◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JR東日本、ライドシェア本格参入へ…千葉や秋田の「交通空白」地域で社員やOBがドライバーに [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1734761615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2024/12/21(土) 15:13:35.73ID:u76ETKvO9
 JR東日本は、一般ドライバーが乗客を送迎する「ライドシェア」事業に本格参入する方針を固めた。自社の社員やOBをドライバーとし、タクシーの稼働台数が少ない時間帯に運行する。タクシーやバスを利用しにくい「交通空白」の解消につなげる。

 自治体が運行を管理する「公共ライドシェア」の枠組みで実施する。2024年度中に、千葉県南房総市や館山市で運行を始められるよう調整している。午後10時~翌朝7時に運行し、専用のアプリで呼べるようにすることを検討する。車両はグループ会社のレンタカーを使う。

 このほか秋田県内でJR東が運行しているオンデマンドバスの営業時間外に実施する計画もある。JR東は長野県野沢温泉村で地元タクシー事業者などとライドシェアの実証実験を行っているが、社員や保有車両を活用するのは初めて。

 JR東はワンマン化などで鉄道運行の効率化を進めており、新たな交通分野に人員を投入する。ライドシェアの利用状況が好調なら、他の地域にも拡大する。新幹線の停車駅周辺での運行を検討するほか、鉄道と連携した配車システムも整備して利便性を高める。

読売新聞 2024/12/21 15:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241221-OYT1T50064/
2名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:14:09.26ID:op6IXAyT0
ライドシェアよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:14:13.49ID:JWzViAVY0
MAX「ライドンシェア」
4名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:14:30.80ID:MZL1RFWc0
ただのタクシーやんw
5 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/21(土) 15:15:46.12ID:JPwxTClm0
ほぼタクシーみたいに見えるけど
6名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:19:52.89ID:5Y+9GZBL0
ライドシェアってどうなったん?やってたんだー
7名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:20:47.68ID:WI6cS3Ob0
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで技術が後れて衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね
8名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:21:16.37ID:k5XGqL5l0
露骨な肩叩き
9名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:23:26.19ID:tDUbF1l/0
悲惨な事故を起こして廃止へ…




なんてことにならないようにな
10名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:23:41.28ID:oxGTera30
ポンコツ社員の受け皿?
11名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:23:50.83ID:CR+aemp+0
無人のクルマ
自動運転レベル5のクルマが出来れば
運転手がいらないからライドシェア料金も安く済む筈!
こんなお花畑脳が出てくるのが
①ライドシェアのスレ
②自動運転のスレ
③バッテリーEVのスレ
④高齢者による死亡事故のスレ
12名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:24:31.12ID:7mAjHVec0
低賃金の仕事なんて日本人はやらないぞ
移民が犯罪目的でしかやらない
13名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:24:58.79ID:ATdS30Tq0
>>6
事実上、タクシー業界の利権に潰された
というか骨抜きにされた
14名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:25:04.09ID:CR+aemp+0
君が無職なら
ライドシェアで働けよ
先ず運転免許を取得して
車両を購入しろ
清潔感を演出するためにも
クルマは車内含めていつでもピカピカに洗車しとけ
完調を維持するためには
整備メンテナンスも3ヶ月に1度は資格者による自主点検だぞ
乗客とのコミュニケーションも大切だから
接客のイロハと語彙も増やしておけ
地理に詳しくないと金を取るドライバーとしては失格だ
渋滞する時間帯や抜け道も熟知しておけよ

そして最も大事なことだが
既存のタクシーよりも安い料金でやれ

車両購入も維持メンテナンス費用も
個人でやるからスケールメリットはないが
それがライドシェアだ
稼ぎたいのなら別の仕事で良いだろう
ライドシェアとは己を犠牲にする精神が大切だ
15名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:25:23.22ID:5Y+9GZBL0
ライドシェアは本当にタクシーが不足してる地域で
タクシーより料金が安くないと普及しないだろう
16名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:26:18.27ID:CR+aemp+0
ライドシェアが解禁されて得をするのは誰か?
①既存タクシーの利用客
②ライドシェアで稼ぎたい人
③ライドシェアに関する利権を手にする国土交通省の天下り人員

ライドシェアは法人格としてのスケールメリットを出せないので、
利用者はタクシー料金より高くなる
そのくせライドシェアを運転するドライバーは車両購入費用も車両法定点検費用も自動車損害賠償保険料も負担しなければならず、儲かるか微妙。

誰が得をするのか?
まあ③だろうね
5ちゃんでライドシェア推進派は
天下り利権を享受する側だよ
オレもライドシェアに賛成だしね
17名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:26:55.01ID:S8rV0GqV0
人員整理キタ━(゚∀゚)━!
18名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:27:43.00ID:oK7KAV8r0
>>1
MAXのライド・オン・タイムは名曲だよな
19名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:29:51.77ID:Bp/+b4mh0
>>14
無職の人にはハードルが高すぎる…
20名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:30:47.56ID:7mAjHVec0
タクシーすら低所得だから人手不足
更に稼げないライドシェアって誰がやるんだ?
ナビ使うだけだから日本語話せない外人くらいやろw
21名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:31:47.94ID:5Y+9GZBL0
その辺の一般人が運転する車に乗るのはいろんな不安があるわな
臆病な日本人が利用するかな
22名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:33:34.17ID:ftPmdzFN0
やめろ

国土交通省
23名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:35:10.32ID:32hJZ8t30
JR東に入社したはずがタクシードライバーになってた件
24名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:35:26.70ID:q7pzoeFt0
実質令和の大量解雇始まったか
組合が形骸化した証拠やな
25名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:38:47.60ID:0YUFBVx00
>>16
ネタ必死過ぎる、タクシー運ちゃんかよ
26名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:39:15.39ID:fBfBtW6N0
その昔、駅の売店は戦争で旦那を失った戦争未亡人のための仕事として国鉄が用意した、これ豆
27名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:40:31.04ID:/QT65J830
JR東日本が運転手に歩合給じゃなく月給で30万くらい払えばやるだろうな
まぁ、商売としては全く儲からないけど
タクシーがいないって事は、そこの地域は商売としてやっていけないってことだからね
ボランティアだね
28名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:40:52.71ID:J8j2awik0
空港に到着後
ライドシェア使えない国は
あまりない

うわーっ!周回遅れエアポート日本
29名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:40:55.79ID:RywaXh8p0
>>16
ああ....結局、利権がらみで、「交通空白地域の住民たちを助けたい」「JR東日本の社員さんたちに仕事を世話したい」という善意ではないんだね。
30憂国の記者
2024/12/21(土) 15:50:22.39ID:3UUBEXTs0
無能の経営者の考えることったらもう小学生並みだわ
あなたたちは 鉄道会社ではないんですか?
31名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:50:30.06ID:n8w+EkR60
JR東がタクシー業やるようなもんか
32名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:51:21.70ID:q6LmExjw0
無免許タクシー、白タクやん
企業がやっていい事じゃない
33名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:51:50.18ID:5Y+9GZBL0
ライドシェアって組織で管理されてないと怖くて利用する人は限られそう
管理されてなかったら白ナンバーの白タクと同じじゃん
34お墨付き
2024/12/21(土) 15:52:36.63ID:Agc9HnCC0
利用者いるんか?
利益出るんか
35 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/21(土) 15:53:23.32ID:i3wxObFE0
巨額の赤字垂れ流して路線維持するより、ちっちゃくNPO支援したほうが会社的には楽だしな
36名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:54:38.58ID:p6Q8fCWv0
駅からの足が充実すれば
本業の利用者の掘り起こしにも繋がるってことなのかな
方向性としては悪くない気がするが、どのくらい効果を上げるか、、、
37名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:55:02.21ID:fp68s2Fz0
千葉は駅のロータリーの縄張り営業を取り締まればタクシーなんか不足していないし
駅前交番も把握しているヤクザの縄張りじゃんね
38名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:58:45.40ID:LHGeMPTT0
地方のクソみたいなタクシードライバーが絶滅してくれればそれでいいわ
39名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 15:59:46.21ID:H/LTmwEE0
鉄オタに電車の運転させる手も検討したらどうかな
40 警備員[Lv.114][UR武+6][SSR防+6][苗]
2024/12/21(土) 16:01:52.45ID:HRVheDAE0
>>2
そんなことはいいから
大宮公園に戻って夕飯の手伝いをしなさ~~~い。
41名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:02:18.66ID:TmY06cix0
>>13
そのままやってたら、犯罪多発奪たろ
42名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:05:36.41ID:Ll4bb2ye0
「なんでみんな電車乗ってくれないの?」
「だってとどのつまりが到着駅からの足がないわけじゃん、だったら初めからクルマ使った方がマシ」
となってるわけなのでそれを自社で準備しよう、ただあんまり予算掛けられないのでライドシェアでという話
43 警備員[Lv.21]
2024/12/21(土) 16:07:38.57ID:pd6USmxS0
無人運転の時代がそこまできてるのに、今更運転手って…。
44名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:11:01.95ID:94//XOGm0
社員を使うのはちょっと違うと思います
45名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:17:19.10ID:ZzgMJxvE0
変なテストは房総でやるのがJR東wwwwwwwww
46名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:17:50.85ID:b/VTgZv60
>>1
特にOBって、男ばかりの中で、職場と組合の動員とサークルの関係だけで生きてきた人間ばかりだぜ?独身率だって他業界に比べれば高い。

ライドシェアでローカル鉄道廃止か知らんが、ビジネスの発想として想像力が貧困すぎる。

そんな何もない場所で、若い女性グループがOBの運転する車に乗ってきたらどこに連れて行かれるかわからん。

嘱託だから、バイトのしたことだから、で済まされる問題じゃないよ?

ハラスメントしていた人間がコンプライアンスを語るような民度なのに全くわかってなくて恐ろしいわ。
47 警備員[Lv.19]
2024/12/21(土) 16:18:30.05ID:NnIFjFC50
結局日本ではコケるのを決定づけられちゃったね
48名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:20:01.69ID:rciZo9yJ0
>>13
なら移民を受け入れ賛成なんやな
自由化は価格競争を招くから日本人にはもう無理ってこと
49名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:21:18.19ID:rciZo9yJ0
>>43
セルフレジでさえまともにできないのに自動運転タクシーが可能だと思ってるの?
その前に山手線くらい自動化しようや
50名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:21:46.83ID:nDKa2Lp90
体のいい左遷先?
51名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:22:45.09ID:rciZo9yJ0
まぁ昔のモギリよりかは頭使うやろ
52名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:24:59.38ID:5sBMEvyJ0
>>43
怖くて乗らない人多数、そしてわけのわからない事故も間違いなく起こるんじゃね?
53名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:25:08.20ID:Ll4bb2ye0
>>46
個人が自由にやるものじゃなくて実質的にそのJRの駅の指揮下で動く白タクだよ
だから現職の駅員の起用すら視野に入れて計画されてる
54名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:40:22.79ID:0hA0ItaY0
JR東日本がライドシェアをやるのならタクシーと似たようなもんだろう
ドライバーが二種免許をもってないくらいだね
55名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 16:50:35.16ID:OiqG+8Bn0
>>49
セルフレジができないのはモラルの低い日本人が万引きしまくるからだよ
56名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:10:25.14ID:W8K+4Uso0
危険な目に逢いそうな時間帯だな。
57 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/21(土) 17:15:16.53ID:C29nYT1W0
青春18きっぷが自動改札で利用できるようになって従業員余るからそいつらをあてがうの🤣
58名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:17:27.42ID:V/YRX2ad0
空きれい
59名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:21:50.58ID:XlrUDVL/0
ライドシェア賛成派
政界:菅、河野、進次郎、吉村
経済界:孫正義(ソフバン)、竹中平蔵(パソナ)
三木谷浩史(楽天)
芸能界:ひろゆき、ホリエモン

利権と無関係の各界の有識者が賛成しているのだからライドシェアは正解
60名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:23:02.56ID:QT/LG6gH0
廃線にしてタクシーで利益出すつもりかよ
線路を道路にして自分とこのタクシーだけ走らせたりしてな
61名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:25:02.29ID:W8K+4Uso0
まず道路や橋を何とかせい!
田舎の裏道とかヤバいだろ。
62名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:30:09.88ID:ycRil2220
動労から道路へ職場を移すのか
63名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:36:40.72ID:TdVmvkAs0
タクシー利権をぶっ潰しに来てる
64名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:40:42.34ID:RKwyho8S0
今更人のドライバー事業かよ
65名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:49:39.91ID:W8K+4Uso0
館山、南房総市の訪問介護看護とかヤバいって近くの市町村の特集やってたろ。
66名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:51:07.82ID:ZGcyeHUQ0
体の良い配置転換ですな
67名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:52:31.75ID:JKXUMA/I0
この辺の田舎は自動運転合法化したほうが良いかと
68名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:52:36.51ID:qBdFcC8B0
社員はあれもこれも大変だね
69名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 17:59:43.37ID:pmNkCnuB0
>>26
国鉄そのものが復員兵の雇用の受け皿だっただろ
70名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:02:11.59ID:YNMrW0Ei0
鉄道会社に勤務したのに自動車の運転手させられる社員がいるってことかw
しかも深夜帯
71名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:04:36.33ID:pmNkCnuB0
>>70
電車は深夜も走ってるんやで
72名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:06:13.41ID:+oanP8nO0
白タク
73名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:14:16.07ID:fhw3+LSe0
>>1
>JR東はワンマン化などで鉄道運行の効率化を進めており、新たな交通分野に人員を投入する。

肩叩き用の射出ポットか
74名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:16:19.91ID:fhw3+LSe0
>>70
鉄道会社「嫌なら辞めてもいいんですよ」
75名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:18:27.17ID:pmNkCnuB0
ローカル線廃止のための下地作りなんだろうけど、JRを責める気にはならんな
実際ローカル線なんかいらないもんな
76名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:45:39.76ID:JKXUMA/I0
>>75
例えばJR西日本の場合、赤字路線の赤字が60億円ぐらい
一方で1900億円の経常利益があり、新幹線4500億円、在来線4000億円も売り上げてる
赤字路線ゼロなんて虫が良い話
77名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:46:35.69ID:R4KxXWVS0
uber比べてものすごく非効率な仕組み
やりたいときに個人が勝手にやるのネットで媒介するんじゃなくて白タク組織営業だもんな
78名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 18:55:56.70ID:YNMrW0Ei0
>>12
だから自社社員と定年後の元社員を使うんじゃんw
JR東に正社員で入社出来るんだから
79 警備員[Lv.33]
2024/12/21(土) 18:58:21.39ID:TjnR/g/I0
雇うと面倒だから便利に使い捨てしたいんだろうな
80名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:00:18.98ID:oL929Fnu0
>>1
こいつら本当に日本人か? ライドシェア推進組の狂気 ラストフロンティア日本[三橋TV第762回] 坂本篤紀・三橋貴明・高家望愛

81名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:03:40.46ID:kvAvMIV50
>>1
ライドシェアって言ってるけど
実質はJR東のタクシー業界参入だろ
82名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:24:01.26ID:p6Q8fCWv0
>>81
駅からのラストワンマイルならぬ数マイルをなんとかしないと、ローカルな鉄路は死ぬだけだからなぁ
83名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:52:18.25ID:xEMbmlK40
もしかして首都圏ワンマン化の乗務員の配転先は…
84名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 19:57:25.51ID:x8WbkWt10
>>81
どっかのタクシー会社への派遣だろ
85名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 20:17:13.39ID:pmNkCnuB0
>>76
赤字でも地域の貴重な交通手段になっているというのならともかく、
利用者がほとんどいない路線については、JRが損をする分、誰かが得をするということもない
ただただ、現代日本に残された無駄だよな
86名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 20:22:19.33ID:CK5n3D1H0
定年後に千葉の田舎でのんびり暮らせるなら
やってもいいけど?
87名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 20:25:40.68ID:6Az3SjpC0
埼玉のド田舎でもやってくれ
88名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 21:12:28.46ID:MGaeu9bA0
2種免許の意味は
89名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 21:12:29.99ID:h8DJOKFq0
動労千葉のみなさん
こんな屈辱を許すのですか?
共産革命を起こしてください
90名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 21:38:35.48ID:OUzqL69p0
いやいや、バスの運転手にしなさい
大型2種所得費用持ちで
91名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 21:41:05.70ID:OUzqL69p0
ど田舎なんだから営業側に太陽光発電所作ってEVバスで良いかと
92名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 22:46:41.60ID:7PJ7YEHo0
うまく行けば、廃線に持ち込む気満々。
93名無しどんぶらこ
2024/12/21(土) 23:37:31.83ID:rTiAxA+E0
自動運転が解禁されたら都市部のJR路線以外は一気に廃線だろうね
94名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 00:06:53.60ID:Q/YSxrrW0
凶悪犯罪が多発するのは間違いない
強盗じゃ無くて強盗・殺人が多発する
95名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 00:24:03.36ID:Q+bwIXx10
ただでさえバス路線維持できないんだから
本来のUberのように個人解禁しないと、企業のやるタクシーもどきじゃすぐに限界がくる
なんで誰も彼もバス・タクシー運転手辞めるのか、わかってないね
96名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 00:33:44.63ID:pQxye/lO0
日本型ライドシェアでも需要があれば成り立つ
JRが動き出したってことはそこそこ需要があると見込んでのことだろう
97名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 00:39:33.89ID:7XjpHhB50
>>6
福岡ではよく見かけるぞ
98名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 09:36:20.84ID:V+ReFoq80
久留里線のとこん
99名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 19:52:55.29ID:cI2JpXWX0
リストラ対象の社員はたまらんな
100名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 20:12:11.14ID:p9IbgOWx0
テレビ朝日が
洗脳してました

おことわり

慶應大学って
地方にまで
外国人観光客がこないのは
ライドシェアがないからと
こじつけ難癖つけてましたよ

ばーか

つぶれろ
反日左翼
101名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 20:12:24.09ID:/fD/C/Fk0
JR東がライドシェアをやるのなら需要があるかもな
102名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 20:53:01.00ID:n8Lm5mf30
>>3
フフッ
103名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 22:01:42.08ID:Hj7w1Vxe0
>>101
だがちょっと待って欲しい
支払いは現金もカードも何とかペイも使えず、ペンギンにデータを抜かれるアレしか使えないのでは?
104名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 22:09:38.99ID:oCqOm5Tq0
サイクルトレインの方が良くね?
列車に自転車や原付バイクを積載、駅に着いたら自走。
105名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 22:22:04.74ID:WJ3gbOBp0
電車を降りた後目的地への往復に使う足が欲しいって事が良くある
レンタカー1日借りるには高いし
106名無しどんぶらこ
2024/12/22(日) 22:44:33.73ID:mmREwLLZ0
>>104
深夜帯にやるって書いてるのにそんなこと思いつくのか
ド田舎の真っ暗っぷりを知らないのか何なのか
飲んだ帰りならどっちも押して歩いて帰るしかないし
107名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 00:47:53.55ID:2MPRIQOi0
みどりの窓口廃止しまってるし、ホームドア設置でワンマン運転も当たり前になり、余った駅員をライドシェアの運転手に左遷か
嫌なら辞めろってパターンだね
108名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 00:49:45.75ID:2MPRIQOi0
>>21
海外なら確実に強盗や誘拐、レイプ事件に巻き込まれる
109名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 00:51:03.33ID:SPLrqkXS0
雲助で生きていくか
110名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 00:52:34.69ID:2MPRIQOi0
>>27
分社化して低賃金でやらせるに決まってる
下手したら個人事業主扱いだよ
バスだって分社化してバス運転手の給料下げたんだし
あとライドシェアやるってことは赤字ローカル線の廃止が前提だと思う
BRTでも採算が取れない田舎に赤字ローカル線廃止の口実としてのライドシェア
111名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 00:53:18.65ID:Zs2puMBO0
衆院東京15区補選で公認内定取り消しの女性 都内で死亡
news.yahoo.co.jp/articles/10faeaf3eec270743130d8555734060217bec022
9/9(月) 17:04配信 日テレNEWS NNN

捜査関係者によりますと、今年4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙で国民民主党の公認候補として内定し、その後、内定が取り消されていた高橋茉莉さんが、今月4日、東京・千代田区の自宅マンションの敷地内で倒れているのが見つかりました。

高橋さんは病院へ搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。現場の状況などから自殺とみられるということです。

___
擁立取り消しの女性死亡 国民民主候補に一時内定、高橋茉莉さん 自宅マンション敷地内で自殺
www.sponichi.co.jp/society/news/2024/09/09/kiji/20240909s00042000270000c.html
[ 2024年9月9日 21:09 ]

 4月の衆院東京15区補欠選挙で国民民主党の公認候補に内定し、その後に取り消された高橋茉莉さんが今月4日、東京都千代田区の自宅マンション敷地内で倒れているのが見つかり、搬送先で死亡していたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。現場の状況から自殺とみられる。

 国民民主党は2月25日、擁立予定だった高橋さんの公認内定を取り消したと発表。理由について「法令違反の可能性がある行為があった」と記者会見で説明していた。
112名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 00:57:07.27ID:2MPRIQOi0
>>10
山手線は駒込田端間の踏切廃止したら無人自動運転に移行予定だし、他の路線でもワンマン運転が当たり前だから駅員は余るだろう
昔みたいに車掌も乗務しない、駅にも駅員がいない、赤字ローカル線廃止、みどりの窓口もどんどん廃止で駅員は余ってる
余った駅員の受け皿がライドシェアの運転手
113名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 01:01:07.53ID:2MPRIQOi0
>>49
山手線は駒込田端間の踏切がなくなれば自動運転の予定
セルフレジは何だかんだ導入が進んでるよ
有人レジ全廃もしくは1ブースだけみたいなスーパーが増えた
飲食店や居酒屋もタッチパネルかスマホのQRコードからオーダー、猫型ロボットが配膳って店も増えた
114名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 01:02:21.08ID:2MPRIQOi0
>>60
赤字ローカル線廃止の布石よ
ついでに余剰駅員のリストラも出来て一石二鳥
115名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 01:03:17.04ID:2MPRIQOi0
>>70
損保会社から介護施設に異動させられる人もいるわけで
116名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 01:11:27.59ID:vWyRNjvG0
廃線後の事業を見据えた動きだな
大量輸送機関の鉄道なんて人口が減る時代に維持するわけがない
117名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 01:16:53.51ID:4plC+TjJ0
>>110
普通に辞めるだけ
低賃金、悪待遇奴隷バス運転士が残ってないのと同じ
118名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 06:34:35.54ID:2MPRIQOi0
>>117
体のいいリストラも兼ねてでしょ
昔の窓際族と同じ
119名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 06:46:30.73ID:4plC+TjJ0
>>118
首都圏の過密ダイヤで相当頑張ってきた社員を、なんという劣悪な放り出し方か
むしろ退職金+1800万で早期退職募集してやれよと思う
120名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 06:49:45.51ID:2MPRIQOi0
>>119
自動運転や運行本数削減、窓口業務の削減、赤字ローカル線廃止などで駅員がダブついてるから仕方ない
121名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 07:24:19.83ID:3czffSEs0
>>118
キーワードは
今のJR東日本に組合がない
ということだな

いやJR東労組は残ってるんだけど
1割いるかどうかくらい
東労組から分かれた泡沫組合も7つくらいあるけど
それも全部足して1割いるかどうか



でも、職場環境が悪化したり、給料下がったり、あからさまなリストラされると、またみな東労組に戻ると思うじゃん?
…そうでもないんだよなぁ
122名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 07:45:50.80ID:sFr0H5bX0
安く使える老人に押し付け
123名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 08:01:55.23ID:GQVwRMf60
ライドシェアの大きな課題は価格
タクシーより安くないと普及しない
124名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 08:28:02.86ID:9dtO62KN0
>>123
あまり安いと維持できません
125名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 08:55:58.57ID:8GGBitBs0
それより、カートレイン 再開しろよ
トラックとか乗せたら渋滞がなくなる
126名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 09:01:12.26ID:xKl6g58Y0
吐いていい?
127名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 09:07:02.30ID:4plC+TjJ0
>>124
あまりってなに?
タクシーより高いか同じライドシェアに意味ある?
128名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 13:55:51.68ID:WpndsxD/0
>>127
今は賃上げの時代
もう安く安くしようなんてご時世じゃないよ
129名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:55:27.48ID:Aw9R/gKR0
そういうこと言ってるんじゃない
タクシー利権に無駄に金払うから高くなるのが問題ってこと
130名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:02:37.88ID:4plC+TjJ0
>>128
賃上げすればいいし、価格競争するのは資本主義の基本
タクシー利権に一般人は関係ない
131名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:20:59.73ID:WpndsxD/0
>>130
なんだウーバカか

タクシー以外でも例えば米の値段が上がっている
一般人は意識を変える時だよ
そうしなければ農家が潰れてしまうからだな
少し前までのような米の値段になれば農家は消滅して米は食えなくなる
外国産の米は食えるかもしれないが
タイ米が出回ったことあるが不味いぞ
132名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:03:49.44ID:4plC+TjJ0
>>131
いーや、ウーバーなんか関わってすらない
タクシー利権やが嫌いなだけ
お前の身勝手な意見など無意味なものは聞いてない
133名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 21:43:26.86ID:WpndsxD/0
>>132
身勝手でなく世の流れ
134名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 22:18:34.00ID:4plC+TjJ0
>>133
なんでタクシー屋の願望が世の流れになる?
だから身勝手で嫌われるんだろ
少しはない頭で考えろよ
135名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 23:59:22.99ID:WpndsxD/0
>>134
米農家の例は理解できないか?
今はどの業界もそうだ
体制維持のため値上げはどこでもやっていることだ
136名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 08:10:30.52ID:5eU6p+vu0
ライドシェアを訳せば和風ぼったくりと言う事だ
137名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 08:12:51.10ID:Q53aA+a70
ただのタクシー屋で草
138名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 08:16:37.61ID:Cn6saLy+0
ライドシェアすら経験できない
パスポート無し周回遅れ民

今年の年末年始は、海外旅行が大幅増
また取り残されるなw
139名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 08:17:33.64ID:Bdj+ZlyT0
鉄道屋からタクシー屋に
140名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 08:30:46.08ID:GyLnUQOx0
>>127
タクシーより安い待遇で誰がやるのよ
141名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 08:59:04.82ID:i6BO/kJ60
>>140
タクシー会社の取り分がない個人がやるのがライドシェアって常識ないな
142名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 09:19:37.02ID:gdwCUf8M0
>>140
社員だったら基本給+夜間手当じゃないの?OBだったら個人事業主扱いで会社と契約だろうけど。
グループのレンタカーを活用する構想というから、レンタリース会社の社員が駅レンタカーの回送をする時、もったいないからライドシェアするのかもしれないし。駅レンは駅の中にあるからJRからの二次交通として理にかなってるし、ユーザーはmaasサイトで予約すればいい。
143名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 10:33:11.02ID:Ed3l6eH+0
>>100
SNSや海外の映画でバズったりしたら車以外交通機関ない場所で日本人が殆どいなくても外国人の軍団が集まるからね
144名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 11:06:20.91ID:A8U/L6W80
基本給制でやれるほど需要あるのかなあ
145名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 13:28:42.71ID:jbh83d+u0
タクシーがない地域でJRがやるのなら歓迎されるだろうな
146名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 13:32:09.86ID:jbh83d+u0
JRには保守要員や事故対応の余剰社員が居るんじゃないの
そんな社員がライドシェアやればJRも助かるし地域民も助かるじゃん
147名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 13:35:14.26ID:FQcWQtwE0
ライドシェアなんて中抜きや利権か絡みそうな回りくどいやり方しないで外国のように普通に白タクOKにしろよ
つうか利権や中抜きするために導入しようとしてんのか
148名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 13:39:18.26ID:iF3SHwF40
元タクシー運転手なら乗らない
あえて乗りたくない
149名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 14:39:49.62ID:A8U/L6W80
白タクが合法(黙認)なのは後進国や発展途上国だよ
先進国じゃほぼ規制されてる
150名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 14:42:14.29ID:Cn6saLy+0
ライドシェア未経験
パスポート無しw
151名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 14:44:25.19ID:8oimAbce0
社員はスト起こさないの??
冗談じゃねえだろ・・・・ストレスMAXのゴミ客多いのに、かわいそうに
152名無しどんぶらこ
2024/12/25(水) 15:04:04.63ID:bxBRlfbJ0
ライドシェアは何かあると怖いから利用しない
153名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 00:53:07.48ID:E9Wr8AoG0
運賃で揉めて暴力事件、殺人事件が多発する
154名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 01:14:08.22ID:vAKiaSCj0
>>151
組合つぶしに成功したのでもはやストを起こす力がない
団交すらアリバイ的に話聞くだけ
155名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 07:49:09.93ID:2jcWX2cZ0
>>151
今の東日本、パイパンが7~8割なのに起こせるわけない
社員の兼務も進んでいるのでかりに組合員がストしても簡単に破れる
156名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 07:50:39.48ID:yRwC6qEL0
>>151
それはJR東日本の普段の行いのせいだからねえ特に昨日の朝夕の遅延なクリスマスの日に
あんなことされならまともな客は乗らなくなるに決まってるだろ遅延の対策を全くやらないで
客のせいにばかりしてたらそうなるよ
157名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 07:52:13.81ID:yRwC6qEL0
だいたい冷静に考えたら遅延しようが何しようがほとんどの客は待ってくれるし
駅員に文句言ったらカスハラ扱いしてくれるんだから他の仕事であんなに遅延こいて
客に嫌味の一つ言われたらカスハラなんて仕事ねーから
158名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 08:47:16.25ID:MJWGNQaH0
>>156
昨日の朝の湘南新宿ラインはクリスマスを恨めしく思った人かもしれないし、おとといの京浜東北線は同じくクリスマスを恨む者の嫌がらせかとも思った。

ほかにも新幹線から逃走とか、火事とかあったけど、全部未来に希望をもてなくした政府自民党のせいだと思う。
いや今の自民党なら「ならクリスマスをなくせばいい、なくすのにお金かかるからちょうだい(増税を)」と言ってきそうな勢い…
159名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 09:14:08.57ID:28zOy1nH0
ライドシェアをJRがやるとか
160名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 09:48:04.58ID:esdoyWff0
この会社は性根が腐っている 遅れて電車がつまっていると嘘をつきながら下り列車は通してるし 東海道の電車を先に一本先に通しているのをこの目で確認している 自分たちのご都合を最優先させる腐った会社だ わざと遅らせて 大船なんかで踊り子を先に走らせ 自分たちの都合の良い様に立ち回る言い訳が欲しいだけだ 客の気持ちや都合なんて全く考えてない
161名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 09:51:09.60ID:esdoyWff0
駅に列車がつまるなら 全部等倍速で運行してんだから時間が経てば完結する 遅延を良い事に わざと遅らせ 調整し「JRのせいで遅れた訳じゃねえから」と言いたいだけの奴らだ 客のことなんて考えた事がない
162名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 09:52:29.22ID:esdoyWff0
客に喧嘩を売ってる
163名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 09:54:17.69ID:esdoyWff0
わざと遅らせて会社が都合良く運行させる言い訳をしてるだけだ
164名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 09:57:01.87ID:esdoyWff0
12分しか現場確認してねえのに上野手前で41分も遅れる訳ねえだろ! わざと遅く調整してんだよ!
165名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 09:59:22.98ID:esdoyWff0
京浜わざと先通してんな 事実をなにも言わねえ 本当卑怯な奴ら
166名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:00:30.62ID:esdoyWff0
駅で働いてるけど 駅員がはっきり言わなかったから 何か隠してんぞ JR
167名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:01:16.64ID:esdoyWff0
京浜で本来ひいちゃいけないものでもひいたんだろうな
168名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:01:50.61ID:esdoyWff0
アナウンス内容も嘘が半分位だし
169名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:02:23.88ID:esdoyWff0
客馬鹿にすんのもいい加減にしろ!
170名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:03:05.22ID:esdoyWff0
俺は何駅で何があったか全部知ってんだよ!
171名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:03:59.23ID:esdoyWff0
本当 Jrだけは客に対する誠意と思いやりが全く無い
172名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:06:52.16ID:esdoyWff0
上野にとまっている列車を定刻に近い運行させなければお前がひた隠しにしてる事実を世間に公表する
173名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:08:39.30ID:esdoyWff0
大事だと駅員が騒ぐから 騒いでねえのにこんなにわざと遅らせんのはひいたものがヤバいんだよ
174名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:10:26.95ID:SPtGHu9c0
バスの運ちゃんだった人がやるならまあ
それ以外は厳しいかと
175名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:13:51.33ID:esdoyWff0
馬鹿みたいに遅れてんのにオッサンの駅員と笑顔で会話したぞ女の運転手 頭おかしいんじゃねえのか?
176名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:14:59.42ID:esdoyWff0
客の神経逆撫でする様な事ばっかりすんなよ
177名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:16:11.20ID:B+dR9zWn0
海外旅行の動画では、空港についてから普通にスマホで車両呼び出して
宿泊ホテルとか行きたいとこ移動してるのよくあるな
178名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:17:17.05ID:esdoyWff0
上野で13分遅延? 横浜から急ごうとすりゃそうはなんねえだろ
179名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:18:16.09ID:e4CVWQPz0
国交省はライドシェアじゃなくて自動運転推進しろよ
180名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:21:18.29ID:esdoyWff0
今までの対応で一番酷い 完全に判断ミスと社員のタイマンだわ
181名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:23:45.84ID:esdoyWff0
全然列車つまってねえな 現場確認した時誰かが遅れて運行する様に指示したな
182名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:24:56.68ID:esdoyWff0
流石にこれは世間に公表するわ 朝まで駅いたから事が大きいか小さいかはわかってんだよ
183名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:26:12.33ID:esdoyWff0
客馬鹿にし過ぎだこの会社 わざと遅らせて午後の調整楽にした重役いるわ
184名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:27:41.86ID:esdoyWff0
対した事が起きてないのに会社の都合第一に考えてわざと遅く調整してるわ
185名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:36:56.15ID:esdoyWff0
横浜で速度上げながら運行するのは可能だから それを遮った奴がいるんだよ JRの知り合いにもう少し詳しい話聞くわ 京浜の現場確認 急病人にかかった時間は12分間だけだからな
186名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:38:26.08ID:R63SPaXy0
自動配車レンタカーの方が有望
187名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:40:49.19ID:esdoyWff0
一部の腐った人間が元気に仕事を続けるとこういう理不尽な事象が繰り返される
188名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:44:48.97ID:deZ4tEnv0
個人タクシーが増え過ぎないように規制してたのは何だったわけ?
189名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:47:50.11ID:L58kvUDJ0
>>177
このIT体験格差はデカイのに
17%以下の日本人しか経験できてない
190名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 10:48:13.41ID:esdoyWff0
この流れで何事もなかった様なかきこみする奴は関係者なので開示請求
191名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 11:12:28.57ID:sJ+Xybnw0
昔は 「白タク」 がたくさんあった。
乗る前に値段の交渉をする。
そのかけひきが楽しかった。
なぜ 「白タク」 が消えちゃったのだろう。
192名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 11:53:59.07ID:MviAh0DP0
政治家が金貰って中華白タク合法化しようとしてるだけじゃね
193名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 12:47:06.69ID:MJWGNQaH0
>>185
イブの横浜はすげえ混雑するから、いったん電車が止まってしまうとその後の電車は乗り降りに時間がかかり、後ろがどんどん渋滞していくんじゃないの?
194名無しどんぶらこ
2024/12/26(木) 13:38:23.32ID:FY64nAwr0
>>155
大和は頭がパイパンが7~8割なんですか?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123130152
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1734761615/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JR東日本、ライドシェア本格参入へ…千葉や秋田の「交通空白」地域で社員やOBがドライバーに [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ダイヤモンドショック】合成ダイヤ 日本市場に本格参入「脅威には感じていない」【日本ジュエリー協会】
【品種】日本の野菜が人気 海外で種子ビジネスに本格参入へ 三井物産
【若者には人気】韓国激辛即席麺、日本に本格参入 元祖に挑む 年間売上高は毎年2倍以上のペースで成長 本場の辛さと旨みが特徴★4
【鉄道】青森 岩手 秋田の各エリア44駅で「Suica」利用OKに 2023年春から JR東日本 [ちりとり★]
【速報】神奈川県、相模原協同病院 20代男性研修医が感染 感染したJR東日本社員の診察に立ち会う 外来休止★3
【重大事故頻発】歩行者の死亡事故ダントツの日本、ドライバー厳罰化で解決できない理由 ★2
「自転車は車道」が正しいのに...幅寄せや急ブレーキでいやがらせをするドライバーが多すぎる 日本は自転車のルールが世界一複雑 ★5
日本、高速道路で“ドライバーがいないトラック自動運転”新東名高速道路110km区間で実験開始 SA内で駐車や発進も [お断り★]
日本郵便株式会社137局目[社員総合]
日本郵便株式会社202番窓口[社員専用]
日本郵便株式会社163番窓口[社員専用]
日本郵便株式会社180番窓口[社員専用]
日本郵便株式会社199番窓口[社員専用]
日本郵便株式会社172番窓口[社員専用]
日本郵便株式会社134局目[社員総合]
日本郵便株式会社162番窓口[社員専用]
日本郵便株式会社125局目[社員総合]
日本郵便株式会社121局目[社員総合]
日本郵便株式会社179番窓口[社員専用]
新日本プロレス社員だが質問ある??
日本郵便株式会社101番窓口[社員専用]
秋田、庄内、新潟で日本海地方を作ろう
【DNP】大日本印刷総合part51 【社員専用】
日本郵便株式会社 郵便物流186号便[社員専用]
日本郵便株式会社 郵便物流138号便[社員専用]
日本郵便株式会社 郵便物流147号便[社員専用]
【社会】日本IBM、社員4人の解雇撤回…東京地裁で和解
【リス】近畿日本鉄道社員集まれ その39【トラ】
■■■日本郵政が正社員の住宅手当廃止へ■■■
【フィリピン】マニラで日本人の会社員が銃で撃たれ死亡
【社会】日本製鉄人事担当社員、採用予定の女性にセクハラ 性的行為迫る [nita★]
【社会】日本製鉄工場で社員2人被ばくか 年間限度量の数十倍の可能性も [朝一から閉店までφ★]
【社会】「日本中に売っていた」…麻薬含む液体譲り渡した疑いで自称会社員の33歳男逮捕 石川県警
【秋田】40代女性会社員が新型コロナ感染 県内での確認は4月14日以来/秋田市 [nita★]
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★3
【社会】地方在住、年収280万円の正社員「年収400万が厳しい時代がやってきたな。日本終わりすぎ」★13
【内部マニュアル入手】現金着服・自爆営業…日本郵政が「社員性悪説」コンプラ指導の非常識 [ウラヌス★]
【人口減少率日本一】秋田県の少子化が止まらない…若い女性の県外流出で婚活イベントも困難に [ボラえもん★]
【大阪】後輩の首に、コンロであぶって熱した焼き肉トング 日本郵便社員ら2人(42歳、52歳)逮捕 パワハラ常態化か
【現代ビジネス】「あ、犬」発言の台本に、脳みそ夫は懸念を示したが、日本テレビ社員は対応を取らなかった [みの★]
【東京】15歳少女に3000円渡しみだらな行為…日本郵便社員の男(36)を逮捕 「色々やりすぎてどれか分からない」と容疑認める
【大分】日本製鉄工場の溶鋼鍋から人骨のようなもの発見 行方不明の30歳男性社員か 内部の温度は1000℃以上 警察が捜査 [靄々★]
【日本維新の会】音喜多駿「一度雇った正社員はなかなか解雇できず給与も下げられない。賃上げ実現するには解雇規制を見直すべき」★4 [スペル魔★]
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★9 [ばーど★]
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★10 [ばーど★]
ヤマトと日本郵政が初の本格的協業 ネコポスなど廃止し、移管 [ポンコツ★]
【経済】“爆買い空白地帯”本格参戦 「マナーの悪い中国人客が増える」不安視する声も
【岸田ショック】市場軽視!岸田首相の「新しい資本主義」で「日本売り」が本格化 [樽悶★]
【企業】日産、中国に1兆円投資 EV20車種以上投入 世界の3割を占める最大市場の開拓を日本各社が本格化
スマホ販売世界3位の通信機器大手ファーウェイ、日本に大型工場新設・・・中国企業が日本に本格的な工場を新設するのは初めて★6
【コロナ】 ワクチン接種本格化から半年、格差広がる・・・北米37.62%、欧州32.36%、日本8.69%、アフリカ1.87% [影のたけし軍団★]
JR東日本 モバイルSuicaに障害「サイバー攻撃の可能性も」 [少考さん★]
【交通】ウーバー、タクシー配車に本格参入 第1弾は名古屋
【京都】「京都は白タク天国」 観光地で横行、中国人業者に加え韓国人業者も参入…地元タクシー業界団体が本格的な実態調査開始★2
【新型コロナ】日本水商売協会、独自のコロナ対策ガイドライン発表 「できればやること」に「チェンジなし」 [シャチ★]
【ガイドライン改正】米軍基地外での米軍機事故、日本側迅速立ち入り可に 17年の不時着・炎上した事故では6日後に立ち入り
【中国】関係改善には日本側の対応が重要「歴史を直視しない国は尊重されないし、隣国を常に戦略的ライバルと見なす国に未来はない」★3
【就職】就活生の「裏アカ」を特定するサービスが登場「問題社員の採用をあらかじめ排除」 批判殺到「プライバシーって知ってる?」 ★4 [鬼瓦権蔵★]
東京都、JR東日本に減便要請 [アリス★]
【捕鯨】商業捕鯨再開を議論へ 日本提案の交渉は難航か【IWC】
【社会】JR東日本、ローカル線収支初公表 35路線の赤字693億円 [凜★]
【国際】日本が寄贈したグアムの交番に韓国人がハングルの看板を掲げる
【鉄道】首都圏のホームドア、大幅増へ 東京五輪までに新小岩にも JR東日本
【経済】JR上場全4社(JR東日本、東海、西日本、九州)が減収減益 20年3月期、コロナで打撃 [首都圏の虎★]
「モバイルSuica」でシステム障害 チャージできず JR東日本 [蚤の市★]
(感染急拡大で)事業継続へ高まる危機感 JR東日本は事務職も乗務 [蚤の市★]
02:02:51 up 108 days, 3:01, 0 users, load average: 32.22, 40.30, 37.47

in 0.26584815979004 sec @0.26584815979004@0b7 on 080315