◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738967320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ワシントン=黒沼晋】石破茂首相とトランプ米大統領は7日(日本時間8日午前)、ワシントンのホワイトハウスで首脳会談し、共同記者会見に臨んだ。首相は日本の対米投資を1兆㌦(150兆円)まで引き上げると表明した。
日本の対米直接投資残高は2023年時点で8000億ドル(120兆円)ほどある。19年以降、5年連続で世界トップを維持している。首相は米国産の液化天然ガス(LNG)を購入すると発表した。
トランプ氏は「米国の抑止力・能力を使い同盟国を100%守る」と強調した。「日米で強さを通じた平和をインド太平洋全域にもたらす」と語った。
日本が防衛費を27年度までに国内総生産(GDP)比で2%にする方針を評価した上で「今日の協議によって、さらにかなり増える」と発言した。日本に「対外有償軍事援助(FMS)」として10億㌦(1500億円)分の防衛装備品の売却を新たに承認したと明らかにした。
トランプ氏は日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画にも触れた。「(日本側と)買収ではなく、多額の投資をすることで合意した」と強調した。買収に対しては「心象的に良くない」とも発言した。
首相は「買収ではない投資だ。日本の技術を加えてよい製品をつくり、日本、米国、世界に貢献できるUSスチールの製品が生み出されていくことに日本も投資する」と主張した。
「どちらかが利益を得る一方的な関係にならないと強く認識を共有した」とも訴えた。
トランプ氏は「日本が近く(米国から)記録的な量の天然ガス輸入を始める」と強調した。「アラスカ州の石油・天然ガス事業に関する日米合弁事業について話し合っている」と明言した。(以下ソースで)
日本経済新聞 2025年2月8日 4:47 (2025年2月8日 6:38更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07EG70X00C25A2000000/ 似たスレ自分で立ててる
トランプ米大統領、対日赤字解消に意欲 石破首相、1兆ドル投資表明―初会談「黄金時代」追求 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1738966404/ USスチールに投資することって日本の鋼鉄業界にとってどんなメリットがあるのか説明しないとな石破は
カネのことばかり考えてる米なんだから
割に合わないってまた言い出してくるだろ
https
【大変革】世界が大きく変わる日。2025年7月5日について〝全て〟を語っていただきました。
またカツアゲされてんのか
敗戦国だとわからせられるね
買収に対しては「心象的に良くない」とも発言した
「政治利用してごめんなさい」と素直に言え。
>>5 買収から投資になったから、日鉄側はUSスチールの株を(経営に影響力が出ない範囲・株数で)買うとかになりそうだね
安倍ちゃんのレガシーのみで乗り切る石破であったとさ
早く退陣してくれないと株価が上がらないし
★北方領土に眠る、390兆円の資源価値。3億6千万トンの石油・天然ガス、レニウム。
北方領土には、石油換算3億6千万トンと推定される石油や天然ガス、世界の年間産出量の半分近い量のレニウムなどの豊富な地下資源が眠っている。また、タラ・カレイ・カニが豊富に捕れ、サケ・マスの産卵の場所にもなっており、世界3大漁場の内の1つに上げられるほど豊富な水産資源がある。
ロシア天然資源環境省によると、これら北方領土周辺の資源価値は2兆5000億ドル(390兆円)に上ると推計している。
軍事的側面では、国後・択捉間の国後水道(エカチェリーナ海峡)は、ロシア海軍が太平洋に出る上で凍る事のない重要なルートであるため、択捉島に3K96 リドゥートに代わる対艦ミサイルP-800地上発射型「バスチオン」を、国後島にKh-35地対艦ミサイル型3K60バルを配備した。
北朝鮮からアメリカに向かうICBMは、ロシア沿海州方面を北北東に飛翔する。ターミナル段階の初期に迎撃を行うためには、北海道より北東の地点から迎撃ミサイルを発射する必要性がある。択捉島が配備適地であることは、アメリカがイランの弾道ミサイルからヨーロッパを防衛するために設置しているイージスアショア(EPAA:European Phased Adaptive Approach)の配備地を見れば分かる。
ソース;
誰も指摘しない北方領土の軍事的価値
jbpress.ismedia.jp/articles/-/55232
今だからこそ知っておこう「北方領土」の価値
mag.japaaan.com/archives/180145
ロシアによる北方領土クリール経済社会発展計画 衆議院
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170243.htm
i.imgur.com/Qe8IyYf.jpeg
i.imgur.com/ZoMLxBN.jpeg
i.imgur.com/Uc6wJTr.jpeg
i.imgur.com/ODzvimd.jpeg
i.imgur.com/RawcLFb.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
>>10 外貨準備金
円売ってドル買うわけないだろwww
こども家庭庁と男女共同参画は撤廃な
それでも全く足らない
最近、眼の病気が増えてることには理由があります。
ワクチン?
もちろんそれも関係ありますが、
大元の理由は電磁波です。
これを私たちは知らず知らずのうちに浴びてるんですね。
一体どこから?
空を見上げてください。
ヘリコプターがやたら「バリバリ」と音を立てていますね?
これで何かを感じ取った方は鋭い。
上空から照射された電磁波が
地上の5G基地局で反射して電子レンジ状態になっているんですね。
これが帯状疱疹や脳出血、眼の病気を引き起こしてると言われています。
特にワクチンを射った人は
体内の異物が電磁波によって活性化しやすいのでご注意を。
何を言ってるか分からない人は知らない方が幸せです。
>>17 経済成長しないどころか自国のインフラ整備すらできなくてどこの道路が陥没するか分からないのに外国や外国人留学生に金をばら撒く日本政府とそれを支持するバカ国民
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
交渉もせず
自分から一方的にケツ舐めにいく斬新スタイル
トランプもディールすら必要なくて肩透かしだったろうな
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
>>48 トランプのあきれ顔w
出来るのか?みたいに見てたな
>>29 潰れそうな会社の株を買って何のメリットが??
TRUMP大統領が自立認めるって言ってんだから、
今のうちに武器整備しろや!バカヅラ石破茂!!
日本お得意の金づる外交キタ~、金の切れ目が日本の終焉だー
一兆$をポーンと差し出すんだから
そらトランプさんも関税回避してくれるでw
日本は負けたぞ
石破なんかに売られた日本
糞ジミンの奴隷だけ出荷しろよ
おい、石橋
最近、日本では
コメが足りないらしいなぁ
トランプ
「今から日本に対して厳しいことを私は言うことになる」
安倍晋三
「その言葉を待っていた」
トランプ
「シンゾーはいい友人だった 」
昨日のニュースで言われてたけど石破もこんな感じで言いなりかな
アベノミクスが失敗した理由。
今後も国内はさらに萎むな
>>54 元々そのUSスチールを買収(つまり全株式を買う)予定だったし
昨日テレビでやってたけど、アラスカの動物保護区での掘削再開するからだろうな。
>>64 そこらの国はバカだから中国に借金漬けにされる
親会社と孫下請けみたいなもんかな
それとも○組織の
上納金値上げとか追加w...
米国も日本を守るで国益に
なって儲かるんだろうね
高い警備会社かなw
アメリカのおかげで俺達は兵役を免れて平和を謳歌できる
ありがとう
ありがとう
一兆ドル国内で使ったら全ての問題解決するだろw何でアメリカに使うんだよw
まあ、見返りの期待できない国に投資するよりマシかな?
だから言っただろ
アメリカファーストのトランプが勝ったら
日本は搾取される側だと
日本のインフラ整備に投資出来なくなって、どんどん外国人が増え国民が貧乏になり、治安が悪くなってきたな
ゲル的には性格が絶対合わないし交渉しても負けるし
あんまり対話もしたくなかったんかな
そこで思いついたのがこれ
でも何か似たような事が最近あったよな
禿正義だ
>>73 買収はしないのだから株は買えない
日本政府が資金を援助するという事
トランプ次第の口約束に1兆ドルか
自民党政治家の「戦争になっても僕だけは殺さないで~」という強い意志を感じる
>>82 アメポチ言うからには兵役行く気満々なんだろ?
まさか中国に従うとか言うまいな
トランプからキモ可愛い奴とお気に入りされちゃったかな
てか石破の行動って海外から見ると
なにが意味がありそうで恐れられてるんだろうなw
対外純資産世界一!とかいってまた喜ぶのかな…
尚、対外純資産ワーストはアメリカ
>>10 日本人
政治家は有権者の事を裏では
「ザイゲン(財源)」「ザイゲン日本人」と呼んでいる
しこたま金上げて黙らせるパターンか
石破にしては上出来
俺は全然嬉しくないけど
もっとけちょんけちょんにされてほしかった
★ナチスプーチン帝国、北海道侵略の野望 「アイヌはロシアの先住民族である」
ユダヤ人労働者階級解放闘争同盟スターリンは、東北以北の領有と首都東京の分割統治まで視野に入れていた。
樋口中将は、大本営の停戦命令を無視して、独断で、第九一師団の堤不夾貴師団長に「断乎反撃に転じ、ソ連軍を撃滅すべし」と命じた。
陸軍随一の対露情報士官として、ソ連の“野望”を見抜いていたからに他ならない。8月18日未明、大挙上陸して来たソ連軍に対して占守島守備隊が防戦し、激しい戦闘となった。
守備隊は大小80門以上の火砲と戦車85輌を、ソ連軍が上陸する波打ち際に集め、濃霧で上陸に手間取っていたソ連軍を集中して叩いた。その作戦が奏功し、ソ連軍は戦死傷者3000人以上という大損害を被る。
ソ連日刊機関紙『イズベスチヤ』は「占守島の戦いの損害は、満洲、朝鮮における戦闘よりはるかに甚大であった。8月19日はソ連人民の悲しみの日である」と述べている。
ソース;ソビエト連邦による北海道侵攻計画
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E9%80%A3%E9%82%A6%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E4%BE%B5%E6%94%BB%E8%A8%88%E7%94%BB
*衆議院 アイヌ民族を巡るロシア国営放送の報道に対する政府の見解
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a180086.htm
*プーチン発言「アイヌはロシアの先住民族である」は、「北海道はロシア固有の領土」と主張する前触れだ
president.jp/articles/-/58959?page=2
*「北海道に全ての権利有する」と脅しをかけるロシア、実際に占領は可能なのか
jbpress.ismedia.jp/articles/-/70142
i.imgur.com/ODzvimd.jpeg
i.imgur.com/RawcLFb.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg
>>103 難民全員受けいれとかよりよっぽど良かった
金で済むものなら金で済まそう
治安は金では買えない
天然ガスなどに投資して日本に輸入するならいいんじゃね?
というか君らもNISAとかで対外投資してますやん
日産とか見てるとわかるけど政府に限らず日本人自身が日本と日本人に投資の価値無しと判断してますやん
>>日本の対米直接投資残高は2023年時点で8000億ドル(120兆円)ほどある
財源とか税金うんぬん言ってる馬鹿はこれ読めないの?
ポチとしては完璧
必要な資金は奴隷である下級国民が稼ぐし問題ない
>>106 ?
日本に受け入れないことになったの?
あれ武見の医療利権じゃ?
責任を共有
イスラエルのアラブ侵略に駆り出されるんだぜ
トランプ大統領は会見で、USスチールを「私たちにとって非常に重要な会社だ」としたうえで、USスチールの所有権がアメリカから離れることを「心理的に良くない」と述べました。
そのうえで、日本製鉄による買収計画を巡り「買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した」と明らかにしました。
また、来週、日本製鉄のトップと会談し、調停と仲裁を行う考えを示しました。
日米首脳会談の前にはアメリカのCBSニュースが「トランプ大統領が買収の認可を検討している」と報じていました。
>>104 政府が直接投資するわけではないと思うぞ
民間が銀行から金借りて投資するんでしょ
30年間の消費税収のトータルが380兆円
今回アメリカへの投資額公言が150兆円
頭おかしいだろw財務省なんとか言えよ
>>112 何万人単位の受け入れはもうなさそうだな
その質問は官僚がまだ作成していないので答えられません
朝鮮人
>>70 アメリカに出資する
安倍ちゃんもアメリカのインフラ投資に50兆円だか30兆円だか支払ってネットは荒れたが
石破はその安倍ちゃんの3倍以上支払わないとならない模様
日本企業がアメリカで2000億ドル投資するようにしますという話なのに
なんで日本政府が税金から1兆ドル支払うと思ってる奴が多いんだ
>>118 それお前の予想だろ?
事実と予想を区切らないで話すのヤバイよ
>>109 それはすでに投資済みの残高
さらに150兆円になるまで投資する金の財源はなんなんだよアホ
まあNYダウやS&P500の米国株が向こう10年で2倍になってくれたらええわ
単にソフトバンクの10倍言いました
みたいな感じなんだろうな
>>121 120兆→150兆に増やすみたいだから30兆と安倍レベルだな
財源どうすんの?と言ってる人は
日本政府がポンとアメリカに150兆円渡すと思ってるのかな
>>17 君が経営者で国民の平均年齢が50歳超えて、絶賛人口減少中の国に投資するか?
逆に日本が他国に貴国を
守るから自衛隊基地を置くと...
建設費、維持費もその国の
負担なら支配地みたいなもんだろうw
>>126 銀行にダブついてる年寄りたちの預貯金じゃね
俺たちだってNISAやiDeCoでアメリカに投資してるだろ
石破の顔立てて貰う形で結局どれもトランプ側の全有利な要求丸呑みで金出しまくることしかしてないのに褒められるとこ何もなかったろ
>>137 1/10でもとんでもない金額だぞ
消費税収ぶっ飛ぶからな
>>57 金も払って技術も取られてバカすぎるな日本
>>135 今は少子高齢化で余裕ないから、まずは迷惑かけないように今は国内に金流します。しばしお待ちをという。
きたちょうせんの完全な非核化に向け、日米が連携して取り組むと確認したと言明した。
日本人拉致問題の早期解決に向けてトランプ氏から支持を得たと話した。
うわぁしょうもねぇw
民間民間言ってるやつさ
問題なってる内部留保600兆円
吐き出しても半分いかねえぞw
石破「フジテレビ性的接待上納」
↑
トランプ「日本守らない。お金の要求は容赦しない」
>>146 何も意味ない口約束で精々石破のメンツ立てるくらいしか意味ないことのために多額の実弾マネーが必要となります
見透かされてるから舐められてんだろ
日本所有の米国債が1兆ドルくらいだろ。それを活用しよう。
>>126 日本は外貨準備金として約1兆3000億ドル保有してるからそこからじゃね
>>8 戦後ずっと統治されてることにすら
気が付かないクソバカwww
さすが日本人です
円から投資したらますます円安になるだろ
これが5chクオリティwww
トランプも石破がアホだとわかって握手どころか一瞥もしないで最後退席してて草
くっそ舐められてる
これからアメリカみたいなちんぴら国家といつまで付き合わないといけないんだろうね
俺が生きてるうちは変わらないだろうからどうでもいいが
>>159 バカ「内部留保は現金じゃない」
固定資産税「そうだね」
こんなん、ソフトバンクグループ・孫さんが言ってた
「AI投資計画(スターゲート計画)」に、
日本政府も出資(金を出す)すればかなりの額達成出来るじゃん
なるほどこの方法か
石破さんと孫さんは知り合いらしいし
最初からこういう計画だったんだろうな
>>8 アメリカの新たな州の一つにしてくれるなら…
って今のままのがアメリカのがメリットあるか
米国債の保有額 日本が首位を維持
日本 1兆1270億ドル
中国 8689億ドル
英国 6720億ドル
毎年、膨大な利子を日本に払っているアメリカw
アメリカは日本の48番目の県w
とりあえず思ったより上手くやれたようだ
石破も流石にトランプ相手には自己流しなかったか
>>147 逆に日本を芸術的なロシア領にしてほしいのだけど
日本人は江戸時代のままの原住民だし
>>162 いや、アメリカでも内部留保に課税しとるよって話。州によるが
>>1 1兆ドルのキャピタルフライトを加速させる超ド級の売国奴
>>169 トランプも石破も
いつもの主義主張は
ただのパフォーマンスってことか矛盾だらけ
中国ロシアがうらやましい
信念に従ってる国だから
>>170 まずお前は最前線へ送られるな
ロシア人はバカが嫌いだから
>>154 外貨準備の多くは既に米国債で運用されてるよ
つまり既にアメリカ国債に投資されてる
今のペースのままなら放っといても8年後には1兆ドルになる
それを多少加速させる政策を打ちますってだけの話だと理解出来ないアホが多すぎ
>>169 米朝首脳会談のときの金正恩みたいに脂汗かいて固まってたのかな?w
カツアゲ、みかじめ料
まあ日本はアメリカの奴隷だ仕方ない
そのかわりクソ朝鮮を支那に返品しろ
日米合同記者会見見たけど、トランプがさっさと壇上から去って、石破がオロオロしてるのが最高にかっこ悪かったwww
トランプも握手くらいしろよw
>>1 ネトウヨ的にはこうなるはずだったのに…
残念だったなwwネトウヨwww
ええやんJKだってスタバマクドナルドディズニーユーチューブティックトクアメリカチャイナ企業大好きじゃん
石破で良かったよなあ
安倍晋三みたいな売国奴外交は死刑で
しっかし、日本国民もNISAで米国に投資して、日本政府も米国に1兆ドル投資して、どこの国が日本に投資してくれるんだろうなwww
憂鬱になるわw
素晴らしい!これで日本とアメリカは一心同体だ
早くゴミ中国と縁切れ
世界一高い天然ガスを買う国、ニッポン
アメ公なんかより中東や豪州から買えば安い天然ガスはいくらでもあるのに
だって光熱費いくらにしたっておまえらが自民党に投票しちゃうから
★プーチン帝国の闇の軍団、ロシアンナチス・ロシア帝国運動
*ロシア帝国運動とは
帝政ロシアの正統な後継者を妄信するプーチンの暗躍部隊。ロマノフ王朝時代のロシア皇帝を神格化し、君主制の導入を標榜する極右テロ組織。
シリアで民間人拷問・虐殺を行い、ウクライナ東部ドンバスに民兵を装い潜入しキエフを攻撃、ブチャでは民間人大虐殺を行った。潜入破壊工作、攻撃偵察、民族浄化遂行が任務。
【ルシッチ】
『ロシアの英雄=ロシアンナチス』アレクセイ・ミカコフ創設。
2011年、犬を拷問した上、首をナイフで切断して殺害する動画をインターネット上にアップロード。またミカコフは自らのVKにて犬や子供、ホームレスの殺害を呼びかけた。
ロシア空挺軍の第76親衛空挺師団を経てロシア帝国運動の軍事訓練に参加。
2014年、ルシッチを立ち上げ、ルガンスク人民共和国軍の一員としてドンバス戦争を戦い、多数のウクライナ兵の虐殺を行った。停戦後はワグネル・グループに所属し、シリア内戦に従軍。
2020年、インタビューでミカコフは「私は民族主義者だ、愛国者だ、帝国主義者だ、などと配慮して言うつもりはないけ。はっきり言おう、私はナチだ」「人殺しのスリルを感じている。狩りをしたことがない人はやってみるといい、面白いぞ」とコメントした。
2022年、ロシアのウクライナ侵攻にて再び従軍したことが確認された。
ソース;ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%B3%E3%83%95
i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/FrEACjp.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/tNipXy9.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/A20ADdE.jpeg
i.imgur.com/zFvOyxA.jpeg
i.imgur.com/KRc1RNc.jpeg
i.imgur.com/OCV8dGW.jpeg
i.imgur.com/Jyjcs1E.jpeg
i.imgur.com/iZFpv4b.jpeg
i.imgur.com/kKvoXvC.jpeg
>>1 安倍の時は売れ残った家畜用のトウモロコシを
無理やり買わされたからなぁ~www
石破総理GoodJob!!
>>195 日本企業も国内より海外に投資しとるな。もうキャピタルフライトだな
円安の意味ないやん
日本に投資しても意味ないだろ
どうしても役所経由で補助金支給になるから
富裕層仲間同士での身内企業への無駄金にしかならん
なんの背景も無いスタートアップ企業に投資はされんよ
よかった、ロシアや中国は暫くは日本に武力攻撃できない
>>1 強面だとアメリカで馬鹿にされないんだよなw
ヘラヘラだと舐められるから
>>1 これで石破政権が長期政権になることが
確定したわけだが\(^o^)/
残念だったなwwネトウヨwww
>>186 情報・知的財産セキュリティの話ががっつり出そう(実質対中)
高市だったらなにより満面の笑顔で熱く抱擁してたと思うw
そもそも日本人が、無策の東京一極集中にともなう超少子高齢化ジャパンより、多極集中で高出生率なアメリカに未来を感じて、積立NISAで凄まじい規模の投資しとるからな
なんで経済規模も1人あたりGDPもはるかに低い日本が投資しなきゃいけないんだ逆だろ
>>209 トランプ「サンキュー、プーちゃん サンキュー、習ちゃん」
習近平「謝謝」
プーチン「俺等が日本を攻めてくるかもと日本のウヨを揺さぶればチョロいもんだろ?」
>>208 日本企業の資産総額の推移は、次のとおりです。
2020年:556兆4742億円
2021年:717兆9698億円
2022年:705兆118億円
2023年:731兆2106億円
日本政府)アメリカ様の企業を応援します!この金でもっといい製品作ってください!
・・・もう日本って言う国がどっちの方向いて政治やってるのか分からなくなるな・・・
>>215 ジャップは狭いとこ住んで働いてりゃいいのよ😁
ガソリンも不安定な中東よりアメリカにシフトしたほうがいい
テキサスも大喜びだろ
交渉せずに要求丸呑み、こんな国ねーぞ・・
まじで亡命したい
>>215 凄い時代になったよな。
自分で自分の首を絞めてる
NISAでの年間投資額は3.9兆円、ほぼアメリカ型で積み立てててるから、個人だけでこんだけアメリカに注ぎ込んでる
そら一極集中の衰退ジャパンより、多極集中の高出生率メリケンのほうが未来もみえるわな
トランプだってド派手なニューヨークから、我慢してド田舎のワシントンに本拠を移してるし
石破総理大臣より
トランプに総理大臣兼務でやって貰った方がマシ説
関税ちらつかせたらすげぇ金出してきたw
ジャップチョロいわ~
あのトランプですら、ド田舎ワシントンに嫌々住居を移したからな
東京から徳島行くようなもんだぞ日本人には無理
>>215 経済オンチのバカ売国奴老害がナス買いまくってるからな
まあ米軍レンタル料だと思えばいいよ
交渉の末の出費ではなく初めから金抱えて駆けつけたからな石破
苦い記憶があって意図的に避けてたのにアメリカからガス購入
それも一度つくれば後は安上がりなパイプラインでもないのに投資とか
深入りすれば兵器買うどころの額じゃないの分かってるのかね
そしてそんな石破の奥にいるであろう岸田は知ってて加担してたのか
知らずに国民から奪った金流したのかまだ分からんが
話題のUSAIDでやたら熱心に動いていた痕跡があるしもう駄目だろ
1兆円くらいの投資なら大したことないというか
え?1兆ドルなの?150兆円?日本の国家予算?
完全な売国なの?
わーくにはアメ様の属国で国家主権というものが存在しないから当然の献上だよ
ちらほら勘違いしてるが、政府が税金使うのとは違うぞー
>>235 ずっとやってる
郵政民営化よりはまだマシ
米軍レンタル料高いわ
ロシアから天然ガス買わない方向にいきたいから
そもそも決まる契約だったのでは
>>238 民間に補助金渡した金が投資されるんだから官民の違いは無いよ
投資って自国の企業にするもんだろ・・・
外国に向けて投資してどうするんだよ・・1兆ドルって国家予算じゃねーか
もう何やってるのか混乱してるのかわけ分らん
>>235 実質為替調整だからトランプの政策ならやらざるを得ない
円安で困っていてもいきなり100円になっても困るんだわ
>>157 トランプは対日赤字解消しろ、じゃないと関税かけると言ってるからな
どんなに円安になろうとも、日本の輸出企業が輸出を自主的に控えるしかない
地方創生じゃなかったのか石破
今までの自民と同じ路線だぞこれじゃ
トランプ「金だけ出せ」
石破「はい」
結局やったことこれだけやんw
今まで中国に莫大な投資をしてきたけど、中国の景気停滞で資金を戻し始めている。経済成長を続けるアメリカに資金が移動するのは自然な流れ。
増税決まったな
国民は主食の米を買うのにも難儀してるのに
10年以上続いた海外投資が円安の原因だけど更に加速するって宣言
高校無償化分、がん患者の費用負担増分はそのままアメリカの繁栄の為に使われるんだな
日テレの番組で「見事にトランプ様のご機嫌を取った」と石破のことを大絶賛してるな
その150兆円を日本に金使えよ
財源ないんじゃなかったのか、アホw
>>145 任期4年実質2年とさえ言われている人物相手にしばしお待ちをは完全否定と同じかと
>>256 アメリカ様はジャップより未来あるから😁
勝手に1兆ドルとか言ってるけど
一体誰が投資するんだよ
どうせ民間企業を脅して対米投資促進させりゃええわ
程度に思ってんだろーけどさ
その1兆ドル、日本に投資したら日本は大発展するはずの金だぞ?
>>250 痴呆再生なんて全く国民に響かない政策はダメ
NISAのアメリカ株推進もアメリカに貢ぐためなのか?
とはいえ年金もナマポも破綻してでもNISA押し付けてくるからそれで自己防衛必要だし…
犯罪者を支持するのは犯罪者
犯罪者に投票するのは犯罪者
アメリカ様には大盤振る舞い
日本国民には減税なんかしません
むしろ増税な
これがクソ政府
誰が何をどんな方法で投資するのかサッパリ分からんから評価せず、だね
>>242 今から掘ってパイプライン引いて輸送だから時間かかるけどな、何年かかるのか
>>258 民間投資かと
新日鉄のUSスチールの件も有るし
中国向け投資のヤバさも顕著になって来たしで
>>261 女子高生だってスタバとティックトクが好きなんだからそりゃアメリカと中国に投資しますよ😁
そうか
このせいでまた下級税大増税がくるのか
勘弁してくんろ
この1兆ドルは民間からの投資だって楽観視する人居ると思うけども
企業は投資するために政府に働きかけるから法人税減税やら優遇措置とる可能性
そうするとその代替財源として、消費増税とか所得増税とか、相続増税とか贈与増税もあり得る
結局日本国民が損する
>>261 日本に投資するのを日本企業は嫌がる
少子化だし先がない
こういう時は財源とか言わずに
ボンボン垂れ流すのな
まじで守ってください
とりあえず岩屋なんとかしてください
150兆円を下級から召し上げる
何人かの5chじじいは死ぬだろう
今見てみたらeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額が約6,8兆円
これがまだ上がっていくことになるのかな
正直ジャップがどうなろうと今までどおり俺の米国株と投信さえ儲かってくれればそれでええわ
今までうやむやにしてたものを明文化して交渉できたのは良かったよ
細々したものや将来的なものも合算すれば何とかなるのか?
2023年が7800億だから2200億ドル追加だぞ
USスチールだけなら141億ドル
高ぇわ
まああれだけのケダモノ相手に会話をさせたのは立派だった
官僚もめちゃくちゃ頑張ったんだろうな
石破は仕事人だわ
政治家が天職だろう
優秀すぎて驚く
日米の黄金時代を作るって言ってるけど
それって日本がアメリカに国家予算並の金払い続けるって意味かよw
ただの金の繋がりだけじゃねーかwこれを黄金時代って言うのかw
アメリカの記者はトランプにほとんど日本と関係ない質問し続け
会見が終わるとトランプは握手もせず石破置き去りにしてさっさと退場
いいなりポチのATMらしい会見だった
成長国に衰退国が金をばら撒く
まるで金持ちに投げ銭している貧乏人のようだ
ほんでなんの株買えば良いかわかったやろ
こんな分かり易いのないぞ
うだうだ文句いってないで株買え
石破期待したけどやっぱダメだな
先の選挙は立憲入れてよかったわ
>>302 トランプの会見が終わって記者がどんどん去っていく中、壇上でオロオロする石破だけが残ってた
あそこに立ってる意味あったのか
>>299 山吹色の包みが行き交いするまさに黄金外交じゃないか
まー日本の周辺は中国、北朝鮮、ロシアと問題国家だらけできな臭くなってるし、
しゃーないディールと諦めるしかない
1兆ドルってことは150兆円
103万円の壁撤廃の影響の7兆円なんて屁でもないな
>>1 誰かの血が流れそうな情勢になってきたなこれは…
>>10 防衛費予算をさらに増額する、と書いてある
>>280 スタバ、マクドナルド、ネットフリックスに投資した方が日本人も喜ぶ😂
それどころか、ここ数年はNISA、iDeCoで国民が持ってる資産もアメリカに投資されていて、全力で支えてるような状態だな。
>>307 石破に期待したこと以外の行動は正解やで
これアメリカだからあれだけど他の国ならクビとんでるよねw
日本は世界一の投資国らしいけど、投資ってことは回収するんだよな?
回収した実績あるのか?回収によって国民の生活楽になったのか?
少子化ってこういうとこも影響してると思うんよ
こんな国に産みたくないだろ
石破「トラソプ閣下、F22を200機買わせていただきます」
トラソプ閣下「ワーォ!」
>>309 日米の取引自体はさほど悪くはなかった
ただ、あのケダモノの民族浄化発言の後でここまでの蜜月関係を出すのは少し考えものだ
雰囲気は穏やかだったけど表情は硬かったからまだいいかくらい
今トランプと仲良しアピールするのは控えた方がいい
石破「日産のアメリカ工場に一兆ドル!」
トランプ「日産を守る!」
ATMしますと言って帰ってきただけ
そりゃリップサービスくらいしてくれるよ
>>320 ナスは上がってたんじゃねーの?知らんけど
どこで「守る」等と思えるのだろう?害務省と中朝の犬の政治家は
USスチ「やべー会社潰れそう」
日鉄「うちが買収したろか?」
USスチ「おながいしまつ」
トランプ「買収ダメ‼︎絶対」
石破「金と技術だけださせるようにします」
USスチ「ラッキーw」
日鉄「ほわっ???」
日本滅びるとアメリカも滅びるよなこれ
依存しすぎやろ
>>323 日産にはアメリカで売れるモデルがない
むしろ撤退し始めてる
日産の経営陣には問題がある
一般会計112兆円の国家が米投資151兆円とかアホなの
少なくともレーザーで街を火事にして地上げしたり、疫病を流行らせてワクチンで金儲けなんていう連中に出資するより全然良いだろうね
武器買えの代わりにエネルギー資源買えだから中東依存度減らせていいんじゃないか
怒らせて離席されるかもしれんと思ってたけど上手くいったんだな
1兆円でもはぁ?なのにドル?何考えてんの?どこにそんな金あんの?
>>330 だからアメリカも日本に投資すべきだと思うよ
貿易赤字ならもう少しドル安くしろよ
ドル高すぎんだわ
アメリカは他国の足引っ張ることばっかり考えすぎ
相互利益が資本主義の大義名分
>>316 投資してるヤツはジャップが衰退しようが資産は増えるし問題ないな
さらなる増税は避けられん
1兆ドルは国家予算ばり。150兆円。アメリカの企業に150兆円投資していい製品作ってもらおうぜ!ってこと
そして日本はたっけーもの買わされるわけだw
アラスカから原油買った方が近いし輸送費安くならんのか?
アメリカから買った方が安いのなら中東から買う意味ないよな
中国が南シナ海ででかい顔してるから航路が不安定だし
>>241 莫大だろうがなんだろうが民間企業は自分が儲かると判断するから投資するのであって
嫌がる民間企業に嫌々投資させるなんてことは日米政府が何を合意しようとできねーよ
>>332 そんな金があるなら国内のインフラ再整備しろって事よな
>>338 税は景気調整と格差是正のために貨幣消滅させるだけのもの。何かの支払いには使われませんよ。
>>341 じゃATMが破綻するまで足引っ張り続けることだな
バカがやることだ
>>345 投資したらリターンを求めるのは当然の摂理
敗戦国日本はアメリカ様に150兆円上納
ほんとアホだな
いつまで弱い日本でいるんだよ対等な関係築けよ無能自民政府
>>332 民間企業の投資の話で国家予算を言い出すのはアホ過ぎる
日本政府が金出すんじゃねーよ
特別会計から出すんだろう
日本は世界で2位の金持ち
国民だけ貧乏
>>259 任期内に出生率改善すれば良いでしょ。
アメリカ側も最悪中国側につかれたらマズイとは理解してるだろし
150兆円投資したらシャープは倒産しなかったし
いま瀕死の日産やホンダに三菱自動車も助けられるわ
2〜3万円で横っ面はたかれただけで喜んで転ぶおれだ
150兆でしばかれたら束が当たる前に風圧で死んでるやろな
>>352 特別会計て年金なんかだぞ
出せるわけがない。
>>343 安倍晋三のせいで円の購買力が半減化したので資材が買えません!
現に中野サンプラザなど大規模工事が中止となっているので~
マジでこの国の政治家は言うことがコロコロ変わるな
何が財源無いだよ
ふざけんな
>>322 パレスチナ、ガザのことに触れたら日本にとって最悪だったが
触れんでよかったわ
シナに投資はもう怖くてできないからその分をアメリカに投資した方が100万倍マシ
アラスカの原油を共同開発するとか言ってるしそれも含めてだろ
中国の省になった方がマシだよな
対米ドルへの円安も関係なくなるし
>>347 お前よりは100倍マシな感覚だった
官僚の腕だろう
日本の株もハゲタカファンドが買いまくってるし、トントンでやっていけばいい
日本は銀行マンがだらしないんだよなぁ
台頭するやつは犯罪者だけ
>>359 インフラは公共事業縮小させた民主党のせいだからな
あれで土建屋が半数近く潰れた
このドル高で外貨準備のドルの価値めっちゃ上がってる感
おまえらの大好きな白人様に構ってもらえてよかったじゃん
>>354 日本の民間企業がアメリカの民間企業に
例えば今は新日鉄にusスチールへの投資をさせようという話が盛り上がってるようだがな
孫正義もどっかに投資したんじゃなかったかな
USスチールの買収を投資と言い換えて、不承不承ながらも納得させたのは上手かったね
ゴネた米国を折れさせた
良く練られた投資のロジック
お見事でした
一兆ドルありゃ消費税ゼロに出来るどころか
ガソリンも100円以下に出来るだろ
なぜ国民を助けない?
なぜアメ公に金ばら撒く?
売国奴石破早く辞めろや
>>367 そんなボケたこと言ってて恥ずかしいやつだなおまえ
まぁこれはな
投資という名の上納だけどカネしかないからな、日本
テメーの保身のために血税大盤振る舞い
好き勝手にもほどがあるだろ
(´・ω・`)
これから1兆ドル分の円が売られドルが買われる・・・
現物で円からドルに変換される・・・
そして利上げは続くんだぞ・・・
後は言わなくてもわかるな?
>>351 じゃあ何で日本政府が言うの?
民間企業に強制的に投資させるの?
民間企業に金出してやらせるなら日本政府が金を出すと言う事じゃん
まあ、政府でソフトバンク債を発行するのと
ガザ再生公社の資金は日本持ちってとこだろ
毎年、150兆円分 国債発行しないとw
1兆ドルで国内産業回すほうが
関税かかる方がマシだったりしてw
>>342 ところが、日本には民間企業に対して行政権力をちらつかせて
民間企業にあれこれ政治の都合を押し付けることが横行しているのだ
その窓口が経団連だね!
>>381 むしろ安倍の時は少し回復してるんだよなあ
民主の尻ぬぐいさせられて可哀そうに
>>372 お前がアホだろが
何処が151兆円の投資が出来るのか答えろやボケ
そもそも行政の長が民間企業の投資額を確約出来るわけねーだろがボケ
>>372 それは石破茂の考えたことではないだろ?金を出すのも民間だ。この記事はあたかも日本政府がアメリカ政府に金を支払うみたいに煽ってる。
>>366 チャイナになるよりUnited States of Americaになる方がカッコいいからやっぱアメリカで
>>360 どこか一つの民間企業が単独で151兆も出すなんて話のわけがないだろうが常識的に考えろw
日本の民間企業が全体で投資する額がそのくらいなることを目指すってだけの話なんだから
単独の企業が出す額がそんな行くわけねーだろ
日本製鉄は確定として、トヨタ中心に自動車会社も工場建設は表面するだろうし、商社も米国投資増やすだろうし、ソフトバンクがかき集めてきた金も含めるんだろう
アラスカへの投資には商社以外には国も資金投入するんだろう
油田に投資してガスを優先的に買えるって話だろ?
日本の現状を鑑みても条件最高なんだが
これを石破だってだけで反対してる奴は馬鹿通り越して国賊の域
日本てチップ文化すら築けない金持ちがセコい国なのに海外バラ撒きだけはすげえな
外ヅラだけは良いとかゴミだねはっきりいって
1兆ドルカツアゲされても安倍のおかげの良い外交って???
どういうこと???
>>376 お前がやりたいのはとにかく日本の足を引っ張る工作だろ
ユダヤ人と中国人がやってること
トランプも破滅主義のカルトだけどな
脳みそが貧しいんだろう
カネでトランプの歓心を買う
それで外交成果アピールで支持率アップってか?
国民舐めるなよ
やっぱり去年の衆院選で立憲に政権交代させとくべきだったんだよ
>>358 出せるから出すんでしょ
年金で投資もしてるし
日本は資産あるんだよ
石破氏おみごと。こりゃインフレ確定打だな。9割の労働者は4年間実質賃金でついていけない
これで日本も資本主義メンバーの仲間入りだね
>>388 どこか一つの企業が151兆も出すなんて話と勘違いしてるお前ほどぶっ飛んだアホはどこにもいないよ
>>391 お前ボケだな
恥ずかしくていきていけないレベルにアホ
>>1 日本の対米投資は6年連続で世界首位、すでに8千億ドルの投資残高があるなら非現実的な話でもないな
さすがは世界一の債権国やで
1兆ドルって今国会でやってる日本の予算案みてこいよ
マジで安倍系の売国奴何考えてんだ???
>>390 そりゃカッコよさならアメリカのほうが100倍かっけーわw
今朝の新聞に明治安田生命がアメリカの保険会社を買収すると出てた
なんでUSスチールだけ注目されてるんだろう•́ω•̀)?
1兆ドルか凄いな アメリカますます発展するな
日本の経済政策は何も言わないのに
財源は法人税と金融所得課税を倍にすりゃええな
金持ち以外の納税は塵らしいから塵なんて必要ないわな
消費税はゼロにしないとな
新日鐵のUSスチール買収もほぼ本決まりだよ
米国に反対されてアレだけ腐してた癖に嬉しくないの
>>389 誰も石破単独で考えたなんて言ってないんだが
「投資」って言葉を知ってれば日本政府が金だすなんて勘違いはしないだろ
そういう勘違いは記事より読み手の頭に問題がある
(´・ω・`)
財務省のハゲが円安になると困るからと
10兆円ばかり介入して下げさせているのに
150兆の円売り需要やぞ・・・どぉすんだこれ?
>>401 じゃー財源ガーって言うのやめたら
消費税もなくせよw
アメリカに投資するだろ?俺の米国投信が上がるんだよ
つまり最高ってわけ
トランプが記録的な天然ガス輸入始めるとか言ってるけどそれ約束したんか?
>>404 民間企業の投資の話なのに日本の一般会計の話持ち出したりどっかの企業が単独で151兆も出すと勘違いしてキレ始めるお前ほど恥ずかしいアホはどこにもいないよ
>>406 日米地位協定の足掛かりにもできたな
かなり上出来だったと思う
これアメリカ人は絶賛してるね
日本にとっても石破にしては上出来だよ
あのまま反米親中内閣と思われてたら悲惨だった
一方、この日米の合意にカナダ人が悲鳴あげてる。
日本の石油購入打診を蹴った上にトルドーのやらかしで、カナダを完全スルーして目の前をパイプラインで結ばれる計画なんだからなぁ
>>413 トランプはUSスチールの買収は認めないって言ってるぞ
金だけ出せ、だが経営権は渡さないって事だろう
ID:DS5U3ngg0
恥ずかしいから消えろよアホ
>>416 そんなの財務省に言わないと
天下り分を一般会計に回せば消費税いらないと思うよ
>>424 だな
思いやり予算をいくら増額すれば許してくれるかがまだ課題として残ってるな
>>350 食料自給率上げて、改訂油田使えるよう心血注いで、核武装したらそうね。
アメリカは許さないだろけど
>>428 トランプはコロコロ変わる。
これは買収じゃなくて投資だて話になってしまえば承認する可能性がある。
まさか本当に新規で1兆ドル投資すると思っているバカおるんか
頭の悪い奴が新たに1兆ドルを投資すると思ってるようだが
既存の投資額と合わせて1兆ドルになるくらい投資するって話だよ
既にアメリカには約8000億ドルが投資されているらしいから
新たな投資額は約2000億ドルってこと
そこにはソフトバンクの1000億ドルの投資が入ってるだろうから
残りの1000億ドルの投資が目標だ
という話で飽くまでも目標ですよw
親中親米?
媚中媚米なだけ
日本人への皺寄せが2倍になるだけ
いかにもジャップランドの親玉らしくて結構な事じゃないか
所詮ジャップは自分らじゃ何もできず何も作り出せないんだから国民総出で年貢を収めるしかないんだよ
>>393 ね、エネルギーが安く手に入ることは日本にとってもwin
>>428 買収を投資のロジックで言い負かした
これもある意味ディール
唸るしかないじゃん
「いつまでに」達成するって明言していなければ、単なるリップサービスだよなw
あんま関わりたくないという石破の本音が見えた
どうせ四年の政権だし、いまはちょっと距離を置くかって感じ
なお、四年後にトランプが自分の去就についてどう判断するかは別の話
論破され過ぎて大変わかりやすく発狂し始めたなw
429 名無しどんぶらこ sage 2025/02/08(土) 09:19:47.70 ID:kks0BWP40
ID:DS5U3ngg0
恥ずかしいから消えろよアホ
430 名無しどんぶらこ sage 2025/02/08(土) 09:20:16.17 ID:kks0BWP40
ID:DS5U3ngg0
今年一番のアホ
海外ばっかり金使ってりゃ猫の国になるわな
増税されて年金支給遅らされて搾取されるばかり
マトモに記事読んでる奴がいないw
追加で30兆円の直接投資だよ。
直接投資
ID:DS5U3ngg0
死んだほうがいいレベルのアホ
しかし地下資源もないんだからアメリカに投資してそのリターン得るくらいしないともう自動車産業もトヨタだけだし金あるうちにアメリカに投資した方がマシだわな
アメリカに資産持ってりゃ信用も上がるだろうし
シナに投資したのが失敗だろ
>>386 立憲民主の水準までは回復してません。
日本の問題はすべて自民党とザイム真理教の緊縮財政のせいで起きています。
150兆円の用心棒代。いや別にアメリカ守ってくれるなら高くはないと思うけど、それを日米会談の成果とか言われてもな。アメリカは日本が何言おうが極東の軍事プレゼンスのために動くわけだし。
アメリカで稼いだ金をアメリカに再投資するだけの話だからな。
ゲルは日本に帰って、企業に北米で工場建てるならアメリカに建ててて言うだけでいい。
>>432 ない袖は振れないからな
経済成長の足を引っ張るような工作や圧力や産廃処理費用を押し付けるのはやめてもらいたい
投資ならいいよ
相互利益が原則だ
>>441 もはや投資にも関係ない煽りしか言わなくなったなw
一般会計とか恥ずかしいこと言っちゃったの誤魔化すため必死かい?
勘違いしてた!と一言書けば済むものを
本当に本当にアホだねえ…
なんで外野がそんなこと決めてんの?
日鉄がじゃあやーめたwってしたらどーなんの?
問題は関税がどうなるかだろね
仮定の話はしないと言って逃げた?けどね
ID:DS5U3ngg0
限りないアホは晒しておかんとな
>>8 統治なんて面倒なことはしない
金を吸い上げるだけ
(´・ω・`)うみゅ・・・新規1っ兆ドルではないのか
にしても後2000億ドル・・・3兆円か・・・
まあ、それくらいならいけるか
年金にでも買わすんだろ
お騒がせした
メキシコ関税25%になったらトヨタもアメリカに工場作るしかなくなるから投資するしかないわな
>>453 ねえねえ、なんで一般会計とかほざき始めたの?w
ID:DS5U3ngg0
文章も理解できないアホ
アホが遠吠え中
はやく自民党政権を終わりしなければ
日本が終わるぞ?
>>1 米軍を追い出すことはないが、金で中国を抑え込むことに成功したから
要は人民元の流通を廃止してドルに戻しちゃえばいいんですよ。そして
ドルの使用についてアメリカに媚びない国での使用制限を更に厳しくします。
ヤクザにミカジメ料払ってるような気持にさせられるなあ
石破死ね
ID:DS5U3ngg0
アホすぎて笑う
煽りもアホ
トヨタってもともとアメリカに工場建ててるから、カナダ・メキシコが制裁食らってもそれほど影響うけんのじゃね?
>>466 そうだな民間投資の話なのに一般会計とかほざく限りないアホを晒しておかないとな
332 名無しどんぶらこ sage 2025/02/08(土) 09:02:17.27 ID:kks0BWP40
一般会計112兆円の国家が米投資151兆円とかアホなの
>>423 円安なのに通貨高の国に投資とな!?
円安のメリット亡くなっちゃう
>>473 毎年1000億ドルで10年間で1兆ドル
アメリカ・イスラエル同盟は抗う者全てを討つ、戦うことによって
日本は在る、討たれ済みの国の手本として
>>443 アラスカでのエネルギー増産は世界的なエネルギー価格下落につながるのでいいが
日本にとっては負担増も面もある
日本ガス協会 LNG価格引き下げに期待 米の輸出拡大方針で
>アメリカのトランプ大統領がLNG=液化天然ガスの輸出を拡大する方針を示していることについて、日本ガス協会の内田高史会長は、世界的なLNGの価格の引き下げにつながることへの期待感を示しました。
>その一方で、内田会長はアメリカからの輸入を拡大することについては、「アラスカ州で採れる天然ガスの場合は、北極海沿岸から太平洋側まで数千キロのパイプラインを引くなどの相当な開発コストが上乗せされる可能性がある」と指摘し、価格などを慎重に見極める必要があるという考えを示しました。
トランプ「財布だけ持って来れば、何時でも大歓迎だ」
追加じゃないんだw
いいんじゃないの?
ガスと石油も優先は石破は確約貰えよ
あれだけ国交省がトヨタイジメといて結局自動車頼りの外交とか恥ずかしくないのかね
103万の壁170万に引き上げるっていうのですら渋っていたのはなんだよ? どこから150兆円もでてくるんだよ
投資って日鉄はいつから投資会社になったんですかね? 石破とトランプは会社そのものを変える権利があるの?
こいつ、なにしにアメリカへ行ったんだ? 金を配りに行ったんか?
>>477 教育は投資の最優先事項だろ
無駄遣いはダメだけど
バカの破滅主義老害こそいらねーわ
ID:DS5U3ngg0
アホは文を理解できない
だからアホ
(´・ω・`)うみゅ・・・
>>473 三原じゅん子を馬鹿できないくらい恥ずかしい計算ミス
配当込みで年金に外債押し付けりゃ負担なく買えるやろ
許せる範囲やで・・・為替が変動せんようちびちび買ってくれりゃええで
>>492 財布はないが、銀行口座はあるんで。財布ってパンパンにしても大金入らないからな。
>>497 何回連発で俺のidコピるのw
俺のことで頭が一杯かい?
1兆円あれば日産ホンダ三菱にパナソニックも救える額なのに150兆円を外国に投資とかw
狂ってんのか自民と石破
30兆円を一兆ドルというセンスは誰のアイデアだろう
英語で1トリリオンというのは胸に刺さるね
>>484 アメリカの高いガスを追加で買えと言う事だぞ。すべては日本の物価高と増税に紐付くだけだが。まあアメリカ様には逆らえないよな。
ID:kks0BWP40
発狂し過ぎて俺のIDコピるしか出来なくなったマン
トランプ氏、初対面の石破首相に「偉大な首相になるだろう」
https://www.sankei.com/article/20250208-5SYDSU2GHZPTRFOZGISBATEAZM/ とても強い人物で非常に尊敬していると評価
私は長い間、評判を通じて彼のことを知っている。
彼は素晴らしい仕事をすると確信している
強すぎるのは少し心配だが、私はいつも強い人々と仕事をする必要がある。
素晴らしい首相になるに違いない
ネトウヨ息してる?石破とトランプ仲良さそうやな
外交の安部ガーが唯一の拠り所だったのにこれじゃただの国賊やん
日本はアメリカ様に貢いで媚びって尻尾フリフリしていかないと存続出来ないんだから仕方ない
日本国民はアメリカ様に貢ぐ為にこれからも増税を受け入れないといけない
いくら貧しくなっても餓死はしない
また原爆や焼夷弾で焼け野原になるか増税で貢ぐか2択だ
国内には渋ってアメリカにはすすんで上納金増やしに行くクソオブクソ
ショート動画 野党も認めた日本は世界一の大金持ち 資産大国w
https://www.youtube.com/shorts/6VrQRRYZ5dw どうするのボロ負けパヨクw
>>480 カナダにもメキシコにも工場あるから影響あるに決まってる
1兆ドルとか財源は?
まだ金融緩和続けて国民負担を増やすの?
まず投資する、
そして回収で地獄を見る
日本の政治と民衆の変わらぬ姿を保守するのが自民というものだ
しかしまあ確かに1兆も税金から出すと勘違いしてるやべーレベルのアホはID:kks0BWP40の他にも結構いるものなんだな
そういう連中でもID:kks0BWP40ほど激しく発狂するキチガイはそうそういないだろうが
>>515 俺はアメリカ様について行くのは賛成だな。ただ自民には投票しないけど。もちろん増税とかもってのほか。政府は公務員と無駄な予算削減で追加支出をまかなってくれたまえ。
はあ~何だかなあ・・・
石破の主張や立場からアメリカと距離を取るつもりかと思いきや
他の誰よりも犬化してしまうとはなw
>>493 アメリカの油は高いんだよなあ
アメリカも中国に輸出するの制限すればいいのに
>>514 石破のおかげで、次の首相は仕事楽になったな
Xは正直だな
石破ってうつと、死ね って補完される
ハンバーガーを一口で丸飲みして度肝を抜いて欲しかった…😭
>>1 石破なんぞがまともに口を利いてもらったのもアッキーのお陰なんだよ
>>511 アラスカのは買うと言うかまだ出来てない
これから金かけて開発する
ただ結構な開発費用がかかる
日本円で6.8兆円
これも151兆円投資のうちに入ってるんだろう
カツアゲされる前に財布を上納
そりゃトランプも終始ニコニコだわな
ガスならロシアから買ったほうがマシなんだよな
アメリカから高く買う(買わされる)よりはな
投資する言ってきただけで何も得るものは無し、それが日本の外交
>>368 ま~たそういう息ウソかよ安倍晋三売国奴
アメリカに付いて行くのは賛成だけど他の弩の総理よりも
奴隷化するような方針取るとか・・・
最初から親米的な政治家だとそこそこで済むけど反米的な政治家が
総理になったら過剰にボッタくられるのは何なの?
投資と言えば聞こえは良いがアメリカの貿易赤字改称の為に脅されて投資させられるだけやぞ
>>38 まお外貨準備金も元を辿れば税金だけどな
あと不用意に放出すると円安圧力になるな
>>544 ちょっと減税政策を主張したら財源どうすんだとか非難の合唱だけど
こういう事には言わないんだよなあ・・・
ホント政治家も官僚もマスコミも腐ってるよ!
何も戦ってないんだから
そりゃトランプはいい気分だわw
ソフバンが1000億ドル投資する言うてるからあと1000億ドルの上積みするだけ。年金でまたいっぱい株買ったら余裕でしょ
USスチール買収は名称を変えればOKってか
さすがに1兆ドルも払ったからあんなにトラブっていたのがウソのような解決だな
>>462 政府投資なんて書いてないことすら読めないか?
アメリカへの投資額は2023年の時点で8000億ドルだし、別に1兆ドルって無理した数字じゃないな
それと投資って主に民間がやるもので、税金でやると思ってる頓珍漢は経済をちゃんと勉強しなおした方がいいぞ
小泉内閣が朝銀信用組合の破綻に対して総額1兆円ほど公的資金を注入してんだな
これまでの動きからも自民党って在日政党なんだよな
こんなのに投票してる日本人が間抜けのバカってこと
とりあえず参院選大敗北にはならなそうだな
選挙前まで記者クラブマスコミ大マンセーになるぞ、でも最近テレビ視聴率が悪いらしい
テレビがSNSを敵視するのはそこにあるよ
今120兆円投資していて
毎年5兆円くらい増やしているところを
今後150兆円に引き上げるだけでしょ
そんなに高いハードルじゃねーよな
>>544 民間企業
既に毎年200億ドル超されてるものを加速させるってだけの話だからな
アラスカのガス田プロジェクトは6.8兆円でかなり高いからなぁ
ロシアのサハリンプロジェクトは2700億円だったが
まあロシアとはもう一緒にやっていくのは無理だから仕方ないけど
>>534 昨年までに新たに油田開発したところから順次
掘りまくるのでアラスカとかは次の開発の案件ですわ
年金の話、
安倍がポートフォリオをちょちょいと書き換えてたのを知らないとか、
年金保険料を税金同様のものとみなせないことなんてないと思ってないとか、
そもそも“年金”と見てもその機構の話にまでまったく頭が回らないとか、
そうしたおマヌケ君は、日本の宝、アメリカの宝
日本は大事にしているよ
外交上手な総理だったら日本のお願いもできたけど石破だから金あげて終わり
石破も岩屋も明確に媚中反米してたからただで帰らせてくれないよなあ
(´・ω・`)
これは税金マターではなく
アラスカ債募集マターだの
年金や、石油ガス会社など
不足なら民間でも起債
リターンは米国債並みでいくんじゃね?
為替変動リスクもあるけど
日本債に投機よりマシな投資案件だと思うで
>>569 日米地位協定見直しや日米合同委員会のことには触れたの?
>>1 ひゃ、ひゃくごじゅっちょう!!??
バカな悪政続きで国民が苦しみまくってるなかで150兆!?理解不能すぎるわ
何が石破は米トランプと喧嘩する覚悟だよ
単に強い者には媚びへつらいそれ以外の者には礼を欠くだけの最低野郎
隷属外交やめろ!というか一刻も早く総理を辞職しろ!他の自民党議員、野党もいったい何してんだ
石破はブルーチームです
尖閣は日米安保対象です。大成功
国民には意地でも還元せんけど
アメリカには喜んで献上するんだな。
>>569 お前の認識では安倍が成功させたアメリカへのお願いって何?
>>570 中国人富裕層から金を回収するだけの簡単なお仕事です
>>548 民間企業が投資するのに増税なんか要るわけねーだろ
強制的に投資させられるんじゃなく儲かる判断する企業だけが投資するんだよ
>>571 日本国債は100%円建てなので破綻しませんけど。
>>1 ガスはいくらあっても困らないけど
お高いんでしょ?
まあUSスチールの件は問題なく解決したからよかったかな
天然ガスはどのみち必要だから輸入先の問題だけだしな、ちょっとお高いかもしれんが
アラスカ石油も米国投資も悪い話ではない、見返りは十分あるし
会談としては成功だったんじゃねえか、懸念事項は払しょくされたし
今年はウクライナ紛争終わってロシアからエネルギー買えば安くできるのにアメリカの割高なエネルギーを買わされるということ
そもそも今だってアメリカのエネルギーいくらでも買えるし最適な価格の範囲内で買ってる
そこを歪めてもっと買うということはその差額は日本国民の負担
>>582 トランプ「日本での小売価格が異常に高い。中抜きをやめて流通させろ」
石破「かしこまり!」
>>572 触れてたら喜ばしいけど石破じゃ無理だろ
>>566 北極海の既存のガス田あっても太平洋側にパイプラインがないと輸出できない
そのパイプライン引くのに金がかかる
政治家だけがいまだに大国気取りで海外で大盤振る舞い
国民はどんどん貧乏になって道路の穴におっこちる日常
いい加減にしてくれ
言い換えただけじゃなくて実際金ドブなんだろ
どっちも次の任期は無いから『そんなつもりじゃなかった』でチャンチャンになると思ってんだよ
韓国への投資を引き上げてアメリカへの投資の財源にすればいいな
>>586 一番輸入してるオーストラリア産より1割安いんですよ
>>583 うまくいくはずのない買収ばかりの日本企業
日本国内で減税して普通に需要創出すべきところを日本政府が馬鹿すぎてやらないから無駄な買収ばかりしている。
>>583 ロシアがウクライナ領になったらパイプライン引こう
天燃ガス、一番の高値掴みちゃうか、国民にガス代として跳ね返るんだか
>>601 日本人は金を持っていないから中国人富裕層から全額回収させます
尖閣諸島に基地をつくらない時点で、中国にこびへつらい
日本が周辺国全方位に敵対政策してるせいで
逆にアメリカに足元を見られてんだよな
おい日本おまえ包囲されてんぞってなw
>>594 次の選挙で自民党議員全員落選させよう。
マラッカやスンダ海峡通らないLNGと石油輸送ルート確保はありだな
アメ車や小麦とか買わされるよりマシ
>>530 あの無能のカルトババアが首相になる未来は永遠に来ないよ
きもい
>>588 小売より税金だろ
ガソリン税などふざけた税金だわ
まったく
>>591 どちらにせよ1国に頼るのはバカだからな
ヨーロッパとロシアみたいになる
>>584 アンカ間違えてんのかい?
突然なんで手柄の話が
>>608 日本国内には原発再稼働で良いんじゃね
別に日本国内でガスを使わなければならないとの決まりはないし。
アメリカなら別に同盟国だし投資するのは構わないけど、しっかし石破見てると岸田が外に出るたびに何兆円とばら撒いてたのがほんとに異常だと感じるわ
これ総額の話だろ?
すでにしている分にさらにという
ちゃんと記事読まないとな
一兆ドルって凄いな、日本の予算並じゃね
その資金を使えば大抵の問題は解決しそう
インフラの更新なんか絶対かつ緊急だと思うんだが
とりあえずLNGタンカーでも増やすか、これからは再生エネルギーや脱炭素とかいわれずに
石油も天然ガスも使えるようになるからな
ええい、中国人富裕層(一例)からなぜ回収出来ないのだ!
こうなってしまっては人件費を抑える他無いではないか!
と後に笑顔で言える階層とそれに仕える階層、
それで構成されるのが日本だ
国策に反発している者はそのあたりを考えていないのではないか
>>624 貿易赤字解消といい、対米投資拡大といい、全てが円安要因と言って良い
>>622 岸田「だって金余らしたら増税できないじゃん」
>>625 ドルじゃ日本の企業は受け取らないけどw
個人の現金・預貯金は1千兆円を超えていたから、そのうちの30兆円を
アメリカに投資してくれとか日本政府が指導するのかな
会談の大部分はアラスカ州の石油・天然ガス事業6,8兆円について話し合ってるのに、報道しない日本のマスコミ
(´・ω・`)
>>579破綻しなくても円安で目減りするだろ
日本円が米ドルに優越する可能性を教えてくれ
増税ガマガエルの日本と、トラのアメリカ
どちらの国の貨幣が強いか分かるだろ
今後ウロ戦争も集結なら大量のドルが動くだろう
アメリカはインフレの方向を取りつつも金利4%は堅い
クズ金利日本債なんぞ買うだけインフレリスクを背負い込む様なもんだ
クズ資産日本円は打って金の卵ドル資産に変えるのは個人のデフォ
政商企業は知らん
あれ?お前らもしかして日本国内でガスを高値で売るとか妄想してた?
余剰分をEUへ高値で売り飛ばすんだよ。www
中国はドルで決済しなきゃならないからな。持ってる準備高分だけ回収したら
そのあとは人民元など使わない構造にするだけです。www
>>608 日本ガス協会の内田会長もかなり割高になる可能性は指摘してる
ただアメリカのエネルギー輸出拡大政策自体が世界的なエネルギー価格への押し下げ効果もあるので
日本にとってプラスになるかマイナスになるか
ドイツはアメリカからロシアの4倍の値段で天然ガスを買うはめになって経済が大ダメージを受けたからな
日本は世界中から天然ガスを輸入してるし価格交渉力はあるだろうけど、いくらで買うのかは懸念点の一つだね
>>626 あのタンカーも作るの難しいんだぞ
チョンは失敗して作れない
>>635 為替は貨幣供給量で決まるのではありません。
来週から楽しいなぁ
日米関係の黄金時代は俺の黄金時代になって欲しいね
色々仕込んだ株が花開いて欲しい
>>631 消滅するのは露助だろ
侵略者は叩き潰すべき
国民がインフレで苦しんでいるのに他国へ金渡すとか円安が進むだけじゃない?
>>640 「日本守る」じゃね?
ま、あてにはならんが
>>644 為替は貨幣供給量で決まるわけではありませんよ。
今年、ウクライナ負けるの確定していて、終わったらロシア産のガスなんていくらでも安く買えるようになるの見越してるからトランプはこういうディールやってんだぞ
>>628 逆よな
アメリカが貿易赤字解消したいならドル安にするしかない
>>554 いやいや勘違いしてるな。USスチールの経営権渡さずないが投資だけしろって意味だよ。
元々の買収の意味が無さすぎる。日鉄がコメント拒否するわけだよ。賠償金が投資という名目になっただけだろ。何が成果なのwこんなの誤魔化されるやつおんの?
>>637 米国のシェールガスは高いとか言われていたからな、ロシアのほうが安かったんだけど
どのみちロシアからは買えなくなったからよかったと言えばよかったか
>>643 アメリカ「ゼレンスキーはクルド人だからウクライナコサック兵団を救済する理由はない」
日本「かしこまり!」
言ったら悪いけど土人国家に投資して感謝とかしか返ってこないよりアメリカに投資して原油安くしてもらうとか投資した企業が大きく成長したりとかの方が絶対リターンデカいわ
どこにでもばら撒く岸田よりアメリカ一極集中でばら撒く石破の方がマシだわな
>>656 日本国内には腐るほど石油とガスを供給できます
>>658 次の次の選挙では立憲民主を全員落選させよう。
バカみたいにわざわざ価格高い資源をアメリカから買うって約束しただけ???
んなことやってるからロシア中国とも仲悪くなるんだろ
共産主義というイデオロギー闘争じゃなくて資本主義やれよ
こっちは生活かかってるんだよ
>>655 大統領の気分一つで政策が変わる国に一極集中とか馬鹿の極みだろ
>>653 戦争終われば買えるよ
欧州はロシアのエネルギー無しで最早もたない
>>663 それで?反社維新が台頭すんの?w
それまでに公民権剥奪されてないといいねw
>>661 ガスも石油もバンバン掘るとか言っていたからなトランプは
★ 北方領土に眠る、390兆円の資源価値。3億6千万トンの石油・天然ガス、レニウム。
北方領土には、石油換算3億6千万トンと推定される石油や天然ガス、世界の年間産出量の半分近い量のレニウムなどの豊富な地下資源が眠っている。また、タラ・カレイ・カニが豊富に捕れ、サケ・マスの産卵の場所にもなっており、世界3大漁場の内の1つに上げられるほど豊富な水産資源がある。
ロシア天然資源環境省によると、これら北方領土周辺の資源価値は2兆5000億ドル(390兆円)に上ると推計している。
軍事的側面では、国後・択捉間の国後水道(エカチェリーナ海峡)は、ロシア海軍が太平洋に出る上で凍る事のない重要なルートであるため、択捉島に3K96 リドゥートに代わる対艦ミサイルP-800地上発射型「バスチオン」を、国後島にKh-35地対艦ミサイル型3K60バルを配備した。
北朝鮮からアメリカに向かうICBMは、ロシア沿海州方面を北北東に飛翔する。ターミナル段階の初期に迎撃を行うためには、北海道より北東の地点から迎撃ミサイルを発射する必要性がある。択捉島が配備適地であることは、アメリカがイランの弾道ミサイルからヨーロッパを防衛するために設置しているイージスアショア(EPAA:European Phased Adaptive Approach)の配備地を見れば分かる。
ソース;
・誰も指摘しない北方領土の軍事的価値
jbpress.ismedia.jp/articles/-/55232
・今だからこそ知っておこう「北方領土」の価値
mag.japaaan.com/archives/180145
・ロシアによる北方領土クリール経済社会発展計画 衆議院
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a170243.htm
i.imgur.com/Qe8IyYf.jpeg
i.imgur.com/ZoMLxBN.jpeg
i.imgur.com/Uc6wJTr.jpeg
i.imgur.com/ODzvimd.jpeg
i.imgur.com/RawcLFb.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/I1WN96M.jpeg
i.imgur.com/p8j5P5m.jpeg
>>667 国民民主、れいわ、参政党の連立政権ですかね。
日本には夢が必要だ
ロシア産のエネルギー資源のブレンドモノの方が優位に決まってんだろとの思いから逃れ、
アメリカ産のエネルギー資源を高値転売する夢を見るには、
それを買ってくれるよう日本国民を調教することが大事なのだ
>>655 ウガンダみたいに「支那の支援を見習え」とか言われちゃうもんな
日本も支那を見習って金返せなきゃチャラにするのではなくインフラで払わせるべき
支援を受けた国が言うのだから間違いない
>>671 日本だって自民党を全員落選させればアメリカみたいに強くなりますよ。
>>668 それアメリカのエネルギーはコストが高いから実際には高く売るという前提がないと成立しない
日本が割高で買うと手を挙げてくれたということ
>>663 立憲なんて露骨に在日利権促進だからな
石破内閣を応援してるし
夫婦別姓はやられるよ
トランプはバンバン油田掘るって言ってるんだから安くなるに決まってるだろ
そもそもアメリカが今まで原油出し惜しみしたせいでアラブ土人が調子に乗ったんだよ
なんの生産性もない奴らなのに
先月日鉄株を3100円で1000株買っててよかったわ
大企業の収益のメインは今や海外投資の上がりなんだからこれにガタガタ言うヤツはアホ
中小との決定的な差はそこなのに
USスチールは買収じゃなく投資って完全にむしり取られるだけだな
>>677 選択的夫婦別姓に反対してんのって生長の家工作員だけだろ
自民党にとっては米国様に国民の血税流すのが仕事だからな
奴隷には増税をプレゼント
ありがとう裏金壺米ポチ党
もしかしてアベって海外でお金バラ撒いてただけなのでは?🤔
安倍のお陰で何とか会談うまくいってのかったな
でもトランプは貴様のことなんか全く評価してないだろ
日本を潰す事しか考えてないキチガイ中国スパイなんだから
一日も早く政治家やめてほしいわ
トランプはビジネスマンだから、金さえ払えば働いてくれる
金出してもこちらを攻撃してくるだけの中国や韓国やロシアとは縁を切るべき
>>677 自民党議員は少なくとも150人ほどは帰化人だし立憲は何人だか知らないけどかなりの割合だろうし維新なんて話にならない売国奴だし何より選挙に国民が参加することが一番重要だね。
せめて英語が喋ればねえ、ニュアンスとか分からないからトランプのご機嫌を損なわないようにただただ言われるがままの不平等条約
今時英語すら使えないバカを総理にしちゃダメだろw
>>666 言ってる事は間違ってないが、いつ制裁を解除するかって視点がないとダメ。
まさか停戦=制裁解除と思ってないよね?ほとぼりが冷めるまでアメリカから買ってトランプが辞めてからするっと制裁解除すれば良い
>>678 自民党支持者ですか?
やめた方が良いですよ?
このスレ見てると日本人ってバカが圧倒的に増えたなぁ
政府が150兆円をアメリカに無償提供すると思ってるバカが半数以上いる
>>692 選択的夫婦別姓に反対して通り名推してんのがクソチョン勢力のお前な
ウクライナの復興財源って誰が出すの?ロシアが出してくれんのか
>>677 それは最初からわかってた
民主党の政権交代時もマニフェスト無視して真っ先に出してきた法案が外国人参政権だったからな
しかし、安倍さん逝去以降、媚支那勢が正体を隠さなくなった自民も終わってる
>>697 制裁解除しないと停戦にならない
停戦しないと西側の方が圧倒的に不利
ドイツ、フランス、イギリスなんかもうボロボロ
おパヨメディアが、総じて石破を褒めていたのが笑えるw
会談時間を短くして失敗なく無難な結果にしただけなのに
大増税よかったな、またエンゲル係数が上がって食のレジャー化が進むなwww
まともに日本語も読めない、ちょっと調べることも出来ないという奴の多さにこそ日本の将来が心配になるわ
>>704 工作員って本当に無能だよねw
やめればいいのに
日本会議がクソゴミ国賊だってバレるだけだよ
かれこれ25年は自民党支持してるけど
仕事も上手く行ってるし
アベノミクス以降会社もずっと利益出せてるから
俺は何も文句ないんだけどな
そりゃ無職や非正規にとっては面白くないだろうけど
社会や政治が変わるのを期待するより
自分自身が変わるのが一番の近道なのわからないんだろうな
>>681 君が調教される方向には問題がある気がするな?
ロシアからの供給については、
日本がカネを投じるウクライナ勢がきっとテロ攻撃で止める、
それを信じることだ
でも、もしかして君は善良な民衆を調教する側かい?
インドや中東のアメリカ離れが顕著でグローバルサウスはもはやレッドチーム
欧州でさえウクライナ見捨ててロシアに頭下げようってなってるのに
日本だけウクライナ支援したりアメリカに迎合しててバカなのか?
>>700 無償ではないな。割高の物を買わされるだけだ。みんな知ってると思うよ。だから文句言ってるんだろ。
カリフォルニア米を買って、それを備蓄に回し
今の備蓄米を全部放出したらいいんだよ
買い占め売り惜しみをしてる連中は、それで大打撃だし
備蓄米が本当に必要な状況の時は、加州米でも
文句は言わんさ、タイ米と違ってジャポニカなんだから
>>363 言えんだろそんなの
大炎上中だぞw
ヤバいわトランプ
ちなみに日本人への投資はゼロで増税だけど日本に住むお前らがんばれ
USスチールの件はどうも経営権がうつらない程度の株式譲渡にするってことになりそうだな
いいのか悪いのか判断が難しいが
記録的な天然ガス購入 150兆円売りドル買い ところで日本の成果は?
>>651 さすがにこのままってことはないんじゃないかな、USSのCEOだって困惑するよ義理堅そうつうかまともだし
すったもんだして日鉄が買収する第一歩になってくれんじゃないかなと希望的観測してる
>>706 ガチのバカを一本釣りしてしまった
そもそも投資というのを理解してない
そして150兆円の原資は何なのかすら理解できてない
中卒レベルのオツムなんだろうな
アメリカの落ち目を痛感するなあ
世界覇権を維持出来なくなったから
まだ息のかかった属国から収奪するしかない
古代ローマが萎んで行く時もこんな感じ?
クソみてぇな投資だな
トランプになって1カ月株価も仮想通貨も下がりっぱなしなのに
本来は上がる時期だろ
>>723 朝鮮に帰って勝手に暮らせ
日本はお前とは無関係
>>353 4年じゃ改善なんて出来ないかと
付き合い出して結婚まで2年前後
1年程度で結婚生活を安定させて妊娠
そして約1年後に出産
スムーズに行っても最低これくらいかと
しかも集計が出るのは翌年度
因みに結婚して現在子供がいない夫婦の殆どは環境が整っても子供を作る気は無いからね
我家もそうだけど
結婚出産の強制でもしなきゃ無理
>>724 日鉄にとってはライバルに投資するようなもんだぞ。せいぜい配当金収入あるくらいだろ。結構無茶苦茶な裁定だな。賠償金も投資金と言い換えられるのでそこは上手くやったかもしれん。
>>728 糞食うのは韓国人さん
ウンコ大好き韓国人さんのお株を奪う様なことはしませんよ
>>722 国内にもちゃんと投資してるよ
半導体事業
自衛隊基地の拡張と更新
防災減災対策
これらの仕事に全て絡んでるから
政治の恩恵十分に受けてるけど
長い視点で見ればロシア、中国、インド、ブラジルとの関係を適度に良くした方が良い
アメリカはもう中身ボロボロでトランプの関税強化は当然でやるのは仕方ないけど、失敗する可能性の方が高い
戦国時代化するのに落ち目の国に属国化するのは愚策
>>735 イーロン君が日産買収する話が出てきてるらしいな
昨夜テレビで専門家がちょろっと言ってた
ハンサム総理w
「私が彼ほどハンサムなら」 トランプ氏、石破首相を持ち上げ
トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスで初めて会談した石破茂首相と記念撮影し、直後の共同記者会見の冒頭で
「あなたは偉大な、人々の首相になる。成功を祈る」との自筆メッセージを入れて、この写真を贈った。
「私が彼ほどハンサムならよかったが、そうではない」とジョークを交えて、石破氏を持ち上げた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf9f3c57fc929fdf0e8fc396334b503d0a5addc 石破にしては上出来で90点。
安倍総理の時からトランプとの通訳をやってきて今回も通訳をした外務省・高尾直日米地位協定室長の成果だな。
トランプも高尾を高評価している。
政治家にしたほうがいいぞ。
自民党は立候補させろ。
対米投資はどうせ増えるだろうから良いけど
ガスをいくらで買うのかが気になる
まあ全体から見れば悪くないのでは
いろいろ高いものについたみたいだけど問題は解決したし
いちおう友好的に話がついたし無茶な要求はなかったしな
>>729 仕方がない
昔は働き者で真面目が取柄だった日本人が
ここまで怠け者になったのは自己責任
勝ち組や上級になれるのは賢くて勤勉な人だけでいい
>>1 思いやり予算がかなりの額占めてるから、そんなに負担が増えたわけじゃなさそう
>>724 当初の構想と大して変わらんだろ
買収額上乗せドンされたらさすがに撤退すべき
そこは変動させたらあかん
>>748 さすがにふっかけはないと思うがもともと米国産ガスは高いからな人件費で
日産に関しては仕方ないと思うわ
e-Powerみたいなクソ車しか作れない開発力だからなぁ
日本は最終的にトヨタ1強になるのは決まってる事だし
俺等の税金150兆円もアメリカにあげるの?終わってんな
ハハハハハハ
そしておおさか~
えーなんだってー
大阪の小学校で韓国語で教室も韓国で表記
そして国歌の代わりにアリランを歌わす
やばいね
公立小学校こうでだとよ
何考えてんだ
日教組文部科学省ゲス共
だから石破みたいなノーたりのすっとこどっこい
竹中みたいなゴキブリドブネズミ連合
が
うまれんだわ
ゲスのゲス連合
人のもの盗むんでは腹黒に貯めこむのは天才
何か起きると逃げ足だけハエ―ゴミなりすまし反日売国奴連合
その対価に
核保有認めさせてこい
チューチュー吸うだけの天災場kチョン連合が
アメにチューチュー吸われてるわ
ゴミ連合さんよ
南米は元々反米だし
今回でカナダとメキシコに挟撃される形で敵に回したアメリカ
もうじきアメリカ包囲網が完成するんじゃね?
>>735 日産そこまで業績悪く無いんだが
なんで買収話が出てるんだろ
上場企業としても有能な方
>>756 ただな、経営権ないといろいろやりにくいだろうがな
まあ仕方ないか苦労するのは日鉄だしな
パックス・アメリカーナの終焉
アメリカは日本を中国封じ込めの蓋にしたいんだろうけど
長期的には中国の太平洋進出を抑えられずに
太平洋分割を飲まされる所まで行くんだろうなあ
欧州もロシアの手に落ちれば
太平洋と大西洋、さらには北極海の三正面作戦を強いられる
そりゃカナダやグリーンランドやパナマも脅す
投資はいいけど、なけなしの技術を教えるなよ・・・
厳格に管理していれば中国の台頭はもう少し緩やかだったはず
「国・民間・個人」の「投資」の「総額」の話をしてるのに税金とか財源とか言ってるやつは何もわかってない
そんなレベルのやつが石破がどうとかトランプがどうとか評論してるのはチャンチャラおかしい
>>756 結局は買収をトランプが飲んだってことだね。
買収を巨額投資と言い方を変えただけ。
USスチールの名前を残せばトランプもメンツが立つしね。
>>698 壺どもは反石破だからねw
維新や民民にイナゴしてんだよ
やめた方がいいよ
>>763 欧州も時間の問題
アメリカもそれを望んでるし
貿易赤字はもう耐えられないのは自明だから仕方ない
トランプの関税強化は必然であり、成功するかはともかくやるべき政策
利上げをやってドル円120円に誘導すれば現状でも1兆ドルになるね
>買収ではなく、多額の投資をすることで合意した
腹抱えて笑った
一休さんかよ
更に貧乏を極めるのかこの国。地方の惨状が目に浮かぶ
トランプは日本のインフラが死にかけてる事知らないんだろうな
>>769 しかも日鉄はUSスチールに対して深追いする必要はなくなる
誰が考えたのか知らんけど凄いわ
>>774 どうも株式譲渡数が経営権を握れない程度にするみたいだがな
>>776 何一つ見返りはないから安い合格点だな。まあ期待通りだけど。
>>765 普通に役員送り込むでしょ
つか、普通に子会社化でそ
>>767 リリースした時点でパクられるから無意味
チャットGPTで学習しただろw
製品があればコピーするのは容易なんだよ
だから知的財産権が大事
知的財産権は世界的に圧力かけていくしかない
ただのルールだから
対米投資で響きそうな銘柄は何だろうかな?
エネルギー開発を見込んで小松製作所やクボタあたりとか?
日本国債は100%デフォルトしません。
これは誰も否定できない事実ですよね?
まぁ中国、ロシア、北朝鮮の脅威があるから日本を守ってもらう事は前提だけど、
果たして一兆が妥当かどうかだな
えっと、現状120兆だから増えるのは30兆だよ
それでも巨額だけど投資だしね
糞石破にしてはそこそこの結果だと思うけどね
最悪を予想してたから
>>483 対米投資は円安下の現在を含めて過去4~5年は日本が世界一なんだけどね
>>783 結局、日鉄が欲しいのは粗鋼生産量と電炉でしょ
妥協点としては御の字なのでは
USスチールが今さら因縁あるニューコアやクリプスと組むとは思えんし
何の理由があって日鉄がUSスチールに投資することをトランプと石破が決めてるんだよ
これもうただの植民地奴隷だな
自民党は日本人の味方じゃない
タダの敵だ
日本国民がSP500やオルカンを筆頭に米国株に毎月投資してるからな
まぁ がっぽりと兵器を買わされるだろうな
役立たずの旧式をつかまされないように気を付けてくれ
商売に徹したのかよw ま、トランプとしても対シナの最大の防波堤だしな。
政治資金である献金によって献金した側が恩恵を受けられるシステムならば富豪が現れた場合には富豪に更に都合の良い状況が出来上がってしまうという事について、個人的なルールが勝手に全員に対して当てはめられ作られてしまう状況は如何なものかと考えます。
>>772 ネタばらしあかんて、利子の払えない中小企業リストラすれば下半期の景気対策になるで
米国とか日本に全然投資しなくなったしな
いろいろ買わせるだけだし
>>5 名目買収でなくても株を相当買っちゃえばいいということではないのか?
逆に言えば、日本企業はあと30兆円を米国に突っ込む枠組みを得たということだろ
このチャンスをどう生かすかを経産省が考えるべきでは
>>795 それなあ
確かに御の字
アメさんは貴方の言う一休さん方式でコロッといきそうだよw
>>7 「じゃあ、もう無しゼロ円〇ね」で全面戦争に突入すればいいじゃん
>>5 企業債を買えってことだろ、言わなくてもわかるだろwww
>>805 オワコンの国に投資しないのは当たり前だろ
150兆円の財源はある癖に、国民の減税と
景気浮揚の7億の財源が無いだの国債発行
は増やさないだので宮沢洋一が国民民主
案の178万円の課税限度引き上げを120
万で大幅値引き国民生活叩きして更に
日銀連携国民イジメで金利アップで
住宅ローンのある国民イジメで庶民の
マイホーム購入妨害して経済不況化促進
しているだけの超無能の極み石バカ自民
を、褒めてるのは、外患誘致反日売国
左翼財務真理教財務省と岸田石バカ増税
売国党の自民って訳だ。
>>790 そんな単純な数字の足し算なら俺でもお前でも言えるだろw
為替スルーかよ
終始石破に対して気を使ってるような振る舞いだったのは
事前のビビりムーブを見てたからかw
>>16 とりあえず日本風な言葉の言い換えで
通してしまうという悪習が役に立ったのかな
>>815 フジの日枝が外資に辞めろって言われてんの知らねーの?
いつまでにやるとかではないし投資しますでご機嫌取れるならいいだろう
ドルで投資するとは言うが、
日本側は円を刷ることがかなり頭にあるだろうし、
また刷る際日米の政府はその多くの部分を日本国債あるいはアメリカ国債に充てることを望みとするはずだ
国債を安定資産と扱うリスクが大きくなる、
これは日米の外の市場が盛況になるのでは?
新ニーサにあらたに対米投資枠300万とか作ればよさそう。
>>805 ホテルや半導体メーカーはガンガン投資案件が来てるぞ
>>817 ん?どー言う事かな
記事読んで無い人ばっかりじゃんって言いたかっただけだよw
どんな犠牲を払ってもアメリカから離れて核保有した方が日本の為だと思うけどね
下に見てるどころか相手にもされないなら同盟とやらを考え直すべきだな
日本国民から搾り取った税金がこれ以上にあるという事だ
アメが守るって
守らない
ウクライナ見ろよ
トランプ政権は守るかもしれんが
ネオコン戦争屋DSグローバリストハエナワ連合なら
日本をお守るどころか
戦争に引き入れる画策満々だわ
まるでウクライナ
絵をかいてるようなバカチョンアホチョン
成りすましバカチョン反日売国奴連合だからよ
チュンコロ大好きだえよホンマこいつらーお頭
やばいぜ
この国
マジで
>>8 直接統治は無い
直接選挙制で国民約三億人(ザル)のところに日本人約一億人(ザル)が編入されたらアメリカ人口の25%がジャパン州の日系アメリカ人になってしまい、選挙の結果が日系人に左右されてしまうから
そういう理由で間接統治しかしないんだよ
アラスカは近いからいいんじゃね、サハリンは無駄金だった
>>734 韓国ですら1年で出生率改善させたのに?
ヤル気あったら余裕
>>830 センス皆無の破滅主義者だな
お隣のロケットマンの核実験にはいい的だろうぜ
国賊死んでくれマジで
トランプ政権はモンロー主義やるのは良いとしても
マッキンダーの「世界島」とかはどう考えているのかねえ
日本やイギリス、あるいは台湾の利用価値まで否定したら
大洋進出の抑えが無くなりそうだけど
とりあえず大きな不安材料を一つクリアしたから、日本株にとってはプラスだろう
大成功ってネトウヨバカすぎないか
日本に回す金たんまり取られまくってるがな
>>747 コイツに期待する声あった。
今回成果出したから、対米大臣にすりゃいいんでね?
「WILL」や「Hanada」でどんな記事が出てくるのか楽しみ
>>825 いや、寧ろ日本株枠の話が出てるからそれは無いと思うよ
予想外に日本人がsp500やオルカンを多く買ってるから困ってる
妥当性もわからないのにとりあえず金額だけ見て感覚で叩くだけ
もうやだこの知能の低い国
>>816 企業が米国に投資だろ
なんで国が金渡す的な事言ってるの
150兆円w
ドル以外で買い物したら日本はもっと豊かになりそうです
>>2 統一教会とべったりだった安倍晋三以下はないから安心しろ
>>838 無計画な人種ほど増えるんだよ
進化の神様は賢い人間を好まないんだろう
計画的に物事を考えるやつは遺伝子が残らない
アメリカから離れて政府と国民にやる気があれば70年間居座ってる某強姦ミンジョクとか強制送還できるんだが
金額云々じゃなくてアイツの態度が気に入らない
150兆円の海外投資は財源論がいら
ない財務真理教埋蔵金と国債。
国民の減税はたった7億円でも
宮沢洋一クズ老害が絶対出させ
ないのが糞増税石バカ岸田自民。
>>8 じゃあアメリカに移住すればいいじゃん
アジア人は今のアメリカじゃ差別されるかもしれんが
>>839 センスってなんだよ馬鹿
核持ったら都合悪いのか?
さすが売国奴だな
一生白豚のちん子しゃぶっとけ
>>844 ネトウヨはまだどう反応していいのか右往左往してるぞ
なぜなら櫻井よしこや高橋洋一の界隈がまだノーコメントだからね
どういうコメントが出てくるか待機中だろう
そのコメントのコピーペーストが量産型ネトウヨの書き込みになる
対中投資枠を米国に振り分ける作業が加速しそうな
マジで脱中国が進むかも
もうこれ日本人は働くな
米国からのあがりをもらえってことか
政治的な取り決めでなくとも日本人から見て日本投資よりアメリカ投資のが魅力的なんだから皮肉だわ。
尖閣が日米安保対象を確認して
台湾海峡にも言及して
中国人キレてますね
おもしろいですね
熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^、^^
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
>>795 なんかさ、買収を賠償に言いくるめてくる奴らにさ、なんでそんな楽観論になるんだろうな。まずトランプは今までの主張通りと言ってるんだから経営権はアメリカにあるんだろ。投資って言うけどさ、絶対直接USスチールへの投資ではなく何か間接的に噛ませてくると思うよ。向こうは巧妙だからな。
>>867 はは、氷河期世代が何か言ってらぁ
リーマンショック世代からしたらアベノミクスのおかげで良いところに
転職できたから感謝しかない
>>826 せやな
ほっといても勝手に増えるレベル
上手く説明したんだろな
ガス価格と量が分からんが記事内容の範囲では日本のマイナスはほとんど無いかと
リップサービスにいくら払うんだか
裏では脅されてるね確実に
現状120兆円だから+30兆円分は、NISA枠拡大と円高で達成。
簡単やで。
トランプ「関税25%にする」
他国「対抗措置を取るぞ?やめておけ」
日本「150兆円を支払いますぅ!」
ゴミジャップ石破w
>>861 日本語も世界情勢も理解できない足を引っ張ることしかしないお花畑老害はリストラされるべきだね
脳みそが貧しい
トランプは人を煽ててのせといて落とす、、、というやり方で石破撃退
>>858 ヨーロッパにはNATOがあって当初はドイツの暴走を抑える組織として結成された
国連も悪のドイツと悪の日本の暴走を抑えるための戦勝国クラブだ
未だに言いがかりじみた歪められた悪のレッテルが剥がれずにガチガチ監視対象だよ
まあ、そろそろ中国とロシアが新しい悪の枢軸としてのレッテルが貼られるターンに入ってるけどな
>>849 8000億ドルから10000億ドルに引き上げる話
2000億ドル用意しないとなwww
おっと、
日米の外の市場が良くなることで日米にとってどんな良い効果があるか抜けた
日米の外が成長するなら日米もまた成長しなくてはいけない
成長を主導する存在に、資金が無くてはならない
日米の政府はそれを貴き使命と考えまたその国民経済もよく両政府に仕えることだろう
日本に関税かけると表明しといてなーにが日本守るだよw
>>865 まずは対米投資で老後に必要な資金を作っておいて
それが出来たら次は日本への投資をしていくのかな
トランプ「関税25%にする」
他国「対抗措置を取るぞ?やめておけ」
日本「150兆円を支払いますぅ!」
ゴミジャップ石破w
>>877 世界情勢見たら核保有するべきって意見になるが
ただのアメポチのクズwwww
>>871 取締役を送り込む、日鉄との資本提携となれば
USスチールは何もしないわけにはいかない
かつてのルノーと日産みたいな関係ということ
記録的な量の天然ガスをアメリカから輸入するらしいぞ
ところで何に使うんだ?
>>857 むしろ韓国なんかは計画性あるからあんな出生率低かったんよ。計算高いから。東アジア全般に言えるかもだが。
子供の教育に金かけまくるから増えない。逆に金ばらまいたら増えたが
>>869 開発権を米帝に献上してなければな
国民経済が仕えるどころか収奪されてるんだがな
>>878 マジレスすると、もはや日本人よりもエンゲル係数低いぞ
あー土曜の朝から胸クソわりい
大宮公園にカビパラでも見に行こうかな
日本の(米軍基地を)守る。本気出して行くぜ、イエイ。
>>863 これあるよな
ネトウヨ界隈って自分で考える頭のある奴がいないから
その辺の保守系論者が何かご意見垂れるまでだんまりこいてる
コピペみたいに集団で同じこと言い出すまでは時間差がある
150兆円の見返り150兆円分の日本の利益ってなんなの
貢ぐだけ
トランプは30年前のテレビインタビューで
「日本みたいな従属国からたくさん金を取るべきなんだ」
言うてるからな
トランプに怯えて、
国内の景気(1兆円投資はずっと拒否)は却下され続け
アメリカの景気にはポンっと。これが自民の現実っすなあ
150兆円の財源はある癖に、国民の減税と
景気浮揚の7億の財源が無いだの国債発行
は増やさないだので宮沢洋一が国民民主
案の178万円の課税限度引き上げを120
万で大幅値引き国民生活叩きして更に
日銀連携国民イジメで金利アップで
住宅ローンのある国民イジメで庶民の
マイホーム購入妨害して経済不況化促進
しているだけの超無能の極み石バカ自民
を、褒めてるのは、外患誘致反日売国
左翼財務真理教財務省と岸田石バカ増税
売国党の自民って訳だ。
>>878 世界的にみたらたいした事ないし、それ以上にあの出生率の弊害考慮したんだろ。将来的に高齢化率日本超えそうだったし
>>882 石油の取引はユーロで行うとかいったフセインが何故が大量破壊兵器保持の疑いでぶっ殺され、その後「調べたら何もありませんでしたおしまい。」だったようにアメリカの優位性とドルの価値はアメリカの軍事力が担保している(´・ω・`)
意味がわかるだろうか?
日本の政治家は日本人には断るばっかなのに外国のいうことは何でもきくよな
日本の政治をしろよくそども
もうお金に余裕ないんだから他国にバラマキ一切やめてアメリカだけにしたら?
>>883 軍事力は確実に行使してくれるよ。そこは太鼓判付きだ。日本がやめてくれと言っても行使してくる。だってアメリカの極東の軍事国境の場所に日本はあるからな。
>>896 下手こかなきゃ結構な配当利子が日本で運用するよりもらえる。
ゴマすりに行った一企業と変わらん
1兆5000億円払って余計なことを言わせなかっただけ
行くほど無駄
日本製鉄は買収はさせないと言われてたな
関税は無かったが日本製鉄は予想通り
一兆にもならない減税で、狂ったように財源財源言ってビタ一文負けないのに
海外への150兆円はあっさり出てくる
自民はダメだろ
正直天文学的数字過ぎてどう反応していいかわからんよな
150兆って銀河系の星の数が約2000億だから銀河7500個分の星の数
天然ガスをガンガン輸入して発電に使い、電気料金を引き下げればいい。それで日本経済も黄金時代を迎える。
>>872 そういうどこかの世代の話じゃなくて日本全体の話ね。団塊世代やバブル世代からみたら小泉政権なんかも良い政権になるしな。
>>906 今の難題103万の壁、もアメリカに言われたら5秒でOK!ってなりそうたしね
150兆円を日本に投資→円高
150兆円をアメリカ投資→円安
もう答え出てるね
国内投資1兆ドルしたら
相当景気良くなるだろうにな
>>895 そのうち誰かの保守界隈のコメンテーターが何かの意見を書き込むから
まあそれを見ておけばいい
必ずそれをコピーペーストする流れになる
そしてこの掲示板にもその書き込みが溢れかえるようになる
今から予告しておく
>>865 実際もうかなり買ってるだろNASDAQ
なかなか暴落しねーのな
個別の企業投資は投資会社が頑張れと思うけどなあ
日本のファンドは国と日銀に寄生しすぎ
>>881 毎年3%くらい積み上がってる
何もしなくても7~8年後には届く
いつまでとは書いてないしな
>>890 あいつら増えても大統領が〇〇しかでてこねえからな
後、計画性の高いやつはアホだ
計画性の無いやつは馬鹿だ
どっちに転んでもアホか馬鹿にしかならない
アメリカに要求されるだけの首脳会談とかいらなくね?
馬鹿らしい
>>888 そうか。日鉄がアメリカ企業のために働くならそれはアメリカのためにいいな。グッジョブ!
トランプのはったりを真に受けたのが日本だけだった
ほんと頭悪いよな
>>916 うるせぇ負け犬w
一生かけて文句垂れてろよw
こちとら高みから見ててやんよ
>>888 そもそもUSスチール側が買い取ってくれと言ってるし、従来の案で行くんじゃね?
トランプの気が変わっただけかと
>>889 天然ガスなら国内でわんさか出るんだよ
それで某200万政令都市の都市ガスを賄えてる
>>872 それアベノミクスのおかげじゃなくて少子高齢化のおかげだから
>>915 高いガスを買わされるのでより高くなりますが?
>>909 アホやなw 発動すべきときにただの1度も発動されてないしな
>>916 お前ごときが日本全体とかw
てめぇの周りすらどうにもならんのにw
桁間違えた
一兆ドル!?かよ
はあ…ソフバンやオープンAIとやってること変わらんな
成果がないってことも
>>887 ならねーよ脳死
カルト教祖の号令を右から左へ流すだけしかできない国賊老害
トランプの自尊心と体面さえ保てばいいんだから「巨額投資予定」て言っときゃいいんだよ。
実際、衰退日本に企業は投資しとらんし。
地方創生なんて全部無駄だから税金もアメリカに投資すればいいんだよ。
アメリカに投資とか中国と対立しながら1番の貿易国は中国だからな
もう意味不明
>>356 そういう企業はいくら突っ込んでも回復しないわ。いずれ同じことになる。
>>934 どんだけ少子高齢化が進むんよ
リーマンショック終わったら子供減るんかw
おまえら氷河期世代は努力が足りなかっただけやろw
>>904 アメリカによる恐怖政治かい?
それを行うのも受け入れるのも、
民主主義、について教え導く国家政府のものだよ?
結局、金額を引き上げされたの
わかってないみたいだな
>>924 期限を決めてないから、逆に今年からと言われるのが確定
トランプに白紙委任状を渡すバカ
【【【悲報】大阪万博右V「ほーん、どの一節が好き?
にも減員の激しい風…「全職員に早期退職を提案」
1 日前 — これに伴い、米国の海外開発援助を担当する国際開発庁(USAID)の規模を大幅に縮小し、国務省傘下の組織に再編する作業を進めている。連邦
米大統領令に待ったかける司法判断が相次ぐ 連邦職員の早期退職勧奨 ...
3 時間前 — 中央情報局(CIA)は4日、連邦政府の国家安全保障部門として初めて ... USAID)の本部前で「USAIDは命を. トランプ米政権、対外援助の【悲報】大阪X(旧ツイッター)上で、USAIDが「CIA(米中央情報局)の不正活動」や「インターネット検閲」に
外務省「香港デモは中国の政権転覆を狙う米諜報機関CIランプ政権「米国開発庁はUSAIDは犯罪組織。CIAの出先機
されたナザレンコ氏
ル高市早苗さん、」であることを暴露
>>1 外国の首脳陣が安倍を褒め称えていたのは
彼らは安倍にとってキャバクラのホステスのようなものであり
彼らにとって安倍は金をばら撒いてくれる上客だったからでしかない
でも、そのキャバクラ狂いの頭の悪いチンピラが死んでも
わざわざ葬式に来るホステスはいないだろ
だから安倍の国葬には彼らは来なかったんだよ
しかし、安倍がいなくなったらお金を貢いでくれる
日本の政治家がいなくなるわけだから焦るわな
もっともそのお金は朝鮮カルトで国民を洗脳して巻き上げた血税だけどな
だからアメリカのブリンケンがすっ飛んできた
改憲してアメリカの兵器をボッタクリ価格で買ってくれて
場合によっては戦争してくれる安倍がいなくなったから困ってるんだよ
安倍のデッドコピーの岸田が防衛費増税を強行したのはこれだ
日本の国民はバカだよ
30年ゼロ成長でもまだ気が付かないんだからな
2025年1月の投資信託市場
月間2兆円超えは史上初で2024年1月と比べると1兆円近く増加
資金流入の大部分が外国株型投資信託
年間24兆円規模か(´・ω・`)
>>943 脳死とはまさにお前の事だなwww
核が無ければ自国を守れないのは世界の常識だろ
本当にガイジだなコイツwww
期待値が低くかったけど、よく乗り切ったな。
とりあえず昨日は120点!
ソフトバンクがアメリカにそれぐらい投資するって言ってたっけ?
なんだもうできたじゃん
>>947 少子高齢化は急速に進み上の世代が大量に退職すれば人では足りなくなり就職は楽になる
当たり前のことが起こってるだけだから
アベノミクスまっっったく関係ないからw
トラ「何だこれだけか?
安倍ならその倍は持ってくるぞ?」
安く原油融通してもらえるように交渉できなかったのか
だめだな
関税を上げるってハッタリはバカな国1カ国だけしか通用しなかったな
>>950 それは物理的に無理や
労働力が追いつかん
トランプは実数よりイメージだけクリアできればいいんだろ
>>936 発動するまでもないからな。だって日本折れたじゃん。会談の結果見なかったのか?もう決着ついてるぞ。
カスみたいな外交
子供のお使いのほうがマシなレベル
-400点
>>959 景況感が良くなければ採用もへったくれもないだろw
氷河期世代の現実逃避w
そうやって言い訳しながら生きてればw
>>947 それからリーマンショックのころはまだアベノミクス始まってないからw
オマエなんなん?よくいる若者とか女に成りすます安部信者のバカウヨ爺か?w
>>890 財産の保持という面で少子化とは異なる例えになるがハプスブルク家という王家があった
身内で婚姻すれば財産が散らず家柄の財力と権力が保持できると考えた
おそらく「俺賢い」と思ったはずだ
そして計画性を持って血縁が離れていても叔父と姪にあたる人物などを婚姻させていた
賢く計画性があると思っていたに違いない
で、近親婚繰り返しすぎて病気が出るわ、〇〇な子が生まれるわで、最後の王子は可哀想な頭と身体で生まれ性的に不能で滅んだ
賢く計画性があると思ってるアホの一族は滅んだ後、未だにネタにされている
日本人も滅んだ後、「アホじゃねえの?」と将来言われるであろう
どこもトランプと対決姿勢みせてるのに日本だけヘタレ過ぎてね
核保有国になるのが破滅
やっぱねー
お頭がノータリンパ欲お花畑
アメユダグローバリストが戦争仕掛けた国
見てみー
核保有国じゃない
核保有国には直接戦争仕掛けない
なぜって
反撃されて
核落とされんからよ
だからウクライナはグローバリストの餌にされてんのよ
日本も核保有しましょ
バカチョン大阪小学校やばいなノータリンになっちまうぜ
日本にバカチョン呼びこむな
こんなのやるなら消費税0にしても、おつりくるじゃん
核保有したら破滅とかいうガイジw
そんな国ありましたか?www
>>978 日本から関税かけてやるわって気概すら見せないからナメられる
日本は駆け引きができない
全て真に受け単調な考えを持ち、子供みたいなバカしかいない
アメリカ高官の話
>>943 媚びてちんこしゃぶるのが大好きなら一生やってろwww
売春婦の息子がwww
>>978 まあそれはなあ、ほんとに価値観を共有しているのか未だに疑われているからな、欧米に。
安倍壺や日本会議なんかが暗躍する国だぜw
-curl
lud20250210083229caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738967320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
・石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★2 [蚤の市★]
・【朗報】日本、対米投資151兆円と引き換えに10億ドル分の米軍武器を買う権利をトランプ大統領から頂く
・日米、80兆円投資で協議体設置 トランプ氏「我々が好きなようにできる資金」 赤沢大臣「日本にもメリットある約束」 認識に違い ★2 [お断り★]
・【105分の代償】トランプ氏「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に同意した」「日本は最良の買い手だ」それとは別に4兆円投資へ★4
・【105分の代償】トランプ氏「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に同意した」「日本は最良の買い手だ」それとは別に4兆円投資へ★2
・【105分会談→】トランプ氏「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に同意した」「日本は最良の買い手だ」それとは別に4兆円投資へ★5
・日米、80兆円投資で協議体設置 トランプ氏「我々が好きなようにできる資金」 赤沢大臣「日本にもメリットある約束」認識に違い [お断り★] (1002)
・江藤農水相「理解できないから理解不能」「全く意味が分からない」 トランプ氏「日本はコメに700%関税」主張に [Hitzeschleier★]
・【日米関税】トランプ氏、日本からの80兆円に「我々が好きなように投資できる資金だ」 [シャチ★]
・【トランプ大統領】「日本のことは好きだ。安倍晋三元首相は非常に親しい友人だった」 石破首相と「来週会談」 対中国で連携確認へ [ぐれ★]
・【産経】トランプ氏、初対面の石破首相は「偉大な首相になるだろう」 石破氏「実際に会うと誠実」 [蚤の市★]
・日本は米国に80兆円を投資とトランプ氏 ★3 [どどん★]
・【日米】トランプ米大統領、安倍首相が対米投資拡大、工場増設に同意したと明言
・石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず [お断り★]
・トランプ氏のATMに成り果てた石破首相、焦げついたら日本国民の税金で埋める 最大80兆円が国民負担に ★2 [お断り★]
・石破首相初のポスター 「日本を守る。成長を力に。」 [少考さん★]
・石破首相「“強い日本・豊かな日本”から“楽しい日本”へ」 [煮卵★]
・参院選挙「刺さるキャッチフレーズ」探る、各党が国民民主の躍進意識… 石破首相「楽しい日本」 [お断り★]
・【日韓関係悪化】米投資家ジム・ロジャーズ氏「日韓トンネルの連結で和解へ」「日本が朝鮮半島を通って中国やロシアとつながる」
・日本の自動車貿易、改めて批判 トランプ氏「米国製受け入れない」 ★2 [蚤の市★]
・【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★3 [シャチ★]
・【日本政府】米にF35を105機購入の意向示す トランプ氏「同盟国中、最大の部隊に」 ★2
・有本恵子さんの父・有本明弘さん(96)死去 石破首相「本当に残念」 「トランプ大統領から金正恩氏への解決提起、意義深い」 [煮卵★]
・日本で会社を作れば高額医療はタダ同然…石破首相「日本人の美徳を逆手に取って悪用することは許されない」[3/29] [ばーど★]
・【海外投資家】日本の不動産に海外マネー 取得額、最高の1.1兆円 日銀のマイナス金利政策が後押し
・【外交/経済】福田康夫元首相「日本はアジアインフラ投資銀行(AIIB)に加入する可能性がある」★2
・【日韓関係悪化】米投資家ジム・ロジャーズ氏「日韓トンネルの連結で和解へ」「日本が朝鮮半島を通って中国やロシアとつながる」★4
・【政治】“敗軍の将”石破首相は「むしろ功績」 自民惨敗“本当の戦犯”2人を専門家が名指し「日本中がカチンときた」 [ぐれ★]
・トランプ氏「まず習氏」の悪夢 石破首相は素通りか
・【米大統領選】トランプ氏「日本車の関税大幅に引き上げる」★2 [05/07]
・竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
・トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆 朝日新聞 ★2 [少考さん★]
・【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、米国車を輸入しない」と意味不明な発言
・【トランプ大統領】日本からの入国禁止は「検討中」 日本が米国からの入国禁止「問題ない。国を守ろうとしてのこと」
・【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」と意味不明な発言 ★2
・【中東】トランプ氏「大金持ち国のために海峡警備」「我々は海峡に依存しない」中国は石油の65%、日本は25%が海峡依存
・国民民主・玉木氏「返せる税収ある」「歳出は3兆円増、税収は8.8兆円増」 石破首相「国民に返せる状況にない」に反論 [お断り★]
・トランプ氏「プーチン氏は約束守る」 [蚤の市★]
・【日韓】韓国「政治と経済は別」 日本からの投資拡大に期待[朝日]
・【日韓】韓国「政治と経済は別」 日本からの投資拡大に期待★8[朝日]
・【米国】トランプ政権 対中国 2000億ドル制裁関税 日本時間の24日午後1時すぎに発動 ★3
・【米国】トランプ政権 対中国 2000億ドル制裁関税 日本時間の24日午後1時すぎに発動
・石破首相の現金給付に日本の世論は否定的、韓国ネット「日本国民は賢明」 「日本人は教養ある」[6/20] [ばーど★]
・【米国】ロス米商務長官「対日貿易赤字は大きい」 日本の自動車メーカーに対米輸出削減と現地生産拡大求める
・【読売】トランプ大統領「全ての米軍撤退させると日本脅せ」、在日米軍経費80億ドル要求…ボルトン氏回顧録 [ばーど★]
・【経済】著名投資家「安倍首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって、日本を破綻させた人物として歴史に名を残す」
・【徴用工訴訟】 経団連や日本商工会議など経済4団体が共同コメント 「今後の韓国への投資やビジネスを進める上で障害」
・【カジノ解禁】カジノ業界、日本政府の規制案に失望「投資額は半減」「日本政府はIRをビジネスにする気がないのか」
・【科学】「技術先進国とは呼べなくなった日本…デジタル化は20年遅れ、未知数の研究への投資にも消極的」 元内閣府副大臣が警鐘 ★12 [ボラえもん★]
・【科学】「技術先進国とは呼べなくなった日本…デジタル化は20年遅れ、未知数の研究への投資にも消極的」 元内閣府副大臣が警鐘 ★11 [ボラえもん★]
・【科学】「技術先進国とは呼べなくなった日本…デジタル化は20年遅れ、未知数の研究への投資にも消極的」 元内閣府副大臣が警鐘 ★9 [ボラえもん★]
・【科学】「技術先進国とは呼べなくなった日本…デジタル化は20年遅れ、未知数の研究への投資にも消極的」 元内閣府副大臣が警鐘 ★4 [ボラえもん★]
・【科学】「技術先進国とは呼べなくなった日本…デジタル化は20年遅れ、未知数の研究への投資にも消極的」 元内閣府副大臣が警鐘 ★10 [ボラえもん★]
・【日米首脳会談】トランプ大統領 貿易赤字削減「日本はさらにできることある」
・【トランプ大統領】 横田基地で演説「日本は重要なパートナー」
・石破首相、トランプ氏と電話「来週のうちに」 関税対応 [蚤の市★]
・「コメを買おうとしない」 トランプ氏、日本に不満 ★2 [どどん★]
・USスチール「米国が管理」 トランプ氏、日鉄投資を強調 [蚤の市★]
・【経済】トランプ大統領「日本市場は閉鎖的」 自動車市場の開放促す★3
・【韓国】文大統領 「日本は同盟相手でない」 トランプ大統領は理解すると応じる★3
・USスチール株「過半握らない」 日本製鉄の計画巡りトランプ氏 [蚤の市★]
・【トランプ大統領】「日本は一方的譲歩を」 牛肉と車の市場開放、米国固執 ★2
・孫正義氏、米国AIへの投資強調 トランプ政権会合で「過去最大」 [香味焙煎★]
・【米大統領選】日本に米軍駐留経費の負担増「必ず求める」 トランプ氏の外交政策顧問
20:51:53 up 119 days, 21:50, 0 users, load average: 21.04, 35.46, 38.63
in 0.21008491516113 sec
@0.21008491516113@0b7 on 081509
|