◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740457024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おっさん友の会 ★
2025/02/25(火) 13:17:04.60ID:L3LXQcyL9
NHK 2025年2月25日 11:35
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014732311000.html

ロシアのプーチン大統領は、アメリカのトランプ大統領がウクライナ国内の鉱物資源の権益を求めていることに関連して、ロシアが一方的に併合したウクライナの4つの州を念頭に、アメリカなどと共同で鉱物資源の開発を行う用意があると主張しました。

アメリカのトランプ大統領は、ロシアによる侵攻が続くウクライナに対し、軍事支援の見返りとして、ウクライナ国内のレアアースなどの鉱物資源の権益を求めています。

これについてロシアのプーチン大統領は、24日に放送された国営テレビのインタビューで「われわれには関係ないことで、それに関する評価をするつもりもないし考えたくもない」と述べました。
2名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:17:53.34ID:hAXIaozB0
これが外交取引というものだ
3名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:18:00.53ID:VDPfDPwn0
助けてマッカーサー
4名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:18:13.74ID:YEmsUDlF0
ウク信これどうすんの
5名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:18:22.76ID:XtolRoPD0
ロシアの侵略で占領された地域の資源をアメリカも切り取りなんて侵略に加担してるようなもの
6名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:18:22.79ID:jwoH1ll70
そこに日本が関わる
7名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:18:33.42ID:5327Uu+60
wwwwww
8名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:18:49.95ID:v/3uXsaq0
プーチンの優しさに涙
9名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:18:53.10ID:lWcjVWYb0
ウクライナに核兵器返してやれよ
10名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:18:55.68ID:Z0ocDv/T0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
11名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:18:58.32ID:zZoC73ha0
戦争で勝利した国が正義だからねぇ
12名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:19:04.36ID:68QcJ02v0
素晴らしいな
プーチンは親米
13名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:19:36.22ID:8RavDDr40
ほら日本掘れよ
金目のものでたら俺らのものな
14名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:20:01.09ID:x8+swoFQ0
アメリカとロシアの友情タッグ熱すぎる
15名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:20:02.59ID:GGQBComE0
ディール外交によって平和が訪れるのは素晴らしい
トランプさんはようやっとる
16名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:20:17.53ID:D5J/ERaL0
やはりプーチンは良い人だ
ゼレンスキーの力による現状変更は絶対に許してはならない
17名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:20:20.22ID:oMTgakPW0
もう戦後処理が始まってるじゃん
18 警備員[Lv.21]
2025/02/25(火) 13:20:36.94ID:cBkQUUfE0
お金と兵器を提供したなら見返りは当然だからな
日本がウクライナのようになっていたかも知れないからな人ごとじゃないぞ
19名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:20:48.11ID:KLcXVZTT0
あらあらこれ安部どーすんだ
20名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:20:59.48ID:oMTgakPW0
>>13
日本は岸田の時にウクライナに全ツッパしてる
どうすんのこれ
21名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:21:10.41ID:Y85ayZNV0
アメリカはレッドチーム
22名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:21:18.44ID:2OpMB7Zy0
来月あたりには北朝鮮軍に代わって米軍がウクライナと戦うのか、胸熱
23名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:21:25.79ID:x1Y/BN4Z0
ヤクザ2人のみかじめ料
24 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/25(火) 13:21:25.75ID:SHcjphAW0
かつての満州みたいな事言っとる
25名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:21:42.42ID:e0IuKEyG0
めちゃくちゃだなさすがに引く
26名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:21:44.96ID:2fbzzgvz0
どっちに転んでも日本は世界のATMなのだ
27名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:22:00.21ID:JCJ4P+dQ0
あぁこの様子じゃ中国ロシアアメリカが組むという最悪のパターンだわ
28名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:22:06.50ID:IHE9VWMK0
資金は日本が全額保証させていただきます
29名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:22:10.88ID:8jihVJpc0
そらどの国も核兵器を持ちたがるわ
30名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:22:12.83ID:GLwSNdep0
>>2
取り巻きじゃねーわ
強奪だろが
狂ってるわ
31名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:22:13.51ID:2OpMB7Zy0
>>20
あのシャモジはいざとなったらリモートで爆破できる
32名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:22:20.13ID:aXX21a2V0
トランプ 「アメリカが99%でロシアが1%な」

まさに外道
33名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:22:25.74ID:ZcgNkJGY0
これが国益を考える指導者っていう事だ
岸田はいくら帰って来ない無駄金をばら撒いたと思ってんだ?
34 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/25(火) 13:22:27.25ID:8eKL7x2R0
2022年からのウクライナ侵攻が
トランプの介入で一気に動き出しているけど
本当に終わるのだろうか
35名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:22:27.82ID:BWCzZOGh0
賢いやり方
ゼレンスキが断ったから交渉はプーチンに向く
ロシアかウクライナか誰が採掘しようがトラムプには関係ないし
36名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:22:34.05ID:E+c4RjZB0
それトランプのものだから5割はよこせよ 
37名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:22:47.45ID:2DJobCZW0
ロシア中国北朝鮮他の国も自分らの子供や資産は西側にあるんだよね
38名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:22:58.84ID:PtfBoRhW0
ウクライナと共にある スタンディングオベーション
39名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:00.47ID:9TYqFb/B0
>>19
安部とは?
40名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:09.53ID:A+5gx1wN0
本当にウクライナ方面は落ち着くようだな
41名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:11.98ID:GGQBComE0
ちょっと話しズレるが
日本にもレアアースの宝庫があるんだよ小笠原諸島・南鳥島沖の海底で確認されているレアアース泥の採掘を目指している
岸田眼鏡のときに予算も組んだ
あとは掘るだけ
だがなんと水深6000mの泥を掬わないとダメなんだって
日本の技術力が試される
もし成功したらウハウハだからな
42名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:17.03ID:ECVr7IQY0
ウクライナ抜きでどんどん話が進んでて気の毒すぎる
43名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:18.69ID:BJR1qrue0
どーにもならんよなぁ。
ドネツクとザッポリージャいただきリリちゃんだよ
44名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:27.28ID:aXX21a2V0
これ結局最後は、ウクライナ4州は米国のものになるって意味だろw
45名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:29.00ID:Tk64TYMp0
トランプ、ロシアの次は北朝鮮やぞ

わかってますか?お前ら


流れ的にそうやで
トランプ支持してるバカ

まあおれは傍観の姿勢だし
多様性社会のがマシだと思うから米民主党支持だが(´・ω・`)
46名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:31.26ID:cTgEfuPo0
アメリカもロシアも人間の屑やな
47名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:34.40ID:B71jhDWb0
スゲー
さすがトランプ
48名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:41.72ID:jwoH1ll70
これでプーチンが裏切ったらロ米の戦争が始まるな
プーチンからすれば、何でアメリカに半分くれなきゃならんのかって
49名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:50.24ID:5QijC3TC0
借金のカタに土地を取られるのはよくあること
50名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:52.82ID:Dyzco1I/0
ウクライナの敗北はほぼ確定で、その次の敗北者はノルドストリーム2を破壊されたドイツ、その次に英の金融資本とEUだろうか。
ゼレンスキーは金融資本の悪事に加担している利害関係者側のピエロのようなものだな。
51名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:54.08ID:7dSYbX8z0
警察じゃなくて傭兵じゃん
52名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:55.92ID:gniXIj6j0
これで日中戦争間違いないのに呑気だな
それとも戦争に行かない爺か?
53名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:57.05ID:V0/k8+F90
>>34
戦線拡大を主導したバイデン爺が退場したからそう驚く話でもなくね
54名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:23:58.17ID:CoR7PZUB0
ロシアもバカだな
アメリカに全部盗られるに決まっとる
55名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:24:05.79ID:B0ldWiK40
次は尖閣での共同開発な
56名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:24:11.11ID:oE8ftrt60
資源開発する
人が集まる
荒れた街も発展する
これしかないんだよな
57名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:24:11.83ID:10KbdquU0
そんな資源あるならソ連時代にやってるだろ
58名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:24:12.73ID:FgtLV2C40
ロシアと共同開発てw

これ認めたら
アメリカは終わるだろう
59名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:24:15.94ID:v/3uXsaq0
常任理事国がやりたい放題の時代へ
60名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:24:21.89ID:aXX21a2V0
将来的に

ロシア + ウクライナ VS アメリカ の戦争になるなw
61名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:24:30.13ID:aiDvZg3E0
>>1
ロシアが資源開発する金すらないってことだぞこれ
ついでに経済制裁解除要請でもある
62名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:24:36.26ID:Tk64TYMp0
>>45
言葉が足りなかったわ
ロシアの次はってことは北朝鮮と協力関係結び開発やるってことな
おそらく
63 警備員[Lv.19][苗]
2025/02/25(火) 13:24:38.05ID:AL1llcBn0
これ受け入れたら
日本も欧もドル取引やめるから。
64名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:24:41.40ID:eDRC6Dj30
トランプはプーチンとグルだろ
平和に対する罪で逮捕しろよ
65名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:24:43.57ID:rJHrMgUc0
土産を用意するプーチン
唾を吐きかけるゼレンスキー
66名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:24:45.16ID:RtqTpe2r0
核手放したらダメってハッキリ分かんだね
侵略したもん勝ち
優しくない世界
67名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:24:53.13ID:YdvGK31n0
5年後には死んでるであろうトランプに踊らされる意味なんてない
トランプが退くまで各国が無視すりゃいいだけ笑
68 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/25(火) 13:24:59.27ID:QVPzzOE40
勝利した方が歴史を作る
ウクライナがロシアを人道無視の無差別攻撃した正当な反撃だったという歴史になるだろう
69名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:02.43ID:MlzzaJQb0
プーチンが飼い主のご機嫌を伺う犬のようになってて草
70名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:03.83ID:psO5kek30
>>6,19,20
まさに、「安倍ちゃんがプーチンさんと話し合いを繰り返した結果、北方領土がすこし返ってくる見込みだ」みたいな予想は、今のところ実現していないようです。
しかし、それよりも安倍ちゃんが日露関係の改善を念頭にプーチンさんに対して友好的な姿勢を見せる事ができたとみられる事の方が重視され、人々は、「安倍ちゃんは海外のリーダーと関係をきずけてすごい」と高く評価したのではないでしょうか。
71名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:12.92ID:jhmwADyh0
大日本帝国は満州事変でアメリカが混ぜてと言ってきたのを無視して失敗したが、あの時にアメリカを仲間にしていたらその後の歴史は変わったのだろうか
72名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:19.30ID:yY28yXIU0
「真の力とは、正義と真実とにあると我々は知っている」ウラジミール・プーチン
73名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:21.03ID:ZIb5oRMf0
>>61
だからなに?
悔しいのうwウク信ww
74名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:26.75ID:v/3uXsaq0
刈り上げ見ると核武装最強
75名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:31.83ID:Y85ayZNV0
これで「うん」と言ったら完全にNATO終了
アメリカ抜きの新たな枠組みが必要となる
76名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:35.68ID:Sh5j1J6R0
あのー日本は…
77名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:37.70ID:cxVmnXFl0
米ロで着々と計画を進めているのですね。
78名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:39.30ID:mVOkR4JT0
アメリカのクズっぷりやばいなぁ
79名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:41.57ID:5QijC3TC0
掘って掘って掘りまくれ!
80名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:41.93ID:fGnnpJ2u0
米国はウクライナとともに敗戦国としての責任を取れよ
81名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:50.18ID:l3f0AubV0
ロシアにとってクリミア(不凍港)とそこに至る陸路が絶対防衛線だからな

独立したウクライナが親露であったうちは良かったが、
アメリカの工作で反露に転がったんだから取り返しにいくのは当然だ
82名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:50.53ID:9ZJisgDR0
さてさて、その鉱脈利権を購入する事業者とその株主が誰なのかしっかり名前を覚えるまでが戦争ですからね。
83名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:51.09ID:juR/b1vf0
落とし所が見つかったなー
これで戦争も終わる
さすがトランプ
84名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:58.28ID:aXX21a2V0
トランプ 「ウクライナ4州は、ウクライナ0%、ロシア1%で残りはアメリカのモノな。あとクルスクもアメリカが貰っておくわ
85名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:25:59.66ID:GLwSNdep0
プー「俺さまを見逃してくれたら、ウクライナ資源の半分をお前にやろう
86名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:00.64ID:i/4ZvWzk0
これぞ弱肉強食
弱国のくせに調子に乗りすぎたんだよウクは
87名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:02.27ID:V0/k8+F90
>>63
威勢がいいね
結局ロシア産の資源や海産物の取引止まってないけど
88名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:04.22ID:BBtg2iNF0
>>41
そんなん今の技術では採算取れんやろ
89名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:10.89ID:FmjcKUFx0
日本の保守界隈沈黙
強い方に事大するのが正解とか言うなら中共に威勢良い事言うの止めたら?
90名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:11.00ID:sRFRte6y0
>>64
戦争継続する気満々のゼレンスキーの方が平和に対する罪では?
91名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:11.29ID:I8uDsYIr0
ビジネスになるなら善悪などどうでもいい
一貫してるよこのクソジジイ
92名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:16.84ID:JCJ4P+dQ0
北方領土もアメリカに仲介頼んだら
ヤバいことになるな
93名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:23.12ID:51RCpy670
その内ウクライナ全土の共同統治とか言い出すぞw
94名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:25.24ID:aICsT8iu0
アメリカ合衆国キーウw
95名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:28.26ID:zV8Xe4x20
トランプがウクライナに出してる条件はアメリカの植民地になれって言ってるようなものだからな
96名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:33.54ID:1uxxBqi00
>>57
レアアースや小規模の石油採掘なんてやったら、土壌や水が汚染されまくるから、ウクライナの主力品の食料生産できなくなっちゃうもの

流石にソ連でも一応自国でそんなこと出来ないです
97 警備員[Lv.19][苗]
2025/02/25(火) 13:26:33.36ID:AL1llcBn0
>>87
止めると言ったら止める
98名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:35.08ID:jwoH1ll70
無傷のアメリカがぶんどれるわけないんだわ
アメリカの取り分が30%くらいまでならプーチンも納得するだろうけど
99名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:35.97ID:8Zj/2wAB0
トランプはロシアにオルグ済なんだからどうしようもないがトランプ一派が駆逐された将来、アメリカはどう整合化するんだろうな
世界に全面的に謝罪と賠償する訳ないけど、トランプの敷いた路線堅持も難しいだろうし
100名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:37.24ID:S9BqJo9q0
>>71
ほんとあのとき日本がこうしてれば大日本帝国は安泰だったのに
ロシアは日本から学習したんだな
101名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:39.49ID:PtfBoRhW0
>>33

ウクライナ、世銀が15億ドル融資へ 日本政府が保証=首相
By ロイター編集
2023年7月21日午前 10:53 GMT+92年前更新
[キーウ 20 21日 ロイター] - ウクライナのシュミハリ首相は20日、世界銀行から15億ドルの融資を受けると発表した。日本政府が保証を提供するという。
シュミハリ氏はメッセージングアプリ「テレグラム」への投稿で、融資は社会保障の強化、ロシアによる対ウクライナ戦争に巻き込まれている人々への支援、経済の再建に充てられると説明した


ウクライナ支援に6000億円 首相、ロシア追加制裁表明
2023年12月8日

 岸田文雄首相は6日夜、先進7カ国(G7)首脳によるテレビ会議を開催した。ロシアの侵攻が続くウクライナを巡り、日本として復旧・復興と世界銀行の融資への信用補完で総額45億ドル(約6600億円)規模の追加支援の用意があると表明。対ロ追加制裁の方針を明らかにした。会議後の7日に首脳声明を発表。

日本がウクライナ支援へ5000億円、ロシア凍結資産活用した基金に拠出へ…財政支援や復興に
2024/07/17 20:34
#ウクライナ情勢

 先進7か国(G7)が実施するロシアの凍結資産を活用したウクライナ支援に向け、日本政府は新設される基金に5000億円程度を拠出する検討に入った。24日にもブラジルでG7の会議を開き、各国の拠出額を決める。

一兆円以上のはした金だ
102名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:45.07ID:Ln1SgEN00
トランプなら北方領土どころか北海道取られるのも黙認しそうな勢いだよな
103名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:51.77ID:i4jyqGfJ0
>>11
世界史を勉強していればそれくらいわかるよな
104名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:51.87ID:UnLXJm5Q0
日本も尖閣沖縄北海道と
どんどん中国ロシアに攻めてきてほしいね
105名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:55.26ID:KUmo17bt0
トランプ 「やりましょう」

ロシアと資源開発協議 ウクライナ占領地対象か―トランプ氏
2025年02月25日10時1【ワシントン時事】トランプ米大統領は24日、ロシアのプーチン大統領と「大規模な経済開発取引」について協議しているとSNSで明らかにした。
鉱物資源の共同開発に関するもので「協議は順調に進んでいる」と強調した。
106名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:26:57.61ID:QkqZo89m0
プーチンは実行犯
トランプは共犯
107名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:08.73ID:KdFOJIjD0
西部はアメライナ建国w
108 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/25(火) 13:27:10.83ID:QVPzzOE40
ウクライナなんて国は無かった
いいね?
109名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:22.78ID:apPHZ0hO0
>>75
というか、トランプの命の方がやばくなりそうだ
国家挙げて暗殺すれば証拠もクソも無いからな
110名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:23.63ID:MxvHpFz30
イギリスがどう動くかだな 
アメリカは所詮イギリスの傀儡
111名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:24.25ID:MlzzaJQb0
>>95
70兆よこせ
でも安全保障はない

これだからなw
ロシアより酷いw
112名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:24.98ID:iwbL/FyH0
>>64
トランプはノーベル平和賞に狙ってるんですよ!w
113名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:29.74ID:LIJIGREz0
トランプーチンで次はグリーンランドとカナダをディールするのかな?
最強タッグの結成だな
114名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:30.83ID:7qJThjbJ0
歴史ってのは本当にどうなるかわからんものだな
115名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:31.04ID:GLwSNdep0
>>90
侵略受けて防衛戦争してる側が何で罪被るんだ?
頭可笑しいわ
116名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:33.06ID:ggwd6b8o0
これ目先の金に飛びついてあとで大損するパターンやないかアメリカは
117名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:33.33ID:GGQBComE0
勘違いしてるやつがいるが、ロシアは今好景気で盛り上がってるんだぞ
経済制裁なんてなんの効き目なかった
「ロシア 好景気なぜ」で検索汁
118名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:39.40ID:PtfBoRhW0
無能岸田
119名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:44.79ID:A+5gx1wN0
>>112
それ飽きた
120名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:52.98ID:0lUrsGxT0
>>62
その前に、朝鮮半島統一かな
121名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:55.08ID:t5Ew270b0
トランプ並みの行動力が
日本の政治家にも…無理か
122名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:55.20ID:fQknysW30
これがディール

>>106
負け犬が何言ってんだ?
はやく義勇兵としてウクライナに参戦して来い
123名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:57.12ID:Sh5j1J6R0
>>101
(´・ω・`)しゃもじ眼鏡さんどうするのこれ
124名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:58.47ID:aieO7ezl0
と油断させといてウクライナに武器を援助
125名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:27:59.15ID:FcxRlaAc0
DSとやってること違うの?
126名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:02.56ID:kUV5fZ3B0
ありがとうおやびん
米中露が協力するのが一番だよ
127名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:03.27ID:UnLXJm5Q0
86 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 13:26:00.64 ID:i/4ZvWzk0
これぞ弱肉強食
弱国のくせに調子に乗りすぎたんだよウクは



島国ジャップwwww
128名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:05.55ID:lKonoT3O0
プー「争い競い奪い合う、その先に未来がある!」
129名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:22.44ID:V0/k8+F90
ウクライナを含めイスラエルを見て見ぬ振りした諸国に「力による現状変更を認めない(笑)」とかいう妄言を垂れ流す資格なし
130名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:22.95ID:FgtLV2C40
将来的に日本も
米露中で3等分だろうな
131名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:41.06ID:gw1n7Vki0
これ本当にカナダとグリーンランド併合しそうだな
132名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:45.19ID:Su3MDttB0
アメポチのネトウヨさんはレッドチーム入りおめでとう
133名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:46.08ID:JCJ4P+dQ0
トランプは国の歴史観とか民族の背景とか一切興味ないからな
134名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:47.38ID:DKVJv6t10
>>86
そのための国だしな。
135名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:51.51ID:Tk64TYMp0
>>102
だから
トランプは何もしてくれないどころか
ネト〇よが嫌がることをしてくると

言ってるのに
トランプ政権下で実習生制度が解禁
その時何もしなかったネトウヨは
ガ〇ジ
知能がやばい
136名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:52.06ID:PtfBoRhW0
無能石破

 石破首相は24日深夜、ロシアのウクライナ侵略開始から3年となるのに合わせ、先進7か国(G7)首脳テレビ会議に出席した。

 首相は、「米国をはじめとする様々な外交努力が実り、事態が打開されることを期待する」と述べ、早期停戦に向けたトランプ米政権の取り組みに期待感を表明しつつ、「力による現状変更が可能だとの誤った教訓が引き出されないよう、注意が必要だ」と訴えた。ロシアに一方的に有利な形で対話が進まないよう、米側にクギを刺した形だ。

 その上で、日本政府としてウクライナ支援と対露制裁を継続する考えを改めて表明した。会議にはウクライナのゼレンスキー大統領も出席し、各国に支援継続を求めた。

 首相は会議後、首相公邸で記者団に対し、「トランプ米大統領が平和に向けてプーチン露大統領と話し合いをしていることについては、(各国首脳から)評価する発言が多かったと思う」と明らかにした。ただ、会議の成果をまとめたG7首脳声明に関しては、「首脳間で対立があったとは思っていないが、声明の内容はなお事務方が調整している」と説明した。「侵略」などの表現を巡って協議が続いているとみられる。

読売新聞 2025/02/25 00:21
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250225-OYT1T50000/
137名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:52.50ID:2/cPMsrx0
日本も乗れるならロシアいい国じゃんってなるな
138名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:55.93ID:/IlbS/Hq0
これがディールよ
139名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:28:58.93ID:apcrE8sN0
>>92
今すぐ「プロジェクトフラ」で検索しろ。ソ連に北方領土を侵攻させたのはアメリカだ。
アメリカ軍が艦船貸与から模擬訓練まで作戦全体をサポートしてた。

ちなみに韓国による竹島占領を黙認したのもアメリカ。
当時はまだ自衛隊がなく防衛義務はアメリカにあったが、米軍は何もしなかった。
そもそも韓国の軍事政権を作ったのはアメリカだしな。

すべてはアメリカが日本支配をスムーズに進めるため、日本が周辺諸国と揉めるよう仕組んだということ。

まず二島返還で日ソが平和条約を結ぼうとしたのを妨害したのもアメリカ。
詳しくは「ダレスの恫喝」で検索しろ。
140名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:02.45ID:CoR7PZUB0
ロシアに支配させて上前はねるのか
住民の管理をロシアにやらせてレアアースだけ頂く
汚れ仕事はロシアにさせるのか
141名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:04.07ID:v/3uXsaq0
領土も取られて資源まで取られる大日本帝国もびっくり
142名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:06.46ID:n2FTJ9T90
NATOにやる気があるなら領土取り返せるよ
がんばれ
143名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:07.32ID:DzmK5d/H0
ヒトラーとスターリンがポーランドに対してやったこと
144名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:07.41ID:xczatXbi0
ヒデェ
145名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:16.89ID:UnLXJm5Q0
中国も日本取りに来なさい
146名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:25.69ID:Sp42Mh8R0
宗男が外務大臣だったらこの上手い話に一枚噛んでるはずなんだよなあ
マジで日本人ってアホだわw
147名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:34.82ID:kUV5fZ3B0
>>130
ええやん 三カ国同盟組めば世界を支配できる
三カ国の経済も豊かになる
日本はアメリカで頼むよ
148名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:38.49ID:wxWkFsib0
そもそも何でケンカしてるのが分からないから
どっちも応援できんよ
149名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:40.75ID:n5RfVVHd0
世界1,2の核大国が他国の領地を軍事占領して
地下資源を山分け

さすがに教科書に載らないとおかしいレベル
150名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:44.44ID:RZmjHI8n0
トランプが言ってたロシアの譲歩ってこれかw 領土渡す分けがないから何を譲歩するんだろうと思ったらこれw ウクライナにとって屈辱以外のなにものでもないw(´・ω・`)
151@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/25(火) 13:29:50.58ID:+XDn2cAe0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
152名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:53.31ID:KUmo17bt0
プーチンはアメリカ以外も歓迎だってよ
日本支援したからウクライナの資源もらう権利ある

ロシアと資源開発協議 ウクライナ占領地対象か―トランプ氏
AFP通信によると、プーチン氏は24日に放映されたインタビューで、
ロシアが占領するウクライナ領内でレアアースなどの資源開発を行う用意があると表明。
「米国を含む外国のパートナーと喜んで協力するつもりだ」と語った。
153名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:55.50ID:bSjZCaZn0
どこかの国もサハリンとかで似たようなのあったような。全く信用に値しないけど、アメリカは武力あるから違うかな
154名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:29:58.28ID:5b1vEpoF0
モロトフリッペントロップのポーランド分割と何が違うのこれ
155@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/25(火) 13:30:01.65ID:+XDn2cAe0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
156名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:02.19ID:yY28yXIU0
DSから年間数兆円援助してもらってたウクライナ
それ返せよ麻薬中毒者
157名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:03.53ID:Xa1SJJsP0
これ欧州は外交でロシアに負けてるだけの話だよな
欧州はこれ以上の利をトランプに提示できるかどうか
同じ西側なんだからそんな利なぞ必要ないといまだ考えてるとしたら終わる
158名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:03.63ID:0lUrsGxT0
>>95
日本や韓国のように発展するかもよ
159名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:04.16ID:GqKVutyl0
安倍が生きていれば
もしくはウクライナにオールインせず中立でいればこれに関われたかもしれんのにな
160名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:04.69ID:ABfCAR0e0
トランプ大統領 ウクライナ化石燃料取引は進展している
2025年2月24日

ドナルド・トランプ米大統領は、米国の投資に対する補償を確保するため、
キエフとの化石燃料に関する
合意の達成に向けて順調な進展があったと発表した。

「我々はウクライナと重要な鉱物や希土類金属について合意する必要がある。
ここに来る前に、我々はその点で順調に進んでいるという知らせを受けた」
とトランプ大統領はフランスの エマニュエル・マクロン大統領との
会談後の記者会見で述べた。
161名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:05.76ID:FbqqmhIC0
>>64
ロシア疑惑は本当だったってオチだな
162名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:11.65ID:8jihVJpc0
>>117
結果は分からんが第二次大戦の時の日本も良いことばかり言ってたような
163名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:15.68ID:+XDn2cAe0
希畝胃貨威妃夜羽
164名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:23.45ID:9nvnpLBj0
トランプにとっては戦費回収=資源確保がネックだったからね
かといって停戦の為に先に武器回収してしまうとロシアに根刮ぎ奪われてしまう
それを回収しても大丈夫やでというのがプーチンのディール
頭良いわ
165名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:28.54ID:fQknysW30
>>141
当たり前
大日本帝国は自分たちで資源を取りに行ったし血を流した
ゼレンスキーは最初から他力本願
166名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:30.01ID:ABfCAR0e0
マクロン大統領 ウクライナ停戦は数週間以内に達成される可能性がある
2025年2月24日

フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、
ウクライナ紛争の停戦が数週間以内に達成できると考えている。

「まず停戦が必要だ。
数週間以内には達成できると思う」
とマクロン大統領はフォックス・ニュースのインタビューに語った。

ドナルド・トランプ米大統領は、 ウォロディミル・ゼレンスキー大統領が
ウクライナ紛争の解決に向けて合意を締結する用意があると述べたが、
どのような条件で合意するかは明らかにしなかった。

ロシアの ウラジーミル・プーチン大統領は以前、ウクライナ紛争の解決の目標は、
その後の紛争継続を目的とした短期間の停戦や
軍の再編成と再武装のための休息ではなく、長期的な平和であるべきだと述べている。
167名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:30.51ID:ftrhL2gS0
近い将来に台湾もこうなるんだけどな
トランプの任期の内にやっときたいから早め早めに手を打っとかないとな
168名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:36.37ID:nRXWwdSz0
10年後には沖縄に人民解放軍が進駐して米軍が撤退しそうだな
中共とアメリカが東シナ海の海底資源を共同開発するって
169名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:37.71ID:b8FqNSr+0
>>152
ドイツも参加したらウケるw
170名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:38.46ID:urEMkN7Y0
とにかく戦争を終わらせて犠牲者を出さないことが最優先だよ
土地とか利権とかは後でどうにでもなる
171名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:40.77ID:i0Cqlrrx0
飲んだら凄いな。大国にあらずば人にあらずって世界。日本はアメリカの州になった方がええかも
172名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:41.92ID:zKE2wjjc0
小国の悲しさやね
トランプもロシアが核持ってなきゃ潰してたんだろうけど
核を持ってる国が衰退したら何が起こるか分からんリスクがある
173名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:43.59ID:/IlbS/Hq0
>>152
アメリカロシア相手なら金だけ取られそうだから止めとこう
174名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:47.14ID:Tk64TYMp0
>>120
だからおそらくその後だよ
だからトランプはやめとけと

しかしそれで丸く収まるならトランプ否定しないが
想像つかないことやろうとしているから
トランプは危険なんだよ
175名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:48.44ID:wTaLRvLs0
満州権益に米国を入れた場合の未来はどうなっていたかの答え合わせができる
176名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:30:49.19ID:mq1emLiy0
>>58
いつも通りの戦争
資源を奪う手口は過去200年間何もかわっていない。常に両建てで強奪してくる。
177名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:06.08ID:qkiAlLFH0
>>1
ガザ地区と同じやり方じゃん……

事実上、アメリカ大企業の経済的な植民地にする
178名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:06.50ID:V0/k8+F90
ロシアが実効支配してる地域についてはウクライナは折れるべきだったな
調子乗りすぎて初歩的な計算すら出来ない
179名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:07.80ID:bnj6FCMg0
アメリカ人それでええんか?
悪の枢軸の一員やぞ
180名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:09.39ID:Xqk8Hvbm0
まさにビフタネンの世界そのもの
181名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:11.54ID:J0SbCMiv0
トランプは応じるだろ、たぶん
182名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:14.65ID:apcrE8sN0
>>129
・ロシアのクリミア併合を非難する欧米が、イスラエルによるシリア領ゴラン高原占領(国際法違反)を黙認。
・イランの核開発は絶対NGなのに、何故かイスラエルの核保有はOK。
・ウイグル問題で中国に経済制裁を課しているくせに、ヨルダン川西岸地区侵略(国連決議違反)しているイスラエルを欧米がスルー。

欧米の偽善者どものダブスタには反吐が出るぜ。
ちなみにゼレンスキーもユダヤ人なのでネタニヤフ支持してる。
183名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:19.89ID:EpzeF1i20
中国「こういうふうにやっても良いんだ」
184名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:24.64ID:iM0jMIb00
そんな都合のよい話はないぜ
不動産の思考
185名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:25.58ID:maH30vxW0
強盗して獲ったものを山分けw
186名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:25.68ID:ABfCAR0e0
トランプ大統領とプーチン大統領、共同鉱業協定を協議
2025年2月24日

ドナルド・トランプ米大統領は、ロシアといくつかの
経済発展協定を結ぶよう努めていると述べた。
「ロシアには希土類金属など、我々が必要としているものがある」
とトランプ氏は語った。

一方、ロシアのプーチン大統領は、ロシアは米国に対し
希土類金属分野で協力する機会を提供する用意があると述べた。

プーチン大統領はジャーナリストのパベル・ザルビン氏とのインタビューで述べた。
同氏は、ロシア連邦はウクライナよりも
「桁違いに多くの希土類金属を保有している」
と付け加えた。

プーチン大統領はまた、ロシアと米国がクラスノヤルスク地方などで
アルミニウム採掘の共同プロジェクトを立ち上げる可能性もあると述べた。
同氏は、クラスノヤルスク地方のプロジェクトには
150億ドルの投資が必要になると指摘した。

さらに、プーチン大統領は、ウクライナの占領地域で
鉱物資源を開発するための共同プロジェクトを
トランプ大統領に提案する用意があることを明らかにした。

「ドンバスとノヴォロシアは、希土類金属に関する
ロシアと米国の協力地域になる可能性がある」
とプーチン大統領は述べた。
187名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:27.69ID:xapfYIgz0
お前ら知らないだろうけど
黒幕は石破さんだからな。
全てはシナリオ通り
188名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:29.38ID:c3Mq30hF0
ウクライナの利得はどこにあるんだこれ?
189名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:30.12ID:Sc+H/miq0
人間関係に例えればアメリカは最低最悪だ
190名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:30.36ID:bamlcli+0
これは反米感情が高まりそうですなぁ
安倍ってやっぱ対トランプの潤滑油だったんだな
191名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:31.01ID:qsGK3hQP0
どういう事なの?アメリカがロシアについた事なのかな
192名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:31.75ID:cijCHBKW0
米露でウクライナの強奪合戦が激しいなw
ウクライナはパレスチナと同じ運命かな。土地を奪われて、抗議すると殺害っていう不条理極まりない世界。
193名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:32.30ID:d7A3W5CR0
予想通りの展開w
194名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:38.25ID:BJR1qrue0
ロシアと共同で資源開発しようぜ!
プーチン:乗ったわ!
EU:お金取られ損やん。俺等も一枚噛ませろ!

日本:ウクライナの戦後の債務は全て引き受けます。

日本だけ馬鹿みたいじゃん
195名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:47.90ID:ZqhPFhum0
台湾もこうなるのかな
196名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:48.93ID:iM0jMIb00
>>183
四年間限定なら
197名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:49.13ID:4SoINRs20
武力侵攻が認められるという事は次は中が台湾
そして露中共同で日本だよな
198名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:51.40ID:ABfCAR0e0
同時に、クレムリンのトップは、米国とウクライナの間で
資源に関する合意が成立する可能性はロシアには関係ないと述べた。
プーチン大統領によれば、「これは我々には関係ない」という。

プーチン大統領は本日、希土類金属産業の発展に関する
事前予告なしの会議を開催することを決定した。

「我々は将来に向けた戦略的備蓄について話している。
これは、すでに今日、そして将来も、国の国際競争力、経済発展のペース、
国民の生活の質を決定づける優先分野だ。
与えられた課題の解決に、利用可能なすべての開発手段と
メカニズムを集中させることが重要だ」
とプーチン大統領は述べ、
ロシア連邦におけるハイテク完成品の生産に至るまでの
レアメタルおよびレアアース産業のフルサイクルを確立するよう求めた。
199名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:31:56.27ID:C/HVXkzM0
>>179
誰が悪かはアメリカ様が決めることだろ
200名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:03.81ID:fQknysW30
トランプ アメリカ国民のお金をウクライナから取り戻そうとしてるだけ
プーチン 作戦目標は完了してるので制圧地域を自国の領土にできればオッケー

ゼレンスキー・ヨーロッパ・ウク信 1億玉砕に向けて戦争継続
201名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:05.56ID:2u2kjdwq0
アメリカとロシアが儲けて終わり
侵略が正義になった、勝てば官軍

歴史は繰り返す
202名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:07.44ID:cxVmnXFl0
停戦だか終戦の条約の前にアメリカが資源開発のため
乗り込んできたりして
203名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:10.34ID:yY28yXIU0
プーチンとトランプは共通の敵DSと戦う同士だからな
204名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:10.58ID:2BlpfocD0
ゼレンスキー金返せよ
205名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:12.39ID:l2kCYrST0
まあウクライナも助けを求めるだけじゃ得るものもないって話だわな
元々戦争の動機も兄弟喧嘩みたいなもんだし
206名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:13.46ID:0lUrsGxT0
>>152
これでヨーロッパ諸国が名乗りを上げたらすごいね
207名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:13.79ID:wTaLRvLs0
しかし裏で敵対していた相手に贈り物かあ
信長みたい
208名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:14.62ID:FgytMlTu0
侵略者の仲間かよ
209名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:15.21ID:hZbHaS690
>>90
頭大丈夫?
210名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:25.55ID:c3Mq30hF0
ゼレンスキー「ウクライナはアメリカの州になる!」
211名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:27.14ID:Tk64TYMp0
>>195
その次は日本だ

あ、日本は既にそうか
212名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:28.41ID:apPHZ0hO0
まぁ、ブッシュはブチギレだろう。悪の枢軸と組むとはな
213名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:28.54ID:qkiAlLFH0
>>1
でもヨーロッパ(EU)が絶対に認めない

歴史的におかしいからね
214名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:28.96ID:db55mNCv0
ウクライナの国境の線引きがおかしいてだけの東欧あるあるやろ
215名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:30.60ID:kFj8Zs100
核持ってない国からこうやって潰されていく
次は日本かな
216名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:33.66ID:vc29nNUD0
なにこれw
217名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:42.82ID:FVn5caHs0
ウクライナの借金と賠償金と復興資金は…
我が国はまた負け組なのか
そして弱り目に祟り目、台湾有事へ、と
218名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:45.29ID:apcrE8sN0
>>179
お前、馬鹿だろ。世界から見たら欧米が悪の枢軸なのだ。

ちなみに世界のほとんどの国は反イスラエルでありパレスチナ支持。

国際連合加盟国(193ヶ国)中、148ヶ国がパレスチナを国家承認している。 例えば安保理常任理事国ではロシアと中国が承認し、上海協力機構(SCO)加盟国およびアラブ連盟加盟国は全てが承認、アフリカ連合はカメルーンとエリトリア以外の全て、東南アジア諸国連合(ASEAN)はミャンマー以外の全てがそれぞれ承認している。

逆にイスラエルと友好関係にありパレスチナを国家承認していないのは欧米・日本・韓国・ミャンマー・カメルーン・エリトリアなど僅か45ヵ国に過ぎない。

つまり世界から孤立しているのは欧米や日本。
219名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:50.73ID:GLwSNdep0
>>159
悪魔に魂売るような事するとかしたくないわ
集団レイプしてるのを後ろから見てて、お前もやれよwってホイホイやるやつと同じ
220名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:32:57.79ID:3+ts7f0U0
ロシア丸儲けでワロタ
土地はウクライナで技術はアメリカ、ロシアは得るだけ
221名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:00.92ID:DUc3WWao0
アメリカ舐められすぎ
信用がどんどん落ちていく
222名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:04.96ID:UnLXJm5Q0
対岸の火事でいられるジャップ
トランプは頭が良いとか平和ボケだよね
223名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:05.60ID:sRFRte6y0
>>115
無意味な戦争を継続した罪は大きいだろ?なぜ初期段階で降伏しなかったんだい?
224名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:06.55ID:c3Mq30hF0
ロシアにくれてやるぐらいならアメリカに譲渡だな
225名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:07.88ID:60uG43iU0
>>100
ジャップ嫌いのルーズベルトだからどうせ戦争仕掛けられてるよ
226名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:11.03ID:ZcgNkJGY0
>>188
このまま戦争続けたら全土取られるから、西部でウクライナという国が残れるだけで有難いだろ
227名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:18.52ID:mavQTnR50
元凶のUSAIDは抑えた
グローバリストは弱体化させた
国内の癌細胞は一段落ついた

米国の公金をチューチューしてた連中の粛清だね
米国から名指しされた岸田や河野太郎は議員辞職位はしないと許されないと思うよ
228名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:19.09ID:XGxi9dgj0
もうゼレちゃんはまた裸踊りして食うしかなくなった
229名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:22.48ID:wTaLRvLs0
>>152
今後しばらくウクライナの味方する理由がもうないな
戦争で負けるってそういうこと
230名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:25.14ID:4/RqRLOk0
強奪盗賊国
231名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:29.49ID:xTtLHKs00
大日本帝国にはトランプ大統領みたいなサポーターが居なかったwww
232名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:32.61ID:sRFRte6y0
>>221
もともと信用なんかあったか?
233名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:36.57ID:5IIV/xz+0
トランプと安倍ってロシアの工作員だったよね
234名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:39.62ID:apcrE8sN0
>>213
古くは北方十字軍に始まり、ポーランド・リトアニア連合王国から仏ナポレオンや独ヒトラーに至るまで、ロシアを侵略し続けてきたヨーロッパが被害者ヅラするなど笑止千万。
235名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:48.95ID:ZqhPFhum0
侵略が正当化されるな
236名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:50.10ID:V0/k8+F90
>>195
国土や距離考えたら一晩で違う旗掲げさせるくらい余裕そうなのにな
237名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:33:58.09ID:Su3MDttB0
>>194
連帯保証人にサインしちまったんだから仕方ない
238名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:01.22ID:v/3uXsaq0
刈り上げ「核こそ最強」
239名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:03.18ID:Sc+H/miq0
これでアメリカが分裂したらザマァだけど日本にも悪影響だから笑えない
240名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:05.40ID:BpmkfwZW0
🇯🇵日本の事が好きな国ランキング
1位はもちろんあの国!!
プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
241名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:06.76ID:Tk64TYMp0
>>216
もう歴史変わってしもてな
近年1番の歴史の転換だろ
対立、勢力図が一気に変わった
トランプのせいで

バカなヘラヘラしたハリスのがマシだったな
242名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:10.11ID:P1GmEm3b0
ロシアのウクライナ侵攻を煽って、ロシアとウクライナ双方が痛手を負ったタイミングで弱みにつけ込んでくるとかアメリカは狂気染みてるな
まあウクライナに相当な金や兵器を注ぎ込んでるからいくらかは取り戻さないといけないってのはあるか
243名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:11.51ID:lKonoT3O0
トランプ「ウラジーミル、共に駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか!」
244名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:12.04ID:7B/iDbyf0
まさかこんな方向でアメリカの覇権が終了するとはなw
人口日本よりいるのに経済規模韓国レベルの雑魚国家の犬やるとは普通に笑える
日本も憲法改正してアメリカから離れよう
245名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:12.64ID:ftrhL2gS0
悪の枢軸って民主主義に対して であって
民主主義で選ばれたトランプは民主主義が大っ嫌いだから
逆に悪の枢軸の国家体制にしたいぐらいに思ってるから
246名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:14.55ID:PDWE4K2j0
日本も満州の利権を少しアメリカに回せばよかったんだよ
247名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:16.73ID:S9584tm20
>>233
違う
プーチンがトランプと安倍の工作員だ
248名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:17.50ID:l2kCYrST0
>>215
だから日本も核保有に傾くんだろ
その方が健全かもしれん
249名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:17.94ID:eVW1DSMY0
マジで被害国抜きで話進めるとか頭イカれてんの?
250名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:18.81ID:00y2BlNo0
民主党頑張れ
251名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:22.94ID:sRFRte6y0
>>235
そもそも侵略じゃないし
252名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:23.44ID:wTaLRvLs0
>>211
日本から分断されたのが台湾だしなあ
統治はされなかったようだが
253名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:24.25ID:2N+B7GLk0
>>240
日本好かれてて草
254名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:34.68ID:c3Mq30hF0
ゼレンスキー「ウクライナがロシアに勝てばロシア全域の権益をアメリカにくれてやるぜ!」

トランプにとってはいいディールじゃないか?w
255名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:38.31ID:5AhkgW+Q0
>>240
やっぱりあの国か
256名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:41.00ID:apcrE8sN0
>>233
岸(安倍)一族は何代にも渡るアメポチ売国奴の家系。

 正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。
 日本はアメリカから割高の兵器を大量に買わされてるが、発注元である防衛大臣(岸信夫)と仲介業者である三菱商事の取締役(安倍寛信)は安倍の兄弟。
257名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:47.83ID:XFdpYyhQ0
気持ちは分かるしそうしたいのも分かる
でももう少し隠れてやれよと思うw
258名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:48.86ID:v/3uXsaq0
日本も核武装はよ
259名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:49.84ID:n7HA0nkt0
えげつないな
260名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:50.02ID:Jav+qNnG0
他国を悪の枢軸国呼ばわりしてた国があったと思いますが、どこでしたっけ?
261名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:54.89ID:bamlcli+0
これは台湾も近々中国に侵攻されるな
262名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:56.67ID:qhnxa0WA0
>>240
アメリカって日本のこと大嫌いなんだよな有名だけど
263名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:34:57.31ID:LAVWYHmk0
>>223
あれか、昔左翼がよく言ってた先制降伏論って奴か
「どうせ勝ち目がないんだから戦わずに降伏しよう」っていうやつ
264 警備員[Lv.13]
2025/02/25(火) 13:34:58.47ID:2TuJS21q0
ヤバすぎだろ
これ加担してるようなもん
265名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:01.42ID:STZ0vml80
2009年に悪夢の民主盗政権をエラんで知障ジャップは反省したけど、トランプを復活させたアメリカ人は懲りない土人だったな
世界に与える影響力がジャップランドの比じゃないところがキツイw
266名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:03.65ID:vc29nNUD0
一緒に開発しよ♡で侵略OKになる世界とか恐ろしいんだがw
267名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:07.53ID:xT/Wyecx0
なんかアメリカとロシアで山分けみたいになっちゃったねえ
268名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:09.10ID:Xa1SJJsP0
>>173
このままでは復興利権にも喰い込めないぞ
トランプが復興も全部管理するっていってるんだから
日本は保証分の金をすべて米国に献上することになる
269名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:10.17ID:hogrmlSo0
>>1
プーチンとトランプで
ウクライナの資源頂く気マンマンじゃん
怖いねー
270名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:13.67ID:0lUrsGxT0
>>179
1人5000ドル(75万円)でご機嫌取り
271名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:13.76ID:LtCk0p6f0
【悲報】ウクライナ🇺🇦人、たった1年で減りまくってしまう
プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
272名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:18.15ID:DZ3WUjOk0
これ、北朝鮮の資源も共同開発とか始めるんじゃないか?
トランプは前政権の時に親北朝鮮だったからな
273名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:24.89ID:3+ts7f0U0
>>238
いやマジで北朝鮮の判断は正しいわ
自衛に核は絶対必要
274名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:26.03ID:AHnWkLB90
>>271
やばくね?wwwwwwwwww
275名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:31.04ID:o0czVxQf0
ゼレンスキーという走狗
最後はまあこうなるわな
276名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:32.86ID:S9U+XPZx0
日本には資源も若い美女もいないから侵略されたりしないよね、よかったよかった
277名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:33.62ID:hjtkaOE00
ウクライナが継戦したかったら米国に何らかの見返りを渡さないとってことだ
事態は刻々と進行していて、タイムリミットもあるぞ
278名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:41.06ID:XGT6rRqe0
>>271
戦争はダメだとすぐ分かる画像
279名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:42.36ID:KiI1KyzO0
ロシアはサハリンみたいに費用だけアメリカに出させる気なんだろうな
約束匂わせておいて反故にするのはいつものロシアだし
280名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:44.38ID:yY28yXIU0
ワク信=ウク信=テレビ脳
DSに騙されっぱなしの操り人形乙w
281名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:45.75ID:qkiAlLFH0
>>201
馬鹿みたいだよな
アメリカとロシアの大企業だけがウハウハする

ウクライナとロシア、どちらの戦死者も気の毒だよ
282名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:47.66ID:35atxtsA0
国家をなんだと思ってんだ 好き勝手に取り合いやがって
283名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:47.87ID:5Plj/O/x0
漁父の強奪
284名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:35:54.35ID:0ylPWEU80
>>271
人口減りすぎやろ
285名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:04.57ID:Tk64TYMp0
>>272
当然
その流れ
286名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:06.94ID:2u2kjdwq0
弱い国には何も返さないで裏で核持ってる国は交渉してるんだろうな
287名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:07.27ID:4nEq9vAo0
トランプ一人のせいで世界はWW2以前に戻ってしまうのか

勝手な正義の押し付けだとか、世界の警察官気取りとか
皆なんだかんだと文句を言ってはいたが
結局世界秩序の維持はそのお節介焼きなアメリカ頼みだったんだと明確になったな
288名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:10.09ID:TDYXDj/y0
これ日本他人事じゃないアメリカは利益のないことには、特に短期的な利益が見えるものにしか動かないということだから、そんな損得勘定されたら仮に今すぐにでも東京に中国が核撃っても、莫大な権益吊り下げてアメリカに中国が擦り寄ればなかったことにされてしまうかもしれない
289名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:12.81ID:FgytMlTu0
トランプ政権が長続きするとは思えないから静観するしかないな
290名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:13.39ID:hKaO3XBM0
>>271
なんでこんな減ってんねん
291名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:14.53ID:vc29nNUD0
>>276
水があるやん
292名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:14.71ID:c3Mq30hF0
>>271
おいおい
日本並みに減ってるじゃねーか
ヤバすぎだろウクライナ
293名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:24.57ID:v/3uXsaq0
核武装最強核捨てたアホの形の果て
294名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:28.32ID:XJEmkBbW0
>>271
どこと戦争してるん?
295名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:28.91ID:ziSAGAyL0
ウクライナについてはもうトランプ米政権は少なくとも4年間は後戻り出来ない たったこの2週間で米敗北は決まってしまった
プーチン、中国、BRICS、グローバルサウス、大勝利!
296名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:29.40ID:ule4VDcc0
>>1
★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。

①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
297名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:29.56ID:AvftpouI0
>>182
政治献金というスポンサーと事業者の関係みたく金と宗教によって支配されてしまったんだろうな
298名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:29.54ID:00y2BlNo0
USスチールでもあの体たらくで、更に体たらくのロシアと組んで開発するのか。
で、誰が買うん?中国かな。
ヨーロッパ人が怒るだろヽ(#`Д´)ノ
299名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:32.90ID:xTtLHKs00
>>218
パレスチナなんて実際の所、国の体を為してないし、イスラエルや世界からの支援に頼るだけの物乞いだからね。
本来なら、周辺国のアラブ国家で分割して面倒を見るしか無い。
それこそイスラエルと戦争するように煽って中東戦争を仕掛けた責任を取るべきなんだよな。
300名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:39.10ID:GGQBComE0
勘違いしてるやつがいるが
ゼレンスキーはもう領土が戻ってこないのには拘っていない(国民は世論調査によれば拘ってる)
そうではなくて、終戦後にNATOやアメリカに駐留してもらって平和維持と自治権の保障だよ
現実は、トランプとプーチンとのディール次第の情勢になってるんだよ
301名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:41.25ID:XqQncwIV0
初めてみる状況
302名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:43.17ID:C+Or0v/q0
ブチャ虐殺もなかったことにされるし、トランプ最悪だな
303名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:43.75ID:c3Mq30hF0
>>290
外国に避難したからだろ?ふつうに考えて
304名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:46.52ID:Sc+H/miq0
>>278
戦争してない国が1番減ってるんですが…
305名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:47.08ID:Uynv3v3z0
>>271
どうしてこんな事に😭😢
306名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:49.70ID:YioW8ckD0
>>266
でもそれって帝国主義で既に経てきたものだよな。強いパートナー探そうや
狩るものになるか狩られるものになるか。明治維新以来の興奮w
307名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:55.28ID:FOYPPFKY0
これもう全世界でウクライナに攻め込んで勝利した形になってない?
308名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:36:57.42ID:rJHrMgUc0
ゼレンスキー
「必勝しゃもじとは何だったのか?」
309名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:05.18ID:BYIvo+fg0
>>100
それ以前の歴史からアジアの小国との約束なんて欧米白人主義で無意味
すぐに没収されるだけ
310名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:10.59ID:5QijC3TC0
拝米保守の加入でレッドチームは更に充実
311名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:11.15ID:Ucm/5CDv0
>>271
財務省と戦争してんのか?w
312名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:11.32ID:5IIV/xz+0
北方領土と同じやね ロシアらしさ全開
313名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:12.70ID:SaywBP9G0
>>271
死にすぎや!!!!🥺
国を維持できないレベル😭
314食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺害 幇助拒否は犯罪
2025/02/25(火) 13:37:14.29ID:+wjWMUDc0
ウクライナ カードも無いのに強気だ

力による現状変更 誤った教訓
ウクライナの珊瑚礁の海 現状変更 基地建設
     ____
    /  _  \ 沖縄の土人やシナ人
   /  /∩\  \ カードも無いのに強気
  |  (⊂○⊃)  |
  | _\∪/_ | 力による現状変更を
   \|0工二二工0|/ 試みてるのか?
    Vヽ__ノV
   (d ・⊃ ・⊃ b) カードも無いのに
   </  (_)  \フ 警察を舐めてるのか
   / @  |  @ ヘ
  |       | 
  ((-――~~――-))
   \∩___∩_/

ウクライナの珊瑚礁 現状変更 警察の力
舐めてるのか 

「沖縄が切り札なしに何年も交渉するのを
見てきた」

追い詰められる ウクライナ 
まさか浅間山荘に籠城などしないだろうな
公安のテロ一覧には またウクライナがテロとしてのるのか?

軽蔑はしてない
315名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:15.95ID:FbqqmhIC0
>>66
核奪ったアメリカが卑劣すぎるな
守る約束も反故にして火事場泥棒
トランプタワーとホワイトハウスに核落としたほうがいい
316名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:15.89ID:apcrE8sN0
>>287

アメリカが「世界の警察官」であったことなど一度もない。武力で他国を脅迫し利権を貪る「悪徳保安官」と表現すべき。
古くは米西戦争の「メイン号事件」に始まり、ベトナム戦争の「トンキン湾事件」や湾岸戦争の「ナイラ証言」やイラク戦争の「大量破壊兵器」など、他国からの攻撃を捏造して戦争の口実にして来たのがアメリカ。
317名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:25.83ID:Uz/QsdVP0
>>41
開けられない金庫にある金みたいな話だな
容易く取れる地域もあるのに、その時点でかなりのハンデ
318名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:29.46ID:P1GmEm3b0
ウクライナの人口減ってるのは国外に避難してる人が多いってのが大きいんじゃね
319名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:30.61ID:ZcgNkJGY0
>>282
甘っちょろい事言ってんじゃねえぞ
そもそも西側が色気出してウクライナを取り込もうしなければこんな戦争は起こらなかった
直ぐに根を上げると大国ロシアを甘く見たツケだ
320名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:33.89ID:4V6kyadQ0
弱肉強食の世界へようこそ
321名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:36.49ID:v/3uXsaq0
核武装してた刈り上げ「これが世界」
322名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:36.99ID:psO5kek30
>>89
どちらにしろ、世界の保守主義に共通する保守主義そのものの大事なポイントとは、自由で開かれた経済を重視し、せっかく努力して競争に勝てた強いものから税金を没収してみんなのために使う事に反対し、いわゆる小さな政府をもとめるような傾向ではないでしょうか。
そこで、わが国のばあい、保守層の影響を受けた末端のネット民などが中国への敵意を燃やしているようですが、一方で現実では中国との経済的な結びつきはつよく、日本経済が進めてきた観光立国の中でも日本をおとずれる中国人観光客による買い物が期待され、最近では、「中国は日本の水産物を輸入するのをやめるのをやめろ」みたいな世論が盛り上がっていたようです。
323名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:41.12ID:6U9z0k180
>>240
中国って日本のこと好きなんやな
324名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:42.51ID:sfZUiGhM0
武力侵攻が当たり前の時代がまた来るのか
325名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:44.61ID:RZmjHI8n0
日本はまた敗戦国か(´・ω・`) アジアの国なのに積極介入して馬鹿みたいだな(´・ω・`)
326名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:46.73ID:IleUcyGi0
これ乗ったら米は残った僅かな信用も失うな
喜ぶのは中国だけの予感
327名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:49.69ID:jpiUv3Ra0
トランプの性格をよく分かってる
328名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:54.22ID:00y2BlNo0
ビジネスマンとして、こんな先の見えない事業を始めるのかな。イイよね、そうでなくっちゃ土人とは言えない
329名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:55.45ID:4nEq9vAo0
>>306
富国強兵時代の再来だな

とりあえず核持たなきゃ
330名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:56.53ID:xT/Wyecx0
またビンラディンみたいなのが出てこないといいけど
331名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:37:56.81ID:51RCpy670
順調にアメリカ建国以来最低の大統領に向けて突っ走ってるなw
332名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:03.16ID:1Yjz173u0
分け前もらって侵略に加担しとるやんけ
333名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:04.63ID:pB5Ihzz/0
アメリカに戦争介入してもらって助けてもらうってこういう事だぞ
ケツの毛まで抜かれて終了がオチ
334名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:06.43ID:PLpIpX5s0
>>240
やっぱり日本と中国は仲いい
335名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:14.76ID:sRFRte6y0
>>291
PFAS放射能汚染水とか要らんだろ
336名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:17.45ID:FcxRlaAc0
北朝鮮も戦勝国?
337名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:20.03ID:FgytMlTu0
>>305
団塊世代が寿命ですから
338名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:24.99ID:jvbM+IFa0
えっ 待って! しゃもじのお礼は お礼は無いの? 無いんですけど!
339名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:27.45ID:2u2kjdwq0
ワクチン凄いな
日本は戦争状態だったのか
340名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:27.70ID:qk42K0w60
日本も🇷🇺ロシアのこと言える立場じゃないよね?
プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

日本過去最大の侵略図
341名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:30.18ID:aFimmigu0
日本も核保有しないとな
342名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:32.79ID:4TR/0dOQ0
丑島と滑皮かよwww
343名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:32.92ID:Uz/QsdVP0
>>130
大阪は中国、東京はアメリカ、北海道はロシアってとこか
344名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:37.83ID:o0czVxQf0
日本の走狗勢力つうか
日本国民がこんな実害受けて終わりそう
最後はバンザイアタック決めて死ねれば良いが
345名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:37.98ID:SJj5Egns0
>>340
これやばいよな
346名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:38.95ID:apcrE8sN0
>>309
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべきだよね。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
当時、2000万人以上いたと言われるインディアンに天然痘ウイルスを付着させた毛布を渡して25万人まで激減させた。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
347名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:43.80ID:v/3uXsaq0
刈り上げ「なっ核武装最強」
348名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:45.00ID:c3Mq30hF0
>>240
イタリアに比べてドイツはどうなんだこれ
次はドイツ抜きでやろうぜ
349名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:48.02ID:4SoINRs20
露勝利ルートなら台湾が中に奪取される前に核置かないと日本終わりやな
その前に台湾も核配備考えるかね
350名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:51.09ID:f+yf9NZn0
>>340
世界一のヤクザ
351名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:54.11ID:9XBtejKM0
おわった笑
352名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:38:58.65ID:qkiAlLFH0
>>234
21世紀になってからのヨーロッパ(EU)は
何もしてないから

ソ連(ロシア)だって周辺国を支配してたしね
冷戦が終わるまでは
353名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:02.87ID:IpF12OXO0
>>299
将来の日本もパレスチナみたいになるな
ゲットーに押し込められて、抵抗しようものならロシア人や中国人兵士に遊びで痛ぶられ殺される
354名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:06.73ID:gHC/8Riu0
中国分割の風刺絵を思い出すねえ
355名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:10.27ID:ZmHBME6R0
>>340
本物の悪党いざ見参
356 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/25(火) 13:39:10.84ID:eTC2CtxU0
>>8
ムネオ
「だろ」
357名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:19.21ID:inpmiH8f0
侵略戦争ww
358名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:23.73ID:mPNi8kVa0
>>340
ロシアより侵略してね?
359名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:24.43ID:Ucm/5CDv0
>>299
そら井戸掘ったら破壊して、貿易もできないように封鎖して、とやってんだからパレスチナ自活できる訳ねーだろw
独自で何かやろうとする度にイスラエルが壊してるんだから

インティファーダの時に井戸100箇所以上破壊してるのとか知らんのか?
360名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:24.83ID:/H3CD9AB0
台湾は諦めた方がいいわ
地理的に介入困難すぎだろ
361名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:30.65ID:Uz/QsdVP0
>>165
兵力は自国民オンリーなんだけどね
362名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:35.34ID:HAZBPwZr0
見ろ!奪い取ったもん勝ちアル!
363名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:35.99ID:51RCpy670
つかロシアとアメリカが手を結ぶなら欧州に米軍基地要らねーよな?
米軍叩き出せばいい
364名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:38.02ID:z2zXWhxM0
掘り出したリチウムはドイツ、フランス、イタリア、日本などの自動車メーカーも使う。
ウクライナには可哀想だが、これが世界の現実だ。
365名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:38.21ID:tK8FCHDL0
プーチンが分捕った利権をトランプと山分けしようぜという提案
366名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:41.11ID:wTaLRvLs0
>>340
そこを支配していたのは白人だけどね
367名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:46.59ID:A19NGomI0
>>340
これやったから強い者しか残らなかったんやで
368名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:47.28ID:T392A8LR0
そりゃ国連決議に反対する訳だ
369名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:47.61ID:8E3ag2pa0
トランプはロシアのハニトラに引っかかってセックスビデオ撮られてるからプーチンの言いなり
370名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:47.90ID:bfSLD3cs0
>>340
ネトウヨってこれ学校で習わないらしい
371名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:50.00ID:diZ27X3U0
シナリオ通りに進めても構わないけど欧州は黙ってないだろう
新たな対立を招くのが好きだね
372名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:53.47ID:eVW1DSMY0
>>330
出てきてもおかしくない
373名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:53.97ID:2u2kjdwq0
怪しいコロナワクチンを二回以上接種した国は日本のみ
データーでヤバさが分かったな
374名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:39:59.22ID:YioW8ckD0
>>340
日本の領土から石油が出た。夢のあった時代だわw
375名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:01.86ID:N5ubYTmf0
まぁ金属ってのは掘ってしまえば幾らでも再利用できっからな
376名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:02.39ID:Wv46Lg7/0
377名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:02.59ID:mg3FZAfU0
>>340
何しちゃってるの?日本
378名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:03.63ID:cxVmnXFl0
記事だと終戦後に米と資源開発の用意なんて書いてないから
終戦前に米ロで資源開発するつもりなのかな
379名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:12.55ID:c3Mq30hF0
>>358
侵略ではない、解放だ! byプーチン
380名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:15.22ID:bJA+xJeE0
>>340
悪党やんけ
381名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:19.96ID:v/3uXsaq0
思いやり予算とかw核武装最強なんだよw
382名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:20.97ID:apcrE8sN0
>>340
日本はロシア革命の混乱に乗じてシベリアを侵略してロシア住民を村ごと虐殺してるしな

▼「日本は加害者でもあった」抑留経験の僧侶はシベリアへ(朝日新聞)

シベリア出兵中の旧日本軍が1919年3月、多数の住民を殺害した事件があったロシアの村を20年間以上にわたり訪ね、慰霊してきた日本人僧侶がいる。自らは第2次大戦でシベリアに抑留された経験がある。高齢となりこの夏で訪問を終えるが、「憎しみを乗り越えるには、お互いの立場を知って寄り添うこと」と感じている。
383名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:25.36ID:35atxtsA0
ロシアにミサイルを向けやがった!ってよ、オメーはどんだけ向けてんだよって話だクソプー
384名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:32.80ID:lKonoT3O0
力こそ正義。いい時代になったものだフハハハ!
385名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:35.51ID:nIdcHTcT0
>>340
どうしてこれで日本は平和な国だと胸張れるんだろな?
386名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:37.18ID:hogrmlSo0
こんなん許されるなら
米国は今後もプーチンや北の将軍や台湾狙ってるチャイナとかを全力応援するだろ
独裁者と共に強奪できるんだから
387名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:38.08ID:DDTTUqzK0
露米同盟が世界を支配する時代の幕開け?最悪だな
388名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:41.47ID:Uz/QsdVP0
あーあ、ウクライナは戦争犯罪国家になるな、この流れは
389名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:45.50ID:Rqhc0MT30
これじゃアメリカも侵略者と同じだな
390名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:50.05ID:rAKSHYRZ0
>>340
バカの国
391名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:52.22ID:4nEq9vAo0
>>316
だから、気取り、と

ただ、今までは一応の建前があったわけだよ
トランプにはそれもない
あからさまに経済的利害が全てに優先だからね
392名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:53.61ID:vc29nNUD0
世界征服始まるのかな
393名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:40:59.77ID:c3Mq30hF0
>>340
これだけの版図があってなんで戦争負けるんだ日本は??
394名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:05.79ID:DHcdNQF40
火事場泥棒
395名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:08.75ID:fQknysW30
さすがプーチン
交渉というのを理解してるな
これでますますゼレンスキーは全領土をアメリカに差し上げないといけなくなったな

ウク信は本当に馬鹿だったな
396名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:10.80ID:Fmo85Igl0
アメリカも侵略したみたいじゃん
もう世界終わったな
397名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:17.63ID:rJHrMgUc0
悪徳金融業と同じだよな
最初は甘い顔で近づき苦しくなると取り立て追い込む

まあそこに頼るしかない時点で既に詰みだったのかもな
398名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:19.12ID:Xa1SJJsP0
>>300
正直、NATOに加盟せずに個別に他国と軍事同盟結んで
他国の軍事基地を誘致するのがベターだとおもうわ
それなら一応、ロシアのNATO非加盟要求も満たせることになるし
399名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:19.21ID:qkiAlLFH0
>>340
こんな国力があったのが不思議

謎すぎる…
400名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:22.11ID:IJUmV99Z0
中国政府、ロシアとウクライナに停戦訴え「戦争に勝者はいない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f630ed0f12fb500f84fdda967546572902c6f2a0

ロシアによるウクライナ侵攻開始から1年となった24日、中国政府は早期の停戦を呼びかける文書を発表しました。

ロシアのウクライナ侵攻から1年に合わせ中国政府は「ウクライナ問題の政治的解決に関する中国の立場」を発表しました。この中で「戦争に勝者はいない。各国は理性と自制を保ち、けしかけたり火に油を注いだりすることを控えるべきだ」としたうえで、「ロシアとウクライナが歩み寄り、直接対話を早く再開し、全面的停戦を達成すべきだ」と訴えています。そのうえで、「各国は交渉再開のための条件を作るべきであり、中国は引き続き建設的な役割を果たしたい」としています。

また、「核兵器の使用や核による威嚇をしてはならない」とも主張、欧米諸国を念頭に「一方的な制裁をやめるべきだ」と批判しました。中国が武器の供与などロシア支援に踏み切るのではとアメリカ政府が警戒感を強める中、中国としては文書を発表する形で自らの立場を改めて示しています。
プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
i.imgur.com/taHjj94.jpg
401名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:25.38ID:esGJXQAX0
>>1
やっぱりプーチンってマヌケなんだなw
本当にトランプがロシア側に付いてると思ってんだなw
今ハシゴ外すから見ててみw
402名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:27.35ID:v/3uXsaq0
日本はゴミ武器に43兆円使うなら核武装はよ
403名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:31.69ID:wTaLRvLs0
>>393
戦時中の版図やで
404名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:32.09ID:xT/Wyecx0
日本はやるときはやる
405名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:34.47ID:rXCJXmah0
これもうヨーロッパとアメリカの関係修復不能まで行くな
406名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:36.37ID:yzqAunQ60
どれが一番かっこいい?

Russian Federation 🇷🇺
United States 🇺🇸
People's Republic of China 🇨🇳
United Kingdom 🇬🇧
The Japanese Empire 🇯🇵
407名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:38.51ID:0Lj1uxu+0
>>39
安倍「ウラジミールと私は同じ未来を…」
トラ「なんだ安部、お前も分け前欲しいのか」
プー「るさいな阿部、北海道と交換っただろ!」
408名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:39.86ID:W6iZ/nAF0
>>240
韓国低すぎやろ もっと好きになれ😠
409名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:49.32ID:ye4DuuJS0
プーさんズランプフル活用だな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おっぱじめる前からもう腹決めてた感すら有るな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:49.50ID:5327Uu+60
アメリカファーストwwww
411名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:51.93ID:/cd0UmWG0
ネトウヨの定義はマジでこれなんよな
プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
412名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:52.63ID:xTtLHKs00
>>182
つまり、ユダヤつながりなだけだよwww
アンチプーチンはユダヤ国際金融資本勢力の主流派というだけだ。
一方でトランプは同じユダヤ金融の傍流派ね。
413名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:54.08ID:T392A8LR0
台湾企業は米本土に移転して「後は好きにどうぞ」って中国に渡すのか
414名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:41:57.92ID:apcrE8sN0
>>352
ソ連の蛮行とロシアは無関係。むしろロシアは被害者と言える。
なぜなら、ソ連という国はユダヤ人を中心にロシア人以外の民族が支配していた国家だったから。

初代ソ連書記長のレーニンはユダヤ人、二代目のスターリンはグルジア(ジョージア)人、三代目のフルシチョフはウクライナ共産党トップ。
このフルシチョフがそれまでロシア領だったクリミア半島を自国に奪ったのが紛争の原因。

ちなみに悪名高きKGBを作ったジェルジンスキーはポーランド貴族出身のベラルーシ人。スターリンの副官として大粛清を指揮したベリヤはグルジア(ジョージア)人。ホロドモール(人工飢餓)を考案したカガノビッチはウクライナ人。
日本で有名なソ連のスパイであるゾルゲもアゼルバイジャン人であってロシア人ではない。

つまり、ソ連とはロシア人が周辺諸国を支配していたのではなく、逆に周辺諸国がロシア人を蹂躙していたというのが正しい歴史の見方。
415名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:00.14ID:GGQBComE0
>>317
おい日本は「技術立国」だぞ!

福島の原発事故の時に、日本のロボット技術は世界一とか謳っていたのに、実際の作業ではフランス製のロボットを支給されて作業を行ったんだぞ
JAXAだってロケット落としてばっかだ、いまだ原因さえ掴めないでいる
日本を舐めるな
416名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:00.78ID:4LBvyoRU0
アメリカとロシアが手を組む
これが新しいグローバルかぁ
417名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:04.41ID:zznfAyfN0
>>411
やばいよな
418名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:05.86ID:YvyPzWpK0
これ日本なら沖縄も北海道も同じロジックで来るってことだよな
本州もか?

そういうことでいいわけ?
419名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:05.94ID:A19NGomI0
>>385
実際>>340みたいになってないよな
東南アジアは各国の植民地だったから
420名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:08.81ID:pB5Ihzz/0
>>393
・補給戦が伸び切った
・戦力の集中という基本を知らなかった
421名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:10.15ID:/H3CD9AB0
>>393
土人相手ならいざ知らず調子乗ってあかん奴に喧嘩売ったからや
422名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:14.02ID:c3Mq30hF0
>>403
版図は版図だろ
しかも併合で
423名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:19.51ID:YioW8ckD0
>>380
アホかw アジアを攻めてるのに何で白んぼが反撃してくるんだよ。解放やでw
424名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:20.28ID:7gFKZE+A0
台湾って国じゃないしな
日本を辞書で調べると国の名前と書いてある
アメリカを辞書で調べると国の名前と書いてある
しかし、台湾は国な名前とはどこにも書いてない
日本政府すら国と認めていない
教科書などで台湾だけは国旗が無く書かれていない

あれは中国の一部でありただの島である
425名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:20.94ID:tK8FCHDL0
>>400
勝者はロシア経済を乗っ取った中国
426名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:21.65ID:W6iZ/nAF0
>>271
老人が減る分にはええやろ
ウクライナは働き盛りな男が死んどるんだぞ
427名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:23.36ID:Uz/QsdVP0
>>399
無理してたんよ
国力に見合わない侵略してボロ負けよ
428名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:27.02ID:D0WJyICy0
>>1
プーチン
数十万人の死者を出してウクライナ東部4州を占領

トランプ
口先だけでロシアとウクライナから資源や鉱物を獲得


トランプすげー
429名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:30.60ID:iw2To/nj0
凄いなw
米露で資源分け合うんだなw
確か75兆円分までアメリカが管理するんだよなw
バイデンが使った金の数倍は取ってくるなw
430名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:31.49ID:51RCpy670
次はトランプ政権によってウクライナはロシアに対するテロ国家指定を受けるな
431名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:32.06ID:6bmukqjL0
🇷🇺プーチン、バイデンへ緊急メッセージ
プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
432名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:32.11ID:4q78J63N0
倫理観丸投げのロシア、アメリカ、中国のパワーゲーム。欧州に対抗する術がなく、下手したら核戦争待ったなしだけど大丈夫か?
そうでなくても禍根が残る。人の恨みをアメリカは軽視しすぎじゃないか?
433名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:39.80ID:KUmo17bt0
>>318
ウクライナはもともと少子高齢化
出生率は韓国以下の0.9(侵攻後には0.7に下がった)
そこに紛争で数百万人逃げたのと年齢で死んだのと戦死が100万ぐらい

ウクライナ人口
1991年 5200万人
2001年 4850万人
侵攻直前  4100万人
侵攻から1年 2800万人

アングル:ウクライナ悩ます人口減少問題、戦争終結後も経済に打撃か
jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-demography-refugees-idJPKBN2YQ04C/
2023年7月11日
ウクライナの人口問題は、数百万人の難民だけにとどまらない。
国立科学アカデミーの人口学者、エラ・リバノバ氏は、ウクライナは高齢者の割合が大きく、
かねて世界で最も低い水準だった出生率は戦争が勃発して以来、0.9から0.7に低下したと説明した。
434名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:43.12ID:CSdU9E7u0
>>431
正論
435食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺害 幇助拒否は犯罪
2025/02/25(火) 13:42:43.51ID:+wjWMUDc0
ウクライナ カードも無いのに強気だ

力による現状変更 誤った教訓
ウクライナの珊瑚礁の海 現状変更 基地建設
     ____
    /  _  \ 沖縄の土人やシナ人
   /  /∩\  \ カードも無いのに強気
  |  (⊂○⊃)  |
  | _\∪/_ | 力による現状変更を
   \|0工二二工0|/ 試みてるのか?
    Vヽ__ノV
   (d ・⊃ ・⊃ b) カードも無いのに
   </  (_)  \フ 警察を舐めてるのか
   / @  |  @ ヘ
  |       | 明日のジョー
  ((-――~~――-)) ノーカード戦法
   \∩___∩_/  明日は どっちだ

ウクライナの珊瑚礁 現状変更 警察の力
舐めてるのか 

「沖縄が切り札なしに何年も交渉するのを
見てきた」

追い詰められる ウクライナ 
まさか浅間山荘に籠城などしないだろうな
公安のテロ一覧には またウクライナがテロとしてのるのか?

軽蔑はしてない
436名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:45.13ID:8ICtyy8y0
悪事の相談
437名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:46.67ID:xk00SAgY0
ロシアの前にアメリカ滅ぼした方がいいんじゃね
438名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:50.27ID:wTaLRvLs0
>>411
そいつらを好きな人いる?
439名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:52.16ID:sfZUiGhM0
>>393
領土の広さに見合った軍事力を有してなかったから
440名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:42:57.77ID:xT/Wyecx0
日本はやればできる子
441名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:01.75ID:0dY2mgNu0
>>431
日本人が言いたいやつ
442名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:03.76ID:lacuD0yf0
>>2
だよね
米と共同でやってるとロシアも手を出せない
ウクライナは湯水のように金を支援してもらって戦って戦後も無料で復興したいだろうけど
そんな援助をするバカは日本くらいしかいない
443名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:05.09ID:gvRj2iba0
話進んでて草
444名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:13.61ID:+SKcvEB50
ビジネスマントランプを良く理解しておるw
445名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:14.30ID:xTtLHKs00
>>414
いや、同じだよw
違うなんて事は無いの。
446名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:16.69ID:UY0aaCMG0
プーチンとこういう裏取引してたのかトランプw
447名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:21.09ID:txoDWlRN0
>>438
そう思ってるのはネトウヨだけ
448名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:21.94ID:Mn9FOuHV0
戦前回帰やね
今までは世界一の大国アメリカに良識があったから戦後秩序は保たれたがその抑止力もなくなった
力がある国が覇権主義に走ればそれを止めるすべは無い
449名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:25.10ID:jpiUv3Ra0
トランプ「資源よこせ」
ウクライナ「ことわる」
プーチン「資源欲しい?ウクライナのやる」
トランプ「ウラジーミル。君と僕は、同じ未来を見ている」
450名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:31.32ID:83uAPCdk0
https://x.com/sentdefender/status/1894209326207693217?t=J48apH0_dAtzwaWGeX0SFw&s=19

「ロシア連邦が占領を解除した場合に一時的に占領する」地域と呼ばれる地域での鉱山プロジェクトの開発に関する条項が含まれており、そこはウクライナの鉱物資源の多くが存在する場所である。

ロシアが出ていけば鉱山開発してもええで
嘘つきはどっちかな
451名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:35.62ID:TfmXjjN80
>>438
アメリカに洗脳されてて草
452名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:35.88ID:c3Mq30hF0
>>439
まさか
世界最大の海軍と航空戦力があっただろ日本
453名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:41.88ID:MHj43GUB0
結局弱者は強者に搾取されるという現実を国レベルで見せられてる感じ
454名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:43.18ID:v/3uXsaq0
ロシアもアメリカも糞ナノは分かった
455名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:44.32ID:Uz/QsdVP0
>>415
もはや「観光立国」だからな
外人の靴舐めてオモテナシするのが日本人の仕事
456名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:48.71ID:D0WJyICy0
>>437
どうやってやるの?
中国と一緒に戦うの?
457名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:49.57ID:iwbL/FyH0
>>251
侵略じゃなかったら何だと?
458名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:43:56.12ID:k1nEzph70
>>438
お前騙されてるよ
プロパガンダされてる認識ある?
459名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:01.36ID:H5rvRyya0
>>438
それなw
その理屈でいったら世界中みんなネトウヨwww
460名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:01.87ID:wTaLRvLs0
>>422
開戦前の太平洋は白人様の領土やったんやで
461名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:02.86ID:fQknysW30
健常者「核兵器持ってる軍事大国ロシアに小国ウクライナが勝てるわけないよ」

ウク信「プーチンが失脚するってテレビで言ってた!ロシアはもうすぐ敗戦!www」
462名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:03.77ID:Rqhc0MT30
>>432
また911が起きるのか
アメリカ国民はトランプを大統領にしたこと未来永劫後悔しろ
463名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:04.82ID:/H3CD9AB0
ゼレンスキーは馬鹿だね
トランプはバイデン爺じゃないのに
464名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:08.86ID:TY+A80vX0
>>48
日本もやられてるからなw
465名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:12.18ID:Laus6L7r0
>>393
公共機関がLINE推しとか情報の優位性をいまだに理解してない馬鹿ばかりだらじゃね
知らんけど
466名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:15.35ID:0/2jJ48i0
>>340
こんな切り取りでw
ほとんど海。ナチス兄貴には敵わんよ
ウクライナどころかモスクワ寸前までいってたのに
EUでもう一回バルバロッサやれ
467名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:15.32ID:2u2kjdwq0
中国も動きやすくなったな
アメリカも中国とやり合う勇気はなし
468名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:16.01ID:r6Zmqsud0
飲食店主がヤクザの嫌がらせ受けて警察に相談したら
汚職警官とヤクザの手打ちでなにも得ることなかったって感じです
469名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:16.66ID:ffVgrECD0
さすがハゲ同士気が合うな
470名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:18.31ID:A19NGomI0
>>393
実際こんなことになってなかった

>>340は東南アジアが西洋諸国の植民地だったことを省いてる
戦争の記憶が薄れるにつれ>>340みたいなのも現れる
471名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:18.43ID:O/so2/MA0
🇺🇸アメリカ&🇰🇷韓国「原爆投下は正しい選択だった」
プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

どうすんの?
472名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:22.34ID:tZ8IvwAw0
停戦100%無理そう
473名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:22.41ID:e9ory7WL0
>>423
東南アジアは東インド会社の商業圏だったからだよ
474名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:22.68ID:Ax7f9/+c0
ロシアはなんだかんだ言ってカードがたくさんあるからな
ウクライナとは比較にならない
トランプのディールはカードがあってなんぼの世界だから
475名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:24.02ID:B71jhDWb0
トランプ「おい、日本。戦争回避の為にロシアに北海道を割譲しろ!」

って言われるくらいトランプと外交悪化してないのが今の日本
石破が頑張ってるから助かった
476名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:28.02ID:HR3jJPKJ0
>>235
なんか小学生みたい
477名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:28.99ID:Tk64TYMp0
と言うか戦争止めるどころか戦争始めたトランプ

お前が一番フェイクだよ
478名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:30.13ID:TloAa/K/0
>>437
中国が悪の枢軸ですが五毛党さんですか
479名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:30.25ID:gHC/8Riu0
パイを切り分ける列強パート2
480名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:31.55ID:QBvW14NJ0
朝鮮石破が居座ることで
東朝鮮だけますます孤立化www
481名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:32.47ID:wFnhU9Hk0
もうアメリカは頼りにならんし核武装必要やろ
482名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:35.09ID:8cH/cii40
世界一「核」持ってる🇺🇸アメリカが、他の国に「核を捨てろ!」って説得力なくない?
ほとんどの国笑ってるやろこれ
483 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 13:44:41.33ID:CL5i6rWp0
まあ台湾企業が日本に大工場作ってるのはこれが理由
米露中の間で台湾は中国領だ
484名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:43.31ID:iw2To/nj0
さすがトランプ閣下w
しっかり果実を持ってくるなw
ドンバスで掘って掘って掘りまくれをロシアと一緒にやるんだろw
当然手下共に買わせるw
485名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:45.16ID:KUmo17bt0
>>360
バイデンは台湾あきらめていた
台湾は中国の一部であり独立も支持しないと去年いった
武器もウクライナ優先して遅延していた

トランプはわからない
台湾の独立を支持しないというアメリカの公式見解が消えたりしている
486名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:45.79ID:vNGVD1NS0
去年の時点でこの展開になるの予想できた奴いる?
487名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:46.15ID:1WbTQeMo0
帝国主義かよ
488名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:47.44ID:D0WJyICy0
>>462
911はCIAが仕組んだけど?
489名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:48.85ID:9r8WAtqQ0
🇺🇸アメリカ製鉄トップ「🇯🇵ジャップが憎い。日本製鉄CEOを無一文にし家も車も奪い人生崩壊させてやる」


日本製鉄によるUSスチールの買収計画をアメリカのバイデン大統領が阻止したことについて、ライバルのクリーブランド・クリフス社のCEOは13日、バイデン大統領の判断を歓迎すると同時に「日本は中国より邪悪だ」と述べ日本批判を展開しました。

ゴンサルベスCEOはアメリカが日本や中国によるダンピングの犠牲者だと主張し、「中国はひどくて邪悪だが、日本はもっとひどい!」と語気を強めました。

怒りは日本製鉄の橋本英二CEOにも及び、「橋本CEOは私のことを悪党とかマフィアのボスだとか呼んでいるが法廷でそのことをきっと証明できるだろう」と皮肉を込めて話し、「証明できなければ、個人的に彼を無一文にし、彼の家も車も奪う」と声を荒らげて脅迫まがいの発言を繰り返しました。

【朗報】🇯🇵日本人、ついに🇺🇸アメリカにブチギレ
プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
490名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:56.42ID:vpL9CN/W0
貸した金返せよ
やだ
が悪い
491名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:44:57.51ID:Ucm/5CDv0
>>393
そんな版図は元々は無くて、戦時中に無理矢理拡げただけだから
戦場にしたら施設壊れるんだから、占領してもすぐ資源に結び付いたりはしないやん?

日本と半島と台湾と満州だけよ安定して資源採掘できるのは
んで満州の油田見つかる前だから原油が無い
492名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:01.34ID:jvbM+IFa0
よみがえれ安倍晋三
493名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:02.56ID:EpzeF1i20
日本もディールの商品にされるぞ
494名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:03.77ID:xk00SAgY0
ちょっとマクドナルド行って店長のドナルド出せって文句言ってくるわ
495名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:06.18ID:psO5kek30
>>296
まさに、「日本は、右に傾いてきた」と言われるように、日本型の保守主義の念頭にある、フェミニズムやジェンダーフリーのような個人主義の反対側の家族観が、ネットでも広まってきたのではないでしょうか。
そこで、日本経済が進めてきたインフレや観光立国をともなう円安が「雇用が増えた、やってよかった」と歓迎されてきた中で、はたらくママを増やそうとしてきた事は、家族(=日本)を崩してしまうと心配される女性の社会進出には当たらず、少子高齢化で人数が減るかわりに1億人皆が活躍する社会に合わせた新しい家族の役割分担の様式と考えてはどうか。
496名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:09.78ID:sfZUiGhM0
>>452
米国と比べたらぜんぜん物量が無かったよ
497名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:10.13ID:T392A8LR0
それでも一旦4州がアメリカ内蔵の防波堤の様にはなるか

でもプーチン諦めないから掘り尽くした後に再侵攻かな
498名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:11.44ID:QjMRuxvk0
以下、日本に原爆投下したアメリカ大統領トルーマンの有名な言葉

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、●ックス(3S)を解放させる。これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある」
499名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:12.57ID:apcrE8sN0
>>441
>>431
▼広島訪問は猿芝居 オバマは“原爆投下”映像に拍手していた(日刊ゲンダイ)

<一部引用>
『ノルマンディー上陸作戦』を記念した70周年記念式典がフランスで行われました。
欧州やロシアなど20カ国以上の首相が参加した盛大なイベントで、
会場の大スクリーンには日本へ原爆を投下するモノクロ映像も流されました。

この時、会場から大きな拍手が湧き起こったのですが、ドイツのメルケル首相は拍手せず、
★ロシアのプーチン大統領は胸の前で十字架を切って哀悼の意を表していました。★

ところが、ガムを噛みながら無表情で手を叩いていたのがオバマ大統領。
とても原爆投下を悔いている態度とは思えませんでしたね。
500名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:12.81ID:SAOv/fJC0
お前ら仲良すぎw
501名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:13.08ID:/H3CD9AB0
>>461
というか欧米諸国がロシアを滅ぼす気ないからな
こうやって多大な利益生んでくれるのに滅ぼすなんてとんでもない
502名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:13.44ID:jFUQwPHC0
これは強力な手を打ってきたな、流石プーチン
503名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:15.20ID:gHC/8Riu0
>>486
宗男ならw
504名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:17.08ID:8w7ukz+r0
帝国主義復活かよ
505名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:20.77ID:QtFVBDMS0
天才と芸人じゃ最初から勝負にならなかったな。
506 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 13:45:23.82ID:CL5i6rWp0
>>487
民主主義なんかは過去のものだ
507名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:29.99ID:o/Lnu6Zx0
最近思うんだが
毎日毎日、悪いニュースばかり見てると体に悪い気がするんだが

ストレスを溜め込む、イライラする、これらを続けると病気になる
体調の悪化に心当たりある人はニュースを避けて生活するよう心がけた方がいい
508名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:33.08ID:zc6O7dSl0
トランプ「プーチンよ日本の資源も貰っちゃわないか?」
509名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:33.65ID:CvFJtdGm0
いやオマイの持ち物チャウで?
510名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:38.82ID:5b1vEpoF0
西側諸国、負けw!
511名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:41.95ID:c3Mq30hF0
>>491
ばかな
インドネシアやブルネイなんか石油ジャブジャブだろ?
512名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:44.45ID:scR5IaE+0
さては裏で密約でもしてたかな?
513名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:45.42ID:bmn8/Xkf0
外人「日本人は口が臭い」

訪日外国人が増えていますが、
なんと72%の外国人が
「日本人の口臭にガッカリした経験がある」
と回答!
さらに43%の外国人が、
「エチケットの1つとして日本人は口臭の改善を試みるべき」
と考えているとの結果も。

画像
プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/lifestyle/entry/2020/022814.html
514名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:47.00ID:jvbM+IFa0
助けて宗男 日本を助けて
515名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:49.34ID:kFj8Zs100
>>411
日本人全員じゃねえか
516名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:49.78ID:2u2kjdwq0
トランプ「切り札もないくせに諦めろとゼレンスキーを脅してるからな、核持たないとだめだ
517名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:50.80ID:00y2BlNo0
もしかしてトランプ、日本に来るんかな?新しい天皇に会うのはちょっとやめて欲しいなw
518名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:51.36ID:M+xAX04t0
やはり北方領土をロシアにあげさせたのはアメリカの仕業だったな
519名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:54.16ID:+PA1bAkj0
もう全世界核武装しようぜ
トランプが肯定してんだから
520名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:45:59.17ID:Ft8o+8wl0
クソトランプー
521名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:02.01ID:LLDXIWtm0
トランプいよいよやばくなってきたな
アメリカで内戦おこるんじゃね
シビルウォーが現実に
522名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:04.73ID:v/3uXsaq0
プーチンの優しさに涙する時代に
523名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:05.39ID:z6M2qavd0
日本も立ち回りがヘタだよな
もう次のフェーズにいってるのにいまだにウクライナ支持で
ハシゴはずされてる
524名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:07.78ID:CPFFCgxO0
トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1739787?display=1

プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
i.imgur.com/J0oSwaj.jpeg
525名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:15.81ID:KILSEtD80
ぎゃんぶらあ自己中心派で、トランプとプーチンとゼレンスキーとドラ夫で麻雀やってそう
526名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:17.20ID:iw2To/nj0
だからトランプは怖いと言ったろw
ボンクラ共が勘違いすると北海道を米露で共同管理行きだなw
527名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:18.85ID:ppEwitCM0
北海道も他人事じゃないぞ
528名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:19.92ID:xT/Wyecx0
トランプ「そっちの一番大きいパイを一切れもらおうか」
529名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:21.13ID:D0WJyICy0
>>507
どこにイライラする要素あるんだよw
おバカさんは勝手にイライラして死になさい
530名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:21.68ID:Vpt0Nf2y0
>>471
天皇「原爆投下はしゃーないよ」

531名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:30.71ID:SgNjoYqz0
クソメガネのせいで敵視されて最悪😡
日本もさっさとロシアと関係改善しておこぼれ貰ってこい
532名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:32.76ID:BJR1qrue0
ドネツク州もロシア寄りの領主ばかりだし持ち主からウクライナ政府は
土地を召し上げられるのか見ものだな。
こうなる事を最初からゼレンスキーは判っていたとしか思えんな。
工場もロシア系列の企業だし。
533名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:34.97ID:JGfeh1Ks0
日本政府はウクライナにもう何もするなよ
ぽかーんと見てるだけで十分
534名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:35.19ID:5z5dxWy00
【悲報】ロシア人「なんで日本は原爆落とされたのにカモンベイビーアメリカ♪とか歌ってんの…?」
https://news.livedoor.com/article/detail/23685390/

ロシア出身のユーチューバー・ディアナが、2018年にリリースされたDA PUMPの楽曲『U.S.A.』を日本人が
楽しんで聴いていることに疑問を呈し、ネット上から苦言が集まっている。

 問題となっているのは、ディアナが8日にツイッターに投稿したツイート。そこには「1つ疑問やけど、アメリカ
は日本に唯一核使用した事ある国なのになんで日本は『カーモンベイビーアメリカ♪』とか陽気に歌って踊れ
るの?」と綴られていた。
535名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:38.74ID:ym9IYPq80
悪は勝つ
536名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:40.88ID:tfp0Hg9g0
>>448
子分の欧州と日本が衰退したからだよ
子分が米国債買い支える体力なくなりゃ
親分のシマも小さくなるw
537名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:42.59ID:/qXyIurc0
トランプ「資源をタダで寄越せ」
538名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:44.23ID:v/3uXsaq0
ありがとうプーチン
539名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:49.35ID:fQknysW30
プーチンうますぎだろw
そりゃトランプと仲いいわけだわw

世界から置いていかれるゼレンスキーとウク信
540名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:49.39ID:LEp1oDp00
アメリカが入ることで平和の担保になるんだな
他国頼りの戦争して他国に奪われるのは仕方ないのだろな
541名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:50.86ID:DUc3WWao0
習近平が「太平洋には中国と米国を受け入れる十分な空間がある」とか言ってたときと状況が似てる
関係国をないがしろにして大国が握り合おうという感じね
オバマは中国に反発したけどそれより小さいロシアにトランプ迎合してしまう知能かどうかが試されてる
542名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:52.98ID:UWsn1jOx0
仮に日本が戦争になってどこからか攻撃されたとする
そしたら日本にいる米軍が戦うと思ってる人がいるらしい

日本にある米軍基地はアジアを攻撃するために存在する拠点であって日本&日本人を守ることは1ミリもないぞ
543名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:54.11ID:/H3CD9AB0
>>504
トランプは極めて民主主義的なプロセスで選出されてるが
544名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:46:54.99ID:FekFjGCj0
>>503
その宗男を自民党が参議院選で出そうとしてるというね
もう完全に自民党は狂ってるよ
545名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:01.92ID:RReVjPIg0
こんなもん
次期民主政権がぶっ壊すよ
546 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 13:47:07.04ID:CL5i6rWp0
>>508
尖閣周辺海域は米中で開発だろ
日本は少しでも分前をもらうために少しでも米露中に食い込む必要がある
547名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:11.17ID:51RCpy670
左翼が言っていた米帝がホントの事になるとか夢にも思わなかったわw
548名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:14.94ID:c3Mq30hF0
>>515
そんなことない
若い女とか毎月のように韓国行ったり上海ディズニーではしゃいだりしてるよ
朝日新聞なんか嫌いどころか存在も知らない
549名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:17.51ID:qJS5tHrg0
これ実現しそうだなw
トランプは好感触な反応だったし。

核ないとこうなるんだな。当たり前か。
550名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:18.27ID:wTaLRvLs0
ぱよちん集結スレになっとるなww
あんまり関係ないように思うんだけど
551名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:23.43ID:00y2BlNo0
天皇に会うなら、せめて侵略は悪だと訂正してもらってからじゃないと、汚れてしまうわ。
552名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:26.04ID:pB5Ihzz/0
超大国のアメリカ中国ロシアと戦争した国があるってマジなん?
553名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:27.98ID:+xQeN1LD0
米国分をウクライナ復興に充てれば まあ米国も有りかも
554名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:31.60ID:jvbM+IFa0
外交センスある宗男 助けて 米露に置いていかれるの 助けて
555名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:37.49ID:IT/8A85L0
ある意味トランプって裏表無いというか
ひたすら商談取引なんだよな。
556名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:40.22ID:1I8658rW0
>>513
外国人の体臭もなんとかしろよ
557名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:40.37ID:FmjcKUFx0
>>188
558名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:44.13ID:cxVmnXFl0
そして資源開発を守るためにアメリカ軍をウクライナ(いやロシアか)へ派遣する
トランプ
559名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:47.09ID:xm7SsFIQ0
>>340
全面講和解決できてるのも含めて誇らしいわ
難癖付けてるのは無学無関係のアホパヨクで笑える
560名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:50.12ID:o9XKONwG0
ロサンゼルスの大火も資源が目的だった。
あの住宅街の地下に豊富な地下資源があるとのこと。
561名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:57.74ID:xT/Wyecx0
なんか忘れてないか? 日本は敗戦国なんだよ
562名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:47:58.56ID:ZJm7W/dF0
仁義なき戦い
563名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:02.64ID:v/3uXsaq0
プーチンの優しさに涙が止まらない
564名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:02.71ID:YioW8ckD0
映画203高地のナレみたいになってきたな。日本は今こそ生贄として横たわる羊から狼に変貌するときやw
565名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:04.47ID:Laus6L7r0
>>545
それから大公開時代が始まるのに復権する気なの?
566名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:05.60ID:48IygFLw0
もはや核武装一択だな
567名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:10.47ID:fQknysW30
ウクライナはそもそもほとんど他力本願
英米はもちろん、ポーランドなどにも頼ってた
つまり勝っても負けても領土は召し上げられる
568名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:12.47ID:5QijC3TC0
回鍋肉や八宝菜が好きだから中国の傘下に入ってもいいよ
569名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:13.67ID:Xa1SJJsP0
>>393
国力で負けてるからじゃね
どれだけ版図拡大しても戦中では国力が育たないんだから
拡大前の国力での比較となってしまう
570名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:17.44ID:D0WJyICy0
>>523
アメリカ
多様性→廃止
LGBT→推進しない
SDGs→推進しない

日本
多様性→推進
LGBT→推進
SDGs→推進

日本はいつでも周回遅れw
571名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:22.78ID:F9Ak7xNe0
ゼレンスキーはどっかに逃げるだろうな
572名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:31.26ID:Ucm/5CDv0
>>511
占領後に復興して、安定して統治できたらな

施設は壊れるし技術者だって逃げたりするし、占領してすぐはどうしても生産量減っちゃうよ
573名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:32.11ID:v/3uXsaq0
>>566
それしか無い
574名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:32.20ID:KUmo17bt0
>>393
物資がないんだもん
石油制限されて終わり

ロシアは資源あるから制裁は関係ない
575名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:32.58ID:apcrE8sN0
>>432
世界中から恨まれてるのはヨーロッパなんですが何か?

世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」
2/10(土) 10:32配信 AERA dot.

「世界中の人々はロシアの勝利を心から望んでいる」ということが見えてきました。
576名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:34.08ID:4nEq9vAo0
>>496
アメリカがチート過ぎただけで、一応は列強だったし

NPTなんか窓から投げ捨てて、核戦力整備しないとな
577名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:34.21ID:jbQQnVZl0
トラさんはロシアとウクライナは共倒れすることを予測してるんだろ
そうなると今のうちから青田買いしていたら
後に無政府状態になった時にも権利を主張しやすい
復興特需を独占できるかも
578名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:35.90ID:5327Uu+60
日本も資源開発に参加だあああwwww
579名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:36.75ID:KxLBH2+D0
ネトウヨって元々はプーチンのこと大好きだったじゃん
トランプとプーチン、どっちも好き同士で仲良くしろよ
580名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:36.98ID:jvbM+IFa0
岸田は金ばら撒くだけだし
石破はイキってるだけだし 
どうすんのこれ
581名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:46.15ID:c3Mq30hF0
>>568
おれもエビチリや天津飯が大好きだ
582名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:50.62ID:GqKVutyl0
ウクライナは嫌だ嫌だごねるだけでお土産なんも持ってこないからな
ロシアはその辺外交を分かっているわ国際社会に戻る過程できっちりお土産用意している
受け取ればロシアを認めたことになるし拒否すればただただ自分が損するだけ
583名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:51.09ID:8w7ukz+r0
>>543
帝国主義とは、ある国が自国の勢力を拡大するために、他の国や地域を支配・支配下に置こうとする考え方や政策のこと
選出方法なんて関係ない
584名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:48:56.15ID:N5Zze+rH0
アメリカ国民はこれで納得できるのか
利益を得られればいいのか

まあアメリカってそんな国だっけ
585名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:12.15ID:6NoFLinT0
>>496
日本と戦争中にトムとジェリーを作っていたのを知って
「日本の軍部はホントに阿保だったんだな」としみじみ思った
586名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:12.40ID:YmD66sNH0
ロシアが占領している地域をアメリカに売って
米軍を派兵させてロシア兵を追い出したらいいw
587名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:13.14ID:oMTgakPW0
>>335
直ちに死なない水だから問題なし!
588名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:16.87ID:Rqhc0MT30
>>555
脅迫だろ
589 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 13:49:20.73ID:CL5i6rWp0
>>584
元々そういう国だよ
590名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:23.90ID:q+wTfolE0
もう無茶苦茶
591名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:25.85ID:/69TnnFT0
トランプ&プーチン「和平交渉と戦後復興に異議を唱える国は悪魔」
592名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:25.92ID:UnLXJm5Q0
>>575
頭悪そう
593名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:29.75ID:wTaLRvLs0
>>511
普通は施設を破壊してから逃げる
ただ、どこかインドネシアのどこかに落下傘部隊がほぼ無傷で得たとこがあったように思う
594名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:32.21ID:ZJm7W/dF0
>>584
あんまり興味無いだろ
595名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:38.21ID:rJHrMgUc0
ところで
日本のバラマキは元をとれているの?
596名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:39.38ID:v/3uXsaq0
トランプ「日本の海資源よこせ」
597名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:42.93ID:KUmo17bt0
>>584
うん
アメリカンドリーム

他人を押しのけて自分が這い上がる
598名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:46.36ID:BWCzZOGh0
ウクライナは早く終戦して戦争犯罪人を処刑してジャップマネーで復興したらいいよ
今生きてる市民はもはや厭戦もいいところだろ
599名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:48.57ID:/fh+aBhq0
これに乗ったらアメリカも共犯だよね

強盗が盗んだものを警察官と山分けするようなもの

米露中鮮VS欧州日本で勝てるかどうか
600名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:48.72ID:4q78J63N0
割とマジで任期中にトランプ暗⚪︎されそうだな。
601名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:56.36ID:rXCJXmah0
こんなのなのになぜか日本に支持者の多いトランプ
602名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:58.79ID:IpF12OXO0
>>550
理解できないとすぐパヨ認定
これもネトウヨの定義に入れた方がいいな
603名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:49:59.84ID:fQknysW30
トランプ 停戦しろ。んで資源よこせ
プーチン オッケー。資源一緒に分けようぜ
ゼレンスキー ふざけんな!1億玉砕だ!
英仏独他 ゼレンスキーは譲るな!戦争継続!

勝負あったろこれ
604名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:00.08ID:Dln9XZCA0
プーチンとトランプが目を覚ましてくれたろ
日本も早よ核
605名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:05.65ID:Bgw6IyJQ0
良識あるアメリカ人で、今回共和党に投票した奴www
606名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:06.60ID:3HfEeTpH0
>>584
むしろアメリカは大賛成だろこれ
607名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:08.71ID:B+s8l/J10
これ乗っかったら飴も侵略の利益を得ることになるな
台湾も同じスキームを採用されそうw
608名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:09.02ID:oMTgakPW0
第二次大戦時のアメリカムーブが戻ってきた
609名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:12.12ID:c3Mq30hF0
トランプを撃ち損ねた弾丸がバタフライエフェクトだったな
610名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:17.56ID:jFUQwPHC0
に、引き換え、岸田の野郎は貸し倒れに終わったというね
611名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:17.99ID:xTtLHKs00
やはりトランプ大統領は正しいな。ウクライナの戦争をすぐに終わらせる政策だ。
既存の政治家には思いつかない手法だな。
612名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:19.38ID:OkYaHmjo0
>>591
実際いまだに停戦交渉非難している連中はウクライナ人にもっと死ねと言っているのと同じだからな
613名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:21.11ID:4SoINRs20
ガチの核の恫喝の前には世界が平伏すと露が示してくれたろ大きな収穫だよ
614名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:22.42ID:4nEq9vAo0
>>581
それ和製疑似中華やろw
615名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:23.08ID:apcrE8sN0
>>542
元CIA局員のスノーデン氏も「横田基地に駐在していた時、日本の電力インフラを破壊するマルウエアを仕掛けた」と暴露してたね。

同盟国であるはずの日本にアメリカがサイバー攻撃を仕掛けていたという衝撃的事実は巨匠オリバーストーン監督が映画化しているので知ってる日本人も多いはず。
616名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:23.24ID:dvt6S7tI0
朝鮮半島や満洲国だと思えばええんやな
第三次世界大戦は米中露日vs欧州とか
ギャグみたいな構図になるかな
617名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:27.19ID:dY+Tff6G0
米中露の新枢軸国で世界征服だな、イスラエルが加わるとさらに完璧
618名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:30.61ID:XGg8eoks0
>>271
自民党との戦争ヤバすぎ
619 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 13:50:30.95ID:CL5i6rWp0
>>599
さすがに日本は米組です
620名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:35.15ID:+ZGpbgxb0
只より高い物はない
アメリカの兵器とシステムと特殊部隊に依存したツケは高くついたな
日本人としては他山の石とできるかどうかだが無理か
621名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:41.20ID:LLDXIWtm0
シビル・ウォー アメリカ最後の日
大統領の横暴によって分断された近未来のアメリカ合衆国では、激しい内戦(シビル・ウォー)が続いていた。

きそうだぞ
622名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:48.96ID:2YVB2NzB0
アメリカ人はいいわけか?
623名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:50.89ID:fQknysW30
>>600
副大統領はトランプよりもっと強硬派だからな
それも見越してる
624名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:50:52.08ID:+xQeN1LD0
開発の実利はトランプの次の大統領以降になるだろうから うまく停戦まとめればいい
625名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:01.78ID:wTaLRvLs0
>>602
集まってないと思うほうが無理があるだろww
号令が掛かってるのかな
626名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:04.53ID:51RCpy670
>>600
世界中が祝日になりそうだなw
627名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:06.24ID:/H3CD9AB0
>>607
台湾はすぐ陥落するからウクライナみたいにはならんて
628名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:07.82ID:c3Mq30hF0
>>614
立派な中華料理だが?
しらんかったのか?www
629名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:21.15ID:LLDXIWtm0
1951年に批准されたアメリカ憲法修正第22条では、大統領の任期を2期までと定めているが、本作に登場する権威主義的な大統領は、憲法を改正して “就任3期目”に突入。

そんな大統領の横暴に反旗を翻した19の州が独立を求め離脱し、テキサス・カリフォルニアの同盟からなる西部勢力と、大統領による激しい武力衝突が各地で繰り広げられていた。
630名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:29.60ID:4TR/0dOQ0
まさか北朝鮮が正しかったと思う日が来るとはなあ

コロナで全ての歯車が狂った気がする

一刻も早く核を持つ以外日本は滅ぶ
631名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:30.08ID:xk9wYpPG0
さすがに草
こら日本も軍備整えなきゃあかんな
アメリカあてにならんわ
632名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:38.70ID:pB5Ihzz/0
玉木さん台湾に行くらしいけど何しに行くんやろな
633名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:38.78ID:CvLeyYAh0
アホのトランプ
ロシアに勝利の道筋を与えてしまった
634名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:41.07ID:0/2jJ48i0
>>511
運ぶ方法がないからだよ
アホみたいに軍艦つくって商船やタンカー作らないから
おかげで石油の取れる近くに泊地作って縛られて
石油が勿体なくて動けないのが日本海軍
どうやって勝つんだよw
635名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:44.32ID:Ucm/5CDv0
>>583
なんだ元々じゃん草
無断でシリアの油田地帯に米軍基地作って盗掘してるし
636名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:47.68ID:3UzbnuLq0
飛ばしてるな~
637名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:50.43ID:+SCa5aOs0
岸田「俺には?」
638名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:51:58.95ID:gxo7Zim60
ナチスとスターリンのポーランド分割みたいだなw
639名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:00.00ID:pp7U6oxz0
米露の利害一致www
640名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:01.34ID:Laus6L7r0
>>631
メイドインアメリカの兵器でか?
641名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:03.11ID:mTLoWBmT0
>>584
もう不支持の方が高くなってるし共和党からも反発がある
642名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:06.19ID:t38gIs0z0
自公と天下り官僚経団連は負け組の復興を全力支援するんだがどうすんの
643名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:07.84ID:reosQdjv0
バイデンとは何だったのか
米露ラブラブやん
644名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:09.07ID:c3Mq30hF0
>>627
平和ボケのウクライナとちがって
台湾は臨戦態勢だから、意外と粘ると思う
645名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:10.47ID:Bgw6IyJQ0
実際、石破がウクライナから強盗始めたらと思うと嫌な気分になるよね。
646名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:10.81ID:5eHV3/Aj0
アメリカ・ロシア・イスラエル・北朝鮮で新国連結成や
647名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:13.59ID:0kDTizm20
>>612
今止めたところで数年後にロシアがまた攻めてきたら同じと言うかさらに悪夢なんだが
占領地のウクライナ人使ってウクライナ攻めるわけで、ウクライナ人同士で殺し合いさせるつもりだぞ
648名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:21.52ID:0O7cL+Vg0
>>1
ワロタwww
649名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:24.00ID:/qXyIurc0
日本政府がゴミだから、何が起こっても日本には全くプラスに働かない
出来る企業が頑張ってるだけだ
650名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:25.76ID:2u2kjdwq0
台湾、日本はすぐに降伏だからな
651名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:27.93ID:9nvnpLBj0
>>584
そもそもバイデンは国内の超インフレ放置でウクライナに金注ぎ込んでたから負けたんだろ
そこから取るのは当然
652名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:30.62ID:xT/Wyecx0
国民にコオロギを食わせようとした国だぞ?この国は
653名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:42.89ID:Tl2XTAFN0
ワロタw
最後は米ロで山分けww
654名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:43.19ID:fQknysW30
俺らもテポドンもとうぜ
そうりゃ中国も朝鮮も近寄ってこなくなる
655名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:45.70ID:lWcjVWYb0
こりゃ日本も米中露で分割統治だなwww
656名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:50.93ID:GRxoqtQw0
おまえらプーチン優しくて良かったな
安倍に感謝しろよ
657名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:53.19ID:c3Mq30hF0
>>634
そういう理由が聞きたかったんだよ
ほかにももっとあるだろ?
658名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:52:58.54ID:v/3uXsaq0
アメリカは武器さえ売れたらいい国だから
659名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:07.55ID:0ekJMC9Q0
ちょっと待って!
ロシア非難しながらトランプ支持してたネトウヨがバカみたいじゃん
ってかバカじゃん
660名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:08.04ID:4nEq9vAo0
>>628
「中華」料理であって、「中国」料理ではない、ってことか…
661名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:08.43ID:z6M2qavd0
しかしこういうウクライナをないがしろにして、無碍に扱ってると
イスラム国みたいな過激なやつが出てくるだろな
アメリカの武器を渡しておきながら最後にハシゴ外すと恨まれるよ
ウクライナ人がアメリカでテロ起こさなきゃいいけど
662名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:08.77ID:Tk64TYMp0
>>495
日本が右に傾いたところで知れている


なぜなら
トランプ政権下で実習生制度が解禁され
インバウンドに切り替えた時

日本国民はアベのハナクソに浮かれてあて自民党を支持し続けた





自業自得なんだよ


8年遅いんだよ




今更移民反対!



お前らの責任だボケが(´・ω・`)
663名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:13.40ID:xTtLHKs00
>>612
実際のところ、ウクライナ人には何人亡くなってもらってもロシアを苦しめれば構わない…と
ユダヤ国際金融資本勢力下の連中は考えているんだよね。
664名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:15.96ID:TY+A80vX0
>>600
アメリカ版二・二六事件起きたら面白いやろw
665名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:16.70ID:3bUdvSvh0
トランプのおかげでウクライナもガザ地区も涙目だな
666 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 13:53:23.83ID:CL5i6rWp0
>>644
中国の戦力はロシア以上
アメリカの支援は望めない
667名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:24.57ID:LnkYr5ai0
>>653
裏協定通り!
668名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:29.13ID:v/3uXsaq0
>>656
プーチン様ありがとうございます
669名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:32.19ID:PbxMTKIN0
ウクライナに莫大な金支援し続けた日本が馬鹿みたいじゃん なにこれ
670名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:33.26ID:pB5Ihzz/0
米露中で東アジアの分割統治の会談がそろそろ開かれると思うぞ
671名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:33.29ID:iw2To/nj0
アメリカファーストで損することが嫌いw
ここに絶対の揺らぎはないw
トランプからしたらバイデンが始めた戦争の投資分は全て回収するのは当然のことw 
これから手下とロシアと一緒にウクライナから資源奪って商売始めるよw
672名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:37.22ID:51RCpy670
>>644
台湾単独やと周囲を海上封鎖されたらあっという間に詰む
673名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:44.06ID:2u2kjdwq0
武力の時代になれば欧州、ロシア、中国、アメリカに占領されて終わり
674名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:45.83ID:gF4mRkqB0
三井物産、三菱商事、グレンコア、キャタピラ、コマツあたりが買い。
675名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:54.84ID:psO5kek30
>>507,581
どちらにしろ、「海外で、日本の食べ物が歓迎されている」みたいなニュースが報じられてきたように、日本経済ではいわゆる「食のレジャー化」が進んでいるようです。
消費者の食べ物への関心が、高まっているのでしょう。
676名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:55.87ID:73QM2odw0
トランプksだな
何十万人の命なくして金の話してんだ?
677名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:57.03ID:A19NGomI0
>>599
他国の金を借りて戦争を継続することの難しさ
今までも戦勝国が賠償金を取ってきた事実があるしな

ウクライナは現実として同盟にも属しておらず支援に対する補償はない
銀行よりも貸しはがしが起こっても可笑しくない状態ではある
678名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:58.11ID:oMTgakPW0
>>630
北朝鮮はロシア側なんだよな
あと北朝鮮とロシアの間にある川に橋をかける契約もした
この橋が完成したら中国の軍艦は日本海に出れなくなる
北朝鮮は中国依存を遂に止めるんだろう
679名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:53:58.48ID:jN/AnF/60
やっぱ善悪より、勝ち馬に乗らないと駄目ってことよな。
680名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:00.42ID:W3OBQAAU0
アメリカ人の民意はどうなの
じじいの暴走でしょうこれ
681名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:02.46ID:YioW8ckD0
長いものに巻かれろって結局真理なんだよなっていうw
682名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:06.48ID:6NoFLinT0
欧州もトランプを批判している陰で絶対に裏交渉始めてるよな
日本もはやくいっちょかみして権益確保しないと!
683名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:07.64ID:fQknysW30
>>653
米ロ「やったぜw」

日本も侘びとして岸田を差し出して
少なくとも支援停止して撤退させてもらおうぜ
684名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:13.11ID:EpzeF1i20
プーチンのパペット
685名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:15.14ID:5QijC3TC0
>>581
炒飯と餃子のセットはもう日本人の心に組み込まれてると思う
686名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:15.72ID:0ekJMC9Q0
ロシア北朝鮮中国ロシアを非難しながらトランプ支持してた人って何考えてたの?
687名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:15.85ID:9IptGlfo0
だんだん滅茶苦茶になって来たな
688名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:17.72ID:GqKVutyl0
>>647
ロシアがまた攻める!攻めるぞ!(願望)
689名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:17.98ID:v/3uXsaq0
プーチン様のおかげで涙が止まらない(´;ω;`)
690名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:22.99ID:c3Mq30hF0
>>666
中国は台湾を無傷で手に入れたい
焦土にしてはなんの意味も無い
わかるかね?
691名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:26.64ID:fJ6/TASG0
ところでアメリカも結構ロシアの資産凍結してるんじゃねーの?
どうすんだよ
692名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:27.15ID:yRpTrXkl0
トランプのまわりの振り回し方が凄い
693名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:31.15ID:OKrGfJof0
連帯保証した岸田と財務省の奴に責任取らせろよ
694名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:31.77ID:MFIcY6CY0
守銭奴にも程がある
脱アメリカ待ったなしやんけ
695名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:32.82ID:db55mNCv0
ウクライナ東部の民族は抑圧されてたのんロシアに渡しただけやろ
696名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:40.17ID:73QM2odw0
>>680
トランプヤバいとこまで来とるよ
697名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:44.41ID:reosQdjv0
わーくには金出して得たものはロシアのヘイトだけになりそう
698名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:46.04ID:xTtLHKs00
>>661
あなたはウクライナにまだまだ戦争を継続して欲しいのか?ww
699名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:51.88ID:GGQBComE0
日本のメディアはとかくトランプを狂人の如く扱うが、そのディール外交は狡猾と言うよりシンプルで理に叶ってる
まず傲慢に暴言をかますのはニクソシズムって言う交渉術だからね
交渉を有利にするための方程式だ
おまけに国内の支持者は歓喜するというね
そのへん理解した上で実相を見てから書けよノータリン
700名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:54:52.48ID:LEp1oDp00
他国頼みで戦争を始めたときに、資源が奪われることは決まってたんかな
善意顔の悪魔で恐ろしい物語だ
701名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:03.23ID:DZ3WUjOk0
戦前に戻ったみたいだな
グリーンランドやカナダやパレスチナの件とか見ているとアメリカが経済戦争仕掛ける時代になったな
702名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:05.40ID:w6sQnnMh0
長引く戦争で弱った露助に手を差し伸べて美味いとこ持ってくトランプは根っからのビジネスマンだな
703名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:05.58ID:v/3uXsaq0
もう核武装最強だよ常任理事国がやりたい放題なんだから
704名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:08.96ID:5b1vEpoF0
バイデンのほうが自由、人権、法の支配の養護者で、トランプのほうが同盟国をないがしろにする権威主義者の中露ケツなめ野郎だったけどどうする?
705名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:09.19ID:fQknysW30
>>676
ウクライナ国民を万歳突撃させたのはゼレンスキーとバイデン(の背後の奴ら)
トランプを非難するのは筋違い
706名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:10.42ID:R7Vymku60
散々アメリカガー言っててこのザマであるwww
707名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:20.79ID:HAZBPwZr0
結果はどうであれ仕事してる感あるな
それに比べて日本は…
708名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:21.45ID:zc6O7dSl0
日本の技術なら30年で核兵器つくれるよ
709名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:21.89ID:xT/Wyecx0
プーチン閣下のお慈悲にすがるしかない
710名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:24.72ID:H71lGN5a0
ウクライナの血はトランプとプーチンがおいしく飲み舐めまくりますた。
711 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 13:55:28.40ID:CL5i6rWp0
>>679
日本は急なことで対応できずか国連で国連ウクライナ案に賛成してしまったわ
712名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:31.54ID:PbxMTKIN0
岸田と石破を献上したら仲間に入れてもらえますか?
713名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:39.05ID:ukBOxr0D0
>>661
むしろアメリカでテロ起こしてほしいんじゃね
そうすりゃ名実ともにウクライナ人がテロリストとレッテル貼れるし
714名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:43.77ID:S6vdLMzE0
ウクライナが取り返そうとしたら米軍に反撃受けるんか
胸アツやな
ウクライナに募金しとったヤツらは反米や
715名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:49.22ID:v/3uXsaq0
プーチン様の銅像はよ
716名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:49.67ID:51RCpy670
>>699
当のアメリカの保守メディアにすら狂人扱いされてるってのw
717名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:55:51.33ID:c3Mq30hF0
トランプは中露と仲良くしたい派だからな
718名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:03.07ID:0lUrsGxT0
>>704
USAIDからいくら貰ってんの?
719名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:04.04ID:vpL9CN/W0
金だけ取られた馬鹿ジャップとは違うんですよ
食えもしない正義をありがたがっとけ
バーカ
720名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:04.96ID:YioW8ckD0
>>680
それはちょっと希望としてはある。これからだからね。ロシアや中国と違ってちゃんと民主主義ってとこがね
独裁を徹底できないからね。アメリカ人って勧善懲悪が好きだからプーチン支持者も離れる人おるだろうね
721名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:05.24ID:hHAYFvbD0
岸田が仲間になりたそうに米露を見ている
722名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:05.33ID:z4VflDSn0
まさか米帝がほんとうに出現するとはなあ
723名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:07.21ID:f/4IWaxR0
>>1
東条英機
「満州国で米と資源開発の用意」
724名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:09.40ID:Bgw6IyJQ0
>>707
いやこれなら日本の方がマシでしょ普通に。
725名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:12.54ID:fQknysW30
>>704
お前が情報弱者だっただけだぜ
726 ハンター[Lv.393][R武][木]
2025/02/25(火) 13:56:13.23ID:WMG/OdyD0
>>27
北朝鮮は?
727名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:15.93ID:hvoPpHLO0
>>240
パラオが入ってない
やり直し
728名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:17.25ID:pB5Ihzz/0
トランプはマジで頭おかしいよ
あいつ自分が暗殺神回避したのは神の啓示だと思ってるんだから。
今は無敵モードだぞ
729名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:20.45ID:S61m+dSH0
自由民主主義VS赤提灯のずるむけジジイの闘い
730名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:20.75ID:4SoINRs20
最後に頼れるのは自国の核だけ
地球を破壊できるだけの核を持つのが一番の防衛策なんだ
731名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:21.19ID:2u2kjdwq0
欧州別に反対はしてない、合意しなかっただけ
裏取引次第やろうな
732名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:22.17ID:J6J/0mna0
もうアメリカは信用できんな。
こうなったら中国と組んだ方がマシかな。
三国志の話題とかでわかり合えるし
733名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:27.09ID:xTtLHKs00
>>700
実際のところ、戦争にはお金が掛かるのだが、どうやって返済するつもりだったのだ?w

ウクライナは悲劇のヒロインだから戦費は一切無料とでも思ってたのか?www
734名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:27.45ID:XXRSfnHw0
露もアレだけど仲介人するから報酬を火事場泥棒する奴も大概なんだよな 世界力主義もうバランスも狂っている 
735名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:27.95ID:wZoc2opf0
トランプがこの先戦死する予定のウクライナ人10万人の命を救ってくれるからな
736名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:33.19ID:N5Zze+rH0
火をつけた放火魔と一緒に火事場漁って金目のもの探してるようなもんだ
ゲスいやり方だね
737名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:33.44ID:xT/Wyecx0
日本も早めに北海道あたりを進呈しておいたほうがいい
738名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:34.26ID:0kDTizm20
>>688
クリミア取って、10年経たずにまた攻め込んでるじゃねーかよ
2回やったやつが3回目やらない保証あんの?
むしろ今回美味しい思いさせて終わらせたら、またやらない理由ねーじゃん
739名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:35.94ID:jxwTwt040
>>680
賭けサイトではトランプ支持が過半数維持
740 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 13:56:36.80ID:CL5i6rWp0
>>717
民主主義国家とはウマが合わんだろ
741名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:46.85ID:Gz6k2o0I0
そもそも欧州がロシアにちょっかい出しまくりだったからな
アメリカ巻き込んでおけば安心安全になるな
742名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:52.00ID:lF0KHUCs0
ここで鈴木宗男先生様を地獄から召喚するザマスよ!
743名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:52.27ID:0/2jJ48i0
トランプはウクライナ戦争の戦力分析と展望なんか無視しそうだしな
軍やシンクタンクなんかハナから信用してないというか聞く耳もたないんだろうなトランプ
しかしアメリカ人はこれでいいのか?すげー困惑してそうなんだけど
744名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:57.74ID:fQknysW30
このまま領土分割で停戦したら
ゼレンスキーはA級戦犯として裁かれるな

わくわくすっぞ
745名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:56:58.65ID:GqKVutyl0
停戦は数週間以内に決まるだろうからその次は出て行ったアメリカ企業がロシアに戻る段階だな
どこもトランプの言いなりなっているし利益考えてやるはずそれに合わせて日本企業も戻りたいだろうから政府に圧力が加わるはず
こうしてなし崩し的に元通りになるだろうね
746名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:01.41ID:p70DhZrK0
>>1
ウク信の悲鳴が心地いい
747名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:02.31ID:p70DhZrK0
>>1
ウク信の悲鳴が心地いい
748名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:08.91ID:c3Mq30hF0
>>740
中露はどっちも民主主義国家だが?
749名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:11.41ID:unLPcVOX0
>>167
マジで

習近平は、トランプの任期中に侵攻する可能性が高くなったな
750名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:12.35ID:yytfMmU20
はえーなおい。バイデンならダラダラやって死者が増えてた
751名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:13.10ID:rJHrMgUc0
軍事力って大切だよなあ
俺たちも竹槍で訓練しないと
752名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:20.66ID:A19NGomI0
世界には200ヶ国あるから
ここで熱入れてる人たちももう少し俯瞰で見てほしいとは思う
ドンパチやってる国の方が稀だと
753名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:25.05ID:IpF12OXO0
>>699
経済死ぬよ、その前に
754名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:26.81ID:8aN04B7T0
アゾフ大隊
755名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:33.55ID:73QM2odw0
まぁ トランプはアメリカのリストラされた大量の銃持ち無敵の人にやられるだろ
リストラされた何十万人が敵になるし
756名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:38.61ID:wZoc2opf0
だいたいジャップてただの敗戦国なのにいちいち言う事が生意気なんだよな
資源もねーのになに勘違いしてんだろうな
757名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:42.83ID:sElV4JKV0
戦前の大国主義の復活だな
米中露で世界分割
小国は厳しい時代に入った
冷戦終結後に存在感を示してきたEUの時代は終わり
日本は必死に米の核の傘に入れてもらうしかない
国力が低下する日本は非常に厳しい
758名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:48.00ID:34xNNIcm0
黒幕は宗男
759名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:52.31ID:hV/B9KEx0
確かにトランプからすればウクライナとロシアの領土なんかどうでもいいだろうからな
760名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:56.75ID:5IIV/xz+0
米ロ中北朝鮮に囲まれてる日本 
急に怖くなったね
761名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:57:58.15ID:v/3uXsaq0
>>744
ウクライナ国民の資源をはいそうですかって渡す方がおかしいのになるはずねえだろアホ
762 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 13:57:59.06ID:CL5i6rWp0
安倍なら米露中に入れてもらえただろうがこのタイミングで石破ではなあ
763名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:58:00.27ID:iw2To/nj0
ウクライナは4州と国内の殆どの地下資源を米露に奪われて終わりだなw
奪われる州に有力な資源が集まってるからなw
ロシアはドニプロ川から東を全部欲しがってるけどさすがにそこはアメリカは拒むだろうw
764名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:58:04.03ID:J6J/0mna0
日本は四方が海に囲まれててよかった。
これは最大のアドバンテージだ
765名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:58:08.47ID:ZApoHf1Q0
トランプ「やったぜ!あ、ゼレンスキーは併合されたところのレアアースもよこせよ」
766名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:58:16.90ID:6NoFLinT0
>>748
露はともかく、有史以来一度たりとも普通選挙を行ったことがない中のどこが
民主主義国家なのだ?
767名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:58:19.37ID:c3Mq30hF0
>>749
逆だよ
トランプがどう動くか読めない
このリスクは看過し得ない
トランプのうちは動かないだろう中国
768名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:58:23.43ID:xTtLHKs00
>>732
中国はロシアの味方であり、アメリカとも対話を望む立場だよ?w
一方で、日本や韓国には高圧的な態度で接してるけどな。
769名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:58:24.92ID:xN8MIRRK0
アメリカは金のない所で戦争はしない
770名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:58:37.60ID:UXa+kWqb0
プーチン譲歩する、ゼレンスキー駄々こねる
そりゃプーチンにつくわな
771名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:58:44.72ID:c3Mq30hF0
>>766
行なってるわけだけど
772名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:58:48.50ID:YioW8ckD0
>>720
あ、プーチンじゃねえ。トランプw
773名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:59:00.98ID:GqKVutyl0
>>738
クリミアの時なんも対応せず黙認した結果の今回だぞ
2回じゃなくてクリミアから今回の紛争は続いている
774名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:59:12.85ID:9RtqALTj0
>>704
ハンターバイデンの恩赦しといて
775名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:59:14.03ID:Dln9XZCA0
>>764
人類史唯一の原子爆弾2発もぶち込まれてんだけど
776名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:59:25.04ID:wTaLRvLs0
ウクライナがかつての中国大陸みたいになっちゃったね
777名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:59:26.54ID:gN+CNJTR0
何も得られない負け犬ジャップ

悔しいかジャップ?
778名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:59:41.02ID:73QM2odw0
すべてはオバマが悪い
779名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:59:45.11ID:k52WFynt0
帰りたいあの頃に

プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意  [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
780 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 13:59:45.58ID:CL5i6rWp0
>>775
海に囲まれてるから打ち込みやすいなw
781名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:59:50.37ID:OA3+rYQV0
ひでえ話だこれは
まじで他人事じゃない
782名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:59:50.42ID:6NoFLinT0
>>771
いつ?
783名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 13:59:58.06ID:pB5Ihzz/0
トランプ→神の啓示で暗殺回避
安倍→即死
784名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:01.56ID:fQknysW30
結局最後に笑うのは大国でしたね^^

ウク信って日本の馬鹿なオールドメディアに騙されて
プーチンが失脚するだのなんだのと
あいつら今頃なかったことにしてビールでも飲んでんだろうな
785名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:02.97ID:xTtLHKs00
>>763
問題無いのでは?ウクライナは小麦くらいしか作れない農業国だし。
786名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:05.26ID:IpF12OXO0
>>748
さすがに頭おかしいよお前
787名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:08.51ID:xT/Wyecx0
石破さん「うちにもなんかください」
788名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:08.93ID:oMTgakPW0
>>779
この写真ほんと大好き
789名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:09.06ID:U3+p/93X0
ロシア擁護の鈴木宗男が叩かれてたけど
まさかアメリカトランプがそれを遥かに超えてくるとは全く予想出来なかったw
790名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:09.76ID:8XXUgv/u0
憲法9条をウクライナに!

戦争反対!暴力反対!言葉の力を信じる!

あれ?トランプ大統領そのまんまじゃん
791名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:11.66ID:Bgw6IyJQ0
>>776
ハイエナに食い荒らされつつあるね。
792名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:12.38ID:4TR/0dOQ0
>>679

80年前の大日本帝国は「バスに乗り遅れるな」と
言って当時欧州を制圧していたナチスドイツと組むという
痛恨のミスを犯した
793名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:18.73ID:J6J/0mna0
トランプ政権はあと4年しかないからな。
ここはじっと我慢して傍観してた方がいい。
俺の予想では次はもちろん、任期中に終わる。
794名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:22.64ID:SgNjoYqz0
アメリカもロシアも国益のために動いてるわな
それが外交というものだよねー

国益損なってまで敵対して自滅する日本はアホ
795名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:22.90ID:ZApoHf1Q0
>>759
戦争をやめさせるのが第一
そしてバイデンが無償援助した分かそれ以上の利益を取るのが目的
米国の利益にはなる。ただしゼレンスキーは絶対に了承しない
796名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:23.62ID:7q6NRW490
昨晩、トランプ大統領はロシアへ鉱物資源の共同開発を打診しました。
今から14時間前(モスクワ時間夜10時)にプーチン大統領は地下資源に関する緊急会合を開きました。
797名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:35.44ID:i58IaRhe0
これ、誰も損しないじゃん
三方1両得条約だなw
798名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:36.09ID:54sNWvxf0
ウクライナにバラまいた金と借金の保証人はウク信に請求しようぜ
799名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:41.29ID:W3OBQAAU0
年取ると自分より下の人しか居なくなる
そうするとどこか傲慢になってしまう麻生とか森とか
800名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:49.10ID:reosQdjv0
9兆分はちゃんと回収しないと許しませんよ
801名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:49.16ID:xTtLHKs00
>>784
壺の工作員みたいな奴らだよw
802名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:50.56ID:5IIV/xz+0
>>764
でも攻め込んで取られる資源が無いからね 北朝鮮のミサイルの練習場になっておしまい
803名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:55.87ID:yRpTrXkl0
>>777
昔からたかられ放題、円借款も踏み倒され放題だし今更🥴
804名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:00:56.11ID:GqKVutyl0
>>779
安倍ってロシアから入国禁止指定もされなかったしトランプと仲良いしで
今生きていたらマジで影響力あっただろうな
805名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:16.96ID:Tk64TYMp0
>>798
さっさとバスから降りろ
806名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:19.43ID:6r/NiVHW0
ワロタ
807名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:21.93ID:Laus6L7r0
>>785
工業国で資源国でもあるぞ
808名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:26.45ID:z4VflDSn0
そろそろポーランドがぶち切れそう(前回これをやられたから
809名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:31.23ID:vpL9CN/W0
>>793
イスラエルがガザ潰すから変わらねえぞ
イスラエルとアメリカは仲良し
810名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:32.58ID:BnyxPtrT0
>>2
なら尖閣も中国に取られるな
811名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:35.37ID:wTaLRvLs0
>>789
叩かれるのは仕方ないけどかつての吉田茂ポジションだわな
812名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:35.72ID:GtGLAwcE0
ウク信 タマキンどうすんの
813名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:40.18ID:S6vdLMzE0
外圧で公安のホームページから消されたアゾフ?の記述がまた復活するんか?
814名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:53.77ID:GGQBComE0
>>753
「トランプ関税は、インフレ圧力を生じさせ、FRBの利下げを阻む要因になる
それが株式市場の利下げ期待に冷や水を浴びせる材料になる」論か
一面的な見かただ
それに反する見解もあるこもを忘れるな
バイアスが単視眼されるんだな
815名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:55.56ID:COUiM7sA0
まあ一番バックアップしてた国が敵国側についた
欧州は及び腰だしなあ
816名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:55.70ID:c3Mq30hF0
>>782
5年に1回
ぜんぶ間接選挙だけどそれは日本やアメリカも一緒
817名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:01:58.55ID:ZApoHf1Q0
>>794
岸田「バイデン大統領に誉めてもらうためにウクライナ支援だ!借金の保証も日本に任せろ!」
広島サミットのために日本売ったクズメガネ
818名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:01.10ID:4LBvyoRU0
>>804
安倍が生きていれば三国同盟もありえたな
819名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:16.91ID:k52WFynt0
日本にお溢れある? リチウムください
820名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:26.51ID:2u2kjdwq0
日本はアメポチだから裏切られただけ
821名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:26.87ID:4fQSizQj0
韓国は制裁の一部を解除することを決定
日本はビッグウェーブに乗り遅れかな
822名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:29.20ID:ijgyDIZv0
トランプの主敵はDeepStateだ。
DeepStateの目的はウクライナ戦争で
ロシア(とウクライナ)を弱体化させて
エリチン状態にしてロシアの資源と富を奪う事。

敵の敵は味方、トランプがDeepStateの敵の
プーチンを助けるのは戦略的に合理的だ。

そもそもプーチンがなんで戦争を始めたのか?
それが不明だしね。
823名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:31.95ID:C7IcWMxR0
政権変わるだけで政策がコロコロするw
でも米ロがここまでするのってあんまりなさそう
824名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:32.27ID:QAuvw3O+0
関東軍かな
825名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:32.84ID:EOv+6O5v0
トランプさんは刈上げとも仲良しだからなw
もうゼレンスキーは戦争犯罪人よ
826名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:38.09ID:16SeJ6JE0
ゼレンスキーの正義の戦争でたくさんの人が死んだ結果が米露が肥え太るだけとw
natoのメンツ丸潰れwEU顔面トマト祭りwwww
827名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:38.78ID:6NoFLinT0
>>785
ウクライナはソ連邦時代から宇宙開発分野でも主要国だぞ
828名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:41.77ID:z4VflDSn0
>>785
ソ連時代は戦車の半分を作ってたけどね
829名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:46.67ID:0lUrsGxT0
>>809
ガザもアメリカがいただきます
830名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:48.42ID:unLPcVOX0
>>767
トランプは、CIA職員に早期退職を促し
FBI捜査官を大量に粛清し、軍指導部の大幅刷新を進めている

アメリカの政府と軍がガタガタになっている今は
最大の好機だと思っているよ、習近平は
831名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:49.10ID:oMTgakPW0
すまない
日本にはまだ昭恵がいる
832名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:02:55.80ID:rJHrMgUc0
北海道「なんだか急に寒くなってきた」
833名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:03:01.00ID:FWYSDyTi0
名誉白人として誇らしい・・・
834名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:03:01.41ID:00y2BlNo0
ロシアと組んで開発するより、ウクライナ人と組んで開発した方がビジネスとして進みそうだけどな。取り敢えず、誰かトランプの頭の毛をむしってこい
835名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:03:10.13ID:Dln9XZCA0
そろそろ総国民でプーチンに土下座するか徹底的に戦るかだろ
836名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:03:10.84ID:fQknysW30
おいウク信どうした?元気がねーぞ

ウクライナが兵士不足してるから義勇兵として行って来いよw
行った奴らはスマホ使って場所ばれてミサイル叩き込まれてバラバラになったぞw
837名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:03:13.73ID:f/4IWaxR0
>>733
ロシアの凍結資産をウクライナの賠償金にあてる。
838名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:03:15.72ID:ZApoHf1Q0
>>815
スターマー「派兵だ!やってやるぜ!」
欧州のウクライナ支援は継続する
839 警備員[Lv.14][苗]
2025/02/25(火) 14:03:20.27ID:dt8fyZUF0
そういやトランプって壺なんだよな…
840名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:03:20.66ID:QAuvw3O+0
ウクライナ片付いたら北海道だな
841名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:03:27.59ID:B+XaBro/0
米が駐在できるなら、併合したとしてもこれもあり
842名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:03:29.62ID:GqKVutyl0
日本はさっさと制裁解除してロシアに近づけ
海外企業ごっそり抜けた市場狙いに行く時や
843名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:03:45.78ID:Xa1SJJsP0
正義だの大義だのを掲げて突っ走った挙句に焦土にされて負けたのはかつての日本だろう
なんでまた国際正義だの大義だのと同じこといって突っ走ってるのか
米国が方針転換したなら右に倣えしないと
大国の力の背景無しに突っ走ってどうする
844名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:03:56.62ID:hByxPJWk0
>>829
カナダとグリーンランドもね
845名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:04.43ID:9sJsbCUh0
>>842
働け
846名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:07.59ID:0lUrsGxT0
>>808
ポーランド、怒りのキエフ侵攻ありえる?
847名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:08.95ID:psO5kek30
>>662
まさに、日本経済は輸出に不利だと言われる円高と物価が下がるデフレだけでなく、少子高齢化も問題だと考えたので、消費者として外国人観光客を増やしながら、労働力として海外の人材の受け入れを拡大してきました。
そこで、国難とも言われる少子高齢化が少子高齢化に対応するために必要だなどと言われる消費税の増税の後も続いている今、人々は「こんな事もあろうかと、人数が減る日本人の需要は減る事を見込み、インフレがさらに消費を弱らせるリスクをおそれずに輸出やインバウンドに有利な円安のメリットを活かし、ヒトデの不足にそなえて海外の人材を受け入れてきてよかった」とほっとしているのではないでしょうか。
848名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:13.10ID:na1n1/MV0
21世紀にもなってこんなゴロツキ芝居を見せられるとは思わなかった
849名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:14.52ID:8hvGGd8b0
>>1
あっはっはっはっは
大笑い
850名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:20.57ID:S6vdLMzE0
アメリカがロシアと近づくってことは中国の暴発狙いのフェーズに入ったんやで
ワイら日本人と台湾人がピンチはチャンス
851 警備員[Lv.14][苗]
2025/02/25(火) 14:04:22.82ID:dt8fyZUF0
正直、今のアメリカならば北方領土問題でロシアを擁護しても全く驚かない
852名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:23.36ID:c3Mq30hF0
トランプ「ウクライナにはもう3500億ドルもやったろ?」
853名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:24.25ID:2u2kjdwq0
ロシアはたいして儲けにならないよ
アメリカは一滴の血も流さないでゲット
854名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:36.89ID:1WbTQeMo0
>>486
トランプ政権になればロシア寄りになるとは思ってたけどここまでやるとは思わなんだ
855名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:50.67ID:ixb9FZz50
ただのハイエナ
856名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:50.88ID:azGnWPVJ0
>>818
くたばってくれて良かった。
857名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:51.87ID:c3Mq30hF0
ああそうか
NATOのウクライナ侵攻もありえるのか
858名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:55.28ID:GqKVutyl0
>>843
何かしらの国益を考えてウクライナについていると思ったのに
マジで増税メガネがいい格好したかっただけで何も利益がないのマジで酷い
859名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:04:59.70ID:Dln9XZCA0
国力無ければ搾取されんの当然だろ
860名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:08.32ID:nh9y/cFN0
すげー、常任理事国でウクライナを山分け
これが国際秩序か
861名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:13.97ID:QAuvw3O+0
北海道は米軍基地ないし狙い目
宗男いるし
862名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:13.98ID:qkiAlLFH0
>>427
見栄を張った浪費家が
破産するのに似てるよねw

>大日本帝国…
863 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 14:05:17.62ID:CL5i6rWp0
>>810
米中で開発するに決まってんだろ
日本は今のうちにいい顔して分前を少しでももらいたい
864名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:26.59ID:wTaLRvLs0
これが世界
865名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:33.51ID:Avsi71/m0
アメリカに嫌がらせするなら
中国と仲良くするのが早いんだけどな
でも中国人と半島人は嫌いなんだよ
866名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:35.03ID:fQknysW30
プーチン「おれと組もうぜ」
トランプ「さすがだ」
867名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:37.50ID:bd9S4MIL0
トランプちんにとって戦争はサブマリンビジネスなのね
868名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:41.82ID:Laus6L7r0
>>840
北海道来て欲しいのはエラ君建ちの願望だろ?
ロシア弱かったり強かったり忙しいな
869名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:45.77ID:7mxMTjpQ0
これが許されるなら核武装するしかないな
870名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:46.62ID:iw2To/nj0
>>785
それで平和なんだから悪くはない話だよなw
ふざけんなで裏にアメリカが付いたロシアと戦っても次々と都市廃墟にさせられて領土を失っていくだけw
ここで4州と地下資源差し出して停戦は悪くないよw
元の小麦売りに戻ればいいw
米欧の戦後復興なら早いほうがいいわなw4年間耐えるの一興だがねw
871名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:48.29ID:qkiAlLFH0
>>414
は?
872名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:48.41ID:IpF12OXO0
>>814
関税だけじゃねーよ、無茶苦茶でしょ
バブルは永遠に弾けないと思ってる人?
873名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:49.94ID:cxVmnXFl0
>>829
まず、ガザ地区の壊れた建物の解体にアメリカの業者が入ったりして
874名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:05:59.35ID:6NoFLinT0
>>816
ウソ
全人代のうえに中国共産党がある
ぜんぜん支配層の構成に民衆がタッチしていない
似非民主主義国家 それが中共
875名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:06:11.62ID:Dln9XZCA0
戦争放棄って世界で最も腑抜けお花畑国民を育てあげたよな
876名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:06:24.63ID:kGuNj6vV0
トランプ「OK、もっと領土取ろうや」
877名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:06:26.25ID:/NaNkpKT0
日本は残りカスの何の権益もないウクライナの復興をさせられるんだぜ
878名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:06:28.92ID:x+zpBMZF0
プーカスよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
879 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/25(火) 14:06:32.98ID:3qyyUFSt0
>>850
中国は20年前の暮らしに戻るだけだろ
安物作りから脱却せんと
880名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:06:33.48ID:Avsi71/m0
1つ確実な事は
核を持ってないとウクライナみたくなる
881名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:06:33.94ID:16SeJ6JE0
>>808
ポーランドはウクライナが緩衝国として機能するだけで大満足だよ
停戦で薄汚いウクライナ難民も送り返したくて仕方ないしね
882名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:06:34.11ID:16SeJ6JE0
>>808
ポーランドはウクライナが緩衝国として機能するだけで大満足だよ
停戦で薄汚いウクライナ難民も送り返したくて仕方ないしね
883名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:06:50.68ID:l9HASjXa0
マフィアが賄賂使ってシマを仕切るのと同じ。
884名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:06:52.27ID:wTaLRvLs0
>>816
こいつパヨチンところか工作員じゃんw
885名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:06:58.50ID:nAnAjiQX0
終わりだよこのワールド🥺
886名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:07:01.77ID:Yw0fNAxD0
ウクライナなんてもともとソ連の一部だったし バカな維新が勝手に独立して大阪国作ったようなもんだろ
887名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:07:04.92ID:tjNYrPpV0
米国も侵略正当化なら世界は戦前に逆戻りだな
888名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:07:22.68ID:Laus6L7r0
>>869
これ関係無しにすべきなんだよ
お隣3ヶ国が核武装国って希有な国なんだから
889名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:07:23.29ID:tfp0Hg9g0
ウクライナ、みんなでボコって、銭儲け
890名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:07:27.92ID:V14E5Ocn0
>>1

キン肉マン二世のタッグマッチでセイウチンが裏切ってネプチューンマンと組んだり
ネプチューンマンが裏切られたりとか思い出したわ。
891 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 14:07:38.07ID:CL5i6rWp0
>>814
米株買ってんだな
892名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:07:39.33ID:NFx4F2qQ0
アメリカとロシアが組んだからもう終わりだな
893名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:07:46.43ID:hvtT0yiF0
ヒャッハー!
894名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:07:46.75ID:4BUKD7210
まるで岸田がアホみたいじゃないですか!
895名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:07:51.16ID:nh9y/cFN0
前からアメリカは資源目当てで戦争起こしてたな
途中参加のトランプが中国の真似しただけか
896名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:07:54.82ID:7q6NRW490
竹島の資源調査はアメリカ政府から資金が出てるんだよ。って言っても、
ネトウヨが信じてくれなかったのが懐かしい。
897名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:07:54.92ID:KUmo17bt0
マクロン陥落
・ウクライナ紛争の早期停戦で一致
・トランプとプーチンの会談を歓迎
・フランスはウクライナ戦闘に関与しない
・ウクライナ停戦後は欧州が部隊派遣して守るべきであるが、ロシアとウクライナが交渉することが必要
・アメリカのために軍事費用をこれまで以上に出す

米仏首脳会談 トランプ氏“ウクライナで早期停戦実現目指す”
www3.nhk.or.jp/news/html/20250225/k10014732161000.html

マクロン大統領 “ヨーロッパはこれまで以上に責任負う用意”
マクロン大統領は、記者会見で「私たちは平和を望んでいる。
平和はウクライナの降伏を意味するものであってはならず保証のない停戦であってはならない」としたうえで、
ヨーロッパは永続的な平和を築くために尽力していくと述べました。

そして、トランプ政権が誕生したことによって大きな変化が起こっているとしたうえで
「トランプ大統領はプーチン大統領と再び交渉する十分な理由がある」という見方を示しました。

また、ヨーロッパにおける安全保障をめぐり「アメリカが何年にもわたり負ってきた安全保障上の負担をヨーロッパは公平に分担するため、
もっと多くのことをしなくてはならないと自覚している」と述べ、
ヨーロッパ各国がこれまで以上に費用などを含む責任を負う用意があると強調するとともに、アメリカの連帯と協力が不可欠だと訴えました。

そのうえでマクロン大統領は、イギリスと協議を進めている部隊の派遣はウクライナとロシアが交渉し、
強固で恒久的な平和が実現することが必要で、戦闘には関与せず、限定的な役割ではあるものの連帯を示すものだと説明しました。
898名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:07:57.99ID:/NaNkpKT0
核を放棄しなければこうはならなかったのにな
気の毒に
899名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:03.02ID:3JU7N9Ro0
悪い奴ほど、上前をハネル
どっちもドッチだな、権益を主張する、トランプ&プーチン
被害者のウクライナはそっちのけ、大国のズル賢いエゴ、戦利品
戦争なんて、所詮は利益の奪い合い、昔からそんなものだよ
900 警備員[Lv.31]
2025/02/25(火) 14:08:09.63ID:aUobwSba0
誇り高き派遣国家が、まさかのハイエナ状態で草
901名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:11.22ID:CHnifl2B0
攻め込まれて、ミサイル撃ち込まれて、20歳辺りまで徴兵して戦ってる国に
選挙してない!独裁者だ!
って頭いかれてるよな
902名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:15.54ID:L+dKnrLB0
民主主義ハックだな
人類史上最強国家のトップになり世界皇帝になるために選挙が手っ取り早いしコスパいいっていう
903名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:17.37ID:Sh5j1J6R0
>>886
東欧のやくざ同士の抗争だからな…肩入れするほうがバカ
904名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:21.77ID:Avsi71/m0
ノルウェーが納豆入り急いだのは正解だな
905名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:24.13ID:jFUQwPHC0
力が無いって、悲しいなぁ…わおーん🐕
906名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:26.57ID:YioW8ckD0
>>869
ウクライナも核を放さなければね。こんな屈辱はなかったな。結局北朝鮮が正しいんだなとw
それが米露が世界に送ったメッセージだわな
907名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:27.86ID:o0czVxQf0
日本も用済みだし絶滅させれば遺恨も無い
金融資産は米露で山分け
908名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:30.74ID:79AFhQIL0
ウクライナを分裂させてみんなで分ければハッピーハッピーw
909名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:31.63ID:K1zMwqNG0
>>680
選挙でこのまえ支持された
910名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:37.11ID:E12ijb7T0
>>889
タダで支援して借金の保証までしてる日本がバカみたいじゃないですかー
911名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:37.36ID:4LBvyoRU0
強者に歯向かう弱小国に用はない
トランプが考える新しい世界秩序が見てきたな
912名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:37.95ID:xnuw3W+l0
アメリカこれ国内大丈夫か?
第二南北戦争起きそうな予感
913名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:38.32ID:jJVqSpKD0
どうせトランプいなくなるんやからそっから先どうすんやろ
914 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 14:08:38.55ID:CL5i6rWp0
日本はウクライナ支持を今すぐにでも撤回すべきではあるがな
915名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:53.68ID:YvyPzWpK0
>>698

その停戦条件は国を捨てろっていうことにウクライナが賛成するならな。
916名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:08:59.01ID:l9HASjXa0
中国が日本に攻めてきたら、在日米軍も一緒に日本攻撃するようなもんだぞ。
917名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:02.12ID:GsIKApy90
ウク信脱糞昇天
西部の土地や農業産業もブラックロックに買い占められてるし
ウク 犠牲100万 若者強制動員 老兵女兵
露 数万~30万
対テロ戦争とかガチで真に受けちゃう人たちは大変よね。
ワクも対中戦争も移民も農薬も 一番草刈り場にしやすいのが日本
918名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:04.21ID:QTaLN2fT0
ロシア領になるわけ?
自治独立ではなく
919名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:07.54ID:oMTgakPW0
岸田がサプライズのウクライナ入りした時にこんな事になると予想してた官僚と議員はどれだけいるんだろうか
920名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:08.94ID:IpF12OXO0
>>816
こんな無知なバカいるんだな
中国人にも笑われるぞ
921名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:09.66ID:pjtEOnnw0
これ単純に西側とアメリカを分断するのが目的のやつやろ
トランプは目先の資源につられて話に乗るかなあ
乗るふりをするって手もあるかな
922名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:12.71ID:qnKStjVs0
戦争終わる前から大国同士で敗戦処理なんてヤルタ協定かよ
いい加減にしろ
923名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:13.63ID:hDkF0kNT0
どっちにしろアメ公が儲けると
924名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:13.72ID:OA3+rYQV0
やはり核保有すべきだわ
こんなん侵略したもん勝ちや
925名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:14.31ID:WM2DtpLf0
アメリカってかトランプだけどな
926名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:14.56ID:YioW8ckD0
>>889
第一次第二次のドイツと同じヤーツw
927名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:15.02ID:SUE6jrY+0
日本中に米軍基地がある時点でお察しよな
928名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:18.23ID:Gv6cgIcZ0
>>913
次は共和党でマスクが大統領かねえ
929名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:24.38ID:V14E5Ocn0
>>1

ベトナム戦争のサイゴン陥落の時に2ちゃんねるや5ちゃんねるがあったら
実況ログとか見たかったな。
930 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/25(火) 14:09:27.65ID:3qyyUFSt0
>>914
日本はアメリカ民主党のポチだから大丈夫
931 警備員[Lv.32]
2025/02/25(火) 14:09:30.17ID:EMtub3770
帝国主義の時代再び
932名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:33.53ID:4nEq9vAo0
>>704
バイデン政権は従来の典型的な戦後アメリカの踏襲者でトランプは経済優先のビジネスマン

バイデン後継ハリスじゃなんも変わらん
トランプならインフレなんとかしてくれる
そう思ってトランプに投票する人が多かった
それだけの話でしょ

関税上げたらインフレ悪化するやろ、と普通は思うんだが
アメリカ人平均的にはバカやからな…
933名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:36.65ID:3JU7N9Ro0
悪い奴ほど、上前をハネル
どっちもドッチだな、権益を主張する、トランプ&プーチン
被害者のウクライナはそっちのけ、大国のズル賢いエゴ、戦利品
戦争なんて、所詮は利益の奪い合い、昔からそんなものだよ
934名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:42.23ID:4SoINRs20
武力侵攻で土地を奪うのが許されるなら
武力脅威の無い国からの外交なんて意味をなさないだろ
何を言おうが体制が整ったら理由つけて侵略されるわ
935名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:44.77ID:/NaNkpKT0
4年後にトランプがいなくなってもし民主党政権になっても
持っている権益を手放したりはしないぞ
936名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:46.35ID:wTaLRvLs0
>>896
竹島の資源調査費を日本がもらって、日本に調査できるんか?
937名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:50.44ID:apcrE8sN0
>>896
ちなみに韓国による竹島占領を黙認したのはアメリカ。
当時はまだ自衛隊がなく防衛義務はアメリカにあったが、米軍は何もしなかった。
韓国軍事政権を作ったのもアメリカだしね。

戦後アメリカは日本支配をスムーズに進めるために、日本が周辺諸国と揉めるように仕組んだということ。
938名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:09:57.02ID:iw2To/nj0
>>895
壮大な計画だとそうだろうなw
火付け役がプーチン怒らしてやらかしたけどw
トランプが尻拭いだよw
だから怒って色々と人員整理して改革してるw
939名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:10:01.20ID:jekU+ZUk0
>>903
ほんとそれ
ウクライナなんて見殺しにしときゃよかったんよな
940 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/25(火) 14:10:01.40ID:3qyyUFSt0
>>928
法律的に無理
941名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:10:09.45ID:na1n1/MV0
アメリカの軍事介入あるな、ロシア側についての
942名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:10:13.16ID:jw2xjXcQ0
この案をアメリカが飲むと「米露が合同でウクライナ侵略した」ということになるよな
943名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:10:15.86ID:2u2kjdwq0
核は絶対に廃棄してはいけないという歴史を作った
何でもありになったな

お前が悪いと言われたら終わりだ
944名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:10:16.69ID:OHHLD/8K0
★脅迫・恫喝・略奪・虐殺なんでもあり。先鋭化するグローバルユダヤ。

「選ばれた民」ユダヤ民族によるアメリカ大陸・ユーラシア大陸・中東の恒久的統治。台頭するユダヤ民族原理主義思想。

【トランプ】
*アメリカユダヤ AIPAC
アメリカ・イスラエル公共問題委員会

【プーチン】
*ロシアユダヤ FJCR
ロシアユダヤ人組織連盟

【ネタニヤフ】
*イスラエルユダヤ WZO
世界シオニスト機構

★トランプ支援団体 AIPACとは

アメリカ合衆国において強固な米以関係を維持することを目的とするロビイスト団体。アメリカにおいて、全米ライフル協会をも上回る、もっとも影響力のあるロビー団体。

*政治目標
・パレスチナ自治政府を孤立化させる。
・イランの核兵器保有を防ぐ。
・中東唯一の民主主義国家イスラエルを守る。
・イスラエルを将来の脅威から守る。
・次世代の親イスラエル政治指導者育成。
・米-イスラエル関係に関する宣伝活動を行う。

★トランプ AIPAC
www.google.com/search?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97+aipac

★ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ 東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html

i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
i.imgur.com/RbA8RrX.jpeg
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/BizbJ5v.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
945 警備員[Lv.32]
2025/02/25(火) 14:10:17.38ID:EMtub3770
これは中国が勢いづくな
946 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 14:10:17.88ID:CL5i6rWp0
4年後にトランプがいなくなってると思うのが甘いな
947 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/25(火) 14:10:26.51ID:BDGGKwuc0
アメリカも共犯になっててワロスw
948 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/25(火) 14:10:45.47ID:3qyyUFSt0
>>946
2年後かもな
949名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:10:48.55ID:OHHLD/8K0
★略奪国家プーチン帝国・トランプ帝国の狙いは、ドンバスに眠る世界有数な天然エネルギー資源である。

「NATO東方拡大脅威論」や「ロシア系移民を助ける人道支援」は詭弁。欧州最大の埋蔵量を持つ天然エネルギー資源を略奪するための戦略的占領。

ドンバス地方には、欧州3位の埋蔵量と言われるシェールガスが未開発のまま眠っている。2012年5月ウクライナ政府は、推定埋蔵量3兆m³のドネツク東部ユズヴィツカ鉱区でシェル社と、0.8~1.5兆m³の西部オレスカ鉱区でシェブロン社と、シェールガスの共同採掘事業を行うと発表。2013年1月に開発契約を締結している。直後の2014年2月、ロシアがクリミア侵攻、2014年3月にドンバスを占拠、開発計画は頓挫したまま現在に至る。

また、ウクライナの鉱物資源は世界有数の豊富さを誇り、燃料(石炭、石油、ガス、オイルシェール、泥炭)、金属(鉄、マンガン、ニッケル、チタン、ウラン、クロム、金)、非金属(岩塩、カオリン、耐火粘土、セメント原料、フラックス石灰岩など)と120種類鉱物が存在する。

特に世界でも類を見ない埋蔵量は、マンガン(CIS諸国全体埋蔵量の75%)、鉄(同31%)、チタン(同40%)、石炭(同25%)、天然硫黄(同80%)、カオリン(同60%)、黒鉛(同50%)、耐火粘土(同35%)の鉱床。ウラン鉱石の総埋蔵量は世界トップ10である。

つまり、ウクライナがEUに加盟し、採掘されたシェールガスがEUに安定供給されれば、ロシアは天然資源を人質にとった恫喝外交ができなくなるばかりか、収入源を失い社会主義の最貧国に逆戻りする。

また、クリミア・ケルチ海峡の先にはアゼルバイジャンとカザフスタンからの石油パイプラインが敷設された、ロシアの原油海上輸送拠点ノヴォロシースク港がある。クリミアがEUに渡り海上封鎖されれば、ロシアの原油輸出量は大幅に低下する。

★ソース;
*ウクライナは鉱物や天然資源の宝庫
joinjapan.jp/ukrainian-news/ukraine-kobutsu/

*欧州第3位の天然ガス埋蔵量を誇るウクライナ
forbesjapan.com/articles/detail/62824

i.imgur.com/4XtoOAl.jpeg
i.imgur.com/uXH0FwX.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
i.imgur.com/hsYxm4m.jpeg
i.imgur.com/A0cLIm0.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
950 警備員[Lv.32]
2025/02/25(火) 14:10:48.93ID:EMtub3770
日本も核武装しないと中国に蹂躙されるぞ
951名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:10:50.50ID:Sh5j1J6R0
>>912
起きんよ。むしろウクライナに派兵でもして兵士が死ねば政権崩壊する
952名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:10:51.82ID:Avsi71/m0
>>946
年齢考えたらムリ
953名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:10:57.99ID:5QijC3TC0
3年前ウク信になった動機が「博識保守として認められたい」なので同情はできない
954名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:10:58.92ID:XurOpLHj0
小国は毟られる運命
955名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:00.95ID:jekU+ZUk0
トランプの次はイーロンマスクだろうね
956名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:01.39ID:4BUKD7210
トロ臭く無能な政治家の我が日本がいつも他国のケツを吹くことになる
957名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:04.06ID:YvyPzWpK0
>>934

そうなってしまった に近い。
間違いなく戦国時代突入。
958名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:07.35ID:3JU7N9Ro0
悪い奴ほど、上前をハネル
どっちもドッチだな、権益を主張する、トランプ&プーチン
被害者のウクライナはそっちのけ、大国のズル賢いエゴ、戦利品
戦争なんて、所詮は利益の奪い合い、昔からそんなものだよ
959名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:10.24ID:apcrE8sN0
>>917殺人ワクチンでボロ儲けしているファイザーCEOのアルバートブーラはユダヤ人

クレクレ乞食でボロ儲けしているゼレンスキーもユダヤ人

ワク推し&ウク推しのマスゴミ業界も世界2大通信社であるロイターとAFPを筆頭に大半がユダヤ資本

つまりそういうこと
960名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:12.44ID:4nEq9vAo0
>>946
絶対憲法の改正条項弄るよな
961名無し募集中。。。
2025/02/25(火) 14:11:14.37ID:LzsJDjK10
>>1
これはよくないミスリード
リンク先を読まないと

24日に放送された国営テレビのインタビューで
トランプ大統領がウクライナ国内のレアアースなどの鉱物資源の権益を求めていることについて
プーチン大統領は、「われわれには関係ないことで、それに関する評価をするつもりもないし考えたくもない」と述べました。

一方で、「いわゆる新しい歴史的領土にも一定の埋蔵量がある」と述べ、
ロシアが一方的に併合したウクライナの4つの州を念頭に、アメリカなどの外国と共同で鉱物資源の開発を行う用意があると主張しました。
962名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:17.79ID:V14E5Ocn0
>>17

第二次世界大戦のアメリカ、ソビエト、イギリスの会談もこんな感じで利益分配を話し合ったんだろうな。
963名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:21.30ID:L+Dr+94w0
アメリカに力を持たせすぎたな
とりあえず日本からはさっさと追い出さないと
964名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:25.66ID:GqKVutyl0
まあ1番大損したのはスイスだろうな
永世中立っていう世界中が唯一認めていた特権を自ら手放して西側に入ってしまった
永世中立じゃないスイスとかなんの価値があるんや
965名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:36.42ID:fQknysW30
戦争はアメリカとロシアの勝利で終わりましたwww

ウク信怒りの割腹自決
966名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:37.35ID:7q6NRW490
>>918
竹島、北方領土と同じで国際法上はウクライナ領、しかし事実上はロシア領。
967名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:40.81ID:GGQBComE0
ネトウヨは論外だが
左翼マインドのアホで情動のトランプ嫌悪で思考停止してるよな
968名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:48.54ID:wTaLRvLs0
かつての日本にこれくらいのしたたかさがあったらなあ
米国の大統領が狂ってたし無理か
969名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:53.40ID:Dln9XZCA0
>>963
敗戦弱小国が何言ってんの
970名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:11:59.14ID:DVl4VcGp0
核兵器開発に邁進した金正日・正恩親子は
少なくとも国家安全保障上は正解だったってことか
971名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:12:15.92ID:iw2To/nj0
米露の玩具にされて可哀想w
明日は我が身だと考えないとなw
マジで昔から北海道狙ってるからなw
奪う予定は半分国是みたいもんだよw
972名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:12:21.32ID:Laus6L7r0
>>956
お相撲さんのお尻拭き係としてはとても有能だろ
ただ拭いたもん国民に投げつけてくるけど
973名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:12:21.60ID:kau82XZD0
掘るのは日本の岸田マネーでとか言い出しそうだな
974名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:12:28.55ID:6vQSgdqf0
>>704
>バイデンのほうが自由、人権、法の支配の養護者で

2025年2月25日は4/1だっけ?
975名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:12:29.05ID:/NaNkpKT0
これから日本がすべき事は核武装しかない
976名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:12:35.84ID:3JU7N9Ro0
悪い奴ほど、上前をハネル
どっちもドッチだな、権益を主張する、トランプ&プーチン
被害者のウクライナはそっちのけ、大国のズル賢いエゴ、戦利品
戦争なんて、所詮は利益の奪い合い、昔からそんなものだよ
977名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:12:38.71ID:Avsi71/m0
>>965
ロシアは大敗だと思うよ
何十万人死んだんだよ
978名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:12:39.75ID:XJrXQQ3D0
自由に侵略出来るロシア トランプは羨ましいんだろうな
979名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:12:42.00ID:Sg5ZiSUj0
本当に何を言い出すんだろうね、こいつw

トランプという男もこんな話に賛同するような知恵遅れじゃないだろうが、
賛同したら人生お終いだからなw 賛同したら凄いけどw

これで政治戦とか思ってるのなら笑っちゃうよなw
ドラクエのラスボスの悪魔かよw ラスボスってレベルの知性じゃないけどなw
980名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:12:43.46ID:2u2kjdwq0
日本は資源ないから欲しがる国なさそう
981名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:12:46.04ID:nh9y/cFN0
>>886
こういう奴って「連邦」の意味分かってないよな
独立国が集まって連合組んでただけなのに
982 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/25(火) 14:12:56.10ID:3qyyUFSt0
>>934
ウク信とか煽ってるアホはこれが分からないwww
983名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:12:57.90ID:K1zMwqNG0
>>934
プーチンはプリゴジンのウクライナ侵攻を引き継いで終戦に向かわせようとしてるだけ
プリゴジンはゼレンスキーの仲間だったことを思い出したらゼレンスキーのオナニーだとわかるはず
984名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:03.92ID:h+ZS6YdZ0
ロシアが勝つことは分かりきっていたのにマジでなんで関係ない国同士の紛争で負け濃厚の方にオールベットしたんかなこの国
マジで何一つ得がない損しかしてないやん
985名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:04.78ID:c3Mq30hF0
これを容認したら日本も北海道を手放すことになる
986名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:09.75ID:aJXA6Lg10
完全にロシアの勝ち
ゴミクズトランプは対中国への手札を増やしたつもりなんだろうけど間違いなく余裕で裏切られる
その時にまたキレ出すも当然誰からも相手にされず全世界から失笑を買う
987名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:11.22ID:wTaLRvLs0
しかし口先で沖縄を取り返した戦後の日本って実はすごいのでは
988名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:14.92ID:1pWqcvSJ0
これじゃロシアとアメリカが組んで侵略してるようなものじゃん
989名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:16.16ID:Dln9XZCA0
>>979
お花畑
990名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:16.21ID:WXOFWZ3f0
第二次世界大戦終盤もこんな感じだったのかなぁ
991名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:17.46ID:tjNYrPpV0
第三次世界大戦間近というか
もう始まってるのだろう
992名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:22.26ID:na1n1/MV0
トランプは三選を狙うかもしれないし
マスク大統領を可能にするよう憲法を修正するかもしれない
993名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:22.90ID:nAnAjiQX0
すぐテロ起きるし10年以内にまた同じ場所で戦争起こるよ
994名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:23.91ID:MgNJ7ZTH0
これで日本国民も全員決意しただろ
核を持とう
報復用の核は必要
995 警備員[Lv.43]
2025/02/25(火) 14:13:27.24ID:CL5i6rWp0
>>952
トランプは身内後継にしたいと思ってるらしいが
合衆国憲法書き換えてでもそうするだろ
996名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:27.94ID:jlMseDCv0
>>1
米巻き込む気で草
中国どうする?
997名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:38.23ID:IpF12OXO0
イーロンマスクが次の大統領とか言ってる奴は、ネットの日本語でしか情報得てないな
どういう軋轢をアメリカ国内で引き起こしてるか、海外メディアみてこいよ
998名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:42.43ID:CEsvhlug0
>>794
自(分達だけ助かれば国)民(はどうなってもいい)党だからな
999名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:53.38ID:wTaLRvLs0
中国包囲網だなこれ
1000名無しどんぶらこ
2025/02/25(火) 14:13:54.82ID:DVl4VcGp0
>>971
ロシアが北海道奪取したら
内海となるオホーツク海で石油・ガス開発可能となるからね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 51秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250701071540ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740457024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:

ルシ
プー
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
レイプ
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
シタン
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専4
シミ取り
鯛プ口99
メシ専1
シルク
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
シコ…
鯛プロ89
鯛プ口94
メシ専3
鯛プ口92
進プラ
鯛プ口226
鯛プ口257
鯛プ口133
鯛プ口107
鯛プロ291
鯛プロ123
鯛プ口240
鯛プロ306
鯛プロ284
メシ専
メシ専
メシ専
メシ戦
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
メシ専
ユムシ
鯛プロ292
18:04:13 up 84 days, 19:03, 0 users, load average: 9.68, 10.24, 10.16

in 0.20859909057617 sec @0.20859909057617@0b7 on 071107