#七転び八起き 希望が不意に絶望
底から そこから 這い上がって見せろよ
斎藤はすぐに裏切られるよな
相手を信用しすぎるんだろ
>>118 前例では江東区長木村弥生
当選後は暫く区長を続けながら警察の捜査に協力
警察は逮捕前に少し猶予を与え辞職をすすめる(現職区長在任中に逮捕という汚名を選ぶか辞職後の逮捕か)
区長を一身上の都合により辞任後に「区長辞任による再選挙」となっていて当選は無効となってない
>>148 まぁ当然やっていると考えるのが自然なんだよ
なんで数多くの政治家が広告代理店が喜ぶようなオリンピックだとか万博を巨額の費用で開催したがるのか
そこに気付く事が出来ない若者が特にSNSで増えているということも考えていかなきゃならない
維新が憎いソーカのマラソンスレ。
こんだけ人の悪口言ってたら、あんたら地獄行きだよw
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
パワハラ疑惑の知事が再選することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
>>132 全員が斎藤に入れた訳じゃないからなあ
人を野菜扱いする犬猫扱いするって
される方より
した側の品位が下がるだけだよ
今後ずーっと下品な人だと思われる
自分のところは30過ぎて子供作っといて下々は30過ぎたら子宮摘出しろ、
と言った元放送作家と同じカテゴリーに自分で入ってっただけ
>>184 課長補佐どまりで出世競争に負けて追い出された二流官僚なんだけどね
だから突っ込まれると壊れたテープレコーダーになる斉藤w
演出家が台本、共演者、舞台まで用意しないと棒演技w
>>67 全員、事情聴取されるんだろうな
全面自供すれば在宅のまま起訴となるんじゃないの
全面否認だと逮捕もありそう
>>180 人件費や物価高騰もあるしコンプラがらみも複雑になったからね
無駄だと言われながらも平成の間に庁舎を立て替えた自治体は優秀
元クンは今日は知事会議で東京いるらしいから
オールドメディアの格好の餌やなwww
千代田区平河町2丁目6番3号 都道府県会館6階
>>82 …と
5chに操られるゴミが申しております
>>187 相手がトイレに行っている間に盤面入れ替えちゃうウルトラCも出るかな?w
この斎藤案件、松本人志の事件の流れと似てると思うんだけど、
最初事実無根とか言って怒ったけど、事実無根では無い事がバレて、次から次へと被害者が名乗りでる
↓
松ちゃんは悪くないんだーみたいな擁護派や吉本芸人が必死に風向きを変えようとする
暴露系が女性達の情報を公開し悪い噂を吹聴する
↓
松本が実は探偵を雇って出廷妨害をしていた事実が明るみになり、再び松本非難が始まる
↓
裁判が理由不明でストップしたのち、突然の裁判取り下げ、収束へ
斎藤の今の状態は探偵使ってたのがバレたあたりだなw
>>191 テレビにせよネットにせよそこに金(利権)が関わるとご都合主義になり真実は歪められるから…
要は金で世論は買える。
>>184 本省課長になるまえに辞めてるから幹部じゃないでしょ。最後は課長補佐だったんじゃね?
>>179 ヴゥアーカ、現実は県民の民意を得て数多くのボランティアスタッフのおかげで当選して、今日も知事室にいるんだよ
#さいとうさんうまれてきてくれてありがとう
>>12 警察に行動確認されてるから逃亡できる無いと思う。海外に逃げられたらいかんからな。
お前らはネットでよってたかって斎藤さん叩いてて楽しいか?
それで選挙結果がひっくり返るのか?
重要なのは斎藤さんが兵庫県知事として何ができるかなんだよ。
斎藤さんを叩く事なんてなんの意味もない。
専門業者が公言するのは合法ラインまで
普通選挙が始まったころから捕まったり埋められたりを繰替えして
積み上げてきたノウハウがあるから馬脚だけは見せない
もし黒の線を意図的に越えて来てるなら敵陣営の木馬
今度の折田先生像は斎藤なのか楓なのか京大生も悩みどころ
>>208 兵庫県民の半分は斎藤不支持だからなぁ
県民の間では言い合いになるから、知事選の話は口にしないようにしてるらしい
>>226 本来は今日3つ目の予定だったのに
東京へ逃げた
お野菜が怒るべきは齋藤なんだけど
齋藤を被害者と認定して正義の投票を行ったって認識してるからバグってるな
立花との繋がり、維新の増山県議、西宮市議辺りとの関係性が出てきたら、吉村洋文まで辿り着くな
大阪では上山信一が工作していたし
吉村が兵庫県議会解散を言い出したのは、かなりヤバいと焦っている証左と見るのが正しい
維新解散まで行き着いて欲しいね
>>28 それ言うなら、告発潰しが大問題になることも分かってたはずだろうに
頭はいいけど、脇が甘いというか、いろいろ周りの反応を読めない性質なんだろ
>>193 選挙資金収支報告期限?
検察はメールや口座情報を入手してるよ
収支報告書と食い違いあれば証拠隠滅や偽装工作やアリバイ工作確定で罪が重くなる
>>150 今回の選挙コンサルに関して無報酬でも以前に斎藤知事がメルチュに兵庫県のPR広報依頼してたら贈収賄じゃね?
>>116 老朽化した庁舎は遅かれ早かれ建て直しは必要
先延ばししたせいで資材の高騰で倍以上の予算が必要になってるし
南海トラフで県の心臓部たる庁舎が潰れたら斎藤はどう責任取るのか
マスゴミも報じてるしもう楓のとこに仕事回ってこんだろうな
斎藤にしがみついて兵庫県の仕事回してもらうしか無いだろ
斎藤が失脚したら楓の会社も終わり
>>236 台座を選挙カーに見立てて動画撮ってる手とスマホはありそう
稲村だと1000億かかる!ってのもデマだったんだよね
>>226 コレは松本スキャンダルから目を逸らしてコッソリ復帰させるため吉本が仕組んだ罠だ!
ぐらい斎藤信者は思ってそうwww
さいとうはみんいのつるぎをてにいれた。
さいとうのみんいクラッシュ
いなむらはしんだ
かえではこうしょくせんきょほういはんをとなえた
↓
さいとうは???
信じてたニューメディアの中身が自己顕示欲強めの女がやってる広告企業だった件
>>241 維新解散したら大阪はどこが支配するの?
芦屋の高島市長が選挙中投票日直前の22人の市長連合稲村支持表明に乗らなかったってことは
稲村に乗っかってる奴らは利権守りたい真っ黒な側か
流石に最年少市長はまだ任期も短いし利権の波に飲まれて汚れてはないだろう
今日のTV各局 元検事など有識者のコメント
「これまで選挙の舞台裏を言う人はいなかった」
「秘密保持契約もあるのに、前代未聞のできごと」
「プランナー本人が言ってる以上、これは相当の可能性」
無名の地方の一企業の社長をあっという間にここまで有名にするとか、メルチュはPR会社として有能すぎるだろ
メルチュのキラキラまーんのAVないかな
ソックリさんでもいい
>>235 折田さんの写真見たらわかるだろ
いいとこのキラキラしたお嬢さん、ただただ法律知らなかっただけよ
だから無邪気にアピールしてドヤってたんだし
メルチュ社員は良い年の瀬と新年を迎える事ができそうだねw
>>246 まあここからの展開は今後の他の選挙戦に影響するだろうから結構大事だと思うよ
斎藤さんはオールドメディアから袋叩きにあった
風向きを変えるために選挙全般はプロにお任せした
当たり前やん
斉藤さんひとりで勝てるわけないじゃん
斎藤さんはゆとり教育の世代甘く見すぎたな
ゆとり脳は選挙とか争いごとに向いてない
みんな手を繋いで走るスタイル
まあこれだけの大仕事して自慢したいし仕事に繋げたいし有名になりたいしという心理は理解出来るよ
ただそもそもルール違反なんよw
>>244 延長12回表に斉藤が3ラン打たれて勝ち越されて、
今12回裏1アウトランナー無し。打順は下位打線。
斉藤なり代理人弁護士なりが、公職選挙法について彼女にアドバイスしとけばな
ここまで魚拓とられたら、もう世論操作での挽回はキツイだろ
どの政治家も強く批判するコメント出さないんだから、公然の秘密くらいの感じだろうな
>>269 早々に会社畳んで、通名使って選挙コンサルのコンサルする企業に生まれ変わりそうだわ
>>257 うむ
日本に司法取引ないの?
社員さんたちは司法取引で自首が一番の最適解
東の神奈川県警、西の兵庫県警
捜査に期待するのは無理筋かな
>>251 予算半分で作って、さらに地震が怖いなら機能分散して山奥に作ったらええやんな。
土地代安いやろw
>>266 いやしかしあれだけ関わってたら普通この人ちょっと分かってない部分があるな、って気付くでしょ?
総務省出身なんだし
写真動画撮らせすぎだし
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
>>7 ほんまや!
知事選の費用21億円は斎藤元彦が支払え!
>>250 うん、そうだよ。自治体から仕事もらってるPR会社が社員挙げて会社の機材使って無償でその自治体の首長のPRをしたら、ボランティアではなく寄附にあたる。
斎藤さんがPR会社に顔出しといて「あいつらが勝手にやった」は通用しない。
楓は仕事自体は超有能だから
会見して禊を済ませれば
民間からは依頼殺到してもおかしくない
>>232 選挙は裁判でないよ?
選挙で勝てば疑惑も全て帳消しになどならない
きみ大丈夫?あまりにも常識的なことだよ
元知事の県政の方向性が是とされたならそれはそれで民意として残る
それを為すのは他の人で良いんだよ?
彼じゃないと為せないわけないでしょ
発案者と実行者は別々で構わないということ
県民が政策を真に支持したというのならね
>>280 ネット工作以前の問題で、兵庫県の審議会委員として報酬受けてる人が代わりに選挙で無償労働提供してる受託収賄だぞ
斎藤終了。いくら優秀でも、法を破ったら終わり。国会議員じゃないから逮捕されるしな。
楓ちゃんが嘘ついてるか斎藤知事が公選法違反かの二択だよね
後者でも楓ちゃん嘘つきにできれば知事セーフだけど
果たしてプライド高そうな楓ちゃんがそれを飲むかなー
社員さんたちも立花みたいになればいいんだよ
あいつ何回捕まっても元気に生きてるだろ
>>288 初手印象操作・分断工作がイスラエル人の特徴
>>28 斎藤さんもマジでそう考えていそうなところが面白い
文春記事の斎藤さんが無能過ぎってのホントかもねw
〉県職員たちが斎藤氏に対して一番不満に思っていたのは『知事の能力不足で、仕事がうまく進まない』ということだった。
1.有償の場合→選挙員買収で連座制で失職
2.無償の場合→寄付行為で連座制で失職
3.斉藤が全く知らずに全て勝手にやってた場合→セーフ
斎藤 「え~ 知らない人ですね 会ったことも話したこともない
誰か勝手にやったのかもしれない」
この線で行こうお野菜犬猫
社長自らバラしていく、承認欲求の塊で全てぶち壊しやん
メープルは重宝されると思うよ
クライアントからSNS禁止令が出るだろうけどw
目的まであと一歩という時に足を引っ張るのは敵ではなく味方だと
ハリソン山中が言ってたな
>>12 誰も反対する社員がいなかったのなら バカばっかってことだ
折田は基本的に「すみませーん全部ウソでした」で
怒られるけど逃げられるだろ
オールドメディアは「疑惑」って言いたかっただけ
悔し紛れに最後の握りっぺしたいだけなのに
失職とか言ってるアホども哀れw
>>116 被災しているよな。だから立て直しが必要。あとリモートワークでやれと斎藤は無理難題を押し付けて現場からは、不評なんだけど。県政を止める斎藤を支持する反日(笑)
ここのところ失態続きの大阪地検が汚名返上のため全力出しそうwww
>>279 だって弁護士でも公職選挙法には疎いぞw
YouTube見てたら石丸幸人とかいう弁護士医師が稲村の繰上げ当選だなんて言ってる動画あったわ
映画「ロレックス&バーキン」
※斎藤さんに投票した方は無料で鑑賞出来ますが稲村さんに投票した方は1人10000円の鑑賞チケットが必要です。
元くん→逮捕
楓ちゃん→逮捕
メルチュ社員→逮捕
立花→実刑
待ったなし
>>269 コア事業のSNSで社長自らやらかしたんだから会社畳むしかないな
社長以外がやらかしたなら謝れば何とかなるし、
社長が事業とは関係ない問題でやらかしたなら社長交代でなんとかなるけど、両方だと詰みだわ
全くの濡れ衣ってことを会見でも開いてみんなを納得させることが出来れば助かるけど、不可能な模様
>>297 折田が嘘ついてたとするにしても斎藤の弁護士の言う通り「SNSは頼まれてない」って筋書きに合わせるの無理じゃないか
これまで証拠バラマキまくってるのに
写真付きの証拠ぶちかましてんだから逃げられるわけねーだろ
動画の魚拓もバッチリセットだ。
>>309 売るも何も業務命令でやっただけだったら
責任被る必要もないわな
>>254 デマだよ
誰がやってもかかる。兵庫県を無くせばただか(笑)野菜が無くなれば美しい国になるな
斎藤は百条から逃げた知事会で各知事から詰められるんだろ?
手口ばらすアホしやがって、これからやりにくくなるだろうがボケ
って
社員が会社の業務として動いてたらアウトだよね。
社員にボランティアでやってたか聞いてみればいいよ。
>>278 なるほど!
兵庫県民もテレビに釘付けですね!
>>317 その評価がキラキラ楓ちゃんの自供の要因になったんだろうな
楓の「これからも(斉藤知事と)一緒に仕事したい」だか「できるといいな」は不味いよな。
県に出入りの業者と首長の関係であるとい自覚が無い。
浮かれてるんだわ
>>318 これだよな
本当の大勝利はw
早く見たいな~
>>322 楓ちゃんが作ったディープフェイクだよ?
テレビがイマイチ盛り上がってないけど、どうした?
普段ならもっとバカ騒ぎしてもおかしくないのに
テレビとかの方が利害関係があって色々言えないって感じでまだ理解できるが、ネットは純粋な金儲け目的で平気でデマをバラ撒くような連中だらけだからな
>>252 今度立花さんが選挙出るから仕事頼むって言ってたよ
>>257 県の仕事をしているから無償なら利益相反
有償なら公職選挙法
とくに有償ならやばい
>>211 わかる
「兵庫の躍動を止めない」っていうコピーが大阪の「大阪の成長を止めるな」のまんま転用だからな
>>315 そうなんだ
でも前々回の選挙でも違反突っ込まれてた斉藤が知らんことはないと思うが、忘れてたんかな
自首による減刑は犯罪行為が明らかになってからでは裁判官心象で無理だからな~みんな覚えておけよ
>>315 だからネットは信じたらダメ。
それなのにネットで真実で斎藤に投票した野菜たちwww
>>302 楓ちんが色々アップロードしちゃうから…
もう社員さん達も自首して
洗いざらい喋るのが
1番傷が浅いかと
社員さんは楓ちゃんみたいに実家が太い人じゃないだろうし
>>275 バカじゃねーのか。
こんな会社みんな避けるわ。
>>334 やってもいないことをアピールする会社って事か
>>297 てかあそこまで公開してたらそれに基づいた調査が行われるだろうし斎藤はともかく楓ちゃんサイドがそれに耐えられるとは思えんけどな
金の流れとか追われたらある程度バレるだろ
事実が
この女の人も会社もまぁ同情するとこはある
こんなに注目されちゃ当選後に期待してた県政の仕事の請けられないだろうし(利益供与ダーて言われるからね)こんなタイミングでリークされたんじゃタダ働きさせられたみたいなもん
斎藤陣営からしたらご馳走様だよ
>>338 取引先一覧に立花の名前が載るのか
胸熱だな
>>320 無理だろ‥
西宮の演説なんて動画配信してたんでしょ?
>>278 ワイ、パワプロでそこからサヨナラ満塁ホームランで選抜有償したわ
また選挙かニャ
お金払ってても払ってなくてもマズイとかちょっとなぁ…
>>269 記者会見をしないとな(笑)
斎藤だけがやっていないと言っているんだから
>>342 週明けてから朝のニュースでやり始めたぞ
羽鳥と谷原の番組でトップニュース扱いだった
【難民?】 埼玉・川口クルド人「出稼ぎ」と断定 入管が20年前現地調査 日弁連問題視で「封印」 [11/24]
s://news.yahoo.co.jp/articles/2bd0651d782d505df7e7d497e30f8ad24c200df4
> 法務省入国管理局(現出入国在留管理庁)が20年前の平成16年、難民認定申請者の多いトルコ南部の複数の村を現地調査し「出稼ぎ」と断定する報告書をまとめていたことが24日わかった。
> しかし日本弁護士連合会が「人権侵害」と問題視したことから、調査結果は表に出なくなった。
テレビでは報道しないんだろうなぁ
報道しない自由・・・
>>349 工作を頼んだら私が裏工作しました!ってアピールして来るような会社だもんな・・・
公選法違反の疑いってなってるけどすでに警察はうごいてるの?
金を払っていたら当然アウトで、金を払っていなかったら贈収賄になる
詰んでる。どーすんの、コレ
>>342 こんだけ面白いネタそうそうないから、金の匂いにつられて報道までしとるな。
>>183 払ってるわけ無いし斎藤が否定した時点で終わってる話やろ
>>252 斎藤にしがみついて県の仕事を回してもらったらそれこそ事前収賄でしょう
>>365 オールドメディアが腹いせに反撃を始めたのかw
キラキラのインスタまだ消せてないのか出かけるたび物食うたびに毎回キメキメの顔をアップしてセレブアピールするって今どきなかなかいない逸材だわ
つい全部見ちゃったよ
>>350 楓は存在しない空飛ぶクルマの広報有識者みたいだからなあ
>>320 俺もさすがに無理だと思うけど知事が逃げ切るにはもうそれしか思いつかないんよ
今回政治資金規正法も変わらなそうだし領収書のいらない裏金いっぱい使える人だけが勝てる選挙に戻れるな
めでたしめでたし
>>183 ポスター制作って印刷だけじゃないよ
ポートレイト撮影やデザイン、キャッチコピー制作等も含む
>>327 金もらってたらさすがにアウトだね
だからまあ収支報告出るまで妄想合戦になる
もうゴミクズパヨクって泣きながらこのスレ伸ばしてんな
現実ではパヨク候補負けまくってんのに現実逃避してるんやろなぁ
可哀そうに
>>233 ただの支持表明で選管が問題なしてコメントしてるらしいでそれ
テレビに騙されない情強のつもりか収穫されるお野菜だったのウケる
倫理法人会朝比奈が何かを察して
「何か」を全消ししてんだから 察しろよ
やっぱり犬猫野菜にはわからんか
>>375 もう楓ちゃんnoteで100%アウトなのに?
楓ちゃん、今こそ社員総出で世論誘導して流れを変えるんや!
>>372 払ったって顧問弁護士がもう名言しちゃったんだがw
>>317 立花なんて全く関係ない
NHK党の惨状を無かったことにしてるね
逃げ切れてもメルチュはもう県の仕事出来ないな
やってたら確定だろ
>>310 県から仕事もらてる、県の事業の委員とかでもある公人なのね
収賄疑惑とかになってどちらに行ってダメなんだって話よ
>>369 目立ちたがりなだけで、そうでも無いとの評判www
ユーチューバー「野菜達のおかげで100万儲かったわw」
>>382 この件はネトウヨも斎藤叩きしてる
パヨが負けているのは事実だが…
この笑顔を守りたい
oui~♪
i.imgur.com/3B9NBzC.png
>>378 まずは斎藤の弁護士がコメント訂正しないと駄目かな
流石に実態に合わなすぎる
>>183 俺も企画デザインで100万くらいもらってるよ
印刷代って・・・・
お前、デザインはどうしてんねん
>>372 そこまで斎藤がアホなら話は簡単なのにな
すでに伝説級のアホが一匹いたので、可能性はゼロとは良いけ入れないけどさw
オールドメディアを馬鹿にしながら
不確かな(ほぼ違法無しの)話に食い付くアホたち
総務官僚の斎藤が買収とかやるわけ無い
>>368 公選法違反の場合は選挙終了後に即事情聴取
その後数年かけて争って有罪確定したら逮捕
>>1 【斎藤陣営の説明】
斎藤知事側、選挙で企業に金銭「認められたもの」 SNSでの指摘に 2024/11/22 22:22朝日
www.asahi.com/sp/articles/ASSCQ45KWSCQPTIL015M.html
斎藤代理人「ポスター代は払った、SNS業務は全て陣営が指示した」
↓
斎藤「選挙カーの上で撮影しろ!寝そべってちょっと頭を出せ!」
斎藤「選挙が終わったらnoteで全てを暴露したように見せかけろ!『兵庫県知事選挙に向けたSNS戦略のご提案♯斎藤元知事がんばれ/株式会社merchu(メルチュ)折田楓』と書かれた資料を使って、プレゼンを聞く俺の写真を使え!他にもコピーライトマークで自分の著作権を主張した資料を晒せ!『全ての広報業務を任された責任者でした』と書け!」
こうですか?
>>385 なお過去の知事より不要なことに使いまくるせいで
維持費トータルでは対して節約になっていない模様
◆早稲田大学が研究不正
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
こんな最期が待ってたなんて予想つかなかった
兵庫県民って知恵遅れなんか?
>>1 熟してきたけどブーメランまだ?
衆院選とか出て来そうだけど
楽しみでしか無い😊
折田楓ちゃん、「モーニングショー」「めざまし8」でモザイク有りで全国デビュー! [779857986]
http://2chb.net/r/poverty/1732490965/ >>391 そら選挙と別枠やろ。公選法関係ないやん
>>1 彼女が味方かどうかは知らんが
ナポレオンの言葉に
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」
>>67 業務委託先や学生バイトがいたら
そこも任意の事情聴取が待っている
>>122 坪も学会も政府の仕事は請け負って無いんだが
>>115 公費負担は選挙用のチラシと選挙ポスター(掲示板に貼るやつ)。
それ以外は私費になる。斎藤側はポスター等と言っていて、選挙ポスターだけ発注したとは言ってない。
街に貼るポスター代やそれ以外を払ってる可能性も普通にあるし、払っていてもそれ自体は別に違法でも何でもない。
兵庫県民
「マスコミには騙されない!」
→ 楓ちゃんに あっさり騙される
何故なのか?
>>388 何も問題無いなら消す必要が無いんだよな折田noteにしても、そもそも一度確認された以上は消す事に何の意味も無いのに何故すぐ消してしまうのか
>>395 斉藤側は偽造した契約書を出して、merchuは本物出してくる展開を期待
>>343 それも出てくるだろ
橋下が
「そもそも斎藤知事は前回の知事選挙の時も公職選挙法違反の疑いがあって」
って絶妙のタイミングで
>>183 なんでゴミクズパヨクって証拠もなしに妄想だけで詰め寄るんや?
奥谷だけじゃ懲りてないんか
>>252 こんな口の軽い社長がやってる会社なんか怖くて使えるか
逆にポスター代など法的に問題ない額だけしか渡してないのに
額以上の仕事してくれても問題ないわけだろ選挙運動してたらそりゃアウトだけど
>>395 十数年以上こいつを見てきて初めて同意したわw
>>375 テレビがあるなら一度見てみたらいいと思うが
選挙期間中の動画の提供をしてるのは一般人でしょ
今支持者もやれ楓が悪い斎藤さんも良くないと揉めてるが
そもそも興味のない人間より反転アンチ化した人間の方が動くよこういう時は
で、動画だの魚拓だの一杯持ってるのもこういう人達
だってもともとが熱心なファンだからね
週末挟んだんだしもう関係各省庁の判断もほぼでてるやろ
GOサイン待ちやな
>>431 コッテコテの今時テレビでもやらない演出が好きなのさ
確かに王道は面白いw
このスレみれば分かるだろ?
>>414 どんな最後だったんだよw
何も事態が進展しなくて飽きそうだ…
>>414 ここ数日、そうやって兵庫の有権者をバカにし続けて、次選挙で勝てると思ってるゴミクズパヨクってマジで知恵遅れやろwww
>>432 パヨクが関係なくても突撃してきて鬱陶しいからね
削除して絡んでくる元ネタなくすほうが楽
>>379 政治団体のお金の流れは政治資金収支報告で法律は政治資金規正法
選挙にかかったお金の流れは選挙運動費用収支報告で法律は公職選挙法
>>415 普通はバレないように印刷代とかにこっそり報酬を仕込むらしいよ
選挙プランナーは基本ボラなんだっけ?
これからは党内でプランナーを内製するしかなくなるのかね
外注すると選挙前後で利益を請負仕事で渡すことになるし、それらは基本税金だ
わざわざ違法な買収のためのちんけな金渡す必要性ないだろ
ゴミクズパヨクとは立憲脱糞共産党信者の総称です
増税派 自公立の事を示す場合もあります。
>>438 だからネトウヨもパヨと一緒になって喚いてるんだよ。今回は協力関係、わかる?
>>369 仕事出来ないからこんな混乱、大騒動になっているのでは...
万事職員達とのコミュニケーション不足、各市町村との調整不足やろ
若狭は金額が妥当でも、収賄になる可能性があると長々いってたけど谷原がしかめっ面で対応
玉川は、現行法ではだめだとごにょごにょ斎藤が割る方向にこじつけてるかんじで、石原とややケンカ気味w
以上です
今年は斎藤の一年だった
ある意味松本より話題になった
>>390 この流れを変えれたら本当に斉藤受からせた実力認めるわ
>>451 企画デザインで100万はもらうよ
省案件なら当たり前
印刷代・・・
>>451 こっそりも糞も大概の選挙で大半の候補者が限度額まで申請してるぞ
>>452 年間契約とかしてて選挙期間は無報酬という建前
普通は立花が出てきた時点で胡散臭い連中だと気付くわな
兵庫県民は免疫持ってないの?
社員さんは逮捕された上に
転職時に履歴書にメルチュが記載されるのか
別の業種じゃないと転職できんだろうな
>>28 >>184 >元総務省官僚の斉藤知事だよ
総務省っつってもめちゃくちゃでかい
知事は基本、税財政を担当
公職選挙法は自治行政
>>425 おいおい
なら馬場のように年寄りを騙して乗っ取りと言われるような事をしたり、飲み食いで毎日遊びまわっていたのか
>>441 どうみても選挙運動の内容をnoteに書いてたからね
>>395 事後に改変した契約書かも知れんしそれを証明できんでしょ
もういいかげんこの話やめようぜ
何も変わらないなら意味がない
>>468 胡散臭い連中が両方に来ちゃったからなぁ
斉藤は知事辞めたらジャングルポケットに加入すれば良いw
>>467 実績のない案件で何故メルチュがここまで県の仕事を取れていたのかまで切り込まないとな
個人でいろいろ応援活動してて当選がうれしくて自分の手柄に変換自慢したかっただけなんだろう
会社の宣伝にもなるしね、単なる個人応援団の社長ってだけじゃん
で、実際に請けた仕事はポスターと
何の問題もないよ
パヨが過去やらかしてきた公選法違反疑いの数々に比べたら
モザイクの楓楽しかったんじゃん
テレビも今回は王道よりに置きにいったんだ
金を払っていたら公職選挙法違反
兵庫県の仕事を請け負っていたPR会社が県知事候補のPRを無料でやった(=寄附)とすると贈収賄で一翻さらに役がつく。
とどめに当選後に「また一緒に仕事をすることを楽しみにしています!」だからなあw
>>452 大雑把に言うとデータ解析とか戦略立案までは金払っていい
そこから実際の活動始めると(今回でいうと動画作成とかXへの投稿とか)
をするとアウトって感じらしい
>>478 何も変わらないから良いんだろw
この手の祭りは高確率で負けるから…
>>469 まあでもそれは違法な選挙に加担してると気づけなかったことへの自己責任と言うしかない
本当に何も知らなかったのなら気の毒だけどね
斎藤陣営で誰一人疑問に思ってなかったというのは
すべての選挙でごく当たり前に行われてるからだな
あれだけ堂々と目立って写真やビデオ撮られていても余裕
だから自爆テロがいかに想定外だったかてこと
>>478 ダメだ
ここはゴミクズパヨクと共産党カクサン部の爺の隔離スレとして使ってる
ゴミクズパヨクが霧散したらお前責任取れんの?
>>465 まったく同じことをやっても普通はボロを出してないから罪に問われないっていうのは恐ろしいね
がっつりPR業者がネット選挙やっても
>>452 プランナーは名目体裁だけは助言アドバイスの範疇しか関わらないようにする
名古屋市長選もYouTubeなどの影響で結果が変わったらしい。選挙はインターネッツが主導。
デマでも投票日までに流布して相手候補をつぶしたら勝ち。
>>395 契約書みたいなのは作ってないかもな。見積書と請求書、納品書かな。
しかしこれは後で作り直す可能性も有るし。PC処分して手書きの見積書でしたとか。でも流石に怪しいわな。
>>476 どう見ても選挙運動にあたるものなら流石に堂々と公開せんし証拠として各所で騒いでるわ馬鹿なん?
馬鹿が釣られてるだけだろ
>>441 利益相反にるけど
兵庫県の仕事を定期的に請け負っているよな。
>>183 とにかく
当選させる目的でポスター作るのもアウトなんだってよ
s://x.com/osakakyumin/status/1860491189268677025?t=waYGkidPxMR3A4-uLJ786g&s=19
あーーー
>>430 ポスター制作まではおkで、貼ったり配布したり配信したりしたら選挙運動なんだっけ
>>492 無職って世の中の仕組みが理解できてないね
選挙プランニングを有償で外注出来るように
法改正した方がよくないか?
選挙に金がかかると言われるだろうが
SNS広報に絞って動員の方にしっかり規制をかける方が良さそう
マスゴミがマスコミに戻るために
今回の選挙で流されたデマの洗い出しと検証
斎藤県政の実績とデマ
県庁建て直しについての検証を万博や南海トラフ含めてやる
全候補が県庁について見直し必要としていたのに一部候補が賛成し現職には削減実績とされていること
港湾の会計監査とその結果
昨年度の黒字で財政が潤ったのは知事が既得権益を潰したという主張と、財務部による起業の好況による影響だけという発表のどちらが正しいのか
本当に疑わしい情報だらけだった今回の選挙の検証とどれだけ犬猫野菜がそれに躍らされるかを発信する義務がある
もちろん公平のためにしばき隊という存在は別枠で特集組んでこれまでの活動やどういった政治団体が支持してるかもやるべきだけどな
>>461 今年の流行語大賞は「斎藤元彦」でいいね
>>92 審査委員の無能な方々の名前が晒されて可哀想だな、いや自分から晒してるのか
>>338 立花、立候補できるの?
兵庫県では、ぼくに投票しないでとか言ってたらしいけど、
選挙活動って、当選を目的としたものでないとだめなんでしょ。
ネッツ主導かなあ
ネッツから生まれた政治家って立花石丸山本太郎なかなか結果出ないイメージ
>>457 選挙期間や選挙に関する事で無ければ後援会などの政治団体からプランナーやSNS戦略事業者へお金を払っても合法
>>496 全てをそのまま残してるならそうだけど
ガンガン消してるから・・・
>>478 単純な法律論だけだと不利かもしれないが、本件に関する正確な情報を野菜たちにSNSで拡散して
議員を動かしてもう一度斎藤を失職させる事はできる
野菜とまで言われて黙っている方が負け犬だし、ここで立ち上がらないと民主主義とは言えないよ
>>300 とにかくコミュニケーション能力が低いらしいな
民主主義の首長において最も必要な資質なのに
>>492 普通は選挙運動の裏側なんて暴露しないからなw
楓ちゃんが選挙素人だったからこんなことに
>>498 じゃあ、ポスター作るのがアウトなんか
そうか、選挙前にポスター貼るのはアウトかそうかそうか
で石井のポスターいつ剥がすの?
あと石破と石井の悪手してるやつも
90日間スタッフ10人総動員で不眠不休の獅子奮迅ってカエデ本人が言ってるんだぞw
1000万以下しか受け取っていなかったら無償寄付で働いたことになってアウト
それ以上の金だったら収賄になってアウト
どっちにしろ詰んでね?
>>468 ネットウヨと兵庫県民で斎藤に投票した奴は知能が犬猫
>>507 気にもしてないと思うよ
馬鹿が騒いでるな~程度の認識かと
まあ、ネット広告企業に金払ってる時点でダメだからな
払ってるけど違法性ないとか無理だからな
結局争点は
選挙期間中のサポートに金銭のやり取りがあったのかどうかやろ?
なんか拡大解釈して規制みたいな流れに踊らされないようにしないと
選挙の時はタダで協力して 当選したら色々便宜図ってもらうって手口
税金でうまい汁吸える公益の仕事にありつけるように でボロ儲けするのが選挙プランナー会社
朝比奈は選挙仕切った→ボディガードだけと逃げたからな。
ヤバイ案件とわかってるんだろうなwww
今だに騒いでるのパヨクのしかもババアが多そうだよな
どう考えても稲村奥谷県議会の方がウザいです
これ楓ちゃんが嘘ついたって場合にしちゃうと
斎藤に公職選挙法違反の疑惑を発生させたってことで斎藤から訴えられる立場になりうるんだよな
せめて真実を言ったほうが良いぞ楓ちゃん
切り捨てられたら知らんぞ
斎藤知事も折田社長も説明責任が発生してるな
双方の意見とnoteとの整合性を確認した方がいい
47スレまでずっと朝から晩まで書き込みがある時点で反斎藤派が必死の工作中ってバレバレやなぁ
楓メイプルだけに親の金でカナダに移住すればノーダメ
斎藤ガールが全国各地へ応援に行きます!
とかやりたかったのかね
もうちょっと放置されてたらどこまで喋ってたんだろう😂
よかったね早めにつっんでもらえて
>>516 日本語が分からないようですね
若狭弁護士がポスターの事についても説明していたよ。
文句が言いたければ若狭弁護士へ
>>508 > 選挙活動って、当選を目的としたものでないとだめなんでしょ。
現状その規制はなくて今回問題になってる
金とやる気さえあれば100人立候補させて全員に特定候補応援させることも可能だから
しばき隊に擁護される方がイメージ最悪です
パヨクはいい加減学習した方がいいよ
マスゴミが恐れているのは
新たなネット戦略が世に出回ったら
オールドメディアの戦略に価値がなくなるって事を
示唆しているのと同義だからね
普通★47ここまで伸びない
>>512 ネットで閲覧出来ないように消したら証拠がなくなると思ってる野菜脳かよ
まあ、兵庫県民は、最早、選挙違反も気にしない
みたいな流れになりそうで怖いよ
>>518 そうやって負けたら有権者をぼろ糞に言うのってほんと助かる
有権者はちゃんと見てるからな
斎藤は何やっても嘘八百と私の認識では問題ない繰り返してればいいんだから楽だよな
>>522 無償ボラでも県の審議委員とかやって公金をもらってるのでアウト
柿澤未途は、30万だかのネット広告出して捕まったから、
全くのザルでは無いんだろう
これ知事側は切れるカード残ってんのか?
ぶっちゃけ出し尽くした感があるよな
悪意があってやったわけじゃなくて
無知ゆえの過ちだかそこまで叩くことかね
厳重注意辺りでいいのではないか
なに?よくわからんが兵庫県民が楓とやらの掌の上で踊らされてた野菜だったって事?
>>537 公職選挙法違反の犯罪者擁護するやつも犯罪者予備軍
>>499 その人は自分の立場を勘違いしてただけのガードマンだぞ!
18日「選挙戦略を考えたのは俺」
s://i.imgur.com/FzdwNCz.jpeg
↓
22日「楓ちゃんって誰?」
s://i.imgur.com/FyTEnpO.png
↓
23日「俺は今回の選挙ではガードマンに徹してて何も知らないんだよね」
s://i.imgur.com/GkUFA0Q.jpeg
>>529 反とか親とか関係ないやろ
頼んでもいないのに罪の自白を堂々と公開する広告業者で遊んでるだけや
>>538 もう楓ちゃんnoteで100%アウトなのに?
>>532 朝比奈や立花、あとリハックとかいう情報チャンネル、怪しい関係全部いいそう
>>522 事前・事後に報酬を支払う約束をしていてもアウトwww
>>523 だからそこは分からんようにしてるのに、今回はウッキウキでバラしたから
皆が困惑してる
>>508 立候補できないと思う理由が分からんのだが何で?
>>542 警察検察が入らなければそれで行けるけどね
>>516 それ選管の許しを得て選管の証紙が貼られている政党のポスター
立花ばかり称賛されて、抑えていた承認欲求&自己顕示欲が蠢き出しちゃった😅
楓ちゃん、知事側から口止めでもされてるんだろうけど
こういうときの切り抜け方で社長の器って試されるんだよなあ
>>526 勝手に街宣車に乗り込んで選挙妨害までしてるから悪質だな
>>540 選挙違反してても民意だから
と訳分からん主張をする始末
無償でやる見返りに、知事になったらこの仕事を渡しますね
とかやってたかもな
ポスターは印刷会社がただ単に言われた通り作るだけならOKなのは当たり前
楓の会社は印刷会社じゃないのだからただ印刷するだけな訳ないだろ
>>555 だって成果をアピールして斎藤以外からも仕事受注したいし
テレビもさ、ニュースバラエティってのがダメだったんだよ
報道と笑いは分けろよ
視聴率欲しさになりふり構わなかったから信頼無くしたんだろ
良い契機になるかもな
>>541 ちゃんと見ている人が斎藤に投票だぜ
フリーターおじさんとにも勃起しているから滑稽だよ
>>496 それが堂々と公開してるから
ざわざわとただただみんな困惑してるんや
>>531 全国といえば演説聞きに三宮や西宮に沖縄や滋賀から来てる女性達がいたんだよね
投票日が近くなる程アイドルの追っかけみたいな空気になってた
妙な選挙だったよ
>>562 県の仕事やってるので選挙活動に関わっただけで公職選挙法違反
ノウハウもなくて遵法性もあやふやだからやはり西宮の会社やのうて東京の大手代理店に依頼せなあかんのやろうね。
>>555 横にいるカピバラが目立ってるからこいつくらいはっちゃけてもいいかなと勘違いしたんだな
>>505 買収だろ
セブンの買収の話とかいろいろあった
折田社長は兵庫県民なんだから!報酬を貰って選挙を全て監修しても良いのではないのか?
他府県に収益が流れるわけでは無いし、税金も兵庫県に落ちる
>>540 だったら日本から独立していただきたいなあ
まずnoteを改編したり削除したのはまずい。現在進行形なら認識が間違ってたで方向転換出来るけど選挙後だからな。
終わった事は変えられない。
社長のインスタの「私を見て見て」感やセレブ演出がすごい
注目されてないとしんじゃう病のひと?
右足から靴を履くか左足から靴を履くか、その違いでも批判にさらされるような立場だからなぁ…
>>300 県職員と県民の望む知事の資質は違っていそうだけどな
>>61 敵の内部に入り混乱させている兵法にしか見えないwwww
>>511 つまり選挙のときはボランティアっていってやらせてそのあと金払えばいいわけだな
今までみんなそうやってたんだろうし
これからはもっと厳しくしないとな
>>552 100%かどうかも怪しいじゃん
仮に結論問題なしになったら
オールドメディアどうすんの?
マーケティングという観点から
やり方を変えざる得ないと思いますがw
>>574 再選後の初登庁日にお見送りが居たのもそうなのかね
あんなの初めて見たよ
>>148 証拠がこれだけ残ってるからお咎めなしは無理だろうね
これがスルーされるなら、今後大っぴらにmerchuと同じことが出来てしまう
>>562 選挙期間外→政治活動
選挙中→選挙活動
選挙期間中のポスターは問答無用で選挙活動用のポスター
>>452 アドバイスもらうのは良いけどあくまで自分でやるのが選挙
今回のは 替え玉受験 あくまで斎藤が試験受けなきゃならんのだが
替え玉受験がいけないと知らない折田さんがノートで私が受験したと自慢したん
>>538 オールドとニューの対立煽りに付き合わんほうがいいよ
それらは補完しあう関係なんだから
"【斎藤知事】SNS管理運用業務が無償なら今度は収賄罪"
https:
若狭勝
>>582 うんまあそれが選挙民買収なんだよね
名無しの書き込みでも
そういう認識ができちゃってんだなぁ
>>574 古くはあべさだとか
近くだと市橋とか
凶悪犯に惚れたり神聖視したり獄中結婚までする変なのは昔から一定数いる
>>586 そりゃ斎藤だけが違いますと言っているんだ(笑)
叩かれて当然
>>591 あれ統一動員説あるからな
普通じゃないからこそそう思われる
>>574 動員かけれるとしたら宗教団体くらいなので疑問に思ってたら倫理法人会って宗教的なんだよな。
アレ?朝比奈??
今って自爆が流行ってるのかな。自縛ともいうが。まあネット社会になればこんなもんか。
>>157 投票率の低さ、与野党相乗りでその負け方は組織票以外はほとんど大塚に入らなかったんだろうな
Oui~てのが私はフランス帰りなのよって示したくて仕方ないんだろうな
SNS戦略!もべつに違法な工作した証拠がセットでもないのにおめえらホント馬鹿だな
斉藤さんは人格者!とかお花畑みたいな書き込みあってもべつに結びつく証拠ねえし
投票促したわけでもねえから違法性ねえだろ
SNSのプロ会社の炎上対策
改編する、削除する、雲隠れする
>>614 政治的な話になるから選挙と関係ないので問題なくね
>>591 ねー
なんか大昔のハンカチ王子ファン思い出したわ
でもあの当時のああいう女性は今もっと歳いってるだろうしね
奇妙だったよな
>>503 いまでも合法
専門業者もいっぱいあるし
伝説の策士みたいなフリーの老人もまだ現役だったりする
>>140 スマホ持ち込みがバレそうになって言い訳を必死で探してる
>>611 映像に残ってるから既に身元も洗われてるかも知れんね
ここで騒いでるのは兵庫県民以外の人がほとんどなんだろうけど
じゃあ誰に投票するのが良かったの?教えてくれ。
ついにメディアで報道され出したな
元彦くんここでスパっと辞めればまだ勝てるよ
いうて、メルチュ(笑)は社員数名の零細企業ちゃうんw 女子力で権力に取り入ったとか
親のコネとかも普通にごろごろしとるんとちゃうの。そういうキラキラ系やヘンテコゆるキャラで
子供のお遊びみたいのを容認しとるオッサンがはずいんやな。こんなんもどうせ10年もしたら
はずい黒歴史みたいになる。街のど真ん中に美少女アニキャラ貼ったり、子供向けの漫画を電車に書いて
退行してる場合ちゃうやろな。しかしそれら恥ずかしいブツを動かす裏側でごっついお金が動いてるという
コントラストが凄い。ま、犯罪集団ルフィやないけど、漫画ネームで犯罪がおきるという不気味さもあるな。
老害が問題になっとるが、老害は老害らしく渋くダメ出ししたらええねえん。アンタラは小学生か?とか
真顔で突っ込んだら背筋が伸びる20代30代は多いやろ。30代で女子はありえん、おばはんやろって
小学生女子ががいうてたしなw
>>602 スレで出来た新しいパワーワードそれが
耕 作 員 w
正直に言うと斎藤知事陣営の公選法違反とかまた失職するのかとか全くどうでもよくて
楓ちゃんみたいな女が大嫌いで落ちぶれていく様を観察したくてこのスレに張り付いてる
>>617 あーだからつべのスタートムーブがあれなんな
>>148 知事側は対価を払ったと言ってるし恐らくそれなりの大きな金額なんだと思う。
同じ会社の中で行われてSNS運用だけボランティアでしたは通用しないだろう。
早く不信任からの議会解散してくれ
そこで結果が明らかになる
>>600 補完できてないから
斎藤勝ったんじゃねw
今まで通りだったら決して負けるはずねぇ
楽な選挙戦だったよな?
>>592 まぁ、削除しておけば、それに越したことは無いよ、リアルであれば害悪を感じる人もいようが、これで、調べも無しだ
無償が前提なら
悪意なく成果をアピっても不思議はない
石丸の時も選挙プランナーがメディアで成果をドヤっていたわけだし
問題は選挙前後のお仕事頂戴なんだよね
今回はこの女の人切り捨てられるんだろうけど
>>230 私は影の立役者だったのに自己顕示欲に負けてお縄になってしまった先生です!
マスメディアに逆らう奴は徹底的に叩け!
我々こそが馬鹿な国民をコントロールする権限を持つ権力者だ
マスメディア総出で徹底的に斎藤を悪者に仕立て上げろ!
>>582 その理論ならお金払う代わりに、票入れてくれる人集めるのもオッケーということになる
そんなもん選挙じゃないわ
>>540 トータルでみると半数以上は他に投票したんだろ?
全員がバカのわけはない
ネットの胡散臭さをしれば目も覚めるでしょ
ネットしかみない若者に見せられて納得してしまったネットを全く知らない高齢者、こんなパターンも多かっただろう
孫が祖父母にってパターンね
で、その祖父母があちこちで真実を知ったと自慢げに吹聴
シランケドさ
>>546 そんなユルユルで済まないよw
SNS最大限に利用しまくって他は無知でしたなんて通用しないw
期日前投票でも1人のやつが何枚も投票用紙にもとぴこちゃんの票いれてたからねこれも楓ちゃん戦略
>>628 まず今回なんで斎藤に入れたの?
重要なのはそこだと思う
>>643 半数以上は斎藤が知事のままだと混乱が終わらないと判断していた
今まさにその通りになっている
科学 + ンニュース 5ch
保守派もリベラル派も「自分の政治的信念に合致したニュース」を信じやすいという研究結果 [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1732447647 コメントも含めて読むと
陰謀論が収まら無い理由が判明する
>>478 もっとバケツ持ってこないと
そんなんじゃ火消しできないよ
そのうち折田と斎藤の不倫疑惑とか出てきたりしてw
merchuが設立して数年で県庁を始めとする行政機関に異様に食い込んでるのも怪しいし
折田の経歴考えても不自然だし
>>610 「あれだけ叩かれたんだから今回は真面目にやってくれるはず」って入れてる人も多いよきっと
そういう人はもう入れない
兵庫県民はこのパワーワードを使いなさい
「おまえ耕作員やろw」
>>635 合法ですって言ってるから額は公式に申請されてるし"ポスター代など"な
>>610 3年くらいの公民権停止なら
まだ投票するやついそうw
>>626 >>75が一番分かりやすくて取っ付きやすいから、
>>75を一番最初に持ってきた方が良いと思うよ
パヨクが選挙で負けてキレてギャン泣きしても選挙で勝てるようにはならないなw
>>610 まぁそうだろうな
次はもっと大差で勝ちそうだ…
>>620 出れるの?
黒ならもう立候補できないよ。
寄ってたかって女の子一人をいじめて
パヨクって恥ずかしくないのかな
ドリルみたいなことになるんじゃないだろうな?
さっさと捜査機関は仕事しろよ
>>60 知らない女性? へぇ~
ハローユーチューブ‼︎でいいよね
ouiはなんか違うなあ
>>655 稲村が嫌だってのはわかるけどそれで斎藤を選ぶのはおかしくない?
斎藤の立場は稲村批判の受け皿ではないでしょ
今回はそういう選挙になってない
総務省出身の元彦と、おもに官公庁の仕事している楓ちゃんが公職選挙法を知らないはずがないやん
法に抵触しない形で契約して従事してるよ
ただ脇が甘すぎるよな楓ちゃん
永田町の選挙プランナーと国会議員のセンセも怒ってるよ
めんどくさいことに巻き込むな、と
>>655 保守が多いから自民が主体で推す候補でないと入れない
ここでエンドロールでもなかなかの出来だけど、ここからひっくり返したらユージュアルサスペクツ
ちょっと期待している自分がいる
この件は全くニュースになってないな
斎藤知事関連の記事がほとんど出てない
>>587 総務省出身で地方自治体出向して市町村課長のときに選挙実務やってるはずなのにこんな初歩的なミスを誘発するとか
資質以前にあまりに低スペックじゃないかなあw
>>628 その都度選挙をやって選べば良いだけのことだよ
パワハラの件で禊が済んだといっても、今回はまた別件だよ
しかも今回の政治腐敗と癒着の方はかなり深刻だからね
斎藤さん「私ポスターの制作を頼んだだけなのに無料のオプションがてんこ盛りでビビりましたよ(笑)」
斉藤の経歴見たら、大学入学で浪人して留年歴もあるのか
そういう人にありがちな、ぼーっとしてて抜けてる感じあるな
>>618 バースデー投票お願いします。
斉藤さん、生まれてくれてありがとう。
斎藤の演説の時の人の多さ、応援の歓声の多さ
本当に気持ち悪かった
今思えばサクラを大量に連れてきてたんだろうな
嘘も100回言えば本当に
オールドメディアはこればっかね
この国は経済犯罪者放置の無政府状態だから、警察や検察が何とかしてくれるなんて
思わない方がいいぞ。俺も政府は全く信用してないし、母校ですら全く信用できない精神状態ですから。
だからそういう中でもどんな組織にも日本人もまだ一定の割合でいると信じて
こいつらの動向は厳しく監視してネットで糾弾するしかないね。
右翼も左翼も糞もありません、指摘した通り、どっちも嘘吐きのなりすましみたいな連中だったでしょ。
「稲村が嫌」ってのも「消去法で自民」の派生だよね
とにかく対立候補にレッテル貼りまくること
>>666 この件の捜査で立花との繋がりまで判明したら2人とも逮捕されるかもね
陣営が怖れてるのは折田のことだけじゃない
自己演出の仕方見ても、「誰かに指示されて単純作業」ではないな
「自分の考えで自分で動いて活動」してるよ
有償選挙活動だな
>>661 兵庫県職員に「おまえ酒呑童子だろ!」というと小便チビりながら腰抜かすよ!お野菜さん達はやってみな!
>>682 仕事ができない現場が混乱している
だから変えたい
それだけの話なのにな
>>680 ネット使って選挙活動してたやつら全員にまで広がる話だからむしろ序章だぞ
>>630 自発的な辞職→出馬でまた再選されると元も子もないから
検察や地検は政界引退するまで手を引かないだろうねぇ
>>652 オールドメディアとネットの対立関係だよ
あとニューとか新使うのやめろw
馬鹿みたいじゃん
楓ちゃんがnote公開するのに顧問弁護士がOK出したとか
斎藤陣営が了解してたとか
斎藤陣営の某市議がnoteに良いこと書いてあるみんな見てねて
ツイートしてたとかみんなネットのデマなの?
当選したら斉藤擁護してオールドメディアに出て金稼いでるくせにオールドメディア批判してたコメンテーターはどうするんだろうね?
ロザン、野村、ほんこんwww
>>674 2枚目の写真
近すぎやろ
胸当たってるしw
別に斎藤知事が再選でもいいんだよね
SNSで勝つことも別に否定しないしね
しっかり自腹で対価払ってくれれば
兵庫県のPR・広報会社の代表の働きのおかげであのジャイアントキリングが起きたとするなら、すごい企画力・実行力
あるじゃない 見習いたい
選挙時に限らず、コンサルや戦略マネージャーは多くの政治家に着いていて、表に出ないで上手くやってる
メルチュが底抜けの馬鹿会社なだけ
>>546 可愛いねぇ
知らなかった、悪意なかった
これで注意で済むなら犯罪者天国やな
反省文上手く書く学校流行るぞ
>>677 受け皿どうこうじゃなくて当選する可能性のある候補が2人しかいなかったから、稲村じゃない方に入れただけ
朝比奈という人も事情聴取されて、Xの矛盾を追及されたらおもろいな
今はYouTubeでもSNSでもなんでも
自分の成果を自慢して交流持って仕事増やしてそれをモチベーションにしてって働き方だからな
自爆という結果だけどそれを止めろってのは無理な話だな
>>704 メディアはどうか知らないけど、
立憲はネットを敵視してるみたいだよ
>>704 オールドメディアとニューメディアは今後100年の覇権を巡って争いを繰り広げてるよ
>>662 ポスター代はかなりの額公費で賄われる。これは業者と自治体で支払いのやり取りがされる。候補者は金銭のやり取りには介在しない。
つまり知事側が業者に払ったと言ってるので公費をオーバーした部分になる。その金額が大きければ疑われるとメディアで弁護士が語ってる。
>>704 今回の選挙戦を客観的にみたら
そうなるだろw
観察力ねぇのかよw
これから利権側の議員、職員、職員OBの逮捕劇が始まるからドラマはまだまだ続くで
>>638 削除前のデータを1人でも保存してたら無意味だな。
むしろ証拠隠滅を図ったとして余計罪が重くなるだろ。
>>702 貧乳の女は分厚いパッドが当たるだけだから、あまり気にしないのよ
>>699 だよな、やっぱり「ニュー」じゃなくて「令和6年最新版」だわ
>>711 斎藤に関してどういう判断をしてたか?っていうのがなく稲村を中心に今回の選挙を見てたってこと?
申し訳ないけどそれは騙されるよ
>>667 一番最初ってなんだよ。
一番は余計だろ。
>>681 さっきのめざまし8とモーニングショーで時間を割いて放送してたよw
あとは折田の逮捕待ちと言ったところ
まあまだまだじっくり掘りたいとこはあるわなあ
パワハラパレード自殺
>>712 自分で全部計画したと豪語していたのにポストどんどん消していってるんだって?
>>705 ひろゆきがこの状況でもnoteやXのアカウントを残してるのは、斎藤知事がどうなろうとフォロワーが増えるし知名度上げるチャンスと思ってるんだろと言ってたわw
>>726 amazonの詐欺中国商品御用達のタイトルはやめないか?
>>687 ぜひバースデー投票でのお祝いを
お願いいたします!
だろ
この文言アウトっぽいけど別に削除されてねえじゃん
>>713 すげーウザいというかダサいというか
ディストピアな働き方な世の中だなぁ
>>500 むしろ何で皆ポスターに拘ってるのか謎。
noteの内容で違法の可能性が濃厚なのは「SNS運用しました」の部分。
例えば候補者が「”ガンバレ○○候補!”という文言をXで投稿してください」と単純作業として発注するのはOK。
業者が「こういう投稿をすれば選挙に有利だな」と考えて”ガンバレ○○候補!”とXで投稿(かつ費用を請求)はNG。
それにしても神戸市は衰退した
新神戸、三宮、元町、
支店経済は大阪に吸収
踊らされた兵庫県民は悔しいやろけど、冷静になれよ
ほんま世の中すごい勢いでアホが増えてたのを今回思い知ったわ
>>731 連座して斎藤元彦も逮捕だなw
いやあ、愉快愉快
壺勢力が涙目なのは嬉しい
ネットの怖さがわかったよ
人生の大先輩みたいな人がコロッと騙されてわざわざ投票にまで行ってしまったんだからなww
計画耕作された野菜さん達は逆襲しないのかな?
吉野家の田舎の生娘をシャブ漬けみたいなもんでしょw
>>724 だから今回の選挙で斎藤が良かったというならそこまでの経緯があるわけで
それを聞いてるんだよ
そこが納得できるものなら兵庫県民がどーのこーの言われないさ
メルチェはすぐに会見なり声明なりだすべきなのに何日も黙りなのが許せんわ
斎藤さんと111万票の民意をふみにじるな
>>708 それを判断するのは司法だよ
選挙は有害無罪を決するところではないんだよ?
斎藤さんの政策が良いなら誰かが後を引き継ぐから安心しなよ
代わりはいくらでもいるもんだよ
いい選挙アピールになるじゃない、前知事の県政を私が引き継ぎたいと
県民が本当に県政の是非で選んだのならね
>>719 新しいも古いも媒体であることに変わりはない
二項対立させて分かりやすくしたい奴がいるだけ
>>731 楓ちゃんは逮捕されないよ
逮捕要件としてあるのは斎藤知事の選挙違反だから
今ごろ楓の会社はスタッフ総出で
金銭授受の証拠書類をシュレッダーしまくってんじゃね?
>>745 アメリカ大統領見てて国民の半分はアホにびっくりしたけどまさか日本でもそうだったとは
兵庫だけであってほしいわ
>>738 それ自体は昔から「我が社の事例紹介」で
広報誌やらHPでやってたことをSNS向けにアレンジしただけだし
>>546 楓ちゃんはね、でも斎藤は確信犯(誤用)だからアウト
>>749 知らんがな。
斎藤が良かったのか、稲村が嫌だったのか
理由はその2つに絞られるだろ
黙っていれば良いものの、余計なことを話してしまったときなどに、「墓穴を掘る」「墓穴を掘った」と表現しますwww
本当にこの国は冗談抜きで犯罪者の天国だよ。
経済犯罪者なんか全然捕まらないんですから、よっぽどのことをしないとね。
三菱銀行の行員が客が預けた金を盗むとんでもない時代だからね。
そして、それくらいしないと捕まりません。闇バイトなる強盗殺人犯罪をしないと
捕まらないし、そもそもあれも首謀者は全然捕まってませんし関わって捕まった人も一部だけです。
超有名な大企業からしてそんな奴が一定数紛れ込んでるんですから。
こいつらもどっちの陣営も当然無罪です。無罪と言うか、有罪放置です。
冗談抜きでこの国は無政府状態なのです、カリフォルニアを笑えないくらいにね。
トヨタも日産もダイハツも不正に関わった人間も誰一人逮捕されません。
女って言わんでいいことをなんでベラベラしゃべってしまうの?
>>734 ひろゆきはバカのくせに目立ちたがり屋でカエデと変わらん
>>754 財務省のシュレッダー使えば治外法権
それかドリルなw
>>697 今回の件でラインをハッキリさせた方がいいよね
来年の参院選は解散絡みの大きな選挙になる可能性も高いし
>>752 それ始めたのはオールドメディアさんが先だろw
白痴か?
チョット違うがツイッターに写真投稿する学生みたいな感覚なんだろな
相手がいることなのに一人で突っ走って
>>755 だよなぁ…ハリスに投票してる知恵遅れは凄い多かった。正直驚いてる。
追い詰められた楓ちゃんがこれから保身のために色々と
喋られたらマズいと思ってる怖いおじさんがたくさん居そう
警察は早めに動いたほうが良いんじゃないの?
>>686 へーと思ってWikipedia見たら元彦君の小学校から高校までのいいエピソード[要出典]て
楓ちゃんの会社が書き込んだのか?
>>723 選挙運動の企画立案実務を担当させてた広告会社に陣営から報酬払ったら選挙買収扱い
>>719 ニューメディアはオールドメディアからの情報を引用し信頼性を高める
オールドメディアもSNSを活用してニュース拡散を図る
おれはこう理解してるんだけど、君は対立と見ているんだね
ネットで真実を知って斉藤さんに投票しました(キリッ)
折田が仕組んだネットのデマに踊らされた馬鹿でしたwww
パヨクが偉そうに語ってるがこいつら昨日も名古屋市長選で負けたからなw😩
>>755 斎藤ガールズとかいう奴が沖縄からも集まってるから野菜は兵庫県だけじゃないんだろうな
>>763 同じ穴のムジナだからわかるんだろ
ほめてたよw
>>756 事例紹介はどこでもやってることだが
紹介して良いか相手に許可を得るのも当然で
斎藤は許可したってことだな
>>758 だから
斎藤が良かった→立花や楓ちゃんに扇動されてた可能性が高い
稲村が嫌だった→斎藤を勝たせる理由にならない
って部分で破綻してるから兵庫県民に批判が向いてるんだろう
って話
>>719 勝手に対立軸つくられて迷惑したのは一般兵庫県民だろ
>>769 割とそう思う
任意なりアクションは起こすべきタイミングだと思う
獅子身中の虫(しししんちゅうのむし)
味方でありながら災いをもたらす者や、恩を仇で返す者のたとえ
斎藤自身がSNS規制とか言い始めてたのにw
野菜どもは始末に負えないね
>>740 「SNS運用」が何のことか、何をすることなのか分かってない人が多い気がする
マスコミ信用できないからネットってのは百歩譲って理解するけど
だからって辞めさせられた奴に投票しようって考えるのは理解できない
>>9 他にやっている人がいたら警察に通報すればいい
>>773 馬鹿じゃねーよお前らみたいな人を疑うことしかできない人たちと違ってピュアなだけなんだよ
だから今回斎藤に投票したやつの名簿作れれば詐欺業者に高く売れるぞ
>>774 名古屋市長選は…
自民公明立憲民民他、ウヨパヨ全部負けだよ
>>753 公選法違反は簡単に逮捕される
証拠隠滅させないために
証拠は折田と陣営側の両方にあるんだし
選挙期間中のSNSの運用の責任者は
IPを調べれば立証出来る?
>>778 許可したって、楓の知り合いの議員がツィートしてたような
というか楓ちゃんPR会社の社長で広報のプロなんだからとっとと記者会見開いてイメージ逆転すりゃいいのに
電博よりも優秀なプロなら余裕でしょw
>>777 そゆこと
他の予想は外れてばっかりだが
>>775 鳩にみたいに目をまん丸にポッポ~ってなってじゃない?
それか野菜道を極めるか
>>755 生い立ち比較したら斎藤のほうがハリスに近いんやでw トランプは根っからの金持ちで素性も正しい。
婚活ビジネスとか経歴モリモリの成金でもないんやでw
>>755 敵方を既得権益ガー組織票ガーサヨガーと叩いてこっちは市民の一人一人が!民衆の勝利!オールド◯◯との戦い!って煽動されそうな地方他にもあるんじゃないかと
>>766 どっちが先かはどうでもよくて
ニューもオールドも同じことやって
同じわかりやすさだけで、分かりやすいから正しいと信じちゃうバカが多いってだけ
複雑で分かりにくくてももその複雑さが事実で正確て事は多い
当然ながらこういう事案は双方に弁護士を介してのダブルチェック体制なので、これで法に抵触するような契約してるほうがビックリだよ
まさかnoteにSNS戦略だのSNS運用って書いてあっただけで違法な証拠と思ってる馬鹿多いの?
フェーズ2の何が真実か分かっていない人ってのが最高に皮肉効かせていて笑うわ。
兵庫のお野菜達は勉強になったね
>>743 当時支持者だった人たちが沢山動画撮影してるから無理
それがもうテレビ局で使われてるでしょ
熱心な人達ほど裏切られたら怒るもんでしょ何事も
しかしなぜあんな真っ青な服着てしまったんだ黒子なのに‥
>>796 「SNS運用」でググればすぐ分かるよ
業界用語みたいなものだから解説ページがたくさんある
これのなにが問題なの?
今どき選挙コンサル、SNS広報ってどこもみんな雇ってるよね
>>745 xやyoutubeの洗脳ショート動画ばかり見てたら洗脳されるのはわかるよ
SNSの仕組みそのものを見直さないと皆オナニー動画ばかり見せられて狂うことになる
ネットで真実って言いながらデマ掴まされてさ
馬鹿なんじゃないのかな
youtuberは金儲けでやってんだから耳心地のいいことしか言わないんだよ
折田氏もようやくのし上がったと思ったのに全部無くなると知ったら道連れで全部証言するだろうなwww
>>811 選挙運動に直接関与した可能性があること
やきうも終わったんだろ
やきうBBAが今更本人や親のマイナンバーカード作りに役所へ行って
窓口のおばちゃんにサイトウはんは悪くない
と宣うまで見えました
>>807 ネット工作以前の問題で、兵庫県の審議会委員として報酬受けてる人が代わりに選挙で無償労働提供してる受託収賄だぞ
耕作員は発狂しないようにw
この案件アウトだからw
>>772 物事には起点があって
最初に煽るのはオールドメディア
それを引用して反対意見を述べてるのがネット
そもそもオールドメディアが多角的に報道してたら
ネットが発達しないし、反対意見を述べる必要がない
全ての始まりはオールドメディアの欺瞞や怠慢が起こした現象にすぎない
要するに偏向報道やめたらええやん
それだけの話
楓ちゃんって組織的選挙運動管理者だよね?
楓ちゃんが公選法に違反してたら連座制で斎藤もアウト
>>813 お前が掴んでるそれはデマじゃないのか?
その保障は誰がしてくれる?
>>787 今も公職選挙法違反してようが民意で決まったんだ!とかヤバい擁護してるの居るしな
>>811 まだこんな周回遅れのアホいたんだ
過去スレ全て読んでから勉強してこい
斎藤さんもこの会社に利用されたみたいね
踏んだり蹴ったり
水菜 ID:OhZjKwsX0
レタス ID:i23vHSco0
壺壺しいねえw
【斎藤知事の支持者】「文書問題なんかマスゴミが捏造しただけ」「トラャ塔vがDSと戦っbスのと同様に斎涛。さんも既得権演vと戦って潰さb黷ス」 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1732495821/ だめだなこの人、問題多すぎ。法に触れてないとか惚けすぎても完全アウト。この言動じゃ独裁的にパワハラで追い詰めたのも嘘じゃないな。県で解決出来る規模じゃないわ、
中央政府から判断下してさっさとクビにして、また死人が出るよ。県民や職員に直に響く話、もうあり得ないほど本当に酷い。
>>794 今は助かる方法を陣営と模索してんやろね
捜査入ったら身動きできなくなるし
>>815 内容次第であってそんなのあたりまえだろ馬鹿過ぎ
>>650 多くの県民は前の井戸知事の時より実感として生活環境が良くなっているから斎藤さんに引き続きやって欲しいという考えだと思います。
稲村さんはそもそも政策があまり周知されていない割には井戸知事時代にまた戻ってしまいそうだというイメージ。
それを嫌がった有権者は斎藤さんに投票した感じだと思います。
石丸の知事選でも野菜候補がいっぱいいたしな
かえって地縁血縁のない都市の方が田舎よりも収穫多そうまである
フランスではどうなんだろうな
カネによる政治を防ぐために少なくとも日本ではガチガチに法律が固められてる
普通なら楓ちゃんも留学している時期に学べたんだろうが
Xみたら再々選挙でも斎藤が再々出馬出来ると思ってる奴がいて驚く
各方面の弁護士コメンテーターが口揃えてアウト認定したのが大きすぎるな
もし弁護士が本件の弁護を依頼されたら
無罪は最初から諦めて、罪の軽減を目指す方針で行くんだろうね
選挙コンサルは実働部隊にならないしSNSもアカウント作成くらいまでは事務的業務として対価を支払うのは認められている
運用はボランティアでやらないと投票呼びかけが選挙運動扱いとなりそれに金銭が発生すれば買収となる
淡路は楓ちゃん一味に
玉葱エリアとか言われてのかなぁw
社員さん、脅されてないのかなぁ
ゲロったら次の働き口あると思わん方がええで~とか
石丸戦術からあの異常な短時間での閲覧数の上がり方見たら組織的な工作だって匂いプンプンしてるのになぜ騙されるwww
>>839 ほらやっぱり
しばき隊はまだこりてないんだな
>>834 信じたい情報だけで固まっちゃうからSNSオンリーになるのはマズイよね
ここ見てると本当に闇バイトって無くならんわなと思う
>>843 楓死んだら安倍以上の悪魔だな、斎藤元彦
>>846 可能性で騒いでる馬鹿ってなるだけだけど馬鹿なん?
彼女も被害者なんだ
アサグリオリンピックとフラカスはあれだからz
>>836 また印象操作かよ
そんなアンケートでもあるのか?
野菜の妄想だろ
>>840 ツッコミ不在という危険性だな
指摘が届かないのだろう
>>601 事前収賄の方が濃厚なのかな
www.yokohama-roadlaw.com/glossary/cat/post_431.html
事前収賄罪とは、公務員になろうとする者が、その担当すべき職務に関し、請託を受けて、賄賂を収受・要求・約束したときは、公務員になった場合に成立する犯罪のことです。
事前収賄罪は、刑法197条2項において規定されています。
事前収賄罪の刑事罰は、5年以下の懲役となります。
事前収賄罪の主体は、公務員になろうとする者です。
>>805 斎藤さん前回は維新と自民党が付いてたけど今回は個人だったからノーチェックだったかもしれんな
楓ちゃんの炎上商法にまんまと引っ掛かってんなお前らw
結局の所、今回の件で一番得をするのは誰なんだろうな?
>>755 確かに、枕で検事になって、移民入れまくりで治安ぶっ壊して、プロンプターがないと喋れないカマラ・ハリスに半数も入れるのは確かにアホだよな?
まさか、トランプに入れたのがアホだとか野菜みたいなこと言わないよな?
>>811 公職選挙法違反してる議員知ってて証拠あるなら告発するべき
>>840 そら立花の嘘を信じるのもいるくらいだから
結局何会社なの?
県の仕事普通にやらせてもらってるじゃん
>>832 で、お野菜さん達は具体的な内容把握して問題ないと言っているの?
また、snsで問題ないと言っていたから大丈夫ってこと?
>>838 慶応SFCに海外子女枠で合格した人間だぞ
頭の悪さは想像以上だと
警察も面食らってるだろ
まさか公選法違反を堂々とネットに投稿する◯◯がいるとは思わんだろ
削除してもなあ
魚拓もあるしクラウドにゃキャッシュ残ってるから完全に消去は無理だろ
>>819 >>物事には起点があって
最初に煽るのはオールドメディア
それ本当ですか?
根拠もそえて詳しく教えて
兵庫ってさ
アウトローのイメージあるやん
でもね政治の中枢に無法者選んだらダメだよ
他の地域も迷惑かぶるんだからさ
楓さん動画だと自分は正直者と言ったのに
削除しまくりすぎる
>>814 加担させられた社員らの方が簡単にゲロするとは思う
社員らは名前と顔がバレてるから
証拠隠滅に協力なんてしたら再就職にも影響する
>>811 コンサルと選挙運動は分けるんや
選挙コンサルて絶対表に出ない
>>850 ネトウヨとパヨクという、低知能のゴミは黙っていた方がいい。
今回の斎藤の件でも勝てない、反斎藤の負けは見えてる。
>>843 自分かわいい自己顕示欲女が自分の存在消すかよ
今はポスター代がホットらしいな
得票率高いからポスター代は候補者は払わなくてもいいのに何故払ってるの?ってことらしい
>>843 ほんそれ
早く斉藤を辞めさせた方が良い
>>855 可能性で騒いでなんか悪いん?
むしろ決着がついたら騒ようないけど
>>870 斎藤さんの言う事は常に正しい
オールドメディアの扇動に騙されるような馬鹿は兵庫県にはいない
>>869>>870
問題あるから騒いでるし違反の可能性もあるから騒いでるんだろ
だからなに?馬鹿すぎ
素朴なギモン
兵庫県知事選挙に地元の会社が関わって、ポスター代金以外の報酬支払いは公職選挙法違反(買収にあたる)。
では、兵庫県以外の会社(従業員など全て兵庫県外)が関わってポスター代金以外の報酬を受けても公職選挙法違反?少なくとも買収にはならない(会社の誰も知事選で投票できない)よね?
>>849 10月1日斉藤から俺のXアカウントフォローされたの思い出した
秒でブロックしたが
一応ゲーム関連で5000ぐらいのフォローいる
未来の知事とコネクションができて後で公的な仕事を受注できれば無償でも何でもするわな。会社も取材と抗議の電話なりっぱなしで開店休業やろうし近いうちに畳むやろ
>>461 松本も兵庫県尼崎市出身だし、兵庫県民は一体どうなっているんだ?
>>875 再当選で終わると思われた斎藤劇場を更に盛り上げる稀代のエンターティナー
>>495 打ち合わせの議事録、Slackとかのチャット、メールぜんぶ見て判断じゃないかな
口約束も契約だから書面が全てではないし
書面と実態がかけ離れていたら書面の契約は虚偽だし…
>>890 可能性があるから違法みたいな言いぐさの馬鹿だらけだからな
当選したのは立花孝志のおかげであって、楓のおかげじゃないのに、楓が出てきて全てを破壊
斎藤の当選は兵庫県以外の人にとっても政治が良い方に変わる希望だったのに
経歴見ると広告業界の経験はなさそう
企業で働いた経験すら怪しい
BNPパリバ銀行と記載あるが、どうせバイトか何かじゃないだろうか?
東国原英夫氏 斎藤知事に新たに浮上した“疑惑”に「恐らくもう何方かが刑事告発」争点にも言及
というかまだ続ける気なんやなあのYouTubeとかInstagramとかは
無理筋やと思うけどねーコンプラ意識皆無過ぎてそれこそもう裏で闇バイトスレスレの選挙コンサルを立花みたいなんが利用するくらいしか仕事ないでしょ
>>884 ぶっちゃけワイも公職選挙法とかよく知らんかったけど
仕事に携わるなら調べまくるし専門家に相談するわな
罰金じゃ済まないの?あんなキラキラ社長女子が牢屋入っちゃうの?
>>865 全く関与できない外国の大統領選挙に熱くなるお前がアホwww
>>895 投票じゃなくて「当選したらいい塩梅に案件回してあげるよ」という感じじゃない?
>>895 兵庫県以外の会社でも
選挙運動の実務にタッチしてそれに対する報酬払ったらアウトだよ
県の仕事を請け負ってる業者は
合法なポスター作成ですら請け負わない
>>1 正義と信じ「敵」攻撃、投稿が過激化し分断生む…「エコーチェンバー」と確証バイアスで先鋭化
コメント205件
11/25(月) 5:00配信
://news.yahoo.co.jp/articles/69da6b550695ba571c30e31e9df9c17645576876
>>863 兵庫県民以外の人たち。
ただで勉強になった。
>>870 立花や徳永が大丈夫と言うとるんやから大丈夫や!かなあ?w
>>902 ?違法の可能性でさわいでるんじゃ?
可能性あるから違法っていう理解してるのが意味分からん
悪いことは言わんから、社員は今すぐ警察行って洗いざらい喋ったほうがまじでいいよ 間違っても口裏合わせなんて取り返しのつかないことしないよーにね
ビッグモーターと損保ジャパンもあれだけやっても
逮捕者一人も出なかったからね。
そういう事なんでしょ? 連中が絡んでたら逮捕はされないんです、基本的に。
マスコミなんか数年に一度は強制捜査になるような超ホラッチョ・ニュース流してるくせに
お咎めすらないんですから。カマラハリスも酷かったよね
>>910 楓ちゃんのほうは相当やべえネタ出てこない限りノーダメージだぞ
稲村陣営のしばき隊が無能な仲間だと思ってたら
それを超える無能が斎藤陣営にいただけ
>>811 コンサルは戦略的なプランニングはするけど
いざ、個別の選挙が動き出すと関わらない
斎藤ちゃんは失職しなかったとしても、情報操作マンとしての勲章が残っちゃうね
>>1 斎藤がここまで人気があったとはな政治家冥利に付けるやろうなあ(笑)
>>901 もし証拠隠滅で全て消してたら、あのnoteの内容が証拠として採用されるやろな
>>920 違法の可能性で騒ぐのは良い
違法と断定してる馬鹿が多すぎる
ネット工作会社だしこのスレでも頑張って働いてるんだろなあ
>>28 >>184 斉藤が元総務省官僚というのが逆に盲点になったんだと思うよ
周囲は「それ公職選挙法で問題あるんじゃないの?」と思っても
「公職選挙法を管轄している総務省のエリートなら当然知ってるだろ 指摘してバカにすんなとキレられたら困る」と思って指摘できないから
斎藤も東大卒で総務省官僚だから、公職選挙法ぐらいちょっと調べれば楽勝でマスターできると過信して
選挙のプロに頼らないで判断したのかもしれない
パワハラ問題で萎縮してしまって疑問があっても何も言えなくなったのかもしれない
とにかくあり得ない大失敗だ
>>920 お前が今日赤信号無視したり車で人を撥ねたりする可能性もあるかもしれないけど
それで騒いでれば?
>>935 お前は違法でないと断定してる野菜だろ?
そっちにも文句言えば?
>>836 マンネリ化の刷新は間違いなくあるし、ネット戦略も当たったと思うけどな、
そこで送り込まれたのが維新系の再チャレンジ下っ端総務官僚の斎藤やろ。あほくさいってことで
まともな有権者は投票せえへんかったなって思うねんなw
知事は総務(自治)官僚の受け皿やし、新しい利権を求めて有象無象が刺さりこむし
くれくれ体質の斎藤は調子に乗るし、県政ど素人やらか県職員もブチギレて馬鹿にするんで
威張り散らしたい斎藤はパワハラ。まあどこから直したらええのかわかりやすいと思うけどw
そして、連中は当然ですが、ネットでの工作にも力入れてますよ、
韓国政府もVANKだけじゃなく電通ご指名でそういう事やらせてんですから。
ここもずっと連中の圧力下にありましたからね、一時期。
ネットだろうがテレビだろうが油断しちゃいけない、出どころと発言者を
ちゃんと調べて自分でも真偽について考えましょうという話です。
今日、元検事らのコメント
「プロの専門職である選挙プランナーの会社が、知事の選挙戦の企画立案など全般を任された、社長本人がそう書いた」
「実際に知事の選挙演説など各所に社長本人が帯同してる、動画や画像に残っている」
↓
「これは総務省が周知している「公職選挙法違反の具体例」に抵触している可能性」
↓
「有償なら買収行為、無償なら寄付行為にあたり、どちらでも違法と判断される」
プランナ「さいとう氏から広報全般を任された」
さいとう「違う、合法な『ポスター制作』を発注しただけ」
>>917 高市信者、石丸信者、タマキン信者みんな同じ
>>928 モリカケとかそこら辺に沢山落ちとるわw
検索能力(笑)すらねぇのかよ
>>930 を?またオールドメディアお得意のレッテル貼りか?
楓ちゃんと写ってる斎藤は何だか目が泳いでる
釘刺すの忘れたと歯軋りしてるかな
>>883 俺はネトウヨでもパヨクでもないが黙らないよ
そうやって押し付けがましいところがパヨクなんだよなあ選挙で勝てない理由w
>>918 今後の選挙にも影響するからね
アウトのラインは今回ハッキリさせた方が良いわな
業務としてのネット工作手法は封じないとあかん
まあまあ
童謡でも聞いて落ち着いてくれよ
>>831 テレグラムとかシグナル使ってたら笑う。
>>811 県から仕事を貰ってる企業が知事選で特定の候補に大手を振って協力したこと
会社が選挙運動を業務として行った疑いがあること
斎藤側から報酬を貰って選挙運動を行った疑いがあること
女子高生が仕込みだったら未成年に選挙運動をやらせた疑いがあること
>>941 私は断定してないが…
まぁ進展は無いだろうと予想はしてる
>>924 もう顧客が付かないからダメージしか無いだろ
>>429 裏金の原資と国交省利権がなに言ってるのかね
10時になったから俺も買い物行くわ
赤信号無視したりしないように祈っててくれよ
外出宣言もドキドキもんだな
さすがに1発実刑は常習犯とかじゃないの?
あほだけど初犯で悪意なしは執行猶予だろう
あの悪意しかない立花ですら執行猶予中だし
>>953 日本の民主主義の危機だよな
兵庫県だけの問題ではない
おそらく新しい法律作られるレベルの事件
次
★1がたった日付を追加
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★48 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1732496819/ 社員さん、こんなところでいくら頑張っても会社潰れますから
無駄な作業はやめましょう
>>940 騒ぎってそんなもんやん
それ見て白けるんならここ来なくて良いわけで
>>27 PR広報が専門であって、選挙や法律には詳しくはなかったんだろ。
政治家と弁護士が口揃えて「法に抵触しない」と説明したら合法だと信じてしまうのは無理もない。
合法だと思ってたから会社の実績アピールしたんだろうしなw
>>951 喚き散らしてるのは
パヨクかネトウヨのどちらかだよ
低知能のゴミだという共通点をもつ
お前は…パヨっぽいかな
パヨクが朝から頑張ってるみたいだけど
立憲嫌われてるだけだぞ
>>939 共産党の議員候補(弁護士)も公職選挙法を知らずに山本太郎の戎橋を擁護してたし、以外とみんな知らずにやってるんかも。
>>961 斎藤は既に前回の選挙で告発されて不起訴処分だからなあ
SNSで拡散されまくった、斎藤のパワハラ捏造や公約達成率98%や、稲村の外国人参政権推進も、楓の会社のアイデアか
スピード違反と同じでみんながやってるからってやってもいいわけじゃないしな
>>968 安心しろ
斉藤陣営は全方位から嫌われてるwww
>>939 斎藤は当然分かってただろ
斎藤の盲点は「折田もそれぐらいは分かってるはず」と思い込んでたことだよ
公選法違反になる行為なんて公務員や政治家は知ってて当然
今まで斎藤の周りにいた人間は皆知ってたから共通認識だと思い込んでたんだよ
だから折田とも口裏合わせすらしなかった
>>601 そういえば
>>92の委員任命は、2021年の斎藤当選後だという話だ
・兵庫県eスポーツ検討会委員(当選後予算倍増)
・兵庫県地域創生戦略委員
・次世代モビリティひょうご会議委員
x.com/djR61A2bmS4AOP0/status/1860613870827741597
2021年の選挙も上脇から買収で告発されてるしな
これは不起訴になったんだっけ?
斎藤兵庫知事ら刑事告発さる 選挙運動員買収の容疑で 「14人の地元政治家に報酬支払は違法」と専門家 SNSで次々発覚 2023.03.27アジアプレス
www.asiapress.org/apn/2023/03/japan/kokuhatu-6/
どんなに条文に違反してても
不起訴という手があるからなー
>>953 誹謗中傷が楓ちゃんのSNS耕作に入ってたかどうかははっきりさせてほしいな
>>910 学生からすぐ起業すると社会常識が学べないからな
Z世代の甘さが詰まってる
>>975 全員から叩かれるなんておかしい!だから斎藤は正義!
この最強理論
立花さん→楓ちゃんは
憶測でいじめられている
何一つ悪くない
デマで証拠が何もない
仕事を依頼したい
自分のYouTubeで話してるよ
>>981 自民系じゃない大物は検察には美味しい獲物なんだな
>>858 まずお前誰やねんw県民でもないくせに県民よりも実感あるんか?
ここで印象操作なんてして何の意味があるんや?
頭悪い無能は黙ってろやw
>>737 電子メールじゃないからセーフ!
>>985 日本はブレーキ役の中高年層が薄いからこれからこんな事例が増えるだろうね
>>948 個別の案件すぎて、すべてそうとは考えられないですね
論理的に教えてもらえないかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login