◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

若者、女性の流出防止支援 政府、魅力ある職場へ待遇改善 [首都圏の虎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735015254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2024/12/24(火) 13:40:54.77ID:r5Ra9oq09
 政府は24日、地方創生の新たな理念となる「基本的な考え方」をまとめた。若者、女性の地方からの流出を防ぐため、魅力ある働き方、職場づくりが必要と強調。地域間や男女間の賃金格差の是正、非正規雇用の待遇改善といった施策が考えられると明記した。実現に向け、支援チーム設置なども打ち出した。石破茂首相がトップの「新しい地方経済・生活環境創生本部」の会合を官邸で開き、決定した。

 石破氏は「各地の好事例を学びつつ、地域の取り組みを力強く後押ししていく」と述べた。

全文はソースで 最終更新:12/24(火) 12:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/f36aefc971fec52a7de5cfa2dda1d440ca48292d
2名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:41:48.39ID:jrUoeonn0
地方から流出?
若者はどこに行ってるの?
3名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:41:56.14ID:6gLDtZ2b0
第一次産業に所得補償すればいいだけ
地方創生と食料安全保障を兼ねられて一石二鳥
4名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:42:08.83ID:fUCzkcGO0
総理大臣がイケメンだったら国民も奮起するんだがな。
5名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:42:28.05ID:KjBvrf1j0
Youtubeでとべ動物園のピース君見て落ち着け
6名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:42:35.93ID:IsCqmWQm0
>>2
東京をはじめとする大都市でしょ。
7名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:42:46.76ID:XDxIz8gy0
・経済ジャーナリスト
都会に進学し夢見た若者の多くは狭いアパートに寝に帰るだけの毎日で、
大半は一生独身のまま老いていく日々が待っているだけである。

・竹中平蔵氏
若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。
その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
 (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

・自民党の総裁
同性婚について「日本全体の幸福度にとっては肯定的なプラスの影響を与えるものだ」
 (2024年12月17日 参院予算委員会の発言)
8名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:42:57.87ID:L1iCSpAz0
今こそ日本企業は45歳定年制を導入ですぞ!
45歳定年制を導入すれば数が多い団塊ジュニアやバブル世代を一掃できいびつな世代間格差がなくなりますぞ!
そして新卒採用を拡充し新卒初任給を大幅に上げるのですぞ!
最低でも400万以上ですぞ!
そうすれば20代は結婚しやすくなり子育てしやすくなり戸建てやマンションも買えますぞ!
今の10代や0代がそれを見て希望が持てる世の中にするのですぞ!
企業よ恐れてはいけませんぞ! 
45歳定年制は間違っていませんぞ!!!!  
9名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:43:26.50ID:6jtkQHdU0
>>1
役人が口出して金出すのは民間って感じだな
10名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:44:15.12ID:GR7fMJIg0
>>6
東京に若い女性が多いはデマ
統計見ても若年層でそんなに男女差はない
11名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:45:48.69ID:oMApk/8M0
夜這い制度の復活
12名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:46:04.36ID:UMPHuum70
入り鉄砲
出女
13名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:46:06.12ID:W7LQ8IRZ0
まんこは何かと影響されやすい
キラキラに憧れて東京へ
バカしかいない
14名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:46:24.62ID:QL195FHA0
金食い虫の車が必須な地方なんてそれだけで大きなデメリット
15名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:47:00.53ID:SfpoN5pN0
中年、男性の流出も防止しろよ
16名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:47:00.82ID:yaKv+Fzi0
何やっても人口ブラックホールの東京に若者が吸い込まれて日本人絶滅w
17名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:47:05.30ID:ZkFYdeoB0
ジャニーの
女を襲うバージョンの老人が牛耳る社会が
現代日本だよ
18名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:47:14.56ID:6nJVh7nL0
 
地元議員と裏金癒着してる会社が地元仕切ってる田舎が栄えるかよ
 
19名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:47:37.63ID:ZkFYdeoB0
俺たちのキムタクとかが
いろんなドラマで国民に警察の任侠道を教えてくれたのに
ジャニーズ事務所抜けた中居君だけ不祥事の賠償で9000万円も取られるとか
警察には仁義がねえのかよ
中居君はズッ友だろ?
誰のお陰でありもしない任侠道布教できて
大金まで貰ってたか考えろよ
  
253 名無しさん@恐縮です 2024/12/21(土) 22:20:25.05 ID:M2sxFPox0
ジャニーズ事務所は
ホモレイプの聖地で
警察官僚天下りさせてる芸能界のドンだから
死ぬまで逮捕とかされなかったし
警察は公安なんて殺人もしてるから
強姦揉み消し程度で痛むような人間の心など持ち合わせてないよ

これが芸能界と警察だよ  
20名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:47:57.98ID:KE27cKO70
男が要らない仕事か

何の仕事だろうね
21名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:48:14.03ID:MeJOCf8+0
「もうカッペと言わせない」って出て行くんだから無理やろw
22名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:48:43.52ID:sbmDvcMi0
政府の機関を地方に持って行くしかないだろ
誰も東京から出たくない時点でおさっしだけどさ
23名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:49:51.18ID:7wHFf1iE0
消滅可能性都市に選ばれた地方はもう諦めてくれ
時代が変わっても若者は都会生活に憧れるんだから
これ以上お金をムダにしないでほしいわ
24名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:50:06.92ID:7hN2wCkY0
「若者」だけの表記でいいのに
女性=産む機会ってバレてまうやろ
25名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:50:22.48ID:OlknZ3pZ0
マスゴミが繰り返し言う人手不足は待遇がひどい割の合わない損な仕事だとネットでわかる時代になってから人が意図的に就かなくなった「不人気職」なだけだし人手自体はたっぷりたっぷりたっぷりと余りすぎていて令和でも頻繁にリストラをしている状態です↓

西武池袋、人員半減へ 売り場縮小で、退職パートに「支援金」 [蚤の市★]

シャープ、早期退職を募集 500人、子会社の堺工場 [蚤の市★]

【Bloomberg】バンナムHで人員整理の動き、設置された専用の部屋に約200人が配置され100人近く退社と関係者 ★3 [おっさん友の会★]

Google日本法人が20人に退職勧奨、団交拒否… 「救済を」東京管理職ユニオンが東京都労働委員会に申し立て [少考さん★]

富士通、早期希望退職を募集 [おっさん友の会★]

日産自動車、世界で9千人削減 三菱自株も一部売却、配当は未定に- 純利益90%減 [どどん★]

第一生命、希望退職1000人募集 50歳以上が対象 [蚤の市★]

2024年の早期退職募集、1万人目前 電気機器が最多 [蚤の市★]

東芝、3000人超が早期退職 国内従業員の5%、成長事業集中 [蚤の市★]

「本社16階に“追い出し部屋”が…」コンサルビッグ4・デロイトトーマツG会社で人あまりが常態化 「多くの社員が窓際族に」 [ぐれ★]
26名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:51:25.49ID:tr+MfngM0
「全ての都市が魅力ある都市を目指す」とすれば、結局は現状維持の大都市集中
 という事すら政府が理解してないとしたら、

そもそも「魅力ある都市づくり競争に負けたから過疎」という事も分かってない
だから政府がやる地方創生はほぼ100%なんの効果も無く失敗するだろう
27名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:52:06.68ID:3HlDdadK0
>>1
産む機械なんてなんの価値もないゴミだから、この世から消えてくれよ
28名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:52:25.43ID:M6RdyT990
ふるさと納税を更に強化する必要があるな
29名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:52:50.62ID:ECxLkWNe0
地方はインフラの維持ができなくなるからね
公務員と移民に任せてさっさと逃げ出した方がいいよ
30名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:53:14.22ID:Co9xn3pC0
男女共同参画なら予算組み放題だぜー!
31名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:53:18.37ID:9sBL8swn0
>>2
東京は全ての者に自由を与えるんだよ
32名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:54:18.40ID:OlknZ3pZ0
「手取りが増えてしまう」急上昇!自民政調会長の発言映像が拡散、ネット「これが本音」「悪いんですか?」 [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1734986434/
33名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:55:08.01ID:MeJOCf8+0
夢破れた者は梅毒培養まーんに変身
34名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:56:16.73ID:gjOHTdKc0
年寄りと外人優遇の地方に残る理由は?
35名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:56:59.43ID:CRWuawYd0
若者を公務員にするしかないな
36名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:57:02.56ID:0mNHarXr0
魅力的な仕事はリモートワークじゃね?
37名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:57:29.76ID:yXD6QA1Z0
魅力ある賃金って一言も言わないね、ココは徹底してる自民党、ある意味ヤベェよ
38名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:57:38.99ID:0APAZp8u0
マンコ売りの場を提供している東京が悪い
39名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:57:41.83ID:1QZiPDow0
フェミに騙されてフルタイム社会進出なんて基本全員負け組だから魅力ある職場とか笑っちゃういますわな
若い女っていう最高の特権を使わず社畜なんてなったところで年金に文句言う哀れな貧民老婆になるだけよ
40名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:58:05.70ID:hvvZMuh40
>>36
それ
41名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 13:58:10.72ID:FFyKveEN0
大企業移転かw
42名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:00:04.52ID:tr+MfngM0
理想論をならべた騎乗の空論だろうね

仮にすべての条件をクリアしたとして、大都市より求心力がある訳ではない。
そして東京等も労働力を集める施策をする

その結果、ほぼほぼ現状と何ら変わらない結果になるだろうね
まあわずかでも石破の地方創生で結果が出たら、驚くだろうしそんな事はほぼ100%無いだろうが
43名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:00:41.27ID:ooKbjagK0
うちの会社は休憩時間や出社時間表記変えて(実質あんま変わって無い)
給料少しでもよく魅せようと悪あがきしてる
44 警備員[Lv.10]
2024/12/24(火) 14:01:12.56ID:zhObrGCa0
職場や賃金も間違ってはいないのだけど
やはり東京と地方ではエンタメがなあ
衣食住さえあれば良いというのは中高年の考え方で
若い子は遊ぶ場や同世代が集まる華やかな場所が欲しいだろ
楽しさがないと流出は避けられないぞ
45名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:01:28.03ID:LnFX/xmQ0
違うだろ
省庁を全国に移転しろ
46名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:01:52.17ID:ktAEI9C00
氷河期「えらく待遇が違うじゃないですか許しませんよ」
47名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:02:37.72ID:y8Owpyfi0
>>11
昼誘えよ。
それは
夜討ちの強姦バージョン
48名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:02:39.33ID:LnFX/xmQ0
何十年こういう付け焼き刃のクソ政策に
膨大な血税をドブに捨ててきたんだよ
省庁を移転すれば済むことだろ
49名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:03:14.42ID:Lpzy4B9m0
実家や地域が嫌いだから都会に出てくるんだろ
50名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:03:17.64ID:In9XQROK0
強産拉致されただけの出生地(国)に愛着を持ってしまうのはストックホルム症候群
51名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:03:24.07ID:FFaVCWsr0
>>2
地方はインドのようなカーストなので、みんな自由を求めて東京に来る
賃金も2~3倍になる
遊ぶ場所も桁違いに増える

それが東京もカーストになり始めたので海外に移りつつある
52名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:03:49.14ID:dYchr58e0
地方を良くするより都市圏を悪くした方が効果あるだろw
都市圏だけ税金倍にすりゃ一発だ
53名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:03:52.90ID:dCEDl5VI0
>>8
45歳定年説は大歓迎なんだけど、50年分の年金を現役世代が支えるわけだよね。よほど生産性が高い産業ができない限り難しいんじゃないだろうか。
54名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:03:56.78ID:IK2fvZau0
たいていの女は遊ぶことしか興味ないから
職場待遇とか働き方改革とか意味ないよ
55名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:04:30.98ID:tr+MfngM0
そう、政府がやるべき事は省庁の地方移転や、
大企業が地方に移転した場合の税制優遇とかでしょ

政府が東京一極集中政策を継続したままで、「地方創生」とかほぼあり得ないのよ
それすら分かってないのが石破というお方(笑)
56名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:04:49.16ID:SAWuO6UK0
【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性に対する人権侵害です
本物の男女平等社会を目指していきましょう
57名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:05:25.28ID:8zAgSP1t0
>>39
お前年中フェミガー◯◯ガーって女性批判ばかりしてるの?
それともクリスマスだから虚しくて女叩きしてるの?
哀れだなー。。。
58名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:05:59.79ID:8zAgSP1t0
>>54
>>57
59名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:06:02.38ID:dCEDl5VI0
地方都市に魅力を持たせるには、住宅を充実させれば良い。具体的には都心部にあるような。4、5階ぐらいまでの高級マンションを月7万円ぐらいで借りれるようにすれば良い。
住宅価格が高いのはデベロッパーや職人が儲けているからで、全員公務員になれば住宅を適切な価格で供給することはできます。
60名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:06:25.91ID:q3o4K8aJ0
安定した雇用と嫁さんと子供を養ってなんなら老後の資金も貯めておけるような働き口。実家ぐらしも、女の子が彼氏の家に同棲したがるから家賃補助もあれば最強。まぁ無理だろう。東京に出たがるのは、ほぼ一人暮らしのための口実づくりと職探し。
61名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:07:20.04ID:7hN2wCkY0
石破茂首相元初代地方創生担当大臣
62名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:07:27.02ID:VweLbmqM0
飯盛女復活か?
63名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:08:52.29ID:tr+MfngM0
「グランドデザインが存在しない場当たり的な付け焼き刃政策」だろうね
政府が遷都レベルの事をやらない限りは、東京一極継続です

「地方が魅力ある都市づくりを努力する!」とのは精神論レベルの政策なので、
ほぼ何も効果を発揮しない事も理解できないなら、早く退陣した方が良いと思うわ
64名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:09:30.47ID:TUF8HzHo0
>>44
多くの若者(特に女性)が都会に憧れるのはまあわかる
野球やサッカーのスポーツ選手が海外で勝負したいのと
似てる
65名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:09:42.34ID:+HdG5DDX0
地方にホストクラブ特区とか作れば?
66名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:10:02.21ID:7yR4XzOy0
女優遇で労働者逃亡の流れつくる感じか
まぁ外人入れればいいしな
今の円で…?
67名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:10:11.85ID:GzyfErhA0
地方には戦前は農業があったし戦後は工場があった
自民党の悪政で今はどっちも衰退したから地方にはもう仕事が無いのさ
68名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:10:17.70ID:bBsPzRjF0
>>44
四国の高校生たちがラウンドワンが欲しいと必死に誘致運動していたのが
なんか憐れだったわ
都会の子ならいつでも行ってるのに

地方は公務員天下りや自民党利権の土建業の為
郷土資料館とか老人福祉施設とかばかり造りたがるから若者が出て行ってしまう

地方の上流爺って全然若者の事考えない
69名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:10:52.51ID:Mk9KF2Y60
>>1
これの予算規模と財源はどうなってるの?
70名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:11:00.66ID:pj+84pT60
東京の隣県だけど定年前に町が消滅しそう
人口自体猛スピードで減ってて老人だらけでまともな仕事なんて公務員くらいなんだからもう何やっても無理だよ
今後東京ですら減るんだから減り方をいかに緩やかにするかを考えるしかない
71名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:11:57.21ID:hnIvMgzK0
外国に突かれて理想を掲げるのはよろしいが
もうそんな余裕無い
72名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:12:01.18ID:bwles+ZI0
国ぐるみで辞めさせないとかウザ
73名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:12:24.44ID:cLcu2DCB0
w

ムリムリwww
74名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:12:41.08ID:fa8qsJNJ0
働いてない6割にむけて政治してる自民党が何言ってるんだ
75名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:13:22.63ID:VqdAdxbp0
田舎の美人って良いよね
都会なんかに行かないでずっと田舎にいて欲しい
んでクマのプーさんみたいな旦那見つけて幸せに暮らしていて欲しい
76名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:13:44.07ID:cx7YDtIJ0
土地の安さぐらいしか経済資源がないからなあ。それも大都市の近くでもない田舎は交通アクセスの悪さで相殺されてしまうし。
77名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:13:48.76ID:tdHw+0a30
土地に人を縛り付けるのは昔からどこの国もやってきた

だから移動の自由がジンケンカタログに入ったのに


ケンポー護れとかいってるやつらはなんで騒がないの?
78名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:13:53.13ID:bBsPzRjF0
若者が好きな娯楽施設を誘致して
リモートワーク整備して
児童手当5万円くらいでもやれば
若い女性が住み続けてくれるのでは?

地方利権施設の郷土館やら老人なんちゃらとか男女参画なんちゃらは不要だよ
79名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:13:55.14ID:uKZGfiFN0
ゲルこそ見本に山陰に帰れよ。
80 警備員[Lv.26]
2024/12/24(火) 14:14:17.37ID:m2wyP2oL0
>>70
山梨か
81名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:14:30.42ID:TNSxb0Qi0
地方に若いマンコがパパ活してキラキラ出来る場所を作るのかい?😅
82名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:14:42.65ID:490fX1Xu0
地方は切り捨て


東朝鮮崩壊(爆笑)
83名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:14:46.25ID:K2H/R0JO0
また音頭だけとってバラまきして
成果は全く検証せずに終了かな
84名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:14:49.24ID:O4Hb6RNs0
昔 友人夫婦が都内から地方に移住、けど子供は大きくなって都内に移住
85名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:14:53.13ID:tr+MfngM0
つかなあ、東京の出生率1くらいやろ?
この東京の出生率を上げないと「地方から奴〇を吸い上げる構造」は継続だと思うよ

そうしないと東京が労働力不足になるからね
らない㋼
86名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:15:03.34ID:hmFIDMyz0
ありがとう統一経団連教会
87名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:15:21.85ID:5adgTuzS0
また氷河期世代は無視や😭
88名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:16:36.19ID:bBsPzRjF0
>>85
東京のように若い女性が進学就職で集まるところは分母増大して率が減るのは当然で

東京はめちゃくちゃ子ども多い

もう日本で生まれる子供のうち三人に一人が東京圏の子
89名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:16:37.16ID:qy6R/O2Q0
むしろ地方を閉鎖して捨てる段階だからな
90 警備員[Lv.21]
2024/12/24(火) 14:17:17.09ID:zXNBnNtW0
まず首都移転しろ、糞自民
91名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:17:21.87ID:M/K4Rh8y0
>>78
同じメンツで暮らしていくのがイヤで出てくる人は
それでもイヤなんでは
92名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:18:01.01ID:4Oi5LEpH0
>>31
中世のドイツですら、「都市の空気は自由にする」という言葉があったくらいだからな
都市の魔性的魅力は古今東西不変的なんだよ
93名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:18:01.67ID:OiC+VdFj0
官僚は東京に居座るくせにwww
94名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:18:42.17ID:Wxexabw00
>>83
池畔のベストプラクティスを無理やり作ってそのテンプレート使ってコンサルが各自治体に売り込み補助金ゲットするビジネスモデルなんだよな
だからやればやるほど東京が栄えて地方が衰退しちゃうんだな
95名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:18:44.82ID:bBsPzRjF0
そもそも地方が氷河期に
地方で就職したい女子大生を民間にも公務員にも就職させないで閉め出した
仕方なく東京や大阪で就職せざるを得ない女子大生も多かった

若い女性を自ら追い払ったのだから
少子化して衰退するのは当たり前の自滅

地方議員や地方公務員が無能すぎる
96名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:18:57.38ID:LHNFy6sU0
>>2
田舎から県庁所在地や地方中枢都市へ、
地方中枢都市から東京へって流れ

田舎からいきなり上京は今は少ない
97名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:19:25.69ID:NvGRB7oy0
ドスケベばっかりだな
会社のためには男を育てろよ
98名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:20:13.96ID:q3o4K8aJ0
遊び場所はあんまし関係ない気がするが。都心だと交通の便が発達しているのは強み。
99名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:20:55.66ID:IsCqmWQm0
>>93
まずやるのは省庁の分散だよな。
100名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:21:17.36ID:bBsPzRjF0
今、地方で教員不足って言ってるのも
氷河期で女性を教員採用しなかったからだし

地方首長や地方公務員が絶望的に無能なんだわ
101名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:21:37.13ID:aLv+zMi60
女はお洒落して遊びたいのよ
田舎じゃお洒落しても浮くし、行くお洒落スポットもない
これが解消されない限りみんな都会に行くよ
仕事の問題じゃない
102名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:22:14.50ID:tr+MfngM0
つか、記事ある政策が成功すると思ってるなら、
「こいつら正気か?」と思うくらい官僚も石破も無能だと思うわ

こんなのが簡単に上手く行くなら、過疎も少子化も最初から起こってないと思う
103名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:22:41.51ID:J3kEot/q0
こんなの昔っから地方の若者は一度は都会に出てコテンパンに叩きのめされて「やっぱ田舎がいいわ…」ってなって帰ってくもんだったけどなぁ

今はその“コテンパンに叩きのめされて”がなくなってんのかな…
104名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:23:16.05ID:I7ryNTXs0
愛知すら女の仕事無くて出てってんのにこんなん無理に決まってんだろ
東京から好き勝手言うんじゃないよ
105名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:27:24.84ID:tr+MfngM0
地方都市は多かれ少なかれ過疎化してるから、そもそも地方に雇用がない

という部分をどうする気なのかさっぱり分からんわな
106 警備員[Lv.18]
2024/12/24(火) 14:28:09.99ID:6lqEpjRc0
>>64
そんなかっこいいもんじゃないでしょw
ただ華やかなのが好きなだけ
107名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:28:35.91ID:1cfKEW+y0
>>1
カネ出せよ
108名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:29:04.37ID:Z4C6VI8T0
>>1
4割の納税者から
6割の非納税者の王になる!
109名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:31:33.06ID:svWmb6TL0
最近は名古屋が住みやすいって聞いたよ
110名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:32:36.39ID:dAkVd+060
ネトウヨという言葉には『愛国者』や『純日本人』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい.
111名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:33:08.08ID:CjblSFPd0
テレビの東京ばっかりの番組をしないようにして、地方ばっかりの番組つくってけばいいのでは?
112名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:33:24.85ID:iXJJTd5I0
生活保護と同じで一度甘やかすと、クレクレでずっと右肩下がりになるだけだと思うぞ
生きるのは苦しい事や
113名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:34:34.67ID:c6R1kG3z0
>>11
夜這いも断られることもあるぞ
夜這い断られて集落の笑い物になったことがきっかけで非モテがやったのが津山36人殺し
114名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:35:45.58ID:tr+MfngM0
>若者、女性にも選ばれる「楽しい地方」をつくることが重要と指摘

ちょっと前からうっすら思ってたが、石破って底抜けに〇カなんじゃないか?
115名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:36:23.50ID:qy6R/O2Q0
介護を公務員化する、市役所職員の半分を高卒にする、これだけやれば東京の私大に行く高校生は減少するよ
116名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:36:30.66ID:putoqiI00
まーた的はずれなことやってる
117名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:36:57.25ID:c6R1kG3z0
>>75
そんなのは中学からの友達たち(DQN)と乱交してるから
118名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:37:11.59ID:72sW2Nci0
そんなことをしても無駄だ
60代以上の古い慣習や思考が嫌だからその下は地方から逃げ出すんだよ
もういい加減分からないフリをするのはやめろ
119名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:37:41.72ID:cx7YDtIJ0
>>111
最近は田舎を回る番組が人気よ。
まあ、単に視聴者は自分とは違う生活してる変人を眺めるだけだけど
120名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:39:22.64ID:BIc48OVn0
大企業が地方に行くことはないからな。公務員化を促進するしかない
121名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:39:36.14ID:ADh6tamb0
もう地方維持するのは無理ゲーだろ
122名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:40:48.98ID:Z7MCL7V00
女の給料を男に回して専業主婦を増やさないと少子化は止まらないぞ無能政府
123名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:40:49.18ID:CRpLGO+80
>>103
帰ってきて仕事がなくて困った人が引きこもりになったんだよ
今は人手不足だけど、一時期地方は絶望的に仕事がなくて、都会で仕事失って帰郷しても、そこにも居場所がなく、今になって人手不足だから働けって言われても、もう社会に適応できない
124名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:41:22.75ID:4UCRj5kU0
働き方?
やっぱズレてんね

金だろぼけが
125名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:42:15.14ID:7aJI9yAj0
うちの会社は地方だけど若い子いっぱいいるよ
地方だから若者いないとかどこの話をしてるんてしょうね?
126名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:42:36.59ID:8d/F5pu80
もうこれじゃキッズニアだよ
会社がテーマパーク化
127名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:43:00.66ID:TCt0VO5U0
>>103
地方が酷すぎて、まだ稼げる都会の方がまだマシとなるんだよ。一族経営の糞ブラック企業にこき使われて年収300万、そんな安い金も車とかガソリン代に消えて、手元には残らない。ネットが発達してる今の時代、都会であろうが田舎であろうがAmazonでポチった物の値段は同じ。これでは地方は圧倒的に割に合わない。
128名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:43:14.25ID:4UCRj5kU0
>>102
改善する気ないよ
やったけど駄目でした低賃金移民をたくさん入れましょう

これの布石だよ
129名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:44:08.18ID:CRpLGO+80
>>100
氷河期の頃は、教育学部出ても教員の就職先がなくて、教師になるのを諦めた人が大勢いたのにね。
コネがなければ教員免許とっても採用されない時代だった。今の若者ってなんでも補助してもらえるし、受験楽、就職楽、給料高いで、うらやましい。
団塊ジュニアはなんでここまで不遇なんだろう
130名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:44:16.19ID:4UCRj5kU0
またこのくだらんことに税金使うの?
石破?🥺
131名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:44:16.32ID:1d9TtrRR0
首都圏は保育士も介護士も不足しているんだから
寮付き求人して地方の女性をどんどん受け入れてもらいたいね
邪魔スンナ
132名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:45:17.04ID:mNBMnQ+E0
専業主婦特区みたいなの作って実験してみればいいのに。働き方なんてどうでもよくて要は普通のあるべき細やかな幸せを求めているだけ
133名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:45:35.39ID:tr+MfngM0
地方創生じゃなくて「地方再編」の方が現実的では?

結果的に地方再編をしたら地方創生になりそうだし
134名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:45:36.38ID:x6xnbONX0
まず労働者の税金下げてこら物言えやクソ税金泥棒の役立たず高給取りども
135名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:46:53.98ID:TUF8HzHo0
>>130
自民党の強さの源泉は廃れた地方や過疎地
そりゃ疎かにできない
たとえ無駄でも地方にお金は落ちる
136名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:46:57.44ID:hvvZMuh40
>>129
非常勤で数年頑張ってもフルで使われるだけで、非常識なコネ基地お局に徒党組まれてパワハラターゲティングとかね…
はたまた何年経っても地元新卒優先でダメとか
それで諦めた昔の友人が何人もいたわ…みんな滅茶苦茶まともだったのに
結局全く違う職種に行った
137名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:47:00.33ID:7aJI9yAj0
>>127
東京に行って稼げるのは能力があるやつだけ
凡人が東京に行ったところで大して稼げるわけではない
138名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:47:25.96ID:BC+/4h7v0
>>111
それはテレビばかり観てた世代だな
今はSNSで沖縄とか福岡に憧れて移住を考えてる女が増えた

コロナで「丁度いい規模感」が重要視されるようになった
139 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/24(火) 14:49:04.15ID:8bt2DKkc0
地方のインフラ整備しないでそれは無理だろ
コミュニティの崩壊で土地に根付く感覚無くなってきてるから
ある程度生活しやすい都市圏に行くだけ

でて行かせたく無いならまともに地方に投資するしか無い。
140名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:49:47.89ID:wvh014Uh0
>>120
馬鹿じゃないの、なんの生産性もない公務員増やしてどうすんの?
イーロンマスクが言う通り、無駄な政府支出が悪性インフレを引き起こすんだよ、特に資源のない日本では致命的すぎる。
日本こそ地方公務員みたいな、なんの生産性もない非効率すぎる癌を潰さないと国が潰れる。
141名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:50:19.72ID:BIc48OVn0
首都圏から地方に行くパターン
女子アナ採用
プロ野球選手
公務員として採用 
旧帝合格

この中で現実的なのは公務員くらいだな
142名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:50:53.79ID:mHCZUIfK0
皆都会で遊びたいのよ
皆この辺りに上京したがる

東京の立川より東側
川崎市内・横浜市内
千葉市内から東京寄り
さいたま市内から東京寄り
名古屋市内
京都市内から大阪市内の沿線
神戸市内
143 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/24(火) 14:51:15.74ID:8bt2DKkc0
効率化や最適化の問題で金が流れてる訳じゃなくて
割と単純に政治的なパワーバランスで東京に金が流れてるだけだからな
144名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:52:28.89ID:fajOwKh20
35歳までの女性が移住してくれたら年間200万支給とかにすれば?
22歳で移住して10年間そこにいたら老後資金2000万がすぐたまる
そしてその土地の男性と結婚し子供を産んで住み続けてくれたら300万に増額
出産可能年齢の女性住民と言うだけで公務員のようにあつかってあげる
145名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:52:38.00ID:ZOwcGJOZ0
俺「若者や女~、働かねーだろこいつら闇バイトで犯罪、氷河期世代書いてばかにしておきながら、文句だけわがままクズゆとり世代能無しZ世代どもだ。職場~、就活セクハラで住友商事や大林組で女を酒飲ませて酔わせて、猥褻行為だ。クズ政府自己責任いって、こいつら就活セクハラしまくってんなら、魅力ある職場とか、ふざけたのだすなゴミクズどもが。ほんと迷惑だな。そんなことも分からねーのか死ねクズ」
146名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:53:03.39ID:EGxEANXC0
公務員公務員言ってる奴は社会主義者のパヨクなのか?
147名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:54:00.08ID:4UCRj5kU0
>>142
山とか川で遊べよ🥺
148名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:54:44.59ID:JbWRmZFy0
意味わかんねえよ
移動すんなって言いたいの?
そんなことよりまとまって住んで子供が育てられる環境作れよ
首都圏と各政令指定都市に集まれば良いだけじゃん
無駄なインフラも削減できるわけだし
149名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:55:09.23ID:hmFIDMyz0
ベトナムや他の東南アジアの女に1000万払って来て貰えば良いよ
150名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:56:04.21ID:97yMfLiM0
>>44
コンサートの開催数が段違い、オシャレな店の数も段違い、ディズニーは電車で行ける
この差はあまりにもデカいね
151名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:56:05.71ID:HYhgVyQP0
人口減ってるなら、人口減に合わせて自治体を統廃合すればいいだけだろ。
人口減って困るのは資源皆無の日本で利権で税金貪り食ってるだけの自治体=クズ公務員だろ。
自治体を統合して地方公務員を大幅に削減する道以外この凄まじい衰退国には無いだろ。
152名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:56:16.93ID:pOkad0EE0
東京みたいな都会とは違うけど近所の自転車で気軽にいける圏内にスーパーが7軒
ホームセンターが1つ、家電量販店が2つ、飲食関連は大手回転寿司は殆どで
マクドナルドもケンタッキーもあるし丸亀もラーメン屋も牛丼も一通り揃ってる
古本市場もゲオもあればダイソーもセリアもあるしドラッグストアも色々揃ってる
地方に行ったら絶対耐えられないと思うし
地方からうちの近所みたいなところでももう帰れなくなると思うわ
153名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:57:22.65ID:KndzbYmP0
>>149
そんな安い国の通貨いらないwwwwwwww
気持ち悪い極東モンゴロイドの奇形容姿男と一緒に居たくないwwwwwww
154名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:57:58.07ID:hvvZMuh40
>>150
オシャレな服とかはある程度ネットで出来るようになってるとはいえ、やはり直接あれこれ見比べて刺激受けたり楽しみたいだろうしなぁ…
155名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:58:30.12ID:SDXM06Um0
>>137
じゃあ東京の方がよくね?
156名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:58:45.44ID:JbWRmZFy0
ただでさえ水道料金上げないと持たないなんて言ってるくらいなのに
地方分散とかバカの極みだろ
157名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:59:24.08ID:0wVxnEdp0
55以上のオバはんは、「女性」から除外。
158名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 14:59:57.43ID:BIc48OVn0
大学行くより高卒で安定した職業につける国に切り替えていく、具体的には地方公務員を増やすしかない
159名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:00:15.57ID:fajOwKh20
>>152
北海道ならそんな生活無理だな
最大の都会札幌でも12月から4月まで自転車には乗れないから
そして土地が広すぎるあまりひとつひとつの店が離れてる
車がない人は生きていけない
160名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:00:28.77ID:wuTYJJCM0
身体を売ってでも都会を目指すから無駄じゃないか
161名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:00:39.68ID:7aJI9yAj0
>>150
関東なら東京じゃなくてもその辺なら日帰りできるんだが、東京民は東京以外の関東も地方扱いでしょ?
東京民は関東に住めとは言わないからな
162 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/24(火) 15:01:19.60ID:8bt2DKkc0
>>160
売るのも人が多いほうが売れるからな
163名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:01:52.83ID:nXOd1l7W0
>>10
若者が流出なので、誰も若い女性に限った話はしていない
164名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:03:11.09ID:BIc48OVn0
>>158
具体的には介護医療はすべて公務員にする、高卒公務員をどんどん増やす
165名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:03:24.38ID:JbWRmZFy0
日本海側なんて人が居なくても良いんだよ基本的には
あるとしたら漁業や農業特区作ってそこは企業経営で大きな船でやるとかさ
そういう集中と選択の時代にマジで何いってんだ
166名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:04:00.55ID:iCXlDkXJ0
>>158
20~30年後以前に数年後すらどうなるか分からん時代なのに安定した職業どうこう言うのってもう今の時代に合ってないんじゃないか
167 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/24(火) 15:04:09.11ID:8bt2DKkc0
>>163
若者、女性で語ってるし、記事の半分以上はどうやって女を繋ぎ止めるかの話になっておる
168名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:04:11.57ID:IsCqmWQm0
>>152
アニメイトが有るか否かは極めて重要。
169 警備員[Lv.14]
2024/12/24(火) 15:06:50.87ID:c7WUfwQ10
NHKのあさイチで地方の女性が生き難いってやってたな
あの番組見てから色々対策すれば良いのに
170 警備員[Lv.23]
2024/12/24(火) 15:07:28.94ID:02LplO7B0
東京が東京である限り無理よ
171名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:09:26.91ID:5Gbj1f6n0
働く先が介護職しかない地方ってのはある
今の農家や漁師は人件費の安い外国人しか雇わないし
172名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:09:29.08ID:hmFIDMyz0
若いベトナム女が近くでも当たり前に見かけるようになった
しかし顔も日本女より全然良い
これらを田舎に集める努力をした方が早い
173名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:10:46.54ID:CRpLGO+80
>>127
地方のどんより感すごいよね。年よりばかりで、氷河期ジュニアは不況からの引きこもり継続中でもう就職諦めて年金受給待ち。
若者は次々に東京に就職して行って、東京に出ていけなかった若者は投げやりっつうか、いつもなんかに怒ってる雰囲気
みーんな不幸なオーラ出してて、どんよりしてる
174名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:11:24.08ID:1KC5zBvV0
入居税で毎月高くとれば来なくなる
175名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:11:59.65ID:5Gbj1f6n0
>>172
田舎は外国人労働者が去年くらいからスゲー増えたよ
営業先の養殖漁業者を戸別訪問したら庭先倉庫で作業してる5人全員が外国人だったりする
176名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:12:20.16ID:TXzhfzQq0
高校無償化
借りた奨学金返せません←返さない奨学金制度へ
給食費無償化

ここまでして社会に出したら
社会に出てからも若者を支援します

ここまで甘やかしてたらそりゃGDPで韓国に負けるわなwww
もう誰も頑張らないよ
177名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:12:22.38ID:uC+TZ9S10
>>170
むしろ逆で地方が地方である限り無理だと思う
日本の場合、東京以外の大都市で因習的なところがどうしても抜けないんだよな
178名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:13:59.29ID:nXOd1l7W0
>>150
市町村で都内に保養所を設けて
市町村民は予約制でただで泊まれるようにするとか

無理に市町村を都会化するのではなく
都会とつながってる感を打ち出すのはどうだろう?
179名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:14:34.50ID:5Gbj1f6n0
多分このまま外国人労働者が土着化していくんだろうな感が田舎はもうしてる
家族で住んでる外国人も増えてきたし

仕方がない
180名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:16:21.50ID:tr+MfngM0
限界集落みたいなところが、5-10年で楽しい都市になる訳もなく、
どういう期間で何を目指してるのかさっぱり分からんわ

もうちょっと煮詰めた議論してから、世間に提示すべきだったんじゃないか?
181名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:17:18.71ID:AtictXld0
いわゆる農村地帯な地方
それなりに住宅街やショッピングモールもあるような地方

まずここを区別するところから始めろよ
メディアはそこをわかってない
182名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:17:54.73ID:onSZ6Wg90
条件のいい雇用があれば若い人はやってくる
若い人がでていくのは雇用がないからだよ 
183名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:18:04.57ID:Ci2oQoyD0
僕のおち⚪︎ぽは魅力あるよ!しかも初物!
さあさあ、女性の皆様!富山にいらっしゃい!
184名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:18:26.58ID:/J2iA8RX0
上京して立ちんぼになりまーす。
若いうちに稼ぎまくりよ
185名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:18:46.41ID:uC+TZ9S10
>>181
ぶっちゃけ福岡レベルでも東京へ流出してるんで、
都市です、っていうんじゃダメなんだよね
で、理由としては上で書いたけど、日本は欧米と違ってリベラル都市というのが
せいぜいひとつしか成立しなかった
他は大きい田舎っていう状態
186名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:22:48.48ID:0rz4JNhu0
地方は一人暮らしの土台がないのが大きいよ
都会の方がクルマもなくていいしガスも都市ガス通ってる4万あれば狭くても部屋借りれる
地方のアパートマンションは無駄に部屋数多くしないでワンルーム1万5千円とかじゃないと割に合わないよ
187名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:23:36.31ID:CRpLGO+80
>>171
老人と老人を世話する仕事で完結。金持ち高齢者ばっかならいいけど、金がない高齢者の方が多いから老人サービスって賃金安い求人しかない。
農家はもとから現金収入少ないから、雇う人には最低賃金以上払いたくないし払えない。外国人研修生に頼ってたけど、昔はなかった農作物の盗難事件が頻発するようになって(しかも大量窃盗)
暗い話ばかりで嫌になる。
東京が実家って人が最強だよ。地方から東京移住は家賃の高さで撃沈されて帰って来ざるを得なくなるし、寂しさにも負ける。
友達も親戚もいない都会に就職すると、仕事しかないから、職場で嫌なことがあると気分転換できずに病む
188名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:24:07.33ID:rDaVRpn50
東京なんて移民だらけでしょ 
ずっと前でも渋谷区の成人式の混血の割合が多かったし、欧米みたいになってきてる
189名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:24:46.25ID:XsN3Tifr0
国が首を突っ込んで成功した事業なんか無い
全て税金の無駄になる
190名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:25:15.64ID:rDaVRpn50
このままでは純粋な日本人がマイノリティになり日本らしさが無くなる
191名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:25:59.39ID:FeZ5mzfb0
婚活してる女の子に良い旦那あてがえよ
192名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:26:02.52ID:kjwhwiFX0
地方の女性は、地方の、こどおじ貧困田舎者青年よりも、都会のタワーマンションIT青年社長を求めて都会へ行く。
これは、どうしようもない。
193名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:26:04.26ID:5ugNlEaY0
リニア開通で大都市への流通が加速する
194名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:26:16.01ID:JMwS6Hhz0
人手不足だから待遇改善では改善しないだろ
機械化が必要なのでは
195名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:27:29.66ID:erEVHZ1Y0
魅力ある職場……?
こういう耳障りのいい言葉は聞き飽きた
具体的な指針は何もないだけ
196名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:27:44.62ID:rDaVRpn50
社会保障ある豊かな国に難民や移民は来るから、何らかの規制しないと外国からどんどんやってくる。
197名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:27:59.16ID:c6R1kG3z0
>>187
我が子にしてやれる最高のことが首都圏に家を買う(実家が首都圏)だから、みんな地方出るよ
198名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:28:07.60ID:nEiMMBRx0
老害だらけの田舎で奴隷したくないんよ
199名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:29:12.04ID:L+a8Y64k0
無理ゲーだろ
200名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:29:24.43ID:EGF2OF9E0
>>1
首相のその会合や新たに設置するチームの中に、実際に地方にいる女性メンバーは入ってるの?
地方や地方から出てきた女性の声を正しく反映させたものなの?
政府や自治体が打ち出す施策がどれもこれもズレたものばかりで、結果に繋がっていないと長年当事者の地方の女性たちから指摘され続けているようだけど
201名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:29:30.55ID:0rz4JNhu0
ちょろっと休日に小遣い稼ぐにも都会だと日払いのバイトも山ほどある
色んな店が競争してるから物価も安い
人が多い分変な人もいるから治安が悪いのだけ気を付ければ一人暮らしは楽すぎる
202名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:30:11.49ID:tr+MfngM0
「若者、女性の地方からの流出を防ぐため」という前提が間違ってるんだよ

そもそも日本は大都市含む東京等への一極集中政策であり、
都市部に人口が集中した方が経済効率も良い

インフラ整備だって限界集落なんて赤字でしょ?

人少なくて水道管の老朽化の交換すら赤字のはず
で民営化して赤字が許されないから水道料金が激高とかなる訳やね
203名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:31:02.43ID:MeJOCf8+0
地方のオッサンは熊や猪のメスと戯れてろよってこった
204名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:31:33.63ID:S+cRXL/c0
日本のパワハラ、セクハラ体質はどうしようもないからな
小学校からの教育が悪い
205名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:32:07.60ID:5dyjQ7Sj0
入鉄炮出女政策
206名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:32:41.11ID:tr+MfngM0
そもそも「地方から大都市に人口が流入する構造」なんだよ

それは野麦峠の時代から変わってない
207名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:32:44.25ID:rDaVRpn50
中国から東京文教地区に教育移民が爆増してるそうじゃん 東京は高いし日本人がますます締め出される 規制すべきだよ
208名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:32:59.47ID:RMONPsli0
まんさんはパパ活と立ちんぼで忙しい
エッチ大好き
さすがHENTAI
209名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:33:16.10ID:t/R3mgqc0
何がムカつくって野球選手の嫁、子供が東京から離れないこと、選手だけ北海道や福岡でプレーしてる
210名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:34:17.59ID:S+cRXL/c0
>>207
難関校の中学受験は中国系が増えてるよ
タワマン住まいも多い
211名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:35:25.16ID:RWFa4CaS0
>>2
若者は地方から都市部に移動してるけど、別に今に始まったことでもないしな。
地方も既に大卒で見ためが平均以上でないと結婚は難しいな。

どんな業種でも要求されるレベルが上がってるから、境界知能男は3kで何とかなるけど、境界知能女は地方だと仕事がないから、都市部で立ちんぼに流れる。

要はこの立ちんぼ女に救済の手を!といういつもの反社反日どもによる弱者ビジネスだろ。
212名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:35:42.61ID:+uRnQJMS0
1億円配ろう
213名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:35:52.71ID:5dyjQ7Sj0
おまいらは、木綿のハンカチーフを歌う男だよね (´・ω・`)

おまいらの恋人は毎日愉快に過ごす街角で
私は、帰れない って言うんだよね
214名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:36:54.93ID:ehJD9VLU0
ハァハァ 若い女はどこだ ハァハァ
215名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:37:56.98ID:v7VsJMqu0
どうせ金とか子育てとかしか言わないだろ?
足りないのは生きがいだよ
コミュニテイの再生って文脈から入らないと何度でも失敗するよ
216名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:38:13.85ID:5dyjQ7Sj0
>>2
女 「地方のカッペ男は嫌」

都会に出て遊びまくる

パパ活で贅沢を覚える

ホスト狂い

AV出演

立ちんぼ

故郷に帰っておまいらと結婚
217名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:39:08.16ID:rDaVRpn50
カナダは中国人の投資で土地が高くなったから、外国人の土地購入規制してる。
218名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:39:08.99ID:a+iVQM+J0
>>1
田舎の利権は手放すか淘汰される規模の企業でも参入を許すかにしないと無理
結局家業やコネが無くて地元だと奴隷確定な子達が逃亡してるだけなんで
地位が約束されてる方の若者は地元出ない
219名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:39:14.94ID:kjwhwiFX0
子供が親離れして、都会で生活するのは悪いことではない。
地方自治体の為に我慢する必要はない。
220名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:39:38.47ID:v7VsJMqu0
>>210
日本人は怠け者だからな
中国人がこの国の政治の中心になってから再生が始まる
そのときアメとの同盟どうなるのか見てみたいけど多分の前に俺はお陀仏だわ残念
221名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:39:52.30ID:IsCqmWQm0
>>209
都内で生まれてるくせに選挙の度に地元愛や地元重視を云う二世三世政治家にはムカつかないの?
222名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:39:56.87ID:q8SXVT3e0
田舎の利権ゴロ昭和おやじが絶滅しなけりゃ無理だろ。
223名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:40:39.28ID:v7VsJMqu0
>>218
何かが約束されてる未来なんてないのに
224名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:41:26.38ID:yVUs0aZm0
中卒や高卒でもできる仕事なのに大企業が大卒求人することを禁止すれば無駄な学歴信仰をなくせるよ
225名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:41:55.06ID:a+iVQM+J0
>>223
残ったら老人の尻拭き未来が確定する人はいくらでもいるけどね
226名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:42:06.62ID:DhBMxK4u0
リモートワークも地方有利になりそうだから
潰されようとしてるしな
227名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:42:44.44ID:5dyjQ7Sj0
>>221
地方で生まれて地元で政治活動して国会議員になったら東京の土地を買ってそこで家族で生活して
選挙のたびに地元に戻って選挙活動をする議員に投票してる、アホみたいな田舎の住民
228名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:43:22.44ID:rDaVRpn50
親戚のおじさんは40歳ぐらいまで東京で働いてたけど家賃高く貯金出来なくて中年になり地元に帰った。東京は何もかも高い
229名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:43:59.49ID:5dyjQ7Sj0
田舎で生まれた人間は、65歳の定年後には絶対に地元に戻らないといけない法律はよ
230名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:44:14.32ID:ObHPI3ba0
>>213
マイ・ペース「東京」
231名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:44:47.07ID:5dyjQ7Sj0
>>228
田舎は給料も土地も低いけど、自動車の維持費が高いけどな
232名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:45:18.36ID:FFH5Rx5A0
>>1
魅力=金
おしまい
233名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:46:07.23ID:tr+MfngM0
産業革命以降、地方から都市に人口流入するという構造は変わってない
何が変わったかと言えば「地方が多産でなくなり、〇隷工場ではなくなった」

で今の情報通信が発達した社会で〇隷工場を再建するのはほぼ無理だろう
おそらく地方創生は無かった事になって、外国人労働者が移住して多産になる

けど日本語が話せる外国人労働者の二世はおそらく少子化になるだろうね
234名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:46:37.47ID:kjwhwiFX0
実家は長男が継ぐのだから、女子は家を出るしかない。

実家は長女が継ぐものとする、という政令を作ればいい。
235名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:46:51.15ID:/PGhwdKl0
九州「女には困っていないけど?
福岡都市圏「若者女には困っていないけど?」
236名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:47:10.80ID:q8SXVT3e0
魅力的な職場 年間休日96日 月給18万円(固定残業40時間含む) 賞与無し
237名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:48:18.77ID:ObHPI3ba0
>>234
どこの未開国?
238名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:48:50.74ID:5dyjQ7Sj0
>>234
賃貸アパート住まいの親の老後は長女が介護までして面倒みろよな
239名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:50:31.98ID:sPVFBmmU0
>>233
そんなのアメリカとか欧州でもおなじだけどな
日本語などというマイナー言語喋る必要ないし
240名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:50:35.46ID:a+iVQM+J0
非正規雇用の待遇改善って言うけど
正社員と決定的格差になる有期雇用ってのが1番改善しないと意味無いんじゃ
婚活の正社員希望って要は収入の高低じゃなくて無期かどうかでしょ
241名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:50:42.54ID:BhninToc0
>>235
東京へアクセスするにも遠すぎるしねぇ…
242名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:51:15.63ID:81CuYEW50
>>224
女子アナなんて高卒で十分だ
243名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:51:32.11ID:EGF2OF9E0
こういう小手先の対策ばかり打ち出すんじゃなくて、もっと抜本的な改革をしないと
もうどんな対策をやっても無理なんじゃないの?
なんというか暴飲暴食・睡眠不足・運動不足・喫煙で、しょっちゅう風邪を引いている人に毎度毎度風邪薬を処方してる感じ
244名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:51:32.50ID:pyVHbQUe0
>>64
立ちんぼで世界一を目指す!
245名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:52:36.58ID:a+iVQM+J0
畑とか山とかあるやつは地方密着でいいと思うけど地位限定の職についてない人まで地方に密着する必要ある?
246名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:52:46.05ID:/PGhwdKl0
>>241
もっと遠い北海道は女も若者もめちゃくちゃ流出しているぞ
札幌でさえ人口減少に
247名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:53:26.48ID:ObHPI3ba0
>>234
絶縁すればいい

昨年亡くなった親とはほぼ絶縁していた
危篤になったときに身内から連絡が来た

葬儀が終わると親類と絶縁した
248名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:55:19.96ID:tr+MfngM0
まあ「〇隷工場」みたいなシステムを止める改革案が必要なんだが、
既得権益保持者は〇隷工場が無いと成立しないわな

で〇隷工場から人を集める為のシステムが一極集中やろ?
この記事の政策でわずかでも効果があったら驚くわ

まあ4年もたないであろう石破には「地方創生」をやったというのが重要なんだろうけど(笑)
249名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:56:04.39ID:zZUgYuCI0
身寄りなしコネなし金なしの地方出身者が東京に来ても一生貧困層で人生を終える
男は底辺労働者、女は売春婦として使い捨てにされる
250名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:56:37.64ID:BC3WBhfp0
僕のおち⚪︎ぽは魅力あるよ!しかも初物!
さあさあ、女性の皆様!富山にいらっしゃい!
251名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:56:52.25ID:iLjaw8cC0
売春しに上京
252名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 15:58:53.84ID:lxE9hjfV0
地方から出て来てホストに貢ぐために立ちんぼ
地方から出て来てブランド品買うために立ちんぼ
253名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:00:06.81ID:tr+MfngM0
別の言い方をしたら、万が一この政策が成功したら「東京が大幅に衰退する」
というのを石破と石破のブレーンは理解してるのだろうか?

まあ理解してるから何の効果も無い「やった振り政策」なのかもしれないな
254名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:00:39.21ID:a+iVQM+J0
>>249
>>252
そういう子らはそもそも地方に残っても餓死
たちんぼも日雇いバイトすらも出来ないのが地方
255名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:02:25.09ID:sPVFBmmU0
AV業界もユーザーの高齢化が進んで儲からなくなってる
結果女優も高齢化が進んでる
だからブスがリスクの多い立ちんぼに流れてるだけだよ
256名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:03:18.52ID:bKGJPA8k0
>>216
✕ 故郷に帰っておまいらと結婚
〇 国の援助(税金)をもらって生活
257名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:06:19.86ID:bqV64BfD0
手取り10万くらいだぞ魅力とか何言ってんのって話
258名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:08:33.24ID:180p+W9S0
地方はわざわざ移民呼ぶくらいなら地元民を雇用すべきやな>>254
259名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:09:45.10ID:30t30eJU0
まず政府を東京から移転したら?
自分たちは便利な東京に住んで他人には地方に残れとか酷じゃん
260名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:13:04.05ID:sPVFBmmU0
>>259
官公庁の地方移転は真面目に検討されてたけど震災で金かかってそれどころではなくなった
正直この国はもう地方どころじゃないんだよ
261名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:16:53.38ID:hvvZMuh40
>>231
家電製品とかもお安くならないよね
薄利多売が無理だから
262名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:17:01.47ID:180p+W9S0
>>260
震災は言い訳にならないよ
これは未来への投資の話だから
今ペイするとかの話ではないよ
263名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:20:54.96ID:YYrZHx8S0
これ政府がやる事か?
流出してら困るのは企業だろ
単に票田企業への補助金じゃねーか
264名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:22:13.70ID:IIc9PEOI0
地方に女を留めたいなら、都会で働く女に莫大な税金を科して、
地方で働く女にその分配って、地元の方がイイと思わせればいいだけなんだが
お偉いさんが考えて実行すると何故か簡単な事を難しくして失敗する
265名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:22:14.15ID:5dyjQ7Sj0
>>260
金と言うより
官僚 「私達はド田舎に行くために東大を出たのではないのです。霞が関に通勤して将来は田園調布に住む以外の選択肢はありません」

って言い切ったからな
266名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:24:39.36ID:CRpLGO+80
>>249
昔中国の農民工の話聞いて中国はひどい国だと思ったけど、日本も地方出身者が使い捨て人材として利用されてる構図一緒だって気がついた。
だからせめて自分の子供世代は違う人生送って欲しいと思って、歯を食いしばって東京にとどまる人もいるんだよね。
自分が東京に根を下ろせば、子供は最初から東京の子としていい教育受けて東京の会社に家から通って金貯められる
267donguri
2024/12/24(火) 16:29:21.90ID:0TWJVOcP0
>>1
あの顔でか?
268名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:32:03.18ID:99b7u9oU0
吉本みたいな鬼畜芸人たちってほとんど地方のクズの極み文化で育った地方出身の奴らばかりだもんな。
269donguri
2024/12/24(火) 16:36:39.88ID:0TWJVOcP0
田舎に残ってる男の話題

車じまん
昔のケンカ
警察をぶっちぎり
顔がきくスナック
昔の彼女が誰かの嫁
酒豪
パチンコの大勝ち
中学でやめた野球
270名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:40:33.65ID:CRpLGO+80
このままだと政令指定都市以下の自治体は全滅に近い。それでいいなら領土ってなんなんだろな?
北方領土、尖閣、竹島…あんな場所に住みたいやつ誰もいない。日本の領土と確定してる場所でさえ地方からは次々に若者が逃げ出して首都圏に流入してる。
だったら東京以外国土いらなくね? 誰も住みもしない場所の防衛に巨額の資金使って疲弊してる意味がわからん
271名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:40:52.05ID:5l8JQBhv0
>>228
都市部でサラリーマンやって人並な生活送ってると本当に貯まらんからな。
それなりに目端が利くなら、早々にフリーランスなり起業なりした方がいいわな。
272名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:41:53.97ID:Y94HXfPb0
出身都道府県越えて引っ越すことは禁止していいと思うわぶっちゃけ
273名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:43:38.96ID:TMM3rF8R0
氷河期は使い捨てにしてたくせに都合良すぎ
274 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/24(火) 16:44:06.22ID:BGLb7PgY0
>>260
都会に住んで、子供を難関中高一貫から東京一工や早慶に入れたい官僚の抵抗にあって、省庁の地方移転は御破算。
275名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:44:30.10ID:al+SL8Zw0
だから、昭和みたいに正規の公務員にしろ。特に女性。
276名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:47:34.57ID:5l8JQBhv0
>>235
ぶっちゃけ、何を基準にして女性流出と言っているのかがよくわからんわな。
愛知だって豊田市周辺はメーカーの工場労働者が多いから、現役世代の男女比に偏りがあるだけで、これは北関東でも同じ。
277名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:55:49.25ID:xEMQohcs0
地方創生よりも首都直下地震で壊滅した首都圏から人口流出を待った方が早い気がする
278名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:57:29.02ID:5NmJ3ohJ0
この間表参道のイルミネーションを見た
地方で過ごすなんて時間と人生の無駄と感じたわ
若いならなおさら
279名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 16:59:17.80ID:LMMYkfIc0
>>48
本当にそう
少子化対策なんて歴代の担当も給料泥棒だわな
280名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:01:22.12ID:5dyjQ7Sj0
>>48
全官僚と全国会議員が猛反対するから無理だろwww
281名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:02:37.64ID:ksn+Wn0x0
>>10
若い男も行くから統計がそうなっとるだけやんけ
282名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:03:49.82ID:/nVz0/660
>>274
東大の准教授も子どもはSAPIX、欧米留学だからな
学問に独創性は関係ない
学者も官僚と変わらない
283名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:05:10.21ID:QiCsGRVQ0
>>3
欧米はそうしてるけど
日本は米を投機にして減反 高値を狙ってる
284名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:06:15.95ID:nzAi8Frq0
政府関係機関の地方移転
東京一極集中を是正するため、各地域の地域資源や産業事情等を踏まえ、地方における「しごと」と「ひと」の好循環を促進することを目的として、政府関係機関の地方移転を進めます。

https://www.chisou.go.jp/sousei/about/chihouiten/index.html
285名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:06:33.70ID:v7VsJMqu0
>>225
何かが約束された未来などないのだよ
そういう蓋然性が高いかもしれないというだけ
286名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:06:38.58ID:ksn+Wn0x0
>>276
宮崎県の高校の進路にトヨタ期間工がパンフレットばーんと貼るわけですな
287名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:08:18.96ID:IsCqmWQm0
>>272
まず本籍変更の禁止から
288名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:08:19.68ID:v7VsJMqu0
コバタカくらいならこういうムダを一刀両断してくれんのかな?玉木みたいなポピュリストには無理なのわかってるけど
289名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:10:55.92ID:ksn+Wn0x0
>>276
宮崎県の高校の進路にトヨタ期間工がパンフレットばーんと貼るわけですな


誰か宮崎に新幹線通してやっとくれ
290名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:10:58.80ID:bimtTrbG0
>>278
表参道のイルミネーション綺麗だよね
イルミネーションは表参道も六本木も渋谷の青の洞窟も明日が最終日
291名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:12:35.84ID:KOYrI3Pv0
>>278
そういうエンタメやどこやそこらでやってる催物の多さが都市部の魅力だわな
地方はマジメに死んでる
292名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:13:15.51ID:KOYrI3Pv0
若者はエンタメ求める生き物なんだから都市部に集まるのは自然の流れ
293名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:15:48.49ID:ksn+Wn0x0
>>285
きみの未来は輝いている!
294名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:17:21.00ID:Jdd3Y5lJ0
逆に若者が地方分散したらインフラ維持し続けないといけないが出来るのか?
295 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/24(火) 17:17:24.63ID:wzgMO50D0
なんでどいつもこいつも事務職やりたがるの?
296名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:17:55.60ID:ksn+Wn0x0
>>291
福岡やがツリー前にスケートリンク作って元フィギュア選手のイケメンが滑ってたで
297名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:19:50.36ID:pSg8m6tK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
298名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:19:55.67ID:5dyjQ7Sj0
>>287
わざわざ東京に観光目的として出てきて出産する女が増える
299名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:20:07.54ID:mOH6g1XU0
バーカ
まずは東京一極集中政策やめろよ無能
300名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:20:33.25ID:9HGV9dvB0
>>24大当たり。
一部の田舎移住プロジェクトもキモかったもんな。結局オンナが来てほしいとか本音がポロリ。
301名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:21:01.09ID:5dyjQ7Sj0
>>299
政治家 「俺達は絶対に出ていかないから、一般庶民が出ていけ」
官僚 「俺達は絶対に出ていかないから、一般庶民が出ていけ」
マスコミ 「俺達は絶対に出ていかないから、一般庶民が出ていけ」
タレント 「俺達は絶対に出ていかないから、一般庶民が出ていけ」
302名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:21:22.10ID:9HGV9dvB0
産め!働け!介護も!家事も!育児もやれ!
しかも逃げ場がないど田舎。
303 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/24(火) 17:21:49.25ID:wzgMO50D0
地方はゴブリンの巣か
304名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:25:39.20ID:JMwS6Hhz0
企業は内部留保をため込む
個人は日本ではなく海外株に投資
日本人が日本に投資しない

日本人に足りないのはカネではなく希望
305名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:26:33.75ID:9HGV9dvB0
公共の居場所?子育て居場所?図書館?
はあ?近くにそんなのねーからw知らねーよw勝手に困って家の中でオロオロしてろw

これがど田舎。地方都市はまだ救いがあるかもしれない。
306名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:27:42.30ID:ggw9PyRl0
地方の流出をふせぐために中央の官僚が
地方の働き方を考えるとか
シュールだな
307名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:28:15.76ID:I3BjoulF0
地方から出てきていつの間にかたちんぼ
こんなのはやめてほしいね
308名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:30:19.99ID:ggw9PyRl0
>>307
頭がキラキラになるから帰らずに立ちんぼするんだよ
キラキラを消すにはどうすれば
309名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:30:50.29ID:hThHvv7v0
それがコンビニの弁当工場であっても、有名デザイナーの手掛けたインスタ映えする
オフィスやカフェのような社員食堂が併設されていて非正規でもコストコを上回るような
時給がもらえる。
工場周辺にもお洒落なスポットや都会からわざわざ客が来るようなレストランやスイーツの
お店がたくさんあって、地元民ならファストパスよろしく並ぶことなく食べられる・・・
結婚して子供が出来て、たまの息抜きに東京なんかへライブ見に行くときは最低2~3日は
気軽に無料で子ども預けておける施設を行政が運営・・・ぐらいしないとw
310名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:32:22.83ID:rmleWAfx0
地方を衰退させれば、国家を滅ぼす事が出来る
基本戦略だろな
311名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:36:38.68ID:Yb2ysB+X0
職場とかそんなに関係ないと思うわ
東京じゃないと無い仕事を地方に持ってきたってそれはダサいんだよ
312名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:43:42.08ID:IsCqmWQm0
>>298
それは出生地。本籍地は大抵父親の本籍地が本籍地になる。
313名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:43:57.88ID:v7VsJMqu0
>>300
それの何が悪いのか
女子供がいつかないまちなど未来はないでしょ
そこに「金やるから来い」とか言うから見透かされるわけで
314名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:45:20.49ID:v7VsJMqu0
>>278
若い頃はそういうのに価値があると思うよね
もう人混みとかウンザリだわ
315名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 17:55:54.00ID:bBsPzRjF0
欧米では地方公務員は地方のおばちゃんのワークシェア用の仕事
それで女性の地方雇用を確保しろよ

地方公務員職を高給で少数の有力爺で占めさせたらダメじゃん
316 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/24(火) 18:12:08.18ID:BGLb7PgY0
札幌の推し活シンママも、東京に住んでいれば育児放棄で捕まることもなかったもんなぁ。若い女が求めるものが東京にあり過ぎて、地方にはなさ過ぎる。
317名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 18:16:23.64ID:Yb2ysB+X0
東京も出生率最下位で結局来たところでキラキラに目がくらんでる間に使い潰されてるだけなんだよな
318名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 18:24:30.44ID:4IkY8Ahv0
そんなことしたら手取りが増えてしまうだろうが! by小野寺
319名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 18:31:22.19ID:bBsPzRjF0
>>316
東京の子供二人持つシンママは生活保護
毎月27万円くらいはもらえるし

子供福祉もいいから
子育てするなら東京
320名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 18:32:04.12ID:4nizETeA0
流出動画…!
321名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 18:33:56.67ID:ITsiBtxU0
>>316
地方はDQNの巣窟だからそんな最悪な女が残るんだろ…
322 警備員[Lv.3][新]
2024/12/24(火) 18:43:38.44ID:o1/GknCG0
闇が深いんよ
323名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 18:54:30.54ID:bUKlTU6U0
韓国みたいに全員売春婦でいいよ
324 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/24(火) 18:57:16.15ID:XzSEaJxm0
問題は税金だぞ
収入が上がれば丸くおさまる
325名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 19:01:40.50ID:M/K4Rh8y0
>>298
本籍地は自由に設定できる
326名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 19:10:54.14ID:I1uNST7R0
娘都会へ出したわ
同じ思いはさせたくない
2人でしっかり稼いで家事育児
尊重し合える関係の結婚して幸せそう
2度と帰ってこなくていいと思ってる
327名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 19:36:45.63ID:UR7Mt4ea0
今の60代以上が全滅したら変われるかもしれないが
328名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 19:42:09.68ID:RZfz2auv0
全国各地にトー横と大久保公園を配置しろよ
安心して立ちんほ出来るだろ
329名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 20:12:59.43ID:9NX2D80m0
田舎は碌な仕事が無いしセクハラが酷いからな
民度が低いからそら逃げ出せるなら逃げ出すよ
低賃金でこき使われてその上エロジジイからのセクハラに耐えるくらいなら、都会で割り切って体売ってイケメンとイチャコラしてキラキラ生活()した方がマシと考えるんだろ
330名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 20:16:13.16ID:6ZNk6Fkx0
>>321
田舎は子供の頃の人間関係が一生続くからな
DQNが幅効かして老いて老害になるだけ
だから田舎暮らしを考えた都会人が面食らってすぐに出てくんだよ
そらそうだろ中学の頃のDQNがそのまま大人になって偉い顔してふんぞり帰ってるんだから
331名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 20:40:29.18ID:dCEDl5VI0
>>55
大企業は都会にいるから大企業なんですよ。地方に行く必要はありません。その代わり、地方でも大企業に勤めていなくても、大企業並みの住居に住めるようにすべきですね。
332名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 20:43:03.81ID:dCEDl5VI0
>>150
それって
>>54
を認めてるってことだよね?
333名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 20:55:59.81ID:CKARyyZw0
まんさんモール作れ
服屋とコスメと雑貨とスイーツとスープストックを入れてプリクラも置いとく
店員ほぼ女、少しイケメンを混ぜる
334名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 21:00:15.93ID:Wsnz6zMb0
おじさん以外優遇政策
335名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 21:26:50.57ID:gfRxmuE60
>>314
ああいうのに価値を見いだせるのって大学くらいまでだよな。
336名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 21:28:02.58ID:q8Aw0CMs0
FC2流出
337名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 21:30:36.38ID:ZsF5VGgb0
>>288
コバタカは緊縮財政派議連のメンバーだから、無理だろ。
積極財政派に鞍替えしてるなら、遅くとも総裁選で離脱してるはず。
338名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 21:32:41.32ID:M/K4Rh8y0
>>314
今年の丸の内のイルミで
観劇帰りっぽい70歳くらい同士のマダムズが楽しそうに自撮りしてたよ
そういうの自由のできるのが都会のよさじゃない?
好きな人はずっと好きだから
339名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 21:47:48.81ID:hXAZmaiQ0
>>338
俺もセーラー服来て歩くのが趣味だから田舎には帰らない
東京は自由でいいよ
340名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 21:50:59.07ID:PYrWIamP0
>>331
東京民が貧乏暮らししてるなか、同世代の地方民は庭付き一戸建てに住んでたりするけどな
341名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 21:51:46.57ID:RWFa4CaS0
>>326
それが出来るのって総合的に上位3割にも満たないからな。
342名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:02:31.27ID:o5WkY96l0
田舎の一軒家なんてなんの価値もねーだろw
343名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:03:41.29ID:7RJoo5Ef0
>>339
水兵か。
344名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:03:53.82ID:2Dh8EgfY0
今月の前半に皇居の乾門の通り抜け
(毎年春と12月に開放する)に行って、
普段は見られない皇居の敷地内を見学して
そのまま皇居の周りをぐるっと散策して、国会議事堂周辺の黄色く染まったイチョウ並木を見て
暗くなってから丸の内のイルミネーションを見て
有東京駅から有楽町まで歩いて
銀座の街を歩いたら
銀座通りのイルミネーションが本当に綺麗だった
やっぱり東京は良いなって思ったよ

明日は渋谷と六本木のイルミネーションを見に行くのが楽しみ
345名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:05:47.85ID:dqyhOLx/0
世襲で東京生まれ東京育ちの石破。
こんなのを選んでる地方の選挙区民って、
自分たちの地域が衰退するのは当たり前だと分からないの。
346名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:08:31.75ID:a3sUNGHu0
ある意味正しいがバラマキはやだな。検問所つくって都会が田舎に労働力を召し上げた補償金はらえ
347名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:19:23.71ID:fmMSELSS0
>>278
年老いてもイルミネーションを楽しみに生きるなんて想像したくない
348名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:27:42.79ID:zTzN6ARI0
>>99
省庁を地方に移転させないと大企業も移転しないからな
349名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:27:59.98ID:Xh1Cu4CA0
若い女子は韓国へ流出してる。韓国の男の方が魅力的だから、もうなすすべがない。
350名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:29:58.22ID:rO5LiCxd0
正気かよ コイツw
蓮舫と同じじゃねえかw
351名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:31:38.76ID:7aJI9yAj0
東京税作ればいいよ
地方からの流出を防ぐんじゃなくて東京への流入を防げばいい
352名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:37:04.85ID:+XIpH4c70
若者に媚びたら終わり
353名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:51:22.90ID:o5WkY96l0
石破「私も流出しました」
354名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 22:55:21.22ID:H1d9yny20
都市部のタワマン建設をやめさせろ
マンションは7階建てまで
そうすりゃ都市部に住むとこ不足して田舎にも人が来るよ
355名無しどんぶらこ
2024/12/24(火) 23:33:20.88ID:HHMozWxp0
>>44
都会は文化芸術に触れられる場所も多い
356名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 00:22:26.01ID:MC6/oGHE0
>>133
そんなくだらない理由!?
357名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 00:23:42.54ID:31bkNQuo0
経営者と上司がゴミなのどうすんの
358名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 00:32:13.03ID:y7W0iwoU0
親から離れたいが一位だから無理
359名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 01:22:10.74ID:5hwxmxP70
田原都市彦
360名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 03:31:14.53ID:TLr9FdHg0
自民が政権返上するのが一番の策だよ
361名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 03:35:31.49ID:7UPdoyJR0
魅力ある職場とか言ってるだけで分かってない
362名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 03:41:20.44ID:cJ77tTLr0
地方創生とは、自治体や民間企業、住民といった地域の主体者が産業振興策など特色のある施策の推進により、人口減少を抑止し、持続可能な社会の形成を目指す政策または一連の取り組みを指します。

金を渡したところで地方は自治体や民間企業、住民といった地域の主体者が産業振興策など特色のある施策を創り生み出すことができずさらに人口減少が加速し、持続可能な社会の消滅の結末が待っている
363名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 03:42:12.85ID:7xdh+ziE0
安心して立ちんぼできる街づくりすれば
364 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/25(水) 03:43:06.43ID:3Gzx/qX90
トンキンの消費税を100%にすればいい。
周辺県は50%で他はゼロ。
365名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 03:46:10.45ID:bX82cbra0
>>1
こんなの東京が「首都利権」を独占し続けてるのが原因なのは明らかなんだから
「遷都」と言うか1年おき又は10年おきくらいに47都道府県へ順番に「首都移動」させればいいのよ

10年おきの転都制にして次に東京に首都が返ってくるのは500年後だと分れば
首都という魅力以外には全く価値がない東京みたいなクソ都市からは一瞬で人が消えるよ
366名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 03:51:07.03ID:T4VN2MeC0
>>216
結婚せずに子供産んで田舎でシングルマザーだろ
367名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 03:53:41.03ID:FQcWQtwE0
正直いって会社に男って必要なくね
経理や事務仕事はそもそも元から女が上だし
接客全般も女の方が丁寧で柔らかいから間違いなくいいし男の受付嬢とかありえないしな
営業も女が本気を出して色仕掛けの切り札を出したら男は逆立ちしても勝てない
せいぜい守衛とか天井の電球を替えたりボイラー係とか用務員の仕事しか残らないわ
368名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 03:56:48.95ID:PfEVBumo0
>>362
地域ごとの人口減少・少子化対策は人の取り合いになるだけで国としては何も意味がありませんよ
369名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 03:59:32.04ID:u2H8vYQd0
女は本能的に世俗に流される馬鹿さがあり
理屈も通じないのであるから
殴ってしつけしろは正しい
370名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 04:05:25.32ID:reqs0Yfu0
>>369
クリボッチで頭おかしくなったのかチー牛?
371名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 04:07:53.72ID:R8PWI4/g0
まーた女を優遇しようとしてるのか
372名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 04:14:58.96ID:HWip3Hq30
嘘だなw
建前ポーズだけで実際はこれw

「手取りが増えてしまう」急上昇!自民政調会長の発言映像が拡散、ネット「これが本音」「悪いんですか?」 [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1734986434/
373名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 04:15:35.50ID:c8tSNIN80
かつての日本の人口増加率は、毎年平均して 1%を超えていた。 こうした人口増加の背景には、明治以降の農業生産力の増大、工業化による経済発展に伴う国民の所得水準の向上と生活の安定、保健・医療等の公衆衛生水準の向上、内乱がない社会の安定等、様々な要因があげられよう。
今の日本は経済成長もなく個人的には安定した収入の伸びはなく将来の安定した社会保障も期待できず負担だけが重くのしかかる。リターンなき負担増社会への備えとして少子化はなるべくしてなったと言える。
374名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 04:17:08.58ID:+VSCUkRb0
仕事じゃねーんだよ
田舎自体が嫌なんだよ
375名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 04:17:54.46ID:X3kavtYI0
地方に就職先がないんだから大都市に人口流出するのは当たり前
女性の数が減少して出生数の減少するのは当たり前
376名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 04:31:00.45ID:2q7fRHLB0
斉藤知事のなんかかな
377名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 04:32:16.28ID:v5CYEZ800
>>2
そらジャップランド捨てて海外で売春よ。我々ジャップが馬鹿チョン兄さんから受け継いだ国技だからな
378名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 04:34:01.41ID:EkDk4zJ40
>>3
第一次産業は雇われでなければ所得が比較的高い
産業そのものに直接お金を流しても金持ちが更に肥えるだけ
379名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 04:37:12.68ID:+VSCUkRb0
>>295
力仕事はきつい
営業はノルマがある

事務職をやりたいわけではないが1番楽だから
380名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 05:35:30.72ID:p4cu6ybW0
>若者、女性の地方からの流出を防ぐため、魅力ある働き方、職場づくりが必要と強調

一方で人手不足により外国人労働者の雇用を進める地元中小企業
外国人労働者がいないと日本人の雇用すら守れず人口流出が加速する

2023年5月に策定された山梨県の「やまなし多文化共生社会実現構想」。
外国人の日本語能力の向上、日本の文化・社会制度の理解の促進、社会参加の機会の増大、相談体制、労働環境の整備などを進めるとしている。
県内の中小企業などで働く外国人従業員の日本語能力向上を図る目的で、「外国人活躍企業支援補助金制度」を設置。
n新たに外国人を企業が雇用する場合、日本語学習や地域住民との交流にかかる費用の一部を、県が補助金として支出する制度として活用されている。
また県内の企業に対して外国人の不正な雇用の撲滅を図る「「外国人労働環境適正化推進ネットワーク」も構築している。
381 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/25(水) 05:51:58.66ID:ueCf3Y2R0
東京でベコ飼うだ
382名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 07:30:41.93ID:O/5dyWTR0
>>341
そうなの?
たしかに地方から早稲田とかに来ている女子、聞けばたいてい田舎のトップ校出身だけど
383名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 07:33:35.91ID:O/5dyWTR0
>>152
都心に30~40分で行ける郊外はみんなそんな感じ
すべての駅前と徒歩圏にタワマンばんばん立てたら住宅事情も改善しそう
384名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 08:28:53.75ID:arHE8Nbs0
女はサービス系の虚業ばかり好むからな
地方で地味に真面目に働こうという気がそもそもない
385名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 08:50:28.61ID:V6frPtsr0
日本は北欧に比べて男女の脳の大きさの差が大きい
女性差別で脳が萎縮してるため
386名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 08:55:13.43ID:IK6HDbdW0
人口減少社会なんだから地方も都市圏に金と人を集中させないとね
過疎地域を切り捨てられない地方は終わる
387名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 09:26:39.63ID:/ruc0JQr0
やればやるほど若者は逃げる
田舎の仕事はつまらんし同年代少ないから面白くない
388名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 10:54:19.30ID:+1LPwqp10
>>375
たちんぼさんの日給が6万円というからね。地方に居続けるとか考えられない。
389名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:16:45.89ID:3C6Wi5LS0
>>68
地方だけじゃない
老人は若者に厳しくするのが目的化して娯楽も与えなければ投資もしなかった
与えてきたのは厳しさという名の理不尽と嫌がらせ
愛国心なんかある奴は親ガチャ勝ってる奴だけ
390名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:18:30.66ID:3C6Wi5LS0
>>384
だったらサービス系の仕事やってみろ
お前みたいな老害じゃクレームだらけで務まらんぞ
391名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:19:30.84ID:3C6Wi5LS0
>>379
それらの業種はDQNしかいないから
392名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:19:47.04ID:5+Zn4pMp0
連日東京に南関東のキラキライベントを
snsにTVと流されちゃ
そりゃ都市部へ出たくなる罠w
393名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:21:23.61ID:3C6Wi5LS0
>>335
どんだけ枯れてんだよ
んなこと言ってるから若者がキモって離れてくんだよえ
394名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:23:22.60ID:3C6Wi5LS0
情報格差はなくなっても人間格差はなくならん
田舎の人間って基本あれダメこれダメって批判ばかり言ってるネガティブ人間ばかり
他人に興味ない人がほとんど
395名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:25:45.02ID:3C6Wi5LS0
田舎と都会じゃ出会う男の量と質が違う
女が田舎に住んでたら恋愛興味ないって言ってるようなもの
396名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:32:58.10ID:OgrLrgRy0
公務員でもなきゃ田舎にいる理由がない
397名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:33:06.04ID:buFdLMFE0
客も老害なら店員も老害で意気投合する優しい世界w
398名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:47:24.10ID:oGbHJvU60
>>10
統計なんて日本野鳥の会ですら信用無いわw
399名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:47:34.76ID:O/5dyWTR0
家庭板とかネットがなければ地方の闇は知らないままだった
400名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:59:59.77ID:1E/L6W+90
給与や待遇から目を背けて魅力とかPRに走る組織は滅ぶ
それは地方という地域的な話も同じ
401 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/25(水) 12:14:42.56ID:qv/CH7Ne0
幸福の国ブータンはSNSの普及などにより
急速に幸福度が下落しているそうな
やっぱ庶民に情報を与えてはいけないね
402 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/25(水) 12:20:01.14ID:ueCf3Y2R0
関所
403名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 12:55:46.90ID:+1LPwqp10
>>395
東京にでればTVでしか見たことのない俳優さんとか目撃できるしね。
404名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 13:55:50.81ID:tv+2hvES0
>>401
日本人が英語堪能になったら本当の日本を知っておそらく絶望するよ
日本の影響力のなさ
国力のなさ
日本人って全然努力してこなかったんだってわかる
学校でいじめられてるのに
家では自分は学校一の人気者なんだって言ってたのが学校の奴らにばれる気分
405名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 16:14:38.01ID:u+qI05eF0
>>340
貧乏暮らしと一戸建てが比較になってないよ。

東京のパークハビオ並みの部屋が地方で5万円で借りられれば地方に移住する人も出てくるんじゃないかな。地方とは例えば龍ヶ崎市みたいなところね。
406名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 16:15:33.53ID:u+qI05eF0
>>340
1戸建ては全然裕福ではなくて面倒なだけですから、嫌う人も多いと思う。
407名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 16:30:01.69ID:VaIMmaYK0
俺「解雇規制緩和クビ切りしてからやりやがれ。バカクズ官僚どもが死ねクズいらねー。働かねーで給料ドロボーしてくるバカクズゆとり世代能無しZ世代どもが、役立たずクズ女だ。働かねー労働者どもが賃上げとか魅力ある職場とかほざきやがって殺す」
408名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 00:11:29.82ID:K07Z0jvy0
また女性優遇?
男性雇用しないの?
409名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 00:12:07.95ID:K07Z0jvy0
>>404
日本の右翼保守派は国内ではなぜか偉そう
410名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 01:49:49.45ID:Oys2QS5w0
こんな酷いこと書かれて許していいのかよ。
これじゃー、
自民党関係者は結婚すら
合法的な買春として機能させて
私利私欲で生きてるだけの
ただの馬鹿みたいじゃないですかぁ。

97 名無しヒーリング 2024/12/17(火) 20:57:54.23 ID:Bj44i+kf
ばいまいあべのみくす

意味

日本人 とりわけ女性を貧困に陥れ
売買春を産業の柱にすること

二階の馬鹿息子の不倫も
自民党関係者やその周囲で、太鼓持ちのために殺人などもし自民党を支える公安警察(採用試験の難易度からして知的障害クラス)の婚姻も
金に困った女がいなければ成立していない活動

13歳が立ちんぼして、中国人が買春ツアーに来る国こそ自民党の理想郷
411名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 02:37:16.92ID:WIiRZJ7B0
「待遇改善を求めたら即ブロック」ミスや遅刻はないのに…急成長スキマバイトで51歳男性が直面した「驚きのトラブル実態」
ps://gendai.media/articles/-/143178
412名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 02:38:26.05ID:WIiRZJ7B0
《踏切自殺強要事件だけじゃない》無報酬奴隷状態の職場は「存在する」と話す中年男性の告白 会社に生きるすべてを握られ「逃げることは死ぬことと同じ」だった
ps://www.news-postseven.com/archives/20241225_2010592.html?DETAIL
413名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 02:39:59.52ID:dUGbYlU70
働く場所がないから。公務員、銀行員、団体職員、自営業じゃないと地元に残りづらい
414名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 02:40:09.79ID:Yz+fO9Uy0
Z同士でどんどん産ませて発展途上国に戻ってやり直せばいい
415名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 02:41:13.22ID:i9+U7jHf0
皆さん大好きなチャイナ見習って農村戸籍作って都市部に移動出来なくするしか無いのでは?
416  ギガ解決 ペタ正論 警備員[Lv.4][新芽](茸)
2024/12/26(木) 13:36:23.06ID:bqKO4ZGV0
ID:r5Ra9oq09
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、
重税化 円安化
投機狂乱加熱バブル妄信狂信老害で、
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困労働の、
オーバーシュート クラスターの飢餓輸出、
インフレ化、
令和スタグフレーション構造不況化の、
ペタ戦犯。令和日本政府

どっキチガイ、自公維 都民F 国民民主、
令和平家 公家 幕府 大本営発表界隈、
大政翼賛会 教祖 グル 
尊師、ムーヴ! 令和政府!

こいつらを、いまから、見つけ次第、
見つけ次第、十六分割にして
かりっかりに、黒焦げになるまで焼くぞ!
417名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 14:09:30.88ID:OVfJcS7S0
地方にはイオンしかないユニクロも映画もス束もみんなイオン
休日遊びに行けば知ってる人と顔合わせちゃうイオン、デートもできない
418名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 14:12:38.73ID:hIdaENK90
東京でパパ活したほうが楽だから出ていくのに
パパ活した方も逮捕にしないからこうなる
419名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 16:35:48.07ID:bnKw2NBL0
>>1
まず法人税率を政令都市の経済規模準に設定し、東京はMAXにしとけ。オフィス面積や規模も算定基準に入れる。
つまり事務屋を都心部から追い出して、地方でヤレ!って事。高速ネットの時代に地価の高い都心部にいる理由はないんだよ。
法人税を上下させれば、移転の理由にもなるだろ。w 
但し、コレをやるとテレワーク需要が復活してオフィスビルはカリフォルニアの様にゴーストビルになるだろうね。w
420名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 17:28:36.54ID:RYagZzYB0
まるで男性は魅力ない職場でも働くような支援名
421名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 18:22:52.80ID:6yM8f1S/0
>>417
正直これ。遊ぶ場所が無い行く場所が皆同じ
休みの日ですら嫌いな奴と顔を合わせるハメになる
隣の隣町の企業にまでお隣さんのご友人がいるという世間の狭さ
近所の無職のババアが遅くまで洗濯干してちゃダメよとか無自覚のストーカーをしてますと堂々と名乗ってくる
膿家が町内会の役員の事で毎日電話をしてくる
こっちは早朝からから深夜までブラック勤めでヘトヘトなのに会社勤めした事ない家族経営膿家のジジイが、そんな朝から晩まで仕事してるわけないとか世間知らず丸出しの説教をして来て村八分までしてくる
町内会の集まりに出るとデフォルトで酔っ払いジジイ達の尺をさせられセクハラされて片付け準備をさせられる
会話の内容は噂話悪口ばかりで胸糞
民度低いつか頭悪いつか性格悪いつか付き合いたくねーんだわゴミとは
だから娘を逃す母親増えてんだよ馬鹿が
422名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 18:25:47.51ID:JhLGdQiJ0
在宅で仕事しててたまに郵便局行くんだが無職と思われてたみたいでハロワの紹介状持って来られたな郵便局員に
挙句通帳の更新の仕方聞いたら通帳の中身見られて、クレカの支払い通帳だったせいかその郵便局からデビットカードの案内が届いたわ
田舎者は公務員ですら守秘義務が0でそういうキモい踏み込んだ事をしてくるから過疎るんだよ
423名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 21:08:07.09ID:b4ywxi3q0
>>417
せっかく自然や景色が綺麗なんだからドライブすればいいのに
東京の男は車も免許も持ってないのがいるよ
424名無しどんぶらこ
2024/12/27(金) 20:00:50.75ID:EqlPS+Ur0
>>1
ダー性はどうでもいいんですね
425名無しどんぶらこ
2024/12/27(金) 20:01:12.75ID:EqlPS+Ur0
>>1
男性はどうでもいいんですね?

うち間違えたわ
426名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 06:30:41.78ID:DitjrYQW0
竹中平蔵が日本を滅ぼしたいんだから、従えよ、選挙で平蔵自民に投票したお前らの責任だぞ
427名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 07:06:40.14ID:DzedarZH0
お菓子タイムでもやるの?
428名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 07:57:55.29ID:QSzTc+u70
俺「てめえらの大好きな大企業と魅力ある職場で、日本航空や三菱UFJ銀行でサイバー攻撃くらって個人情報流出するわ空港のカウンターで混雑するわ、てめえら役立たず労働者だな。ゴミクズゆとり世代能無しZ世代どもが、役立たず労働者どもが殺すぞ。労働者どもが賃上げばかり要求して働かねー、死ねクズ労働者どもが、いらねー。少子化で産む機械女どもが税金タカリするだけで役立たずだ。財政悪化で税金負担だ。こいつらクズ労働者ども殺す。出生数少なくなって、ゆとりバカクズ世代能無しZ世代どもは少子化解消に貢献しない、こいつらクズ女、労働者どもにムダな税金バラマキして、賃上げしてやがる、クズ労働者殺す。自己責任で死ねクズ、役立たずだ、自己責任で死ねクズ」
429名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 08:15:38.07ID:NAWGLOYb0
田舎に住むメリットは自然と不動産価格にしかない
430名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 09:34:38.22ID:a6aRDPdb0
都市部の税金を地方よりずっと高くすりゃ良いだろ。
431 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/28(土) 10:15:55.65ID:JglAduNa0
>>421
東京で官僚や議員と頻繁に交流するような割と上級な仕事してるけど、
めっちゃ世界が狭いし、しがらみだらけだよ

まあプライベートは自由だけどね
432名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 14:01:49.11ID:63Q1DsbQ0
転職や副業を促しつつ流出防止てアホじゃね
433名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 15:54:34.51ID:2Fwj/+I80
新しい地方経済・生活環境創生本部 念仏みたいに「創生・創生」と言っているがもっと具体的なことを語れ
官僚の作文を読むだけでは前には進まんだろう  どうせ官僚や担当大臣は中抜き丸投げしてやった感を出すだけ。
どこかの知事が金をくれないとやりたいことができないと言ってダダをこねてたね
434名無しどんぶらこ
2024/12/28(土) 18:00:57.29ID:nSM52ArR0
若者女性に高給と休みいっぱい出す地方公務員増やせばみんな残るよ、本当に休むから残った人が大変だけど
435名無しどんぶらこ
2024/12/29(日) 13:12:03.05ID:3PqQVDbB0
地方はパワハラ モラハラ 暴力、軽犯罪のすくつなんでしょ
そこを直さないかぎり無理でしょ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212032039
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1735015254/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「若者、女性の流出防止支援 政府、魅力ある職場へ待遇改善 [首都圏の虎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】Jリーガー新人年俸、上限倍増1200万円へ…待遇改善で欧州への流出防止・下限も設定 [鉄チーズ烏★]
【社会】なか卯契約社員が提訴 「待遇改善張り紙で解雇」 [凜★]
米連邦政府、約70年ぶりに女性の死刑執行 [アッキー★]
【政治】 特区に外国人・女性呼び込み 政府が追加規制緩和案
対日投資、「中国政府の協力企業」事前審査 情報流出防ぐ [蚤の市★]
「女性客室乗務員の制服にズボンを」 台湾鉄道の労組が改善求める [ひよこ★]
【格差社会】「同じ仕事」年収半分 非正規「待遇改善して」★4
政府 先端技術など研究情報 海外への不正流出防止で指針改定へ【NHK】 [少考さん★]
【自民党】政府、来年2月から看護師の処遇を1%改善へ [スペル魔★]
コロナ禍で女性の実質失業率5%強 政府統計の倍(東京新聞) [蚤の市★]
【政治】消費税、最終的に最高32%との政府試算 収支改善なければ財政破綻必至か ★4
「中国人副学長と博士留学生にリスク調査を」自民・佐藤正久氏、政府に技術流出防止訴え [ぐれ★]
【雇用】女性が8割を占める「非正規公務員」、無期雇用と給与や休暇制度の改善が課題 はむねっと [haru★]
【沖縄】うるま市女性殺害事件 アメリカ軍の元軍属に代わり日米両政府が賠償金支払いへ
【「搾取」される移民労働者たち】「支援、待遇改善を」 日本で働く選挙権なき在日外国人の訴え [ウラヌス★]
【海外】77人殺害でも3部屋、TV、プレステ完備の刑務所生活…でも「非人道的な扱い」と待遇改善を要求
りっけん「入管待遇改善、学術会議任命、LGBT」 どうして日本人に支持されないの?(´・ω・`)
【二階幹事長】女性皇族「皇女」 政府検討に…「好意的に見守っていきたい」★2 [どこさ★]
【速報】コンゴから帰国した埼玉の70代女性、エボラ出血熱の疑い…政府は危機管理センターに連絡室を設置 ★10
日本政府、大阪万博に「女性活躍推進館」出展へ  女性活躍に対する日本の取り組みをアピール [minato★]
【共同通信】韓国軍の虐殺で韓国政府に賠償請求 ベトナム戦争、生存者の女性 全ての被害者の名誉回復を求める [4/21]
日本政府がドイツの慰安婦像に猛抗議したせいで旧日本軍がドイツ人女性をレイプして慰安婦にした歴史が明らかにされてしまう
小学校のキチガイ女性教師(41歳) 歴代の校長に注意され続けるも態度が改善せず 「戒告処分」を受ける ※大阪府堺市
【友達になりたくて無我夢中で刺した】15歳逆送「少年院で改善困難」 福岡女性客殺害の鹿児島家裁決定 [和三盆★]
【状況改善を疑問視】日本のコロナ感染減少は「政府が数字改竄」 韓国で疑いの声 ★2 [10/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【週刊金曜日】 佐渡鉱山追悼行事の改善や資料展示を求める要請書 政府は強制労働の史実認めよ [4/10] [仮面ウニダー★]
【韓国】 対日貿易赤字、解けない難題なのか?~韓国外大教授「責任は企業と政府にあるが、国民も不買運動で改善努力を」[02/08] [蚯蚓φ★]
「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 ★3 [おっさん友の会★]
「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 ★2 [おっさん友の会★]
【異次元】「子どもを産む予定はない」働く女性の半数以上に。政府の少子化対策に約7割が「期待していない」 ★2 [ぐれ★]
【国会】「保育園落ちた日本死ね!」 匿名ブログが波紋拡大 首相一転、理解示す「保育士の待遇改善にも取り組んでいきたい」★2
【物流】男性はペットボトル、女性はビニール袋で用を足すしかない…トラック運転手の人手不足が改善しない根本原因 [ぐれ★]
今日は #国際女性デー 日本政府、東京都、IOC、JOC、IPCの五者がジェンダー平等についての共同声明を発表  [りんごちゃん★]
【反ワクチンの活動家】50代女性の門脇さん 「ワクチンは米政府の陰謀によって作られた、摂取すると米国の言いなりになってしまうの」 [影のたけし軍団★]
【政府】男女共同参画の中央組織を 女性活躍で重点方針原案「わが国は立ち遅れている。少子化や人口減少に対抗するカギが男女共同参画」 [ぐれ★]
【韓国】 駐日韓国大使に内定の姜昌一氏 「私を大使として派遣するのは韓日関係改善しようとする韓国政府の強い意志」★2 [11/23] [新種のホケモン★]
防衛白書「竹島は日本固有の領土」→韓国政府が強く抗議「日本政府が不当な主張を繰り返すことは、日韓関係改善に全く役に立たない」★2 [納豆パスタ★]
宮城県「助けて、待遇改善しても人が来ないの」
【女性限定】ニキビ改善アイテム その7【突発常駐】
【炎上】【名古屋つばめタクシーG】職場・待遇改善スレ 2台目
【GW】10連休で非正規は収入減 労組、企業へ待遇改善訴え
【経済】「あえて非正規」4割増 待遇改善・自由さ重視
新コロに再感染したという女性が亡くなっても政府は隠蔽しそう。
【皇室】皇位継承策の見送り論が浮上 政府、女性宮家は必要と言及も
全ての仕事は男がやれば問題ない。英政府、家事は女性に?広告撤回
【国連】政府、ユネスコ分担金支払いへ…一定の改善評価 
【これからやる】政府、外国企業と大学との共同研究で技術流出防止を求める指針を策定
政府の有識者会議 「女系天皇」は反対多数 「女性天皇」は賛否
【悲報】ありがとう安倍さん、非正規社員の待遇改善を図る「同一労働同一賃金」1年先送り
中国副首相「中国政府は中日関係を高度に重視している」と関係改善に前向きな姿勢
【社会保障】政府説明 保育士データ、女性のみ比較 賃金格差を少なく見せかけ?
【宅配】ヤマト、非正規5000人を正社員に うち3000人はトラック運転手 労使合意で待遇改善
【ベルギー首相、初の女性に】ソフィー・ウィルメス氏(44)少数与党の暫定政府
【社会】国家主導の「女尊男卑」の時代 女性の「積極採用」謳う政府系機関は105法人に
【ブルームバーグ】韓国政府は北朝鮮との協議を検討、米朝首脳物別れ後も関係改善へ[3/18]
【台湾】「慰安婦問題の直視を」 女性団体、日本政府に謝罪と賠償を早急に行うよう要求[8/14]
【安倍政権】死亡の80代クルーズ船乗客女性、発熱から1週間後に搬送 政府「最善尽くした」
【皇室】女性天皇を認めるか否か 皇位継承の「女性天皇のあり方」について政府が検討開始へ[10/15] ©bbspink.com
【政治】 日本政府、韓国の元慰安婦一人一人と接触…玄葉外相「女性のためのアジア基金、再開可能」
日本在住20年、永住権持つ中国人女性が政府チャーター機に乗れず…菅官房長官「中国政府との調整必要」 ★2
【身体】セックス後の体調不良に不安になる女性は多い 出血・吐き気・めまい… 症状と改善策は?[11/03] ©bbspink.com
【安倍首相】8月15日の靖国神社参拝を見送り 政府関係者「日中関係改善のため、相手に配慮を示すのは当然」★2
【安倍首相】8月15日の靖国神社参拝を見送り 政府関係者「日中関係改善のため、相手に配慮を示すのは当然」★4
【国際女性デー】ベルリンで大規模デモ 「日本政府は慰安婦問題で謝罪を」の声も 韓国ネット「安倍首相は見ているか?」[03/09]
女性に興味のない草食系男子が激増している事と、少子化傾向が一向に改善できずに悪化を続けている事って関係ある?
【皇室】秋篠宮さま 呼称継続 「皇太子」など新たな称号の付与を見送る方針 待遇皇太子さま並み 政府方針★2 
06:47:32 up 84 days, 7:46, 0 users, load average: 10.83, 10.77, 11.69

in 0.2073450088501 sec @0.2073450088501@0b7 on 071019