◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738492015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1煮卵 ★
2025/02/02(日) 19:26:55.05ID:4PEakd319
行政が、生活保護の申請をしようとする人に対し、申請自体を諦めるよう働きかける「水際作戦」が問題となっている。
その中で、過疎地などで「生活保護を受けるのなら車を処分してください」と迫るなどの「行政指導」「助言」が行われていることは、あまり知られていない。

これまで全国で1万件を超える生活保護申請サポートを行ってきた特定行政書士の三木ひとみ氏によると、「車がないと最低生活が脅かされてしまう。どうすればいいのか」という切実な相談も、行政書士に多々寄せられてきたという。

しかし、本来は法令上、必ずしも、自動車を処分しなければ生活保護の申請ができないわけでも、また、保護を受けられないわけでもない。今回は三木氏に、「生活保護と車」の問題について、自身が受けた相談の内容等も交え解説してもらう。
(本文:行政書士・三木ひとみ)

◼地方で生活保護申請をする障害となる「世間の目」

違法・不当な行政指導により、「車を手放せないから生活保護申請ができない」と誤解している人は、特に地方に暮らす高齢者の方に多く見られます。

そもそも、地方の人口減により、多くの地域鉄道事業者は赤字が増え、厳しい経営状況にあります。公共交通が機能していない地域に住んでいる人にとって、自動車はぜいたく品ではなく生活に必要な足になっています。

地域によっては、車に乗らず道を歩いていたり、自転車に乗っていたりすると、それだけで不審者と見られ近所の噂になることもあると聞きます。車が必要な地方ほど、近所付き合いも深く、他人の目を気にしないことが難しい事情を吐露する人も少なくありません。

高齢でなくとも、また一見して障害者とわからなくても、何らかの病を患い生活保護を受けている方がいます。

まだ若いのに、生活に必要な車を売却すれば、「あの人は生活保護申請をしたのではないか」と、究極の個人情報である生活保護申請に関するあらぬ噂を流されることを懸念し、生活に困っていても申請ができずにいる人もいます。

「自分のことを誰も知らない、不慣れな地域に自力で引っ越してから生活保護申請をしたい」という相談も多々受けてきました。

しかし、本来、そんなことをしなくても、住み慣れた地域で生活保護申請を周囲に知られずにすることはできます。

役所の担当者には守秘義務がありますし、民生委員が知り合いのケースなど、あらかじめ福祉事務所に事情を伝え、配慮を求めることもできます。

役所に出向くことなく生活保護申請を書面で行い、申請の意思表示など必要なやり取りを電話で済ませ、家庭訪問の際も指定の時間に役所の人だとわからないように来てくださいと要望したケースは、地方ほど多いのです。

生活保護受給者の車の保有が認められる「法令上の要件」は?
生活保護制度における自動車保有に関する運用は、「生活保護法による保護の実施要領の取扱いについて」(昭和38年(1963年)4月1日社保34号厚生省社会局保護課長通知)という「通達」に基づいています。

公務員は、自己判断ではなく、法令に従って仕事をしなければなりません。通達は、その際、行政内部で法令の解釈の統一性をはかるための解釈基準となるものです。

通達によれば、生活保護受給者には原則として自動車の利用が認められていません。ただし、障害者や公共交通機関の利用が著しく困難な地域に住む人については、通勤、通院等のために利用する場合に限って認められています。

特に、医師の診断により通院に車が必要とされた場合は、病院に通い診療を受けることは憲法25条で保障された生存権の一つですから、当然に尊重されます。

具体的には、次の要件を満たしていれば、生活保護を受けながら車の保有利用も認められる余地があります。

①車にローンがなく、資産価値が乏しい
②自動車保険(任意保険)に加入しており、生活保護費の範囲内でガソリン代や駐車場代なども賄える見込みがある
③通院や通勤のため車が必要である
④仕事(※)を続けるために車が必要である
⑤半年後くらいに仕事を得て生活保護から卒業できる見込みがあり、就職活動等のため車が必要と考えられること

※病気や高齢で十分に稼働できず、最低生活費よりも少ない収入しか得られなければ、仕事をしながら生活保護を受給することは可能

なお、オートバイ・原動機付自転車については、総排気量125cc以下のものであれば、生活維持のため必要であることなど、一定の要件の下で保有が認められています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/18e3efd0014208c1ce01bcb3f35cb7d54cd78d5c

[弁護士JP NEWS]
2025/2/2(日) 9:30
2名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:28:02.29ID:uTwdYC1i0
なまぽよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:28:17.31ID:1LEjDgGd0
ナマポ収容所作ればいいよ
4名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:28:19.82ID:arYHchQ40
"
生活保護を受給したいんだけど、
どうすりゃいいの?
親戚には知られたくない
でも収入が無くて、生活がヤバイ
どうすりゃいいのさ?
5名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:28:53.24ID:SfyS5lE20
田舎って公営住宅無いのか
6名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:28:56.06ID:iD2R9B3B0
こうなってくると車も買えないのに生活保護貰えないの謎だな
7名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:29:03.22ID:gIBijGje0
車は軽の中古なら許す。
それよりギャンブルやペットがオッケーなのが理解できない。
8名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:29:37.82ID:lYKxM6xK0
軽だけOKにしたらいいと思う
9名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:30:04.07ID:wRG9IM7A0
ルールは守ろうよ
10名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:30:12.87ID:ZN92QQGs0
いや当たり前だろ
自転車に乗れよ
11名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:30:26.78ID:L9scV4Lj0
長野通り魔殺人事件もナマポ打ち切られたからって噂もあるよね
他のスレで
12名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:30:36.20ID:A5Ngt1hU0
>>5
あるけどそんなに空いてない
13名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:30:37.32ID:cljPfSL80
>>4
親族って言っても三等親以内だから親や兄弟までにしか知られないよ
14名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:30:49.69ID:ZN92QQGs0
どうせガソリン代も苦しいだろう?
自転車で健康になれよ
15名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:30:58.96ID:zo5FskYK0
人生処分しろよ生ゴミども
16 警備員[Lv.28][苗]
2025/02/02(日) 19:31:22.51ID:kc+y9Vy80
>>4
> 親戚には知られたくない
> でも収入が無くて、生活がヤバイ

まだ生活保護いらなくね?
17名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:31:35.91ID:A5Ngt1hU0
そもそも自己破産ですら資産価値20万以内なら車手放さないでもいけるからな
18名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:31:46.73ID:ZN92QQGs0
>>4
自治体によっては生活再建の現金を一時的に貸してくれる制度とかもあるから調べなさい
19名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:31:54.75ID:r58azpuR0
車はNGで、酒、タバコ、パチンコはOKってシステムが理解出来ない。
20名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:32:12.68ID:urJgXnwD0
原付はセーフ?
21名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:32:26.33ID:sqiIWHS60
地域によっては、車に乗らず道を歩いていたり、自転車に乗っていたりすると、それだけで不審者と見られ近所の噂に

それどこの地区だよ!w
22名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:32:36.25ID:p9oD3CYg0
車を禁止したら、通院のタクシー代とか、交通費を別途支給しないといけない法律になっているので
逆にお金がかかるんだよ
23名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:32:47.84ID:x3kiqq+V0
>>5
あるけど貧困層多過ぎて空きがない
24名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:33:22.30ID:ZN92QQGs0
>>17
自己破産は債権者と債務者の間のビジネスを守る仕組みであって
社会保障的なセーフティネットである生活保護とは全く違う
25名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:33:36.32ID:2SAPUDfW0
>>1
トライクやミニカーでおk
26名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:33:39.49ID:Sr2duMFN0
リースにすればいいんじゃね?
27名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:33:40.49ID:m6vtMUGQ0
>>19
嗜好品も禁止しなきゃな
それで医療費ただなんだからおかしいわ
28名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:33:50.19ID:yRsVCwG+0
保険料払えるの?
29名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:34:03.51ID:4wCNFyDP0
先ずは地元の共産党の先生に相談を
30名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:34:15.91ID:zmo8EAan0
無能な働き者「ナマポは働け」
日本衰退の元凶がこれ。お前等より生活保護者の方がなんぼでもマシ
31名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:34:17.33ID:ZN92QQGs0
>>22
そんなことはない
生活保護が必要な人間がガソリン代や任意保険の料金を払えるわけもない
32名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:34:19.43ID:2SAPUDfW0
原付2種はオマエラがが良く乗ってるよな?
33名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:34:29.02ID:M1WfF77s0
運転出来るなら働けるだろ
34名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:34:36.20ID:3Qp91wrK0
田舎なら生活保護の家賃補助で駅近のワンルームアパート位借りられるだろ
35名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:34:52.34ID:RoJ5RTV60
>>8
それな
軽という税金優遇枠があるのにそれまで無視するのは頭おかしい
36名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:35:06.37ID:lrGMBp5x0
保険切れ無保険で運転されたら怖いけどな
月7万じゃ維持出来んやろ
37名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:35:06.47ID:sqiIWHS60
>>17
三菱UFJ銀行の貸金庫でやらかした人って、在職中に自己破産したんだっけ?
38名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:35:22.62ID:RoJ5RTV60
車処分しろと言うなら移動費役所持ちにしないと道理が通らんぞ
タクシーチケット渡すのか?それこそアホやろ
39名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:35:36.48ID:ZzWj1l/H0
>>21
どんな地域やねん…
40名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:35:54.36ID:5O6Q4A7d0
生活保護なんか貰わないで低賃金奴隷労働をグエンといっしょにやれよ
41名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:36:04.74ID:hZHMM5MH0
>>28
ぶっちゃけこれだよな
自賠責だろうと任意だろうと払えない奴に持つ資格はない
拒否するなら払えるようになれよと
42名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:36:09.65ID:bhjri4CW0
自家用車は贅沢品と定められてる
43名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:36:11.18ID:962vTqZ20
グーでミニカの中古みてたら
説明書きにナマポカーとは呼ばせないとか
くだらんこと書いてあったわ
取り締まれと
44名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:36:15.95ID:m6vtMUGQ0
>>38
徒歩だろ
1日100キロでも歩けばいい
それが乞食として当たり前の扱いよ
45名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:36:24.06ID:ZN92QQGs0
車がなくて不便というのはケースワーカーに相談すべき個別の事案だろう
それこそ自治体によっては無料タクシー的なものもあるわけだし
46名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:36:27.39ID:BZEY2egN0
ナマポが車乗ってどこへ行くんだ?
47名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:36:29.01ID:hl/zbxw50
車も家も新NISAも全部認めろよ
48名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:36:35.02ID:arTf7w+Q0
俺は生活保護申請の時に何度か同席してますがちゃんと知識アップ

老人ホームは生活保護で入れちゃいますねお金ないなら
49名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:36:55.61ID:zo5FskYK0
働かないでいいから自治体は害獣処分用のコンポスト買って申請に来たやつ全員肥料にすりゃ解決や
50嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/02(日) 19:37:02.44ID:DVarNGoo0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
51名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:37:11.85ID:7uoNTmTK0
生活保護は恥ずかしくないんだろ?
堂々としてろよ
時間指定なんかしたら不都合なこと隠滅できるからだめだろ
52嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/02(日) 19:37:21.01ID:DVarNGoo0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
53名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:37:32.11ID:RoJ5RTV60
>>31
ナマポでなくても任意保険入ってないやつ4割いるんじゃなかったか?
54名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:37:46.98ID:96Lnyc1o0
原付でいいじゃん
55嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/02(日) 19:37:50.26ID:DVarNGoo0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
56名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:37:51.92ID:IIlGJ0Fx0
働けないけど買い物行くのに車いるやろ
57名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:38:16.58ID:2pAhmpmF0
地方ほど近所付き合いが深いなら不審者と思われることがないのでは?
58嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/02(日) 19:38:17.12ID:DVarNGoo0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
59名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:38:31.07ID:RoJ5RTV60
>>31
4割じゃないわ、25%だ
つまり4台に1代は任意保険入ってないのが現状
60名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:38:39.83ID:urRBfkyH0
>>38
う~ん
この記事では世間体を気にしてってなってるんだよな
人目の気にならない別の土地に引っ越しすれば問題無いのだが
そんな事しなくても今まで住んでいた土地で周りを気にせず生活保護受けさせろって話
61名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:38:43.22ID:rdAjzhFg0
>>1
諸事情により遠くの病院に通院する場合は、通院時のみ車の使用OK

自営業、行商など収入を得るためならボロい車の所有はOK
※収入申告が必要、ただし一定額以上の収入を得る事が出来たら、生活保護廃止
※駐車場代・車検保険代・ガソリン代など自分持ち
62嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/02(日) 19:38:58.20ID:DVarNGoo0
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
63名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:39:04.95ID:ZN92QQGs0
>>53
そうだがこの件とは関係が無い
64名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:39:09.89ID:IU4LjA7D0
まあ地域によるだろ家も車もOKなとこはある
65名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:39:37.63ID:L9scV4Lj0
金になる物は処分するのはわかるけどヤフオクに出したら明らかに20万円以上する穴が空いてない50円玉とかどうするんだろ
66名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:39:38.33ID:uDvU1PRN0
ドアにナマポステッカーを目立つよう貼っておけ
住民に監視させて不正受給を食い止めろ
67名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:39:39.80ID:pfFZpQ2b0
>>60
世間体気にするくらいなら
生活保護受けないくらいの生活すればいいのに
68名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:39:43.02ID:7P+txN9j0
15年以上落ちの低グレードのアルトのような軽自動車だけ許可しろ
69名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:39:43.72ID:RoJ5RTV60
>>44
いや、支給しないといかんのだわ
老人が多いし
なので地方だとタクシー代の負担結構な額になるんやで
70名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:39:50.21ID:wm+VwkKi0
どうせ暇なんだから自転車使えよ乞食
71名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:03.44ID:KLBIAqkZ0
まぁ車なんて無駄な税金の元だからな
老人なら電動アシスト自転車以上は認めちゃダメ
72名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:07.49ID:avvMKS6B0
任意保険に入れないだろうし
事故起こしても賠償責任果たせないから車の運転するなよ
世の中にとって迷惑だよ
73名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:10.37ID:OWKW370b0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
74名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:15.84ID:TyOeel+I0
アメリカではどうなんだろうね 車無いと何も出来なさそう
75名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:23.02ID:ZN92QQGs0
>>60
周りの目が気になるのは本人の気持ちやプライドの問題なのでどうにもならんしな
76名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:25.49ID:RoJ5RTV60
>>60
なら軽自動車のみ可にすりゃいいよな
住む場所によっては生活必需品の一部なのだから
77名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:28.54ID:4nCj4W+r0
権利を手にしたいなら捨てなければならないものもある
全て欲しいなら働けよ
78名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:30.56ID:1adJtElt0
車は任意保険とガソリン代できつい
でも車運転できる奴は基本働けるよな
79名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:32.81ID:rU6XdOg90
わがまま言ってんじゃねーよ
タダメシ食らいが
80名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:40.50ID:dBieGNbE0
>>4
そんなアンタは申請するだけ無駄だな
81名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:42.00ID:IcLleGkB0
ベンツとかアルファード乗ってる生活保護者とか出てくるからでしょ
82名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:51.56ID:ZN92QQGs0
>>68
車検代払えなくて詰むだろ
83名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:40:58.79ID:e0yibqPK0
田舎と障害者は認めとけ
どうせ車代は含まれないんだろ
84嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/02/02(日) 19:40:58.99ID:DVarNGoo0
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。

初任給
2023年 20万
2024年 24万

2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g  24万払っても、約17gしか金を買えない。

金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。

※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
85名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:41:27.26ID:uNShM+wt0
車はダメって拒否されたんだから
訴訟しなよ
闇金から借りれるべ
86名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:41:38.50ID:RoJ5RTV60
>>63
>>31で言っといて何言ってんだ
任意保険代払えないから車の所持を許可しないのは道理が通らんよ
生活必需品の一部なのだから軽自動車くらいは許可して当たり前
87名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:41:42.31ID:IU4LjA7D0
>>72
ナマポなら余裕だろ
国民年金なら無理だが
88名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:41:44.31ID:OhVl3d0z0
車に乗れるんなら配達員でもやれや
89名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:42:11.26ID:p9oD3CYg0
>>31
通院や役所に通う交通費が別途支給になってるのを知らない馬鹿は黙っとけば?
任意保険の事も全くしらないし馬鹿すぎ
90名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:42:15.21ID:6rN1oNJm0
スクーターはOK?
91名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:42:23.07ID:RoJ5RTV60
>>78
働くには雇われないといかんのやで
92名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:42:31.55ID:Y/5vGBhl0
生活保護が究極の個人情報とか笑わせるな、おでこにナマポって掘っとけ
93名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:42:32.00ID:v09ntscn0
乗っていいい車はワゴンRに統一しろ
94名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:42:32.29ID:/cpQYamO0
>>1
贅沢だろ。
95名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:42:36.47ID:RoJ5RTV60
>>81
それ外人だけや
96名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:42:38.79ID:rmH/KW5c0
ただナマポが自動車を保有すること自体が現実的じゃないから
あんま意味ないよ
今保有してる人らも他の親族など第三者が何かしらの援助をしてることがほとんど
月11万円(家賃込み)の生活保護費で自動車保有とか事実上不可能だから
97名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:42:39.19ID:ZuHESfOD0
車両なしで移動可能な場所の
タダか低家賃の屋根壁床つきの箱に
タダか低料金で移住させてくれればいい
98名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:42:55.63ID:GtG24HOf0
車維持費を生活保護費内でやりくり出来るなら良いと思うけど
どうせ維持には別途手当が必要という話に繋げるんでしょ
99名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:42:56.66ID:ZTKT02DJ0
義務教育の学校付きの施設作って集団生活で良いだろ
100名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:43:08.66ID:lrGMBp5x0
公用車と暇な公務員を運転手として無料で使わせてあげたらタクシー代浮くやん
101 警備員[Lv.46][SR武][SSR防]
2025/02/02(日) 19:43:11.59ID:2vVhBxi/0
全部東京基準なんだよな
我が家から近くのバーガーキングまで車で往復3時間かかるからな
102名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:43:19.80ID:Abr05L4m0
生活保護受けて車手放したら近所にバレて変な目で見られる、、、

生活保護バレたくないし車も持たせろ!

大人しく別の土地のアパートに引っ越せばいいと思う
103 警備員[Lv.19]
2025/02/02(日) 19:44:13.75ID:zMKbs4ou0
>>1
これは行政が正しい
104名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:44:24.92ID:s8zLio0z0
車がないと生活出来ない所はミライース、ピクシスエポック限定で認めてあげたら
105名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:44:32.29ID:aA5mR8X20
>>97
それをしなくても生活保護を貰いつつ同じ生活続けさせろって話
106名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:44:44.95ID:DPLl4bko0
俺が生活保護もらわなきゃいけないほど落ちぶれたら潔く死ぬけどなぁ
税金で生かしてもらうとか申し訳なさすぎるし
107名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:44:48.86ID:Ha26ntn90
日本の補助金97%中抜きされてたw

108名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:44:54.75ID:KUCM+PCO0
車で出かけられるなら働けるだろ
109名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:44:57.60ID:7uP51hvX0
申請者A「请给我福利!」
担当「是!」
申請者B「学会員だがいつも通りよろしく!」
担当「同胞、ワン!」
申請者C「相談し…」
担当「本日は業務終了デス!」
110名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:45:27.87ID:HL6xPu2K0
>>104
プレオプラスは除外かw
111名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:45:33.59ID:Pkycrisu0
だから田舎の貧乏人共は都会に来いと言ってるんだよw
チャリで何でも揃って便利だぞw
電車もバスも本数多いしなw
田舎の貧乏人ほど悲惨なものはないよw
112名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:45:42.39ID:LnhBp76R0
歩いたり自転車に乗ってると不審者は草
113名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:45:48.79ID:DdgwWUiw0
>「自分のことを誰も知らない、不慣れな地域に自力で引っ越してから生活保護申請をしたい」という相談も多々受けてきました。

本人にとってもこれが幸せなのでは
114名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:46:05.93ID:BgZBu6c30
>>106
ナマポもらってるやつでも同じこと思ってるよ
統計上は生活保護受給者の自殺率は一般人の4倍ある
115名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:46:13.72ID:qRwj3Uiz0
竹島や尖閣諸島にテント建ててそこで防衛の任に当たらせろよ
古来の為政者も労務のできない者にはそこにいるだで仕事になるような仕事を与えてきた
それこそが国民を飢えさせない国政って奴だろうに
116名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:46:15.14ID:jrFOddta0
京都は子供が公務員で実親の車を自分用にしてるのにずっと生活保護うけてるやつも見逃してる
京都にこい
117名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:46:22.82ID:HL6xPu2K0
>>108
ほんとそれ
マジで甘えすぎ
生活保護者とひきこもり
118名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:46:23.99ID:9PWf9C/L0
むしろ軽の商用車はリース費用を一部補助させてAmazonの配達でもさせたらいいと思う
自立に繋がるのなら無駄とは言えない
119名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:46:36.89ID:WLsIsJeq0
全てタクシー代を出してくれたら手放していいけど
120名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:47:00.48ID:TK1d1WnY0
別によくね?
支給額がかわるわけじゃないし維持費きつくなってでも車もってたいならそれでいいじゃん
121名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:47:11.32ID:gQ8TPRz80
>>19
持ってる資産は生活のために使うって原則があるから
車は資産
酒、タバコ、パチンコは資産にならない
122名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:47:11.45ID:HL6xPu2K0
>>118
どうせ自立しないだろ
123名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:47:15.61ID:ZN92QQGs0
>>86
1.そもそも自家用車は生活必需品ではない。
別の移動手段か、どうしても生活が成り立たないのであれば住む場所を変える事を検討するべき

2.多くの他人が良くないことをやってるからと言って、それが正当化されるわけではない。

3.この場合、保険料の支払い能力のない人間に車を与えるのは行政を加害の共犯者にする可能性があり、
制度の正当性まで疑われかねない。
124名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:47:38.39ID:Pkycrisu0
田舎のナマポは車没収されてヒィヒィ言いながらチャリで山道や坂道を登り降りして買い物行かされるの?w
通販とか使ってもコストの面から厳しいだろw
125名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:47:46.99ID:ZN92QQGs0
>>89
何を言ってるんだお前は
126名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:48:03.35ID:/RkwQOkz0
医療費タダはやめろ
127 警備員[Lv.70][苗]
2025/02/02(日) 19:48:05.80ID:4oyKOCkb0
維持費かかるからな
働かないならカーシェアにしとけ
128名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:48:07.23ID:LywXgJ6h0
周りの目が気になるから手放せないってこれが通るならなんでもいいじゃん
129名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:48:08.51ID:BDzDQmsl0
ナントカアントワネット「クルマを持てないならウマを飼えばいいじゃない」
130名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:48:12.08ID:IS5yZFF+0
>>8
昔デカい車を持ってて処分に困る場合は行政に頼むとかか
軽ストックしとかんとかな
131名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:48:36.74ID:HL6xPu2K0
生活保護者とひきこもり

日本の二大悪
132名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:48:38.90ID:7P+txN9j0
酒とギャンブル禁止、宝くじ買うのも禁止にしろ
133名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:48:52.47ID:rU6XdOg90
地方でいい大人のチャリは九分九厘ナマポだからなぁ
134名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:48:53.82ID:ZN92QQGs0
>>105
都合が良すぎるわね
135名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:49:04.68ID:bTah7JXV0
>>4
共産党に頼れば確実
136名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:49:05.85ID:SbSi0dAQ0
イーロン・マスクの火星への大量輸送プロジェクトの狙いは国内(地上)の有益な人間を移送するわけではない

全部言わないけど分かるよね
137名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:49:07.86ID:YwmUfOrd0
>>13
三等親だと叔父叔母もだぞ
138名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:49:21.79ID:7uP51hvX0
>>129
クルマがだめならベンツがあるわ!
139名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:49:32.50ID:510j4+2b0
辺鄙な場所で生活保護受けさせてもどうせ将来的に車は運転出来なくなる
まだ体が動く内に車がいらない市中に引っ越させて生活保護受けさせる方が本人の為だろ
140名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:49:57.95ID:uYxltlCB0
スパイト行動ってやつのひとつなのだろう、扶養照会も
うちが面倒を見る、という返答はゼロに近いから辱めることで
躊躇させる狙いなんだろうし
141名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:50:23.17ID:C0HrviMU0
生活保護で全額お金で渡すの
まず止めた方がいいな
142名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:50:58.75ID:gQ8TPRz80
>>42
エアコンも贅沢品だったけど今は必需品になってる
143名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:51:05.51ID:UE9GivMn0
車の運転出来るなら配送業で働けますね
144名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:51:09.48ID:ZN92QQGs0
>>120
まずは生活再建のために生活習慣というか家計支出の見直しをやらないといけないのに
そのままの生活を維持しようというのはムリがある
そういう人のために無利子で金を貸す制度もあるのだし
145名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:51:12.68ID:U8JDxlaL0
現物支給で食料や生活必需品を送ればいいんじゃね
病気になったら遠隔診療
146名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:51:14.34ID:7P+txN9j0
乞食許可証を発行して可能な限り乞食で凌がせろ
147名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:51:27.99ID:BgZBu6c30
>>127
実はナマポはレンタカーもカーシェアも禁止されてる
知人の車を借用して運転したらその車は資産扱いされるっていう前提があるためにレンタカーも禁止扱い
これは裁判判例ある
148名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:51:41.33ID:YwmUfOrd0
>>7
ギャンブルで勝った分収入申告しないといけない。その分保護費から引かれるから、正直保護者側からしたらメリットないぞ。
149名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:51:50.60ID:Gw5vhHLp0
>>143
それな
150名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:52:06.17ID:GOO9jFMR0
外国人なら即日あっさり通ってしまう
明らかに日本人を減らしにかかってる
151名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:52:18.41ID:p9oD3CYg0
>>144
生活保護を申請するようなのは、元から最低限の生活をしている人が多いんだよ
本当に頭が悪くてビックリするわ
152名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:52:20.56ID:6pb/VucF0
住んでる場所による
一時間に1本バスがあるなら甘えんなw
153名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:52:20.86ID:f02t5Ri60
車持ってない人にも下級税で持たせたれや
154名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:52:29.84ID:avvMKS6B0
>>87
余裕無いだろ
家賃ですら滞納する奴もいるくらいだぞ
他人のために任意保険料の負担するわけがない
ナマポを舐めすぎ
155名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:52:39.27ID:L0oJsOWV0
>>147
プロは舎弟に運転させるんだろうな
156名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:53:02.37ID:myJU1Jdf0
だから駅から15分くらいの所の安いアパート借りればいいだろ
自動車なんて贅沢過ぎる
どうせろくなことに使わない
157名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:53:02.84ID:GugaN3Z/0
海外口座に資産全部移して生活保護受けるのが正解やね
158名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:53:04.29ID:0LwNV6Zv0
どっちの言い分もわかるが
どっちが正しいかはなんとも
159名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:53:06.37ID:7KQddW1z0
車禁止の理由は保険だろ
保護受けてる人に任意保険加入の余裕がない
160名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:53:18.09ID:ZN92QQGs0
>>140
生活再建の動機や意欲を維持するためにもある程度のストレスは必要だろう
161名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:53:22.88ID:B1RcM8mn0
車が必要な場所なら都市部に引っ越ししたほうが良いわな
結局破綻するから引っ越しが一番効率は良い
162名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:53:25.12ID:Wujr7U9s0
>>44
そうだな
生活の保護を受けているのに移動費なんてまかり通らない
163名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:53:29.74ID:5GPUxCJk0
>>4
今は親族に通知行かないよ
親が亡くなって集まるまで
俺が保護受けてるのすら知らなかったからな
164名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:53:43.53ID:f02t5Ri60
タクシー運転手でもさせるとか
165名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:53:45.49ID:aniEydl30
ナマポ「受給額減らされたらスマホガチャ出来なくなるだろうが!」
166名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:53:50.90ID:IU4LjA7D0
>>108
逆じゃね駅やバス乗り場まで行く方が大変寒かったり暑かったり 
雨降ったり雪降ったり  
車なら家出てすぐ乗れるし
167名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:53:57.06ID:VJB0Grfk0
>>1
生活保護してる時点で卑屈になり不審者って自分が思い込んでるだけ
贅沢な車を手放せよ
168名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:54:06.99ID:JBxzjv8j0
税金が高すぎて生活できない!


169名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:54:07.14ID:gF0pNv0/0
車も貯金も投資もOK
170名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:54:34.30ID:ZN92QQGs0
>>145
それらは別の施策だが
なかなか上手くはいかんようだ
消費期限のあるものは、管理コストがとても高くつくからなあ
171名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:54:53.37ID:tTYn687e0
(`ェ´)  額に『生保』と彫ったなら検討してやるwww
172名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:54:54.21ID:jO98rzMn0
>>156
都市部でしか暮らした事ないの?
173名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:54:56.72ID:BgZBu6c30
>>159
保険もそうだが、それだけでなく故障やメンテナンスが生活保護費だけでは到底賄えない
自動車のちょっとした故障でも10万かそこら簡単に飛ぶからね
ナマポにそんな金払えるわけないのよ
174名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:54:57.92ID:FLWt3NPW0
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、

現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。

重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も働いて重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。

日本にいま必要なのは、働けるのに働かない人を働かせること。

そのためにやるべきなのは、
80歳未満の年金支給額を減らしたり、生活保護費を減らしたり、103万円の壁を無くすことだよ。>>1
175名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:55:03.81ID:Ua2SLpw60
外国人なら良かったのに
176名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:55:13.30ID:cimo3y1q0
古臭い法律だな
177名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:55:15.89ID:LVvb3F190
生活保護の明確な基準定めないとな
178名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:55:25.68ID:B1RcM8mn0
東京まで1hぐらいの田舎でもバスなんかもうどんどん無くなっているしな
何もないならもう引っ越しなよ
179名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:55:29.95ID:f02t5Ri60
ナマポ専用のカーシェアを行政で作るとか
180名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:55:32.67ID:IU4LjA7D0
>>154
田舎なら持ち家だからな
食費6万車維持費通信費その他で
181名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:55:39.91ID:mWoN1++s0
働けよ
182名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:55:46.92ID:E/sr/9pp0
街へ移住しなさいとしか
183名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:55:55.54ID:jO98rzMn0
>>173
本当のど田舎だと、まともな交通インフラすらないんだよ?
184名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:55:59.32ID:E7jiSryO0
>>167
人の納めた税金で生き長らえてる時点で弁えるべきなんだけどな
185名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:56:09.50ID:BgZBu6c30
>>167
生活保護受給者の被害者意識って凄く強いよ
それでいて他責的
186 警備員[Lv.70][苗]
2025/02/02(日) 19:56:11.43ID:4oyKOCkb0
病院は市内巡回するバスで行けばいい
あとはカーシェアで足りるはず

>>120
車検保険ガソリン駐車場とかの維持費がかかるから支給額以外に金隠してるかこっそり仕事してないと無理じゃね
187名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:56:17.43ID:ZN92QQGs0
>>157
そもそも、その海外の業者とやらは信用できるのだろうか…
188名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:56:18.01ID:cimo3y1q0
じゃ公用車貸しだせよ
189名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:56:26.32ID:BgZBu6c30
>>183
で?
190名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:56:28.45ID:ZlPcoZBO0
軽自動車なら良いんでない
アルファード乗ってたら売れよって感じだが
191名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:56:34.02ID:fR32+Tq20
生活保護は食堂付きの寮に集めろよ
192名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:56:40.76ID:dcldeCAb0
別に良いけど自賠責だけじゃなく任意にも入らせろよ
193名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:57:01.29ID:ZN92QQGs0
>>163
関わりたくないから照会されても知らなかったことにしてるとかじゃないのか?
194 警備員[Lv.70][苗]
2025/02/02(日) 19:57:05.74ID:4oyKOCkb0
>>147
そうなんださんくすこ
195名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:57:06.92ID:E/sr/9pp0
>>190
問題は任意保険に入らないやつが出てくる可能性
196名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:57:16.37ID:f02t5Ri60
ナマポカーに跳ねられたら、行政が賠償してくれるの?
197名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:57:43.07ID:cimo3y1q0
ナマポじゃなくとも貧困層は任意保険入ってない罠
198名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:57:43.75ID:30rvM1RP0
過疎地なら軽に限って認めてもいいのでは? 都会で申請したら自動的に過疎地への移住が条件になればいい
都会に住ませる意味も無い 最低限の生活レベルでしょ? しかも何の糞の役にも立てないんだからせめて過疎化を防ごうと役に立てばいい
199名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:58:04.98ID:A61eewUy0
>>147
借りたら資産扱いてどういう論理なんだ
200名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:58:13.43ID:dSFSP9/K0
生活保護者の関係なく田舎は終わってるっていう自覚が足りない

どこ行くにも車っていう地域はもう詰んでるってなぜわからないのか
201名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:58:19.60ID:IU4LjA7D0
>>173
都市部のナマポ生活者と根本的に違うからなあ
持ち家に車持ちでも普通だから
202名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:58:29.32ID:Sr2duMFN0
>>195
入ってないやつ結構多いぞ
203名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:58:31.56ID:HL6xPu2K0
衣食と医療が徒歩圏内にあるコンパクトシティを作るのがよい
移動手段ガーのお年寄りと生活保護はそこに住まわせる
バス運転手不足対策にもなる
204名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:58:32.19ID:qxpxK0k70
金持ってる奴から搾り取れよ
205名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:58:33.40ID:0LQdD2iB0
1-2人乗りくらいの超小型車とか原付扱いのものとかなら許可されるのかな
206名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:58:34.47ID:neQWVPZp0
>>185
まともに相手にするだけ無駄
207名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:58:37.08ID:B1RcM8mn0
車だって消耗品だからな
金食いで維持できないよ
208名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:58:44.72ID:ZN92QQGs0
>>190
どう考えても金持ってないナマポが無保険で公道走ってるなんてイヤだろ
209名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:58:45.76ID:jO98rzMn0
>>174
老人はどんどん死ぬから問題ない。
現在70歳以上の老人が実は約4000万人もいるけど(かなり多い)後10年前後で死滅してしまう…
210名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:58:59.35ID:f02t5Ri60
せやな
ナマポに限らず、貧乏下級は保険に入っとらんな
そこから改めないとなー
必然的に乗れなくなるだろう
211名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:59:04.29ID:C/04AMqs0
地域によっては、車に乗らず道を歩いていたり、自転車に乗っていたりすると、それだけで不審者と見られ近所の噂になることもあると聞きます。


んのとこ聞いたことねーぞ
俺も名古屋で車は実家に置いてるからクロスバイクで移動してるし
212名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:59:05.18ID:MHSIQl550
車くらい使わしたれや
213名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:59:11.68ID:cimo3y1q0
田舎の福祉課ほど横柄な職員多いよね。就労指導も厳しいらしいし。
214名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:59:33.11ID:Va8iFJJ80
都民が税金収めてくれてるから生活保護は成り立ってるわけで田舎で普及率高いからって都民より贅沢したらあかんやろ。

一人乗りで荷物だけつかるようなものか
ガチで財産価値がないとわかるようなものを持たせればよいのでは
215名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:59:41.97ID:aUKz8mRA0
>>1
いや 贅沢品です
216名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:59:43.70ID:uutHUjkG0
mibotなら原チャリ扱いで通るのか?
217名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 19:59:56.84ID:FLWt3NPW0
>>209
少子化の日本の老人比率はいくら老人が減ろうが変わらないよ?
218奄美 清志郎
2025/02/02(日) 19:59:59.88ID:B/lEuFsz0
内山弘一の The GODチャンネル
https://youtube.com/@God-Channel
チャンネル登録者数 2.61万人
主エル・カンターレ(大川隆法)の後継者
8次元如来
(マタイ、空海、蘇我入鹿、須佐之男命、成務天皇の生れ変り)
レプティリアン(石川、村田)に占拠された邪教から決別せよ!
このままなら全員、無間地獄だ!
219名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:00:00.06ID:VZ1iLMwU0

220名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:00:00.63ID:xaG+9Ppp0
車運転できるなら働けよ
221名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:00:05.13ID:iSPyF58S0
>>1
ちょっと思うんだけど
生活保護を受給するってことは働いていないわけだし、持ち家というわけでもないんだろ?

そこに住まなきゃいけない理由がないわけで。
となればクルマが必要ない程度の場所へ引っ越せばいいんじゃね?
引っ越し代も出してくれるんだとよ。

それにさ、クルマ所有したとして
任意保険加入できるんか?無保険車だとするなら迷惑すぎる。
222名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:00:09.15ID:jO98rzMn0
>>203
それはナイスアイデアではあるんだよ。
ただし、一度入居すると抜け出せなくなるから
牢獄のようなものになる。
223名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:00:28.39ID:BgZBu6c30
>>196
しないよ
交通事故て刑事罰と民事があるけど酒酔い運転など悪質な人身事故で無ければ全部民事扱い
当事者同士で話し合えってだけ
そこで踏み倒すやついたら裁判だがナマポに払えるカネがあるわけないし、生活保護費の差し押さえは法律で禁止されてるから絶対に回収できない

つまりナマポが運転してる車に轢かれたら100パー泣き寝入り
224名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:00:31.73ID:AVzo96Xv0
自治体ごとに1-2台でいいからナマポ専用のカーシェアリングやればいいだろ。
必要なとき役場まで借りに来ればいい。

あと現金渡すのをやめてフードクーポンな。
225名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:00:44.56ID:ZN92QQGs0
>>203
そのような発想で作られた例はある
が世代の入れ替わりが発生しないので結局スラム化するかゴーストタウンになってしまった…
226名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:01:05.42ID:S3L7wUMw0
>>4
働け
227名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:01:06.62ID:z0zT0Wc80
クルド人はほぼ車持ちなのにな。
228 警備員[Lv.31]
2025/02/02(日) 20:01:15.41ID:P1IIt6v80
離れ小島に住んでいて、生活保護申請したらどうなるのかな?

船は生活に必要だから維持してOKですって言ってくる気がする。

じゃ、クルマも同じじゃね?
229名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:01:31.69ID:MHSIQl550
>>214
お前が車椅子になっても同じこと言えるのかよ
最悪だな
230名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:01:38.69ID:ORMbAktL0
車が贅沢品なんじゃなくて、任意保険に入る金まで賄えなくて、結果として事故起こした時に周りに迷惑かけるからだろ

てか車維持するくらいなら、病院や職場があるところに転居させればいいだけだろ
生活保護って転居費用も出るんだから

最低生活費でカネがかかって危ないものに乗ってもらうリスクのほうがでかい
231名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:01:41.49ID:jO98rzMn0
>>221
持ち家でないのなら問題ないが、まずは貸してくれるかどうかも怪しい(かなりの数の大家さんが貸してくれない)。
232名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:01:49.32ID:f02t5Ri60
ナマポ連中を無理やり働かせても使えないのも多かろう
色々と難しいね
233名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:02:03.38ID:CPN8WfAK0
こういうので車の保有を認められたら買い物とかにはタクシーで行くことになるの?
234名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:02:07.44ID:xQWymfUl0
ナマポはダメポ
235名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:02:09.97ID:lvgRz3eK0
>>7車種じゃなくて事故っても払えないからダメなんじゃないの
236名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:02:14.09ID:dLsfZUFp0
>>163
大嘘付くなよ
DVとか特別な理由が無い限り、連絡必須
237名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:02:23.37ID:Va8iFJJ80
>>199
一時的に借りるのではなくて
友達名義の車を自分の物として普段遣いしてたんでは
238名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:02:25.00ID:cimo3y1q0
まあ自民党政権であるうちはナマポ制度の改悪はあっても改善はしないだろうな。
立憲や国民民主もナマポには冷たいし。
239名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:02:27.12ID:IU4LjA7D0
ホケンガーホケンガー言うとるやつおるけど一応自賠責保険は強制だからな
ちょっとした事故なら自賠責でいける保険屋の代わりに
自分で当事者に何回も会って書類作らないといけないけどな
240名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:02:28.75ID:FbX5TDd10
こういう人達って昔はどうしてたんだろ
って、ググって見たら
明治の頃から貧困層の救済制度があったり
6世紀の頃から寺なんかの宗教施設での救済が
あったんだな
241名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:02:42.34ID:ZN92QQGs0
>>212
無保険ナマポがお前の車と接触事故起こすかもしれんよ
242■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/02/02(日) 20:02:58.85ID:VsMroROS0
>>13
>>137
俺の時代は親等と言っていたんだが。
243名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:02:58.91ID:S3L7wUMw0
>>233
自転車か徒歩やろ
買い物で車とか舐めすぎ
身体障がい者なら別だけど
244名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:03:04.63ID:dUozHxw60
>>2
コイツいつもなんなの?
つまんないよ
245名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:03:09.42ID:f02t5Ri60
自賠責だけで保険に入ってるって…
246名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:03:09.75ID:55eskZSJ0
時間は腐るほどあるんだから自転車こげや
247名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:03:10.15ID:c36uFsdO0
行政が貸し出せばいい
248名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:03:19.42ID:dSFSP9/K0
>>211
いや駅とかイオンまで延々田畑の横を1時間くらい歩くような地域だったら
歩行者と一人もすれ違わないから

車で通り過ぎる人が好奇の見て
庭仕事してる人が前を徒歩で通る奴を「あんれまあ。人が歩いてるべえ」ってなるのはあり得る
249名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:03:24.91ID:qrns5OTM0
自転車の所有はOKなんだからチャリ使え
250名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:03:32.79ID:sqiIWHS60
生活保護の制度は一旦リセットして完全廃止して、新生活保護は雇用保険と失業保険のように、生活保護保険料を支払っていないと生活保護は受け取れないし支払われる期間も有期限としてみよう
それから、日本の生活保護制度は、認定の基準は厳しいが、一旦認定を受けてしまうと待遇が良すぎる。健康保険や医療費が無料になるような待遇は廃止しましょう
生活保護から社会復帰を出来た人についての恩恵、ご褒美も用意して、生活保護を返上したら、まるで損をするような現在の制度では、いつまでも生活保護にしがみついてしまう悪い制度でしかないです
251名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:03:33.04ID:0hr2q6aA0
車検、保険、場所代、ガソリン代が結構な金額になるけどそれもタカるつもりなのかスゲーなマジで
252名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:03:37.12ID:IU4LjA7D0
>>203
そういう場所なら車いらんが
家賃が高いじゃん
253名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:03:51.12ID:mz0eJHue0
田舎でスローライフがそもそも贅沢品
254名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:08.25ID:ZN92QQGs0
>>231
逆にウェルカムな所もあるにはある
255名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:10.61ID:uIjLCP/v0
>>227
ヤードで盗難車とかをバラして日本海からパキスタンルートに貢献してるからなw
256名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:14.55ID:jO98rzMn0
>>223
うわーきっついな。最低限、被害者が保険に加入してないとアウトだね。
257名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:15.02ID:x7GlLH4O0
>>241
歩いていてもぶつかって来るかも知れないしな
258名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:20.76ID:cnnWU2By0
クルマの所有を認めるのなら任意保険の加入の面倒もみてやりなよ
259名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:24.62ID:CPN8WfAK0
>>243
車の保有を認められるやつってそういうレベルじゃないの?
260名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:35.46ID:i4oeIg7D0
車乗ってもいいけどガソリン代車検代保険代は絶対に支給するな
261名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:37.32ID:9L1FuOdm0
お前
生活保護舐めてんの?
絶対申請書まで行かさねーぞって役所のヤツ思ってるから
少しでも生活保護の申請を遅らせる、またはさせないと給料が上がる仕組みだから
昇級欲しさに絶対に申請書までたどり着かせないよ
それが職員
262名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:40.14ID:avvMKS6B0
>>223
そういう理不尽さを考えてもナマポに車の運転をさせてはいけないな
263名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:40.89ID:iSPyF58S0
>>223
だよな。だったらクルマを所有させてはいけないと思う。
264名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:45.26ID:S3L7wUMw0
>>259
265名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:46.49ID:ORMbAktL0
>>231
生活保護専用アパートみたいなのはいっぱいあるけどね
家賃は役所からの直接支給で取りっぱぐれがないし、多少のトラブルは覚悟しないといけないけど、病気とか死んだら役所がケツ持ってくれるから安心。
266名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:48.01ID:AcDhk4ap0
嫌なら働いていいんですよ
267名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:04:48.27ID:cimo3y1q0
>>244
ピース君とサッシ屋うぜーからね。NG入れてるわ。
268名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:05:01.19ID:2/9CW1xx0
住宅確保給付金以下の家賃の場所に引っ越しする金は出してくれるそうだけど
都市部には出られんのと違うか
269名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:05:01.93ID:ZN92QQGs0
>>224
現状はまあボランティア頼みだな
仕方ないんだけども
270名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:05:20.25ID:6JWqMoRC0
バス無料じゃなかったっけ
271名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:05:21.40ID:2D+6KEgH0
仮にナマポが事故起こしたら賠償とかどうすんの?
払えないから相手死んでくださーいで終わり?
272名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:05:23.93ID:xQWymfUl0
>>244
カピバラのピース君可愛い❤
273名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:05:27.08ID:QgT9wWoP0
昭和ならともかく今は令和だぞ
こういう基準が昔から変わってないのよなぁ
274名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:05:39.74ID:5GPUxCJk0
>>193
それなら親の葬儀にも呼ばないのでわ?
それに三等親全員知らなかったし
父親の口うるさい叔父叔母兄弟も知らなかったからガチで通知行ってないんだと思う
275名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:06:09.40ID:LViqd/pu0
役人ってたいてい仕事をしたがはないのに、こと福祉科に限ってはやたらと仕事熱心だよな
自分たちも税金で飯食わしてもらってる分際なのに、一丁前に「働かざる者食うべからず」とか考えてんだろうな、国家のダニ
276名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:06:10.59ID:BgZBu6c30
>>199
借用ならオッケーってことにしたら
他人名義のままにしてたらナマポがずっとー保有できちゃうだろ?
それ以外にも根拠あるけどね。ややこしくなるから割合する
277名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:06:23.74ID:TK1d1WnY0
>>186
まあそっちなんだろうな普通に考えて維持できるわけないから
そういうの取り締まるのも仕事なはずなんだけどきりなくて面倒だからやってないってだけなんだろうな
不正受給なんて発覚した時点で地域一律に停止すりゃいいのに
278@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/02(日) 20:06:28.97ID:aHIoiSEi0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
279名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:06:40.82ID:dSFSP9/K0
若いうち田舎→年取ったら都会…わかる

若いうち都会→年取ったら田舎…理解できない
280@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/02(日) 20:06:40.76ID:aHIoiSEi0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
281名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:06:45.44ID:cimo3y1q0
ナマポが事故起こしたら賠償金払えないっていうけどナマポじゃなくとも任意保険入ってないやつ居るだろ。
叩くならナマポに限らず任意保険入ってないやつみんな叩けよ。
282@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/02(日) 20:06:53.44ID:aHIoiSEi0
着畝位加医火世鵜
283名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:06:56.50ID:9xtS+JvZ0
原付きで良くね?
保険料も安いし
284名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:06:56.68ID:iSPyF58S0
>>239
自賠責は全然不足だから任意保険があるんだよ。
285名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:06:59.70ID:6JWqMoRC0
>>271
ないものはないからな
286名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:07:09.31ID:IU4LjA7D0
トンキン→近くに何でもあるし交通機関もあるだが家賃が高い

田舎→近くに何も無く交通機関も
時間制限だが持ち家で車有り
287名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:07:13.71ID:WdZFHUji0
>>1
>自動車保険(任意保険)に加入しており、生活保護費の範囲内でガソリン代や駐車場代なども賄える見込みがある

生活保護減らせ糞が、おどれ何様じゃ
288名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:07:20.82ID:E/sr/9pp0
>>202
調べてみたらそもそも任意保険に入らないと自動車所有の許可が降りない地域もあるらしいな。
まあそれが一番やね
289名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:07:24.91ID:xIe42yOp0
運転出来るのに働けないの…?
290名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:07:51.23ID:ODpJwQrI0
【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情  [煮卵★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情  [煮卵★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
291名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:07:54.94ID:ZN92QQGs0
>>238
年越し派遣村とか、選挙が終わったら完全にシカトされてなあ
炊き出しのボランティアも宗教絡み以外はなかなか集まらない
292名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:08:38.50ID:0fwEhM3I0
車OKにすると、ベンツとか出てくるからな
軽トラオンリーでいいよ
293名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:08:50.40ID:Q1+VJ22V0
そういう僻地に賃貸で住んでるケースは稀じゃないの?
車より持ち家の方で撥ねられると思う
294名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:09:06.67ID:ZN92QQGs0
>>250
いやそもそも社会保障のセーフティネット費用はちゃんと税金に含まれてるんだよなあ
295名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:09:06.97ID:dLsfZUFp0
自賠責(強制保険)だと120万しか無い
ちょっと入院事故ったら絶対に足りない
任意保険入っていないと
保護費でそんな余裕は無い
296■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2025/02/02(日) 20:09:11.36ID:VsMroROS0
 
 財務省官僚の天下り先は、ウン百万の給料とウン千万円の退職金付きなんだって?
 
297名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:09:14.20ID:OzhNl/OL0
いつまでオート三輪時代やねんアホ政府
298名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:09:22.11ID:dPIC9FA70
ナマポアパートは
なぜか家賃がナマポ支給の住宅費用上限価格にそろってるんだよなw
299名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:09:26.71ID:5GPUxCJk0
>>236
必須じゃなくなったみたいだよ
300名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:09:35.64ID:E/sr/9pp0
俺の場合はタイヤも中古で自分でタイヤレバーで交換するけどな。
それぐらいやって努力して維持してる。
車検はもちろんユーザー。
ブレーキの分解も自分でやってる。
301名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:09:40.23ID:x2ExwTkM0
車所有可にしてあとは現物支給にしましょう
302名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:10:01.20ID:jDEFY4za0
深田恭子42歳、3ヶ月ぶりの最新ショットがヤバい…胸元あらわなとんでもない姿「年々キレイになるのなぜ」「かわいすぎる」
http://news.tkabu.xyz/e6j615sr.html
303名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:10:08.74ID:ORMbAktL0
>>289
あなたの職場には、運転できても一流大学で出ても働けない人いないの?
仕事は、時間を守り、他人とコミュケーション取れて、すべてのミッションを100点満点でこなすスキルが必要。
「運転できる=仕事がこなせる」はずがない
304名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:10:12.03ID:mFapAI930
生活保護なんて半分はヤクザ、その情婦じゃあねえのかな
305名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:10:20.49ID:le2yT0H60
バスも使えないくらい廃止減便されてる時代に何言うてんの
地方じゃ車なしなんて無理だよ。
306名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:10:20.87ID:LZbk8OBE0
精神病院に入院するレベルなら貰える
307名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:10:51.99ID:IU4LjA7D0
>>284
あんたナマポが払わないって前提じゃんだから自賠責があるっていっただけ
自賠責も亡くなられたりしなきゃ払えるよでも面倒だし事故した相手に何度も会わないといけないからかなり気まずいって使った友人は言ってたわ
実際自賠責使う人はほとんどいない
308名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:10:59.64ID:cimo3y1q0
>>298
ひどいとこなんか2万の募集でナマポだと例えば福岡市で36000円とか吹っかけてくるしな。
309名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:11:02.57ID:KbwYt3VL0
群馬の前橋は生活保護が激増で市政がやばくなってる
皆んなして生活保ゴー貰ったら勝ち組とかやってたら国終わるわ
310名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:11:16.59ID:iSPyF58S0
>>273
人の命は重くなってるからね。
ナマポに轢き殺されて、
はい、そーですかーって済むほど人命軽くないからね。
311名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:12:07.02ID:iSPyF58S0
>>276
所有者が任意保険払ってるなら
別によくね?
312名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:12:12.46ID:L9scV4Lj0
ググったらナマポでも保険のかけ捨てなら入れるらしいな
313名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:12:21.21ID:ZN92QQGs0
>>275
本格的にヤベー奴らが割といるので
そういうのと関わってると人間が嫌いになってくるのはある
314名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:12:35.35ID:hWtqiw7s0
ナマポ「ただで金よこせ」
ナマポ「車の経費もよこせ」
ナマポ「軽なんて危ない、最低はベンツSクラス」
ナマポ「ハイオク代よこせ」
ナマポ「高級車はガレージが必要だ、よこせ」
ナマポ「運転手もつけろ」
315名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:12:41.18ID:C0rRgf830
いや自転車乗れよ自転車
俺は金持ってても通勤から買い物から全て自転車乗ってる
環境にも優しいし何より健康になるからな
地域で不審者がられるてのは己自身の視点
誰もそんなこと思わない
自転車に乗れ
316名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:12:47.65ID:jPCD9REd0
当然持ち家は無いんだよな
なら車無しで生活できる地域に引っ越せばよくないか
317名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:12:47.74ID:2/9CW1xx0
>>308
それで団地埋めたらまあまあいい額になるね
318名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:12:51.60ID:6wFsHPvC0
>>242
今もだよ
319名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:13:03.38ID:6JWqMoRC0
>>311
借りたやつが事故起こしたら任意保険っておりるんだっけ
320名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:13:04.79ID:je/eN6x80
そもそも生活保護者は車の維持管理できるのかね

自賠責保険
任意保険
駐車場代
その他車検
ガソリン費
オイル交換などメンテ費
タイヤ、ワイパー、その他オイル、ラジエーター液は
1~数年以内に交換必須


毎日タクシー使った方が安いって記事をどこかで見た
321名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:13:13.62ID:ORMbAktL0
>>298
それも最近はないけどね
某メガネ量販店が医療扶助の上限で、生活保護者に市販より高くメガネ売ってて問題になったから、今は厚労省も相当厳しい

100%生活保護者ならいいけど、他の人に別価格で貸してたら完全アウト
322名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:13:25.77ID:DU7Zr9s/0
>>6
そういえばそうだね
323名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:13:35.12ID:iSPyF58S0
>>281
少なくとも働いてるなら
めんどくさいが裁判などで賠償は取れる。

ナマポは取れないんだよ。
324名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:13:42.39ID:ZN92QQGs0
>>305
じゃあまずは生活が成り立つ所に引っ越さないと
325 警備員[Lv.20]
2025/02/02(日) 20:13:46.77ID:rWy/YLsG0
中川は生ポもらいながらポルシェ乗ってたな
326名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:14:07.36ID:6JWqMoRC0
生活保護も都会が暮らしやすい
生活保護すら住めない地方
327名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:14:24.07ID:BCUNdOPy0
役所でだめです、と言われたら
なぜ?まず聞く
どこの課に行ってもこういうのはある
328名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:14:28.57ID:iSPyF58S0
>>312
論点そこじゃない。
保険料払えるのか?ってこと。
329名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:14:31.27ID:dPIC9FA70
知らんけど東北より上は軽くらいみとめてもいいかな
雪降らないとこはいらねえだろが
原付でも乗ってろ
330名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:15:03.17ID:cimo3y1q0
それより不動産会社取り締まれよ。さっきも書いたけどオンボロアパートで例えば2万もしないような物件で上限家賃設定してくる業者居るからな。
331名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:15:10.45ID:ZN92QQGs0
>>315
エライ!
けどそんなお前でも思わぬ病気やケガで動けなくなるかもしれんのでセーフティネットは大事だ
濫用させないのも大事
どっちも必要
332名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:15:12.77ID:BgZBu6c30
>>307
なんか色々誤解してるけど
自賠責は相手が怪我した場合の治療費しか出ない
任意保険入ってないなら修理費用などは自分が払う

そして任意保険に入ってたとしても保険屋はまず自賠責を使って足が出た分を自社払いするだけ
だから基本的にどんな事故だろうとみんな自賠責使うんだよ
333名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:15:14.88ID:Cdn4N8Xs0
車持てるなら余裕あんじゃん
334名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:15:22.62ID:zTowJLFw0
ある意味で無敵の人だから許可を貰うときは任意保険加入するけど
ゲットしたら保険止めるだろ
335名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:15:25.01ID:GzTS/clf0
地方で車無しはキツイ。まあ原付が有れば何とかなるかもだけど
336名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:15:33.78ID:iSPyF58S0
>>319
内容次第。
家族限定とか、誰でもオーケーとかある。
当然保険料がかわる
337名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:15:43.63ID:C0rRgf830
13から70d歳までの健康な人間は自転車に乗れ
自動車とか荷物もないのに乗るな
足が細くなって不健康になるぞ
338名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:15:46.31ID:tw3CsxXn0
>>329
雪の無い、交通の便のいい場所へ引っ越せナマポ
339名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:16:04.80ID:zTowJLFw0
>>315
そんで谷垣みたいに車椅子になると
340名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:16:04.93ID:ZN92QQGs0
>>320
結局のところ、タクシーだと何処に何しに行ったのかを報告する義務が発生するのでそれが嫌なんだろう
341名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:16:11.07ID:6JWqMoRC0
地方で自転車ってまず無理やぞ
342名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:16:28.46ID:L9scV4Lj0
>>328
しっかり保険に入って払う人間はナマポにならないかな
知り合いのお父さん受けてたけどいつも金ないって言ってたらしいし
343名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:16:32.05ID:GzTS/clf0
>>338
俺は違うぞ
344名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:16:38.01ID:Vl3tSZ8A0
車を運転できるなら働けるのでは?
345名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:16:38.93ID:af0s8A0S0
車は甘え
自転車があるだろう
346名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:16:44.10ID:IU4LjA7D0
都市部でナマポ生活者と
田舎でナマポ生活の基準が違うからなこういうズレたヤツが多い
どっちも生活してるからどちらもわかるからトンキンで車持つなら
そりゃ贅沢だわな
田舎ならそもそも持ち家だから駐車場代もかからんし
347名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:16:45.03ID:jcEVFaEd0
ベトナム人なら生活保護でも車持てるのにな
348名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:16:46.04ID:Dc3f65y+0
持ち家も車も売ってから来い、だからな
349名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:16:47.88ID:uqGA9gwD0
ど田舎なら車ないと仕事にも行けないだろうし
社会復帰考えたら車認めた方が良いとは思うが
生活保護費で車維持できるとは思えない
事故を起こした際のリスクもあるし簡単には認められないだろうね
350名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:16:53.84ID:6JWqMoRC0
雪国だとホームレスいないやん
351名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:17:06.97ID:lGg9gsbk0
>>30
その通り
ホントお前ら民族はジャップでゴミだなww
352名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:17:09.47ID:ZN92QQGs0
>>341
んな事は無いだろ
どんな僻地だよ
過疎地だったらどのみち引っ越さないとだよ
353名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:17:12.86ID:dcldeCAb0
働く意志があって元から持ってる車がある場合だけ認めても良いと思う
自活出来る様になった時に車がないと就職出来ないケースも少なくないからね
ただ病気などで長期間働く意志がない
年寄の場合生活保護で認めるのはだめとか
354名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:17:31.41ID:jO98rzMn0
>>211
名古屋は都市部扱いだよw
本当の田舎に旅行にでも行ってきたら?w
355名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:17:56.93ID:af0s8A0S0
自転車で行けるだろ
こげよ
356名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:18:04.63ID:QqKeoj330
ナマポの車に轢き殺された時とかどうなんの?
遺族の生活とか補償できんのかね?
357名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:18:21.13ID:1LYbULoA0
車が必要無い所に引っ越すのが答えじゃ無いの
持ち家じゃ無いだろうし、世間の目も気にする必要無くなる
358名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:18:26.39ID:iSPyF58S0
>>335
だから、ナマポってことは
働いてないし、持ち家でもないんだから
そこに住み続ける理由がない。

引っ越し代はでるんだぜ。
359名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:18:28.46ID:tw3CsxXn0
>>346
ほらみろ尻尾がでたナマポ

地方なら持ち家が許されるから地方から離れない
地方で持ち家のうえ、車までOKならナマポは天国
360名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:18:35.26ID:2/9CW1xx0
クロスバイクに荷台付けないとな
トイレットペーパー風呂敷に包んで背負ってもいいけど
361名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:18:37.22ID:5CfC6GbH0
バイクでええやんけアホか
362名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:18:38.98ID:Kr2TxFBp0
車なんか持たない方がええやろ
363 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/02(日) 20:18:38.94ID:GB7H/sCW0
生活保護に入らず車を持ってない人の割合を見せればいいよ
364名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:18:44.85ID:zhGmngjU0
そりゃ高級車ならまだしも売っても二束三文の車売らせるのなんかほぼ嫌がらせでしかないやん
365名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:18:48.02ID:p9oD3CYg0
>>174
何で日本人を貧しくする方向にしか考えられないん?
外国人労働者に言及せずに、年金や生活保護費を減らせって馬鹿過ぎるんですけど?
もしかして、計算も出来ない子供がそんな長文を書いているのかもしれないけど失笑だよ
366名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:18:55.02ID:jO98rzMn0
>>345
足の悪い人はどうするんだよ?
367名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:18:57.10ID:ZN92QQGs0
>>349
まずは住み込みで働ける場所とかを探さないとだろうなあ
寮社宅完備でメシも出るみたいな工場労働もあると思うぞ
食品加工とかで
368名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:19:01.48ID:E8sc3tNN0
>>315
一番近くのスーパーまで車で1時間って地域だと無理だが
ある程度なら自転車だけでも平気そうだよな
ワイの住んでる市なんか小さいから自転車で全部回れるし
369名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:19:03.35ID:6JWqMoRC0
地方なら原付がいいぞ
370名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:19:04.24ID:dcldeCAb0
>>356
上の方に出てるけど基本泣き寝入りだよ
ナマポに限らず無保険の車に轢かれたら民事だから払う気がない相手にはどうにもならん
371名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:19:13.04ID:IU4LjA7D0
>>332
使わないだろ自賠責なんて使った事が無いんだが
使った友人も2度と使いたく無いって言ってたな自分で車検も受ける様なやつだったが
372名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:19:16.22ID:ITOJ9eET0
ナマポ受けるレベルの奴は車乗んなよ
373名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:19:19.63ID:af0s8A0S0
>>366
足が悪くて運転できるかよ?
374名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:19:25.58ID:eQos8Mq90
>>352
それで過疎地から生活保護が集まってぶちギレたのが大阪
375名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:19:41.32ID:GmQIm/+M0
自賠責が対物に効くと思ってる生活保護以下のミジンコがいるのね
376名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:19:58.68ID:je/eN6x80
話聞かなければ事情分からないけど

そもそも生活保護者は働く必要なくて時間がありあまってる
公共の交通機関で成立する

75才以上だって免許手放す人が多い中で何とかやってるだろうが
377名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:20:00.08ID:ZN92QQGs0
>>353
だから、そういう一時的に生活が成り立たない人向けに
生活再建の資金を貸すみたいな制度もあるから
378名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:20:11.65ID:1LYbULoA0
>>364
生活保護費を車の維持費や保険代に取られたら、どのみち生活出来ないのでは
379名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:20:15.53ID:C0rRgf830
>>339
子供時代から中学からずっと毎日通学通勤で乗ってきて
あのレベルの事故は10代の頃に経験して卒業済みだからな
どういう時に事故るか把握し日々研鑽
380名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:20:20.17ID:tw3CsxXn0
>>366
タクシー使えよ

地方でも車維持するより何倍も安いぞ
381名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:20:29.85ID:kuo0fmck0
任意保険高すぎだろ
382名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:20:41.07ID:IU4LjA7D0
>>359
どっちもどっちじゃん
住みが違うだけで
383名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:20:42.63ID:E8sc3tNN0
>>366
それはもうタクシー券しかないな
足が悪いならアクセル踏むのも辛いだろう
384名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:20:44.12ID:TBTIyaQP0
>>7
元々飼ってて預け先や譲渡先が無いなら役所も殺処分しろとは言わない
当たり前だけど犬猫の餌代病院代は支給されないからその後は自分でなんとかする
385名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:20:47.71ID:jO98rzMn0
>>359
うーん…田舎で暮らした事の無い奴の発言は全く参考にはならん。
386名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:20:49.71ID:zhGmngjU0
ほんなら生活保護はタクシー無料でええかあ
387名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:20:51.86ID:dLsfZUFp0
>>299
嘘付くなよ
特別の理由が無い限り防げない
相互扶助義務があるからな
エアプ
388名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:21:04.98ID:iSPyF58S0
>>346
だからナマポは原則持ち家不可なんだよ。
持ち家なら換金しなさい。話はそれからだ。って制度。

なのでクルマ持つなら駐車場もかかる
389名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:21:12.43ID:QhFzqG1F0
生活保護って任意保険すら払えんだろ?
だから生活保護受けてるんだよな?
無保険は公道から消えてくれ
390名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:21:21.15ID:r35AQODF0
運転する能力があるから仕事探しが優先だな
391名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:21:31.11ID:ITOJ9eET0
>>380
それな。ナマポ受けるレベルの奴はどうせ家から出る意味ないんだから遠出ならタクシーで十分
392名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:21:35.26ID:RzLwQv7Q0
>>23
都会ですら空いていません
393名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:21:41.38ID:jO98rzMn0
>>383
本当の田舎はタクシーの確保も大変らしいのだが…w
394名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:21:57.88ID:kHQxJFal0
>>34
田舎の病院も患者が自動車で通院することを前提にしてる所も多いと思う。 うちの市の地域中核病院は
戦後すぐからあるけど駅から2km弱、隣の市は6kmぐらい離れてる。 個人のクリニックならあるかも知
れんが地方は基本自動車移動、バスがあっても朝と夕の時間帯だけとかだからな。
歩くのもままならない年寄りなら病院のすぐ側に住めればいいけどむしろグループホームとかに入って
ホームのマイクロバスとかで何人かと一緒に送迎してもらうのが都合いいんだろうけど空きがないと思う。
395名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:22:06.31ID:ZN92QQGs0
>>374
俺は大阪の西成あたりで仕事してた事もあるから
彼ら困窮者かどういう状況になったかは実際に見たよ
でもまあアレでもホームレスよりは随分とマシだと思ったが
396名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:22:25.39ID:C0rRgf830
>>368
ワイ。多分俺の故郷のお隣あたりかな
あと少しで定年したら戻るつもり
お隣の大きめの中核市です
397名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:22:36.40ID:MFsLwfK80
生活保護を受けるのなら自分の環境を受けるにふさわしいものに変えるべきだな。
398名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:22:42.57ID:6JWqMoRC0
生活保護すら生活できない地方とか
そりゃ東京一極化になるわ
399名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:22:52.57ID:wMVckCIV0
>>386
今でもタクシーで病院や必須な交通費は全部無料

ドライブで楽しみたいとか、余計な買い物したいとか言い出すと無理だが
車OKなら、毎日ドライブで楽しみ放題
400名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:22:59.98ID:LIFNzPgy0
任意保険の細かい内容と等級にもよるだろうけど20等級、車両保険無しで年間3万円から4万円位か?
4万円だとしても毎月3500円は積み立てないといけないがナマポ受けるような生活で捻出できるの?
401名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:23:09.71ID:Cdn4N8Xs0
つうかどんな僻地に住んでるんだよ
そりゃそんなとこじゃ仕事ねーわw
402名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:23:16.04ID:IU4LjA7D0
>>388
いや田舎はそんな事無いから
持ち家あってもいけるし
親の介護してた時に役所の人に
持ち家は関係ない言われたら
そりゃ家や土地に財産価値があれば違うけどな
403名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:23:18.02ID:GmQIm/+M0
議論がめんどくせーからベーシックインカムで良いんじゃね
子供作れば作った分貰えるし少子化対策になるかもだ

日本を潰したい日本政府がやる筈ないが
404名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:23:25.89ID:zTowJLFw0
>>379
俺だけは大丈夫

中学生から成長してないやんw
405名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:23:27.64ID:L8ULNx4D0
一文無しを救うのが生活保護の理念なら制度を変えるべきだよ。
406名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:23:30.65ID:iSPyF58S0
>>367
ちょっと意味がわからない。
働けるならナマポにならん。
407名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:23:30.79ID:aBDRXVMA0
車がダメなら
自転車乗ればいいじゃない
408名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:23:38.81ID:mNxa8Waw0
なお、中国人やクルドの場合はベンツで役所に申請しに来ても無条件で審査が通る
409名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:23:43.13ID:Mw5OO70A0
車なんか贅沢品だろ
普通に働いてる俺だって持ってないのに
なんで生活保護受けるようなやつが持てると思ってんだよ
410名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:23:44.21ID:jO98rzMn0
>>388
住宅ローンを払い終わった自宅持ちなら生活保護は受けられるらしい。
411名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:23:47.72ID:6JWqMoRC0
毎日数キロ自転車とか心折れる
原付は必要や
412名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:23:48.66ID:tbenzwnK0
ナマポに車を運転させたらダメ
そもそも適してないと見るべき
その代わり行政タクシーでも作って
そこでまともなオッサンたちを雇用したれ
413名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:24:07.18ID:je/eN6x80
行政の方が正しそうだな
そもそも任意保険とかその他維持費を払えないでしょう

ガソリン、タイヤもオイルも物価高で軒並み高騰しているぞ
414名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:24:11.52ID:af0s8A0S0
房総半島の田舎じゃ、生活保護もらってない80超えた婆さんでも自転車だ
町まで2、3キロあるのにな
415名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:24:12.47ID:BgZBu6c30
>>371
お前が保険の仕組みを知らないだけ
任意保険に入ってても最初に自賠責使うんだよ
416名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:24:17.07ID:eQos8Mq90
地方でも車無しでどうにかなる立地は家賃高め
公営住宅は基本車有りが前提の立地(土地代安いから)
あと都民が想像する田舎は吉祥寺らしいがアレはガチ地方民からしたら都会の部類
417名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:24:39.70ID:L8ULNx4D0
最低時給を下回った生活のときに補助するものなら理解できるし、それなら車を処分する必要さえないね。
418名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:24:41.51ID:ZN92QQGs0
>>387
実は担当者のヤル気、というかその自治体の方針次第で
連絡先をしっかり調べる場合もあれば
手順通りに確認作業と同意のサインだけもらって済ませる場合があったりなかったりするかもしれない
419名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:24:49.81ID:l8JYX2ix0
すぐに乗れるバスや電車を使えばいい、車は甘えって言ってた
420名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:24:59.41ID:+27kvCNl0
年金じゃ車の維持もギリギリなのに、ナマポが数倍、豪華な暮らしをする

告発制にしないか?スマホもあるし動画とってアップして懲らしめよう
421名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:25:07.11ID:IU4LjA7D0
タクシーもめっちゃ高いからな今ちょっと前の倍近くかかる
422 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/02(日) 20:25:08.44ID:zxw642Ni0
だから生活保護者は専用の施設に入れろよ
バラバラに生活させてるから家賃や光熱費が嵩むんだ
徹底的に管理してスーパーや病院も指定しろ
423名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:25:28.04ID:HXDKJS4+0
任意保険にも入らないで事故ったら賠償を踏み倒すんだろ
最悪じゃん
424名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:25:40.70ID:56TMRUkG0
トルコに帰化して認められたら今度は日本に亡命申請すればいい
425名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:25:46.49ID:Q1+VJ22V0
仮に車が壊れたらどうすんだろ
買い直せないならどっちみち詰むじゃん
426名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:25:53.53ID:L8ULNx4D0
自動車税も高くなるから保険代も考えたら所持するのは大変なことだよ。
427名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:26:10.52ID:GmQIm/+M0
バカめと言ってやる
自賠責を請求できるのは人身だけで普通は損保が一回被ってから自賠を請求する
対物には一切関係ない
428名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:26:18.81ID:x7uih00U0
ベンツ、BMWだったりするんだよなぁ。
429名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:26:22.82ID:6JWqMoRC0
中古なら数十万で買えるやろ
430名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:26:33.84ID:aK6lzg1K0
これが認められるならまず若者殺しまくってる年寄りの免許剥奪しろよ
老化で常時飲酒運転状態のくせに車ないと生活できないとか言って人殺すまで車乗るんだから
431名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:26:34.67ID:ZN92QQGs0
>>406
車無いと仕事にも行けないって言うから…
じゃあ車を処分して住み込みで働ける場所で社会復帰しようねという
432名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:26:35.47ID:IU4LjA7D0
>>415
論点ズレすぎな
お前が任意任意うるせえから
自賠責を言っだけなゴミ
433名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:26:47.18ID:iSPyF58S0
>>421
もう引っ越せよ。
それが一番安上がり。
434名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:26:57.25ID:L9scV4Lj0
>>420
年金貰いながらナマポいるから同じ金額になるけどプライドが許さん国民年金の人はナマポ受けないかな
435名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:27:01.19ID:dLsfZUFp0
>>418
ナマポの4分の1は自治体負担(残り4分の3は国負担)
1円も出したくないのに、ソコパスするかよw
しかも、親族連絡は義務なのに
436名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:27:07.62ID:2VadNh820
一律に車認めたら高級車持って破産宣告して生活保護で暮らすやつ出てくるからな
条件にあったとしても前から持ってたから処分するよりはとか何km走ってるし何年もののボロだからとかいろいろ出てくるからいままで通り通院費は建て替えで交通費支給とか
定期券出すとかしたらいいんじゃないか?ど田舎の場合は車付きヘルパーを介護保険制度でつければいいし
健康なやつは働けばいいよ
437名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:27:22.38ID:IU4LjA7D0
>>433
持ち家はあるからな
438名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:27:53.59ID:1LYbULoA0
田舎とはいえ車の維持費とスマホ代払って生活出来るのかな
439名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:27:57.68ID:rB3TKIQO0
ナマポなんて廃止しろ
ナマポがなければ生きていけない奴らなんてとっとと餓死してろ
普通の日本人に迷惑かけるな
440名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:28:04.55ID:nH6ymAmM0
働けばええやん
441名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:28:09.40ID:ZN92QQGs0
>>430
アレの厄介なところは家族が止めてもなかなか難しい点だよなあ
認知能力が衰えるのは本人も分かっているが、どうしても認めたがらない
442名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:28:12.44ID:iSPyF58S0
>>431
そもそも仕事できてたらナマポもらえないんだから順番が違くね。
443あぼーん
NGNG
あぼーん
444名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:28:28.59ID:VZ1iLMwU0
>>430
人口比で見ると老人より若者のほうがはるかに事故ってる
445名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:28:31.40ID:BgZBu6c30
>>432
ズレてないけど?
保険の仕組みを知らなかっただけだろ
自賠責は人身にだけにしかでないことすら知らなかったようだし
446名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:28:37.02ID:iV6zw8Xc0
バイクにしとくか
447名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:28:37.21ID:h6/mPWBJ0
もともと60歳から満額出るはずだった年金も70歳とかワケワカラン事になってるのに
ナマポの暮らしだけはどんどん豪華になっていく

アホくさい
448名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:28:42.19ID:iSPyF58S0
>>437
ならそれ売れよ。
449名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:28:46.71ID:IU4LjA7D0
>>156
駅なんて都市部か逆に田舎に行かないとないw
450名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:28:49.61ID:0fwEhM3I0
生活保護だと自動車税も減税される
451名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:28:50.15ID:je/eN6x80
>>429
中古は安ければ安い程、修理、メンテ費が高く付くよ
452名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:29:06.34ID:uqGA9gwD0
>>431
正論ではあるが
ハードル上がると復帰率は下がるだろうな
453名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:29:20.58ID:L8ULNx4D0
>🇯🇵日本の増税ラッシュ
・再エネ付加金
・自動車税拡大
・法人税付加税
・所得税付加税
・たばこ税拡大
・防衛特別所得税
・走行距離税
・退職金課税枠拡大
・通勤手当税
・第3号被保険者制度廃止
・保険料月1000円上乗せ⋯⋯
454名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:29:20.93ID:lCYlk/md0
自賠責払ってるから保険に入ってる
ナマポ連中ってこんなんばかりなら車を与えちゃダメ
455名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:29:21.68ID:dLsfZUFp0
>>427
そう、人身だけでそれも12万ポッチ
物損(相手の車の修理代等)には効かない
だから任意保険も必要
ナマポの保護費で払えるかよ
維持費やガソリン代もあるのに
456名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:29:34.91ID:Sd4k+QnW0
どこの話だよこれ
個人の事情と言いながら都合の悪い具体的な情報は明かさないアレか?
457名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:29:39.65ID:ITOJ9eET0
国がハッキリと拒否させろよ
458名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:29:51.85ID:ZN92QQGs0
>>435
だって別に担当の役所のヒトは自分の金じゃねーし…
なんなら実務やってるのは委託されてるだけのパート扱いみたいなこともあるし…
インセンティブなんて無いのよ
459名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:30:05.20ID:2RcM0wrE0
買わずにリースすればいい
460名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:30:05.57ID:FbX5TDd10
>>422
ナマポゲットーか
治安も良くなりそうでいいけど
サヨが絶対反対するな
461名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:30:08.18ID:dLsfZUFp0
>>455
×12万
〇120万
462名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:30:10.89ID:pPhhdVpX0
お前らどれだけ仲のいい親友でも
生活に困ってるから金貸してって車に乗って来たら待てってなるだろ
まず口座すっからかんにして車と金品や服も売ってからこいよと
463名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:30:12.12ID:Kr2TxFBp0
車持って移動が楽になるとパチ屋に行くだろがw
464名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:30:12.27ID:x6F2LBc90
>>1
車の維持費払えないだろうし駄目だろ
無保険の車とか怖すぎる
465名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:30:20.10ID:NNBvEFdg0
どう考えても贅沢品
466名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:30:20.30ID:a3i4wB680
公務員さんの口癖の
そんなに羨ましいなら公務員になればいいじゃない

このお言葉に甘えて地方公務員を雇用の受け皿にすべきだな
地方公務員って
もともとは無職と社会不適合者の連中の雇用の受け皿だった
だから今の地方公務員が仕事しない、出来ない、権利の主張だけは一丁前で
対応に意地の悪さが滲み出てるのはそいつらが作ってきた環境だから

官製恐慌と氷河期を見捨てた報いで失業者が増えそうだから
今の地方公務員を最低賃金にして
また雇用の受け皿にしないともう治安維持出来ねえんじゃねえの?

自称有能な現職公務員さんは
最低賃金が嫌なら民間で実力を発揮すれば良いwwwww
優秀なんだろう?

努力してテスト合格して社員になった
これだけ言ってりゃ金貰えると民間では思うなよwwww
民間は結果が出なきゃいられないからなw
467名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:30:20.95ID:i7J13Kag0
リベラルの時代は終わり
生活保護と年金ち国民皆保険は税金の無駄だから廃止でいいよ
468名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:30:27.52ID:iSPyF58S0
>>452
そもそも復帰率ってどんだけあるのよ?
469名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:30:47.45ID:L/xaNOBb0
>>434
そりゃそうだろ、1%ナマポも50%ナマポも100%ナマポも、収入+支給額の合計は同じ

1%ナマポも100%ナマポも、合計金額が同じなんだぞ
470名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:30:55.16ID:8WgwmzjO0
>>359
生活保護費は単身者だと月7万円だよ(家賃は除く)
天国のハードルが低すぎる
471名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:31:21.71ID:oPDbT1nA0
車で出かけられるなら働けよ
472名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:31:24.64ID:gcuMdAE+0
ちゃんと適法の範囲でやってくれたらそれでいい不正や犯罪者に悪用されなければ
管理監督を徹底して怪しいNPOの施設とかの貧困ビジネスに悪用されないようにしないと
473名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:31:29.70ID:IU4LjA7D0
>>156
知ってる?駅には地方は何にもないんだよな
主要幹線道路沿いに建物があるんだよ
474名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:31:32.13ID:ZN92QQGs0
>>459
どこの誰がナマポ相手にリースなんてやるんだよ
475「」 警備員[Lv.35]
2025/02/02(日) 20:31:38.82ID:Q6ul2oh00
知人のあちらの国の親ベンツ乗って毛皮着てるけど生活保護もらってるよ
市役所簡単もらう物はもらうって言ってた
476名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:31:44.14ID:ghbHXh1M0
軽で査定額0のMT車(笑)
477名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:31:46.78ID:L8ULNx4D0
>>467
しっかり税金払えよな
478名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:32:00.90ID:6JWqMoRC0
年金で暮らせない高齢者が生活保護なるやろ
働けないし自動車じゃないと生活できない
479名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:32:02.20ID:ITOJ9eET0
>>422
ナマポ巻き上げられるやつはアパートで雑魚寝してんだからそいつらもどっかのアパートで集団生活させるべきだ
480名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:32:43.52ID:a3i4wB680
>>462
財源がー
でなんにもしないのに
公務員の給与は遡らせてまで上げるわ
ボーナスまで上げるわ
おかしいよな

まずは公務員の人件費を削ってから増税しろよな
481名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:32:50.35ID:ZN92QQGs0
>>452
でもまあ自家用車の所有を認めるかどうかの細かい条件づくり(=法制化)は
現実問題かなり困難だろうし
仕方ないんじゃないかな
482名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:32:51.14ID:je/eN6x80
そもそも生活保護費には車の維持費は含まれてないから車を維持することは不可能
行政側の言ってることが正しいだろうね
維持費が賄えるなら、不当に親類から金が支給されてたとか疑ってしまうし、
そうであるなら、生活保護の申請の段階から不適切
483名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:33:00.83ID:3MwBap2b0
>>470
バスも病院も全部無料で月7万なんて天国以上
484名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:33:28.49ID:HXII5FuJ0
日本で車ないと暮らせない所なんて村くらいしかないよ
485名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:33:33.67ID:L8ULNx4D0
>🇺🇸製薬賄賂 1990~2024
・カマラ・ハリス $11,341,349 17.6億円
・ジョー・バイデン $9,128,291 14.1億円
・バラク・オバマ $6,041,678 9.3億円
・ヒラリー・クリントン $4,622,654 7.2億円
・ミット・ロムニー $3,378,614 5.2億円
・オリン・ハッチ $2,878,132 4.5億円
・ボブ・ケイシー $2,063,304 3.2億円
・ミッチ・マコーネル $2,027,732 3.1億円
・バニー・サンダーズ $1,953,613 3億円
486名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:33:38.41ID:oPDbT1nA0
生存したきゃ働け
487名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:33:42.93ID:iSPyF58S0
>>470
でも税金免除、医療費免除
その他色々免除じゃん?

国民年金は、7万から税金も医療費も引かれるんだぜ?
488名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:33:45.30ID:BgZBu6c30
>>468
生活保護廃止は死亡者もカウントされてるから
実はあまりはっきりしたデータというのがない
就労による生活保護廃止は廃止総数の10%もいないところからして
いったんナマポになったら死ぬまでナマポっていうのが多い
489名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:33:45.98ID:ZN92QQGs0
>>480
国の収支が赤字のうちは公務員は一律で賞与無しにすれば良いのにな
490名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:34:03.48ID:pj+CV0EZ0
生活保護ってどこまでの状態なら受けられるんだろ
難易度高くて基本門前払いなイメージ
491名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:34:06.91ID:mohz2EzU0
生活保護じゃなくてもおっさんは不審者扱いだよ
492名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:34:07.99ID:urJgXnwD0
>>480
国家公務員と地方公務員は分別して考えよう
493名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:34:46.68ID:IU4LjA7D0
駅側なんて県庁所在地の所くらいで基本駅には何にも無いんだよ
トンキン周りと違って
地方はメインの国道や県道沿いに
店や病院や銀行なんかがあるのよ
494名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:34:48.89ID:oYcscG3F0
ナマポ受けるなら指定の県営とか市営の施設に居住強制されても仕方ないよな
環境変えずに金だけくれは流石に舐めてると思う
495名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:34:52.27ID:16LfR7EV0
>>184 >>287
(・∀・)/~~~ビシッビシッ< 死ぬ迄スリ減らしキビキビ働け年金原資ド貧ボゥ家畜ども by 脱
496名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:34:54.91ID:ZN92QQGs0
>>488
まあ難しいよな
ケガや病気で働けなくなったヒトでも、どんどん加齢で体力も落ちるわけだし
497名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:34:58.70ID:F+y5drvp0
運転できるなら働けるだろ
その考え方は正しくもあり間違いでもある
かといって免許の剥奪や停止は人権問題になるから無理
車持ってなくても業務で運転はあり得るから
498名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:35:01.46ID:aZ9cttEv0
ナマポが運転する車には近寄りたくないよね
ロクに整備してなそうだし引かれても賠償してくれるか分からない
499名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:35:06.72ID:L8ULNx4D0
【発生日時】 2月2日(日)午後6時40分ころ 【発生場所】 戸田市上戸田1丁目
【詳細】 自動車に乗った男2人が、警察官の姿を見て、車両を放置し逃走する事案が発生しています。 男らの特徴は、1人目は年齢20歳位、上衣黒色の服、下衣白色ズボン、2人目は年齢20歳位、下衣青色ジーンズ、裸足です。
500名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:35:10.03ID:scRImOcW0
そしてみんな闇バイトに参加して治安悪化
巡る廻る
501名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:35:25.56ID:rw1QSBAr0
>>244
わんわんおって超ツマラン事をやってた老害じゃないか。
502名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:35:26.95ID:k2bbtFvI0
60才くらいまでなら原付でいいと思うけど、60過ぎたら原付は危険だから車が欲しいな
503名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:35:48.57ID:FHEMAxS00
外国人のための行政だもんな。
自民党に感謝だな
504名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:35:58.74ID:2/9CW1xx0
車の査定額に上限付けたらいいんじゃないの
売って買い戻すと余計に金かかる場合あるし
505名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:36:06.18ID:L8ULNx4D0
エスプタインリスト
🥳myngws8i1t6t.blogspot.com/2025/02/blog-post.html
506名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:36:10.42ID:iSPyF58S0
>>488
ならナマポは復帰する気がないので
ハードル上げてもよくない?
507名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:36:23.73ID:Rw/eJK6J0
バイクがokならバイクにしろ
508名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:36:26.75ID:2UgjVOWu0
もうナマポじゃ暮らしていけない
これからはヤケ起こした奴のコンビニ強盗や
無差別殺傷事件がますます増える
509名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:37:02.78ID:GIiTT9W+0
>>11
噂とか適当なこと書くなバカ
510名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:37:08.38ID:scRImOcW0
>>475
闇バイトに生活保護のおばあさんが殺された痛ましい事件があったな
511名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:37:25.42ID:3BxyxPdF0
田舎だと生活必需品だからね
512名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:37:42.49ID:L8ULNx4D0
受給基準がオケラが条件ってのはおかしいぞ。最低限の文化的かつ健康的な生活を維持する制度だし。
513名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:37:44.66ID:iSPyF58S0
>>497
働けるならナマポ貰えないと思うぞ。
514名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:37:54.94ID:fXh1YLA70
国民にたかってまで生きてる意味あんのか?
515名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:38:11.78ID:LQnmI4zS0
医療費みたいに保険料もくるね
516名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:38:13.95ID:klThmc4Q0
パチンコ屋に行けば生活保護もらいながらパチってる客いっぱいいるぞ
517名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:38:16.40ID:BgZBu6c30
>>506
そこらへんは年令による
受給者は高齢者が大半で世間がイメージしてような不良生活保護受給者(働きたくないからナマポもらってるようなやつ)ってのは少数派
518名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:38:18.89ID:L8ULNx4D0
>>514
言葉を慎みなさい田舎B
519名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:38:19.40ID:L9scV4Lj0
>>509
知るかアホ
520名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:38:27.23ID:ZeqCMiWX0
車の維持なんかしたらナマポなんていくらも残らないだろ
家族ずれか?
521名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:38:28.62ID:ILqAETAA0
>>500
ナマポを切り捨てなければ、税金も年金も払ってる国民が闇バイトしないと暮せなくなる

今でもナマポの方がいい暮らしをしてるのに、車もドライブ自由もよこせと言い出す
522名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:38:29.12ID:ZN92QQGs0
>>504
それは俺も考えてみたことあるんだけど、自動車の査定は非常に難しいんだよ
公示価格みたいな基準があるわけでもないし動産だし修理とかのウデ次第なところもあるし
中古車ディーラーとかはそのギャップで生活してるわけてもあるし
社会保障の制度とは全く相容れないようだ
523名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:38:29.43ID:8Sa54fNT0
>>514
親にたかって生きる意味を考えてみようぜ
524名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:38:39.81ID:uqGA9gwD0
>>481
ワイもリスク高いからやめた方が良いと思う
偏見かもしれんが無保険増えたらかなわん
525名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:38:58.68ID:GmQIm/+M0
生活保護は犯罪防止の面もあるので廃止してはいけない
憲法違反なのに国から金貰って犯罪しまくる民族大杉だからそれはイクナイ
526名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:38:59.31ID:q0PSKuSB0
>>1
贅沢品だろ
まあ、贅沢品じゃなくても生活保護対象者はダメだろ
これがOKなら俺もナマポ申請するわ
527名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:39:29.51ID:zx97RQ0+0
田舎は車がないと仕事見つけられないぞ。
528名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:39:30.30ID:nKGL+VON0
>>521
まさに楽しい日本だな
529名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:39:31.54ID:iSPyF58S0
>>509
ただナマポ受給者ということは事実やで
報道されてることやからな。

電気とガスも止められているという
ことまでは報道されてる。
530名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:39:41.62ID:bb6Bo5nE0
車検はどうすんだろな
店にお任せだと軽とはいえあまりに古いと消耗品次第で15万円とかいくし
じゃあ買い換えるわとなっても
ボロでも諸経費込み30万円はする
個人売買で車検付きを10万で仕入れて
自分で名義変更なんてナマポ受給者には無理だろうし
531名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:39:44.93ID:dLsfZUFp0
>>516
日本人じゃないからそうやって送金してんだろ
532名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:39:57.33ID:L8ULNx4D0
地方で失業したりしたらセーフティネットないのと同じだから地獄だね。
533名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:39:58.13ID:hHv0Z/zi0
生活保護の話で認知症の親とか精神障害の子供とか想定できてないやつは何なんだろうね 
534名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:40:04.87ID:ZN92QQGs0
>>516
パチンコ屋を完全に禁止したら社会保障関連はかなりマシになる気もするよな
535名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:40:19.35ID:6NG7SWwu0
車が必要って維持費どーすんねん
ナマポ全員で暮らす施設作りゃいいだろ島根辺りに
536名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:40:35.26ID:GIiTT9W+0
給料が安くてクルマ買えない労働者が馬鹿みたいだろ
ナマポがクルマ所有とかふざけんな
537名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:40:43.14ID:uqGA9gwD0
軽い接触事故起こした事あるが
保険料上がるの嫌で自腹きった事あるわ
538名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:41:00.20ID:nKGL+VON0
>>534
スマホのゲームを無料でできる権利でも配った方が安上がりだわな
539名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:41:05.13ID:iSPyF58S0
>>525
ナマポ自体は仕方ないと思う。
調子にのってクルマよこせとか、支給額上げろとか言い出すから反感かう。
540名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:41:11.54ID:ZN92QQGs0
>>533
それはもう単に想像する為の能力や経験が不足しているんだ
541名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:41:30.16ID:N7nmS8AH0
>>1
地域によっては、車に乗らず道を歩いていたり、自転車に乗っていたりすると、それだけで不審者と見られ近所の噂になることもあると聞きます。

俺達が何をしたって言うんだ
542名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:41:47.13ID:L8ULNx4D0
地方は民間投資がなくて資産が回らない場所だから、コケたら地獄の釜だね。
543名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:41:47.50ID:Nj0oFmUe0
岩石オープンならよかろう
544名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:41:54.36ID:aZ9cttEv0
車に住んでもらえば家賃かからんからいいかな
ナマポ専用車中泊場で
545名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:42:03.69ID:je/eN6x80
行政側も生活保護者のために言ってるという発想はあるのか?
予想以上に維持費かかるから、金ない奴は辞めた方がいいよ

またガソリン値上げしているし
546名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:42:05.44ID:BgZBu6c30
>>525
こういう法律や憲法を勘違いしてるやつってどうしているんだろう、、
547名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:42:05.89ID:iSPyF58S0
>>533
施設に入れればいいよ。
貧しいなら無料だ。
548名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:42:43.14ID:9xtS+JvZ0
車が必要な場所に住むな。
家賃タダなんだから、スーパーと病院が近い所に住め。
無保険の車と同じ公道走ってると思うとゾッとする。
549名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:42:53.66ID:lp0WvkZe0
つまるところ生活保護民は国に寄生するダニであり納税者の敵であるから支給は初年度満額で一年ごとに5%くらい減らして最後は支給ゼロにしたほうがいいよ
だって資本主義社会において不要な存在なんだから
550名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:42:53.76ID:I+IV1b3H0
自宅持ってたら基本生活保護受けられないだろうし
今現在賃貸でしょうよ
なら、車なしで生活できる場所に移動するべきだろうね
車維持してまで現在の場所に住み続け生活保護受けたいとかおかしな話し
551名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:43:02.67ID:oYcscG3F0
働ける癖に働かない上にナマポ貰って暮らしていけないとかはよ死ねとしか思えんわ
只の怠け者だろ
利便性が悪い場所なら転居しろ
552名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:43:06.05ID:qlO4V5nf0
ナマポの闇

貰った日に競馬や競艇やパチンコで全部擦る、持ち金0円
→暮せないから金よこせ
→ダメ
→殺す気かコノヤロウ

次の月も同じ

そして分割1日払いにされると、人権派弁護士が出てきて人権侵害だと言い出す
553名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:43:34.34ID:GIiTT9W+0
>>529
そうだよ。打ち切られたってのが真っ赤なウソ
554名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:43:38.64ID:F+y5drvp0
>>513
無職でないと受給資格ないといった誤解相変わらず多いなあ
基本的には受給しながら少しでも働くのを推奨してるがその分受給額減るから働く意欲阻害してるとは言われてる
なお受給してる事が欠格事項となる職業はないが中には使用者側で嫌がるところはある
555名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:43:39.93ID:fXh1YLA70
>>523
お前がそうだったんか?
と思ったがお前は先祖代々ナマポだろうな
なんでそんな馬鹿なんだ?自活するくらいなら何とでもなるだろ
556名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:43:43.90ID:d/WMhK9V0
どう考えても車はぜいたく品

何で納税者の金で暮らしている無職のボケカスの
車の維持費を
納税者が出さなければならないのか
仲居さんにケツアナ掘られて
300年後に出直してこい
557名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:43:55.53ID:L8ULNx4D0
外人は無保険では?自民党と公明党にいうことだ。
558 警備員[Lv.35]
2025/02/02(日) 20:43:59.56ID:zXwAxr4v0
>車を手放せないから生活保護申請ができない
言ってるうちは生活保護いらねーじゃねーかwカスが
559名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:44:03.23ID:IU4LjA7D0
駅行きゃ全部あるならまだ楽だけど全部離れてるからな地方は
560名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:44:03.67ID:p9oD3CYg0
このスレ、そもそも自賠責という強制保険がある事を知らない情弱が多過ぎでは?
その時点で無保険ではないんだけどね
561名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:44:05.88ID:7imlxEvS0
>>406
勤労世帯で不足分を生活保護で賄うって言うのが最近の事情みたいよ
562名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:44:07.93ID:aZ9cttEv0
最近のパチンコはナマポの奴は行けないくらい金かかるよ
1円パチンコでもね
563名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:44:09.47ID:7ixv7reN0
車は贅沢やろ
原付きにでも乗ってろや
564名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:44:23.22ID:vobga7JF0
まずナマポだけじゃ維持出来なくね
565名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:44:40.39ID:9xtS+JvZ0
>>560
足りねぇーよ
566名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:44:41.15ID:p9oD3CYg0
>>550
今は自宅があっても生活保護は受けられるようになっているんだよ
567名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:44:48.32ID:WrZw1ssq0
>>4
レス乞食テンプレの残骸残ってんぞカス
568名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:44:58.38ID:5q2VxSIE0
ナマポ審査は厳しくしていいよ
569名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:45:04.69ID:t+znOJvH0
保険や維持費考えたら引っ越し代払ってでも街中の方がマシだろうな
任意保険なんて入らないだろうし万が一人身事故や物損事故でもされたら相手もたまらんだろ
570名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:45:04.69ID:2UgjVOWu0
>>516
パチ屋行くナマポは不正受給者だろう
ナマポ費なんか1日で使い果たす
パチ屋行ってるナマポの部屋捜索すべき
ところで、君なんでパチ屋に居るナマポいっぱい知ってるの?
571名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:45:18.34ID:sqxx0Qkv0
パチンコナマポは社会に対して悪いことするのが生き甲斐になってる
万引きをやめられないのと同じだな
572名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:45:21.64ID:N1pxivMR0
>>1
何が言いたいんだよwww
573名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:45:29.47ID:Ie4Jd0hc0
原付き乗れよ
あまえんな
574名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:45:32.52ID:cimo3y1q0
外国人には車OK、就労指導もないんだろどうせ。
575名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:45:33.30ID:YwmUfOrd0
>>8
軽自動車か否かじゃなくて問題は任意保険の支払いやろ。
576名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:45:38.16ID:tLEBBUAr0
日本人に車は贅沢
外人ならOK
577名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:45:45.37ID:aZ9cttEv0
>>560
それ無保険と変わらんから
実際に賠償される金額みてこいよ
578名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:45:45.81ID:p9oD3CYg0
>>565
足りるかどうかは問題ではない
保険に加入している事実は変わらないんだよ
強制保険あっての任意保険だからね
579名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:45:47.55ID:h59P/kAT0
車があった方が社会復帰の機会が増えるし
あっていいだろ
全くケチ臭い民族だよ
580名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:45:51.24ID:3KVWNz/e0
車が絶対に必要なところなら「車を処分してください」とまでは言われないけどな
また、車にもいろいろあって、高級車を乗り回してたら、そりゃ「売ってください」と言われるわね
581名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:46:01.48ID:GmQIm/+M0
>>539
それはそうなんだが問題は普通に仕事して税金ふんだくられて生活保護の方が楽だという構造にあるな
国が無策というかアホというか日本を潰したいんだろ

最高裁判決を無視して人道的視点()とやらで、日本人は餓死させといてもどこまでも外人に甘いのが人権派()
582名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:46:03.87ID:OVQEBWHu0
車の維持費でも特に高い税金は納めることになるの?
そこがお互い大きいと思うんだ


あれ払ってたらいつまでも生活再建できないよ
583名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:46:11.06ID:GIiTT9W+0
ナマポは施設に強制収容してこういう馬鹿げた要求をできないようにしろよ
584名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:46:15.34ID:dPFBc8vP0
>>566
その敷居は相当高い
保護費で賃貸に住むよりは安いと言う判断が無ければ通らない話
585名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:46:21.88ID:L9scV4Lj0
>>570
今のパチンコは特にすごい金食うらしいな
586名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:46:29.40ID:25GUa/X70
車の維持費用を余分に支給しろと言ってるわけじゃないなら持っててもいいようにすればいのに
保護費の中で賄うなら
587名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:46:33.62ID:6aU+Xsx00
車は買って終わりじゃないからな。維持費がかかるよ。貧乏になるとこたえる
588名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:46:39.04ID:iSPyF58S0
>>561
そんなの嘘だよ。
最低賃金で働いてもナマポ基準を超える。
働いているフリしてるだけだよ。
589名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:47:15.39ID:9xtS+JvZ0
>>578
自分が事故にあった時に、足りないなら払わなくて良いよって言えるならな
590 警備員[Lv.20]
2025/02/02(日) 20:47:27.04ID:VwriBc9x0
>>351
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
591 警備員[Lv.70][苗]
2025/02/02(日) 20:47:28.85ID:4oyKOCkb0
>>578
アスペか?
592名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:47:34.18ID:7imlxEvS0
>>566
固定資産税が掛からない様な地域のボロ屋()に住んでいるとね...
そんな処で惨めに暮らすのが余程いいのか?
理解に苦しむ
これが文字通りコンパクトシティ化の障害になるんだよな
593名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:47:45.96ID:lFAKIETf0
>>560
いい加減に世間を知れ低能

今の任意保険には、無保険特約(相手が任意保険に入ってない)があって盛況
任意保険だぞ

任意保険で相手が自賠責にしか入ってない場合のオプションが大流行
594名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:47:46.13ID:N1pxivMR0
車は財産w
処分して生活の足しにしろは当たり前だろwww
595名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:48:31.29ID:QkZ41pIV0
やむにやまれぬ事情でナマポは仕方ないが
子供がこしらえてそのガキが成人しても未だナマポならもう無理だろ
チャイナに臓器でも売って回収した方がいい
596名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:48:34.75ID:R8NkAMH00
俺は障害者のフリをして手を震わせながら外歩いてるw
597名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:48:35.78ID:aZ9cttEv0
>>570
だね、ナマポだけしか収入ないのにパチンコなんて無理
どっかで金稼いでる
598名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:48:36.53ID:IU4LjA7D0
そもそもナマポから脱却するのに  
地方だと車必須だからな
職場の近くに駅やバス停など無いんだからなw
599名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:48:46.66ID:7imlxEvS0
>>588
それは何とも言えないな
しかも、直ぐに就労できるきゅじんの殆どは非正規雇用だし
なんならお住まいの地域の求人でも漁ってみれば?
600名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:48:56.96ID:7r0AEh4i0
まあ若い人が平日の日中に自転車乗ってると職質されることはある
601名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:49:31.03ID:dcldeCAb0
>>436
どのみち毎年4月の自動車税で詰むと思うよ
602名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:49:52.25ID:sdKdIxay0
>>598
だから地方で無理なら都会に引っ越せ

仕事も都会の方が多いだろ
603名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:50:12.36ID:8swiDa3A0
>>8
軽の方が高いって現実
604名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:50:16.35ID:oYcscG3F0
そもそもナマポの金をギャンブルに使おうと思えば使えるってのが異常過ぎるからな
絶対ギャンブル依存症の奴は依存症のまま環境変わらんし完全に只のムダ金
スマホ持ってもいいけどソシャゲ株電子マネーとかも全部禁止にしろ
605名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:50:31.74ID:7imlxEvS0
>>595
人民解放軍の手先なのかw?
606名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:50:31.86ID:IU4LjA7D0
>>436
地方だと働くのにそもそも車必須だからね
607名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:50:33.00ID:WcxdEMb00
生活保護の不正受給は0.4%ほど
1%にも満たない不正をピックアップして生活保護を叩くように仕向けたメディア
我々の税金で食わせやってる等とのたまう馬鹿まで出てくる始末
生活保護の財源は国債だから生活が苦しい者にはどんどん出せば良い
生活が苦しい者に支給された金は生活費として使われて回る金になる
つまりは巡って国民全体の利益になる
被災地の復興に国債を発行すれば工事関係で現地の雇用も生まれて生きた金として世を巡る
通貨発行と同じなんだよ
608名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:50:42.94ID:je/eN6x80
エンジンオイル5000キロに1回、これケチるだろうねw
中に1万キロ言ってる人が多いが
全国の車両の9割はシビアコンディションと言われているから、
殆どの車両は5000キロが正解

まあ2、3年ノーメンテで廃車コースかww容易に想像つくな
609名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:50:51.54ID:vobga7JF0
まあ原付が現実的だな
610名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:51:01.61ID:a3i4wB680
政治をスケープゴートに官僚がやりたい放題やってきた結果

テレビは朝から晩までバカ騒ぎで白痴製造装置
情報番組と言う名の御用コメンテーターに官僚の思惑通りの世論誘導をさせて
テレビが言ってるから間違いないというメディア総出の洗脳


インターネッツは
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
公務員がやりたい放題やって世論誘導
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない

自民がー
年寄りがー
アメリカがー
国民がー

公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導どころか
俺らの血税で食ってる公務員が納税者様を貧乏人、愚民呼ばわり
異常だよこの国の公務員は

アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
自浄作用がないからIMF管理下になるか国連に介入させるしかないのか?

直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のようにジャップランドの公務員も4年の任期制にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう

高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう
611名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:51:05.76ID:iSPyF58S0
>>593
それって加入者が特約で割増保険料
払ってるんだよね。
612名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:51:10.70ID:h59P/kAT0
>>549
そんなわけないじゃん馬鹿だな
所得は誰かの消費がなければ
成り立たないんだから
生活保護者の消費活動がお前の所得に確実に含まれてるんだよ

ホントに頭悪いよな
613名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:51:57.66ID:eV0AWSni0
貧乏人ほど生活保護に反対してるの闇が深いわ
614名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:51:58.80ID:IU4LjA7D0
>>602
その分家賃奴隷になるじゃん
どっちも生活してたからわかる 
持ち家じゃ無い分家賃で持っていかれるからな 
615 警備員[Lv.70][苗]
2025/02/02(日) 20:52:23.04ID:4oyKOCkb0
>>588
世帯構成によるかと
616名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:52:24.60ID:17d0lXPt0
その為の公営住宅やろ
車も家も売って、何も無くなってから生活保護や
617名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:52:39.34ID:dcldeCAb0
>>436
ちなベンツの最低クラスで3万6千円だから
お前の案で高級車購入したところでそれを払えなければ差し押さえ
618名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:52:42.00ID:L80o3oxy0
地下鉄バス乗り放題フリーパス貰えるだろ
619名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:52:45.97ID:N1pxivMR0
>>609
やむを得ない移動費は役所が面倒見るって話なんだかwww
620名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:52:48.41ID:Q/a5UbJT0
事故起こしたら被害者の補償できんだろ
当り前じゃないか
621名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:52:51.89ID:aZ9cttEv0
車上生活してくれるなら家賃浮く
古いバス用意して詰め込め
622名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:53:08.19ID:QkZ41pIV0
>>605
いや支那なら殺されてるだろ
ゴミだという自覚もってナマポに頼らずに土手にでも住んでてくれや
623名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:53:14.28ID:7imlxEvS0
今日の国に寄生するダニであり納税者の敵(パブリックエネミー)
hissi.org/read.php/newsplus/20250202/bHAwV3ZrWmUw.html
※自●するべきw
624名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:53:16.72ID:iSPyF58S0
>>599
うん。
最低賃金で6時間10日働けば
ナマポ受給対象外になるけど?
625名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:53:19.23ID:h59P/kAT0
生活保護叩きしてるやつって
税金ガーとかよく言うけど
生活保護費は殆ど国が出してること知らないんだろうな
626名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:53:26.32ID:+Tj9MxkZ0
>>163
20年以上前に両親が離婚してるが親父の援助出来ないか通知きたぞ
627名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:53:28.37ID:sqxx0Qkv0
社会復帰を目指す層と、ケガや加齢で働けなくなった層の支給条件を分けるべきだよな
まぁ政治家は企業人からの名声にもならず自己保身を考えると生活保護案件なんて触りたくないんだろうけど
これからどんどん社会の脱落者が増えていくから手をつけざるを得なくなる
628名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:53:35.88ID:Tp1AeoK+0
未だに車は贅沢って、これだから生活保護なんて当てにならない

いつの時代の価値観だと思ったら60年以上前wwwwww

ジャップ役所の頭は60年前から変わってないらしい無能なはずだわ
629名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:53:42.55ID:cxHfjPoE0
生活保護制度自体とっととやめろよ
生活保護受給者は凶悪犯罪者を生み出す糞制度
630 名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:53:46.64
生活保護者は空気すら贅沢日だよ

とっとと死ねよ
631名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:53:51.05ID:nKGL+VON0
>>547
誰でも入れる施設があるしな
632名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:53:53.35ID:zJ4xQul60
余分に出せ言ってるんじゃないだろ?良いんじゃね?
地方は無いと生活できんよ。一家に1台じゃなくて一人1台必要だからな
633名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:54:03.37ID:dcldeCAb0
>>625
しかし生活保護費が減ればその分の財源を他に回せるよな?
おわかり?
634名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:54:08.23ID:aGjJtsNu0
安く暮らせる地域で暮せばいいのに
635名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:54:09.58ID:Kr2TxFBp0
車検代払えないだろw
636名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:54:24.20ID:aZ9cttEv0
>>607
甘すぎる、もっといると思う
誰かからお小遣いもらったり隠れてバイトしてるとかも不正だよ
637名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:54:26.78ID:adNHOPNZ0
共産党員なら即通ったのにw
638名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:54:33.19ID:6+Lek02F0
生活保護者以下の底辺労働者の気持ち考えた事あるか?
639名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:54:42.38ID:nKGL+VON0
>>584
金持ちが息子名義にして、親に賃貸にして生活保護受けさせんだよな
640名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:54:53.31ID:GIiTT9W+0
>>607
それはバレたやつだけだろ
怠けて働かないようなクズを含めれば半数以上は不正受給だ
641名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:55:03.61ID:6+Lek02F0
ワープアの人達かわいそうに…
642名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:55:04.39ID:iSPyF58S0
>>625
ん?クルマの話してるんだけど?
643名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:55:26.77ID:t+znOJvH0
どうしても必要な時は生活保護費からレンタカーでも借りればいい
勤務で日常的に必要なら近くの場所に1ルームでも借りた方がマシ
644名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:55:33.28ID:h59P/kAT0
>>633
別に財源なんか必要無い
そもそも国家は税金なんか使って支出してない
645名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:55:38.89ID:j2msilvO0
>>614
それが何か問題?

ナマポに支給される金は同じ、ナマポも車要らなくてwin-win
646名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:55:42.43ID:0h/bEBWX0
低収入>ホームレス>乞食>>>>>生活保護

人間としてのプライドすら捨てないと生活保護の境地には辿り着けない
647名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:55:50.97ID:30soOblw0
生活保護費内で車は維持できないだろ
携帯代か食費かをけずる羽目に
648名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:55:58.93ID:GWlCT/fn0
金持ちには受給させるな、というのは当然にしても、自活、生活の手段を
全部捨てないと給付しない、というのは流石におかしいだろう
それこそ二度とナマポから復帰できなくなる
649名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:56:04.76ID:IwzV+UZY0
>>638
そんな人たちの為のセフティーネットじゃないの?
650名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:56:08.08ID:dcldeCAb0
>>644
ふうん
じゃあどこから出てるの?
お前のお財布から?
651名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:56:20.23ID:7imlxEvS0
>>624
賃金が発生する労働ならね
却って正規雇用で定額働かせ放題なブラック現場だとそうなるかなw?
で現実はどうなの?
その理屈で行けば生活保護難なんて必要ないよね
事実なら
652名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:56:29.77ID:8swiDa3A0
>>628
そう、だから働け、働かざるもの食うべからずなんだよ
人権、法律なんて建前
酷いけど生産性ないものは死ねといってるわけよこの国は
だから健康に気を付けて死ぬまで働くしかない
653名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:56:31.41ID:BgZBu6c30
生活保護費っていうのは生活費ギリギリの金額しか出ないように設定されてる
健康で文化的な最低限度の生活っていうアレね
食費など多少は人に依る部分もあるが基本的に貯金っていうのが出来る金額にならないように設定されてるワケ
それが月11万円かそこら
税金で貯金出来たらおかしいからね

そんな中で自動車保有という他と違うことしようってんだから無理があるんだよ
654名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:56:33.15ID:KaVQByYK0
軽でも駐車場、保険、維持費、車検やら
月いくら要るんだ?
軽とはいえ金持ちにしか見えない…
655名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:57:10.49ID:TN+DrFxW0
いい加減に国が基準を作って国が保証すべきだ
どんだけ遅れているんだ日本は
656名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:57:23.50ID:7imlxEvS0
>>649
それを主張するとある日突然インフラが機能しなくなるけど
その覚悟はあるの?
657名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:57:28.35ID:8XGM8gVB0
実際問題で生活保護費から
任意保険代、駐車場代、ガソリン代、年間消耗維持費、車検の積立代、

こんなん保護費から自腹で払ってたら生活できないから車なんて持てないよ
658名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:57:28.60ID:iSPyF58S0
>>643
勤務で日常的に必要なくらい働いているなら
最低賃金で働いていたとしてもナマポ基準を満たさない給料になる。
659名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:57:32.25ID:pjJ8K/xm0
事故した時の事考えてないよな
660名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:57:33.90ID:eV0AWSni0
大して税金払ってない奴も社会のお荷物
661名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:57:34.94ID:QkZ41pIV0
>>646
元来はその認識が当たり前なんだよな
しかし何故かこの国だけはナマポがホームレス以上の地位を占めているという謎
662名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:57:50.48ID:30soOblw0
>>654
無保険で事故起こす未来が見えます
663名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:57:58.12ID:GmQIm/+M0
だから全廃してベーシックインカムでいいのよ
勤労の義務?国会で昼寝してる奴等に言われたくないな
664名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:58:03.91ID:v+Rj9/6H0
ドンだけワガママ言ってんだよ!コイツらは。
国民年金の受給だけでやり繰りしてる人たちの方が慎ましい暮らしをしている。

生保には自動車みたいな贅沢品は以ての外!
カネは一切渡さず全て現物支給でな。
665名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:58:08.95ID:h59P/kAT0
>>650
まぁお前程度では知らないよな
666名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:58:11.89ID:sqxx0Qkv0
>>587
車検と保険料が問題だな、実質借金だから誰が負担するのかって問題になる
健常な労働者と同じ物を持たせるにはいかない
667名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:58:12.61ID:Q/a5UbJT0
生活保護者の自動車が許されないのは、責任が取れない事が根本だろうに
子供の自動車の運転が許されないのと同じ
論点が違うわ
668名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:58:41.20ID:dcldeCAb0
>>654
車検は毎年じゃないから燃料費と保険、ガソリン代で自分は二十万ぐらい
都内でアパート借りて暮らすか地方で暮らすかと言えばどちらも金がかかる部分が違うだけな気がする
669名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:58:42.50ID:GWlCT/fn0
>>632
そういうことだよな
新しく車代寄越せって言うならともかく、今あるものを捨てさせるのはやり過ぎ
どうせ売って金になるような物でもないんだろうしさ
670名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:58:43.62ID:iSPyF58S0
>>651
論点ずらし。ブラック企業を取り締まるのが先。
671名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:58:50.16ID:oYcscG3F0
そもそも車使って働きに行ける奴がナマポ受けれるのがまずあり得ん
車使って行ける仕事がナマポ受けないと生活できないぐらいの低賃金の底辺労働なら
車と場所捨てて市の指定地に転居しろって話なんだよ
672名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:58:54.28ID:uqGA9gwD0
>>667
これよね
673名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:58:59.37ID:lWfSjShn0
田舎の情報源は公務員だと誰も知らんのな
俺なんかハロワの職員に求職中なのネットに書かれた事あるからハロワには行くのやめたわ
あと郵便局員が通帳の中身見てハロワの案内所とデビットカードの案内寄越したからそこに行くのもやめた
田舎の公務員なんか守秘義務ないどころかスピーカーしかおらん
ナマポ申請したらその日のうちにあちこちに拡散されるよ
674名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:59:01.77ID:KaVQByYK0
今の物価高でも保護費は上がって無いのに
生活するのに一杯だろ
車なんて乗れる計算が立たんわ
675名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:59:18.14ID:IwzV+UZY0
>>656
ナマポは誰でも受けられないよ全員そっち側に行くと言うのは
暴論だよ
676名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:59:19.94ID:dcldeCAb0
>>665
ごまかさないで教えてくれよ
ナマポが減っても自治体の遣り繰りが困らないなら皆ナマポでいいよね?
677名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:59:31.56ID:aZ9cttEv0
兄弟から車借りて毎日乗ってた奴ならいたな
あれはいいのか?
678名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:59:38.56ID:TN+DrFxW0
韓国では大昔に生活保護制度が現代化された ワープアにも支給するし 三親等に働いている人がいても支給される 戸籍を抜く必要はない
いったい日本人は何時まで昭和ごっこやれば気が済む
679名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:59:48.97ID:BOVmNUYc0
車が駄目なら牛車を買えばいいじゃない
680名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 20:59:55.48ID:xWqVxWhG0
まあ冗談抜きに地方で車持って無い言うとなんかの犯罪歴あるか大借金持ちか生活保護扱いされる
681名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:00:01.14ID:bMDma/gO0
EVコミューターとかならオッケーにしてやればいいのに
682名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:00:10.37ID:PMOzpVmf0
車売ったら地方は仕事できないだろ
ずっと生活保護にしたいのか
683名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:00:14.10ID:Dx+SC5E70
次長課長が↓
684名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:00:22.24ID:Ic+d0IcD0
今、生活保護国家フランスで起こってる事

ナマポに強制的に労働をさせる

これが当たり前、左翼が国家を転覆させようと邪魔しているが
ナマポは何もせずに金を貰ってるんだから、世間を納得させる義務がある

ナマポがパチンコに行って遊んでいて、どこの納税者が納得するのか
685名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:00:34.25ID:eV0AWSni0
>>678
それが良さそう
686名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:00:45.91ID:fXh1YLA70
そもそも運転できるなら仕事できるよな?
八潮のGさん見習えよ
687名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:00:53.66ID:WcxdEMb00
>>636
馬鹿過ぎる
%何かに反応する話題なんぞ提供しとらん
生活保護を支給する意味と実益の話しだクルクルパーめ
688名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:01:00.54ID:kUFCBFBw0
他人の目を気にするようなやつがナマポて
プライド捨てた先にあるのが国に養ってもらうナマポちゃうんか
689名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:01:04.07ID:WwuTW6b70
車無いと行動出来んから復帰も出来なくなるだろマジで
仕事場どころか買物すら厳しいところもあると思うわ
690名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:01:13.45ID:KaVQByYK0
月2万くらいは必要だろ?
ギリギリの保護費から2万切り崩せるとは思えない
691名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:01:20.83ID:RW34yeW70
>>682
ずっと同じことの繰り返し、都会に引っ越せ
692名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:01:21.15ID:BgZBu6c30
>>674
それなんよな
ナマポ全体のわずかとは言え自動車を保有してる人は何かしらの第三者の支援があるからこそだと思う
それを全体として語ってるこの行政書士はちょっとおかしいのよ
693名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:01:27.63ID:vgyaVOA70
>>661
当たり前だというのはお前を含む一部のバカが持つ勝手な思い込みなんだよ
694名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:01:45.51ID:ZhAN5jdr0
外人にはポンポン渡すのに
695名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:02:08.29ID:iSPyF58S0
>>653
そうなんだよね。
みんな勘違いしてるけど健康で文化的というのは受刑者にも適用されている。

すなわち刑務所の暮らしは健康で文化的な生活をクリアしてるとみなされる。

風呂は3日に一度だし
クルマも所有できないが、健康で文化的だということだ。
696名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:02:11.64ID:GIiTT9W+0
>>678
韓国の生活保護支給は日本よりはるかに低額だぞ
697名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:02:14.40ID:FLWt3NPW0
>>365>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本を貧しくしているのは多すぎる社会保障費だよ。
698名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:02:14.73ID:7imlxEvS0
>>675
ふ~ん
コロナ禍で米国やイタリアで起きた事を知らないんだね
結局、エッセンシャルワーカーへの処遇を改訂した事で一応の決着は見たけど
いつ何時再発してもおかしくない可能性()
このリスクをどう評価するんだ?
699名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:02:31.13ID:mKO8ua880
>なお、オートバイ・原動機付自転車については、総排気量125cc以下のものであれば、生活維持のため必要であることなど、一定の要件の下で保有が認められています。

足が必要なら原チャリでええやん
駐車場代もかからんし一石二鳥や
700名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:02:33.09ID:Y+d0F2NW0
仏教、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教で貧乏人に施せ、助けろ、虐げるな言っていじめたら地獄行きなのによくやるな
だって自分に関係ないやん
701名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:02:44.61ID:cimo3y1q0
日本ほどナマポに厳しいとこってないな。
片山さつきと世耕弘成だっけ?あいつらが叩き始めたのが始まりだよな。
702名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:02:58.82ID:uYxltlCB0
伊達や酔狂でナチスドイツの同盟国やってない、T4魂あンだわ
703名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:03:08.99ID:1LYbULoA0
生活保護費で車を維持出来るかを考える金銭感覚が
無いから、ここまで生活が困窮してるとも言える

ただ突き放すより、教育が必要なのかもな
704名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:03:12.12ID:h59P/kAT0
>>676
政府は支出する際、税金なんかを使わず
政府短期証券を発行し
日銀に引き受けさせ
日本銀行から日銀当座預金を受け取って支出をしてる

ま、財源は結局の所国家の生産能力だけどな

お前にはわからないだろ
705名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:03:17.84ID:sEolF9Yt0
任意保険に入ってるならいいよ
706名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:03:39.30ID:t+znOJvH0
どうしても車で病院や通勤したいなら近所や知り合いに頼み込んで相乗りでもさせてもらえばいい
707名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:03:41.40ID:PMOzpVmf0
原チャリが許されてるなら原チャリでいいな
車売って買えばいい
708名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:03:44.45ID:iSPyF58S0
>>678
なんで韓国持ち出すん?
韓国は日本より豊かな国だぞ。
709名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:03:54.76ID:xIsU2zzq0
原付でいいじゃん
710名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:04:00.52ID:L9scV4Lj0
>>700
貧しき者は幸いなり 金持ちが天国に行くのはラクダが針の穴を通るより難しい
711名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:04:18.23ID:KaVQByYK0
でも軽と原付って中古だお同じくらいの値段なんだよな~
原付が案外高くて驚いてる
712名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:04:34.33ID:zrAp6ku80
生活保護受給申請経験したよ

働く意思はあるが就職採用されない
えり好みは許されるよ

受給額は本当に最低限の生活費だけだよ
家賃補助なんて普通の賃貸住宅じゃマイナスになる
その分生活費が減る感じだね
家賃補助は地域によって額が違う
わたしの所は4.5万円位だったかな
市営や県営の住宅に入っていれば家賃安いし有利だね

車もバイクも持てないよ
働く意志があるので処分する猶予は与えられる
6ヶ月くらいかな
生命保険も入れないよ
これも働く意志があれば解約猶予は与えられる

家賃補助入れて11万5千くらいだったかな
ちなみに政令指定都市在住ね
資産は徹底的に調べられるよ
わたしは資産があるとして認められなかった
713名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:04:49.86ID:PMOzpVmf0
もういい加減生活保護用の団地作れよ
生活保護は無駄が多すぎる
714名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:04:52.75ID:dFJW0daM0
ネトウヨって自民党の脱税、中抜きは全く批判しないのに生活保護には厳しいよねw
715名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:05:13.00ID:2UgjVOWu0
>>638
底辺労働者に君達よく頑張ってるからナマポ廃止したよなんて言えばますます絶望してしまうよ
716名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:05:14.73ID:ZlfQm/vz0
クルマを運転出来るなら働けよw
717名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:05:26.35ID:Di5XU2IE0
やっぱ障害者最強だよね
718名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:05:34.02ID:ny/L5JoL0
外国人には生活保護を出すが

日本人に税金を出すのは

自民党支持者や公明党支持者が許さない!

今年の参議院選挙の争点なのだ
719 警備員[Lv.70][苗]
2025/02/02(日) 21:05:36.73ID:4oyKOCkb0
>>670
横からだけど地域とか世帯人数で受給額はかなり変わる
子ども複数いる世帯、シンママで勤務内容や時間が限られてるとかで足らない額を生活保護で貰うってのは普通にあるよ
720名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:05:57.38ID:PMOzpVmf0
>>712
資産はなんだったの?
721名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:05:58.21ID:0PZ3bdij0
生活保護で車持ちって車検とか保険はどーしてるの?
722名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:06:04.63ID:cimo3y1q0
>>714
自民党に雇われてるんだろうね
723名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:06:09.87ID:Tp1AeoK+0
車は贅沢品だよ(昭和38年w)
724名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:06:16.79ID:wXY9K6aA0
>>700
なら税金なくせ、今までのも年金も税金も全部返せ

関係ないとかふざけたこと書くな
725名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:06:22.64ID:hk2DNk9D0
>>705
125ccのバイクなら持てるけど任意保険入ってる前提だけとね
長く入ってたら安いよ
726名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:06:33.18ID:h59P/kAT0
>>709
1人ならいいけど
原付きだと家族を病院に連れて行くのは難しそう
727名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:06:39.49ID:7imlxEvS0
>>713
首都圏のURや都道府県の住宅供給公社や自治体公営の団地等
どれも車がないと生活できない様な場所に在る事についてはどう考えるの?
728名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:06:44.20ID:2uNPx7Lc0
地方のじいちゃんばあちゃんは車ないと死ぬやろ
729名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:06:46.08ID:fXh1YLA70
>>693
お前が何の反論もできない馬鹿なのは分かる
大多数の納税者の寄生虫なんやから怒らせず静かにしてた方がええよ
時代が時代ならお前みたいなゴミは殺処分されてるんやから
730名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:06:59.35ID:9xtS+JvZ0
>>712
保護却下されて、今の状況は?
731名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:07:05.20ID:PMOzpVmf0
>>726
バスでいいだろ
732名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:07:15.42ID:wm+Z/zW70
【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情  [煮卵★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
733名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:07:31.35ID:sqxx0Qkv0
>>688
逆。クソみたいなプライドばかり持って集合住宅で近隣の迷惑行為に走る
人から馬鹿にされただの静かな生活環境を壊されただの、働いてもないのに快適な空間だけは要求してくる
734名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:07:37.15ID:t+znOJvH0
>>713 共同生活で住居は古い建物を一棟借りして食事も共同なら生活費も安上がりだろうしね
735名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:07:46.23ID:Bx1atkBA0
生活保護受給者が運転する車とか凶器でしかないね
轢かれてを命を奪われても弁済能力無いんで遺族の皆さん許してちょんまげ(テヘペロ)が確定する
作業所に通うような障害者の人達が免許取って車運転しないのと同じ理由だろ
弁済能力がないのに車に乗ろうとか普通考えないだろ
移動手段が無いと生活できないじゃなくて生活できる場所にお前自身が移動するんだよ
736名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:07:54.79ID:SL9xEJjq0
ナマポで車の所持が認められるのって交通手段がそれしかない僻地在住とかそんなだろ?
それ以外は贅沢品の扱いでそりゃ却下だわ
ナマポ諦めるならお好きにどうぞだけど
737名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:08:00.73ID:qbDmKvl20
ぜいたく品に決まってるだろ
ボロ車でもどんだけ維持費かかると思ってんだよ
スクーターで十分
738名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:08:10.13ID:t1a7mitS0
車の運転ができるなら働けるって事か
なるほどね
739名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:08:16.04ID:GIiTT9W+0
>>704
お前は偉そうなこと言ってないで働けよナマポクズ
740名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:08:27.14ID:cPWE//sj0
>>712
「働く意志があれば」という前提が論外、そんなもん当たり前

何歳であろうが、「働く意志なし」でナマポ出してるのが異常
741名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:08:28.45ID:oTiTyS3Y0
同じ日本人だし助けてやれば?
人を助けないどころか追い詰めるなんて地獄に堕ちるよ
742名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:08:32.53ID:8fcjk9Sb0
現状は条件を満たせるのが資産を家族に譲れる金持ちとか、資産を寄付して無一文になる宗教信者とかの方が満たしやすく、個人は受けずらいのが、最大の問題なんだよな
743名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:08:41.42ID:Tp1AeoK+0
仕方ないね、壺の頭は昭和38年から止まってるから

その当時は誰でも持っていなかったんだろう
744名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:08:41.84ID:iSPyF58S0
>>712
政令指定都市でも11.5万ということは
パートで11.5万以上稼げるならナマポ以上の稼ぎと認定されるから受給できないしな。
745名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:08:42.23ID:Ss1JI8a+0
車でなくて原付使えってことなんだろうな
746 警備員[Lv.70][苗]
2025/02/02(日) 21:08:43.04ID:4oyKOCkb0
昔役場の窓口にはヤクザっぽいのがよく来てたな

>>712
資産の内容となんで見つかったかを知りたい
747名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:08:48.48ID:gkrMOdDY0
スクーターは許されるの?
748名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:09:03.14ID:8swiDa3A0
>>734
そういう考え方が段々とナチスの優生思想に近付くのよ
749名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:09:03.40ID:h1Sbv3RR0
>>738
80歳以上でか?
750名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:09:14.75ID:PMOzpVmf0
>>727
バス出せばよくね?
751名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:09:29.53ID:9xtS+JvZ0
>>727
高島平?
752名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:09:42.99ID:iSPyF58S0
>>721
無車検、無保険で
走る地雷になっている。
753名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:09:55.08ID:avpX4b8j0
青葉真司とかガチモンいるからナマポは絶対に必要
754名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:09:58.47ID:hqzR27Yt0
嗜好品片手にパチンコ三昧
まじでくたばれ ゴミ共
755名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:10:00.59ID:Z2LvS0+80
まさかそれなりに値の張る車とかそういうオチはないよな
756名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:10:13.66ID:PMOzpVmf0
生活保護用の施設
給食
バス

一気に減額できるだろ
757名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:10:14.13ID:30soOblw0
駐車場に入れるか一食抜くか、
そうだ路駐にしよう
758名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:10:15.14ID:7imlxEvS0
>>744
それは額面給与の事かw?
それとも手取りかw?
どっちなんだよ!?
759名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:10:21.00ID:iSPyF58S0
>>726
だから引っ越せよ。
760名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:10:24.71ID:h59P/kAT0
>>731
夜間救急が無理だな
救急車呼べばいいとか思ってもないこと言わないでくれよ
生活保護叩きしてる奴って基本冷酷でケチ臭い事が多いからな
761名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:10:43.36ID:qYpQI8ao0
東京なり都会に出てきて生活保護申請すればいいだけ
762名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:10:44.06ID:CkY0Zrxy0
車は任意保険入れないからだろ
生活保護のやつと事故ったら終わるぞ
763名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:10:49.38ID:fIj0hy2I0
>>754
月7万円の生活費でパチンコってどうやるの?
764名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:10:56.09ID:/mbrN/j10
フェラーリとか贅沢な車なら不要だろうけど生活に必要なレベルの車は見れば判るよね
765名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:11:02.54ID:4h+CPHqY0
 
(  生活保護の△△だけど質問ある?part.506

2chb.net/r/okiraku/1737857036/


665:投稿日:2025/02/01

アホが話すり替えやがるんやな

今は生活保護の財源である国債を国の借金として後に返済しないという話をしてるのにな



666:投稿日:2025/02/01

生活保護が関係ないスレで「生活保護は血税で回ってるから社会復帰に役立てられないなら」云々てのはたまに見るな   )

 
766名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:11:10.88ID:sqxx0Qkv0
>>700
日本の他人への厳しさは昭和の国民総中流が招いた価値観だわな
767名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:11:18.11ID:i1PyLnIC0
どういう事情だろうとあなただけ特別扱いは出来ません自転車で移動
768名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:11:21.78ID:h59P/kAT0
>>739
頭悪いな
普通に働いてるし車持ってるよ
何なのその思い込み
769名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:11:29.55ID:O7/30tWT0
外国人にはすぐに支給するが、日本人にはたとえその人が餓死する様な状況でも支給しない。
それが生活保護。
役人にとっては基準が絶対で、対象者の生活等どうでもいい。
770名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:11:37.70ID:t+znOJvH0
>>748 どこからナチスがw
子供でも寮生活くらいできてるよ
771名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:11:44.09ID:7imlxEvS0
>>750
バスなどの公共交通機関が減便や路線廃止になっているって言うニュースを知らないのか?
>>751
板橋区だっけか?
多摩地域の(ニュータウン建設時代の)物件ならその通りでは?
772名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:11:45.06ID:9M+W9KJL0
>>752
それに追突された時はどうなんだ?
追突された奴は全額自腹?
773名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:11:52.77ID:ZlfQm/vz0
>>749
タクシーに数人で同乗して行動したらいい
クルマを所有するよりどう考えても安上がり
774名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:11:54.60ID:iSPyF58S0
>>749
なんぼでもおるよ。
なんならマクドナルドのクルーにもおる
775名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:11:57.81ID:4h+CPHqY0
>>765


(  667:投稿日:2025/02/01

>生活保護は血税で回ってるから社会復帰に役立てられないなら


意味わからんな
どういう理屈でこうなるのか
血税と社会復帰の関係が

公務員も血税100%なわけだが





668:投稿日:2025/02/01(土) 09:02

頭の中でうまくマッピングできてない人ほど血税マウントの感情論で叩くからな

名付けるならインスタントジャスティスってやつ   )

 
776名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:12:01.47ID:GIiTT9W+0
>>753
青葉はナマポだろ。何いってんだ
生活保護費が犯行資金になったんだろ
生活保護なんてものがあったからあんな悲惨な事件が起きた
生活保護などさっさと廃止すべき
777名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:12:12.10ID:KnxHp4wK0
>>700
そう関係ない

でも他人の得が1ミリも許せないのがジャップや
778名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:12:24.30ID:iSPyF58S0
>>758
額面やで
当たり前や
779名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:12:49.58ID:lHAqELu40
>>1
水際作戦は非人道的な虐殺行為だから国際社会は日本に制裁を加えるべきだと思う
780名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:12:50.75ID:cimo3y1q0
自転車でも保険入ってないやつたくさん居るからな。
781名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:12:51.56ID:u1uhceDq0
外国人には何の問題もなく支給するくせにな
782名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:12:55.93ID:GmQIm/+M0
>>677
バレても多分大丈夫・・・なんなら車庫飛ばしもいっぱいいるし、いまだに車両保険は奴等のシノギになっている
フロントガラスで等級下がるようになったのは奴等が年間三回までは等級下がらないと小遣い稼ぎしたせい
783名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:13:03.74ID:NI0uOGMs0
>>776
だからナマポが必要って事だろ?
頭悪いな
784名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:13:06.82ID:/mbrN/j10
コメも野菜も灯油もプロパンもすごく値上がりして生活保護費で暮らせるのかな?
785名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:13:10.12ID:30soOblw0
>>772
払えるわけないじゃん、追突されたり怪我したら自分で治そう
786名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:13:18.47ID:PMOzpVmf0
>>771
生活保護を受けてる奴がバラバラに生活してるから無駄に費用がかかるわけ
一箇所に生活させればバス代は余裕で浮くだろ
787名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:13:22.56ID:iSPyF58S0
>>772
まあそうなるわな。
ない袖は振れないからな。

だから反対されてる。
788名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:13:38.76ID:vcuY9Iu+0
いや 乗るなよ
任意保険も入れなくて金ないから逃げ得母許されん
そもそも税金で養って貰って車かよ
エアコンの次は車か いっそ国民全員生活保護にしちまえよ
789名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:13:50.30ID:7imlxEvS0
>>778
何故?
お前の理屈から言ったら『手取り』で話さなければ成立しないのでは?
もっとも『手取り』の意味()次第だが...
790名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:13:52.23ID:sqxx0Qkv0
>>760
そこまでの人を自宅で保護する意味ってある?生活保護なら病院で入院暮らしでいいじゃない
少なくとも周りはそれで幸せになれる
791名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:14:02.12ID:L9scV4Lj0
>>763
7万なら、電気、ガス、水道、スマホ代、タバコなんか吸ってたらご飯もまともに食えんな
792名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:14:04.92ID:hLqmNPUr0
車の運転できるだけで仕事につながるのはいいね
793名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:14:06.88ID:/mbrN/j10
長野駅の事件は続報ある?関連有るか無いか
794名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:14:22.89ID:Jq76EpOb0
生活保護を申請するだけそこらへんの無能より頭がいい
795名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:15:06.24ID:GmQIm/+M0
>>788
今はスマホも必需品なんだぜ
課金しまくるのが問題になってるが、規制しようとすればガチャ規制の時のように消されるのかもな
796名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:15:07.31ID:h59P/kAT0
>>790
ちょっとよくわからない
誰だって夜間救急にかかることはあると思うけど
797 警備員[Lv.96]
2025/02/02(日) 21:15:12.53ID:tVBbslLx0
>>1
恒久的に生活保護を受けようとする人には車を処分しろと言ってるだけ。
死別病気など一時的で仕事継続出来るなら車処分しろなんて絶対言わない。
798 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/02(日) 21:15:13.19ID:gfzncw7E0
車なくても生活できる都市部の公営住宅の
入居を斡旋して、田舎自治体から追い出せよ
799名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:15:20.26ID:GIiTT9W+0
>>794
自分の食い扶持も稼げない無能が頭がいいわけねえだろ
800名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:15:35.12ID:4dNVY/CP0
生活保護を受けてる人の半数が高齢者
地方は車が無いと死ぬ聞いたがどうなん?
801名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:16:08.37ID:QMMV00jv0
都道府県別 生活保護受給率 2018

1大阪府 3.18%
2北海道 3.01%
3高知県 2.66%
4沖縄県 2.53%
5福岡県 2.43%
6青森県 2.33%
7京都府 2.20%
8長崎県 2.10%
9東京都 2.07%
10兵庫県 1.88%
11鹿児島県1.87%
12徳島県 1.82%
13大分県 1.70%
14神奈川県1.67%
全国 1.64%
15宮崎県 1.63%
16和歌山県1.61%
17愛媛県 1.57%
18広島県 1.50%
19奈良県 1.49%
20秋田県 1.46%
21熊本県 1.39%
22千葉県 1.35%
23岡山県 1.32%
24埼玉県 1.31%
25鳥取県 1.26%
26宮城県 1.23%
27山口県 1.08%
27香川県 1.08%
29岩手県 1.06%
30栃木県 1.05%
31愛知県 1.01%
32茨城県 0.96%
33佐賀県 0.94%
34新潟県 0.91%
34福島県 0.91%
36三重県 0.88%
37山梨県 0.84%
37島根県 0.84%
39静岡県 0.83%
40滋賀県 0.78%
41群馬県 0.76%
42山形県 0.70%
43石川県 0.63%
44岐阜県 0.58%
45長野県 0.52%
45福井県 0.52%
47富山県 0.34%
802名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:16:12.95ID:9pA07Pxe0
ハリー・ポッターの作者も元ナマポやん
803名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:16:24.77ID:9M+W9KJL0
>>787
冗談じゃないwww
そんな連中に車を与えて良い訳がないわなw
ぜいたく品だとかそういう話じゃない
804名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:16:29.82ID:PMOzpVmf0
>>796
タクシー呼べばよくね?
805名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:16:36.91ID:h59P/kAT0
>>792
車があった方が
仕事の幅広がるよね
社会復帰させたいのかさせたくないのかどっちなんだろうね
806名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:16:52.96ID:/5Rib5lI0
>>3
節子、それ岡田厚生館や
福祉ちゃう
807名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:17:08.74ID:2UgjVOWu0
パチ屋で換金時に質屋みたいに申し込み書と身分証明書必須にすれば良いんだよ
ナマポは収入申告必要だからパチ屋行かなくなる
そんな難しい事じゃないのに何故実施しないのか
808名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:17:10.50ID:TN+DrFxW0
>>696
支給しないよりマシ 月5万円だが薄く広く 受給率は日本の4倍
日本では吊るしかない すでに所得水準は1970年代に等しく、ここまで生活が厳しくなった事はないので
即急に改革しなければまずい 増税とか軍拡と言っているが まず足元を固めないと
809名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:17:21.30ID:80Isvve+0
リヤカーと自転車を買いたまえよ
810名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:17:29.80ID:GIiTT9W+0
>>800
地方だって免許を持たない高齢者はたくさんいるからな
クルマがなくても生きていけるに決まってる
811名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:17:31.45ID:7imlxEvS0
>>791
生活保護なら
>電気、ガス、水道←基本無料
>スマホ代、←事情による(役所から持つように言われる場合もあるので何とも言えない)
>タバコなんか吸ってたら←即止めろ
でご飯食べられるのでは?勿論、栄養面の話は別
812名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:17:34.01ID:8Q58KJ4Z0
ボツンと一軒家を見たことあるか?
田舎ってあんな感じだよ
車が無いと死ぬ
813名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:17:34.15ID:k3Amvn7g0
スマホも必需品、PCも必需品、車も必需品

乗り物はタダで、病院もタダ、まるで貴族
814名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:17:44.51ID:AVjGS2JY0
>>809
それヤマトの宅配
815名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:17:48.59ID:cimo3y1q0
田舎の公共交通機関は減便の嵐だからな。車は必要だよ。
816名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:17:50.79ID:zX4s9ZqZ0
車は維持費がかかる
ナマポには無理だよ
無理な権利は与えない方が良い
817名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:18:14.58ID:9M+W9KJL0
>>805
事故起こしたら社会復帰も糞も無くなるだろw
818名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:18:17.01ID:uqGA9gwD0
>>811
ナマポの光熱費無料とか聞いたことないんだが
819名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:18:22.58ID:90oc2tw00
>>812
だから都会に引っ越せ
820名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:18:24.62ID:3hWnatxX0
難しいなローンと維持費とガレージ代で国民年金全額いってまうから、年金意味なくなる
821名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:18:25.19ID:hqzR27Yt0
>>801
富山って優秀だな
確か賃金も高いでしょ
最近遊びにいってびっくりしたのは
墓がデカすぎ
見栄はりかしらんが
822名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:18:25.59ID:uutHUjkG0
とりあえずいったん処分してチャリ生活してみせろ
823名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:18:36.55ID:2Btxv/HD0
アホかこいつ
824名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:18:41.77ID:L9scV4Lj0
>>811
電気ガス水道代無料か、それなら食えるな
825名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:18:45.79ID:O7/30tWT0
生活保護資金はNPO団体がチューチューしてるので予算不足です
826名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:18:53.39ID:h59P/kAT0
>>804
そんな金があるならそうするかもな
827名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:18:54.26ID:cimo3y1q0
>>811
電気、ガス、水道無料のソース出せよ
828名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:18:57.49ID:ANmczWvo0
車検とか15万ぐらいだろ
生ポには贅沢やな
829名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:19:06.03ID:I/KguvlB0
>>811
ウソまでついて弱者をいじめるなよ
底辺
830名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:19:21.83ID:7imlxEvS0
>>818
だったらお住まいの自治体のホームページを見れば?
831名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:19:30.25ID:LZyF5eWd0
食券は絶対にダメです

左翼団体がチューチューできないから
832名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:19:42.32ID:QMMV00jv0
ナマポはギリギリの生活でしょw
833名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:19:46.51ID:urJgXnwD0
パチンコ屋とか温泉旅館に住み込みで働く気は無いのかなあ
田舎だとしても介護施設でもシルバー人材センターの草むしりでも仕事はいくらでもあるのに
834名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:19:50.42ID:8XGM8gVB0
やまさのわふかのわさかのや
835名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:19:52.96ID:4IKOvfYG0
>>830
無料な訳ねーだろバカ
836名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:20:04.22ID:cAn1bMAc0
昭和38年通達w
837名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:20:12.69ID:tTT+pEaX0
>なお、オートバイ・原動機付自転車については、総排気量125cc以下のものであれば、生活維持のため必要であることなど、一定の要件の下で保有が認められています

これでええやん
838名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:20:17.54ID:Tp1AeoK+0
最強の生活保護は議員だろw

税金泥棒して遊んでいるだけで大金が貰えるw
839 ハンター[Lv.450][UR武+15][SSR防+15][木]
2025/02/02(日) 21:20:22.40ID:qf7vpabl0
車処分してガス代や維持費用を生活費に回せって言ってるだけだろ?
余裕ある奴が甘えてるんじゃねーよ
840名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:20:26.53ID:iSPyF58S0
>>789
いいかそもそも国民年金は約7万
そこから税金や国保、介護保険料引かれるんや。

ナマポはそれら全部免除や。
どんだけ優遇されてるかわかってないやろ?

パートで11.5万総支給でもダメなんや。
それだけナマポ優遇されてるからナマポ受けたい奴が多いんやで
841名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:20:30.60ID:30soOblw0
>>830
光熱費タダならマイニングできそう
842名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:20:41.27ID:h59P/kAT0
>>817
どういう意味?
843名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:20:41.84ID:uqGA9gwD0
>>830
一通り見たことあるが
載ってないぞそんなん
844名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:20:43.25ID:JRKTMBAj0
天皇とか言う最強のナマポ
845名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:20:53.98ID:wHdUcTdp0
病院行くときは毎回ハイヤー呼んでて往復3000円×8
846名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:20:56.93ID:GIiTT9W+0
>>808
ならいいよ。日本は生活保護の捕捉率は16%
一部のクズにパチンコできるくらい支給してるくせに残りの84%は放置
支給額を1/5にして5倍の人数に支給すべき
847名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:20:59.34ID:yI3ShFqX0
>>21
山の地方の田舎なら大人が自転車に乗っていたり、歩いていたりしたら近所の噂にはなるな。東京とかの都会とは違う。生活保護の法律も東京に住んでいる人が考えた法律だからな。田舎の生活がどんなものか分かっていない。
848名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:21:26.38ID:sqxx0Qkv0
>>826
タクシーの運転手にナマポの紙提示して後日に市の福祉課に交通費を申請すればいいだろ
849名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:21:30.77ID:iSPyF58S0
>>796
救急車だろ?
本当に夜間に病院に行かなくちゃいけない状態ならな。
850名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:21:31.18ID:0uBqRsHZ0
ランニングコストだけでいくらかかるんだよ
851名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:21:34.77ID:3hWnatxX0
じゃーこの車のいらない収容所へでいいな
852名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:21:35.18ID:JRKTMBAj0
>>811
電気、ガスは民間企業だから無料は無い
無知を晒すな
853名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:21:51.64ID:/mbrN/j10
バス使え→職安行って帰ってで終わり、職安から面接へみたいな応用はバスの時刻表と相談だ
854名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:22:19.99ID:/5Rib5lI0
>>5
あるけど田舎自体住まいからスーパーまで車で20分、チャリンコで1時間以上とかそんなんやで
なので一度の買い物で数日分買って車に乗せて「その時食う弁当だけ買おう」とかいう買い物の発想のない場所や
田舎のナマポの人間が住めるところやない
車持てない条件なら自転車で買い物に行ける場所しか住宅の選択しが無くなる
855名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:22:33.40ID:GmQIm/+M0
>>833
シルバー人材センターで使う道具は自腹だったりする、草刈り機とかね
全国で職員による横領あったりしてなんかね
856名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:22:35.13ID:w8plZLZP0
人様の税金で助けてもらうんだからあたりめーだろ!!クソナマポ!!
857名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:22:41.00ID:7imlxEvS0
>>841
生きるか死ぬかの状況で何がマイニングだよ
ふざけるな!
光熱費無料って言うのは保護費から賄えという意味では?
どんだけ理解力がないんだ?
もっとも、光熱費払ったら食費が出ないというのは実情だろうけどな
858名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:22:41.81ID:oyG0u7Pa0
こんなもん人による。ワケわからん生活保護なしにせえ!!
859名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:22:42.15ID:7imlxEvS0
>>841
生きるか死ぬかの状況で何がマイニングだよ
ふざけるな!
光熱費無料って言うのは保護費から賄えという意味では?
どんだけ理解力がないんだ?
もっとも、光熱費払ったら食費が出ないというのは実情だろうけどな
860名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:23:00.94ID:iSPyF58S0
>>800
卵が先か鶏が先かになってしまうが
ナマポ受けてるならクルマは不要で
ナマポ受けないなら
861名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:23:11.18ID:qJBP9apC0
>>853
その時だけタクシー使えばいい、事前に言ってるなら確実に出る費用

社会復帰するなら出る
862名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:24:00.46ID:ZLmuJCKD0
都心ならいらんけど田舎だと車無しは無理やろ
863名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:24:01.71ID:E0LeGleG0
>>1
クルマなんかダメよ
自転車も歩きもタクシーバスもだめなら原付ー!
864名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:24:14.88ID:WcxdEMb00
>>856
だから財源は税金じゃ無くて国債
お前の税金なんぞ1円も使われて無い
865名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:24:33.94ID:cuxgfYlr0
軽自動車ならいいんじゃない
ポルシェ や ベンツ 乗ってるのは問題だと思うけど
866名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:25:05.51ID:/5Rib5lI0
>>19
仕組みができた時代が古いんだろ
タバコとか小銭で買える時代があったからな
その一方で車とか町内で所有者何人いるんだ?とかいう古い時代があった
867名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:25:20.57ID:GIiTT9W+0
>>864
バカはだまってろよナマポクズ
868名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:25:39.30ID:cd4OesV60
イエス・キリストの例え話にあったな
地獄に堕ちる男が神に借金してる奴らの借金をタダにして助けてもらう話

他人のナマポなんか関係ないしむしろ助けろ
天国に入れる
869名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:25:41.60ID:iSPyF58S0
>>853
働ける元気があるならチャリでも移動できるよ。

だから制度がおかしくて
働ける元気がないからクルマよこせって本末転倒になってる。
870名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:25:42.22ID:urJgXnwD0
>>855
シルバーの代表って誰が決めてるんだろう
公務員みたいなもんだよね
871名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:25:56.32ID:Tp1AeoK+0
若くて健康そうなのに貰ってる奴は外人かな?

外人には優しいジャップw
872名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:25:56.47ID:P/fI6Nl30
じゃあ車でも何でも所持していいから、現金止めて現物支給にしようぜ。
文句ないよな??
873名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:26:09.01ID:lGg9gsbk0
それな!!ご指摘の通りやむしろ2000年ごろからは、
てめえの生活、老後を心配して公務員や人事など
十分生活できる連中が夫婦でまるまる貯めて消費しない傾向
生活保護よりむしろこいつらの方が大問題やぞ
874名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:26:15.61ID:qSCTGE9b0
タクシーやバスでよくね
記録残るけど無料なんだろ
875名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:26:21.57ID:DIunU+Df0
>>862
都会に引っ越せ
876名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:26:25.63ID:FAzN5bQ10
生活保護を受けても、自動車は利用したいという要求はあるが、問題は田舎だ
だが、田舎の保護費は少し低い
そこから、保険料やガソリン代、点検や車検などの費用を捻出できるのか
ローンの支払いはもちろん禁止だ
短期の受給で保護から抜けると言うが、そんなケースはほとんお見た事ない
877名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:26:30.03ID:h59P/kAT0
>>849
生活保護叩きしてる人って
税金がどうとかで救急車呼ぶなとか言いそうだよな
君は違うかもしれないが
878名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:26:34.42ID:mU+J+tuz0
「費用はどうするんだ!ふざけるな!」

生活保護受給者だったら自動車税と自賠責免除にすればいいんじゃないの?
車検代や任意保険を役所から出すようにすれば地域経済も活性化する。無理無理だけじゃなく、どうしたらできるかを考えられないんだよな、日本人は
879名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:26:41.62ID:1Jxqc/fR0
>>720
40年ほど前に入ってた生命保険だよ

>>730
生命保険解約したときのお金でしばらく生活してて、そのうち働き口が見つかったよ

>>746
なぜ見つかったのかは役所に聞いて欲しい
とにかく証書類での資産はバレるみたいだよ
現金で持っていてもバレる事もあるみたい
それでトラブルになってるよね
880 警備員[Lv.35]
2025/02/02(日) 21:27:03.99ID:zXwAxr4v0
>>865
去年さいたま市で問題になった
881名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:27:09.68ID:ZLmuJCKD0
>>856
お前もオレも人様の税金で助けれとるんや
日本で生活しているだけで使えるインフラや公共サービス使用してるからな

税金10億とか払っているならともかく
882名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:27:13.20ID:h59P/kAT0
>>848
また面倒な事を提案するね
883名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:27:18.46ID:z4LKFJzD0
精神病で働けなくなった人がナマポになってた
重度のうつ病やた
884名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:27:37.56ID:sqxx0Qkv0
田舎で動けなくなったら死ぬ
そのリスクを理解させる世の中にしないと駄目だね
犠牲者と負担増が後を絶たない
885名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:28:26.59ID:ZLmuJCKD0
日本で受けられる公共サービスより税金払ってるのって上位の何%もおらん
886名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:28:33.20ID:WKXhyWVe0
田舎住まいなんだけど
近所の用事や子供の学校行事やらちょっとした用事は環境問題とか色々考えて自転車乗るようにしてたら生活保護受給家庭う噂が近所を飛び交ってて草だったことはあったなw
887名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:28:45.66ID:/mbrN/j10
>>861
そう書くだけなら楽だよね、でも車で小一時間、それを往復となると保護費全体のバランスを考えると思う、
都内でタクシーでせいぜい10分とかそういう世界ばかりじゃ無いから
最寄りのスーパーまで5キロとか当たり前だよむしろ近いかも
888名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:28:46.47ID:GmQIm/+M0
宗教は信者に免罪符でも売ってればいい

>>870
それは解らんけど公益社団法人だからどーせ天下りじゃね
889名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:28:49.72ID:+tHAfepE0
だれかナマポを食券にして支給額を減らす運動しろよ、一番に署名してやるぞ

いくらなんでも税金も年金も払い続けてきた国民よりナマポの暮らしがリッチなのはおかしい
890名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:28:57.94ID:30soOblw0
>>878
任意は入らないんだな・・・
891名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:28:58.93ID:/5Rib5lI0
>>28
福祉で出るに決まってるだろう
憲法に書いちまってんだよ、改憲でもするしかねえな

日本国憲法第二十五条
(1)「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」 (2)「国は、すべて の生活部面について社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。



ちなみにこれは正しいと思うよ
ナマポ貰うやつがどうのというより
増進に努めない政府のせいで国民が苦しんでるだけの話で
「ナマポ貰ってないのに苦しいのはナマポを貰ってるやつのせいだ!」はおかしい話なんだよ
892名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:29:05.12ID:6S0J/+CA0
他人の命にかかわる事だし賢い奴は大目に見てるよ
バカな正義マンだけが弱者を殺して罪をおかす
893 ハンター[Lv.450][UR武+15][SSR防+15][木]
2025/02/02(日) 21:29:16.77ID:qf7vpabl0
人身事故起こしたとして被害者補償は任意保険で足りると思ってるの?
被害者は運転を認めた福祉事務所に責任があるとして訴えるしかなくなる
本人は支払い能力ないのは明らかだからな
結果負担するのはそいつのいる市区町村の住人たちだぞ
これ飲酒やスマホ運転してたら保険すら効かないからな
こんなん市民の同意得られるわけないだろ
894名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:29:19.62ID:0b1M7BDn0
>>341
うちみたいに県庁所在地近郊の小都市みたいなとこならギリできるかなって感じ
ただ当たり前のように片道10キロぐらいこぐ必要あるけどなwww
雨や山道じゃないなら耐えられるかな
895名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:29:27.97ID:u/TavmJt0
仕事できないから申請してんだろうし、無くても問題無いでしょ
保険も満足に払えない連中に運転してほしくないし
896名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:29:39.71ID:cimo3y1q0
お前ら何で公務員や議院叩かない?あいつらこそ究極のナマポだろ。
897名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:30:02.09ID:iSPyF58S0
>>877
ナマポ完全否定派ではないからな。
ただナマポの分際で、あれよこせこれよこせというのは許さないスタンス。

贅沢したけりゃ働くのがスジで
稼ぎに応じた生活をするのがスジ
898名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:30:08.66ID:hBtlrwQE0
>>24
個人再生に関してはどの様なコメントを?
899名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:30:17.13ID:6S0J/+CA0
>>896
強きに平伏
弱きに横暴

これがジャップだぞ
900名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:30:18.45ID:fXh1YLA70
>>896
働いてるから
901名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:30:22.63ID:30soOblw0
>>878
>>890は間違ったすまん
902名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:30:23.04ID:/5Rib5lI0
>>41
任意は任意だろう
任意が義務みたいなのは言葉遊びだよ
903名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:30:28.90ID:ZLmuJCKD0
>>889
何のために通貨が世界中で採用されているか考えよう
現金が1番コストがかからんからだよ
904名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:30:30.30ID:lGg9gsbk0
873だが安価忘れた
>>607
905名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:30:35.49ID:cimo3y1q0
>>893
じゃナマポじゃない任意保険未加入者は?
906名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:30:40.22ID:rf/Pgpxr0
ナマポ 「田舎で娯楽がないからパチンコ」
ナマポ 「田舎で不便だからマイカー」
ナマポ 「田舎で不便だからプライベートジェット」

引っ越せよ
907名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:30:42.25ID:ny/L5JoL0
生活保護は外国人移民だけのもの

103万の壁を排除したら、労働力不足が解消して

クルド人など外国人移民受け入れが中止になるだろうが!

外国人受け入れのために、103万は死守だ!

103万の壁による人手不足は外国人移民受け入れで解決だ!自衛隊や警察、公務員を外国人テロリスト移民が襲う!

カルロスゴーンたち外国人に日本を支配させるしかない!

一億人以上の日本人が口にしている食品に混入している毒が原因で脳梗塞心筋梗塞多発か?

東アジアnews+
弁当工場内でつまみ食い...「薬品入れようか」はアフレコ? 中国語動画が大波紋、仙台市が立ち入り検査 [12/20
908名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:31:20.27ID:sEX5/Teh0
ただでさえ殺人強盗、闇バイトが増えてるのにナマポ禁止したらバカでもやばいのわかるやろ

あとナマポ禁止したら日本ヤバイってサインで通貨、国債、外貨がみんな無くなる

バカは理解できたかな?
909名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:31:23.74ID:30soOblw0
>>902
君は車に乗っちゃだめだからw
910名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:31:23.88ID:WcxdEMb00
>>867
働いてるぞ
ただ正確な話ししてるだけだぞポンコツ
911名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:31:26.59ID:zX4s9ZqZ0
>>865
ナマポは中古の軽買う金ないよ
車は贅沢品ナマポに持たせちゃいかん
912名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:31:27.04ID:cimo3y1q0
>>900
仕事の量の割りにはねえ、、
役所行ったら勤務時間中にスマホ弄ってる奴居るけどな。
913名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:31:27.82ID:iSPyF58S0
>>879
役所は全保険会社や銀行に一斉に照会かけるシステムあるからね。
914 警備員[Lv.8]
2025/02/02(日) 21:31:33.89ID:2uIrxrZ00
>>805
そもそも車あって運転くらい出来るはずなのに
タクも配達も嫌で生活保護申請しに来たんだわ。

あと、申込みに来る人らって複数台持ちはもちろん、
プリウスやベンツ乗ってる人もゴロゴロいるよ。
915名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:31:39.75ID:/5Rib5lI0
>>38
通院に必要と医者が判断し一筆書くと、福祉で払わないといけないシステムになってる
916名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:31:44.79ID:ZLmuJCKD0
ナマポ叩きもそうだけど最近保守界隈でよく見る高齢者叩きも、まるで小泉純一郎の時の公務員叩きと同じにおいがするんだよなあ
917名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:31:50.93ID:fXh1YLA70
>>912
とりあえずお前も働いてるフリしてみようや
918 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/02(日) 21:32:04.10ID:xc05Ayig0
税金で生活してる政治家が
税金で生活させてもいい民かどうかのルールを決めて
税金で生活してる役人が
税金で生活させてもいい民かどうかの門番をしてるんだから
根本的に変な図だわな

まあ民が選んだ政治家が決めた図なんだろうけど
その政治家を選ぶルールすら政治家が決めて
役人にいたっては民が選ぶ選挙すら無いわけで
919名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:32:06.21ID:cimo3y1q0
>>917
働いてるけど?
920名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:32:06.63ID:8DAlJOxv0
>>903
問題は金額じゃない、納税者が納得するような制度に改正しろと
921名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:32:10.82ID:wYgnpavt0
金の為に人は人を殺す
ナマポが無くなりゃ強盗殺人だらけになるわ
922名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:32:40.33ID:GIiTT9W+0
>>885
そういう馬鹿げたこと言ってんじゃないよ
宅配やコンビニ店員や介護のような低所得のエッセンシャルワーカーがいなければ社会は回らない
そもそも高額納税者は低所得者を搾取してるから成り立つ
923名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:32:52.34ID:ZLmuJCKD0
>>920
小泉政権の時の公務員叩き、構造改革と似た様な結果になる
924名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:33:05.23ID:xzNXDAYF0
>>162
病院にタダで住まわせてくれるなら、別に良いんだけどな
925名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:33:07.59ID:/5Rib5lI0
>>909
乗ってる
まあ俺の意思で任意保険には入ってるよ
誰かに強いられたわけでもなくね
926名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:33:08.09ID:4ro2Dzfd0
金持ちはみんなナマポは必要なのを理解してる
都内の家に強盗が入られたら嫌だからね

おわかり?
927名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:33:16.77ID:fXh1YLA70
>>919
正直お前のことなんてどうでもええの
ナマポは働くフリでもしような
928名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:33:24.01ID:TAK+ZrQW0
>>833
今のパチ屋って昔みたいに訳ありみたいな人はほぼ採用しないぞ
929名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:33:24.94ID:FwRavJhB0
資産価値乏しいって具体的な金額示してくれないとなあ
930名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:33:26.38ID:iSPyF58S0
>>887
ちなみに田舎のスーパーは
軽バンで出張してるから、そこは心配不要だぞ。
931名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:33:45.75ID:0qXMp3GM0
まずは共産党に行って協力を取り付けてから申請しないと
932名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:34:04.08ID:9xtS+JvZ0
>>926
刑務所で良くね?
933名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:34:30.08ID:4ro2Dzfd0
>>932
だから君は貧乏で頭悪いのだよ
自覚ないよね
934名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:34:36.63ID:iSPyF58S0
>>891
努めなければと書いてある。
努めなければというのは努力義務だから罰則がない。
935名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:34:45.69ID:o9RVWlVj0
車の必要ない収容施設に詰め込んでおけばいいんだよ
936名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:34:47.02ID:cimo3y1q0
>>928
そうそう。パチンコ屋のバイトですら簡単に採用されない。
937名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:34:48.24ID:lGg9gsbk0
しかしお前らマジでジャップ根性しみったれだなwww
世界が発展する中で勝手に自滅したら?笑
938名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:35:13.46ID:PMOzpVmf0
>>826
病院までの1回のタクシー代がだせないわけないだろ
939名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:35:25.42ID:nc+3Au6m0
住んでる場所によるよ
実家なんて小さなスーパー(夜8時に閉店)まで3kmはあるから、車ないと無理だと思うわ
そもそもそんなに動ける人なら仕事探せる可能性w
940名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:35:38.37ID:p4lgYEfE0
>>1
>地域によっては、車に乗らず道を歩いていたり、自転車に乗っていたりすると、それだけで不審者と見られ近所の噂になることもあると聞きます。

伝聞かよwwねーわ
941名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:35:52.73ID:4ro2Dzfd0
治安は最低限の金があるか無いかで変わる
シンガポールは治安良いけど厳しくてなぁ
942名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:35:59.59ID:ZLmuJCKD0
>>931
一部の自治体以外は不正以外、本当に困ってる人にはだいたい通る
あと、共産や公明に頼らんでも弁護士事務所等にに連絡すれば弁護士は同行の義務みたいなのがある
943名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:36:05.29ID:/5Rib5lI0
>>833
土方のジジイが「しもうた!親方が年金かけてくれとる思ってたら年金なんぞ払ってくれてなかった」みたいに顔面蒼白になってナマポもらいに行くんだよ
信じられない頭脳をしてるんだぜ
944名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:36:07.35ID:L9scV4Lj0
>>939
3キロなら自転車で行けそうだな
945名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:36:23.56ID:WXdqYi6N0
原付に乗れ、以上
946名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:36:28.81ID:iSPyF58S0
>>905
別によくない?
ナマポじゃないなら財産あるか働いているんだろ?
裁判などで面倒だがある程度の賠償はとれるな。

ナマポは完全ゼロ
947名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:36:33.02ID:h59P/kAT0
>>938
生活保護者って金があるのかないのかよくわからない生活してるね
948名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:36:35.47ID:PMOzpVmf0
>>922
それ介護以外は普通に稼げてるだろ?
949 警備員[Lv.10][芽]
2025/02/02(日) 21:36:44.79ID:gEIe3CYI0
弱者には強気で迫るのに自分らの無駄は減らさないそんなご都合なゴミが調子に乗るなと、弱者の無駄減らす以前にお前らの無駄を減らせ!
市民県民に借金押し付けてる分を全額お前らが支払え!生活保護者の何百、何千人分だよその無駄は!まずその無駄をお前らがチャラにしてから言えと。
950名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:36:47.95ID:UsFpeiy/0
何が何でも引っ越さない前提

左翼の頭は楽して国から吸い取ることだけ
951名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:37:02.21ID:/mbrN/j10
竹中平蔵ここにいるかな
952名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:37:18.26ID:GIiTT9W+0
>>941
京アニ放火殺人事件の青葉もナマポ
ふじみ野の猟銃医師殺害事件の渡辺もナマポ
札幌女子大生殺人事件の小野もナマポ
中野強盗傷害事件の山田もナマポ
池袋パパ活殺人事件の小林もナマポ
小田急線刺傷事件の対馬もナマポ
コンカフェで25万円分食い逃げの菊地もナマポ
金茶碗盗難事件の堀江もナマポ
堺市中区の隣人傷害致死事件の楠本もナマポ
高山市の5人死傷放火殺人の森江もナマポ
北九州6人死亡放火殺人の井上もナマポ
大阪の16人死亡個室ビデオ店放火殺人の小川もナマポ
JR長野駅前3人殺傷事件の矢口もナマポ
容疑者がナマポかどうかは基本的には報道されていないのでこれはごく一部
ナマポに犯罪抑止効果などない。むしろ犯行資金を与えることで凶悪犯罪を助長している
953名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:37:21.64ID:aQAl5w8f0
ケースバイケースでいいのでは?
頭固いバカ役人はスルーできへんのやろなw
954名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:37:28.48ID:ApwVELvh0
いやいやw
生活保護は貰うが、貰ってないフリに協力しろってのはさすがに図々しすぎる
事実として貰ってるんだから仕方ないだろ
955名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:37:52.51ID:aQAl5w8f0
>>952
闇バイトは?
956名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:37:53.95ID:ZLmuJCKD0
田舎ってスーパーまで車で10分~15分、病院だと30分くらいやろ
生活保護もらってる難病もちとかだと県庁所在地になるだろうから車で1時間2時間だろうだし
957名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:38:11.19ID:/5Rib5lI0
>>934
国が務めなければならないのだよ
他にも曰く付きの9条とかあるけど、あれも「あくまで努力義務ですから(笑)」とか言いながら戦争しかけたら良くないだろう
958名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:38:19.89ID:cimo3y1q0
お前らナマポ叩きの連中って自民党の裏金は叩かないんだな
959名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:38:24.67ID:w8plZLZP0
ナマポが微罪でも犯罪やったら即死刑が必要
960名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:38:29.25ID:jY48xcnh0
>>936
それはお前が境界知能レベルだからなんやで
社会のせいにしないでや
961名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:38:49.41ID:lGg9gsbk0
>>952
ソースは?
962名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:38:49.70ID:RiIqeTJV0
>>926
そんな元気なら働け
963 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/02(日) 21:39:10.15ID:A35k+vGD0
ありがとう自民党
964名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:39:11.62ID:cimo3y1q0
>>960
お前もそのレベルだろ
965名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:39:18.69ID:aQAl5w8f0
>>962
ヤクザや闇バイトも働いてるやん
966名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:39:19.88ID:nc+3Au6m0
>>944
北海道だから雪が積もるし冬は自転車は無理かな
-30℃の世界なので歩いて往復するのはキツい
967名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:39:24.91ID:9LHmDIQ50
一回持たせてやればいいやん
自動車税、ガソリン、保険と月10万で維持できるなら
やってみろとしか、、車が壊れたら修理費もかかる
車維持は物理的にムリだと思うがレンタカーくらい
は許可してやればいいのにとは思う
968名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:39:35.45ID:sqxx0Qkv0
>>882
そんなことすらもやる気ないなら日本で生きてほしくない、ただのナマケモノは自然沙汰だ
969名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:39:35.83ID:iSPyF58S0
>>921
やられる前にやるしかねーなw
970名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:39:40.47ID:dPjloNX20
>地域によっては、車に乗らず道を歩いていたり、自転車に乗っていたりすると、それだけで不審者と見られ近所の噂になることもあると聞きます

こんな変な場所なら生活保護なのもすぐバレて結局ハブられるだけではw
971名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:39:46.56ID:/5Rib5lI0
>>938
医者が「通院に車での移動の必要がある」って一筆書くだけでいい
972名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:39:53.56ID:GIiTT9W+0
>>955
中野強盗傷害事件の山田は闇バイト
973名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:39:58.97ID:3yQ6tY6y0
ナマポ左翼がクソみたいな話題逸らし

フランスのナマポの強制労働は何が何でも日本でもやらないと
974名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:40:13.31ID:RiIqeTJV0
>>965
そういう屁理屈いらない
975名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:40:15.62ID:a+wYmBip0
>>960
全然社会のせいにしてない書き込みで最近のパチ屋の現状を書いただけなのに
お前のほうが境界知能っぽいぞ
976名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:40:38.12ID:h59P/kAT0
>>968
ならお前が先に4ねよ
頭悪そうだし
977名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:40:38.86ID:cTyzQZae0
北海道もナマポ多いよね
あそこ車無いと死ぬだろ?
車で町まで2時間とかそんなレベルだろw
978名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:40:40.89ID:ZLmuJCKD0
だいたいオレもまだ生活保護もらったことはないが、自分も含めて家族親戚友人がこの先何かの病気になってもらう可能性がゼロではないからな

未来を完璧に見通す神でもない限りはセーフティの制度を残しとくのは知恵や
無知のヴェールいわゆる
979 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/02(日) 21:40:48.46ID:BLRrhScG0
財産があったらダメ、だから財産が全く無い事を証明しなきゃナマポは貰えない
だからみんな恥ずかしくて二の足踏むんだからね
980名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:40:53.51ID:GIiTT9W+0
>>961
一つずつググれよ
981名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:40:57.68ID:iSPyF58S0
>>965
それを働いている。と認識する奴は
隔離したほうがよさそう。
982名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:41:06.45ID:PMOzpVmf0
日本は左翼がゴミすぎて軽蔑の対象だからな
983名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:41:13.09ID:jY48xcnh0
>>964
何の脈絡もなく叩くのも知的障害者の特徴やな
お前みたいなゴミでも働ける世の中に感謝しような
984名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:41:30.33ID:cTyzQZae0
>>974
>>981
奴らは仕事もしてるぞ
世間知らずだな
985名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:41:59.87ID:WrEZKrDu0
地球上何処に言ってもナパポ貰えば食っていける
自動車持ったら経費いくらかかるんだ
こんなの相手に丁寧に対応する仕事ゴクローさん
986名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:42:09.74ID:xzNXDAYF0
だからさ、都心に生活弱者ハウス作れば良いんだよ。
食と住は保障。
都心なら移動にはほとんど困らないから車を持つ必要が無い。
高齢者が車を運転しなくなれば飯塚事件も起きない。
まとまって住んでてもらって、病院にも一台の車なりマイクロバスなりで行けば、
運転手の節約にもなる。人手不足の時代に沿った対応になる。

衣に関しては統一してしまうと刑務所見たくなってしまう、あとは若干の嗜好品もあるから、
1人、或いは1世帯2~3万/月は渡しとけば困る事はあるまい
987名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:42:25.29ID:/5Rib5lI0
>>967
住宅扶助みたいに自動車周りにかかる金を扶助する仕組みにすりゃ良いんだよ
988名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:42:26.39ID:cTyzQZae0
>>982
ネトウヨ=パヨク=キチガイだろ
989名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:42:36.69ID:lGg9gsbk0
まぁ、このままなら世界が目覚ましく発展してくのに対し
日本は、どこからも見向きもされない存在になるから安心しろ
990 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/02(日) 21:42:45.75ID:BLRrhScG0
生きてきて財産も何も無い事を自分から役所に証明しなきゃならない
こんな情けない事無いじゃん
991名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:43:09.43ID:iSPyF58S0
>>961
そこに書かれてる奴は報道されてる奴。
ニュースもみんのか?
992名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:43:13.19ID:z512CAzj0
>地域によっては、車に乗らず道を歩いていたり、自転車に乗っていたりすると、それだけで不審者と見られ近所の噂になることもあると聞きます。
これだから田舎はやだね
993名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:43:15.03ID:/5Rib5lI0
>>986
それ福祉やない
「岡田厚生館」や!
994 警備員[Lv.8]
2025/02/02(日) 21:43:18.62ID:2uIrxrZ00
>>916
無職派遣民や高齢者らは既得権益層として
子持ちをはじめ現役労働者を徹底的に叩きまくり
限界まで搾取し続けたから。

フランス革命のように反発され始めただけだよ。
995名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:43:23.84ID:ZLmuJCKD0
>>986
既にあるやろ
高齢者や病人がつかってる何とかってホームての
996名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:43:28.35ID:z0S2dYnc0
絶対に任意保険入らないやつ
出てくるな
997名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:43:32.96ID:cTyzQZae0
なんでもいいけどお互い顔も知らない日本人が日本人を攻撃し出したら終わりだよね
998名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:43:44.15ID:96o4TAsN0
車乗れるならドライバーでもすればいい
999名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:44:00.79ID:MZoM9L2X0
ナマポ貰ったら無限通院して病気貰いまくりたい
1000名無しどんぶらこ
2025/02/02(日) 21:44:04.14ID:cTyzQZae0
1000!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 10秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211201518ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738492015/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ランチに使う金額の平均「603円」働く人の切実なランチ事情 理想と現実のギャップ [蚤の市★]
【武漢ウィルス】大学生6割「お金困る」コロナ禍の切実な懐事情 [砂漠のマスカレード★]
【パパ活】「性行為なしで10万円も」マジメな女子大生ほどパパ活にのめり込む切実な事情 プレジデントオンライン ★3 [ブギー★]
【話題】「生活保護の申請は国民の権利」足立区役所がツイート DaiGo差別発言の余波収まらず [potato★]
【芸能】ジャニーズ事務所、ついに長年の“宿敵”と歴史的な和解? その切実な事情とは
【芸能】お忍びDJのTOKIO長瀬、イベント参加の切実な事情 俳優業はしばらくやらない?
市バス運転手、車椅子用スロープ格納場所がわからずパニック、車いすを乗車拒否 懲戒停職3ヶ月の処分
姓名を「おまんこ・舐めたろう」に変える決心をした。明日役所に申請してくる。父ちゃん母ちゃんごめん
【制度】男性「生活保護を申請したいんですけど…」→役所「家族と親戚に連絡して扶養できるかお願いします」→男性「え?」 ★4 [和三盆★]
国なんか信用できるか!〈年金月ゼロ円〉77歳の警備員、失生活保護も拒否してきた男性が、役所の言葉に涙したワケ [パンナ・コッタ★]
【舛添要一】4年ぶりの中国訪問で切実に感じたこと…「ガラパゴス化」した日本は、中国に先を越されるばかりである[3/27] [昆虫図鑑★]
【原発】 巨額賠償恐れ周辺住民ら仮処分申請から離脱、九州電力が「遅延1日当たり約5億5千万円」の準備書面を提出したため
【佐世保女子殺害】「(少女を)今ここですぐに入院させてほしい」と両親がお願いするも、施設の事情で精神科医に拒否されていた★4
【芸能】ほしのあきに「ペニーオークション」を紹介したと報じられた松金ようこの所属事務所が謝罪「処分を検討…」
【茨城】閲覧禁止の人事情報に不正アクセスした危機管理課職員を処分/龍ケ崎市
【福岡】コンビニのセルフ式コーヒー機で「100円カップに150円カフェラテ」注いだ62歳男、不起訴処分 福岡区検「諸事情を考慮した」★2
【知能格差】日本人の6人に1人は偏差値40以下、5人に1人しか役所の書類を申請できない…★6 [生玉子★]
【青森】うその申請で給付金2250万円を不正受給 介護事業者「ゆとり」を処分
ゆうちょ銀行は気に入らない市民活動に口座を作らせない? 法人格がない団体の申請次々拒否 [蚤の市★]
【国際】帰国拒否のベラルーシ五輪選手、ポーランド大使館に亡命申請の方針=関係者 [上級国民★]
【松井市長】大阪西成区の民家崩落、大阪市が崩落防止工事の承認求め仮処分申請(3/8) [少考さん★]
安倍元首相の国葬 閣議決定の差し止め求める仮処分申請 市民団体「国民の総意に基づいていない」★4 [七波羅探題★]
安倍元首相の国葬 閣議決定の差し止め求める仮処分申請 市民団体「国民の総意に基づいていない」★16 [七波羅探題★]
【千代田区マンション】前代未聞…区長は解散通知、議長は拒否 12万円給付は専決処分で対応の考え示す [ばーど★]
【韓国】トランプ政権、日韓の「仲裁」を“拒否”! 離米・従北・親中の文政権を信用せず…
【画像】まんさん「本を処分し続けたらとんでもないことが起きました」→全人類感動
【自民党】#二階幹事長、桜を見る会について「政務三役の処分は必要ない」「お役所仕事の細かいことは政治家には分からない」
市役所で大声で苦情を訴えたりしていた男の市民税や固定資産税などと延滞金計1900万円余りが徴収されず時効になり職員12人処分・四日市
【野球】佐々木朗希、ロッテ指名あいさつ12日後の“裏事情” 「12球団OK」実は違った!? 面談で「指名拒否」匂わす球団も…
【社会】「公務員獣医師不足」の本質議論されず 畜産関係者「実情を知って」と現場からは切実な訴え★5
【米国】不法入国者の亡命申請を拒否 トランプ氏が大統領令
●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分10
入部拒否を理由に不当退学処分-大洗学園の元女子生徒が提訴へ 
【京都】車いすの母親が人権救済申請 保育園が送迎の介助、遠足への参加を拒否 他の保護者から不満、精神科通院に
【社会】タクシーが盲導犬乗車拒否 運転手「以前に席汚された」 運輸支局は行政処分を検討
【京都】車いすの母親が人権救済申請 保育園が送迎の介助、遠足への参加を拒否 他の保護者から不満、精神科通院に★3
【選挙】「知人に会いたくない・・・」。期日前投票が切実な理由で増加中。背景に地方の濃密な人間関係
無実の人を処分した罪は決して消えることがない
【逃走後】行方不明だったウガンダ選手、「難民申請をしたい」との意向。ウガンダ大使館は自発的に帰国するよう本人を説得中 [記憶たどり。★]
【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」 [記憶たどり。★]
【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」★8 [記憶たどり。★]
【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」★18 [記憶たどり。★]
【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」★36 [記憶たどり。★]
【社会】小学生の流行語ランキング1位にあの“ひろゆき語” 本人も「先生やりづらそう」ネットからは切実な声 [朝一から閉店までφ★]
ジャニーズ事務所が社名変更しなかった特別な事情 会員1300万人、会費総額520億円の“ファンクラブ問題”があった ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
生徒「せんせー、マスク着けたくない」教師「馬鹿!お前は腐ったミカンだ!」顔面にビンタした教師、懲戒処分される
「絶対に無理」「何か菌がついているのでは」 学校や病院の「共用スリッパ」にSNSで“拒否反応”続出 [ぐれ★]
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★7 [ぐれ★]
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取 事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡★3
テレビ番組企画で用水路の水、ぜんぶ抜こうとしたら…ブラックバス釣り人が猛反発。「外来種も生物」と市役所に抗議電話殺到。茨城県★4
【東京新聞】困窮者の生活保護申請と貸し付け、福祉事務所が「追い返し」 コロナ禍で申請増 [蚤の市★]
【社会】1日の生活費は「677円」と判明、いまどき女子大生の貧困リアル事情 ★2
【京都】今年3月「殺してほしい」とツイートした16歳女子高生を連れ回し誘拐疑いで逮捕された42歳男性、処分保留釈放
【埼玉】グーグルマップ、川口市役所を「クルド市役所」と表示 「寺院・礼拝所」と説明も ★2 [おっさん友の会★]
【東京地検特捜部】安倍晋三前首相への事情聴取も検討…「桜を見る会」前夜祭会費差額補填巡り ★16 [ばーど★]
コーヒーだけの朝食、冷たい役所…「私は歓迎されてない」 〈生活保護引き下げ訴訟6月27日判決〉連載㊤:東京新聞 [少考さん★]
【宅配/Twitter】「マンション名も書いて…」 3万リツイートされた現役配達員の切実な思い★3
生活保護「水際作戦」は桐生市だけじゃなかった…「申請書を渡さない」手口(渋川市) [蚤の市★]
県立高校の非常勤講師が授業中にガムをかんでいた女子生徒を注意した際に頬を平手でたたく体罰を加え厳重注意の処分受ける、他 山形県
<独自>川口クルド人「子供率」20%で突出 家族帯同で難民申請、出産で事実上の移民化 「移民」と日本人 [煮卵★]
【10万円】特別定額給付金、申請期限迫る。申請を締め切った自治体に「忘れてしまった」と問い合わせも。みなさん、申請はお忘れなく [記憶たどり。★]
居酒屋で大麻の兵庫県警元巡査2人不起訴…神戸地検「諸般の事情を考慮した」 [ばーど★]
【北海道・札幌】市立中学校教諭、酒気帯び運転で免許取り消し後5年以上にわたって車通勤「処分怖かった」
【お詫び】すき家店員が調理器具を股間にあてがう「クビ覚悟」の動画投稿 公式サイトで謝罪「処分いたします」
機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす ★20 [ばーど★]
03:10:59 up 103 days, 4:09, 0 users, load average: 16.56, 16.14, 16.81

in 0.35861802101135 sec @0.35861802101135@0b7 on 072916