに
608名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:01:12.76ID:yeY62xXF0
>>550
そんなもの反故にすりゃいいな
岸田が勝手に言ったことだから韓国ムーブしときゃいい
609名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:01:15.21ID:qJ+x7VwM0
>>594
ロシア系住民であってロシアという国には何もしてない
610名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:01:20.15ID:TVrPI/hP0
>>528
ないよ
清国奴はレスするなって気持ち悪い
611名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:01:31.09ID:bLCQt/2N0
>>565
日本も第二次世界大戦のときの天皇陛下のプライド暴走で
国民は神風アタックさせられました
612名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:01:37.98ID:tY9PyvYG0
>>16
EUは兵器をウクライナに供与しまくってるぞ
613名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:01:47.85ID:WS8dnnba0
欧州はゼレンスキーの面倒見てやれよ
614名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:01:47.91ID:L+MPF3sp0
>>605
「明日から本気出す!」

なんか既視感あるな
615名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:01:52.39ID:sPbNeKdf0
>>584
アメリカ抜きのNATOはただのゴミ
まあ、アメリカアリでも兵器の生産力はロシアのが上だけどw
616名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:01:53.22ID:aDyfuRgo0
>>556
まあでも3年で結局つかないなら
厳しいだろうなぁ
それこそ10年とかでもかかりそう
617名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:01:53.60ID:QbLhlcIo0
トランプはゼレンスキーに「お前は世界大戦を引き起こす気か」と言ったのはよかった。
618名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:00.04ID:lCjf4Bqe0
最初からここでロシア擁護してた奴らはほんと先を見通す目がある
619名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:03.06ID:huwIDQB30
「同情するなら金をくれ!!!!」
620名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:05.08ID:dboy6VhK0
トランプみたいなアホに権力を持たせてはいけない
621名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:16.56ID:J4TlfGG/0
>>601
メディアコントロールされていない層の日本国民はそう言っていたがメガネ政権は無視して強行した
622名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:16.62ID:3xq2nbXT0
>>611
どうしたの?
623名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:17.02ID:j7IaCf0u0
口だけユーロップ
手ではウクライナにある資源採掘してます⛏
624名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:22.09ID:O1yqudRf0
>>584
同盟国ですらない腐敗国家のために自国の兵士に死んでこいと命令するアホがいるのか?
625名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:37.22ID:/fsy9FIK0
>>584
出さないな、兵隊出したら政権も経済も崩壊する支援を表明するだけ
626名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:40.35ID:LQcGVe6H0
温厚そうなバラクフセインオバマの時代ですら平和が保たれなかった戦争大好き民主党が一番恐ろしいわ
627名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:41.97ID:MJFt/VI90
トランプ政権は長くて4年間だがその後のアメリカやその他の国との関係は半永久的に続く
日本はトランプ政権に肩入れしないほうがいい
628名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:44.60ID:bLCQt/2N0
>>606
トランプもとコメディアンだしね
629名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:45.06ID:bQW33lkU0
じゃあお前ら全員アメリカの敵な
プーチンと組むわ
覚悟しろ
630名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:46.75ID:UNpPQgSm0
>>612
アメリカが手を引いて耐えらるの?
結局、アメリカ頼りであってアメリカはタカられていることにトランプは怒ってる
631名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:53.23ID:L+MPF3sp0
>>617
しかも大声でねwあれはかなり上手いやり方だよな
632名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:54.49ID:P4rt+ho00
>>593
核保有してるから表立って攻められないロシアと放棄したから好き放題荒らされるウクライナ
明確だよな
633名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:02:58.83ID:yeY62xXF0
>>601
最初からそうだろ
武器は一切提供してないし交易はずっと続けてる
634名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:00.70ID:TShQXsGm0
ゼレンスキー支持してる人はこのまま戦争を続けて何がしたいのか?
世界征服か?
635名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:02.97ID:aDyfuRgo0
>>617
戦争長引かせたら、人命も失うし
金も減る一方でしょうなぁ
636名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:04.68ID:AjAnO8TC0
どうなろうとどうでもいいから
最低核武装に取り掛かって欲しい
もうこれだけで日本の博愛精神あふれるお花畑な心を世界に広められる
637名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:05.32ID:51vu9Kd60
黒田東彦の異次元緩和から狂った世界
638名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:07.73ID:/3vQ6/lW0
隕石落ちてきて人類絶滅しねぇかなぁ
639名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:08.15ID:8wKo1uQD0
>>487
イスラエルはNATO加盟国ではない
アジア諸国でどちらかというとアメリカ寄りの国も、
今回の件で離反して「やっぱ中国」となる可能性が高まる
トランプとヴァンスの外交はとにかくクソだよ
640名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:09.20ID:jIoGO9ZP0
マクロンも早速ウクライナ擁護してんな
アメリカロシア中国vsEU確定か
641名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:09.63ID:TVrPI/hP0
なんで戦争したいのか知らないが
やるなら日本人主導でやらないと勝てないよ
642名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:10.15ID:dZ08Z5NP0
ムネヲが正しかったの?
643名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:11.39ID:+K4lETKE0
第三次世界大戦始まりそうだな
トランプのせいでさ
644名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:16.46ID:qJ+x7VwM0
>>620
まあ、これ
今回分かったのはアメリカが大国なのは賢いからではな国民がくたくさんいるから、って事
645名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:26.24ID:3xq2nbXT0
>>634
プライドだってw
646名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:28.86ID:jmKN//+C0
このままだと日独韓は敗戦国で北朝鮮がまさかの戦勝国(笑)
この展開は誰にも読めなかったわな。
647名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:29.52ID:rFGqWsst0
>>602
日本は少しずつアメリカから距離置けばいいだけだよ
今までみたいにぴったりアメリカにくっ付いてると危ない
アメリカは大統領の権限が強すぎて不安定だ。いかれたやつが大統領になると日本も巻き込まれる
ぶっちゃけウクライナは、ロシアを弱体化させた時点で役割は果たしてる
648名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:39.93ID:+xICvLSo0
>>584
本気は出さないし、そもそも、今NATOはトランプから支援打ち切り宣言みたいなのされてて、
実際のところとしては、「このタイミングでバカなことをやってくれたなあ」って思ってると思うよ
649名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:40.25ID:vq7k3DoV0
トランプにしたら、正義のためとはいえ何でアメリカがタダで?
と思うんだろうな
そしてもらう方が偉そうにアメリカ批判してるし
650名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:40.95ID:p2CzTuam0
EU「私たちはウクライナの味方だ!」と良い人ぶりながら
ウクライナ支援はアメリカの半分しか支援してません
651名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:43.98ID:2S9ypBRU0
>>568
例えば君が 傷付いて くじけそうになった時は
必ず僕が そばにいて 支えてあげるよ その肩を
世界中の 希望乗せて この地球は 回ってる
いま未来の 扉を開ける時
悲しみや 苦しみが
いつの日か 喜びに変わるだろう
I believe in future 信じてる
652名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:49.40ID:YXDlerOJ0
どうせ口だけだろ
653名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:53.79ID:a2Z8XH9q0
もうアメリカに義理立てする必要は無くなったのだからロシアにゴメンナサイして
自動車をバンバン輸出して、LNGや石油、その他の資源もどんどん安く売ってもらおうぜ
654名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:03:55.90ID:huwIDQB30
金も兵も出さない、でも応援はしてるからね!
655名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:04:03.70ID:JFf3SWqm0
ヨーロッパとアメリカの対立は決定的だな
656名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:04:22.35ID:e/Ttc/430
なんと言っても中国は人口多いからね
その上パクリ気質の国民性と遺伝子
ドイツのコマンダンテも中国TIMEMOREにパクられて1/5の価格で世界で大人気だから
657名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:04:42.32ID:aDyfuRgo0
>>632
3年支援して勝ちきれないなら、
もうあまり選択肢がないのかも
658名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:04:46.11ID:Rpm5lFjt0
チェンバレンの国とヒトラーの国が
ゼレンスキーの味方なのね
659名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:04:47.62ID:MJFt/VI90
>>603
トランプに熱狂しちゃったのバレてて草
660チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/01(土) 10:04:47.68ID:TK4v2k+90
米国が経済制裁解除すればそれが対立深まるだろうな
661名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:04:54.80ID:1ApWsVoF0
まあウクライナは朝鮮半島と同じ運命かねえ
662名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:04:58.32ID:J4TlfGG/0
>>633
こういう馬鹿が何で自分の所得が低くなっているのか理解できず騒ぐんだろ財務省の前とかで

巡ってきているのも分からずに哀れ
663名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:01.93ID:wvdZOHx/0
>>634
ロシアがポロポロになって露助が路頭に迷うところを見たい
664名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:07.61ID:QO8iBYha0
マクロンも呆れさせて
ゼレンスキーを怒らせ

次はだれw

石破は尻尾振ってワンワン
665名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:09.01ID:UNpPQgSm0
>>652
まさにそれ
口だけ連帯を表明しても
金も兵も出さずアメリカ頼み
666名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:09.66ID:TVrPI/hP0
またvs白人になるなら
その前にアジアン戦争になるかもな
667名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:12.95ID:q6jvKd5M0
ディール失敗トランプ
どうすんのトランプ
668名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:15.42ID:3xq2nbXT0
ウク国民何十万人犠牲にするゼレンスキー万歳だよな
669名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:17.25ID:/fsy9FIK0
>>605
お笑い芸人に大統領なんてやらすからだよ
映画作って、日本人も映画作って選挙してたやつたな、まねしたんかな
670名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:21.31ID:rlypGMOY0
結局のところアメリカがうざい
このままトランプ路線でいくならサッパリ縁が切れるがまた数年後民主主義になってるかもしれん
671名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:27.99ID:k1rHOwiE0
欧州は30年戦争とか慣れっこだから長い目で見てるんだよ
まだまだ終わらんよこの戦争
672名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:28.25ID:GmtZ9g8m0
騎士道精神に反するトランプとヨーロッパは仲良くできない。
673名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:30.15ID:VNJkWWYp0
だったら参戦しろよ
674名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:34.84ID:+tMLCClA0
口だけ野郎ども
675名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:38.22ID:jmKN//+C0
>>649
ソビエト遺産の核ミサイルの放棄と見返り安全保障を約束したのはアメリカだろ?
676名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:42.16ID:J4TlfGG/0
>>659
アホみたいな返ししかできてないな
仕事できないだろお前
677名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:47.59ID:aDyfuRgo0
>>654
どこも財政に余裕はないでしょうし
678名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:05:52.03ID:fyNHHrvy0
>>598
ロシア内部に攻め込めないだけで守るだけならユーロで余裕じゃね?
679名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:00.03ID:QWFotDdk0
裏切りのアメリカにつく奴は道徳のないゴミ
680名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:11.96ID:g/0EMCbk0
ロシアが悪すぎるだろ。もう鎖国しろよ
681名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:16.55ID:0ybwKjGF0
こんなのは短期決戦にしないと全方位疲弊するから長期戦になった時点でもうお手上げだな
自分の国を犠牲にしてまで援助する必要も無い
682名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:21.80ID:8wKo1uQD0
>>627
残り3年半くらいだが中間選挙で共和党大敗待ちだな
だから1年半ほどで風向きが変わる
トランプ・ヴァンスに肩入れするのは悪手だわ
683名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:23.21ID:LQcGVe6H0
>>679
JAPANの悪口ですかあ
684名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:25.02ID:/fsy9FIK0
>>617
大人がヤンキーを諭してるようだったな
685名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:26.65ID:y5RqUS3h0
キシヲが大見得切ってウクライナに入れ込んだので
わーくにはNATO側につかざるを得ないのか...
石破に突破は期待できそうもないしなぁ
686名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:32.52ID:7pOyQ9Ls0
然しゼレンスキーは
支援で金をしこたま貯めたんなら
偶には正装してこいよ
一体いくら支援受けたと思ってるんだ
支援してもらうのが当たり前と思ってるだろ
687名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:33.36ID:2ebSnWQN0
「あなたは1人じゃない…2人います」とか言ってゼレンスキーがもう1人出てきたらちょっと怖い
688名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:37.09ID:UNpPQgSm0
>>679
だったら日本が軍隊出して道徳を実現して見せては?
689名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:42.54ID:sPbNeKdf0
>>639
中国はトランプの停戦案を支持してるんだが何を言ってるの?
690名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:45.95ID:VY55jzp10
>>568
ポーランド大統領はトランプに会いに行って15分の会談のために1時間半またされて、帰りに「アメリカと仲良くしろよ」と、寝癖も同じ発言してキエフから逃げるように帰国した、もう勇ましいのはEU本部の基地外集団だけだよ、ブリカストランプ会談も「勇ましいな、ところであんた単独でロシアと戦争して勝てんの?」と言われて笑って誤魔化していたし
691名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:47.62ID:XFVPimZ30
>>642
みたいよ?
692名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:48.33ID:L+MPF3sp0
>>634
対岸の火事を眺めて越に浸りたい人なんだろ
693名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:06:52.57ID:lDKgA0BV0
日本はウクライナ支援辞めますと言えば
増税がなくなるんだよなあ
694名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:07:05.52ID:Hoc9zv+L0
>>131
北方領土奪還しようとして北海道と東北とられたようなもんだぞ今回のウクライナは
アメリカとロシア嫌いでも対立するわけには行かない
695名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:07:09.93ID:/fsy9FIK0
>>640
フランス人ってバカなのかと思うわ
696名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:07:31.84ID:6/8EEqus0
ヨーロッパとかいう烏合の集どうしてこうなった
イギリスはEU抜けて正解だったな
697名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:07:32.11ID:O1yqudRf0
>>675
ロシアが侵攻したらアメリカが守るなんて言ってないから
698名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:07:40.66ID:mNb62fmv0
>>626
オバマ時代のアメリカは戦争大好きなイメージしかない
というかトランプの方がそこはクリーン
699名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:07:40.73ID:ANOkZyB+0
トランプが駄目でもハリス扇風機ではなあ
700名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:07:44.71ID:jIoGO9ZP0
中立のいちにいたはずの中国がアメリカをみてロシア指示すると表明してるからね
完全にアメリカロシア中国vsEUの構図だよ
701!ninja
2025/03/01(土) 10:07:49.71ID:B5/DS8GS0
なんでバンスさんが割り込んできてかき乱したの?
ある意味プロレスだった?
702 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 10:07:57.44ID:VUOgsMB60
>>481
欧州だとイギリスが可能らしい
ただ適応に少し時間がかかるかも
703名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:07:59.41ID:0WIQY0qQ0
>>601
アメリカの属国している間は中立は無理
704名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:00.94ID:J4TlfGG/0
>>677
我々は財政に余裕ないから財政に余裕のないシャモジ君に金は出してもらう
705名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:05.06ID:lDKgA0BV0
中間選挙で負けたとしても4年はトランプ政権はつづくからな
4年ウクライナがアメリカの支援なしに もつとはとても思えない
706名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:08.10ID:9j5aoeV20
いよいよ世界大戦が始まりますね
707名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:09.36ID:P4rt+ho00
>>657
その3年の基準は何やねん?専守防衛に徹するのは欧州が出した条件だろ
708名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:11.55ID:lto4LDBo0
黙り決め込んでる中国はしたたかだよ
完全に呂布海苔ウメー
709名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:21.92ID:TVrPI/hP0
アジア内紛なら三か国以外は日本につくはずだから楽勝な気がする
米も援護射撃するだろうし
710名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:23.56ID:aDyfuRgo0
>>675
それは昔の政治家がやったことだし
もう3年も、20兆円ほど?支援したし
もう十分やったよ
それで勝てないなら
それはウクが弱いから仕方ないんで
もうアキラメロン・・・

という考えでしょうかねぇ
711名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:25.71ID:e/Ttc/430
人口多いと何か発明して一発当てれば国内需要だけで億万長者
日本は詰んでる
トヨタの車しか売るものがない
712名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:33.63ID:M2lTnNSS0
しろいちょんの火病を全世界が見ちゃった
713名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:34.18ID:VY55jzp10
>>687
少し前のニュース動画で影武者が写り込んでたのがあったよwそっくりだったわ
714名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:36.61ID:RLVXzx4V0
>>138
確かに、米ウ喧嘩会談直後の囲み映像でも日本だけピックアップしてて俺達をホルホルさせてくれた

> 3年前、私たちがウクライナを支援し、ロシアに制裁を課したのは正しい判断だった。そして、それを継続してきた。

「私たち」とは、アメリカ人、ヨーロッパ人、カナダ人、日本人、その他多くの人々を指します。
715名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:36.92ID:g/0EMCbk0
>>694
北海道なんてロシアにくれてやれば解決出来る
716名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:37.17ID:UNpPQgSm0
ドイツフランスはロシアと地続きで昔からロシアの脅威にさらされてきたが
アメリカは直接関係ないのに軍備や資金は欧州もアメリカ頼み
トランプはうんざりしている
717名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:44.24ID:Xj50sNHe0
>>53
力が有ろうと無かろうと
正義は正義、悪は悪だ
力が無かろうと正義と人道のために戦いたい
それが日本男児ではなかったか
その結果滅びるなら滅びて良い
そんな世界は生きるに値しないからだ
718名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:51.26ID:DgslWP9p0
バンスとかいうチー牛の小物も化けの皮剥がれるのが早すぎだろ
719名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:08:52.29ID:3xq2nbXT0
>>706
お花畑から支持されるゼレンスキー万歳
720 警備員[Lv.21]
2025/03/01(土) 10:08:58.57ID:m44+qTxF0
ポーランドに関しては、
ウクライナ東部4州の次は自分たちだとしているのだろう

キーウ他を残さないと面倒くさいですよ、その筆頭ですよ、
とアピールしてるんだと思うが、
ウクライナ東部4州とポーランドが地続きだと思ってる欧米や日本の人々にとっては、
ポーランドもまた一人じゃない
721名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:09:03.69ID:+xICvLSo0
>>706
まあ、NATOの出方次第だろうなw

まあ、でも、NATOがよってたかってゼレンスキーを説得して、事なき、じゃあないのかなw
722名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:09:12.09ID:AjAnO8TC0
>>695
薄氷で政権維持できたけどこれ続けるとマクロン政権倒れると思うわ
723名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:09:20.84ID:MJFt/VI90
>>676
トランプがプーチンと戦ってくれると思い込んでたネトウヨ草
724名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:09:30.57ID:J4TlfGG/0
>>657
そもそもこの戦争のどこに勝算があった?
無駄金と尊い命を失ってしまっただけ
725名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:09:35.72ID:g/0EMCbk0
クーデター起こした奴がやりきらなかったせいでプーチンがつけ上がった、あのチキンがやってたら変わったろウクライナ
726名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:09:35.86ID:svsxdH820
力による現状変更はぜったいに認めない、自由と民主主義という価値観を持つ西側諸国から米国は抜けた

アメリカのコバンザメである日本はどーすんの
727名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:09:41.46ID:jmKN//+C0
>>710
数字ではなく結果がすべてだろ。
最初から米兵を派遣しとけば、こんなに時間も金もかからず集結してるわ。
728名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:09:42.36ID:3JJCQZ3s0
1人じゃないよ
だけど参戦はしないよ
729 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 10:09:52.59ID:VUOgsMB60
>>688
それ賛成
北方領土も取り返してウクライナ軍にも駐留してもらおう
核保有が先だけどな
730名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:09:57.31ID:J4TlfGG/0
>>723
ゴミは寝ろ
731名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:09:59.50ID:UNpPQgSm0
>>717
自衛隊を出してから言おうね
732 警備員[Lv.22]
2025/03/01(土) 10:10:06.72ID:Y3t27nYx0
よろしい
733名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:08.76ID:fyNHHrvy0
仮に減税したとしても中間選挙共和党負けるんじゃね?って状況だからね
金で有耶無耶に出来る範囲踏み越えてる
734名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:12.07ID:AjAnO8TC0
>>726
核武装はマスト
735名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:12.68ID:M2lTnNSS0
>>716
ロシアに攻め込んだのはドイツやフランスなのに馬鹿だね
736名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:24.63ID:htPzpAjU0
ポーランド程度が擁護してどうするの?(笑)
737名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:34.18ID:QWFotDdk0
トランプの過ち武力による圧力をすれば解決すると思ったこと
あたおか
738名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:34.54ID:/Uk56Oz/0
次のG7カナダだけどどうなるかね
全体会合が終わった後、米以外の6で会談持ちそう
739名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:37.87ID:72kCnD8T0
これって、まったく日本は他人事ではないだろ。
いつウクライナのような立場になっても不思議0だろ?
740名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:45.63ID:TVrPI/hP0
>>138
それは日本人もどきだと反論しろ
741名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:46.92ID:RbMb1XSm0
日本の食糧庫北海道を攻められたら一瞬で終戦だぞ馬鹿が
742名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:47.61ID:g/0EMCbk0
>>729
そんなことできるわけもなく鈴木宗男かよお前
743名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:56.32ID:jIoGO9ZP0
アメリカが衛星通信を外すだけで戦争終わりだよ
粋がってるが通信ができなきゃ戦争なんて無理だよ
744名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:57.56ID:m/NaM9Kn0
元はと言えば、ソ連崩壊でおとなしくなった露助が増長したのは
たいした資源もないくせに原子力を否定して、かわりに仮想敵国の露助の天然ガスに頼った欧州のせいだけどな。
745名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:10:59.31ID:+xICvLSo0
>>728
ちがうだろw

一人じゃないよ、あなたは我々の盾なんだ、大事にしてるよ

だろwww
746 警備員[Lv.22]
2025/03/01(土) 10:11:08.50ID:Y3t27nYx0
ポーランドの立場はずっとかわってない
一貫してる
747名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:14.41ID:svsxdH820
>>724
おまえそれ大日本帝国の英霊にも言えんの?
748名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:24.81ID:dyjV/+GG0
>>697
じゃあトランプに貢いでた安倍がバカみたいじゃん
ディールで中露の味方になるのやろ
749名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:27.43ID:jmKN//+C0
>>726
力による現状変更って、アメリカがイラク戦争のペナルティを何も受けてない時点で破綻してるわ。
750 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 10:11:30.50ID:VUOgsMB60
>>742
宗男はまったく逆だろwww
751名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:35.12ID:BLvwkkfl0
戦争はバイデンが始めたもので
一刻も早く終わらせようとしているのがトランプだ
近年では最も温和な大統領であることは誰にも否定のしようがない
752名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:38.94ID:TVrPI/hP0
>>729
いやだよ
753名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:39.70ID:L+MPF3sp0
ブリコジンの辺りが1番盛り上がったな
754名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:40.49ID:Tb159ibs0
緩衝地帯としてこの先100年頑張ってもらわないと
755名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:42.94ID:e/Ttc/430
もうドイツと組んで兵器を作って売るしか…
756名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:45.54ID:fyNHHrvy0
どちらにしても中間選挙までの停戦は完全に無くなったよ
この決断がどう転ぶやら
757名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:50.50ID:dRfdZo8O0
また庶民無視して無責任なこと言ってるな
いつまでもこのバカげた茶番を続けられると思っているのかね
758名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:50.88ID:g/0EMCbk0
北海道←ロシア領
沖縄、九州←アメリカ領

にすれば解決できる
759名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:52.17ID:/fsy9FIK0
>>722
フランス人ってフランス語と国内メディアしか情報ないんやろな
760名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:57.38ID:oxuG9RA90
石破ダンマリ決め込んでルナあのたぬきジジィ
761名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:11:58.74ID:UNpPQgSm0
>>739
北海道や尖閣をロシア・中国にやる・やらないはアメリカの利益次第
今のところ日本はアメリカにとって利用価値があるってだけ
762名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:03.31ID:lSPU4nwH0
結局西側とバイデン民主党が結託して戦争始めさせたんだし直接ケツ拭くのはそいつらでしょ
USAIDの件もあるし何故ウクライナ側を擁護してる奴がこんなにいるのかマジでわからんわ
763名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:03.31ID:/Uk56Oz/0
>>739
中国が攻めてきて台湾・尖閣取られても、日本に「諦めろ」とか言い出しそうではある。
764名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:10.66ID:awfJXOZ30
アメリカは当初はロシアの弱体化も狙えてヨーロッパのでの地位向上も狙えて二兎を得る算段だったがロシアがあまんま弱まらないからもう旨みがあまりない
765名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:12.52ID:vF4Tq3xh0
>>679
日米安保とかいう同盟組んでる道徳のないゴミがいるってマジ!?
766名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:13.77ID:c1neEIFo0
>>726
・ロシアのクリミア併合を非難する欧米が、イスラエルによるシリア領ゴラン高原占領(国際法違反)を黙認。
・イランの核開発はNGなのに、何故なのかイスラエルの核保有はOK。
・ウイグル問題で中国に経済制裁を課しているくせに、パレスチナ侵略(国連決議違反)しているイスラエルを欧米がスルー。
767名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:15.76ID:a2Z8XH9q0
>>627
次も共和党だろうな  トランプよりも過激なバンスが次の大統領候補との噂さえある
768名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:16.04ID:QWFotDdk0
トランプ「ゼレンスキーは独裁者、EUはアメリカの敵

これで交渉になるかよw小学生以下
769名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:21.19ID:AjAnO8TC0
>>749
ほんとそう思う
日本はいつも間際にならないと現実逃避から覚めようとしない
770名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:21.28ID:3xq2nbXT0
自らは家のコタツでゼレ擁護支持してまだまだウクライナの人口減らそうってどうしたらそんな酷い事言えるの
人の心あるのか
771名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:24.96ID:O1yqudRf0
>>748
同盟国と非同盟国をなんで比較したん?
772 警備員[Lv.22]
2025/03/01(土) 10:12:32.62ID:Y3t27nYx0
アメリカはロシアが侵攻することを
警告して予想してたからな
773名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:50.92ID:m/NaM9Kn0
>>739
北海道侵攻までいかなくても、トランプなら「ジャップはもう北方領土はあきらめろ。アメリカは北方領土はロシアのものだと認めて資源に投資するぞwww」くらいのことは今すぐにでも言いかねない。
774名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:56.98ID:aDyfuRgo0
>>708
一部隣接してるから、
お互いあまり刺激したくないとか?
775名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:12:57.83ID:mNGDC4ir0
ほんとシナ工作湧きすぎだわ
国内でこうやって洗脳されてんだろな
776 警備員[Lv.22]
2025/03/01(土) 10:13:06.35ID:Y3t27nYx0
ゼレンスキーはそんなことアリエナイと
ハナクソほじってたが
777名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:13:14.40ID:uLOO6eZC0
>>760
答えは沈黙
778名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:13:17.31ID:9syiXI480
じゃーもうゼレちゃん納豆入れてあげなよ
779名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:13:29.90ID:girLxd6A0
>>1
じゃあ欧州とウクライナだけで戦ってくれ
日本とアメリカを巻き込むな
780名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:13:30.98ID:mYKyEb9f0
>>772
察知し欧州へ警告。な。
781名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:13:38.40ID:6QE8cMgr0
いや、ゼレンスキーすげーよ
今トランプに立てつけるのってこいつだけじゃないか
完全に上から目線のトランプに国を売らない姿勢はそんな簡単にできないわ
何故かヴァンスごときが意見してたのは謎だったが
あのザッカーバーグですら寝返ったからなぁ
ロシアを倒す日までウクライナ支援しますわ
782名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:13:53.15ID:wNmdTEmw0
派兵しないくせに
783名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:13:57.12ID:e/Ttc/430
人を大量に殺さなくても戦争はできる
現代人は電気がないとめちゃめちゃ困って降参する
発電所空爆されたら終わり
784 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 10:14:04.27ID:VUOgsMB60
>>752
結局いつか必ず巻き込まれる
もう確定してるよ
785名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:05.33ID:y61Q7JL20
主要欧州首脳はイタリア以外、戦争続行意思。

欧州国民はウクライナへの支援中止・休戦支持が大半。

トップと国民の意見が正反対。
786名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:06.50ID:jIoGO9ZP0
お前らも粋がってるけどジャップはアメリカの属国だからトランプがほえろっていったらワンっていってアメリカの下にすぐつくよ
787名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:06.58ID:DpKNjBjT0
石破も連帯声明出したしゼレンスキーは一人ではないんだよな
788名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:08.19ID:0nuKm5qt0
You are not alone.
789名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:09.63ID:2huvTMCm0
>>697
クリントン時代に米英露でウクライナの安全保障を発効したが、まぁプーチンがウクライナに侵攻して反故になったな。第1次戦略兵器削減条約(START1)ってやつ。
790名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:11.99ID:P4rt+ho00
>>751
終わらせる(ロシアとアメリカで山分け)
納得するはずもないよな
791名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:21.49ID:mYKyEb9f0
>>760
あの首斬りルナ?
792名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:23.49ID:awfJXOZ30
>>739
それはない そもそも韓国もある
日本と韓国が隣通しの民主主義国家でなおかつ人口が多い
793名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:27.54ID:IZfdw6GG0
でも自国民に血を流せって言えないんでしょw
794 警備員[Lv.21]
2025/03/01(土) 10:14:29.45ID:m44+qTxF0
力による現状の変更無しには定まらない
えー、国連フォース、NATO、アメリカ、ロシア、そして世界の多くの国々
それらが行動で示していたんだが
795名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:30.27ID:dyjV/+GG0
>>771
トランプには同盟解消の選択肢もある
それがディールだよ
796名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:35.74ID:QWFotDdk0
老人が大統領になるべきではない
切れたら小学生レベルになる
797名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:45.63ID:jmKN//+C0
>>773
天皇は独裁者、中ロは日本列島を支配する事も出来るって言い出したら、我々はどう反応すればいいのかね。
798名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:47.16ID:/Uk56Oz/0
これで米と同盟国間に不信が拡大することは免れないから
中露はキタコレひゃっはーで
あらゆる手で米と各同盟国間にくさびを打ち込みに来るだろう
799 警備員[Lv.22]
2025/03/01(土) 10:14:55.80ID:Y3t27nYx0
12月から警告はしてた
侵攻直前はどうやって自作自演(偽旗作戦)して侵攻するか予想してた

で予想どおりの自作自演して侵攻してたわ
800名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:14:58.39ID:/fsy9FIK0
>>739
テレビのコメンテーターにビビらされ過ぎ
頭悪い人はこうなる
801名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:15:00.18ID:3Hzb9bCG0
あなたはひとりじゃない。DSがついている。DSが日本の財務真理教に手を回している。財務真理教が日本の首相に指示する。首相はバラまきたくてウズウズしている。金を撒くぞ、撒くぞ、撒くぞ。
802名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:15:01.43ID:6C6O42bj0
つーか、日本はある意味ウクライナ以上に危機的な状況だってことネトウヨは分かってんのかね?
ロシアは当初はウクライナじゃなくて日本と軍事衝突するつもりだったことが明らかになっている
もし、その通りになっていたら、まず間違いなく中国も尖閣・台湾に軍事侵攻するだろう
そうなった状況で、今回みたいにトランプにはしごを外されたら、日本はひとたまりもないよ
欧州はウクライナだから関心を持ってくれているのであって、アジアの日本などに興味はもってくれない
803名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:15:04.33ID:J4TlfGG/0
>>747
お前それEUから日本のは侵略戦争とか言われて金だけ払わされている状況なのにそんな奴らの肩持って言ってんのか?
804名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:15:27.23ID:y61Q7JL20
英国・フランスでも
極右勢力が力をのばして
次回選挙で政権をとりそうだ

ドイツに関しては
次回選挙で極右勝利・極右政権は確実とのこと
805名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:15:27.45ID:1/ZR6a180
カラスが音頭とって焚きつけてるようだが英国は不参加
英国からザルジニ一派が動き出すようだ
動き出したら軍内部で内ゲバ始まると予想する
806名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:15:28.88ID:aDyfuRgo0
>>739
前は、極東ロシアで
日露共同で資源の採掘とかしましょう
みたいなふうに、
お互いウィンウィンの関係に
持ち込むと良いかね?
807名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:15:30.05ID:uUZGrgRh0
>>739
ウクライナが身を切って証明してるよな。
交渉するにも核戦力が必要。
全く嫌な時代になったもんだ。
808名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:15:38.22ID:g/0EMCbk0
まったく日本は何にもしてないよな、自衛隊派遣しろよ
809チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/03/01(土) 10:15:46.23ID:TK4v2k+90
記事出てきたが昨日の外交会談の結果は
在駐米大使としてダルチエフを24年秋に就任するらしい
露がついに米国で大使置くこと決定したのは大きいな
経歴も見せた上で決まったんだろうけど
810名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:15:46.65ID:svsxdH820
ウクライナの次は台湾だ!って顔真っ赤にしてたネトウヨちゃん
今は手のひらクルッしてウクライナを叩いてる模様
811名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:15:46.74ID:jeEBx2jW0
ウクライナの背中を足で押しながら「1人じゃない」「がんばれがんばれ!」
812名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:15:47.76ID:/fsy9FIK0
>>773
ロシアのものだとは認めないなアホなんかな?
813名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:15:50.89ID:NN5MY/tj0
>>726
クリミアで制裁中のプーチンと同じ未来を見れたし、テレビ新聞の奴らもそれを絶賛していたじゃん
ジンゾーもロシアG7復帰に100%同意していたとトランプさんも言っているし
814名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:02.52ID:c1neEIFo0
>>716
お前、バカだろ。独ヒトラーや仏ナポレオンがロシアを侵略したのだ。
815名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:07.08ID:vRV/E+K20
ドッペルゲンガーのことか!
816名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:13.35ID:/fsy9FIK0
>>779
そだな、付き合いやめるのが一番
817名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:15.76ID:a2Z8XH9q0
ゼレンスキー 手土産は何も無しで、ただもう「武器よこせ、金よこせ、安全保障よこせ」
そのうえアメリカの外交に説教まで垂れた
これじゃ交渉にならんわな
818名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:17.38ID:72kCnD8T0
ロシアが北海道に進行してだよ?
トランプが北海道はロシアに献上しろって言ったらどーよ?
従うのか?
819名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:18.42ID:72kCnD8T0
ロシアが北海道に進行してだよ?
トランプが北海道はロシアに献上しろって言ったらどーよ?
従うのか?
820名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:20.37ID:AjAnO8TC0
>>798
嫌でもアメリカの同盟国が各自核武装し始めたら中露も嫌だろな
特に日本なんてアメリカが蓋している戦後の歴史をありがたく思っていただろうし
821名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:22.15ID:BIwmtVbv0
そりゃそうよ、トラと堂々と直接対峙して言い合えるなんて他にいるか。
もはや誰もいない ご機嫌伺ばかりやで
そんなトラを番犬、忠犬下僕にするプーもある意味すごいな
822名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:35.50ID:KdWsUR6F0
>>797って日本語から不自然さを感じるし、内容もおかしいし、日本人じゃないってすぐにわかるよな。
本当に工作員っているんだな。
823名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:36.15ID:UNpPQgSm0
>>806
その前に平和条約が必要じゃん
領土問題が解決しないと本格的にはできないから
824名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:39.19ID:2huvTMCm0
>>806
だからエネルギー開発は安倍政権が北方領土渡しても犬をあげても走ってて握手しても合意できなかったっての笑
825名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:39.74ID:XFVPimZ30
>>786
今ならそうする
826名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:40.67ID:j64Wgee80
ゼレンスキーが18歳から60歳の男性を出国禁止にして、動員して戦場に送り込んでいることは広く報じられているのに、なんで戦えなんて言えるんだろうな。ロシアや中国みたいな国の連中が言うならわかるんだけど、なんでゼレンスキーを民主主義者が支持できるんだ? マジで意味が解らな過ぎて怖いわ世の中
827 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 10:16:41.83ID:VUOgsMB60
>>802
せやね
しかもトランプは絶対戦争しない、日本を守らない事も確定した。
そのうえでカツアゲだけはしっかりしていくだろうな
828名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:16:45.20ID:aczTKc8l0
>>627
トランプ後の民主党大統領候補って誰だ?
ハリス?今さらゲイのギャビン・ニューサム?
まあ混戦だろうがトランプ的主張が基調だからゼレンスキーに未来は無いよ
829名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:17:06.61ID:O1yqudRf0
>>795
獲られたら自国を脅かす拠点になりうる、緩衝地帯の防波堤を切り捨てる意味は?何度も言うがウクライナ如きと日本の比較とかナンセンスだわ
830名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:17:10.55ID:e/Ttc/430
>>802
だからドイツと仲良くしといたほうがいいんだってば
831名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:17:19.92ID:jmKN//+C0
>>814
それなんだけど、ナポレオンは英雄なのにヒトラーは戦犯って酷いよな。
832名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:17:26.45ID:dyjV/+GG0
>>819
トランプ追従の安倍外交を踏襲するなら献上になるよな
833名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:17:26.58ID:ND8urZrp0
マスコミではそういう論調だが世界が欧州の味方かは怪しいと思う
834名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:17:27.90ID:L+MPF3sp0
ウクライナ=両さん
「あなたは1人じゃない」 欧州首脳、ゼレンスキー氏援護  ★2  [蚤の市★]->画像>1枚
「あなたは1人じゃない」 欧州首脳、ゼレンスキー氏援護  ★2  [蚤の市★]->画像>1枚
835名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:17:28.97ID:/bcdu5GO0
トランプに「イシバはどっちなんだ?」と詰められたら石破どう答える?
836 警備員[Lv.22]
2025/03/01(土) 10:17:31.24ID:Y3t27nYx0
そもそも停戦の条件は
アメリカとロシアで決めることではないからな
837名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:17:35.58ID:DpKNjBjT0
>>817
ボクサーのチャンピオンベルトを持って行ったのだが
838名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:17:47.65ID:UkqbYYwr0
四面楚歌だった大日本帝国と違ってウクライナは先進国の味方が多いのが心強いな
839名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:17:50.89ID:svsxdH820
勝てない戦争をしたウクライナが悪い=日本が中国に侵略されても抵抗するな

これが新ネトウヨ理論
840名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:18:07.96ID:/fsy9FIK0
テレビのコメンテーターは今こそ日本はウクライナの立場にたち世界に働きかけなければならないとか言うんだよな。
まだ金出せと脅されてんだな
841名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:18:12.36ID:/Uk56Oz/0
フランスが軸になって日独へ核提供していくことになるんかね
英はどうするんかな
842名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:18:27.07ID:2huvTMCm0
>>831
いや、ナポレオン主義なんて悪の代名詞みたいなもんじゃん
843名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:18:33.34ID:aDyfuRgo0
>>724
バイデンが支援してくれたから、
踏み切れたんでしょうかねぇ
支援なしでは厳しいでしょうなぁ

ちなみにプーチンさん、
ウクライナの前にも
チェチェンやジョージアにも
侵攻してたっけ
844名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:18:35.76ID:+xICvLSo0
>>748
いや、あれは紛れもないバカだろw

そもそも、最初にトランプが大統領になる際に、安倍政権は選挙中からヒラリーの肩をもって、
「トランプが大統領になったら日米関係は崩壊する」みたいなことを公言してたんだよwww

で、フタをあけてみたら、トランプが当選しちゃってwww
で、慌てて、必死で靴舐めて許してもらったわけねw
そして以後もずっと靴舐めつづけたわけだよwww
で、安倍晋三についた仇名が「トランプのポチ」www
845名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:18:40.65ID:UNpPQgSm0
>>824
それは結局は北方領土問題があるからだな
日本がロシアに献上すれば解決する
846名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:18:47.90ID:mYKyEb9f0
アメ嫌い=統失パヨク
847名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:18:49.77ID:Xj50sNHe0
>>813
マジか?やっぱクソかあの野郎
848名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:18:57.57ID:girLxd6A0
>>816
トランプも会見で言ってたが最後は第三次世界大戦だよ
日本はぜったい参加しちゃだめ
849名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:18:58.51ID:m4gk1i7r0
>>739
むしろアメリカが次のウクライナとして日本を利用しようとしてる
850名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:19:02.14ID:q6jvKd5M0
ゼレンスキー氏は、ロシアのプーチン大統領がウクライナ南部クリミア半島を占領した2014年以降、
第1次トランプ政権時代も含めて停戦合意違反を重ねてきたと述べ、戦争終結後のロシアによる再侵攻の可能性を指摘

トランプ氏は自身を尊重するプーチン氏が約束を守るとして、
再侵攻を否定してきた経緯がある。公の場でゼレンスキー氏から交渉手法を問いただされた格好で
「われわれがどう感じるかをあなたに言われる筋合いはない」と声を荒らげた

当たり前の可能性のこんなので切れるのか
だめだなこりゃ
851名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:19:06.05ID:XFVPimZ30
>>841
国王からの招待状持ってったんだからアメリカにつくだろね
852名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:19:08.71ID:RFP0++mE0
ポーランドだけに連帯
853名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:19:11.84ID:KdWsUR6F0
>>839
どうせ勝てないんだから初日に降伏しておけば良かったという理論だから、日本にもすぐブーメランになるんだよな
854名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:19:24.90ID:lto4LDBo0
ポーランドは欧州最大の陸軍国だよ
へたれドイツ・フランスとは違う
855名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:19:26.92ID:jxyg28nc0
まさか米露VS欧州の構図になるとはな
もう国連要らんのじゃない?もともとか
856名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:19:42.11ID:+xICvLSo0
>>852
ま、連帯っつーか、寄生っつーかw
857名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:19:43.92ID:6obQywoP0
「頑張ってロシア食い止めてね」
858名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:19:46.10ID:jmKN//+C0
>>839
抵抗するなってか、
台湾や尖閣で支那を挑発しない方がいいと思うぞ。
859名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:19:46.59ID:PyhGYij/0
>>839
侵略されるわけないだろ
860名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:19:48.22ID:aDyfuRgo0
>>814
ヒトラーの前に、ロシアって
バルト3国やフィンランドに
侵攻してたっけ
861名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:19:49.97ID:c1neEIFo0
>>799
そもそも今回の紛争の原因はゼレンスキーにある、仏独も交えて締結したミンスク合意を守らずロシア系住民への攻撃を止めなかった親米ウクライナ政権が100%悪い。

ちなみにクリミア半島はオスマン帝国から割譲されて以来ずっとロシアの領土でロシア人しか住んでいなかった。
これを強引に奪ったのがソ連の三代目トップであるフルシチョフ(ウクライナ共産党トップ)ね。
つまり、紛争の原因を作ったのはウクライナ自身なのだよ。
862名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:20:01.23ID:AjAnO8TC0
>>849
アメリカのネオコンがその気まんまんだったな
863名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:20:10.64ID:/Uk56Oz/0
>>820
それなー。
中露にとって必ずしも、米の衰退が自分らにいい方向へ転ぶとは限らないよね。
864名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:20:14.74ID:P4rt+ho00
>>826

弱者側が国土防衛のために人手確保するなんて当たり前じゃね?
そもそも戦場で使えるはずもないから殆ど国内経済維持のため
865名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:20:19.68ID:KdWsUR6F0
>>855
新国連を旗揚げするしかないな
866名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:20:23.17ID:+xICvLSo0
>>854
ふーんw
で、じゃあ、ウクライナを直接支援してロシアと戦うわけね?w
867名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:20:28.53ID:2y45hMsI0
ゼレンスキーのようにモノ言える日本の首相なんて今後永久に現れんよな
868名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:20:34.06ID:/fsy9FIK0
>>826
そだな強制労働超えて強制死刑だからな
869名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:20:35.08ID:XFVPimZ30
>>860
冬戦争?
870名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:20:37.24ID:swcHi+Wk0
欧州まとめて沈むんか?

環境騒動でEV推しした挙げ句
自分達の自動車産業潰れかけてるしな
871名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:20:49.68ID:UNpPQgSm0
>>839
戦争起きても抵抗せず玉砕しろ、は昔からパヨクの理論だろ
日教組もそう教育していたんだし
872名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:20:59.99ID:NN5MY/tj0
>>835
石破は頑固と言うか頭硬そうなんだよなぁ
手のひら返しが苦手そう
873名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:21:00.34ID:AjAnO8TC0
>>855
国連機能不全で日本の核武装環境は一歩進む
874名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:21:08.02ID:O1yqudRf0
>>854
NATOの派兵にも駐留軍にも反対。口先は勇ましいがロシアに勝てないのは自覚してるよポーランドは
875名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:21:09.11ID:k55q+H1L0
>米欧の関係改善が欧州の安全保障に不可欠
欧州の要人にはそれが分かってないバカが幾人もいるようだからそっちを何とかしたほうがいいね
876名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:21:14.11ID:VkjcMaUg0
もはやトランプは民主主義の先導者ではないからな
ロシアにだって手を組もうとするし、もちろん中共や北にだってそうだろう
むしろトランプの方こそ独裁じみてる
全ては金のため
アメリカは自由で良い国ではあるけど、それが行き過ぎておかしくなってしまったのかな
トランプ支持者からも、最近のトランプはやりすぎだと思われたりしないのだろうか
877名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:21:18.20ID:ZtAQfE6l0
>>867
そりゃ世界大戦始めようってアホいねーよ
878名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:21:35.69ID:+xICvLSo0
>>867
いや、「モノ言える」んじゃなくて「卓袱台返し」だなw
879名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:21:42.00ID:UNpPQgSm0
>>859
すでに尖閣が侵略されかかってます
880名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:21:50.88ID:Wv3cTyEN0
欧州と米手組んで露潰しちゃえばいいのに、そのまま中もやっちゃえば最強じゃん?
881名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:21:51.76ID:2huvTMCm0
>>860
日本人なんだからそこはロシアの満州&朝鮮半島進出を挙げてもいいんじゃないか。日露戦争の発端
882名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:21:55.17ID:JFf3SWqm0
>>870
アメリカが沈むかもよ
883名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:22:06.65ID:dboy6VhK0
>>839
中国の大使がそれ言ってたよねw
みんな覚えてないだろうけど
884名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:22:14.41ID:M0doRi400
ドンチューシー
885名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:22:19.55ID:RN//43cf0
偉そうなこと言って結局は自国の利益を優先する
もう綺麗事言うのやめようよ
トランプは正直だよ
886名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:22:24.71ID:jmKN//+C0
>>879
日本が棚上げの密約を破ったからだろ。
887名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:22:27.76ID:9vbMUPoA0
嫌だな世界大戦とかやめてくれよ
もう始まってるのかも知れないけど
888名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:22:29.95ID:Ny5ZiIZK0
弱い国は惨めだな
世界は腹黒いから
889名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:22:31.78ID:XFVPimZ30
>>867
お断りだよ
890名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:22:52.48ID:aczTKc8l0
>>866
ポーランドはウクライナに派兵しないって明言している
まあフランスが行けば?って事になるな
891名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:22:57.60ID:AjAnO8TC0
核武装してお互い守り守られやってアメリカと対等に同盟組めるようになって日本の外交が機能するようになってほしいよ
892名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:23:07.11ID:NN5MY/tj0
>>820
ウクライナはその気になれば2週間で核武装できるんだぞ
ってEU首相らやトランプ候補を脅して回っていたらしいが
トランプさんは脅しには屈しなかった
893名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:23:09.68ID:c1neEIFo0
>>850
そもそも今回の紛争の原因はゼレンスキーにある、仏独も交えて締結したミンスク合意を守らずロシア系住民への攻撃を止めなかった親米ウクライナ政権が100%悪い。

ちなみにクリミア半島はオスマン帝国から割譲されて以来ずっとロシアの領土でロシア人しか住んでいなかった。
これを強引に奪ったのがソ連の三代目トップであるフルシチョフ(ウクライナ共産党トップ)ね。
つまり、紛争の原因を作ったのはウクライナ自身なのだよ。
894名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:23:13.51ID:Xj50sNHe0
>>850
>「われわれがどう感じるかをあなたに言われる筋合いはない」

んなこたゼレだって子供だって分かる
ゼレがトランプらの知性や人格を疑っているから言うんだろ
895名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:23:20.76ID:XFVPimZ30
>>884
それじゃない
896名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:23:24.81ID:/fsy9FIK0
>>848
日本はアメリカと中国とロシアとだけ付き合えばいい、欧州のわけのわからん村の村長たちと付き合う必要はない、国際会議はリモートで参加でいいだろな
897名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:24:02.30ID:k+4PbbLG0
米軍抜きなら
ヨーロッパの兵力を全て束ねても
ロシアに敵わないだろうな
通常兵力でも核兵器でも…
ヨーロッパは口だけだよ
898名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:24:07.27ID:P4rt+ho00
トランプはガザもアメリカが接収するとか言ってパレスチナ人は追放
イスラム周辺諸国が受け入れて面倒見ればいいとか言ってるから
ウクライナで同じことが起きた場合大量の難民を面倒見るのはEUになるかね
ただ今は移民排斥の方向だし、それが嫌なら支援した方が安いよ?
899名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:24:10.99ID:PyhGYij/0
>>826
裏金を受け取ってるからだよ
支、援金はキックバックされてる
900名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:24:12.28ID:aDyfuRgo0
>>861
難しいなあ、国境って
ウクライナ人としては
「そこは俺らの領土だよ、もともと」
とかずっと思ってたとか?

島国日本は、シンプルで平和ですな
901名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:24:19.33ID:jmKN//+C0
>>892
そりゃハッタリだろ。
可能ならとっくにやってる。
本当にゲームチェンジャーになるし。
902 警備員[Lv.22]
2025/03/01(土) 10:24:20.06ID:Y3t27nYx0
トランプさんが希望する着地点と
ウクライナが希望する着地点は違う

着地点はトランプさんが決めることではないからな
そしてそもそもロシアは着地点を決める立場にはない
903名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:24:30.70ID:1ApWsVoF0
ウクライナの次は日本だからな
覚悟しとけよ
ロシアとこれだけどデカい領土問題を抱えてるのはウクライナの他には日本だけだからな
904名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:24:41.18ID:vkPYRFpd0
総理就任後、石破が核シェアリングの話したらアグニミサイルシリーズ保有してるモディは連れない反応
そろそろ我が国も自前でどうですか
905名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:24:51.29ID:/fsy9FIK0
最近テレビでポーランド人が日本のレトロ家電に感動する番組あったけどなんかあるんかな?
906名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:24:51.28ID:UScT4urS0
>>786
アメリカの属国だから素直にトランプに追従すればいいのに
日本のバカ政治家はバイデンに追従したままウクライナ支持とか言ってる
欧州はやっちまったのを表で誤魔化てるだけで裏でアメリカと合意してるだろうに
韓国はさっさとトランプ追従したから賢いな
907名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:24:57.60ID:e/Ttc/430
>>876
ロシアと手を組もうと言うより、戦争を早く終わらせて今狂ってる経済を正常化させたい
その使命感に駆られてるって感じかな
やり方は間違ってるけど
908名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:25:30.67ID:c1neEIFo0
>>876
アメリカが「世界の警察官」であったことなど一度もない。武力で他国を脅迫し利権を貪る「悪徳保安官」と表現すべき。

古くは米西戦争の「メイン号事件」に始まり、ベトナム戦争の「トンキン湾事件」や湾岸戦争の「ナイラ証言」やイラク戦争の「大量破壊兵器」など、他国からの攻撃を捏造して戦争の口実にして来たのがアメリカ。
909名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:25:33.25ID:svsxdH820
>>871
最近の子どもは日本軍の支配地域も知らないし玉砕の意味も知らない
910名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:25:35.47ID:1+2OYs000
次の戦争も民主党の時に?
911名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:25:38.84ID:3xFs/B+B0
>>8
だんまり以外正解ないだろ
912名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:25:41.52ID:JFf3SWqm0
>>874
ロシアに勝てるかというよりNATO軍vsロシア軍になればそれこそ第三次世界大戦になるからだろ
ポーランドなんかは確実に廃墟になる
そうならないようにウクライナに頑張ってロシアの防波堤になってもらおうという算段だ
913 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 10:25:44.46ID:VUOgsMB60
アメリカとEUが離れたら実は中国にはチャンスなんだけどな
中国がEUと手を結んだら一気にロシアは崩壊する
まぁそんな博打は難しいが
914名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:25:53.86ID:PyhGYij/0
>>903
日本を攻撃する理由ないだろ
面倒くさいからやめとけよ
915名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:25:57.12ID:3xq2nbXT0
>>907
正しい停戦のやり方教えて5ch大統領
916名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:25:58.13ID:UNpPQgSm0
>>906
そりゃ日本はウクライナの立場に近いからな
アメリカに見捨てられれば領土は中国やロシアに割譲される
917名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:26:08.32ID:6QE8cMgr0
トランプ→金がかかる戦争はすぐにでも止めさせたい
ゼレンスキー→ロシアが勝つかたちで終われば、ウクライナだけではなく他国にもロシアは攻め込む
もう前提から違うんだよな
どちらが第三次世界大戦につながるかっていう判断なのよね
私はロシアを負けさせるのがベストだと考えるわ
平和のためにね
918名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:26:18.00ID:jmKN//+C0
>>903
日露の領土問題は安倍が有言実行で終わらせただろ?
北方領土は戦後正式にソビエト領になったと日本側が認めて終わった話。
919名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:26:27.68ID:q6jvKd5M0
>>900
日本もシンプルじゃないよ
北方領土もあるしロシアは最近北海道のアイヌ問題も持ち出してきてる
中国は尖閣をよこせときてる沖縄もちょっと狙ってる
韓国には竹島とられてる
920名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:26:28.41ID:2huvTMCm0
アメリカはもちろん欧州も派兵はしない。それやった瞬間に世界大戦だからな。当事国がロシアなんだからコソボ紛争とは訳がちがう。北朝鮮が派兵した時点でプチ世界大戦ではあるんだが、まぁ北朝鮮だからな笑

結局この戦争はダラダラ続くしかないわけで、歴史的にみれば停戦ブチあげたトランプが大ホラ吹きって評価されるだけ。
921名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:26:41.47ID:sm+gtZ4A0
本質は核
核の脅し
軍事力云々では
ない
922名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:26:42.65ID:dCWPWkfu0
やくみつるだったかな?
もし中国が日本に攻めてきたとしても私は人を殺すのは絶対嫌だから奴隷になったとしても降伏する、みたいな事言ってた

こういう人たちは今のウクライナとトランプについてどう思ってるんだろうか?
理屈としてはトランプに近い気がするが
923名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:26:52.24ID:c1neEIFo0
>>912
古くは北方十字軍に始まり、ポーランド・リトアニア連合王国から仏ナポレオンや独ヒトラーに至るまで、ロシアを侵略し続けてきたヨーロッパが被害者ヅラするなど笑止千万。
924名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:27:09.15ID:AjAnO8TC0
>>912
えげつないよな
欧州やワシントン政治とトランプの新共和党
どっちが人道的か一概に言えない
925名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:27:18.10ID:Q4BoNlwe0
ゼレンスキーよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
926名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:27:20.54ID:JFf3SWqm0
>>887
トランプの独りよがりの行動が却ってヨーロッパとロシアの全面対立を産むかもね
927名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:27:22.07ID:2huvTMCm0
アメリカ主導で停戦合意なんてあり得ないんだよ。ガザがリゾート開発されるぐらいあり得ない。
928名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:27:22.37ID:Xj50sNHe0
>>905
アメリカがどうなるかトランプがどうなるか
明日のことは神のみぞ知る
あるいはトランプもゼレンスキーも欧州日本の反応も
全てが打ち合わせの上での演劇の可能性すらある
929名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:27:23.78ID:aDyfuRgo0
>>898
終戦後に、大量移民が発生するかどうかは
興味深いですなぁ
930名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:27:30.93ID:aczTKc8l0
まあウクライナが核武装したら
アメリカが核爆撃して終了だな
紛争地の核兵器とか誰の手に渡るかわからないとか理屈付けて
931名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:27:55.97ID:m4gk1i7r0
もうBRICS側のほうに資源も開発能力も軍事もあるからEUいらない
932名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:28:03.08ID:jmKN//+C0
>>923
やっぱプーチンは悪く無いな。
NATOと英米が悪い。
933名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:28:04.00ID:q6jvKd5M0
ロシアのプーチン大統領はアイヌ民族をロシアの先住民族と認定
934名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:28:13.04ID:tjG8k+kv0
アッー!
935名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:28:16.78ID:XFVPimZ30
>>902
着地点をウクライナが決めるためにはアメリカにケツモチしてもらわないといけない
で、アメリカ(トランプ)は着地点をどこでもいいが支出した分は回収したいと考えている
さて、決定権は誰が持っているでしょう?
936 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 10:28:26.44ID:VUOgsMB60
>>926
それが今回のゼレンスキーの狙いだな
もう実はとっくにアメリカの事は諦めてると思う
トランプで
937名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:28:31.58ID:fyNHHrvy0
>>901
ただこの状況だとどこかから核を持ち込む可能性は十分ある
既にストッパーのアメリカが機能してないからな
938名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:28:50.42ID:c1neEIFo0
>>920
ロシア軍のハルキウ攻撃でフランス正規兵が多数死亡  24/01/23(火) 10:35

 先週16日、ロシア軍はウクライナ東部ハルキウで外国人傭兵の拠点を攻撃した。ロシアの声明によると60人以上の戦闘員が死亡したが、ロシア側の調査によると死亡した兵士の多くはフランス軍の正規兵や将校、特殊部隊隊員で、傭兵ではなかった。ロシア政府はフランスに説明を要求している。ウクライナでは、北大西洋条約機構(NATO)加盟国とロシアの戦闘が始まっている可能性がある
939名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:29:15.72ID:e/Ttc/430
>>915
だからね
戦争が強くて、技術力も飛び抜けて高く、カリスマヒットラーを生んだドイツを欧州の警察にする
そのために世界と日本が兵器を製造して支援する
はい
940名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:29:34.84ID:0GhACuWU0
アメリカ王「世界中がアメリカから孤立しているニダ」
941名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:29:36.83ID:XFVPimZ30
>>936
ゼレンスキーが権力を持ち続ける(私腹を肥やし続ける)ためには戦争を続けないといかんからな
942名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:29:49.57ID:dboy6VhK0
親トランプ憤死

欧州各国、米との会談決裂のゼレンスキー氏支持を表明 「侵略者はロシア」と仏大統領
943名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:29:50.68ID:svsxdH820
>>933
日本人に弾圧されてるアイヌ民族を解放する必要があるな
944名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:29:54.91ID:dyjV/+GG0
>>829
呆れたなまだそんなこと言ってるの
損得勘定で裏切るトランプが日本の為に中露と戦争するわけないから
945名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:30:11.09ID:7jI6tHcB0
米中露vs欧日になる予感
安倍なら左側だけど石破なら右に追いやられるかも
946名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:30:15.52ID:UNpPQgSm0
三島由紀夫も指摘していたと思うけど
大日本帝国軍が敵に辱めを受けるくらいなら玉砕しろっていうのと
左翼がいう戦後日本は平和主義を貫いて抵抗せずに殺されろっていうのは
地続きだよな
日本人は日本人
戦前戦後を通じて何も変わってない
947名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:30:17.51ID:cA8H14Ft0
KGBのコードネームはクラスノフ
この人だーれだ。
プーチンの手下、ロシアの下僕や。
ゼレも欧州も知ってて様子見してただけ。
米国はプーと共に奈落の底へ。
948名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:30:18.09ID:/fsy9FIK0
>>861
そうだなここを報道せずにロシアが攻め込んだしか報道してない、ロシア語しか話せない住民をいじめ抜いていた事を、ロシア軍が守りに来て去ってしまう日に団地から老人が長いフランスパンを何本も持ってきて軍人に去らないでくださいと泣きながら懇願していた映像は悲哀でしかない
949名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:30:23.72ID:J4TlfGG/0
>>917
完全なるメディアコントロールの長物たる人物だな
ホームグラウンドのヤフコメでやってください
950名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:30:25.64ID:lSPU4nwH0
バイデン政権時に多様性ビジネスやらで不当に利益得てた奴らが炙り出されてる状況で体制批判とかもう正体晒してるのと一緒だからな
951名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:30:30.88ID:jmKN//+C0
>>941
ゼレンスキーも戦争は終わらせただろ。
領土を取り戻して終わらせたい。
952名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:30:50.24ID:3xq2nbXT0
>>939
天才大統領かよ
何でそれを誰もやらないの?
953名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:30:52.94ID:AsEh4qDj0
トランプ「ロシアが好き放題やるようにけしかける」

「ロシアが好き放題やるようにけしかける」トランプ氏の放言が波紋 軍事費負担しない同盟国は「守らない」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/309038
954名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:30:58.43ID:q6jvKd5M0
>>943
すくなくとも
せめる口実はあるぞという
一種の脅しはしてるな
955名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:31:00.22ID:1+2OYs000
口だけ国士だって戦場に行きたがらないのに
956名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:31:10.37ID:uUZGrgRh0
>>917
ロシアが勝って前例になるのが最悪だよな。
トランプはそれを肯定するというか、積極的にやりたい方だし。
軍事力のない日本は他人事じゃない。
957 警備員[Lv.21]
2025/03/01(土) 10:31:17.16ID:m44+qTxF0
日本が南クリルを攻略したがるなら北海道があったほうが南クリルの防衛は面倒くさくない
日本は北方領土が欲しいが獲ったところで守るのは面倒くさい

西側は守るのが面倒なはずのウクライナを獲り、またクリミアを欲し続けている
極東で先手を打てるなら打つべきだ
奴等が何を優先とするのか、奴等はアメリカなのだし軍事的な安定を優先してはいない
958 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 10:31:21.35ID:VUOgsMB60
>>941
悪いのは侵略国のロシアで
ウクライナ国民が望んでるんやで
959名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:31:32.53ID:vzFpoOvz0
欧州は口だけの綺麗事の前に、ウクライナに選挙をさせてやれよ

すぐ近くの軍事大国を無駄に挑発して侵攻されて、何年も経つのに終戦のきざしすら見つけられず、ウクライナ国民は次々に戦死して国土は荒廃してばかり

それなのに、任期がきれても選挙すらさせてもらえず、勝ち目のない軍事大国との戦争を続けさせられている
960名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:31:38.91ID:jmKN//+C0
>>943
あ~それは日本が悪い。
少数民族の人権を持ち出されたら欧米も日本の味方はできないな。
961名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:31:44.54ID:IEPg0NDw0
じゃあもっと支援してやれよ
渋ってたせいで辛い戦況とかあったよな?
戦争が終わってないのは、お前らのせいじゃねえの?
962名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:31:52.98ID:XFVPimZ30
>>951
領土奪還ができないから続けるしか無いのよw
963名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:31:54.10ID:P4rt+ho00
>>929
簡単に領土割譲とか言うけど生活基盤奪われるのと同義だから
どの道特攻かけるのと変わらないかね
964名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:31:58.84ID:aDyfuRgo0
>>927
ガザの停戦って
トランプの影響がある?
965名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:32:03.74ID:swcHi+Wk0
>>19
そりゃオバマ時代に、
争いの種が撒かれたんだもの
966名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:32:08.72ID:j64Wgee80
>>864
ふざけんな。何が経済維持だ動員はかけられてる。嘘つくんじゃねえ
だいいち人を無理やり戦場に貼り付けてまで守るべきものなんてこの世にねえよ
無理やりに貼り付けるならそいつが侵略者だろ。
だから停戦の圧力は欧州側からかけるべきだったのに、この世のどこにもその論調がねえ
終ってるマジで。
967名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:32:08.80ID:CPB3xx3v0
助けてやれよ、岸田
968名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:32:08.90ID:AjAnO8TC0
米欧の温暖化防止運動がロシアのウクライナ侵略であっさり反故にされたように
民主主義国vs権威主義国設定がいつの間にかなくなったように
力による現状変更への反対も舌の根も乾かぬうちに誰も言わなくなる
規範だとどの国も思っていない
969名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:32:13.44ID:Fc5rvxz40
>>917
USAID洗脳のお手本のような思考回路で笑える。もうUSAIDというお薬切れるから、これから大変ですな
970名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:32:33.36ID:Xj50sNHe0
>>939
そのヒットラーナチスを肯定する行為をいまだ犯罪として逮捕してブチ込んでいる
当時最下っ端の死にかけの老人を逮捕してブチ込んでいる
そんなドイツだから欧州の警察に相応しい
971名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:32:48.83ID:6j6/a6tw0
>>370
それな。露ではプー様より過激な政治家うじゃうじゃおるし、
実行出来るだけの兵器も所有してるのを分かってないのが多すぎる。
972名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:33:02.61ID:dkCBhQtn0
>>958
ウクライナ国民の言説についてソース出せよ
風説の流布になるぞ
973名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:33:04.94ID:WIhsQ7P20
アメリカはウクライナより台湾で戦争がしたいのよ
ロシア軍と中国軍が仲良く空と海で日本一周してるのもアメリカがその気ならいつでも全面侵攻やったるぞアピール
974名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:33:10.14ID:q6jvKd5M0
ロシアってちょっと遠くの国におもうだろうけど
北方領土無しにしても中国よりも日本に距離的に近いんだぜ
975名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:33:10.52ID:UScT4urS0
日本もUSAIDに金貰ってプロパガンダしてたメディア潰して電波オークションしないとな
ウクライナが東部のロシア人を虐殺して何万人も死んだのがロシア侵攻の一因て報道しないクズメディアいらないな
右も左も中道も揃えた方が面白いのに
976名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:33:17.23ID:JFf3SWqm0
>>944
そのとおりだな
日本はディールの材料にされるだけだな
977名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:33:21.88ID:pqFfHgoo0
欧州はロシアと戦争すりゃいい

日本は巻き込まれてはいけない
978名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:33:28.37ID:JnEf+aL+0
ユーロ視点だとウクライナはロシアとの盾になるから、支援する意味あるからな。
979名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:34:01.86ID:2huvTMCm0
>>964
そりゃ要因のひとつではあるだろう
980名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:34:03.24ID:uyeGZELM0
>>948
ならそもそもロシア人居住地域をウクライナに編入するのは認めた旧ソ連が間違いなわけ
それになぜウクライナ政府が攻撃したのかの理由は考えないわけ?
ロシア人が平和的に共存していたら砲撃などするわけなかろう
981名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:34:06.08ID:XFVPimZ30
>>971
実際どうなの?
魔王プーチンが大魔王〇〇を封印してるパターンあるの?
982 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 10:34:10.53ID:VUOgsMB60
>>972
デマばっかりじゃなくてニュース見たら?
それに侵略されてる戦時に選挙(笑)
お花畑やな
983名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:34:12.38ID:UNpPQgSm0
>>973
トランプは中国と握ったらその戦争もやらなくて良くなる
台湾は遠い
捨てられるだろう
984名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:34:12.40ID:IEPg0NDw0
>>944
だから核武装が必要なんだよ
韓国世論もその流れ
みんなが核を持って、ロシアが認める主権国家になれば平和になる
985 警備員[Lv.22]
2025/03/01(土) 10:34:15.00ID:Y3t27nYx0
イーゴリー公のでてくる
キエフ公国にでてきたタタール人ですらクリミアはウクライナといってるからな

ちなみにタタール人はスターリンの時代にあちこちに強制移住させられてる
そしてクリミアにロシア人を移住させてる
この事実はゴルバチョフが正式に謝罪してる

で、東部ウクライナ場合も同じくスターリンの時代に
コサックも極東に強制移住させてロシア人を移住させてる
それがいまの親ロシア派になる
986名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:34:20.39ID:dkCBhQtn0
>>540
ロシア侵攻のトリガーを誰が作ったか
しっかり勉強してから発言してくれ
全くの勉強不足
987名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:34:35.28ID:Neap7GJ30
米露vsEU日
漁夫の利狙い中国

こうか?
988名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:34:35.68ID:P4rt+ho00
>>966
土地奪われてどうやって物生産するの?霞食べて生きるの?
4500万人アメリカ・EUが受け入れるか?
989名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:34:44.54ID:jmKN//+C0
>>976
とりあえず日本は中ロに土下座した方がいいな。
990名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:34:54.17ID:hTVx5U8z0
>>933
なら日本人も同胞だな
ゲノム解明なき時代と違い縄文とユダヤの遺伝子を持つ日本人と戦う理由がない
991名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:34:54.31ID:3Hzb9bCG0
中国は台湾に絶対に侵攻しない。仲間を攻める馬鹿はいないからだ。金と技術は台湾から中国に流れている。台湾独立運動は昔の話。今や経済活動を有利にするためのポーズに過ぎない。台湾庶民の親日を利用して日本に接近する。熊本の半導体のトップは習近平の盟友だ。尖閣の領有権を主張していのは台湾だ。中国からの指示だろう。自民の保守系政治家は一人の例外もなく台湾利権に取り込まれている。こともあろうに、親中議員ではなく、新米保守議員が後押ししている。絶対的親中の現政権も大安心に違いない。日本に保守政治家は一人もいない。トランプに一撃を喰らわないと日本から真の保守思想家は現れないだろう。
992名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:35:08.22ID:P4rt+ho00
>>986
クリミアは?
993 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 10:35:21.21ID:VUOgsMB60
>>989
中国と取り引きしろ
それで戦争終わる
994名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:35:24.82ID:AjAnO8TC0
>>984
一部の核保有国が我欲を抑えて公平な環境を整えるわけ無いからな
995名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:35:26.17ID:dkCBhQtn0
>>982
オールドメディアのどこが言っていた?
具体的な話ゼロで個人的な妄想をカキコするのは哀れすぎるぞお前
996名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:35:30.13ID:jj0OlTck0
現状の推移を見る限りではUSAIDの方が平和の道としては正しかったと言わざるを得ない
米国民もじき目が覚めるだろ
997名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:35:32.06ID:1+2OYs000
国民というミスリードワード
お前は国民だが国民はお前だけではないあれ
998 警備員[Lv.20]
2025/03/01(土) 10:35:46.24ID:VUOgsMB60
>>994
そう、核不拡散も保有国のため
999名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:35:52.36ID:XFVPimZ30
>>980
隣に「困った時は反日ムーブ」してる国があるじゃろ?
1000名無しどんぶらこ
2025/03/01(土) 10:36:11.58ID:lMx2SxMK0
あなた(が持ってる資源)は(アメリカ)1人(だけのもの)じゃない
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250301103722ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740787923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「あなたは1人じゃない」 欧州首脳、ゼレンスキー氏援護 ★2 [蚤の市★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
「あなたは1人じゃない」 欧州首脳、ゼレンスキー氏援護 ★5 [蚤の市★]
「あなたは1人じゃない」 欧州首脳、ゼレンスキー氏援護 ★4 [蚤の市★]
【仏大統領選】欧州首脳、マクロン氏の決選投票進出に祝意
【国際】欧州首脳、米官僚に「文大統領は(頭が)おかしい。(頭の)おかしな人と一緒に仕事をする貴方達も本当に頭が痛いだろう」と吐露
アジア欧州会議ASEMの各国首脳 文在寅を入れないで記念撮影を終わらせてしまう ネット「パヨクよこれが蚊帳の外や」「観艦式のブーメラン
【米中貿易摩擦】米大統領、来週の米州首脳会議で中国けん制へ=当局者
【米伊首脳】国境強化で意気投合 EU懐疑派との蜜月アピール トランプ氏「難民対応、他の欧州諸国も(イタリアと)同様にすべきだ」
【国際】マクロン氏「我々はウクライナの側に立つ。ウクライナは欧州の一員」…仏・独・伊首脳、キーウでゼレンスキー氏と会談 ★3 [ぐれ★]
【シリア攻撃】南欧州7カ国がアメリカ支持、化学兵器使用を非難「最も強い言葉で非難する」と明記=首脳会議
日本人欧州移籍総合スレッド(ipワッチョイ) ★15
日本人欧州移籍総合スレッド(ipワッチョイ) ★16
日本人欧州移籍総合スレッド(ipワッチョイ) ★4
日本人欧州移籍総合スレッド(ipワッチョイ) ★11
【NAFTA再交渉】米州首脳会議での原則合意は見込み薄=関係筋
【韓国】文大統領が欧州歴訪で各首脳に冷ややかな対応を受けた背景には「日本の外交的な妨害があったことは明らかな事実だ」[03/14]
【ロシア】プーチン氏、誕生日は孤独じゃない? 70歳、故郷で旧ソ連首脳会議 [ぐれ★]
乙武くんと欧州旅行してた社会学者・古市憲寿くん「乙武氏を庇う気はないけど、やってたことは不倫じゃなくて実質上の介護だよ」
安倍、海外でも完全にカルトの扱いになってた。こんなの海外の首脳部は国葬に行けるわけないじゃん
【5秒じゃない】日韓首脳が会う→握手8秒→安倍「(身振りで)出てけ」、合計20秒。これ半分首脳会談だろ
【辛坊治郎氏】<周庭さん実刑で欧州の変化指摘!>「『この国、ヤバいんじゃないの!?』って思い始めてる」 [Egg★]
【サッカー】 ルイス・フィーゴ、欧州スーパーリーグに異議 「スーパーじゃない!貪欲で、無神経な動きは、サッカー界に災いを及ぼす」 [影のたけし軍団ρ★]
EVって全くエコじゃないのになんで欧州は推してくんの?!
【ドッ!】 テリー伊藤 「安倍さんのトランプとの付き合い方。あれ世界の首脳も参考にするんじゃないかな」
日本って人口多すぎないか?欧州とか見ても億とか容易には行くもんじゃないだろ
【サッカー】南米選手権 久保建英だけじゃない 欧州クラブが森保ジャパン五輪組にオファーラッシュ
三浦瑠麗氏、国葬にG7の現役首脳が1人も出席しなかったと言う声に「物欲しげだなって思う」「G7以外の国々と相当な関係を築かれた」 [Anonymous★]
【サッカー】<久保建英>J1初ゴール!ついに“天才少年”が覚醒!バルサだけじゃない!欧州ビッグクラブも熱視線...
【ハチ】 記者会見中にハチを飲み込んじゃった!カナダの州首相にハプニング「みなさん、これは傑作だぞ!」 [朝一から閉店までφ★]
【国際】欧州の出生率低下続く、止まらない理由と手探りの現実 ★2 [ぐれ★]
【米国】トランプ氏、米韓首脳会談を2分で打ち切り 米朝首脳会談を急がない考え示す
【米中トップ会談】短い握手とぎこちない笑顔 米中首脳、厳戒下の初会談
【サッカー】韓国代表主力の欧州組、ピッチから姿消す 特に故障しているわけでもないのに
自民部会、韓国への反発相次ぐ 日韓首脳会談開催について「今は受けるべきではない」
日露首脳会談、共同会見の予定を突如変更 質問を受け付けない共同発表に
欧州委、難民新制度提案「負担分担を」 欧州委員長「現在の制度、機能していない」 [蚤の市★]
【政治】 安倍首相「元慰安婦に申し訳ない」 07年日米首脳会談、当時の発言認める
【韓日首脳会談】 韓日首脳、16日会談後に前例のない「2回の晩餐」 [3/14] [仮面ウニダー★]
【速報】米朝首脳会談、トランプ「文書には盛り込んでないが、会談で日本の拉致問題を取り上げた。協議はこれから」
【日中】成果あり?尖閣、靖国で譲歩せずに首脳会談実現 安倍首相「会談はお願いしてまでやることではない」★2[11/10] 
【トランプ大統領】米朝首脳会談、開催されない可能性ある=トランプ大統領 日米会談冒頭での発言
【日ロ首脳会談】「北方領土」を口にしない安倍首相、ロシアの優位あらわに ★2
韓国記者「日米の首脳とは会談、なぜ中韓首脳会談はまだ確定しないのか?」 [11/17] [昆虫図鑑★]
【日米首脳・電話会談】トランプ大統領「あなたが言った通りになった」安倍首相に信頼の姿勢を示し、北朝鮮対応の認識でも一致
欧州記者「なぜ韓国人は日本が負けて喜んでるんですか?」 韓国人「お前らもドイツ負けて喜んでたじゃん」
中国製マスクや検査キット、欧州各国が使用拒否 「基準満たしていない」
ロシア、中国の平和部隊反対せず ウクライナへの派遣で、米報道 欧州の有志国連合派遣は認めない [七波羅探題★]
【米加首脳電話会談】カナダのトルドー首相、トランプ氏の貿易への不満は「根拠のない主張」と電話で反発
【韓国大統領訪米】韓米首脳共同記者会見、質問は受け付けない方針 文在寅大統領「今回の会談では具体的な成果にはこだわらず」[6/27]
日中首脳会談、現時点で何も決まっていない=国交回復50周年で官房長官 [蚤の市★]
ヤフコメ民「日本には当たり前に人種差別をする文化があるが、もうやめにしないか?僕は欧州の人間です」
欧州人「なんで日本のマイラー、スプリンター種牡馬は中距離馬を量産しないの?」
【米朝首脳会談】トランプ「日韓が北朝鮮へ経済支援の用意があり、米が支援する必要はない」★8
ウクライナ政府「米国、欧州、日本、豪州ありがとう」 韓国「韓国への感謝はないのかー!」
【速報】日本政府、日韓首脳会談を設定しない方針固める 「短時間接触についても応じる必要はない」
【サッカー】田中碧「日本では『うまい』が一番上だが、欧州では大して求められていない」 [ネギうどん★]
米韓首脳会談を終えた文大統領「最高の歴訪、この上ない結果を得られた」★3 [5/23] [首都圏の虎★]
バイデン、ASEANと首脳会議を開く日付を堂々宣言!→ASEAN「出席できない人出るから延期で」社会人一年目かな?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場を貫いてきた日本が譲歩…安倍首相、日中首脳会談へ★3
世界を席巻するウェブトゥーン 儲からないので欧州、中国、インドネシア、台湾から撤退
どう考えても明日から「欧州発世界スタグフレーション恐慌」の始まりだな、博士の俺が言ってるから間違いない。100%来る
徴用工訴訟判決を受け、日韓両政府は首脳会談を見送りへ ネット「話すことなど何もないわな」「当然の結果」
プーチン「G20首脳会議に出席しない、もうどうにでもなれやクソが!!」諦めんなよ…プー公…
米韓首脳会談、韓国側の早すぎる実施発表。実は日程も議題も全然協議できてない。日米首脳会談を意識か
【毎日新聞】日韓の首脳が1年ぶり対話、一歩前進だ。国内世論を優先して歩み寄れないことは避けなければならない[11/6]
【報道】安定のブレないテレ東!歴史的「米朝首脳会談」始まるも、テレ東は「カツオのたたき」
【芸能】ぜんじろう、日本と欧州の芸能人への視線の違いを明かす「欧州はまず敬意。この国は知らないと見下す」★3
16:08:22 up 96 days, 17:07, 0 users, load average: 7.44, 7.06, 6.97

in 1.3942461013794 sec @1.3942461013794@0b7 on 072305