◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「濃いカフェイン」はハエの寿命を著しく減少させる?! 「カフェインの殺虫効果」岡山大学が研究で実証 [ごまカンパチ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739257278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2025/02/11(火) 16:01:18.22ID:3mxjSLEw9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c8142b41db22ac6aa3b304ebf0ea9da98f7ace5
 岡山大学は、「カフェインをハエの成虫に与えると寿命が著しく減少すること」を発見したと発表しました。
岡山大学大学院 環境生命自然科学研究科 博士後期課程2年のShine Shane Naingさん(ミャンマー出身【画像(1)】)と、
岡山大学学術研究院 環境生命自然科学学域の宮竹貴久教授らの研究によるものです。

この研究では、ヒロズキンバエ(ハエ目)を材料として、カフェインを砂糖水に混ぜて飲ませ【画像(2)】、寿命・活動量・脂質の変化などへの影響を調べました。
実験の結果、0.5%以上のカフェインを含んだ砂糖水を飲ませると、7日以内で死滅することがわかり、「使い方次第では実用的な殺虫効果が期待できる」ということです。
カフェインは、ミツバチの記憶精度をあげる効果があることがわかっていましたが、殺虫効果については曖昧でした。

また、カフェインの過剰摂取は、ヒトにも有害な影響があることが分かっていますが、「昆虫にも過剰摂取は致命的」であることが明らかとなり、
基礎と応用でさらなる研究が必要であることが分かりました。
この研究成果は、きょう(10日)、Springerの日本応用動物昆虫学会誌「Applied Emomology and Zoology」にオンライン掲載されました。

■カフェインは延命効果もある一方、寿命を縮める
カフェインは、ドーパミンを活性化させる作用があり、ヒトの気分を高揚させる働きがあること。
昆虫においても、カフェインがハエを活性化させ睡眠に影響することや、ハチの学習記憶能力を向上させ、延命効果もあることが知られていました。
今回の研究では、カフェインが殺虫や害虫防除にも効果があることが分かったといいます。

実験では、カフェインを砂糖水に混ぜてヒロズキンバエの成虫に与えることで、ハエの寿命が著しく減少することを発見しました。
寿命短縮の程度は、飲ませるカフェインの量により、通常30日程度の平均寿命が、0.5%より濃い量のカフェインを飲ませると7日以内でほぼ死滅し、
寿命に対する強い負の効果が判明したということです。
【画像(3)】は、濃度を変えたカフェインを飲ませたヒロズキンバエの寿命を示しています。濃度が高くなるほど、寿命が短くなっていることがうかがえます。

研究結果から、濃度の高いカフェインを含んだ砂糖水には、強い殺虫効果が認められ、1週間以内にすべてのハエが死にました。
一方、薄い濃度のカフェインを含んだ砂糖水には殺虫効果は認められませんでした。

研究チームは、自然界にも存在するカフェインも、新しい農薬の候補と考えられるとしています。

【画像(3)】
「濃いカフェイン」はハエの寿命を著しく減少させる?! 「カフェインの殺虫効果」岡山大学が研究で実証  [ごまカンパチ★]->画像>2枚

別ソース
カフェインでハエ退治? 高濃度、1週間以内に死滅
https://news.yahoo.co.jp/articles/50ec2fa3b11b56245a04dd6d70a5e4db120863c2
2名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:02:41.50ID:eeFY5hAB0
ハエよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:02:54.47ID:UtFR3GE20
そりゃそうだろ
4名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:04:39.31ID:gLNEuXHe0
みんな死ぬのか
5名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:04:44.27ID:k+uaVPOW0
コーヒー豆今高いんじゃないの
6 警備員[Lv.42]
2025/02/11(火) 16:04:50.40ID:s/6TyNEM0
じゃーなんで人間には健康効果があるんですか?
7名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:05:48.56ID:KpSty1/W0
玉ねぎも人間には健康といいながら
犬には与えるなってよくわからんよな
8 警備員[Lv.12][苗]
2025/02/11(火) 16:05:52.56ID:PSeV37Fc0
コーヒー飲んでるやつは
しぬよ?
9名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:06:01.23ID:U1+1bS7T0
コーヒーは腎臓に良いと効くけど
10名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:06:56.88ID:YRhnaQ6S0
人間だって取りすぎたら死ぬしな
ハエにとっては多いんだろう
11名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:07.06ID:E0MJYreK0
0.5%以上のカフェインはコーヒーに例えるとどうなのか記事に書けよ
12名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:07:44.28ID:naNdLWyr0
叩いた方がはえーよ
13名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:08:37.86ID:U1+1bS7T0
フーデリのオフピークの時間にファミレス入ってドリンクバーでコーヒー飲みまくるの好きなんだが
14名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:09:08.26ID:sKtgV3Td0
ハエ男にはどうなん?
15名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:09:18.45ID:J5DRXwE40
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1713480114/

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
://x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
://pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
16名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:10:09.56ID:EJUk1dGL0
カフェイン飲んでも平気な奴が長く生きてる
17名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:10:55.66ID:1NcxhhHK0
>>1
そう言えばデカいハエって最近全く見なくなったな
18名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:44.70ID:zs86oTkr0
大麻草にも殺虫効果がある!

て解禁派がよく言ってるんだけどそれとはどう折り合いをつけるつもりなんだごまカンパチは
19名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:11:55.17ID:9hoNi82r0
砂糖水がコーラ程度だと仮定すると55kcal/100ml
人間(成人男性)がコーラだけで生活するとエネルギー換算では4リットル飲む必要があるので、
4リットルの0.5%がカフェインなら、20000mgのカフェインを摂取してる事になるのか
(砂糖水の方が比重は重いけど、誤差なので無視)

上限400mgの50倍て、そら死ぬわw
20名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:12:08.38ID:9RkF51oT0
マラソン選手は早死にする
走る事事態は健康にいいのに
21名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:12:10.62ID:tVzQ5Tsv0
俺様の濃いザーメンの免疫向上効果よ~う♪🦠
22名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:37.63ID:s3+fSdha0
>>4
ゴミバエみたいな生活していたらな
23名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:55.67ID:Zbo1LhIN0
まあ毒だし誰が見ても
24名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:15:56.04ID:cjNetRcx0
何度か摂取させないといけないから即効性はなさそう
25名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:17:05.74ID:9JGP2OfL0
毒やんけ
26名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:17:34.11ID:HGb7yQp+0
いわゆる致死量だろ
当たり前だろ馬鹿なのかな
岡山大学わろた
27名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:18:11.73ID:COl3g01C0
>>1
そりゃそうやろ
カフェイン取り過ぎたら人間だって死ぬ
28名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:18:11.92ID:AE7biKGJ0
はいカフェイン禁止、こんなもん放射能みたいなもんだろ
29名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:18:22.85ID:YszW9Hz30
焦げた豆とか体にいいわけがない
有効成分を摂取するもっといい方法あるんじゃねーの?
30名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:19:19.12ID:l23a4D280
そりゃなんでも度が過ぎたら毒だろアホかよ
31名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:19:21.87ID:j3VyRQmZ0
>>26
人間には害のない量でハエを死滅できるなら有用な研究じゃね?
32名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:19:35.45ID:YszW9Hz30
あ、コーヒーじゃなくてカフェイン単体で蝿の寿命が縮むのか

筋トレ前に錠剤で飲んでる奴とかやばいじゃん
33名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:19:45.47ID:HDBkFURe0
ハエなんて最近見たことないけど。いる?
34名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:20:27.14ID:AE7biKGJ0
1ベクレルでも許されない世の中なんだからカフェイン禁止にしろ
35名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:20:30.87ID:HGb7yQp+0
>>31
どうやって実用化するか
ハエに飲ませるかが大事だろ
カフェインしか効果無いと思ってるのか?
36名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:21:20.81ID:8uvds12x0
高濃度のを好んでぺろぺろしてくれンのかよ?
殺虫剤だってゴキは同じ味を食わなくなるんだぞ種族全体が
37名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:22:03.67ID:j3VyRQmZ0
>>35
効果ある物質が増えたって研究だろ
ホンモノのアホか?
38名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:22:11.57ID:COl3g01C0
>>33
冬は普通湧かないよ
あとひと月もしたら見かけるようになる
39名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:22:46.93ID:HGb7yQp+0
>>37
趣旨が理解できない馬鹿は黙ってる!
40!ninja
2025/02/11(火) 16:23:24.98ID:Q1Wp0ZD/0
>>6 そこなんだよなぁ…
41名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:24:22.28ID:l23a4D280
>>32
だから濃度と量だっての
砂糖でも塩でも
42名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:24:23.60ID:j3VyRQmZ0
>>39
ああただのアホだったかwすまんすまんw
43名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:24:53.23ID:C8RPKDXh0
濃くていいなら何だって死ぬだろ
酸素でも水でも
44名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:25:34.85ID:RbJva1I10
>>42
コメントからしてあなたのほうが頭悪そうですよ
語彙力がないね
45名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:25:37.82ID:C8RPKDXh0
>>36
アレは甘いのが好きじゃないタイプがたまたま生き残っただけだな
46名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:26:20.02ID:/U/8lCau0
でも茶葉やコーヒーのデガラシって放置しすぎると虫湧くやん
47名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:26:36.76ID:296+vg3n0
人で言うとコーヒー何杯分あげてんだ?
こういうのって大体は体重に対して異常な量あげて有害です!ってやってるよな
48名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:27:40.44ID:kRFxzWNa0
コカ・コーラの50倍のカフェインでハエ死ぬのか
49名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:28:03.17ID:WU2F8Uu70
経験則ではなくてなぜ効果があるのかまで示してほしいね
50名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:28:57.25ID:tU7XbcZw0
>>4
おいおい無限に生きてるものはほぼないぞ
51名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:28:59.25ID:EqaxN+ye0
適量越えたらダメだろw
52名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:29:04.01ID:kRFxzWNa0
コカ・コーラの50倍たから
多分人間も過剰摂取すると……
53名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:30:06.34ID:WU2F8Uu70
コカ・コーラ殺人事件に発展するんかね
54名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:30:24.37ID:kHS+CiRv0
絶滅したらどーすんの?
55名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:30:31.57ID:AHpMYj7y0
最近若者が平気でコンビニでエナジードリンク買ってるのみるな
絶対寿命短くなってると思うわ
56名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:30:40.25ID:CKTqx3Xt0
まあアルカロイドだからそうだろうな
57名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:21.38ID:iVJqduuQ0
カフェイン中毒だろ
取りすぎで死んでる人もいる

実験で効果があったって普段致死量まで摂取させるような状況なんて作れないからあんま意味ない事が多い
58名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:22.28ID:C8RPKDXh0
>>47
何十年も前から同じ手口が使われてるってことはそれだけ有効な詐欺なんだろうな…
59名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:27.90ID:/U/8lCau0
>>52
カフェイン高濃度エナドリの3倍以上か…
60名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:34.61ID:Khm529pk0
>>7
犬や猫は玉ねぎダメらしいな
糞しにくる猫にオニオンたっぷりハンバーグ食わせたいよ
61名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:31:39.38ID:VT0A6ixz0
コーヒー飲んでる人は蚊に刺され難い

とかだったらいいんだけどなあ
62名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:32:45.40ID:C8RPKDXh0
>>55
睡眠導入薬を飲むよりは血糖値スパイクの方がまだ健康に良いかも知れない
63名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:32:56.57ID:9M4TVzLl0
>>6
デメリットを伏せてメリットだけを伝えてるだけの話でしょ
64名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:33:13.76ID:gJm3AFhs0
そりゃそうだろ
カフェインなんて植物の自己防御毒なんだし
65名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:35:00.92ID:unkEttGg0
ハエに飲ませた濃度は 人なら頭が切れるほど強いのと違うか
66名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:35:02.70ID:/U/8lCau0
>>6
カフェイン耐性無い人はカフェインで体調崩すやろ
耐性あっても摂りすぎると不調になるし
俺はこの間超久しぶりにコーヒー飲んだら翌日まで尿意祭りで寝れんくて地獄やった
67名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:35:19.41ID:75A9fAvI0
まぁお茶の玉露はカフェイン濃度が高いから
6.5リットル一気に飲むと致死量に達する説もあるからな
68名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:36:06.24ID:8cinC5wB0
ドリップした後のコーヒー豆粉が大好きだよね、ハエもコバエも
69名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:36:15.26ID:Sw8bH8Y90
>>65
身体の大きさも加味したら人間換算だとかなりのもんだろうね
70名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:36:52.32ID:C8RPKDXh0
>>67
水の致死量は6リットルなんだよなあ
71名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:37:24.50ID:yiEg+Nc10
南京虫対策に注力してえな
72名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:37:31.32ID:/U/8lCau0
>>67
そんなに飲める人おるんやろか
73名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:37:56.93ID:vWXAWYpb0
>>8
ど正論だな
健康な人もいつか死ぬよ
74名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:38:39.38ID:nR8LA6PH0
鬼残業を乗り切るためエスタロンモカをコーヒーで流し込む日々は寿命を著しく減少させている…?
75名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:38:59.75ID:HDBkFURe0
>>38
いや、夏場でもみたことないぞ。蚊とか他のコバエみたいのはよく見るけど。
普通のハエはほとんど見ない
76名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:39:42.49ID:C8RPKDXh0
>>68
単純に暖かくて湿ってるからじゃない?
77名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:40:08.38ID:dC9WbCmk0
カフェインは毒だろ
78名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:41:14.20ID:pLlA0dOL0
濃い濃度のカフェインを農薬に使うなんてお金がいくらあっても足りなさそう
79名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:41:45.45ID:C8RPKDXh0
>>74
睡眠不足が続くと認知機能は泥酔者並に落ちるらしいので
職場環境を変えないと事故で死ぬんじゃね
80名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:42:09.53ID:07Xd9IB50
「濃いカフェイン」はハエの寿命を著しく減少させる?! 「カフェインの殺虫効果」岡山大学が研究で実証  [ごまカンパチ★]->画像>2枚
81名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:42:43.23ID:COl3g01C0
>>47
AIに聞いてきた
このハエは成虫で平均35ミリグラムの体重
1回の水分補給で体重の約3%の水分を取る
なので人間に換算すると、体重70kgの人が一口でカフェイン0.1kgをがぶ飲みしたってことになる
コーヒーは通常、カフェインの配合率が0.06%だから1450倍の濃さで飲めば同じ条件になるはず
1450倍www死ぬわwwwww
82名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:43:20.25ID:qvqLMlwF0
D2で論文発表出来てるならD3de無事卒業できるな
83名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:43:26.66ID:/U/8lCau0
>>81
84名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:43:29.35ID:C8RPKDXh0
>>75
そりゃ住んでる地域や環境にもよるだろ
都会の高層階や山の高いところや寒冷地に住んでりゃデカいハエや蚊は見かけにくい
85名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:43:50.58ID:aTtYlA8E0
そりゃ人間だって過剰摂取すりゃ死ぬだろ。
86名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:43:52.36ID:+7W6O6qE0
人間だってエナドリ飲み過ぎると死ぬしな
87名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:44:38.10ID:6e0aMYyT0
薬に入ってる無水カフェインことで
珈琲や茶をいくら飲んでも致死量にならんのよ
88名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:44:51.63ID:+7W6O6qE0
>>81
コーヒー1450杯は笑うw
そら死ぬわ
89名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:46:14.93ID:aTtYlA8E0
ハエよりも蚊を効果的に減らせる方法を頼むわ。
ハエなんて昔ほど見ないし刺すわけでもないし。
90名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:46:25.96ID:EqaxN+ye0
コーヒーで言えば浸漬時間とカフェインの比例データを一般常識化して欲しいよな
運転中にふさわしいコーヒー
この場合、他の飲み物で水分摂取する必要が出るけれど
91名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:48:05.02ID:7jrCXv/k0
>>70
夏場の6リットルなんかすぐよ
まあその分汗かいてるんだけど
92名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:48:18.58ID:Fs+8BXKC0
コーヒーは身体に良い → コーヒー業界が儲かる
カフェインは身体に悪い → ノンカフェインコーヒーを販売している大手メーカーだけが儲かる

まあこの手の記事のカラクリはこんな感じでしょ?
93国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/02/11(火) 16:49:05.72ID:XIW171CU0
カヘイン
94名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:49:09.02ID:AZkDhKPD0
どんな物でも取り過ぎればそりゃあそうよ
95お墨付き
2025/02/11(火) 16:50:26.01ID:4U7KSrvD0
耐性ついた奴現れるんとちゃう?
96名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:50:30.45ID:1t4HSgad0
そりゃそうだろ
人間だってビタミン10kgとか摂取させたら死ぬだろ
97名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:52:45.72ID:qiT2j7Tr0
薄いカフェインならへーき
98名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 16:58:01.95ID:ti6Bk+2i0
コーヒーの出し殻を撒くとダンゴムシが死滅する
99名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:00:17.77ID:kzDDjYF+0
gにも効果あるのかな
100名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:02:09.12ID:kRFxzWNa0
つうかカフェイン飲ませて1週間後に死ぬなら
カフェイン無しで飲みに来たハエそのまま捕まえればよくね?
なんで逃がすのけ?
101名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:03:42.72ID:mVA+fVZ50
お酒とかエナドリも与えてみてほしい
102名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:06:46.06ID:KPdqbbkX0
毒性ではタバコとか酒よりかなり格下だな
103名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:07:09.22ID:kRFxzWNa0
>>101
死ぬまで濃度上げますw
酒なら死ななかったらスビリタスまで行くw
104名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:07:19.17ID:ff6TSuUW0
コーヒーカスを水たまりに撒けば良いのか?
105名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:08:51.40ID:MwVaCExI0
>>104
かすでは濃度低くて効果無し
コーヒーの20倍の濃度必要
106名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:10:59.29ID:COBpPHnj0
5ちゃんのハエみたいな連中はコーヒー禁止だなw
107名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:11:06.53ID:vEZnaOOd0
ポカ山水路大学仕事してんやん
地方大がやるのはこういう
肉体労働でいいんだよ
頭使うな
108名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:12:09.81ID:q4pgT+9p0
人間換算いくつだよ
109名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:14:22.45ID:wYnqRQoR0
>>1
精子も殺しそうだな
110 警備員[Lv.12]
2025/02/11(火) 17:16:33.38ID:xMwU8UbU0
コーヒーカスで作ったお香がいい感じ
111名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:20:17.01ID:/+ScXGgZ0
人も危険だろうに
112名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:30:55.89ID:z+4csVnJ0
>>20
24時間走り続けるスーパーマラソンとかめっちゃ身体に悪そうだよね
まあ人間が200キロも300キロも走り続けるとか驚異的だけどさ
113名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:32:50.46ID:ML/6GVLb0
>>5
お茶の方がカフェイン多いんじゃなかった?
114名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:37:37.24ID:WvaJ3iX80
あれ?
人間にも害なんじゃね

海外ドラマで
毎回「コーヒーは体に悪いですよ」って言ってて
マジか!って思った
115名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:38:41.92ID:BoQ6joro0
緑茶ばっかり飲んでたらカフェイン全く効かなくなった
116名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:38:48.22ID:y7Hhf70i0
あいつはいつもうるさい(´・ω・`)
ハーエーおーとこ
117名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:39:47.88ID:ZInNzHey0
そらぺんぺん草すら生えなくなるんだから
生物にとっては有害やろ
カフェイン摂取の為に中毒にさせてるけど
そういうこと
社会人が好むものは
慢性常習中毒になる延々利益になるシロモノ
タバコ・酒・コーヒー

だから世の中の8割はバカよ
昔っから
118名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:45:05.50ID:hlhGISEc0
🪰
119名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:50:26.96ID:tBTtq5MW0
サメに紅茶飲ませると死ぬみたいな話か
120名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:51:05.47ID:nIFgs6VA0
>>114
アメリカとか、子供にコーヒー飲ませるのにすごく抵抗感あるみたいだね
その割にコーラやエナジードリンクに何も言わんのは謎だけど
121名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:55:35.88ID:ZInNzHey0
>>120
辻ちゃんは子供に(果糖)炭酸飲料飲ませなかったから
子供が飲めなくなったって言ってるぞ
教育次第だよ
122名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 17:57:18.14ID:EqaxN+ye0
サプリのカフェインはデカフェの副産物か
123名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:12:18.70ID:3wiKy2zb0
ニンゲンの場合
致死量については、個人差が非常に大きく一概には言えないが、一般的には5000mg~10000mg(5g~10g)と言われています。

わざわざハエで試す意味ある?
124名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:13:02.07ID:iVPDIshl0
>>6
カフェイン中毒ってあるよ
人間でも致死量のカフェインを摂取したら死ぬ
125名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:16:40.52ID:ULVKp/np0
人間だって致死量があるんだから当たり前だろ
なんの意味があるんだよこの研究
126名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:21:19.22ID:EqaxN+ye0
コーヒーの生産量が一定なら使えそうな農薬だな
農地で使用した際の残留も比較して欲しい
127名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:22:26.56ID:oXXIBpr10
実験もなにも
普通に毒だろ
128名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:23:39.25ID:NjFY0NgF0
果実を吸うハエにカフェインは効きそう。
129名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:26:22.29ID:k89n4bvm0
コーヒーガバガバ飲んでるけど水で薄めてるからきっと大丈夫だよ
130名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:29:48.08ID:K0MKsdFT0
ここまで、実は砂糖のせいだった 無し
131名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:34:06.96ID:K0MKsdFT0
カフェイン溶液(砂糖無し)を、畑や果樹に撒いて検証するのを
さっさとやって発表して欲しい
132名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:37:17.44ID:kUcguHrg0
何故か
野村證券のコーヒーぶっかけ伝説を思い出したわ
133名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:37:18.74ID:u2dHve+s0
>>14
界面活性剤入りのシャンプー使うだけで生命の重大な危険
134名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:48:50.83ID:gZyC1Xvi0
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ 寿命じゃねぇよ即死させろカス
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
135名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 18:50:32.10ID:bylT4Tb+0
え、そもそもコーヒーの木は防虫のためにカフェイン獲得したんだろ。殺虫効果あって当たり前と思ってたが
136名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:04:28.79ID:yGHt62q+0
毒も少量なら薬っていうし
137名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:13:17.91ID:G1NnrMe80
チャノキの森で食っていけるか
138名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:17:30.01ID:wtUv+Xrk0
1週間も生きたらそれ寿命全うしてるだろ
139名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:58:54.39ID:G1NnrMe80
>>135
ナス科のニコチンもね
楠木の樟脳も柳のサリチルも
有効成分の素は防虫毒
毒は創薬の宝庫
140名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 19:59:47.28ID:iwmcbUOn0
レッドブルを10本くらい人間に飲ませるようなもんか?
141名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:04:49.93ID:dHeVpo5A0
ハエの成虫だと卵産んで死ぬから意味ないじゃん
142名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:07:09.89ID:54qWE9me0
>>140
アレを10本飲まされるのは拷問
143名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:07:44.27ID:zGx2VXGd0
タバコの廃汁とどっちが最恐かな
144名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:10:23.76ID:0e63s4XE0
毎日コーヒー飲んでる俺に死角は無かった。
145名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:13:12.75ID:gcSEbUD+0
>>40
頭悪そうw
146名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:16:35.75ID:etOiitb/0
タバコもネズミ相手に尋常じゃない煙吸わせて肺がんにしたのがエビデンスなんだよなw
147名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:18:43.05ID:WxvT1vZb0
本の虫も?
148名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:20:08.60ID:WxvT1vZb0
>>146
そこまでは後退できないよw
149名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:21:23.21ID:aUbZJaqx0
俺はハエに食器洗い洗剤かけたら割とすぐ死ぬと発見しましたよ
150名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:26:46.93ID:G1NnrMe80
>>146
そもそもアレ母数9万人あたり。医学は10万人
「イジってますよ宣言」してるのに信じてる時点でガイジ
151名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:28:01.03ID:daWUMrrx0
>>6
カフェインに健康効果はない
健康にいいのはコーヒーに入ってるポリフェノール
152名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:31:57.01ID:fSt3IIsP0
私は無論、紅茶だ
153名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:32:16.99ID:z+wmscb30
ペットの濃い茶毎日1Lくらい飲んでるけどやばい?
154名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 20:33:07.64ID:oXXIBpr10
カフェインの味ってあるよな
155名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:28:51.07ID:cFogQPW60
薄めるコーヒーの素だったらハエやれる?
156名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 21:47:38.01ID:s8fUGVkz0
河川とか河口がカフェインまみれで問題になっている
157名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:02:25.92ID:VcenQgW90
>>6
カフェインとカテキンなどのポリフェノールを混同してる5chらしい池沼
158名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 22:54:47.25ID:VN9x+XIc0
会社にコーヒーマシンあるけど、
夏は豆ガラからハエが湧く。
よっぽど濃縮したカフェインじゃないと効かないだろ。
159名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:24:59.05ID:PDvmhFJB0
若いやつはモンスターエナジーとかレッドブルとか何本も飲んでるよな
カフェイン含有量とか気にしないんだろうな
160名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:54:36.54ID:XRby7on70
よーし俺のビチグソ噴霧してハエ野郎を全滅だ!!
161名無しどんぶらこ
2025/02/11(火) 23:56:08.70ID:XRby7on70
>>154
渋味みたいなのな
それゆえにフリスクよりもミンティア派
162名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 04:42:17.15ID:4glfXPxv0
薬も過ぎれば毒となるって諺があるからな

昔から解ってる話だ
でも砂糖水に致死量を混ぜても飲むなら
農薬的な使い方出来るかもな
人間や植物には無害な量でやれるならな
163名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 06:19:35.90ID:q1pNYCYN0
>>37
このバカは何だったの
岡山大学の関係者か?
164 警備員[Lv.12]
2025/02/12(水) 06:33:58.02ID:O3qPS7oS0
俺らやべーじゃん
165! 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/12(水) 06:43:58.83ID:ez+IY2Ta0
また酒は百薬の長か
166名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 07:57:42.87ID:/opLuqAb0
これは使えるね
167名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 09:07:27.83ID:HqWJLehP0
実は、抹茶はカフェインの塊
168名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 09:41:36.60ID:HQl38okG0
カフェイン入りの砂糖水を飲ませて寿命を縮めて駆除?
まどろっこしいわ殺虫剤で瞬殺が最適解に決まってるだろ?バカなのか日本の理系脳
169名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 09:47:44.85ID:hqTbO1vW0
お茶っ葉だって齧られたくないからカフェイン生成してんだよ
煎じて濃縮して飲んでる人類が異常なんですわ
170名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 10:04:27.47ID:wm1zpNQO0
珍しく、旧帝からの天下りではない真っ当な先生による研究だな
ミャンマーさんも頑張って欲しい
171名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 15:13:59.04ID:xi6rBc6A0
過ぎたるは及ばざるが如し
172名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 16:28:16.44ID:H4vxQAD50
寿命減少じゃダメだな
噴霧で即死じゃないと
出直せ
173名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:11:45.98ID:Y+vDQuVg0
毒性高いとそれはそれで使いにくいんすよ
174名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 18:52:47.63ID:mAIUrqsl0
人間の寿命も短くなる?
あーなるね。エナジードリンクで死んでるね
175名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:02:30.61ID:fw84GyJD0
つまり大麻
176 警備員[Lv.52]
2025/02/12(水) 19:31:49.09ID:dsiQSzun0
>>60
木酢液を地面にまいとけ
177名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:51:46.94ID:rcIuTWnH0
そもそもカフェインって虫除けに植物が開発した毒物質ちゃうの?
178名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 19:55:35.10ID:/ruBYqIf0
コーヒー2本で心臓バクバクになって意識飛びそうになる
179名無しどんぶらこ
2025/02/12(水) 21:37:42.07ID:U1Ng3cY30
河口のカフェイン濃度が高すぎて問題になってんだけどな
さらにばら撒くと言ってんのか?
180名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 02:07:49.87ID:liKDajH10
コーヒーの悪口全然聞かないのに本当は成分でカフェイン以外にも飲みすぎて健康を損なう原因があるんだよね
そういう肝心なことが全然流れない不思議
181名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 02:14:14.04ID:yW5ZU4F30
オツムの弱い人による研究?
182名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 04:27:20.23ID:5rF4Ccx90
人間も同じだよ
183名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 06:19:29.49ID:c3tKZmNQ0
こんな段階で発表してドヤッてる研究者は大成しないだろ
手を動かしてこうなりましたって学生の自由研究かよw
184名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:20:29.24ID:vaulUV6V0
コーヒーは体に良い悪いのニュースが交互に出てくる。
185名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:25:03.13ID:aWZyNKlV0
人でも、濃すぎるコーヒーがぶ飲みしたら具合悪くなるよ
186名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 07:41:23.44ID:HDKA8IPU0
>>169
ヒトの代謝能力は生物界の中ではチート性能やからな。
187名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 12:59:41.73ID:9L9VjdIi0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
://2chb.net/r/sec2ch/1625875514/172

172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。

スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
://2chb.net/r/saku/1703808938/136-139



【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
://2chb.net/r/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
://2chb.net/r/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
://2chb.net/r/newsplus/1711060940/

GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
188名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 14:02:21.33ID:ldaXjUC+0
ハエ人間には生きづらくなるってことか
189名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 14:45:44.44ID:X8KkmdSW0
>>188
転移装置開発の危機
190名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 14:58:55.26ID:7RaimLDr0
人間に例えると覚醒剤で目がギンギンに冴えて長時間働きつづけた結果寿命縮まる、みたいな事?
191名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 15:09:58.72ID:MHPfOo8N0
(´・ω・`) お前らはハエ並みの知能だから危機感覚えるだろ?
192 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/13(木) 15:19:00.54ID:R1igqQwS0
例えば車のガソリン添加剤みたいに
入れると摩擦が減ってエンジンの寿命が伸び
パワーも上がる反面、
摩擦が減ってパワーが上がった分
各パーツに想定以上の負荷がかかって壊れやすくなる
みたいな好悪が表裏一体な事がカフェインにもあるんだろな
193名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 15:25:56.68ID:tSFEXJxJ0
エスプレッソ飲んでるイタリア人は短命なのか
194名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 16:19:47.89ID:OJLUJzWj0
>>180
健康により被害の大きい酒タバコが現状、批判の矢面に立つからだろ
195名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 16:25:48.73ID:liKDajH10
>>194
それもあるけども珈琲は製造元よりむしろ裾野層が広すぎて喫茶店に至るまで影響受ける人が多いからかな
専門家に尋ねると飲みすぎは良くないと言われたがたまに出る記事では5杯以上飲む人は肝臓の病気が減ったとかそんなばっかりだぞ
真に受けて飲んでたら30年にして病気になったわ
196名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 16:34:13.73ID:uvwEZjJk0
飲ませたら死にました、って書かれてるけど
ラジオで聴いた時は
ハエの体内の脂肪量が減ったために短命になった
という話だったよ
197名無しどんぶらこ
2025/02/13(木) 16:55:23.12ID:DFrhhZ1d0
>>184
塩分だって摂れって言ったり摂るなって言ったりするだろ
198名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 01:03:45.61ID:g7Oh/qnh0
>>180
まだまだ未知の成分入ってるしな
199名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 09:48:07.03ID:p2Y/AIZS0
シュウ酸カルシウムが入ってるからブラックで飲んじゃいけない
200名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 09:50:09.33ID:S9oyu6Z60
カフェイン
植物が虫に食われない様にしたり
自分以外の植物を枯らす毒
201名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 09:54:03.77ID:rjmpfX440
>>6
程々ならいいんじゃないかと。
202名無しどんぶらこ
2025/02/14(金) 11:29:09.69ID:WX1jnE+Y0
>>180
承認要求の塊なバカが多いだけ
水にだって致死量はある
203 ハンター[Lv.470][UR武+15][SSR防+15][木]
2025/02/14(金) 11:45:04.05ID:0bP/Ux4l0
職場で蛆虫やってますが
毎日コーヒー1リットル飲みます
なかなか死ねません
204名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 00:48:52.90ID:nBhz/7OB0
ハエよりゴキブリの寿命短くの研究をお願いしたい
温暖化のせいか、ついに我が家も去年やられた
205名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 07:09:27.36ID:KYW3OUm/0
カフェインの分子量は194.19
イクよイク、と覚えましょう
206名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 10:27:43.27ID:3UaOwGkD0
なんの役にたつの?
207名無しどんぶらこ
2025/02/15(土) 17:39:36.05ID:SuixPqdy0
自販機の補充の仕事してるけどエナジードリンクが馬鹿売れする職場はブラックなイメージ
208名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 08:39:23.22ID:WTYh8XvU0
>>207
お疲れ様でございます
209名無しどんぶらこ
2025/02/16(日) 12:08:28.41ID:DH/Vfund0
コーヒーの方がやばくね?


ニューススポーツなんでも実況



lud20250904015825
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739257278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「濃いカフェイン」はハエの寿命を著しく減少させる?! 「カフェインの殺虫効果」岡山大学が研究で実証 [ごまカンパチ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【南アフリカ・ステレンボス大の研究】1人の感染者が何人にうつすかを示す「実効再生産数」、オミクロン型はデルタ型の2倍を超える [影のたけし軍団★]
【芸煤zデヴィ夫人が思わず比較!?「前澤社長の資産の使い方とは大違いですね」医学研究費“100億円寄付”のユニクロ会長と [フォーエバー★]
【悲報】コロおじ「死者は普通の肺炎にカウントされている!」国立感染症研究所「インフルも肺炎も例年より減ってるよ」
モーニング娘。'16の新曲「そうじゃない」糞曲確定でハロプロ楽曲大賞の1位は必然的に「泡沫サタデーナイト!」になるわけだが
アメリカ人気付いてしまう「あれ?オバマにバイデンと民主党大統領の時だけインフレしてね?」ハリス離れで結果的にトランプ有利に」
【E-BODY】「貴方、ごめんなさい私、実は変態でした…」 経験値の低いウブ清楚妻を調教AV撮影 純白Gカップパーフェクトボディ妻(25歳)AV...【巨乳/ハイビジョン】 ©bbspink.com
【北海道】信号待ちの車に"ヒッチハイク"!? フロントガラスにしがみつく「ひなカラス」…専門家 実は悲しい行動 [朝一から閉店までφ★]
サブウェイ、店舗大量閉鎖の惨状…「高い・遅い・面倒」がアダ、コンビニ充実しすぎで行く必要性薄
有澤一華「ネバサレのフェイクを貰った時、スタッフさんに心配されたけど『出来ます』と答えて、海外のシンガーさんを沢山研究しました」
【悲報】警察官「パトカーの容疑者は覗かせないし、後部席はプライバシー保護のためフィルムが貼っている。NGT支配人の証言は大嘘」
【鳩山由紀夫元首相】バイデン大統領の〝台湾発言〟に言及「ミサイルは日本に飛んでくるのだ」(5/23・tweet ) [少考さん★]
【インド医科学研究所所長】 デルタプラスの感染力の強さを警告 「マスクを着用せずに感染者の近くを通っただけで感染する可能性」   [影のたけし軍団★]
「ほくほく!ニンニクのホイル焼き」とかいう本人の最大の才能を殺して誰でも出来る仕事をさせてる無能料理
【レコード大賞】桜井誠氏の「韓国人は韓国で頑張って下さい」とツイートに韓流ファンが激怒!香山リカも参戦 ★3
【大学】政府が10兆円ファンドで支援する「世界と伍する研究大学」、認定要件の最大のハードルはここだ! [すらいむ★]
【悲報】トランプ「匿名のフェイク本やWSJのフェイク記事には大きな代償が支払われるべきだ、いい法律ができるかもしれない!」
【サッカー】金田喜稔がオマーン戦を斬る! 「無得点でも見逃せない南野の貢献度。柴崎はようやくパスにアイデアと意思が注入される」
【アニメ】宮崎駿の新作は『シン・ナウシカ』? 岡田斗司夫氏が大胆予想「君たちはどう生きるか」はフェイク [muffin★]
もうレクサス「LX700h」で良くないか?高級なランクル+ハイブリ.クソデカグリル.求めるものが全てある [ひまわり学級]
【週刊文春】子供をムチで打てない人は「子どもをサタンから守れない人」…エホバの証人・二世信者が明かす異常な“懲らしめ”の実態 [ニライカナイφ★]
【ジャニーズ】KAT-TUN中丸雄一、『シューイチ』で性加害問題に言及「少しの安ど感」 東山紀之がMCだった『サンデーLIVE!!』はスルー [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】ヘディングと認知症の因果関係は? 元イングランド代表が番組で調査 「(番組内での)テストはまあ、酷いものだった」★2
ツイッターフェミニストの少年ブレンダさん「表現の自由戦士は私におちんちんDMを送らないでください」
アニサキスには正露丸が効く…実証した高知大教授がさらなる調査 飲んで「痛み改善」が約8割 [すらいむ★]
【研究】彼の体臭がするシャツ 嗅ぐとストレスが軽減 カップル96組で実験-ブリティッシュコロンビア大学
【研究】論文の画像を改ざん、責任著者が認める 再実験の結果を提出 論文は「結論は変わらないので撤回しない」 京大など [すらいむ★]
【武漢肺炎】京大准教授「次亜塩素酸水の効果は不明。空間除菌できる可能性は低い」ウイルス・再生医科学研究所准教授
フランス・マクロン大統領「よくわからないコロナワクチンを義務化するのは逆効果。義務よりも透明性で納得してもらうことが大切」
【ファクトチェック】「ワクチンの中身はマイクロチップや劇薬」「接種で遺伝子組み換え」広がる誤情報を検証しました [すらいむ★]
絵本「ボーイフレンドはエッチなゆうれい」で知られる漫画家の石坂啓、安倍射殺第一報を「デカした」と夫婦で歓喜と発言しネトウヨ発狂
【週刊現代】ここにきて、日本のコロナ減少が「ワクチン効果ではない」と言える、驚きの根拠「ウイルスが自壊する」 ★2 [神★]
フランス・マクロン大統領「トランプにシリアの化学攻撃の証拠を見せてもらった。これは確実。選択の時だ」 イラク戦争の教訓はどこへ
ソフトバンクと東京大、脳オルガノイドで「人工脳細胞のプロセッサ」を共同研究 「脳細胞が次世代コンピュータになる」 [すらいむ★]
【静岡大学馬術部】「馬の年間維持費480万円が支払えないと殺処分する事になります。寄付などで助けて下さい」騎乗バイトできず★3 [ガーディス★]
【科学】室温で2種類のダイヤモンド作成に成功、所要時間わずか数分 硬度が高い「ロンズデーライト」も 豪研究チーム [ごまカンパチ★]
【アポロ/妄想族】「私、男の人に汚されたいです」普段キャディーをしているちっぱい美少女にイラマ、アナル舐め、大量ぶっかけ【ハイビジョン/独占配信】 ©bbspink.com
【ミンスサポ芸人】米山隆一「小松アナは完全に『おかしい』」 ネット「あなたの方がイ●れてる」「青木のいい加減さが良く分かる [Felis silvestris catus★]
三浦瑠麗「なぜ人はフェイクニュースを広めてしまうのか?確認して判断する脳みそがない学者ばかりですね」
山本太郎「ヨーカドーとかでハッピ着ていらっしゃいませってやってるオッサン、大学まで出てやりたい仕事がそれですか?」
「ニコニコ動画」のプレミアム会員数がとうとう減少に転じる サービス開始以来初 嫌儲民はどのタイミングで退会した?
【脳科学/医療】喜びや悲しみの記憶は、あとから“調節”できる──研究結果は「ディストピアではない」未来につながるか[07/12]
【医学】「認知症発症リスク低下に帯状疱疹ワクチンが役立つ」という研究結果がネイチャーに取り上げられる、専門家たちの見解は? [飴棒★]
ヤマト運輸「ブラックフライデーやサイバーマンデーで3日ぐらい荷物遅延してるんだが? 配達員が死ぬんだが良いの?」 
【悲報】まんこ「なんで男はフェラさせるのにクンニしないの?!」
【衝撃】有名学者断言!「エイリアン・アブダクションは真実だ」 “証言”が世界中で一致… 宇宙人は人間を誘拐し続けている![10/19] ©bbspink.com
堀江貴文「瞑想には何の効果もないよ、スポーツ科学的にも実証されてない厨二病がやる事」
【画像】ツイッター、黒瀬深を裏切る・・・「桃山学院大学」のサジェストがとんでもないことにwww
【ナゾロジー】妊娠中の大豆イソフラボン摂取が「子の社会性」を高めるという研究結果 [すらいむ★]
早稲田大学マニフェスト研究所「維新のマニフェスト中身がなさ過ぎて草。N国と同レベル」
【トランプの女癖はひどすぎる】トランプ米大統領「イヴァンカが自分の娘でなかったらデートしていた」
【新型コロナ】カナダの研究プロジェクトに武漢ウイルス研究所が参加 「殺人犯に協力求めている」
【人権】ハゲは出世できないとの研究が実証されてしまう:ジョンズホプキンス大学 ★2 [猪木いっぱい★]
【正義のトランプ大統領】「CNNは人として可能な限り悪の報道を流す。マジでジョーク。フェイクニュース」激オコ
ソフトバンクの牛丼1杯無料で大行列出来た吉野家「次回から販売メニュー減らしてドライブスルーも休止する事にしました」
地球温暖化はフェイクニュースと言ってたトランプ信者、自宅が山火事で全焼して「私は間違っていたと後悔」してしまう
注目映画紹介:「エンジェルサイン」北条司が初の実写映画総監督 ディーン・フジオカと松下奈緒せりふ無し演技で魅了
CDPR「ご心配なく。サイバーパンク2077は、隠し事もデタラメもなしの、ウィッチャー3のような誠実なゲームです」
創価大学落語研究会さん、学祭でオカマネタでホールに爆笑の渦を巻き起こしゲイ学生にトランスジェンダー差別だと糾弾される
【サル学】類人猿も「こんにちは」「さようなら」とコミュニケーションの開始・終了を合図することが判明 英研究 [すらいむ★]
【アカハラ】「私の所で研究するには能力が足りない」大学院研究生ら女性2人に対して能力否定 50代の神戸大准教授処分 [すらいむ★]
よしりん「インフルエンザは1日3万人の感染者が出るがコロナはたかだか200人前後 亡くなった人達はほぼ全員寿命で死んだだけ」
【少年H】広島にできる新しい県立大学、大学名が決まる「叡智大学」ソーシャルシステムデザイン学部のみの単科大学 留学生2割
【脳】「ゲームをするとバカになる」はウモセった…脳科学研究でわかった「ゲーム=最強の脳トレ」という真実 [ごまカンパチ★]
【研究】アルツハイマー型認知症「男性ホルモン」が発症を抑える効果…免疫細胞を活性化、九州大などのグループ発表 [シャチ★]
12:58:32 up 139 days, 13:57, 0 users, load average: 16.39, 17.00, 22.77

in 7.3144431114197 sec @6.8480849266052@0b7 on 090401