◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
コオロギを食べてギリギリ生き抜いた子猫を保護 [煮卵★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735979039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
コオロギを食べてギリギリ生き抜いた保護子猫。保護当時と現在を比較したビフォーアフターがX(Twitter)に投稿されました。ポストは記事執筆時点で61万件表示を突破し、3万6000件以上の“いいね”を獲得しています。
今回注目を集めているのは、保護猫「ごろ」くんの保護当時と現在を比較した写真です。約3カ月前のこと、猫カフェの敷地内に見たことのないガリガリの子猫を発見。それがごろくんとの出会いでした。
始めから人にとても慣れていたというごろくん。保護してすぐさま動物病院へ向かいました。獣医師によると生後4カ月前後とのことでしたが、なんと当時の体重はたったの900グラム。
猫の体重は猫種と個体差によりますが、一般的な生後3カ月の適正体重は約1キロ~1.5キロとされており、4カ月のごろくんの体重がどれほど軽いかが分かります。ごろくんは当時、採血が出来ないほど血流が良くない状態だったそうです。
また、外に落ちていたうんちを見てみると、そこにはたっぷりのコオロギが……。今までひとりで必死に虫を捕まえて生きてきたのだと思うと、目頭が熱くなります。もう大丈夫だからね……!
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bef5bbcaff6b857592a2ad84008b269862197e8 2024/12/31/7:00
動物の命も人間の命も尊いのは同じことだ
命は神にしか作れない
去年コオロギクッキー売ってた意識高い感じの店に昨日行ったら
もう売ってなかった
地球環境とかSDGsとか捨てたのかよゲス企業
良いこと思いついた
人間向けの食用コオロギを養殖すればいいのだ
コオロギを食べてギリギリ生き抜いた子猫を食べて生き抜いた不審者中年男を逮捕
(´・ω・`) だから人間もコオロギを食べなければなりません
>>18 そして孤独死の人間をコオロギに食わせてエコシステムが完結
>外に落ちていたうんちを見てみると、そこにはたっぷりのコオロギが……
コオロギをしっかり消化できてないやん
あかんやん
奈良の鹿は、鹿せんべいの包み紙まで食べるけど、消化できるのかな
コオロギじゃなくてカマドウマだったら無理
そんなウンチ見たら吐くわ
そもそも野生の猫の主食だろ昆虫
別にサバイバルでもなんでもない
人間のギリギリの食材と子猫のギリギリの食材が同レベル
やっぱりコオロギは最高だね!
貧乏人は3食コオロギ食ってろ!
というありがたいニュースだね
猫が食うのは構わないけど、人間が食用コオロギ作る暇あるなら農業やれよ
>>1 まだ昆虫食を流行らせようとする利権集団が
無意味にニュース化させてんのかw
ステマだるいわ
>>22 上から読んでも山本山
下から読んでも山本山
発展途上国の食糧問題もコオロギで解決しろよ!
間違っても、先進国の人間にコオロギなんて食わせるんじゃねえぞ!!!
米飯からコオロギへ
まずは議員食堂のメニューから始めては?
>ごろくんは当時、採血が出来ないほど血流が良くない状態だったそうです。
コオロギには栄養ないってことじゃんww
コオロギはもう終わったから
こういうスレ辞めてくれw
コオロギ食を潰したせいで餓死しても自己責任だからなお前ら
>>1 うんちにコオロギ?w
バッタかもしれんやろwww
>>35 そうなんだ。でも冬のこの時期は昆虫なんかいないよな
家の周りに野良猫が何匹かいるけどどれも丸々と太ってるから
一体何を食って生きているのかと思う
子猫でも狩猟本能で猫パンチしてるけど、本当にサバイバル出来るんだね
なんでお前らそんなにも
コオロギ好きなん?
美味しいん?
>>72 昔のネコは屋根登ってスズメ食べてたけどね
>>72 エサをやるクズが一定数いるからな
まずはそいつらから殺処分しないと
そういやライオンキングも虫食って200kgまで
成長したんだよな
>>72 優しい人達がごはんあげたり
雪解けまでシェルターで一時保護してるよ
どうしてそのウンチがゴロくんのだと思った
通りすがりのコオロギ好きのオッサンのウンチかも知れないじゃねえか
うちで昔飼ってた猫は松前漬けが好きだったな 後にも先にもその猫だけ
猫がコオロギ食うのなんて自然界じゃ普通だろ
何で非常事態みたいに書かれてるの
>>97 フンに毛玉が入ってれば直ぐ確定診断できる
まぁ猫吸ったおっさんの可能性も捨てきれないが
猫はなんでも食べる雑食
外歩きしてる猫の胃袋の中はものすごいってよ
まだコオロギ食べさせようとする勢力生きてたのか
猫だってコオロギなんて食いたくなかっただろうよ
野良猫はほとんど猫エイズにかかってるらしいから触ると危険
コオロギだけ取り立てて書いて記事にしてるこのニュース元が意図的で強調バイアスのコオロギ宣伝ってだけだぞアホども
昆虫は小型肉食動物の通常食
もちろんネコ科も常食してる
野良猫って冬どうしてんの?
俺住んでるとこ-10くらい行くけど
虫も野生の猫の食糧の一つだからべつにおかしくはなくないか
猫はもともとコオロギが好物みたいだね。
食べるものがなくてコオロギで食いつないだってのは違うのでは。
>>117 小鳥食ったり、虫食ったり
最近は下水からGが出てくるから過ごしやすいとさ
そもそもさあペットとか家畜とかに関する動物が自然の中で自然に繁殖して生活をしてるのを野良と言うのやめろよ
単なる野生だろ
魚が大発生している池が近所にあって野良猫たちが丸々と太ってるわ
>>117 ー10はきついな
普通だと風雨を防げるところみたいだけどな
(; ゚Д゚)木箱に毛布詰めたら猫が入ってるとかあるんかな
>>28 コオロギ等の昆虫は、甲殻で体全体を覆われているものが大多数だからね。甲殻で体を保護されていても、エビやカニほどの大きさなら内部の肉を取れるけど、昆虫は小さ過ぎて困難。
やっぱり、昆虫食には無理がある。
猫なんて、デカい虫もトカゲもむしゃむしゃ食べるし、
野良猫撫でてる奴って、寄生虫の怖さを知らないよね。
おれん家の猫様はコオロギなんて食わんなw
おもちゃにするだけww
グリラスが倒産してコオロギが捕まえ易かったんかな良かったね
良かったなぁ
うちも元野良だけど絶滅危惧の純血の日本猫だよ
>>1 ウソ八百
コオロギは秋に卵を産んで死ぬ
冬は土の中で卵の状態だ
>>112 デマ
確かに野良猫の20%ほどがかかっているがこれは
室内飼いと比べ2割高い程度で室内飼いでも15%ほどはかかると言える
>>147 ウンチを目視してコオロギなんてわからんよw
全部嘘w
>>112 人間が触っても大丈夫なんだが?
猫同士でも流血するほどの喧嘩をしなけりゃ感染しないぞ
>>140 野良猫や飼い猫に関係なく
猫には寄生虫のトキソプラズマがいるから
猫を飼う人間は精神に異常を来たす傾向にある
男が感染すると変態になるし女が感染すると淫乱になる
>>1 ほら
コウロギは健康なんです
さあ!皆さんも食べましょう!
猫を助けてくれてありがたいよ
お前らも悪さばかりしてないで善行しろよ
群れないネコだから一人で捕まえるんだろ
ネコは世界最悪の侵略動物
コオロギ食べてとか可哀想、いくら猫だからといってあまりに無慈悲な
虫ってめちゃくちゃ栄養あるんだよな
味を度外視すれば人間は虫だけ食ってれば生きていけると言われている
飼ってみてわかったのは犬より猫のが愛情深い
猫は俺から離れたがらない
>>165 慣れの問題だわな
海老とかシャコとかビジュアルは昆虫と大差ない
コオロギ食わないと生きていけなかったとか残酷な世界
一方日本政府は日本人をコオロギ漬けにしようとしていた
>>165 スターウォーズのアニメでもアナキンが虫けらをたくさん捕まえてきて美味そうに食ってたからな
オビワンがそれ見て気持ち悪がってた
他にもネコちゃんの獲物になりそうな小動物はどこにでもたくさんいるのに
なぜコオロギばかり狙ってたんでしょうかね?
やっぱりコオロギは・・・?
>>167 寄生虫とかウィルスの問題が無ければな
一番怖いのはこれ、特に雑食性の昆虫はどこで感染するかわかったもんじゃない
完全に管理とかほざいてるけどまるで信用できない
>>141 うちの子はもともとあまり外出しないししても短時間なんだがおみやげをしてくれる子だが一回ニシキゴイみたいなの持ってきたことがある
その時は流石にビビッて「ちょっとやめてもらっていいすか?マジで!ぁぁぁぁぁ・・・オワタ!何のためにここまできた!♪」ってトルコ行進曲を歌いながらジャンピング後ろ受け身をしてからバタバタするという異常行動をしてしまったが
うちの子はかわいそうな物を見るかのような塩対応だったwww
幸いコイの持ち主が尋ねてくることもなく
うちの子もそれ以降一切おみやげを持ってこなくなった
変に持ち上げたから風評被害みたいになっちゃってるけどサバイバルならバッタやコオロギはありふれた優秀な食材だろ
猫はゴキブリでも蝉でも勿論ネズミもやるって
コオロギしかいない季節か
危機に瀕したいたいけな子猫をコオロギの栄養が救った
コウロギアンチ共
どんなもんじゃーい!
この時期コオロギがいるかよ
よく見ろそいつはゴキブリだ
>>187 地域猫の証
保護しても命の責任は取らない人のエゴ
そんな連中がペットは最後まで責任取りましょう、とか笑えるだろ?
>>77 いまこそコオロギ社会を立ち上げるべき!
エイプをみならえ!
ペリーグリーチャムを食い続けている飼い猫って、
ネズミとかゴキとか蜘蛛とかインコとか現れたら食うの???
まだコオロギ食わせようとしてる勢力が暗躍してんのか
>>171 スターウォーズって親指シリーズは見てないけれど、ザブングル見た時に「ん?」ってなったんだけど…<変>だよ…ね?
キリギリスを食ってギリギリっす言いたいだけやん
この記事
コオロギの命っていう方はコオロギには痛覚もなく心もないので猫とは同列になり得ません
って言ったらおまえは豚を食べてるよなとか言うんですよね?
猫と人間を同じ大地に立たせるか
その不敬は万死に値する
>>197 人間でも戦場で生き残ろうとすれば同じだ
ネコは雑食だから普通に虫食うぞ
感動ポルノ記事(笑)
食物連鎖の最下層だとこうなる
イキモノ界の頂点にいるのがヒト
ヒト社会の最下層の底辺もいる
最下層の底辺は一定数いないとセカイは成立しない
無印好きなオバサンが、コオロギ煎餅食べて生き延びる世界かw
>>177 いい加減にしろよw
錦鯉のほうがでかいだろw
今年一番笑いましたwww
>>208 戦場には貴族も賎民もない
西部戦線異常なし!
ギリギリでいつも生きていたいなら~
さぁ 思いっきりコオロギ食おう~
>>197 一時期でもハムと一緒に暮らすとネズミは友だちと認識するのかネズミは狩ってきたことがない
>>221 の自己レスだがハッとした
猫って思考パターンが人間と同じだから人間のパートナーなんだと思った
>>1 >>2 コオロギ関連で陰謀論垂れ流しまくってた壺バカウヨどーすんだこれwww
>しかし私たちはこの情報がデマだと断定できる証拠、
>古い東洋医学の知見を否定するに足る証拠を持っていません。
>したがって私たちがわざわざ妊婦にコオロギをおすすめすることはありませんし、
>心配な方は妊娠中に食べないほうが良いかもしれません。
>なお、東南アジアでは妊婦を含めて日常的にコオロギを食べている地域があります。
>特にミネラル分の補給を目的として医師が妊婦にコオロギ食を勧めているケースもある
>(2023年現在、同業者の現地報告より)、ということも申し添えておきます。
>東洋医学における情報の真偽についてご自身にて専門家にお問い合わせください。
https://takeo.tokyo/note/answer-honestly/ ↑この東南アジアの地域ってどこだよ?
>>1 米の価格も急に上げたしコオロギ主食の未来が見えてきたな
高校の時にコオロギというあだ名の歴史の先生がいたな
ほんとソックリだった
おれはさっきマクポたべてきたぞ
おまいらわかるかマ・ク・ポ?
虫食い芸人がデカいヤスデをバリバリ食ってたのはトラウマ
>>211 期待を裏切ってすまんがモンエナくらいのサイズのやつだったwww
コオロギはトカゲの餌なんだけど猫も食べるんだな
てかよく捕まえられたな
コオロギならジャップも食べるが
無印良品のコオロギ煎餅、俺の大好きなカットしたバウムクーヘンの横に陳列するのやめてもらっていいですか??
というかすでに自力で餌を確保出来てるのに人間が関わる必要あるのか
コオロギゴリ押し会社は潰れたんじゃなかったっけ?
誰がこのステマ広告依頼してるの?
スクリプト荒らしが来る数年前ニュー速+に猫の惨殺写真が大量に繰り返し貼られてたが最近見ないな
コオロギプロテインは吸収がゆっくりでアミノ酸やミネラルや食物繊維を含みホルモンの心配がなく筋トレする人には従来の乳製品より良い
ってアメリカの研究で発表されていて大量生産されれば乳製品より安く高品質なプロテインが溢れる未来があるらしいし不幸な牛も減るしいいと思うな
自分は食べないけど
コオロギ会社と結託して食育として、コオロギを学校の給食に出した中学
アンケートで半数以上がおいしかった、また食べたいとか解答したんだっけ
動物虐待者とその一家を殺害して、その家にある財産を
保護猫の去勢活動に充てるのが正しい
まずは動物虐待者殺害から始めます
コオロギよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>169 コオロギだって生きてるのにその言い草はないわ
これが平均的ネコキチなんだよなあ
コオロギは猫の餌にいいのか
やはり人間が食べるものではないな
>>265 牛肉は美味いから食われてんのに殺される牛が減るわけない
だからおまえらもキャットフード買えるよ
石破はブルドッグフードで
こうやって捕まえて、生物としての大事な器官を不能にする去勢するわけだろ
それは生物にとってほんとに良い事なのか?
>>269 窃盗罪が成立する可能性があるけど一般的に考えて
たとえばあなたがAさんの猫を拾ったとしてAさんはそれを知らないしあなたを訴える可能性はゼロに近い
迷い猫として届け出ていてもあなたが拾った根がAさんの根であると申し出ない限りは大丈夫
更にはあなたがAさんの根と知りながら拾ったと証明されなければ窃盗罪は成立しない
やはり猫は駆除すべきだな
野良猫がどんだけ野生動物を捕食して生態系にダメージを与えてるか、改めて理解した
猫が虫を食うのは問題ないだろ
肉食で人に懐きやすいということで、穀物倉庫で飼って虫やネズミを採ってもらうという共存関係だろ
>>10 コオロギしか捕まえられないほど弱ってたんだよ
あいつらはネコにとってはトロく、たいした栄養源にはならない
元気なネコなら鳥やカエル、ヘビを捕まえて食ってる
コオロギ食がネコにまで影響している
これも全てコオロギ会社のせいだろうか?
コオロギはカナヘビの主食
カナヘビ飼ってた時与えてた
猫ちゃんは救わないとな犯罪者は社会の外へ捨てていいわ
>>280 去勢も無理な繁殖も、結局人間にとって都合がいいように処置してるだけだからな
コオロギ食品流行らせる為の布石やな
俺は分かってるぞ!
>>83 うちの周りは外を彷徨いてる野良猫か飼い猫か分からんけど、居なくなったらネズミが跋扈しだした…
車のエンジンルームに食べ物カスと糞が散乱して困ってるよ
ネズミ避けスプレーとか音波撃退器とかもイマイチ…
熊は殺して良くて、猫はダメなのって
なんで?wwwwwwwwwwwwwww
トカゲ君コオロギパクパク動画
鳥山明の漫画に出てくるようなトカゲだなw
野良猫さんは放置してたら増えすぎて大量殺処分が必要になってしまうくらい生き抜く力があるからこそ
「殺処分はかわいそうだから・・・」とか言って活動やってるくせに
人間の都合次第でネコさんからコオロギを食す自由も奪い、繁殖する自由も奪い狭い部屋やゲージに押し込めといて
一方的に人間の価値観を押しつけておいて上から目線で「保護」などと偽善者ぶるのはもうやめてほしい。
俺たちにはネコさんほどもコオロギをうまく捕まえる能力は無いのだ。
もっとネコさんへの敬意をもって接していただかなくては。
子ヌコが生き延びるために止むを得ず食うロギコーを自国民に食わせようとする必死な運び屋さん
>>295 将来の病気の予防にもなる!って主張する奴もいるけど自分の家族として考えたら今現在健康でかかるかもわからない病気のために避妊手術させるとか考えられんけどな
昔ガキのころに田舎に住んでたからイナゴは秋に良く食ってたわ
ただコオロギは食ったことねーわ
イナゴと同じか?
コオロギしか食えないとガリガリになるんだな
生き延びる最後の手段だっただけで雑草食うのと同じで無理して食う必要ないってことじゃん
>>301 野良猫もネズミも同じレベルで汚いと思うんだがなあ
野良猫さんがガリガリに痩せこけているわけではない。
多くの飼い猫さんたちが飼育環境のストレスによる過食症でブクブク太りすぎなのだ。
コオロギは甲殻類だと思えば抵抗はない
不完全変態な点でもエビカニと同じだし完全変態のチョウやカブトムシより抵抗は無い
>>301 ネズミに困ったらネコが最強なんだよね
都心でネズミが増えてんのも野良猫を減らしたからだろうし
youtubeには子猫を海に投げ溺れさせて助けて再生数伸ばしてる奴もいる
甲殻類消化出来ないのか
可哀想だなというか人間もプリン体溜め込んで痛風になるしな
やっぱ食材にするのが間違いだわ
ほんとに動物を愛護する気持ちがあるなら、欧州のようにペットショップでの売買を禁止にする活動をしろ
人間と同じようにリスペクトする気持ちがあるなら大昔の奴隷のように金で売買されるという事が異常だし、そのために軽い気持ちで買って放棄するやつや、金銭目的での繁殖が起きる
根本原因の方をどうにかしろ
世の中から野良猫がいなくなればいい
飼い猫は家から一歩も出すな!
>>317 いや純粋な野良猫は汚いだろ
目ヤニやらノミだらけで触ったら蕁麻疹出るわ
>>306 わかる
実際にゃんたまを取るとホルモン崩れて精神疾患になる可能性が数十倍増える
ニューハーフさん達しかり爆門田中さんしかり
おとなしくなったって喜ぶ人を見ると猫ではなく自分の思い通りの玩具が好きなんだと思う
ただし話を公園にしたら?公園に猫10にゃんとかなら可愛い!で済むし寄付や差し入れあったりで政府も協力してくれるけど
例えば10000にゃんとかになったらいくらなんでもで椋鳥みたいに嫌われてしまうし
もう仕方がないと割りきるしかないよ。優しいね
>>317 ゴキブリも綺麗好きで意外にも体内に細菌やウィルスは少ない
コオロギ食って生き抜いた?
野良猫は普通に虫食うぞ
野良猫なら虫ぐらい普通に食ってるだろ
何でコオロギ食ってた事が、可哀想な事扱いになってるのか
>>327 キンモクセイの木の下でパグ犬飼ってたんだけど
夏になるとセミの幼虫が成虫になろうと土の中から出てきてるの捕まえて食ってた
パグ犬だぜ
時々庭にやってくる野良にエサやってたら徐々に距離が近付いて、ヒーター入れた簡易ハウスを置いといたら今はそこを寝床にしてる
無責任な関わり方だしちゃんと家猫にしようかなと思うけど夜を中心としたあの奔放な野外活動の様子を見てると行動限定したらストレス溜めそうかなとも思ったり
ネッコとかイッヌって呼ぶやつなんなの?
リアルでもそう呼んでるの?
>>312 甲殻類は 節足動物門 甲殻亜門
コオロギは節足動物門 昆虫網 バッタ目
亜門が違うから 人間とホヤくらい違う
高タンパク質だけど圧倒的に量が足りてないわな
あと野生だと寄生虫が怖いがカタツムリとかナメクジよりはマシか
>>330 捕まえて不妊手術して地域猫にしたほうがいいよ
いきなり増えるから
>>330 餌をやるなら最低限避妊手術はしてやって
>>330 もう既に近所では、あそこの家がエサをやるから野良猫がよく来るようになったと噂されてるぞ
そうやって餌付けして捕まえて可哀想だといって去勢してしまうのだろう
野生でバリバリ生き抜いて
よーし何とか生き延びたしセックスするぞーと思ってたら
人間に捕まって速攻キンタマ切除されて家飼いなのに耳カットまでされて
生物としてもオスとしても欠陥種にされてかわいそう。。。
>>336 >>337 地元のボランティアの人に協力してもらって今は桜ネコです
>>332 完全変態 卵→幼虫→さなぎ(99%以上体を作り変える)→成虫
チョウ・ガ、ハエ・カ、アリ・ハチ、ゴミムシカブトムシ等甲虫類
不完全変態 卵→親に似た幼虫→成虫
エビ・カニ、カブトガニ、シャコ、オキアミ、コオロギ、ゴキブリ、バッタ、カマキリ
昔と違って虫もネズミも減ったし野良猫は生きるのも難しそうだわな
猫が虫食うのなんか普通
なーにがギリギリだよ
こっちのけんとかよ
極論、低所得者は子供も産んでも苦労するだけで可哀想だから去勢すべきだみたいなものだよね
>>338 コオロギは雑食で消化器の中は腐敗物まみれ
牛や豚は腐敗物を除去して食料にするけどコオロギは小さすぎてそんなことはできない
>>331 5chだからでしょ
リアルでそう呼んでたら激痛だろ
猫は虫も食えば、トカゲも蛇も食うだろ
お腹の調子なのか雑草も農作物も
そもそも雑食有り肉食獣の頂点にいる種族なのに、野良犬よりサバイバル能力ある
コオロギなんて猫にとってはご馳走だろ?
自分の田舎の野良猫とかムカデとかも食べているのに
コオロギってわかるんなら
ただ猫の体を通り抜けただけだな
ネコは季節に応じてカエル・ヘビ・ネズミ・バッタ等何でも食うから生きるための適応力は凄いよ
野生の家猫またの名を野良猫
オーストラリアのディンゴと同じ 飼育種が野生化したもの
オーストラリアやハワイ、ガラパゴスとか人間が持ち込んだイエネコが希少種食いまくって生態系が変わった
犠牲になったコオロギさんの命はどうでもいいの?
そんな価値観狂ってるよ
夏なら昆虫がいるから食べられるけど、冬だと餓死しちゃうな。
でも助かって良かったね。幸せな一生を過ごせるように祈ってるよ。
政府が隠れスポンサーってよくあるんだよね
ネコなんか使って露骨すぎw
人間も類人猿の頃は昆虫を食ってたんだよな
原人になったら地下茎や肉を食うようになった
昆虫は美味くないからなんだろうなあ
コオロギ料理ならゴキブリが混入していても気が付かない
昔イナゴ食えるならバッタ食えるんじゃねーか?とかカマキリも食えるんじゃねーか?と思った時があったが
コオロギだけは食おうとは思わんかった
やはりコオロギは無理という結論
うちの猫、家に迷い込んだ蜂をバリバリ食ってた
コオロギなんてごちそうだろな
サルはコオロギ大好物だよね
人間もくおうと思えばいけるのだろう
まさかとは思うがわざと窮地に陥らせている奴がどこかにはいるんだろな
食料なのか遊びなのかは知らんが野良猫はバッタやコオロギを食べる
これが後のコオロギ食ブームになるとは、この時点では誰も予想できなかったのである
人間はどうしても直接コオロギを食うのはイヤ・・・
なんかおぞましい食糧難の未来を想像する
猫にコオロギなんて超贅沢飯じゃねーか
何がギリギリだ
春から身体づくりのためにも
全国の学校給食ではコオロギ食かねぇ・・・
>>394 いや
コオロギを食料にするのは絶対いやだけど飼料・・・
いやなんでもない
猫なんてネギ類以外の野菜は食べるし、野生だと鳥捕まえて食べる種類だから、猫がコオロギ食べて可哀想はないな
独居老人がタヒぬと耳たぶやら唇とか食べられていたとか、普通に仕事している人から今の日本でも聞くし
なんならゴキブリも腹が減ってると食うし、犬より火を通した肉にも耐性があるとは聞いた
ただ元々原種が砂漠などの生き物だから塩に弱くて腎臓弱いが、逆に他の生き物より塩を必要としない生き物
日本では魚というイメージだが、世界的には好物はウサギというし餌の為に人間に近づいてきた捕食者側の生き物
見た目で可愛いとかも人間の勘違い 農業やら養鶏するとあんな害獣いないぞ
今度は猫が食ったことにして広めようとしてるのか。
取り敢えずいなばはコオロギ入りチュール発売な。
コオロギって素揚げするとエビと区別出来ないらしいぞ。
普通の野猫は何を食べてると思てんねん
家猫でもハエ捕まえて食べてまう時あるのに
外猫はセミとか鳥やネズミが大好きやぞ。
山は食べ物だらけ。
そんなことも知らん都会暮らしの猫初心者のアホは、
猫を屋内に死ぬまで閉じ込めて飼うのが当たり前だと思ってるから、
猫が外にいると「かわいそう」だと勝手に勘違いして、
地域で可愛がられてる猫や、田舎の放し飼いの猫を
「保護」とか言って捕まえて誘拐して、勝手に去勢して耳を切ってネットで偽善行為を自慢。
>>407 カイコのサナギが日常スナックの民族やな
>>404 害獣とは酷いな
元はネズミに対応するために連れてきたくせに
固い脚が喉に刺さってしまうことがあるらしいな
コオロギに限らずだが
>>409 そもそも飼い猫を放し飼いしてる時点でガイジだろ
どんだけ近所に迷惑掛けてんだよ
国賊自民党…おめーら愚民どももコオロギを飯に乗せて食えや!!!!
>>419 なるほど、国賊自民党やらはコオロギ飯食ってたんやな。。。
ささき建築工房(大阪府吹田市とよつちょう5-25)白い乗用車
似たような白い乗用車(大阪府吹田市とよつちょう4-29)
◆いめぴく.jp/bSTrajK2
他人の家に侵入しポストをあけて郵便物を勝手に盗み見る
他人の留守に玄関ドアの鍵をあけようとガチャガチャ
待ち伏せ・車で待ち伏せつきまとい・家宅侵入の
草加の集団stalker犯
知り合いか身内に草加警察がおり 犯行を隠蔽してもらってる
暴露されると 草加警察車両に乗った
マスクでしっかり顔を隠した草加警察官が
「黙れ」とつきまとう 江坂駅付近に出没
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
★★本日の闇バイター★★
11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪
グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14-12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
草加の集団stalker車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。
大阪メトロ江坂駅 東急ハンズ付近
集団stalker儲の不審者が
市雇用の清掃員や監視員やってる 朝の通勤時間帯
そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家宅侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)
一般の警察に紛れてる 草加警察がケツ持ってるから
捕まらないと教わっているらしく
どこの誰だかわかってもいい!と超大胆に犯行してます
◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
是非、通報拡散してください
お前らの悪事は みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
>>415 うちの周りだと市と愛護センターとAEONと大学が協力して猫育ててるけど
支援や寄付が集まったりイベントやるくらいにみんな猫が大好きでよかったと思う
コオロギを食べてギリギリ生き抜いた氷河期無職(48)を保護
>>406 むしろなんでみんな平気でエビ食えるのかが不思議でならない
虫の海版だよね
ありがたそうに食ってるのが信じられんのよ
>>404 家庭菜園にオシッコしたりひっくり返してる猫を捕まえたら
引っ掻いてきたので反射的にビンタしたら偶然ヒットして数メートル転がっていった
その鈍さでよく野良猫やってられたな
ヒューマンも見習えよ
ゴキブリには奇跡のミルクもある
コオロギ、と聞くと小泉進次郎と河野太郎を思い出すのは俺だけ?🦗🦗🦗
案外野ネズミを食ってたのかも
北朝鮮では貴重なタンパク源だし
本当にコオロギだったの?
別のコオロギに似た奴じゃないの?
高校の教科書に載ってた梅崎春生の猫の話だな
カロや
>>426 人間は予測やらフェイントあるからw
人間は早くて0.25秒
蛇は0.044秒
猫は0.020秒
反射する分には猫はかなり早い部類
つまり猫ですらギリギリにならないと食わないコオロギって事か
保護時
3ヶ月後
松島トモ子「ライオンに噛まれた」
こおろぎさとみ「猫に食われた」
去年末に轢き殺された猫か狸かを
2匹見たよ。
見つけたらすぐ保護しないとな。
うちも1匹くらいなら飼っても良い
コオロギ食のゴリ押しは頓挫したらしいね
良かった良かった
>>342 それならよかった
寿命まで可愛がってあげられるね
それはホントにコオロギだったの?
よく似てるGじゃなかった?
>>438 やたら筋肉質の野良猫が蝉をバリバリ食ってためっちゃ強そうだった
保護猫インフルエンサーってなんであんなに捨て猫掘り上げられるん?
そうそういないっしょ(´・ω・`)
野良猫は蛇でも虫でも食べるよ
カマキリ食べた猫はカマの部分残してた
猫や犬は見た目を気にしないからな
…不細工にも寄り添ってくれるのよ
>>1 この手合いは掘るとSDGSやらLGBTだの
自意識高い系のネタがゴロゴロ出て来るんやろ?ww
なんだこのクソ記事
野良猫がコオロギ食うとか普通すぎるだろ
冬場は猫達もごはんが無いから優しい人達がシェルターを作ってにゃんズは雪解けまで凌いでるけど
シェルターの無い自然だと多くは死んじゃうんだよね
友達や兄弟の死を乗り越えて1年目の冬を越えられる子だけが大人になれる自然は残酷だ
エゴでもいいから一人一にゃんでも助けてあげられる社会を作りたいね
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
タンパク質不足なら大豆で十分だろ。
納豆に豆腐と、色々ある。
卵なんざ究極の完全栄養食で、ビタミンC以外は完璧にしかも豊富に摂れる。
植物性タンパク質からは摂れないBCAAもな!
1回の食事で吸収できるタンパク質は30g以下と限度があるが、
Mサイズ1個の卵からタンパク質が6gも摂れる。
おかずは卵と野菜だけで健康に過ごせるぐらいだ。
稲しか食べないイナゴと違い、コオロギは雑食でゴキブリに近い。
死骸や糞尿を主食とし共食いもするので、寄生虫のハリガネムシがいる。
氷点下30度でも死なず、宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み破壊させる。
もちろん人間にも寄生する。
つまり狂牛病ならぬ狂人病になる危険がある!
江戸時代の飢饉、戦争中の食糧不足でも、
イナゴや蜂の子は食べてもコオロギは絶対に食べなかった。
なのになぜ伝統食イナゴ(寄生虫なし)でなく、
コオロギ(危険な寄生虫だらけ)を食べさせようとするのか??
その反日的狙いが分かるということだ!(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.15
聖書にはイナゴ以外の虫は食べては駄目だと書いてあったが、
2017年から聖書の翻訳が「イナゴとコオロギ以外は食べてはならない」に書き換えられた。
闇が深い。
これ冗談ではないですよ。
i.imgur.com/8ak0vNH.jpg
Atsuko Yamamoto@piyococcochan2 23.3.3
内閣府食品安全委員会HPはコオロギを「相当(極めて)危険」と注意喚起してたのに、
削除された件。
元論文見つけたわ。
i.imgur.com/lgrLvsP.jpg
>1.好気性細菌が多い
>2.熱処理後の芽胞形成細菌の存在
>3.カドミウムやその他の重金属の蓄積
>4.昆虫や昆虫由来の製品へのアレルギー増加
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.28
元朝日新聞記者が運営している日本ファクトチェックセンターが、
「2017年に聖書が書き換えられたのは嘘」という嘘記事で捏造を流布し始めた。
レビ記(原典のヘブライ語)はいくらでもネットに載っている。
コオロギとは絶対に書いてない。
i.imgur.com/z5Pk3ba.jpg
なっ?コオロギ万能だろう?
コオロギ食が推進されるな
後にこの話は「命のコオロギ」と呼ばれ、コオロギ食が定着した要因になったと言われている
>>467 > 採血が出来ないほど血流が良くない状態だった
動物助けました系は自作自演で虐待する奴もいるから
持て囃すのいい加減やめろよ
猫が昆虫食べるって普通のことだろ
飼われていつでも餌食べれる猫は食べない個体多いだろうけど
>>474 保護猫活動に心動かされる奴は頭の弱い奴が多いからな
言っても聞かんよ
飼い猫がゴキブリ捕まえて自慢げに持ってくるのはあるある
>>482 自分じゃ食べたくないから飼い主にあげてるんだろw
Gも食べるし蛇も食べるしネズミも食べるしカラスも追い払う
猫は人間に害な奴らを食べてくれるいい奴
無理やりコオロギ食わせて中毒か
猫もたまったもんじゃないな
>>340 ん?
神様が嫌いな共産主義者かい?
人間は未だ無から生物を生み出せないからな
ちょっと前まで人間にコウロギ食わせようとしてなかったか?
うちが保護した猫はカエルに寄生する寄生虫が検出された
野良猫はなんでも食べるみたいだね
人間にも一人いるぜ
それも政治家にな、美味そうに食ってたよw
バッタは飛び跳ねるから追いかけてるな
食ってるのかは知らんが
>>494 猫は体温が高いからよほど体力が落ちてない限りはカエルなんかに寄生する寄生虫は体温で死ぬよ
流石コオロギ
上級国民はコオロギ食べて長生きしよう
コオロギでエネルギーが足りるわけ無いやろ
偶々食ってただけだ
猫は雑食なので、クモとかも食う
移民党はワクチン討ったアピールみたいにコオロギムシャムシャする映像流せばよかったのにね
>>451 いや、こんな5ちゃんらしいスレもないだろw
最近はのトレンドは車はEV乗って、スマホはiPhone使って、夕食はコオロギパウダーでコロッケ
>>503 反射神経が良すぎて、蛇の攻撃でも避けれる
猫が0.02秒で、ヘビが0.04秒とかだ
>>510 極貧パヨクには残念ながら真似出来ない😭
こないだカラスの大群に囲まれたネコ
居たけど、どう考えてもネコ殺される
と思ったけどカラスは襲わなかったな
やっぱネコってつえーのな
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
タンパク質不足なら大豆で十分だろ。
納豆に豆腐と、色々ある。
卵なんざ究極の完全栄養食で、ビタミンC以外は完璧にしかも豊富に摂れる。
植物性タンパク質からは摂れないBCAAもな!
1回の食事で吸収できるタンパク質は30g以下と限度があるが、
Mサイズ1個の卵からタンパク質が6gも摂れる。
おかずは卵と野菜だけで健康に過ごせるぐらいだ。
稲しか食べないイナゴと違い、コオロギは雑食でゴキブリに近い。
死骸や糞尿を主食とし共食いもするので、寄生虫のハリガネムシがいる。
氷点下30度でも死なず、宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み破壊させる。
もちろん人間にも寄生する。
つまり狂牛病ならぬ狂人病になる危険がある!
江戸時代の飢饉、戦争中の食糧不足でも、
イナゴや蜂の子は食べてもコオロギは絶対に食べなかった。
なのになぜ伝統食イナゴ(寄生虫なし)でなく、
コオロギ(危険な寄生虫だらけ)を食べさせようとするのか??
その反日的狙いが分かるということだ!(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.15
聖書にはイナゴ以外の虫は食べては駄目だと書いてあったが、
2017年から聖書の翻訳が「イナゴとコオロギ以外は食べてはならない」に書き換えられた。
闇が深い。
これ冗談ではないですよ。
i.imgur.com/8ak0vNH.jpg
Atsuko Yamamoto@piyococcochan2 23.3.3
内閣府食品安全委員会HPはコオロギを「相当(極めて)危険」と注意喚起してたのに、
削除された件。
元論文見つけたわ。
i.imgur.com/lgrLvsP.jpg
>1.好気性細菌が多い
>2.熱処理後の芽胞形成細菌の存在
>3.カドミウムやその他の重金属の蓄積
>4.昆虫や昆虫由来の製品へのアレルギー増加
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.28
元朝日新聞記者が運営している日本ファクトチェックセンターが、
「2017年に聖書が書き換えられたのは嘘」という嘘記事で捏造を流布し始めた。
レビ記(原典のヘブライ語)はいくらでもネットに載っている。
コオロギとは絶対に書いてない。
i.imgur.com/z5Pk3ba.jpg
令和日本ではコオロギさえ食べれないで餓死する人も多いらしい
>>506 鳥を食べるのも虫を食べるのも肉食だ
草も吐くために食べるけど栄養目的で食べてるわけじゃないから雑食とは言わん
大和民族はエビが大量にとれるのだからコオロギ食わなくとも良い
熊なら九死に一生を得た個体であっても容赦なく殺処分するくせに、猫なら動物愛護として助ける偽善
ウチの猫はよく壁にたかったカナブンや蛾を捕まえて食ってた
>>464 煮るか炒めれば平気かも
個人的には松の皮を選ぶけどw
>>512 うちの猫も興奮して何でも避ける時に
頭を撫でようと全力で手を伸ばしても余裕で避けられるからな
犬は余裕
パワハラはなかった
>>4 コオロギを食えば生き延びられるというプロパガンダ
それなら野生のイノシシや狸も保護しろよ!
野生の猫でもなんの問題もない。
>>1 > コオロギを食べてギリギリ生き抜いた
授乳が終わってるじてんで
終了(笑)
>>503 余裕
子猫でもマムシを捕まえて食ってる
うちの飼い猫だって余裕でコオロギとかカエル食ってるぞw
なんでサナダムシの治療費が惜しくて目頭熱くしてるのか?w
>>225 犬猫食うくらいなら俺がコオロギ食うよ…
自然の摂理で死ぬ運命だったのに
下手に助ける必要ないだろ
そんなことするから野良猫野良犬増やすだけ
>>542 おまえもナマポで生かされてるニートだろ
>>288 猫は環境に悪影響を与える侵略的外来種である証左だな
室内飼い以外の野良猫は全て駆除すべき
野良猫がゴキブリを捕らえて食べているのを見てから
池の鮒やオイカワやどじょうを取りに来るのを父は見逃すようになった
>>378 食うよ
空港勤務だけどあいつらの糞見ると未消化の脚まみれ
空港ってバッタ一杯いるからさ…
高級な室内専用飼い猫以外は絶滅すればいいのにと本気で思っとります。
食料自給率の低い国なのにあたおか似非保守カルトズブズブの安倍自民党が推進放置してきた円安→悪性インフレのせいで、
主食の米すら倍に値上がりし、輸入料も肥料も飼料も中国等に依存買い負けしてる時代だからね(´・ω・`)このままだと日本人もコオロギ食うしかなくなるかもね。
>>547 そう言うけど猫が少なくなるとねずみが爆発的に増えるんだよなぁ
農作物荒らすし収穫した芋類も食い散らかして糞害も凄まじい
今はペット的イメージが強いが
本来猫の役割はネズミ獲りなので働いてもらってるわ
猫はこの世で最も可愛い最高のにゃんこ
まともな人間は可愛いものの前に無力になる
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
タンパク質不足なら大豆で十分だろ。
納豆に豆腐と、色々ある。
卵なんざ究極の完全栄養食で、ビタミンC以外は完璧にしかも豊富に摂れる。
植物性タンパク質からは摂れないBCAAもな!
1回の食事で吸収できるタンパク質は30g以下と限度があるが、
Mサイズ1個の卵からタンパク質が6gも摂れる。
おかずは卵と野菜だけで健康に過ごせるぐらいだ。
稲しか食べないイナゴと違い、コオロギは雑食でゴキブリに近い。
死骸や糞尿を主食とし共食いもするので、寄生虫のハリガネムシがいる。
氷点下30度でも死なず、宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み破壊させる。
もちろん人間にも寄生する。
つまり狂牛病ならぬ狂人病になる危険がある!
江戸時代の飢饉、戦争中の食糧不足でも、
イナゴや蜂の子は食べてもコオロギは絶対に食べなかった。
なのになぜ伝統食イナゴ(寄生虫なし)でなく、
コオロギ(危険な寄生虫だらけ)を食べさせようとするのか??
その反日的狙いが分かるということだ!(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.15
聖書にはイナゴ以外の虫は食べては駄目だと書いてあったが、
2017年から聖書の翻訳が「イナゴとコオロギ以外は食べてはならない」に書き換えられた。
闇が深い。
これ冗談ではないですよ。
i.imgur.com/8ak0vNH.jpg
Atsuko Yamamoto@piyococcochan2 23.3.3
内閣府食品安全委員会HPはコオロギを「相当(極めて)危険」と注意喚起してたのに、
削除された件。
元論文見つけたわ。
i.imgur.com/lgrLvsP.jpg
>1.好気性細菌が多い
>2.熱処理後の芽胞形成細菌の存在
>3.カドミウムやその他の重金属の蓄積
>4.昆虫や昆虫由来の製品へのアレルギー増加
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.28
元朝日新聞記者が運営している日本ファクトチェックセンターが、
「2017年に聖書が書き換えられたのは嘘」という嘘記事で捏造を流布し始めた。
レビ記(原典のヘブライ語)はいくらでもネットに載っている。
コオロギとは絶対に書いてない。
i.imgur.com/z5Pk3ba.jpg
生きるために仕方なくコオロギ食ってただけです。
ホントはチュール食べたい。
この国の政治家にでも飼われてたら、俺達から巻き上げた税金で良いもの食わせて貰ってただろうに
猫は普段はコオロギ食べないってこと?
野良猫は何を食べてるんだろう
国民「米が食えない パンも食えない 何を食えばいいんだよ!」
壺カルト自民党「コオロギ食えよ」
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6720b1fc56f34.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66f3b1e597f8f.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66f3b831d99f7.jpg
SDGs = 人口削減政策(日本民族)
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
同性婚をごり押して少子化を加速
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
そのユダヤの手先が朝鮮壺カルト反日政府です
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
日本国民の敵は霞が関にいるだろが
ユダヤの犬の反日壺カルト一味がよ
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
>>1 人間が食する最高の食材を得ていたんだから幸せじゃないのか?
ネズミ捕まえて、モテ遊んだ後にガリガリ食べるが、結構グロだよな?思わず見てしまった…
うちの猫も拾いたてはマンソンいて不憫でならなかったわ
チョンの大統領が逮捕www
ホント面白い民族だこと
>外に落ちていたうんちを見てみると、そこにはたっぷりのコオロギが
消化できないってこと?
あれだけコオロギ食とか言われてたのってなんだったんだ?
もう全然聞かないじゃん
コオロギ言うから忌避感があると学習した政府。。。
あとは分かるな
24時間テレビのテーマソングにすべき感動の名曲
猫愛は地球を救う
猫の惑星
>>587 意外と?
とか猫って元々虫や小動物が獲物だから
タロジロに喰われたペンギンやゴロに喰われたコオロギの命に思いを馳せる者は少ない
>>587 すごく賢いのになんか間抜けそてが猫の魅力
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
タンパク質不足なら大豆で十分だろ。
納豆に豆腐と、色々ある。
卵なんざ究極の完全栄養食で、ビタミンC以外は完璧にしかも豊富に摂れる。
植物性タンパク質からは摂れないBCAAもな!
1回の食事で吸収できるタンパク質は30g以下と限度があるが、
Mサイズ1個の卵からタンパク質が6gも摂れる。
おかずは卵と野菜だけで健康に過ごせるぐらいだ。
稲しか食べないイナゴと違い、コオロギは雑食でゴキブリに近い。
死骸や糞尿を主食とし共食いもするので、寄生虫のハリガネムシがいる。
氷点下30度でも死なず、宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み破壊させる。
もちろん人間にも寄生する。
つまり狂牛病ならぬ狂人病になる危険がある!
江戸時代の飢饉、戦争中の食糧不足でも、
イナゴや蜂の子は食べてもコオロギは絶対に食べなかった。
なのになぜ伝統食イナゴ(寄生虫なし)でなく、
コオロギ(危険な寄生虫だらけ)を食べさせようとするのか??
その反日的狙いが分かるということだ!(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.15
聖書にはイナゴ以外の虫は食べては駄目だと書いてあったが、
2017年から聖書の翻訳が「イナゴとコオロギ以外は食べてはならない」に書き換えられた。
闇が深い。
これ冗談ではないですよ。
i.imgur.com/8ak0vNH.jpg
Atsuko Yamamoto@piyococcochan2 23.3.3
内閣府食品安全委員会HPはコオロギを「相当(極めて)危険」と注意喚起してたのに、
削除された件。
元論文見つけたわ。
i.imgur.com/lgrLvsP.jpg
>1.好気性細菌が多い
>2.熱処理後の芽胞形成細菌の存在
>3.カドミウムやその他の重金属の蓄積
>4.昆虫や昆虫由来の製品へのアレルギー増加
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.28
元朝日新聞記者が運営している日本ファクトチェックセンターが、
「2017年に聖書が書き換えられたのは嘘」という嘘記事で捏造を流布し始めた。
レビ記(原典のヘブライ語)はいくらでもネットに載っている。
コオロギとは絶対に書いてない。
i.imgur.com/z5Pk3ba.jpg
イリオモテヤマネコは何を食べていますか
?
小型哺乳類:ネズミやコウモリなど
鳥類:小型の鳥やその卵
爬虫類:トカゲやヘビ
両生類:カエルなど
魚類:川や池で捕まえることもあります
イリオモテヤマネコは夜行性で、主に夜間に狩りを行います。このように多様な食事を摂ることで、西表島の生態系において重要な役割を果たしています。
昆虫類は食べないのですか
?
イリオモテヤマネコが昆虫を食べることは、あまり報告されていません。彼らの主な食事は小型哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類に集中しています。
ただし、イリオモテヤマネコは非常に多様な食事を摂ることが知られているため、昆虫を食べることがまったくないとは言い切れません。
野生の動物は、その時々で手に入る餌を利用することがあるため、昆虫を捕まえて食べることもあるかもしれませんね。
西表島の自然環境において、彼らがどのように食事を選んでいるのかは、非常に興味深い研究対象です。
リビアヤマネコは何を食べていますか?
リビアヤマネコは主に小型の哺乳類、鳥、および昆虫を食べています。
また、果物や植物の種子も食べることがあります。彼らは非常に適応力が高く、環境に応じて食事を調整します。
人間様も食べようかって話題になった次世代の食材なのに
これじゃあまるで劣悪な食べ物みたいじゃないですか
ネコなんだから虫くらい普通に食うやろ
そもそも野良猫拉致って去勢すんのって善行なんか?スラム街の人間でやったら人権問題間違い無しなのにな
前提として猫は愛護動物なので
ケガや病気の治療をせずに放置したり
食事や水をあげず衰弱させるのは違法なので
衰弱した愛護動物を見かけたら病院に搬送しなければならない法的な根拠がある
そのまま飼育する必要や去勢する必要性は無いけど
良かったな
チョウザメの卵を食べていただと保護されなかっただろう
昨日か見たライオンキングではライオンがヴィーガンだった
あの件でネタにされてるけどバッタ類はサバイバルなら優れた食品なのはホンマや
生き死にかかった状況が来るかもしれんから一応覚えとけ
火は通せよ
>>441 耳切るより、熱印鑑みたいなのは出来ないの
耳切ると猫からかけ離れる
ドライアイスでも印鑑みたいなの出来て痛くないみたいなショート動画にあった…
>>441 去勢されてるやん。右耳カットはどっちだったっけ
ゴキブリって家の中だけじゃなくてゴミ捨て場とか植え込みの中とか結構外にもいるんだよ
野良猫はたいていそれを食ってる
コオロギ食わせようとしてたメーカー倒産したんだからいまさら宣伝されてもな
夏に外行ったらセミ食ってる猫おりゅよ
半ノラカ飼い猫っぽい香具師なのに
野良猫って餌欲しくて一生懸命鳴くじゃん
自分は餌やらないタイプだから、鳴かなくていいよって可哀想になる
エネルギー消費しないで寝てなさいと
野良猫が数匹必ずいるポイントがあるんだけど、真夏はベンチの下でみんなグッタリしてて
真冬はヤブの入り口付近で丸まってる
何の因果で過酷な野良猫なんかになったのかなーと思ったりする
前世で野良猫虐めたのかねえ?
>>1 そうまでしてコオロギ食のゴリ押ししたいのはなぜなんだ
>>621 あれは「やらないか?」って鳴いてると思うんだが
ハチワレかわいいね
特別デザインが優れてるとは思わないんだけど
不思議な魅力がある
やっぱりデザインが良いんだろうか
わし、トカゲ用の食用コオロギ飼ってる
可愛すぎて草
>>5 プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
自由に生きてる野良猫や地域猫や外猫を、罠を使って狩りまくって、
勝手に去勢して耳を切って、保護猫活動とか言って偽善ぶる奴は絶対に許さない。
保護猫活動とか言って、そこら中で猫を狩って去勢して耳を切って偽善ぶってるアホよ!
テメーらがやってる猫を絶滅させるための動物虐待と同じことをテメーらにもしてやろうか。
拉致して子宮や睾丸をえぐり出して耳を削ぎ落してから売り飛ばしてやろうか!
やっぱりコオロギはタンパク質も豊富で、この話は我々人間にも繋がることだと思う。それを無下に排除しようとしたのは間違っていたのではないか?
ってなるわけ無いだろ!(笑)
>>633 食用の子を買ったが、音色がきれいで
ペットにしてしまった!
食べるは、ない
猫は普通にコオロギ美味しそうに食べるよ
必死にっていうか本能だし、たっぷり食われまくったコオロギにも少しは同情してやれよw
そのうちDVから逃げ出した母娘がコオロギで食いつないだ話とか始めるぞ
イナゴは無茶苦茶美味い
おすすめしたい
コオロギは食った事ないが
イナゴと同じか?
外でねずみをくわえて来て、ドヤ顔で家の中に置いていく。もしかしてプレゼントのつもりなのか。。
最近は太りまくってぐーたらしてる飼い猫ばかりになって猫本来の野性味が薄れてしまってる
暖かい部屋の中で警戒心まったくなく腹見せておっさんみたいに寝てる姿をみると哀しくなってくる
ひと昔前の野良猫はフナやネズミを自力で捕まえバリバリ食って近寄ったらウゴーって牙向いて睨んで怖かったのにw
最近、野良猫居なくなって静かで良いやと思ってたけど、家にネズミが大量に出没するようになったりカラスが増えてゴミ捨て場荒らすようになった
うちの猫は夏は虫を普通に食べてるんだが…
カリカリをちゃんと食ってくれ~
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
タンパク質不足なら大豆で十分だろ。
納豆に豆腐と、色々ある。
卵なんざ究極の完全栄養食で、ビタミンC以外は完璧にしかも豊富に摂れる。
植物性タンパク質からは摂れないBCAAもな!
1回の食事で吸収できるタンパク質は30g以下と限度があるが、
Mサイズ1個の卵からタンパク質が6gも摂れる。
おかずは卵と野菜だけで健康に過ごせるぐらいだ。
稲しか食べないイナゴと違い、コオロギは雑食でゴキブリに近い。
死骸や糞尿を主食とし共食いもするので、寄生虫のハリガネムシがいる。
氷点下30度でも死なず、宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み破壊させる。
もちろん人間にも寄生する。
つまり狂牛病ならぬ狂人病になる危険がある!
江戸時代の飢饉、戦争中の食糧不足でも、
イナゴや蜂の子は食べてもコオロギは絶対に食べなかった。
なのになぜ伝統食イナゴ(寄生虫なし)でなく、
コオロギ(危険な寄生虫だらけ)を食べさせようとするのか??
その反日的狙いが分かるということだ!(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.15
聖書にはイナゴ以外の虫は食べては駄目だと書いてあったが、
2017年から聖書の翻訳が「イナゴとコオロギ以外は食べてはならない」に書き換えられた。
闇が深い。
これ冗談ではないですよ。
i.imgur.com/8ak0vNH.jpg
Atsuko Yamamoto@piyococcochan2 23.3.3
内閣府食品安全委員会HPはコオロギを「相当(極めて)危険」と注意喚起してたのに、
削除された件。
元論文見つけたわ。
i.imgur.com/lgrLvsP.jpg
>1.好気性細菌が多い
>2.熱処理後の芽胞形成細菌の存在
>3.カドミウムやその他の重金属の蓄積
>4.昆虫や昆虫由来の製品へのアレルギー増加
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.28
元朝日新聞記者が運営している日本ファクトチェックセンターが、
「2017年に聖書が書き換えられたのは嘘」という嘘記事で捏造を流布し始めた。
レビ記(原典のヘブライ語)はいくらでもネットに載っている。
コオロギとは絶対に書いてない。
i.imgur.com/z5Pk3ba.jpg
ネコに乳首を舐められて・・ああ・・そんなにおっぱい舐めちゃだめぇ・・・
最近の都会のどぶねずみは巨大化してて飼い猫だと裸足で逃げ出すレベル
コオロギではなくゴキブリなのでは?
同じ色だから勘違いしたんだろ
>>1 どうせ去勢して生物的死を与えたあと愛玩具とし閉じ込めるだけやん
>>663 サバンナに裸で放置されて死にかけてる時に宇宙人にペットとして拾ってもらえたら感謝する気がせんでもない
毎日心が痛いんや
すまんなって思いながら
ご飯あげとるよ
また謎のコオロギ推しか
タンパク質目的なら豆で良いじゃん
>>98 猫って、塩分が高いものが好きだから、すぐに腎臓ダメになっちゃうよね。
ぬこは可愛いが、ぬこを飼ってる人には往々にして、キチガイが見受けられる。
多分、ぬこに飼われているものと思われるw
>>663 ねー、家猫飼ってるボダ女とか、治療費も払えない癖に、大家さんに内緒で猫飼って、可哀想だろうも。
ブクブクに太らせて、自分のエゴの為に、猫を飼うんじゃないっつの!
俺も野良猫を拾ったが猫がこんなに可愛いとは思わなかった
自分の子供より可愛いんだが…
>>653 なんか、エクソシスト観てから、イナゴがダメになったわ。コオロギ?うーん、羽音は綺麗だけれど、見た目はグロいねw
>>679 ぬこは、夜見ると可愛いが、昼までは目が怖いw
子供の頃、化け猫の漫画読んでから、ぬこが怖くて、飼ったこと無いわw
たまに、庭に出没する野良ちゃんがいるんだが、
最近痩せてきて、心配で堪らない。
子猫はみんなもれなく可愛い。人間は子猫に騙されて、搾取される生き物。、
>>653 こいつ頭おかしいよな
天皇の悠仁に日本人女性はみんな股を開けぬかしてたしフォローしてるのもバカとネトウヨしかおらん
猫は恋人といる時と同じリラックス効果があるらしい
ぶっちゃけ犬よりだんぜんかわいい
野良猫と家猫は目つきが違う
捨てられた家猫らしき猫が「にゃーん」とか言って餌をねだってたけど一か月もすると下から睨みつけてくる
今ごろ
「ああコオロギ食べたい、こんなキャットフードなんかより断然美味かった」
と思っているかも知れない
クソまみれになってるコウロギを想像してちょっと気持ち悪くなった
コオロギの外殻てキチン質とかで消化されないのかな?
外骨格は未消化だったんだな
鳥が吐き出すペリットみたいな
野良だと虫食うのが普通だから
家で飼うのとは栄養状況が全然違う
ガリガリだし冬場はヤバい
海老もカニも殻なんて食わないのに
コオロギは粉末にして殻ごと食うキチガイジャップ
>>1 譲渡寄付(3~6万円)を稼いでくれる大切なお猫様だからね。
コオロギを食いたくなるのは生物の本能なんだな
俺たちも素直になろうや
いや野良ネコがコオロギ食べるのは普通だよね
なんでコオロギ食べてギリギリ生き抜いたとか言ってんのさ
猫は飼い主喜ばせる為に虫か小動物捕まえてくるって話あるけどあれ本当?
>>702 クマもライオンも常食できてるのは昆虫だもんな
キツネなんてガリッガリなのが普通
猫は甘やかされ過ぎだよ
>>710 ホントだよ ネズミとか誇らしげに見せてくる
コオロギ食っても猫がギリギリ生きぬく程度の栄養しか無い
こんなの主食に出来る訳がない
900gってそんなに痩せてるのか?
100gでそこまで変わるの
Xとかyoutubeで保護猫って見ると信用できなくなるよね
生後一ヶ月くらいで拾ってきたネコが500gくらいだった
生後2ヶ月半で1.3kg位になった
4ヶ月で900gは小さいだろうな
>>710 昔実家で飼ってた猫はそうだった
外も行く子だったので、雀やトカゲや蛇持ってくる
自慢するためなのか、ほれ食えと言ってるのかは知らんけど
今の猫は完全室内外だけどベランダで獲ったセミやコウモリ持ってくることある
マジ迷惑
採血できないほど血流が良くなかったって…
どういう状態だったんだ?今は大丈夫なのか?
>>713 そこは量だろ
俺たちは繁殖コオロギを山盛り食えばいい
コオロギ食っていいのは動物だからな?!
パスコは来るな
どうやってコオロギを食べてギリギリだったって判明したの?
閉じ込めたの?
>>722 そのコオロギのえさを食べたほうがいい
人が食べられるほど上質の穀物だから
>>710 狩りのできない主人に代わってとってきてくれる良いやつだろう
>>1 こいつら 「第一位はキムチ鍋」 と同じ組織だな
なぜか知らんがコオロギ食を意地でも広めようとしてる
漢方では毒に分類され、女性は不妊になる可能性すらあるのに・・・
それを学校で子供たちに食べさせようとした連中
刑事事件で起訴して有罪にするべきだろ
>>698 甘エビのから揚げなど粉末にするまでもなく殻ごと頭からですが
ペヤングGokiMAX「昆虫食のパイオニアは俺だ!」
>>713 政府も主食を全てコオロギにしろとは言ってないぞ
茶碗に白米半分、コオロギ半分
それだけでもかなり米代は浮く
子供が多い家とか大変だしな
良質なたんぱく質が必要
ネコがコオロギ食うのは自然なことやないのか?
生ゴミにウジわかせて食わせりゃええんやないの?
>>741 これも自民党のインフレ誘導政策の一環だからな
ゴキブリは内臓めちゃ臭くて食う気にならないけどコオロギって臭くないの?
>>683 事実で反論でぎねー負け犬バカサヨ壺チョンの泣きべそ
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
タンパク質不足なら大豆で十分だろ。
納豆に豆腐と、色々ある。
卵なんざ究極の完全栄養食で、ビタミンC以外は完璧にしかも豊富に摂れる。
植物性タンパク質からは摂れないBCAAもな!
1回の食事で吸収できるタンパク質は30g以下と限度があるが、
Mサイズ1個の卵からタンパク質が6gも摂れる。
おかずは卵と野菜だけで健康に過ごせるぐらいだ。
稲しか食べないイナゴと違い、コオロギは雑食でゴキブリに近い。
死骸や糞尿を主食とし共食いもするので、寄生虫のハリガネムシがいる。
氷点下30度でも死なず、宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み破壊させる。
もちろん人間にも寄生する。
つまり狂牛病ならぬ狂人病になる危険がある!
江戸時代の飢饉、戦争中の食糧不足でも、
イナゴや蜂の子は食べてもコオロギは絶対に食べなかった。
なのになぜ伝統食イナゴ(寄生虫なし)でなく、
コオロギ(危険な寄生虫だらけ)を食べさせようとするのか??
その反日的狙いが分かるということだ!(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.15
聖書にはイナゴ以外の虫は食べては駄目だと書いてあったが、
2017年から聖書の翻訳が「イナゴとコオロギ以外は食べてはならない」に書き換えられた。
闇が深い。
これ冗談ではないですよ。
i.imgur.com/8ak0vNH.jpg
Atsuko Yamamoto@piyococcochan2 23.3.3
内閣府食品安全委員会HPはコオロギを「相当(極めて)危険」と注意喚起してたのに、
削除された件。
元論文見つけたわ。
i.imgur.com/lgrLvsP.jpg
>1.好気性細菌が多い
>2.熱処理後の芽胞形成細菌の存在
>3.カドミウムやその他の重金属の蓄積
>4.昆虫や昆虫由来の製品へのアレルギー増加
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.28
元朝日新聞記者が運営している日本ファクトチェックセンターが、
「2017年に聖書が書き換えられたのは嘘」という嘘記事で捏造を流布し始めた。
レビ記(原典のヘブライ語)はいくらでもネットに載っている。
コオロギとは絶対に書いてない。
i.imgur.com/z5Pk3ba.jpg
ホンマ、コオロギ食煽りぐらいから単純に日本を破滅させようとする勢力が
社会中枢に食い込んでる感じがしてきたんやが
アメリカザリガニ食
食用カエル食
食用ミミズ食
コオロギ食
ゲテモノ食の系譜よのう
子どものころ虫を潰して遊んだことお前らは無いかしらんが
コオロギはかなり気持ち悪いからな。バッタやセミとは全然違う
>>153 それな
そもそも野良猫のうんちなんてそうそう見れない
子猫でもギリギリで食うもんを人間に食わそうとしてたやつらがいたんだよな。
トンでもねー話よ
ツシマヤマネコ(対馬山猫)は、日本の対馬に生息する絶滅危惧種の野生猫です。
彼らの食事は主に以下のようなものから構成されています:
小型哺乳類:ネズミやリスなど
鳥類:小型の鳥やその卵
爬虫類:トカゲやカエルなど
昆虫:特に大きめの昆虫を捕食します
魚類:川や池で捕まえることもあります
ツシマヤマネコは夜行性で、主に夜間に狩りを行います。
彼らの多様な食事は、対馬の生態系において重要な役割を果たしています。
まだ上級国民は、下級国民のコオロギ食諦めてないんだな。
そんなのより、主食である米等、国の自給率上げろや。
生き死にの前には食い物の選択はないんだろう
けど、普通に生きてたら選択したいわ
まだ食べるものあって幸せじゃん
北海道だかの極寒の一本道でyoutuberに拾われた子猫よりさあ
涙したわ
>>757 Youtuberなら手頃な猫を痛めつけて餓死寸前まで追い込んで捨ててから、自分で拾ったフリする動画作ってそう。
>>737 だからコオロギのえさの穀物食えって
コメ半分、残りは雑穀ですらOk.まあ雑穀の方が高いけど
>>754 タケネズミかモルモットでおねがいしやすよ。タケネズミの野生化だけは心配だが
ドブネズミは小さいのであほの選択。衛生的に養殖できているとはいえ
野良猫が昆虫を食べてるのはごく自然なことなのでは?
いやだなあ
いくらかわいくても虫食べた口でなめられたら捨てたくなる
虫入りのゲロとかはかれたら気絶しちゃう
>>766 普通のことをあえて記事にする
コオロギを強調
それはつまり
腐敗した残飯食うよりコオロギの方が安全だろ
感染になる心配もない
わしコオロギペットとして飼ってるからやめてくれるか(´;ω;`)
>>641 自分も嘘つけと思った
野良猫に餌をやると子猫を大量に頻回に産んだり近隣から流入してきてすぐ大集団になる
するとある程度食べ残しの掃除をしていても吐き戻しを狙ってネズミとカラスが大量発生する
カラスは生まれたての子猫も食べるけど
猫が増える=ネズミも増える=カラスも増える=夏はハエも異常発生する
だよ
河野太郎「素晴らしい!猫と同様に日本人にもコオロギを食べさせるべき!」
やめてよ
うちのコオロギくん、24時間はねこすってはるんやし
愛おしすぎる
>>710 喜ばせるというより、親心で下僕に狩りの仕方を教えようと獲物を持って来て誘ってるらしい
獲物が死んでるか弱った状態なら、下僕は狩りが下手と思われてるんだって
>>710 枕元に、ネズミやらコウモリやら、ゲットしたやつを
ひー
昔からイナゴは普通に日本で食べられてたのに
同じ昆虫のコオロギは何で叩かれるの?
>>783 長野のイナゴさん大好き
子どもの弁当に入れたら人気者になったど
野生や野良の猫って虫食べて生活するの普通だろ
なんだよこの記事
ネコが生き延びて
多量のコオロギは食い頃されて
...で?目頭がどうした?
>>784 イナゴの佃煮って今や高級品じゃないんですか?
飢えが常にある先人が食い方残してないから
食えないんだろあれ
>>623 いや、人間が来ると顔を見て必死に泣きつくんだよ
あまりにも何もやらないとそのうち諦めでどっか見たりして黙る
>>679 猫は動画で見るだけにしたい
飼い主の食事中のテーブルひっくり返したり
姿見倒したり机倒したり液晶かじって壊したり
ああいうの見ると飼うものではないと痛感させられる
「そこにはたっぷりのコオロギが……。今までひとりで必死に虫を捕まえて生きてきたのだと思うと、目頭が熱くなります」って
人間の子どもと勘違いしてるのかな?
猫ってもともとそういう生き物でしょ
猫って生きてる野ネズミとか捕まえて生でバリバリ食べてた生き物だから
コオロギくらい食ったって平気なの
いろんなものを食べてきた猫を捕まえて
あえてコオロギだけを取り上げるステマ
このゴリ押しが気持ち悪くて嫌われて撤退したのに
またあいつらがしつこいゴリ押しを始めた
>>794 若い時だけだよ。
今14歳だけど撫でるのを途中で止めたり撫で過ぎてキレた時くらいしか噛みついて来ない。
ほんと気持ち悪いよねこういうやつらって
猫を人間と同じように扱ってる
猫は猫、人間は人間
全く別物生き物だということを忘れるな
ペットのメス猫を「女の子」オス猫を「男の子」と言ってるバカ
気持ち悪いんだよ!
>>797 いやー飼うなら自分は犬でいい
猫は空間全体に気を遣わなきゃならないけど、犬なら地面だけか少し高い椅子くらいまで気を遣えばオッケー
>>801 犬はでんでん虫やナメクジ食ってくれるしな
>>465 いやもうバッタの類を
「四本脚」って書く時点で
聖書wなんてマガイモノだからww
うちの子コオロギ見ても食べんよ
フードがあるからか
金華橋の下で、バッタの天ぷらを食べて生き抜いた人もいるんですよ
そんなギリギリの生活させて国民を苦しめたいという意図の記事でいいのかな?
>>799 みたいだね
家を建て替えて7年、猫と暮らして7年、いまだにゴキを一度も見てない
もしかして捕らえて食ってんのかなと
>>802 それ寄生虫やばない?下手したら死ねるんじゃないの?
>>801 キッチンの上に平気で乗るからね
揚げ物油舐めてたり食器舐めたりするから、食べたあと直ぐに食洗機突っ込む癖がついたよ
揚げ物油も放置しなくなった
4匹いると何やらかすかわからん
>>813 予防接種で大丈夫なんだろ、たまに狂った飼い犬居るけど
>>1 . . . . . .、 . . . . . ./⌒ヽ, .,/⌒丶、 . . . . . . .,
. . . . . .`,ヾ . . ./ . . .,;;iiiiiiiiiii;、 . .\ . . ._ノソ´
. . . . . . .iカ ./ . . .,;;´ . .;lllllllllllllii、 ..\ .iカ
. . . . . . .iサ’ . . . .,;´ . .,;;llllllllllllllllllii、 . .fサ コオロギです
. . . . . . .!カ、._ .,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! ._fカヘ.
. . . . . ./ . .` ヾサ;三ミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´.’ i 、
. . . . . .i’ . .,._. Ξミミミミミミミ彡/////ii_ . . |
. . . . . .| . .;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi . . .|
. . . . . .| . .iサ . .|l.lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ .`サi . |
. . . . . | . .,カ .,カll|l.l.lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi . |
. . . . . | . .;iサ ,サ.|l.l.l.リリ川川川川|爪ミミiiリ .サi .サi .|
. . . . . | . .iカ .;カ,.|l.l.リリリリ川川川川l爪ミミilリ .,カi .カi.|
. . . . . | . .iサ .;サ,.|リ.リリ川川川川川l爪ミミiリ .,サi .サi .|
. . . . . | . .iサ .;iカ,.|.リ彡彡川川川川|爪ミミiリ .,カi .:サ、 |
. . . . . . .,i厂 .iサ, .|彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ .,サi .`ヘ、
. . . . . .,√ . .,:カ, .|彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ . .,カi . . .`ヾ
. . . . .´ . . . .;サ, . .|彡彡彡彡川川リゞミミリ . .,サi
. . . . . . . . .;カ, . .|彡彡彡彡リリリミミミシ . . .,カi
. . . . . . . . .,;サ, . . .|彡彡ノリリリリミミミシ . . .,サi
. . . . . . . .;メ’´ . . . .i彡ノリリリリリゞミミシ . . . .`ヘ、
. . . . . . .;メ . . . . . .ヾリリリリノ巛ゞシ . . . . . .`ヘ、
. . . . . .;メ . . . . . . . .``十≡=十´ . . . . . . . .`ヘ、
. . . . . . . . . . . . . . . ノ . . .ゞ
ギリギリでいつも生きていたいから ニャ~ァ~
ちゅ~るを手に入れるんだ~
虫は野生動物の貴重な蛋白源だろ
猫だけなんで甘やかすのかね
肉食獣が増えたら下位の生き物の命が沢山失われるのに
キャットフードは他の生き物を殺して作った肉だぞ
猫は哺乳類のカッコウだね
人間に猫の子孫を育てさせることに成功した
野良の親が人間の近くに子猫を残して去っていったり子猫を連れてくるのは人間が育ててくれることをわかってやってる
馬鹿な人間は結婚もせず自分の子孫を残せず猫の子を育てる活動に一生を捧げてしまう
猫が持ってるトキソプラズマなどの寄生虫に感染すると人間は脳を操られて猫を助けることしか考えられなくなるのかもしれない
猫が増えると宿主にできるトキソプラズマは助かるしな
猫好きが「猫だけ大事」「猫が殺した生き物には無関心」だったり
過激な愛護に走りがちで子猫を全部生かさないと気がすまないのは
やはりトキソプラズマなどに感染して脳が普通ではなくなっているのかも
>>819 せやな、人間が増えすぎているから減らさないといかんよな
こういうのめっちゃあるよな
本人発信ならまだしも勝手にショート動画にしてるアホとか
>>822 それあると思うよ
自分は猫は見てる分には凄く可愛くて好きだけど飼わないし野良も触らないのでそういう思考にはならない
何でも猫至上主義みたいになってない
>>825 猫は蛇苦手だから違うやろ
小動物殺しに飢えた無職のしわざだろ
>>819 政府は日本人様にも食わせようと躍起になってたぞ
まだ諦めてないらしいw
だから人間様もコオロギ食べてねっていうプロパガンダとしか思えん
>>832 リビアヤマネコがキャットフードを食っていたのかと?
>>828 こういう猫愛護って、金属バットでホームレス襲ったりするんかな?
筋トレにはいいかもしれんね
クリケットプロテインとか言ってさ
>>441 なんで保護してんのに耳切ってんだよ
耳切るのは去勢(避妊)してリリースする場合
タロとジロがアザラシの糞を食べて生き延びたのに比べればたいしたことないだろ
>>838 多頭飼いしてる環境で勝手に交尾されると地獄やで
コオロギ食と中共的マイナゴリ押しの河野太郎
再選されている
駄目だこりゃ
コオロギなあ、そんなに美味いわけじゃ無いよ
正直劣化エビ 不味いってわけでもないけどな
どうせ食うのならやっぱりジャイミルだよね
枯葉散る白いテラスの午後3時
じっと見つめてほしいのよ
【悲報】イキりチー牛メンタリストDaiGo、2025元日から「週刊誌記者は潰して抹殺ガー」と火病発症
2016年に自業自得の「JCスク水淫行」をスッパ抜かれて泣きベソ謝罪したのを、まだ逆恨みしてるんだなw
◆魚拓
◆暴力的コンテンツ通報案件
・2025/1/1
休みを全力で楽しめない者は、仕事も中途半端である🧧
58:47 殺すことで利益が出るなら人間でも(寒い咳払い演出)
58:53 週刊誌の記者なんかは抹殺した方が世の中のためになると思うんで、抹殺すべきだと思う
1:00:35 悪いことしない虫は僕は殺さないけど、悪いことした人は殺して(寒い咳払い演出)
>>1 猫がコオロギやバッタ食うの普通だろ
何言ってるんだ?
>>5 あれもよくわかんねーらしいよ
資料があんまなくて
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
タンパク質不足なら大豆で十分だろ。
納豆に豆腐と、色々ある。
卵なんざ究極の完全栄養食で、ビタミンC以外は完璧にしかも豊富に摂れる。
植物性タンパク質からは摂れないBCAAもな!
1回の食事で吸収できるタンパク質は30g以下と限度があるが、
Mサイズ1個の卵からタンパク質が6gも摂れる。
おかずは卵と野菜だけで健康に過ごせるぐらいだ。
稲しか食べないイナゴと違い、コオロギは雑食でゴキブリに近い。
死骸や糞尿を主食とし共食いもするので、寄生虫のハリガネムシがいる。
氷点下30度でも死なず、宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み破壊させる。
もちろん人間にも寄生する。
つまり狂牛病ならぬ狂人病になる危険がある!
江戸時代の飢饉、戦争中の食糧不足でも、
イナゴや蜂の子は食べてもコオロギは絶対に食べなかった。
なのになぜ伝統食イナゴ(寄生虫なし)でなく、
コオロギ(危険な寄生虫だらけ)を食べさせようとするのか??
その反日的狙いが分かるということだ!(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.15
聖書にはイナゴ以外の虫は食べては駄目だと書いてあったが、
2017年から聖書の翻訳が「イナゴとコオロギ以外は食べてはならない」に書き換えられた。
闇が深い。
これ冗談ではないですよ。
i.imgur.com/8ak0vNH.jpg
Atsuko Yamamoto@piyococcochan2 23.3.3
内閣府食品安全委員会HPはコオロギを「相当(極めて)危険」と注意喚起してたのに、
削除された件。
元論文見つけたわ。
i.imgur.com/lgrLvsP.jpg
>1.好気性細菌が多い
>2.熱処理後の芽胞形成細菌の存在
>3.カドミウムやその他の重金属の蓄積
>4.昆虫や昆虫由来の製品へのアレルギー増加
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.28
元朝日新聞記者が運営している日本ファクトチェックセンターが、
「2017年に聖書が書き換えられたのは嘘」という嘘記事で捏造を流布し始めた。
レビ記(原典のヘブライ語)はいくらでもネットに載っている。
コオロギとは絶対に書いてない。
i.imgur.com/z5Pk3ba.jpg
野生の猫なら餓死するのは自然の摂理では?
野良猫がコオロギ食っててなにがおかしいのか
コオロギなんかいくら食べたってガリガリだったわけだ
>>512 Youtubeの受け売りをさも自分の知識かのように語ってて草
野良子はみんなそうだから美談にはならないよ
捕獲されて檻に入れられて頃されるのを待つだけの怯えた犬猫を救えばヒーローになれるけどな
>>1 日本人もコオロギ食べるんだ!
お米は減反だ!
コオロギ「コオロギは貴重な蛋白を補う万能栄養食です」カタカタカタ
ギリギリのためにコオロギ食うからー(ニャーニャー)
まるでキャットフードがご馳走とでも言いたげだな
栄養価はあるんだろうが美味いとは思ってないだろ
裏を知ってから元は不遇な環境で~っていう系が素直に信じられなくなってしまった
ていうか普通に不遇な人間助けてあげればいいのに
>>872 こういう人が最近は多いらしい
うちの子食べないで
24h うるさいんよ
ありがとう河野先生
河野先生はかわいいネコちゃんの恩人や
>>11 「世界は人間無しで始まったし、人間無しで終わるだろう」
うちのもう居なくなった猫は夏庭に脱走してまで蝉食いに行ってたな…
うちにいた猫も蝉はスナック感覚でよく食べてたな
ゲーム感覚で捕まえてきたトカゲも蛇も鳥も鼠もムカデも食べてはいなかったけど
>>1 ごろちゃん「コオロギ!こういうのもあるのか」
コオロギかわいそう…
虫はいつもゴミ扱いされるよね
そういう奴らが死んだ後ファーブルに殴られればいいのに
またコオロギ食やる前の
ステマ臭い記事…(´Д`)
猫ちゃんが食べられるものなんだから
人もコオロギを食べましょう❣
って流れになる悪寒
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
SDGsごり押しで昆虫食を強要すんな(怒り)
タンパク質不足なら大豆で十分だろ。
納豆に豆腐と、色々ある。
卵なんざ究極の完全栄養食で、ビタミンC以外は完璧にしかも豊富に摂れる。
植物性タンパク質からは摂れないBCAAもな!
1回の食事で吸収できるタンパク質は30g以下と限度があるが、
Mサイズ1個の卵からタンパク質が6gも摂れる。
おかずは卵と野菜だけで健康に過ごせるぐらいだ。
稲しか食べないイナゴと違い、コオロギは雑食でゴキブリに近い。
死骸や糞尿を主食とし共食いもするので、寄生虫のハリガネムシがいる。
氷点下30度でも死なず、宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み破壊させる。
もちろん人間にも寄生する。
つまり狂牛病ならぬ狂人病になる危険がある!
江戸時代の飢饉、戦争中の食糧不足でも、
イナゴや蜂の子は食べてもコオロギは絶対に食べなかった。
なのになぜ伝統食イナゴ(寄生虫なし)でなく、
コオロギ(危険な寄生虫だらけ)を食べさせようとするのか??
その反日的狙いが分かるということだ!(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.15
聖書にはイナゴ以外の虫は食べては駄目だと書いてあったが、
2017年から聖書の翻訳が「イナゴとコオロギ以外は食べてはならない」に書き換えられた。
闇が深い。
これ冗談ではないですよ。
i.imgur.com/8ak0vNH.jpg
Atsuko Yamamoto@piyococcochan2 23.3.3
内閣府食品安全委員会HPはコオロギを「相当(極めて)危険」と注意喚起してたのに、
削除された件。
元論文見つけたわ。
i.imgur.com/lgrLvsP.jpg
>1.好気性細菌が多い
>2.熱処理後の芽胞形成細菌の存在
>3.カドミウムやその他の重金属の蓄積
>4.昆虫や昆虫由来の製品へのアレルギー増加
橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.3.28
元朝日新聞記者が運営している日本ファクトチェックセンターが、
「2017年に聖書が書き換えられたのは嘘」という嘘記事で捏造を流布し始めた。
レビ記(原典のヘブライ語)はいくらでもネットに載っている。
コオロギとは絶対に書いてない。
i.imgur.com/z5Pk3ba.jpg
>>710 スズメ捕まえてきて自慢される
取り上げようとしたらめっちゃ怒る
コオロギだけを食べてと思わせる
ひっかけ問題ですw
コオロギもタンパク質だけ分離できればね
丸のまま売るやつはバカだよ
安価に分離できる方法を発明したやつが勝つ
>>900 昆虫類から安全に食用蛋白質を生成する天然の方法だね
>>886 人間サイズの虫がいたとして、共存できそう?
猫パンチでコオロギ半殺しにして遊んでる子猫ならたまに見る
寒空の夜中のスーパーの駐車場で一匹で寄って来てしゃがんだら即膝に乗って来て丸まって寝ようとした子猫
連れて帰れないし降ろしてもついてくるから可哀想で蹴って吹っ飛ばして逃げたけど元気かな
アニマルレスキュー動画は見ないことにしてる
どの動画も犬や猫などがひどい状態に陥ってるところから見せてるが
その前にその撮影者自身がその動物をその状態にさせたという疑惑がぬぐえない
>>902 大丈夫でしょ。
仏教徒多いし、十一面観音や千手観音が平気だし
>>899 タイのコオロギ養殖では大豆を加工して餌にしてんだよ
コオロギはタンパク質を与えないと共食いするからとか何とかで
大豆を食べさせないでヒト用のタンパク源にしたらもっとエコじゃない?
コオロギは先進国の国民が食べる物ではない。
それだけは間違いない。
>>229 赤塚不二夫センスのネコオロギAAを
職人に依頼してるのか?と思って見てみると…
くだらねえスレ汚しをしてんじゃねーよ!クズはタヒね!
コオロギはペットですよ!!
一方、ジャップは
コオロギを食べなかった為
少子化が加速した
>>833 現代人は狩猟やって腹を満たしているのか?
イナゴは匂いを嗅ぎ分ける。
コオロギは共食いする(笑)
>>922 そこは量だろ
瀕死の猫が山ほどコオロギを捕れる訳もなく
俺たちには繁殖コオロギをたらふく食べられる未来がある
>>925 ペットになると本能が薄れるのかね
てかお前は見分けつくのか?
>>915全部一緒じゃねw
>>926 メスは個体がおおきい
オスくんは羽を震わせて24hくらいうるさい
トカゲの餌で買ったが、今は愛おしいペット
変態です
>>926 反応してくれてありがとうね
コオロギ飼うとなんか可愛ぞ(*´艸`)
亡くなったばあちゃんの好物はイナゴの佃煮
コオロギも栄養価的には悪く無い
この子猫に賈似道って名前付けて育てたい
コオロギと言えは賈似道さんですよ
>>915 ラストエンペラーでも筒に入れて飼ってたな
満州引揚者の極限状態での本読むとなんでも食うしかなかったと。まずネズミ、モグラ、カエル、ヘビ、バッタにコオロギとセミ。なんとか食いつないだ
それでも日本に帰ってからは健康に暮らし長生きできたんだから半年や1年ものあいだ虫を食ったことは身体に悪影響を与えはしなかったんだろう
>>940 コオロギばっかり食ってたら悪くなるかも知れんやん
ヘビとかは大丈夫やろ
中国おるとき、カエルとかうさぎとか普通にキッチンにいた
ペットかと思ったが、食用だった
生存能力
コオロギ食べる子猫、東南アジア人、中国人>>>>>>>反コオロギの日本人
【通報案件】メンタリストDaiGo、過疎り過ぎて情弱騙しの年中割引詐欺に手を染める
◆オワコンサービスDラボ(daigovideolab.jp)「今だけセール」詐欺の変遷
自身のつべにてクーポン配布
Dラボ年中 5,000オフ ライブ中限定 今だけ7,000オフ
→10月からずっと ライブ中限定 今だけ9,000オフ
→11月からずっと Dラボ年中 8,000オフ ライブ中限定 今だけ10,000オフ
→12月 年末セール ライブ中限定 今だけ12,000オフ
→2025年1月 年始セール(現在継続中) ライブ中限定 今だけ12,000オフ
◆2024/11/01より更に基本料金も値下げ
改定前:年間 19,188 (税込 21,107)
改定後:年間 15,996 (税込 17,596)
普段どれだけぼったくりなのかの白状でしかない😂
景品表示法違反で通報しましょう🫡
◆割引・クーポンに関する景表法違反の例
景品表示法違反の例としては、次のようなものがあります。
・同じクーポンを連続して発行する
・二重価格表示を行う
・セール期間を消費者に誤解を与えるように計画する
・発売開始キャンペーンなどで将来の予定価格を表示する際に、実際にその価格で販売しない
・総付景品は、原則として取引金額の20%を上限とする
景品表示法違反に対しては、消費者庁や都道府県による措置命令や課徴金納付命令が出される可能性があります。
景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
※通報者の個人情報の入力は省略可
www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form
>>947 本能的に自分より小さくてチョロチョロ動くものを追いかける習性があるな
猫ってけっこう色々食うんだよな
夏に玄関先にファイナル間近のセミが落ちてて
野良猫が羽だけ残して食ってた
中台戦争で日本も巻き込まれコオロギ食が流行する予感
コオロギ食って生き延びろ
生き残りは年寄りになって戦争のコオロギ食について子孫に伝承する
コオロギ食が一般化する
>>1 デマ太郎はこの猫ちゃんに表彰して差し上げろ
カネに目が眩んだ自民党の議員は
日本人も同じ目に遭わせようとしたね
こんな酷い事、、、いつか仕返しされるんじゃないか?
>>956 今度国民玉木がダボス会議に出席するってよ。
>>956 自民党は食えじゃなくて補助金出すから飼えだけどな
低投資と少ない人員で始められる事業への投資で何故かマスコミが一番取り上げた事例だっただけ
氷河期世代救済の一手だったのにマスコミの偏向報道が全てをぶち壊した
lud20250224194208このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735979039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「コオロギを食べてギリギリ生き抜いた子猫を保護 [煮卵★]YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・子猫が子猫の世話をしていた🐈【🇺🇸・保護団体】 [少考さん★]
・【ペット】保護したものの親からは「捨ててきなさい」と怒られ…女子高生の通学カバンの中に隠されていた子猫
・【兵庫🚌】保護猫と救い手結ぶ ネスレ日本が「ネコのバス」【迷える子猫に🐈】
・【トルコ】<無職・日本人の男>国外追放へ!子猫5匹殺して食べる...捜査関係者「日本人がこのようなことをするなんて信じられない」 [Egg★]
・【生存権を求める京都デモ】生活保護「たまにはウナギも食べたいぞ」なぜ批判? 20代受給者「救われた」「利用し休んだ後に再び社会に」 [ぐれ★]
・【宮城】給食を時間内に食べられなかった小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られ…学校側は保護者に「ポピュラーな遊び」★4 [おっさん友の会★]
・【国際】保護区近く、ごみ捨て禁止=象が食べ寿命縮める-スリランカ
・【静岡】「食事は1日に3度食べることもできない」…生活保護引き下げ訴訟、初弁論★2
・【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★7
・【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町
・【社会】生活保護、やまぬ減額に受給者悲鳴 1日2食、貯蓄は月千円「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」★5
・【社会】生活保護、やまぬ減額に受給者悲鳴 1日2食、貯蓄は月千円「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」★11
・【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★4
・【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★16 [無断転載禁止]
・【埼玉】「5日間食べないでガムで空腹を抑えることも」 生活保護引き下げ訴訟、受給者らが苦しい生活を証言★7
・【社会】生活保護、やまぬ減額に受給者悲鳴 1日2食、貯蓄は月千円「風呂も食べたいもんも我慢する毎日」★3
・【生活保護だけでは生きていけない‥】「働かないと食べていけなかった」 不正受給の男を逮捕・札幌 ★2
・【社会】「クマこそ被害者」「売り物にならない果実は食べさせてあげたらいい」 環境保護団体、クマとの共存を主張★7 [シャチ★]
・【消費増税】生活保護の男性、「外食から自炊に切り替えるが、料理は苦手で、レトルト食品を食べる日が増えそう」★3
・【YouTuber】わが子に下剤入りアイス食べさせ苦しむ映像投稿 フォロワー560万人のユーチューバー YouTubeが削除 児童保護団体が批判
・小学校の餅つき大会でコネコネぺったんしたお餅を食べた児童や保護者71人が集団食中毒にかかる ノロウイルス検出 東京都「手を洗えよ」
・【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★4 [ぐれ★]
・【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★7 [ぐれ★]
・【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★6 [ぐれ★]
・【コオロギ食論争に警鐘】「私は食べるべきではないと思っています」元農林水産大臣・山田正彦氏が語るコオロギ食が“ヤバイ理由”★2 [ぐれ★]
・"さすがに無理があった"食用コオロギの会社が破産 イナゴ・ハチの子食べる長野出身者も「コオロギは絶対ない」 ★3 [おっさん友の会★]
・【地域】名古屋で保護されていたハリネズミ 特定外来生物と判明
・生活保護のままでいたい…「月22万円」の受給に頼る28歳・シングルマザーが働かないワケ [はな★]
・【ほのぼの】9匹の我が子を育てるため栄養失調でボロボロの状態になっていた母猫全員保護され無事回復
・生活保護で競馬をやっていた70代男性、裁判所が327万円の徴収を命じる ★3 [トモハアリ★]
・大学はぜいたく品」と門前払い…生活保護を受けられない“貧困学生”の過酷すぎる現実 ★2 [ぐれ★]
・【千葉】市川市の強盗事件 一時行方不明になっていた50代の女性を保護 監禁の疑いで男を現行犯逮捕 [ぐれ★]
・【生活保護】申請したら役所が「処分してください」と“拒否”…「車」が“ぜいたく品”ではない切実な事情 [煮卵★]
・【酒害】泥酔で警察に保護された男性が死亡 青森警察署 去年大晦日にも泥酔のため保護していた男性が死亡 [ごまカンパチ★]
・【神奈川県警】警官が保護し自宅に送り届けた男性、4時間後に再訪問すると玄関で座ったまま死亡していた 死因は調査中 [豆次郎★]
・生活保護の申請急増「安定収入得ていた人でも」 休業のホテル従業員やタクシー運転手ら、京都 ★2 [蚤の市★]
・【狛江90歳強盗殺人】被害者長男「現金はこの家にはない。おふくろは生活保護を受けていたぐらいだし」 [ニョキニョキ★]
・【小田急サラダ油】ゆうすけ(36)「数か月前から生活保護を受けていた」生活困窮で自暴自棄になり犯行か「自分だけが不幸な人生」★8 [ネトウヨ★]
・【育児】「ニーズがないので保育所を廃止します」京都市から届いた突然の通知に保護者困惑 80人以上園児がいるのになぜ? [かわる★]
・派遣社員として働いていたのに「収入がない」と申告 約130万円生活保護費を多く受給 詐欺容疑で68歳の男を逮捕 愛知・豊橋市 [えりにゃん★]
・【神戸】「公認スポーツ指導者制度」が注目 休日の部活動指導は無償ボランティアでは成り立ないため、保護者の費用負担も議論 [神★]
・【石原伸晃】過去には生活保護受給者を「ナマポ」と揶揄していたのに、現在では同じく血税が原資のコロナ助成金を何食わぬ顔をして受給 [スペル魔★]
・【悲報】政府「日本人がコオロギを食べてくれない。どうすればいいかわからない」
・【埼玉】生活保護支給の実態を取材していた記者を暴行、容疑で施設運営の男を逮捕
・【鹿児島】8歳娘に傷害容疑、母親(30)逮捕 祖父が警察に「保護してもらいたい」と申し出発覚
・【社会】三重県で不明の中2女子生徒 無事保護 いっしょにいた30代の男を逮捕
・こっそり働いていた無職の生活保護受給夫婦逮捕 「詐欺になるとは思わなかった」・高知東洋町
・【北海道】行方不明だった田野岡大和君を自衛隊駒ケ岳演習場で保護「土曜の夜歩いてたどり着いた」★7
・【目黒5歳女児虐待死】以前住んでいた香川県で虐待疑いで香川の児相が2回保護 傷害容疑の父「浴室で殴った」
・【社会】2年間行方不明の朝霞・15歳少女を都内で無事保護、中野区から助けを求める電話 いっしょにいた男が逃走か
・【N国党】N国にもうひとつの公約「生活保護受給者は公共施設への収容と現物支給へ」 自身の体験にもとづいたものと説明★4
・【北海道】生活保護の受給者の女性に「好きです」「付き合っていただけませんか」20代のケースワーカーを処分★4
・【社会】放置された犬を保護して飼育 3カ月後に遺失物届出、返還要求 裁判に発展 「年老いた犬と平穏に暮らしたい」★2
・【暴行動画】「クラス全員を退学にしたほうがいい」。高校で行われた保護者説明会が紛糾、笑っていた生徒たちに批判★2
・【暴行動画】「クラス全員を退学にしたほうがいい」。高校で行われた保護者説明会が紛糾、笑っていた生徒たちに批判★3
・【スペイン】火山噴火に巻き込まれた子猫、救助隊員の心肺蘇生法で息を吹き返す [愛の戦士★]
・【福井】拝殿の床下にやつれた子猫…助けた結果、いつしか「看板猫」に 越前町の劔神社、県外から見に来る参拝客も [ぐれ★]
・【食糧問題】“本物の味”に近づいた? 進化続ける「代替食」 大豆ミート、こんにゃく、そしてコオロギ 拡大続ける市場 [シャチ★]
・【社会】ドローン少年を保護観察処分 横浜家裁
・生活保護を二重に受給…約800万円詐取 68歳の男逮捕 [どどん★]
・【社会】生活保護費を不正受給 容疑で75歳の男を逮捕 兵庫県警
・【コロナ】 生活保護受給者、急増の兆し ★5 [首都圏の虎★]
・【社会】施設保護、20歳まで延長を 児童虐待対策で厚労省専門委提案
・【菅首相】生活保護ある発言「最後は政府が守る」 [ばーど★]
・【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 ★3
・【大阪】男児遺棄事件の父、生活保護費の不正受給容疑で再逮捕
12:37:30 up 84 days, 13:36, 0 users, load average: 10.95, 11.53, 10.67
in 0.25012302398682 sec
@0.25012302398682@0b7 on 071101
|