◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】 石破首相、辞任せず国民民主党に協力呼びかけ政権維持図る意向 [お断り★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1730073901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
石破首相、辞任せず国民民主に協力呼びかけ政権維持図る意向
首相は28日未明、周囲に対し、辞任せず政権維持に向け国民民主に協力を呼びかける意向を示した。
維新の馬場代表は27日夜、NHKの番組で、自公両党との協力について「全く考えていない。『政治とカネ』の問題で国民の怒りに火がついている」と否定した。一方、立民との連携についても、大阪市での共同記者会見で「(立民は)外交・安全保障、エネルギー、憲法など基本的な政策で党内がまとまっていない」と消極的な姿勢を示した。
国民の玉木代表も文化放送のラジオ番組で、自公との協力について「考えていない」と否定しつつ、「政策を実現できるよう、協力できるところとは協力していきたい」と
詳細はソース 2024/10/28 5:00
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20241028-OYT1T50029/ さっさと辞めろよ石破
こんなやつを総理に選んだ間抜けな自民党(笑)
誰が悪かはっきりしてもらいたいのでぜひ連立して欲しい
石破「勝敗ラインは「過半数」と確かに言いました、、、が、責任を取ればいいというものではありません!過半数トリモロス!」
石破はまだ何もしてないし
負けたのは金に汚い安倍、安倍派の裏金せい。
どこまでも安倍の尻拭い。
裏金議員の友、高市だったらもっと酷いことになってるわ
玉木なら何でも引き受けてくれるわ
見返りは安い大臣の席で十分
消費税5%とインボイス廃止、
基礎控除解除とトリガー解除を
自民党は飲めるんだろうか
こんなのと組んだら参院選負けちゃうからな
まさにキングボンビー
国民民主が与党入りするか?
幹事長とかコロッと自民党入りするタイプやろ?
国民新党の下地に似てるし
自民内すらまとめられんだろ
決断は早くしないと予算影響大きいぞ
速報: 自民大敗を受け、今朝の東京市場はご祝儀上げ
こいつみたいなキモイ見た目ガイジが首相だと
外国に舐められる
憲政史上最短9日で辞めろよ
つまり野田内閣になるってことか
辞任しとけばよかったのに
みんなに嫌われて辞任かあ
無理だよなあ
関わりたくないよなあせっかく野党勝ったのに
選挙戦で「野党なんかに任せられる訳ないでしょう!」っていってたのに負けたらコレ
次の特別国会で首相指名は石破でいくのか?決選投票にもならないと思うぞ
来たなあ、絶対に玉木はひっ付くぞ?
そういう人間なんだよ。賭けてもいいわ🙃🙃🙃🙃🙃🙃🙃🙃🙃
政権与党入りのチャンス逃すはずがない
国民民主に入れた有権者お疲れさまでした
裏切られましたね
実際問題さ、政権を維持する力がどこにも見当たらないんだけど・・・
選挙結果も、党内の人望も、国民の支持も、何一つ、ない
貧乏神の石破の協力呼びかけは受けないほうがいい
協力した途端に裏切られるかもしれないし
高市総理なら国民も快く連立組めただろうにな
選挙の時に連立組まないって言ってたからな
有権者を裏切ったら来年の参院選は壊滅するだろうね
自民が玉木に協力仰ぐのは妥当だけど
石破は辞めろよ
>>24 単なるタマキン信者だから
榛葉はタマキンのむくほうへ
動くだけだと思うよ
>>27 イスラエルがイラクに攻撃したのにおかしいww
>>35 ほんとコロコロコロコロと
手のひら返しだか変節だか
言ってた事が変わるよなあ
>>16 またお前か(笑)
しょうもないから書き込むなキグルイめ
そもそも党首が落選した党との連立を見直せよ。民意を汲み取れ
普通に頓挫するじゃろ
しかし首班指名は難航しそうだな…
国民民主党が自民党と手を組んだらガッカリだよ
今回投票してくれた有権者にどう説明するんだろうか
>>42 国民に入れたやつは政策を実行してほしいんだから与党に入ってほしいだろ
あほなの?
>>24 しないよ。
あくまで協力するだけ。
そっちのほうが有利だから。
国民民主に協力するメリットないし
自公がトリガー条項凍結解除の話をどう処理したか知らないわけではないでしょ
信用の問題なんだよ
>>40 マスゴミの情報操作
石破人気とは野党支持者が自民党を弱体化させる政治家を選んだだけ
国民民主から頭数揃えるのが1番ラクだからな
維新からだと公明と大阪の維新の問題があるし
党内基盤が弱い石破
今回の惨敗でさっそくボスト石破の争いが始まると思う
国民民主なんかに入れたやつ、全員アホです😂😂😂😂😂😂😂
責任を取ればいい、というものではありません!
ってか
国民も馬鹿じゃねえから
ここでエサには食い付かんだろうw
自民が嫌って事で入った票が
次で一斉に逃げる
新政権の信を問うという大義名分で選挙して過半数割れたのに居座るは流石に無理ありすぎだろゲル
正直マジでダサいぞ
>>62 そうか?
閣内にいたほうが声でかくなるだろ
いままでも、「弱体化した与党」という毒饅頭を食った野党は、ことごとく死んだな
唯一例外的に生き残ったのは実質的に一体化した公明だけ
日経450円高wwwwwwwwwwwwwwwwww
石破wwwwwwwww
国民とれいわを入れ連立組めばいいだろ。
以前から山本は連立に入って政策を実現したいって言ってる
戦後最短だけはなんとしても回避したいから来月末あたりに辞任だな
日経500円高wwwwwwwwww
石破ワロタwwwwwwwwwww
自民と連立なんてしたら
その瞬間に国民民主は支持を失って終わり
>>1 石破「もし、わしの味方になれば世界の半分を玉木にやろう。
どうじゃ? わしの味方になるか?」
はい
>いいえ
>>16 これ
安部派を切れて内心勝利宣言してるまで有るかもw
巻き添え食った議員も多いけど
これで自民と組む可能性が否定できなかったから国民民主には投票できなかったわ
まず大前提として上から物を言える立場ではないってことを理解しないと
相手方に相当の譲歩をしないと泥船政権と連立組む政党なんかないよ
>>76 次の選挙考えたら自民派になったら損するだけ。
外から自分の意見聞かせないと法案通らない方が
圧倒的に有益。
>>55 まぁな
しかし草加信者も裏切る事あるんやな
自民党と組んで178万を実現できたら国民民主の実績として末代まで語れる。消費税5%はその後でいい。
官房機密費使って無所属当選議員に2000万ずつ配って買収を試みて
文春砲食らうまでが様式美だよな。
非公認にして落選させることを支持して自民党に投票した。
石破政権ごと崩壊させるならば自民党には入れない。
予定通り半分も落選させたのになぜ引責辞任する?
おもしれえ。斎藤なみに粘れ。長老の言いなりなんてつまらんからなw
実際問題減税飲まないとタマキンとは組めんだろ。
はたして交渉はまとまるかな?
玉木受けろ!
公約の法案賛成と大臣ポストを要求しろ!
>>49 いま調べたら民主党の代表戦でも
細野、前原、蓮舫、大塚とコロコロ推薦人になってるみたいだぞ?
玉木はアベノミクス的な金融政策だろ
日経はそれに反応したのかな
最大野党の立民と組んでしまったらなんでもありの政治で国民から見放される
維新は議員報酬&議員定数の3割カットは自民は飲めないだろうな
まあ追い込まれたらなんでもやるだろうが
「石破自民党」が政策的に一番組める可能性があるのが国民だわな
>>96 次の選挙がーとか言ってる方がそっぽ向かれるよ
4年後までに何もしてなかったら次はない
>>90 閣議決定で民意無視して法案通しまくったからな
これなら停滞したほうがまし
>>66 埼玉で党首が打ち取られてるから
公明が易々と国民と組めるとは思えないけどなあ
議員「石破おまえもう辞めろ」
国民「石破おまえもう辞めろ」
財界「石破おまえもう辞めろ」
>>88 大阪万博への政府支援も心配無くなったねw
>>96 まあそうだな
変な野合したから維新も信用失ってるしんああ
マスゴミが必死に持ち上げてた石破が大敗してざまーとしか言いようがない
ほらなやっぱり国民民主は自民の別働隊だったじゃんw
自社さ連立政権のときは連立の手みやげに総理大臣のボストを社会党にプレゼントした
そんなウルトラCが今回あるのかないのか
バカウヨ議員が減って株が上がってって、こんなにめでたい選挙も珍しいでほんまw
>>16 自分も石破なら昔の自民みたいにマイナゴリ押しとかそんな酷い政策はしなかったと思う
でも世間は高市とかの初の女性議員とかに瞞されそう
そして高市なら維新と組むと思うし思想信条が似ているから ネトウヨ歓喜
石破さんはなんで自分が総裁選で選ばれたのか全く分かってなかったな
ずっと周りに言われるがままじゃん
組まねぇつってたのにこれで組んだら
次の選挙でボロクソやろなタマーキン
反自民の持ってる物差しって
結局目盛りが自民なんよな
それって何も
産まなくね?
>>97 以前から公明党が学会の言う事を聞かずに分裂していて、
池田の死で学会は原点回帰へ向かってる。
>>107 窓際の石破が総理になれる目なんてないから。 戦後短命でも鳥取県初、歴代総理に名を連ねるのだ
解散のワンポイントでも人によっては当たり籤w
進次郎は何なんだ?
裏金で非公認の議員が落選して議席を減らしてなぜ引責辞任なんだ?
アレは非公認された議員の応援団だったか??
ならば役自体を受けるな。
NHKの調査やってたが自民党に入れてた人が今回は国民に流れてる
その層は立憲政権は嫌だろ
玉木さんは自民に強気な姿勢で石破と森山を困らせてやれ
政策の実現を取るなら協力すべきだろうけどね
存在意義を取るなら野党の立場を堅持すべきだな
選挙直後の協力表明は悪手だから暫くは様子見になるだろうね
財務大臣のポストもよこすかもよw
国民民主入れた俺からすれば結構ワクワクw
国民民主の経済政策丸呑みするなら連立可能だろう
まぁ無理だろうな
失態の責任は取るべきだろ
討論番組では好き勝手言ってたのに自分がその立場になると何もしない
これならネット民や立憲共産党員と変わらないな
国民は連立に加わる気はないだろ
腐れ維新は自公にすり寄りそうだな
玉木からしたら自民党の為だけの連立だからな
それに見合う返礼品は何になるんかな?
ギャハハ
このまま石破・森山で参議院選挙惨敗まで静観w
玉木が無能じゃなければ
自民不支持、国民支持なんて自分に都合の良い考え方はせず
与党不支持、野党支持だと冷静に判断する
国民の代わりはいくらでもいると自覚してりゃ
大人しくしている方が株は下がらないw
料亭で玉木の後ろの襖が開くと
そこには金銀財宝、酒池肉林の世界が待ってるんだろうな
自民党が国民民主の要求を飲んで玉木が総理になりそうでタマキノミクスを好感して株価爆上げ
石破なんて経済に思い入れないんだから国民の緩和維持政策を丸飲みしてりゃいいんだよww
>>136 社会党とも連立したことあるんだから政策の違いなんて無問題
>>128 あ女性議員じゃなくて女性党首な
安倍に瞞されたと同じ手法で同じように瞞されそう
そして徴兵制の導入をはかる ネトウヨ歓喜 ・・・するのか?
今回総裁選出た奴ら全員馬鹿だよな
敗戦処理させられるの濃厚だったじゃん
そして短命総理と末代まで馬鹿にされる
たしかに、
この状況下で自民と手を組んだら、ポストがほしいだけの私利私欲の党・政治家
という評価が下されるよなあ
野党として圧力を掛けまくって外から政治を動かすのが正解だ
岸田に騙されているからね
協力するなら、ガソリントリガー条項凍結解除をしろ!と、やらない限り無理だろうな
>>146 玉木のアベノミクス的な意見が通りそうな流れだから
玉木は石破ば総裁辞めて高市が相手なら政策毎の連立はやるかもしれんな
まあ、石破とはやらんやろ
>>140 そうだよな
強いポスト要求して中から動かすほうが面白いわ
まぁしばらく中途半端な状態続くから石破が背負えば良いよ
立て直したら岸田が再登壇で
>>126 総理になっても閣議は全会一致じゃないと法案通らないからな
石破はやっと念願の総理になったけどやりたい事何も出来ずに終わりそうだな
ウジミン 「こうなったられいわでもいいからオナシャス!」
>>1 このバラを付けるボード立憲みたいに当選した人だけ貼ってくようにしたほうがいいんじゃないかな
負けたとき悲しさがより引き立ってしまうから
>>153 馬場があかんってより
維新はもうサラリーマン社長みたに苦労知らずしか代表選べなくなってるから再起は無理だろ
>>109 十年一昔だよ?
自分で判断できないような
腰巾着に能力あるわけないしね
>>174 やりたい事あったんかなーって印象
総理なりたかっただけじゃね
敗戦の弁を語るあの妖怪みたいな目つきを見てまだ支持する人はいるのか?
アホウヨ高市の推薦議員がだいぶくたばったから、石破の次は林だよww それか岸田www
【衆院】
小林茂樹(二階派)
杉田水脈(安倍派)×
鈴木淳司(安倍派)×
関芳弘(安倍派)
高鳥修一(安倍派)×
谷川とむ(安倍派)×
土井亨(無派閥)×
中村裕之(麻生派)
古屋圭司(無派閥)
三ツ林裕巳(安倍派)×
若林健太(安倍派)×
【参院】中曽根弘文(二階派)、赤池誠章(安倍派)、有村治子(麻生派)、衛藤晟一(安倍派)、古庄玄知(安倍派)、佐藤啓(安倍派)、西田昌司(安倍派)、堀井巌(安倍派)、山田宏(安倍派)
うわー石破センスないww
どうして国民なんだ?
議席数的にも維新だろ
>>1 これだけ惨敗しといて辞任せずに政権維持したいって?下野して野党になれバカ者が!!
自民と連立を組んだ政党はどれも廃れて行く
それでも欲しい大臣ポストかよ
>>157 「若い奴らは徴兵して目上への礼儀を叩き込め」とか言ってるから喜ぶだろ
党が協力申し出とかいいかげんにしろよ。独自の観点でしっかりやれよな。
そんな腑抜けだからぼろ負けすんだよ(呆)なんのための政党なんすかねw
>>184 まぁね
馬場とにかく胡散臭いし余計にあかん
責任は全て私にあるって進次郎が言ってたから、責任取って議員辞職させればいいんじゃね?
ポスト欲しさに変節したら石破のように支持層に見限られるだけじゃないか
いや、流石に内閣発足してから三週間で大臣二人も落選するとか、正直恥ずかしくね?
自公過半数割れしたのに責任取らずに居座る石破・森山www
アホすぎて参議院選挙惨敗待ったなし
1カ月前の石破なら、こんだけ負けたら責任論うんぬんと言ってただろうなw
ここで国民民主が政権与党になる選択したら政党支持は大幅に失いそう
石破泥舟内閣に協力とかするかね?
あくまで政策ごとになるはずだが
>>1 連立してるそうかが代表副代表落ちてて、そんなこと許してくれるかなあ?(゚∀゚)
>>114 次の選挙は半年後だよ
まだまだ自民には国民民主の党勢拡大の為にもがいてもらわないと
トリガー条項無視してたくせに数だけ寄越せとかそれゲルが散々批判してたクソ自民のやり方じゃん
>>174 でも総理になることだけが目的なら叶ったんだから大人しくそのまま総理でいれば良かった
それを何故か解散とか 多分本当に自分の政治がしたくて安倍派議員を一掃したくて解散したんじゃと思ってる
でもそれが結果自分を追い込むことになった
>>196 大臣ポスト貰って大喜び、10年もしたら大昔から自民党にいましたって顔で自民党の派閥の中堅にいると思うよ
>国民民主党の面々
あれ?
党首討論で連立組むなら選挙前に公式に言うべき
そうでなければ投票してくださった有権者に失礼だ
我々自公は最初から連立なので有権者を裏切っていない
って言ってたのに
嘘が早い
>>151 そういう1bit脳には
早く引退してもらいたいわ
>>193 維新と公明はイスラエルとハマスみたいなもんだから
まずは消費税を5%にしてインボイス廃止
トリガー条項発動再エネ賦課金廃止社会保険料削減
全部やるんだな
コロコロ石破だから、夕方には辞任します言ってればいいな( ^ω^ )
立憲に比べたらましな野党としての立ち位置で勢力伸ばしたから
今自民とくっついたら一気に崩壊する
>>212 そんなに持つ?
どこが政権を取っても予算と引き代えに解散じゃないの?
>>208 背中刺したら森元や麻生以下の惨敗なんだがなw
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
>>1 >杉田氏はアイヌと在日コリアンを侮辱した投稿で、2023年に札幌、大阪両法務局から人権侵犯と認定され
まーた統一朝鮮アベ百田ニッポン背乗り教会NHK総務省電通フジ産経日経読売毎日朝日アベマ時事通信共同通信が…。
安倍高市菅義偉(河野麻生小泉石破)馳浩萩生田,櫻井よしこ杉田水脈(鳩山菅直人野田,泉小沢ベクレ,鈴木宗男森喜朗
玉木前原,草加維新)が在日コリアンなんだろ、北海道(や本州九州沖縄)は自分ら戦勝国民のもんニダと言ってるんだろ
>>203 また出て圧勝して禊は済んだで終わるだけたろ
国民に問うって言ってこれだったのに
なにからなにまで嘘ばっかじゃねーか自民党
>>234 >>1 に関連してだが、
アイヌ(北海道、や本州や沖縄)差別=日本人差別している奴らが、杉田水脈(高市早苗)とか和田政宗とか山本ベクレ
とかのアベ草加統一朝鮮人連中だよね。で、そいつらがクルド(トルコ人)擁護(クルド議員連盟?)してるよね
>>1 社会党の村山を抱き込んで飼い殺した戦法
しかし玉木はそこまで馬鹿では無いだろうが
国民民主を割ってでも総理になりたいかな?
むしろ自民が組みやすいのは維新だろうけど
公明が弱ってるし野党にハブられた共産なら
組んでくれるかもよw
これだとかなりの部分で国民民主の政策を飲まないといけないだろうな
岸田に騙されたガソリンのトリガー条項は当然としてな
そりゃ支持者の手前一回は断るよな。さてどうなるかw
くたばれ自民で議席稼いだのに連立したら二度と信用されなくなるなw
>>1 >「NHKスペシャル」がジャニー喜多川の実態を徹底調査、見過ごされた性加害の背景を紐解く
> ..半世紀以上に渡って少年たちへの性加害を続けており、2023年3月にイギリス・BBCによるドキュメンタリー「J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル」が公開されたあと、同年4月に元ジャニーズJr.のカウアン・オカモト氏が日本外国特派員協会でジャニー氏による性加害を訴え
違うだろ。山口達也高畑裕太松本人志,星野源ベクレ山本長渕剛,その他歌舞伎
や吉本他含め、安倍高市菅鳩山小沢野田前原そうか維新トーイツ朝鮮在タレの、女性への性加害を
アベが大好きジャニーズジャニタレホモ変態LGBT枕案件にすり替えてるんだろ
>>193 万博の責任負いたくないんだろうな
下手すると参院選期間と万博の期間被るし
>>218 というか玉木は政治信条的には野田と近いんじゃ?
保守的革新というか
石破がやりたいのは増税に緊縮財政だから国民民主党とは無理
間違いないのは
馬場が羨ましがっているという事だな
>>242 >>1 (続き)
紅白やバラエティにジャニタレ使いまくり糞アベ百田NHKが「ジャニー喜多川・アイドル帝国の実像」やってたけど
戦後芸能界のアイドルの始まりが歌舞伎(役者,演歌,落語)業界周りからとわかるけど
江戸徳川トクチョン朝鮮(同和)武士や歌舞伎には、ホモ衆道変態LGBT文化があるよね
玉木も石破と心中するの?石破の次の総理ならまだしも
だけど言葉遊びで「連立じゃなくて協力だから」で押しきっても
さすがに有権者は許さないと思うわ
>>217 どのみち来年衆院選だったし時間は味方しないでしょ
それに解散は石破だけの意向じゃ無かったと思うよ
>>198 新馬の会見見てたら
それはないかなあ
今がすごく楽しそう
ただ公明党的には党代表を叩き落とした国民と組めるかってのはあるな
そうなるとむしろ維新のほうが組みやすい
もう自民内のいうこと聞いて持論いろいろまげて
解散やったらろくなことないってわかったろ
マシな政策しろよ
まずてはじめは直近に来るマイナンバー保険証強制やめること
そのつぎは物価高対策に消費税一旦廃止
セクシーだけに責任おっかぶせるんか
それはそれで印象悪くするんじゃね
条件は消費税5%と石破・森山の議員辞職
これでどうだす?
国民民主議員を閣僚入りさせればすぐ掌返しそうな玉木w
どのくらいカネ積むん?笑
玉木はん今ごろ札束でほっぺペチペチされてるん?笑
誰だよ日本を共和制的な二大政党制ラリーにするとか言っているの
こんな戦国時代みたいな面白い政権闘争を捨てるはずがない
>>209 ジェネリック自民と思って投票してるのが多いだろ
自民と協調するのは想定内じゃね
立憲となら想定外だろう
既に予算案賛成したこともあるし、国民民主に入れた連中も望んでるんじゃないか
トリガーとか103万の壁とかさっさとぶち壊してくれよ
【毎日新聞】「次の首相にふさわしい人」 石破氏20%、高市氏9% 世論調査
2024.6.23 /newsplus/1719139335
>>1 石破も、ましてや高市も、増税嘘吐き(朝鮮親中反日)裏金大王安倍晋三子分系だけどね(鳩山菅野田小沢前原玉木泉ミン酢も)
高市の経歴見れば単なる左翼とわかるけど、つまりアベが大好き中国(台湾)人蓮舫やカン鳩山前原やスガ小泉や統一創価と同じ
>>216 トリガー条項は自分も引けるようになれば良いと思うけど、物凄く難しいと思うよ。
実際ん国民民主側から引いた後の処理アイディアが何も出てきていない。
ただただ無くせって言ってるだけ
実際に引くとその税金分は地方自治体の税収が無くなる事になるから、調整が難しいんだよ。
だったら政府が補償しろ的な話になる
タマキン「やった遂に俺たちが主役だ!思いっきりじらしてから首相くれ財務大臣くれ」
経団連に呼び出し「おまえ調子に乗ってないでさっさと連立入りしろや。お前らは閣外な。」
タマキン「あ、はい」
立憲に投票した層はただの頭の悪い連中だけど国民に投票した層は自民党批判しつつも思慮のある層
>>244 それ言い出したら野田も石破も変わらんでしょ
[
>>268 >>1 ]
>病院に行け。
国会議員のしかもいい年した人間が、単なる裏金大王アベのご機嫌取りなんかでトーイツとかソーカやったりしないよ、
奴らがそれらに関わり持ってるのは、本人の中身が完全にそれ(カルト反日=スパイ朝鮮=リアル左翼)だから。
私利私欲の自民に協力なんてしたらイメージ悪くなるわ
ニューヨーカー「連合国の在日ガラパゴス残党の言うこと聞かないとオワコンだから碁石集めてるってバレてんだが
頭が古すぎてついてけいないのかもな。80年もたってんのに馬鹿じゃね?とか本国も大笑いしてんじゃねえかなw」
どのポストが欲しいんだい?
政策を実行するには自民についたほうがいいよ
自民党も嫌だ、立憲は違う層の票を拾ってるのが国民なんだと思うけど
玉木は裏切るのかな
じゃあ消費税5%、ガソリン税廃止やってもらわんとな
>>193 だって維新は自分の進退かけてまで一掃したい安倍派議員と政治信条近いのに
ないと思うけど 維新と組むくらいなら大人しく安倍派議員を泳がせとけば良かった
仮に玉木がホイホイと連立に乗ったら
野党支持者は一斉に「裏切り者」のレッテルを貼るだろうね
これ以上に分かりやすい一言は無いだろうし
今後はボロボロになるよ
かつての社会党に見る影が無くなったみたいに
政党なんて消える時はあっさり消える
>>258 玉木が総理で榛葉が官房長官になるなら飲めるだろ
国民民主に票が流れた最大の理由は
今の自民党を嫌う票の受け皿になったからだってのは玉木が一番理解してるはずだし
自民党と組んだらその前提は崩れる
新党さきがけみたいに連立組んだら5年で消滅するぞ
>>1 辞任しろよ
お前のせいでここまで議席減らしたんだから
自公過半数割れだが政権交代には至らず首班指名選挙(決選投票は石破と野田)で第一党の石破が勝って自公が少数与党のコース
野党連立も無し、自公維、自公国民民主党も無しではないでしょうか
勿論、維新、国民民主党は首班指名選挙では石破にも野田にも入れないと思われ
なぜなら来年には参院選があるから
自公と組めば維新、国民民主党は参院選で沈没する
かといって野党連立はない(共産党やれいわ新選組を加える連立政権は無理)
自公に少数与党させておく方が得策という判断
少数与党が政権運営する各党で政策すり合わせる格好になりそう
その方が健全な政治かもな
維新も国民も公明と連なるのを拒絶してる
なんでやろ?
トリガー条項で一度自民に裏切られてるから、玉木はそう簡単に協力しないと思われる
>>278 >>1 高市早苗も蓮舫(息子(北京生まれ中国籍)は中曽根関係の養子)も辻元清美もベクレも安倍晋三が大好きなんだよな、
すべて、自民(保守)を乗っ取った安倍菅小泉河野左翼朝鮮人と、同胞親中反日朝鮮アベパヨがプロレスやってるだけ
自民が石破左傾化していて保守派がお灸を据えたい欲求で大敗させた
そこでまとな野党に石破が救いを求めるのは合理的とは思えない
結局、石破はファッションリベラルだったのか
そりゃ、ほぼ、安倍派と残党の原因だからな
勝負は次だろう
高市の裏金公認推しは軒並み落選していて
高市総裁担げないだろうな
裏金イメージ強すぎて次は、更に減らすだろ
過半数割れの穴埋めに
有志の会が釣られるのかどうかが
気になってる
4議席あるからなあ
とは言え
小選挙区で勝てるくらいの実力者だから
よほどのポストを用意しないと
無理だろうしなあ
民主党を割って吸収しようというのが最初からの狙いだったのかもしれん
国民民主の政策飲むならいいんじゃない
・消費税5%(名目賃金が一定水準になるまで)
・所得税減税(基礎控除の拡充、年少扶養控除を復活)
・原発の建て替え、増設
・調査研究広報滞在費(旧文通費)の全面公開
・政策活動費の廃止
国民民主党が公約発表、「消費税率を5%に」など家計支援に重点…キャッチフレーズは「手取りを増やす。」
〈1〉給料・年金が上がる経済を実現〈2〉自分の国は自分で守る〈3〉人づくりこそ、国づくり〈4〉正直な政治をつらぬく――の4本柱。
名目賃金上昇率が一定水準に達するまで消費税率を5%に下げるとうたったほか、所得税軽減のため、基礎控除を拡充し、年少扶養控除を復活させることを盛り込んだ。
子育てと教育・科学技術予算の倍増を打ち出した。原発の建て替えや新増設で、輸入に頼らないエネルギーを確保すると明記した。
政治改革では、調査研究広報滞在費(旧文通費)の全面公開、政策活動費の廃止を掲げた。
ゲルちゃんは今タマキンの家の前に1億円くらい積んでそう
>>270 まあ経団連や財務省は今必死に玉木に牽制しとるやろうなw
>>277 >>1 高市早苗も蓮舫(息子(北京生まれ中国籍)は中曽根関係の養子)も辻元清美もベクレも安倍晋三が大好きなんだよな、
すべて、自民(保守)を乗っ取った安倍菅小泉河野左翼朝鮮人と、同胞親中反日朝鮮アベパヨがプロレスやってるだけ
あれ?ゲルは過半数取れなかったら辞めるんじゃないの?最後のあがきに掛ける姿は人々に感動を与えるであろう
まぁ普通に辞めたくはないのな
国民民主や維新が協力するにしたって石破じゃメンツが立たないってわかるかな?
石破自民が嫌で投票してるのだから、最低限変えてもらわないと協力なんてできない
>>288 そろそろ手首の運動を始めといた方がいい
掌返しでネジキレるぞw
自民党が取るべき態度は1つしかない。「立憲民主党との連立w」ですよw
>>212 その選挙前に石破降ろしがあるだろうから、どう持ち堪えるのかが問題だと思うよ。
石破が国民民主と組むとかアホみたいな事を言ってるから自民党内でも批判されると思うよ
立憲のが政権交代のためにとりあえず擦り寄るんちゃうか
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
円安で株価上がってるって自民党政権なんとか継続するってことじゃね?
タマキン次第だよな
自民党が相当擦り寄ればいけんじゃねーの
>>1 小泉進次郎に選挙結果の責任押し付けて、自分だけは逃ゲルことができると考えてるとしたら救いようの無いバカだな
どんなに良い条件を提示されても
「だが断る」
が流行るかもwww
逆に自民党を割って吸収すれば、その政党は向こう20年は天下をとれる
>>305 >>1 続き
維新(橋下徹松井吉村前原玉木馳浩)も山口那津男も福島瑞穂も安倍晋三が好き過ぎるよな、全部ただのアベパヨ朝鮮反日
れいわか議席10以上取ってたらメロリンにも声かけてたんかな?w
政策全然違うやん
今国民民主が今の自民と連立組んだら次ぼろ負け確定だから
>>288 だよねえ少数野党の存在価値は時の権力政党のブレーキ役
そのことを判ってない野党が多すぎる
さてさて立憲民主党はどう出るかだな~分解しちゃったりしてね
玉木はん自民へ電撃移籍か?笑
石破はん国民民主へ電撃移籍か?笑
>>297 高市の推薦人のほとんどが落選したしw
麻生派茂木派にそんな力は残っちゃおらず粛清されるのは安倍派関連銘柄w
石破って子供かよ
国民は自民による与党を却下の判断をした選挙なわけで
躍進した他党が自民との連立に応じる自爆ボタンを押すわけない
なおかつ政治は魑魅魍魎ならば対価はなんだ?であり
そう簡単に協力を呼び掛けられるものではないだろうにさ
首相指名で自公の全員が勝手に玉木と書けばよくねw
造反出ても決選投票でも勝てるよ
国民・玉木代表 連立入りを否定「政策実現が大切」
現時点で自民党から連立政権入りの打診がないことも明らかにしました。
政策実現のために連立政権に入り首相や大臣になる考えはないのかと問われると、
「いち大臣のポストよりも、政策実現のほうが大切だ。政権の一員になれば自分たちの言っていることを丸めなければいけなくなる」と強調しました。
そのうえで、首相を選出する特別国会の首相指名選挙では、国民民主党としては玉木代表の名前を書くことになると説明しました。
は?
アベノミクスに批判的で「安倍は国賊」といった奴を大臣に据えた内閣なのに国民民主にスリ寄るのか?
気持ち悪いデブだな
党内基盤がないのにもかかわらず国民に石破の考えが浸透する前になんで急いで選挙やったかな 進次郎みたいに不思議な人気もないのに ここはおわびとして公務員以下の年収国民に10万円現金給付だな
惨敗の一番の原因は眼鏡なのにスケープゴートにされて可哀想
本人の失策は即解散総選挙したことと裏金公認で右往左往したことくらいだが
これもどうやら長老議員どもの脅迫っぽいしな
[
>>321 >>1 ]
アベ朝鮮人反原発デジタル馬鹿(アベ菅のワクチン大臣)河野太郎は、2021年の総裁選の頃、
韓国の同胞ファンとzoomで「総理大臣になってください!」「もうすぐ必ずなりますよ。」
とかやってたんだよね。でも2024年は、ほぼビリケツ(笑
↑
高市でも玉木でも野田でもアベ創価統一朝鮮維新吉村(斎藤元彦)でも百田でも神谷でもベクレでも、この河野と同じ
>>314 円の価値が下がってるから売られてるだけよ
日本社会党っていう政党があったからな
あの政党の衰退の過程は政党関係者の研究対象であろう
そもそも自民自体が石破で票統一できるんかな?
党内で割れて首相選択で野田が上回ったりしない?
玉木代表に総理大臣を譲れば連立してくれるんじゃないか
やっと掴んだ総理の椅子だもんね
しがみついてでも続けるよねw
過半数 233
自公 215 + 日本保守党 3 = 218
218 + 無所属自民(萩生田、西村、世耕、平沢他) 10 =228
5人足りない、維新と国民から1本釣りと見た、党ごと連立だと次はない
>>315 トリガーで一回騙してるから大分値は吊り上がりそうやな
誰が石破なんかに協力すると思うんだ?
脳みその中身がなくて
周りに言われた様に喋るだけの能無しに
>>193 維新入れる場合は公明を切らなければならない
公明の議席奪ったのが維新w
それはそれでありだがな
>>299 小沢センセイごと参加やろ
(^。^)y-.。o○
素直に高市にしときゃ過半数割れなんてなかったのに
自民保守層がガチおこで離れてったからな
石破以上に持ち上げた岸田・小泉・菅の罪は重い
>>288 国民民主って維新に変わる自民支持者の受け皿になっただけだぞ。
そもそも今の立憲民主の結党の経緯を考えたら、そのまま社民党で
やってる事も社民党と一緒だし、立憲民主の方が将来的に厳しいと思うよ
東京都知事選出馬を「前向きに検討」 広島・安芸高田の石丸伸二市長
2024.5.14 /newsplus/1715654210
>>1 >広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)=1期目=は ... 任期満了に伴う7月の市長選に出馬しない意向を表明した。
>都知事選への立候補を問われ..「前向きに検討する.. 国政選挙に出馬する可能性は低いが、この先の選挙全てが選択肢..
どうせアベ二代目池田大作の政治マニア選挙マニア創価学会(自称戦勝国民朝鮮進駐軍/朝鮮総連/日本会議/統一協会)でしょ?
>>290 だな
玉木自身は勢力が爆増した理由はわかってると思うが
ただまあ国民民主党内には自民に転ぶ連中もいるだろうな
生き残るためならなんでもやるのかよw
細川藤孝や筒井順慶に協力求めて断られた明智光秀だな
>>1 立憲国民維新で連立されても同じこと言えるの?野党に転落したときに石破では全く対抗できないだろ、早く辞めて楽になれよw
っていうか、結党以来の危機だと思うけどな
巨大政党はその巨大さゆえに転落したら早い
>>300 自分はいっそのこと自民が割れて 高市と維新 石破と野田と玉木
このくらいした方がスッキリするんだけど
まあ絶対ないだろうけど
【AERA】蓮舫「私ほどふさわしい人はいない」 国際都市・東京のトップを目指す理由 ★7
2024.5.30 /newsplus/1717158270
>>1 >蓮舫「私ほどふさわしい人はいない」 国際都市・東京…
って、アベが大好き台湾(中華民國)人の蓮舫さんは、すでに日本人の十何倍もいる中国人(台湾/韓国/朝鮮人も同族)を
安倍/小池(石原舛添猪瀬/橋下鈴木馳浩)みたいに、わざわざ日本人の国の日本(東京)で、もっと増やしていくんですね。
>>344 維新も国民も協力すると思うよ。
是々非々姿勢でね。
政治生成AI「首相は石破、副首相は野田、閣僚の6割を自民で4割を立憲にしたら超面白いことになるので是非w 野党がほぼいなくなるという
まさに江戸時代のような政治体制となりますw」
こんだけ負けたんだからもう自民党内がまとまらないだろ
第二アベ党大阪統一ソウカ維新レイプ犯罪MMT(高市杉田)クルド(トルコ)反日主義者ベクレ朝鮮も
橋下徹泉房穂斉藤元彦子分大阪市職員なにわ組大石アキコ裏金議員も消えてくれ(国会議員名簿から)
ゲルが一発逆転で教科書にのるには
後ろ髪を引っ張る公明を切って維新国民に乗り換え憲法改正とか
石破やめないって言うと思ってたよ
岸田があんな支持率でもやめなかったしな
どうせ総理になったら満足の人だからサンドバッグ状態で叩かれまくってからやめても良かろう
>>1 造反が出て立憲と組みますわ(^o^)
言われたら終わりちゃうか
自民の中のシンパを維新や国民民主が吸収するほうが、
維新や国民民主が政党として伸びていこうとするなら戦略として正しいと思う
選挙中から高市と経済政策や安全保障は近いみたいな事言ってたような。石破と野田はそっくりだとか。
高市の方が協力しやすいんじゃないか
今の自民と組むのはデメリットしかない
総理の椅子のためなら手段選ばずって人にはこの上ないチャンスかもだけど
>>223 このやり方もあるよな
玉木に総理になってもらって自公国政権ってやり方
石破も一応責任とった形に持っていける
まあ、次の参院選の時にこのやり方にしてくってこともあり得る
一応政権与党に自民は居続けることできるわけでさ
今回は石破続投でもいいしね
>>362 そう
だから国民民主にも圧かけなきゃあかんのや
>>354 公明が票取れてないのは意外だったろうな
物価上昇は信仰心すら捨てさせる
>>1 >小泉<進次郎>氏は「選挙の結果は選対委員長の私に責任がある」と語った
「裏金の責任は征倭会(小泉純一郎や小泉純也の代から)アヘ晋三子分の
小泉高市菅(石破森山)河野麻生(二階茂木)にある」、ってことだよな
>>269 暫定→恒久
目的税→一般化
ここまでねじ曲げといてあてにするのがおかしい
地方税が必要ならちゃんと審議して適切な税に置き換えないと
結局比較第一党は自民党だから立憲が政権取る大義は無いだろ
野田が共産党やれいわを数合わせに入れて首班指名選挙で勝とうとするのはおかしいよ
国民民主は経済の考えは悪くないんだけど
それ以外のとこが完全に左なのがねぇ
マジでどの政党もアレすぎて投票行かないって人の気持ちわかる
今回与党入りした野党は
次の選挙では厳しい有権者審判を喰らうと思うぞ
>>254 > ただ公明党的には党代表を叩き落とした国民と組めるかってのはあるな
> そうなるとむしろ維新のほうが組みやすい
それは無理だとおもうなぁ…
大阪で公明が維新に全敗して全滅したから
>>259 それだろうな
参院選の前に国民、党員から人気のある首相に交代して衆参同時選挙
高市か小泉しかいないけど
高市は泥舟に乗ってないし小泉は泥舟から逃げる
今回落選した自民党の議員も禊が終わって大量に復活できる
保守層が逃げたから保守層に人気がある首相にするしかない
っていうか、安部派とやらは自民に残るの?
もう芽がなくない?
はあ?
お前が嫌われてて国民民主に票が流れたんだが?
円安が更に進んだのと訳が分からん石破の辞任期待で日経が上がってのかな?
石破
「連立はしてくれなくてもよいです
ただ、総理指名はぜひ石破にお願いします
そしたらそちらの望む政策は全部賛成します」
こんな感じだろう
史上最短総理大臣を回避したいんだろうし
石破の地方創生、アジア版NATOはすべて絵に描いた餅です
公明と連立解消したら維新国民も協力してくれるんじゃね
バカじゃねーのか
石破のままじゃどこも連立入りしたいと思わねーよ
今まで通り政策ごとに是々非々
これが一番支持される
公明切って、維新と国民入れよう。
それで追加公認も含めれば270になる
つーか、はにゅーだ兄貴の出直し初仕事は削岩機で壺をぶち壊しまくることだろな。
ガテン系議員なんだから容赦なくやりなさいw
国民民主は20、30代支持で次もあるけど
壺自民は禊が済んでない上に
次はセクシー世代で終わってる
森下千里は無所属当選議員へのハニトラ要因だったのか
これで謎が解けたわ
>>311 そもそも政治と金の問題、裏金問題、統一問題、公認問題を衆院でしか見てなかった自民は劣化しすぎですわ
???の石破を自由に野放しにしたのも愚かすぎですわ
来年、参院選と都議選あるのにさ、これから選挙の裏金議員が大量にいることを忘れすぎ
>>353 そんなこと言ってる余裕はなくなったやろなw
庶民は二大政党制と思い込まされてるから選択肢に気づけないんだよな
実際は自民のなかの派閥で左右をいったりきたりしてたのに
岸田がアベ憎しでぶっ壊したから天秤の針が偏った
>>288 >かつての社会党に見る影が無くなった
立憲民主党内に旧社会党はゾンビのように息づいていると思われ
上着だけ着替えて別人に見せかけてるが中身は同じ
今回の選挙で高市派は壊滅した
国民は連立しやすいんじゃないか
>>117,123,194
自民惨敗は石破のせいではないぞ。
岸田のせいだ。
総選挙惨敗の責任を取って岸田が議員を辞職すべきだ。
玉木は高市と親和性高いからまず石破を辞めさせないと
>>365 でも結果石破で大敗
高市一派はそのことも見込んで石破に責任を押しつけるつもりで一旦は石破を総理に
恐らく安倍一派の復権はあると思う岸田も含めて
岸田政権の時にトリガー条項凍結解除で国民民主を裏切ってたじゃん
今さら擦り寄るなら当然「お土産」が必要だよなあ?
>>375 それやるなら自民維新国民の連立で、公明党を捨ててほしい。捨てたって仏罰なんて無いから( ^∀^)
>>1 これだけ酷い事やってるのに
自民党は、まだ第一党だぞ
今回の選挙も過半数超えなかっただけで
実質的に勝ってるんだよ
ただ自民は最大既得権益側なので国民民主、維新など既得権益打破の勢力とは同じ保守とはいえ対立しますね
舵取りを間違えれば、維新や国民民主といった政党は衰退する
今はチャンスでもありピンチ
自民で落選したような人を取り込むみたいなのが実は重要なんじゃないかと
ゲルは右腕に軍事評論家のジミー大西さんを添えておけばよかったのに
政局混乱してまともに予算審議進まないんじゃないか?
って一瞬思うけど石破とほぼ同じ路線の野田立憲だからな
そりゃ石破はやめる必要無いだろ
むしろ岸田の馬鹿は当選したけど引退しとけ
>>381 れいわが財務大臣を条件にしたら財務省はむちゃくちゃ嫌がるだろうなw
一般論として、ヤりたくて勃起してる油ギッシュデブがガマン汁垂れ流しながら近付いてきたら
みんな悲鳴を上げて逃げると思います。
◆早稲田大学が研究不正
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644 ※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
>>292 泥船の自公と組めば次期参院選で沈没するから維新、国民民主は組まない
そりゃそうだろうなぁ・・・その線になりそうだな
前回すぐに裏切って自民側に付いたから、今回も裏切るだろ
共産嫌いで公明とも仲良くできるだろうし
総裁選で石破なら選挙に勝てると岸田に騙された
保身しか考えない政治屋議員はダンマリw
>>331 なるほど
何の打ち合わせも無く
自公は勝手に書いちゃうわけか
それで与党だけが確定で総理になるヤツが分かる
国民は自公に靡くか解散を打って再度首班指名する必要がある
それで自動的に国民を取り込める
もしくは国民が大連立を勝手に作って全てを有耶無耶にする可能性もあり
>>409 玉木榛葉は積極財政で高市の方が良いと思ってる。石破だと財務省の言いなりで自分達の政策飲めないと思ってるんじゃないか
さすがにこれで辞任は気の毒
裏金問題とマスコミの執拗な報道とそれだけを真に受けた市民のせいだろこの結果は
壺自民と立憲共産は50~70代支持で親和性あるぞw
>>408 国民ミンスの勢いはまるでマドンナ旋風だと例えられてるから
タマキン≒土井たか子な
>>413 高市一派だったら確実に下野してたぞ馬鹿
国民に人気のある石破だからここまで踏ん張れたんだぞ馬鹿
>>399 是としたのは何?
空手形で予算案採決に協力したことと外国人労働特区を作ったことしか知らん
讀賣が報道したということはCIAも了承済み
あとは玉木の言い訳待ち
本当にこいつ総理になってから
見苦しいことしかしてねえなクソが
>>411 国民からノーを突き付けられたのは岸田政権なんだけどこのタイミングでグダグダな解散をやった石破にも責任はある
反自民のおかげでこれだけ稼いだのに
連立なんてしたら次は20議席くらい吹っ飛ぶぞタマキン
高市では微妙、新次郎では論外
今は石破が最良だったんじゃないか?
>>414 今ならトリガープラス、国民民主の目玉政策どれか一つ実現くらいの手土産求められるやろうなー
あの時トリガー譲ってればそれ以上の手土産必要なかったかもしれんね
>>434 落選して発言権無くなってるからそりゃ黙るしかない
野党党首でも恩を売ると首班指名される可能性があるという色気を肯定した方が日本の政治は活性化する 「謀ったな!」
アメリカの大統領選みたいなブーストした活性化はつまらん
>>402 後期高齢者票を一番取ってるのは立憲で若い層からの支持は自民より薄い
次がないのは立憲
>>408 いや、戦後の政党史をふりかえりたまえ。今の自民は、社会党に対抗するためにうまれたのよ。
日本社会党が大勢力になりそうだったので、自由党を民主党が合体して自民党になった。
ちなみに社会党をプッシュしたのはGHQの民生局で自民党をプッシュしたのはGHQの情報部なw
タマキンは地道に政策を訴えて来たのが当たったんだから、政局の話にはなかなか乗らんだろ
石破降りたところで次に持ち上げるのがセクシー小泉だろ
マジで終わっとる
失われた60年だ
連立政権が過半数取れないのが1番ベストだろ
法案通すためには野党の意見も聞かなきゃならんので今までみたいに自公の力技ができなくなるから
そもそも与党が過半数いないと
何も決まらない今の政治自体が問題
自分たちが正しいと言うのなら
野党を理詰めで論破して説得して
賛成してもらえばいいだけの話
それが出来ないなら政治家辞めろ
テレビにヤフートップのバナー
悪いが石破は絵的に無理だった
玉木はいち早くモリカケ追及を止めたからな
今回は自民党支持層の受け皿になった
>>448 今回の石破と民主党政権での野田の解散のタイミングはわざわざ負けるためにしか思えない。
石破は悪くない、という人いるけど
石破「も」悪い、が正解だろ
絶対負ける状況を作ったのは岸田だけど
その状況で石破は「早期解散はしない」と言って総理になったのに
手のひら返して負け確定の早期解散に踏み切ったのだから
まぁ裏金の大物かなり沈めたし今回の選挙はこれで良いと思うわ
玉木は財務相になったとして
百戦錬磨の財務官僚達に取り込まれない自信はあるんだろうか
公明の石井代表を落とした国民と組むって民意否定してない?
岸田の辞任で党として裏金の責任をとった形にしたのにわざわざぶり返して裏金をテーマに戦ったセンスの無さ
ゲルに解散をそそのかした奴は早く辞任しろよ
以前の党首合同記者会見かなんかで「女性の天皇に賛成か反対か?」と問われて野党の党首が軒並み即答で賛成したのに安倍総理と玉木だけは「それは女系天皇のことか女性天皇のことか、どっちなんだ」と抗議して回答保留してた、玉木はまともなやつなんだなと思ったわ。
>>381 野合では次の選挙で支持落とす
不安定な国会が続くから、次の解散も早い
もう1回野党で我慢したほうがいいと思う
俺は自民支持だが、立憲が次勝つならそうしたほうがいいと思う
ただ安倍政権の批判ばかりしてた石破では
党内がまとまらず結果こうなったと言うのは否定できない
あまりにもゴッタ煮なんだよな
今の与党って
政策だって180度ぐらい違うのが同じ政党にいるし
自民党的には国民維新どっちかというジャブを繰り出して譲歩懐柔させたり
国民はメインの政策がハッキリしているから、自民は受け入れさえすれば取り込みやすいだろうな。ただ玉木の力は強大になる。
まぁ今までの安倍晋三政権が裏金と統一協会による裏支援を受けての大勝だったから過去の勝利が不正に塗れた勝利であって石破が悪いわけではないよね
>>462 ま、必然的に「なんで議員組合みてえな党の意思に従わないとだめなんだ?」という
議員が生まれてくるのは必定。それはあるいみ正しいのね。議員は地元有権者の代表であって
党の碁石じゃねえからなw
マスゴミが無理矢理作り上げた石破人気の嘘が明らかになった
>>414 トリガー条項撤廃
裏金再当選の復党を不許可
その他の減税
これぐらいの条件出すだろうけど
タマキンはバカだからまた騙されるよ
玉木「やべえ、ロックオンされた 後ろから撃たれてしまう」
いやいや、減税するの?
減税するなら玉木の顔も立つけど
つか石破と森山はダメでしょ。無能が露呈した
まだ進次郎の方がマシだったという
岸田の経済政策はガースーの引継ぎなので
根っこはガースーのせい
でもそのまま引き継いだ責任は岸破にある
維新「与党入りは石破退陣が絶対条件」
国民「与党入りは石破退陣が最低条件」
玉木はあれだけガソリン税で舐められた対応されたのに
これであっさり協力したらアホだろ
ゲル 「タマキンと無所属の事務所に2000万振り込んでおけ」
そもそも政権与党がWカルトな時点で異常な国なんだよ
【サンモニ】トランプ氏銃撃事件で膳場貴子アナの「プラスのアピールになりかねない」発言が波紋「不謹慎すぎる」
2024/07/14(日) /mnewsplus/1720942927
[
>>1 ]
膳場貴子って、比較的良識派には見えてたけど、やっぱり「ゼレンスキは善、プーチンは悪」
「バイデン(ハリス/ブッシュ/クリントン/オバマ)は善、トランプは悪」
「安倍(増税/裏金/朝鮮統一教会創価学会:反日)は善、岸田(減税/反裏金/反統一教会創価学会)は悪」
の、ポリコレ(根拠なくマズゴミ業界全体で善悪が決まっている)=フェイクニュース/DS側なのか
ガソリンの恨みがあるからとりあえず公明党との連立を破棄させろ
>>76 閣外だと法案事に口挟めるから今回はそっちの方が良いでしょ
国民民主が今自民党に協力したら国民に対する裏切りだから最悪党が消滅する
そんな話に玉木が乗るはずないのに石破は相当追い詰められてるね
あの亀井が次の総裁候補に玉木を上げてたが
人が良すぎるのがダメだって叱咤激励されとったな
国民民主に協力を仰ぐなら減税路線だけどいいのか?
いい加減役人は黙らせないと駄目だわな
国民民主党の政策を受け入れるなら俺はかなり良いと思うけどね
まぁ麻生とか高市とかは利権減るから受け入れ拒否するだろうけど
>>331 決戦投票になれば石破と野田のどちらかだから、国民民主と維新の議員どもは白票か棄権しそう
自民党補完勢力とみなされたら来年夏の参院選で議席激減の恐れがあるし石破とは絶対に書けないw
>>299
萩生田、平沢は追加公認で問題ないが、世耕と西村は厳しいのでは
世耕 離党したので無理 ただし二階三男を比例復活させなかった英雄
西村 党員資格停止1年なので無理 選挙で国民が許したので追加公認はあり
萩生田 本来は非公認未満の処分だったので追加公認可能 選挙で国民が許したのもある
平沢 本来は非公認未満の処分だったので追加公認可能 選挙で国民が許したのもある なんでこうなることを予測できなかったんだ?
その判断でもっと泥沼になると予測できないんだ?
そんな状況判断が出来ないまま音頭とられるとお前ら以外が大迷惑なんだが
>>483 ある種クリーンにやってこの結果なら、次考えたら希望も無くは無いな
>>443 そうかな 初の女性総理で瞞された国民多そう
自分は高市は安倍と同じ臭いがして嫌いだけどなぜか世間ではそっちを支持する
まあ裏には壺利権とか利権絡みなんだろうけど恐らく石破よりは様になるようにマスコミも持ち上げた
だいたい自公で過半数と言うところまで自分でハードル下げて置いて、
そのハードルもクリアできないような奴が首相を続ける資格はない!
ここまで自民ニッ大ダメージを与えたら、参院の議員連中も黙っていない。
さっさとやめて高市に総理総裁を変わってもらえ。
数が足りないので入って下さい
これで分かりました言うだけなら国民民主は早速終わるwww
No.1さんを総理にしても大敗するんだからしょうがない
No.1さんが悪いのではなく裏金議員が悪い
野次馬的には今が一番面白いとも言える
立憲中心の新政権も議席的にはありえるけど、立憲叩きで票を伸ばしたり散々宣伝してきた維新や国民がそんなの受けるわけない
主張がみんな極端な共産やれいわやその他泡沫が非自民連立政権組めるわけない
となるとやはり自民中心の連立しかありえない
自民が、支持層がこの先増える可能性のない公明党を切って、自民維新国民ってのもあり得なくはないというかあり得る
維新と国民は支持層や今の方向性がかなりオーバーラップしてるし
石破じゃ無理だろ
2千万+その酷い言い訳で支持率激減でレームダックだろうから協力する意義がない
裏金議員の裏支持で平然と嘘をつく自民ということも示したし
>>1 無くなったはずの最高顧問のポストを復活させて、その最高顧問の麻生さんに「お前辞めろ」って言われても同じこと言えるの?
岸田に玉木は2度も騙せたから3度もいけるぞって言われたんだなw
これ野党分裂選挙だったからこれだけで済んでるけど
与野党の得票数見たら全廃に近い状態
参院選で野党一本化実現したら、自民党は大敗する
>>501 それはない
自民党に国民民主党の政策を受け入れさせるチャンスだしそれをやれたら評価は上がる
そりゃそうだろ、まだ始まってもないのに
やはり打たれても凹まない顔の石破でよかったよ
もし涙目進次郎だったら頼りなくてしょうがなかった
>>1 ありえない
米、日本政治流動化に懸念 安保連携遅滞も、自民過半数割れ [おっさん友の会★]
↑
なにが懸念だよ
今の日本の政治的混乱は全てアメブタのせい
アメブタが親米の安倍・高市路線すら許容せずに韓国(アメリカ)の奴隷としての日本しか認めようとしなかったから起きた混乱
今回の選挙、自民 アメブタ チョンという癒着の三角構造の終焉を意味している
アメブタとチョンに逆らえない自民党なんて要らないし、
戦後、日本を支配してきたアメブタとチョンには永遠に続く地獄に落ちてもらう
韓国が反米左派政権になってもアメブタは日本に擦り寄ってくるなよ
日本国民は永遠に日本の政治に介入してきた劣等アメブタを許さない
今後は徹底的に反米教育やっていくべきだし、
日本から劣等アメブタ企業を徹底的に追い出さないと
卑しい負け犬アメ豚に許されたのは永遠に土下座と裸踊りし続ける壮絶な地獄の道だけ
>>501 乗るやろタマキン
(^。^)y-.。o○
>>485 そうなの?報道見てても全然そんな風には受け取れなかったけど
玉木が総理になってインフレ手当の給付金を皆にくれるなら
やってもいいね
【第二アベ党維新(斎藤元彦)】大阪万博、硫化水素流出 ★3
2024.6.30 2chb.net/r/newsplus/1719360196/
>>1 同和弁護士/サラ金弁護士アベパヨ党風情が市政だの県政だの、万博だのIR中華カジノ(安倍高市菅小泉河野竹中)だの
上海メガソだの武漢一帯一路だの都構想だの、戦勝国連SGDs<反人権/環境破壊/持続不能>リング?だのやるから
森山だろうな。麻生のときにさっさと解散せずにダラダラやって下野したもんだから
まぁ間違いじゃないだろ。あのままいってたら前みたいに民主が政権とってたわw
連立組まないなら無理だろ
国民民主は来年の参院選があるから無茶なこと言ってくるだろうしさ
結局は何もできずに総理の権限で解散総選挙だよ
次は自民党の圧勝だろな
まあでも維新て第二自民党やんか
国民の方が政策近いの?
【第二アベ党維新(斎藤元彦)】大阪万博、硫化水素流出 ★3
2024.6.30 2chb.net/r/newsplus/1719360196/
>>1 淀ちゃんがやってきて淀川(大阪湾)で亡くなった時点で、大坂夏の陣以来の徳川トクチョンの天下は終わったと知るべきだった
>>468 野田さんは負けるとわかってて男気で解散
それがいまだに野田さんの評価になっていて
今回の勝利に繋がってる
石破 「政治とカネの議論ばかりだった。個々の論点に議論が行かなかった」
石破、お前が原因だぞ
裏金の非公認は処分済みだったのに、非公認未満を非公認にして争点にしたのは石破本人
首相 発言要旨
外交・安全保障、社会保障や農業政策といった個々の論点に議論が行かず、政治とカネに集中した。
国民って連立政権に参加して消滅した徒花政党を追って支持を失っても
また立憲に合流すればいいので色気を出す線もありかと
>>500 内閣全員一致の原則があるからな
閣外にいたほうが自由に物が言える
参院選控えてる中連立参加したらマイナスになる可能性高いだろ
閣外協力に留めとかないと
今がちょうど良い立ち位置で、自民に付いても立憲に付いても衰退しそう
とりあえずは、岸田みたいに影(ステルス)で何でも「閣議決定」で
無茶苦茶な法案通されなくて済むわ
>>1 >高市早苗が再び総裁選出馬へ!?自公過半数割れ、石破総理の引責辞任で起こる永田町激震の「仰天シナリオ」
ま〜た裏金大王あべ菅(鳩山菅小沢前原野田)維新そうかトーイツ朝鮮(嘘吐き反日親中派超左翼)現代ビジネスが…
そんなにのみぃのやりぃのトカゲおばちゃん(アベ統一教会反日)がいいのか
>>522 ネトウヨのために3日くらいは待って差し上げろw
今日は何と 他人の家の鍵を もちろん無断で
留守中に勝手にいじって開けようとした
または本当に家宅侵入してしまった
草加の集団stalkerの居場所はこちら
本物の犯罪者です 犯罪で生計立ててます
ぜひ通報してあげてください
→ いめpく.jp/ssqOxGqo ※stalker不審車両の実物あり
対立してる「維新惨敗」のニュースが流れたとたん
けーさつに捕まらないと思って 早速家宅侵入www
こういうことを平気で 常態的にやってるヤカラですw
トヨツ西中学校 投票所(大阪府吹田市トヨツ町6-1)
「よいしょお!よいしょ、よいしょ!!」
言いながら投票用紙を記入する 60-70代の草加集団stalker老夫婦
投票用紙記入でよいしょ トイレで手を洗うのもよいしょ(笑)
そんな掛け声イランやろwww
草加の集団stalkerですか?と声をかけてあげてくださいw
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団stalker 小学2年女児
朝から絶叫自己紹介「あたしは泥棒!!」
他人の家の鍵を留守中にこっそり触って開けて入るようなとこの子
801の奴はいわゆる生活保護の専従stalker
朝っぱらから標的の動きを監視して
江坂駅の草加駅員に伝達
どこの誰か全部バレバレ みんな悪事知ってるw
→ いめぴく.jp/ssqOxGqo
※stalker不審車両の実物あり
集団登校stalker小学生のだべり場所 出てくる家あり
「他人の留守宅に盗んだ鍵で侵入しても悪くない」と主張してるので、是非、拡散してください
石破一派総退陣で
政治改革と経済政策すべて丸飲みさせるくらいが
条件か?
>>1 このまま居残って首班指名選挙で野田に負けたら、ゲルはどう責任取るの?辞任だけじゃ済まないよ
ぼくらのタマキンはこれを機に国政において一定の地位を築いて欲しいな。
もしも普通に日本人で、安倍高市萩生田、維新草加とか菅小泉石破、野田玉木ベクレ参政とかに親近感を持ってたら
政治屋風役者切り取りメディアDS(優生保護法,袴田冤罪事件,等と同じ)の単純接触効果だから、騙されないように
百田社民共産ベクレN国だのアベ統一教会朝鮮反ワクチンドン屋外人参政党だのも言わずもがな
>>506 たしかに比例以外で当選した議員は一応禊が済んだと評価されるからね
???の議員もたくさんいるけど
総理になったときあんな喜んでた奥さんがちょっとかわいそう
>>501 石破は裏切り慣れしてるから、玉木も国民を裏切って自民にすり寄ると本気で思ってるからね。
確かに国民民主に協力求めるからには減税や基礎控除UPにも前向きと考えて良いのだな
>>1 >自公過半数、微妙な情勢 自民は単独過半数割れの公算 朝日情勢調査 ★2
「小沢一郎(朝鮮人)は、プチエンジェル事件の中心人物」みたいな話を前に見たけど、
糞アベ朝鮮高市維新(鳩山野田ベクレ草加)総務省糞メディアはそっちに誘導するんだ
公明とは組めない議員さんがいるので
そこだな。まして党内で弱い石破さんと
組む理由が玉木さん側にない
裏金一派を切るための選挙だから負けても続投させるよな…
いろいろ落ち着いた頃に岸田がその子分がまた戻ってくる路線
もともと地方に強い政党だからな
自民党って
この先の一極集中と老人がバタバタ死ぬような時代に生き残れるのかっていう話はある
>>1 ◇◆◇ 池田大作の悪行 ◇◆◇
池田大作は若い頃、創価学会の第二代会長・戸田城聖が経営する高利貸しで営業部長を
務めていた。池田は、病人が寝ている布団をはぎ取って売り払うなど、悪辣なやり方で
債権回収を行った。こうした働きが戸田に認められた結果、第三代会長に成り上がった。
池田は女性関係も派手で、手当たり次第に手を付けまくった。自身が創設した創価学園
や創価学会の集会で好みの娘を見かけると、創価学会の本部職員にし性奉仕させていた。
また、地方に出向いた際には、地元の女性学会員に性接待させた。創価高校の女子高生
を妊娠させたり、婦人部員をレイプしたりし、週刊誌に書き立てられたことまであった。
麻薬王にして軍事独裁者のノリエガ将軍と親交を結び、麻薬ビジネスにも関与していた。
創価学会からの脱会者が相次いだ際には、「脱会者は自殺に追い込め」と教唆していた。
※ 創価学会員は、これだけの悪事を重ねてきた池田大作を、現在もなお妄信している。
まあ、民主党潰しの一環で立憲から国民民主が発生したわけで、
バックはジャパンハンドラーズでそ。トランプ政権になったらハンドラーズが保健所送りになるので
空気読まないと自民はマジで終わるよw
タマキンどう出るかな
ここからが国民民主の真価が問われる時だぞ
自民党を本当にブッつぶしたのは 石破茂と河野洋平だ
小泉純一郎は郵政民営化を主張する代わりにアメリカと電通に支援してもらった
石破と河野洋平は何のご褒美ももらえないのにマスコミにおだてられて
ただ自民党議員を減らしただけのお花畑
投票率低いせいで
大して変化はないかもな
日本は若年層の政治への無関心が一番のガンだわ
>>1 お玉木のw
タマキン握るw
石破かな?w
松尾和尚
お前とシンパシーが合うのは立憲民主だろ^^
みんな知ってるから
>>1 【創価】震災レイプ - 創価学会男子部バイク隊
1995年1月17日、いまだにその爪あとを残す大災害が神戸・淡路島を中心とした地域で発生した。
死者6000名以上を出した阪神・淡路大震災である。
創価学会のバイク隊30000名が神戸に来てからすぐに、神戸の町で強姦魔や火事場泥棒が出没しているとの噂が広まった。
バイクに乗った数人の男が若い女性に声をかける。
「お風呂に何日も入ってないでしょ?近くに体を洗えるところができたから案内するよ」
そう言ってついて来た女性をレイプするのだという。
『火の無い所に煙は立たない』のです。
参考資料:「阪神淡路大震災の真実」「震災レイプ事件」「創価学会が被災者を追い出した」より
>>546 まあ足元みてあらゆる条件全部並べてさあ飲めとやるべきだなw
まぁこれが民主主義だからな
衆愚政治になるのはしょうがない
このまま増税路線強硬しても民意と離れてるとなるし
180度転換して減税しだしたら延命に必死で
頑なに今までやらなかったのなんでなの?となる
どっちにしろ石破NOという結論は変わらないよな
岸田が解散選挙をやらなかったので、どのみち2025年には衆院選をやらないといけなかった
「いずれやるなら今このタイミングだ」と自民党総裁選からの勢いで乗り切ろうとしたが
ダメだった
減税を受け入れられなきゃ壺自民はおしまい
野田立憲も増税路線だから国民民主のポジションは分水嶺
どうやら市場はこの選挙結果に好意的のようだ
石破よ、さっさと退陣しろ
国民も維新も連立は絶対しないと公言したから支持されたのだ
野田総理という劇薬で政界再編を狙って、党を成長させるという戦略もあるんだよな
いや意味分かんねえよ
自公がどっかと連立を組むとしてもまず今の内閣は退陣しろよ
国民にノーを突きつけられたんやから
玉木って安保法制の時先頭立って議事堂前で騒いでたやん
今は日米安保強化に真逆に変節してるしあまり信用出来ない
>>501 完全に連立する気はないだろうけど
法案によっては力貸すよの口出しできる美味しいポジでバランスとるだろうタマキン
協力求めるなら優遇はするにしても基礎控除は自民飲むのかな
まあそもそも
負けたら責任を取る、という覚悟も無しに
解散なんてするんじゃねーよって思うわ
国民と維新は閣外協力で十分。国会でも採決前の交渉が効くだろうし。
虫が良すぎだろ
玉木を総理にするくらいの条件じゃないと
無所属12が全員保守寄り更に参政3、保守3の協力も得られれば、
ギリギリ過半数の233になるが、そうもいかず
これまで以上に、今後何度か発生するだろう補欠選挙が重要になってくるな
野党連立は共産党と令和がいるから無理なんだよなぁwあんなのに入れるクソオブクソがいるからww
来年に衆参同日やってガラガラポンすれば野党連立の枠組みができそうではある
自公引きずり降ろそうって流れになるだろうからな
もちろん、共産党や令和は枠外ww
非公認復党、保守系無所属を集めてもその人らが首班指名で石破の名前を書けるのかどうか
非公認組は恨み骨髄だろうに
協力しても見返り踏み倒す自民党と組むなんて意味ないぞ
>>552 与野党問わずなんでこいつが小選挙区で当選するんだよってのは一杯いるし
地元ではなんだかんだで支持者は多いんだろうな
税に関しては高市に近いんだっけ?石破とは考え違うんじゃない?
過半数割れのままで与党が不在になったらどうなりますか?
>>577 いや、人気取りでもなんでもいいから減税やってほしいわ
【テレビ】百田尚樹氏、西田敏行“探偵局長”を追悼「司会としても一流だった」ナイトスクープで縁
【芸能】れいわ山本太郎氏、俳優時代に共演した西田敏行さんとの思い出を投稿も批判相次ぐ… 蒸し返される“ベクれてる”発言
【テレビ】スパイダース ミリオンヒットも紅白不出場の衝撃理由 堺正章「ブルコメは出た。スパイダースは…」
【芸能】北野武 「アウトレイジ」出演の西田敏行さん追悼「ずっと心配していたけど…がっくり」「本当にいい役者」
【テレビ】『ブラタモリ』11月2日から3夜連続放送 テーマは「東海道五十七次」...
【ラジオ】小室哲哉「ダントツだった」同い年の歌手「これ以上活躍できんのって…」秋元康氏など“華の58年生まれ”
【NHK】『紅白歌合戦』早くも始まった交渉合戦の舞台裏――米津の出演交渉に奮闘中、紅組のトリ候補 ...
(2024.10.20
ジャニーズのホモ衆道変態LGBT枕営業はいけないけど、歌舞伎やアミューズや吉本やジャニタレ等の異性加害はいいんだ
>>584 岸田にノーやぞ
そもそも石破ってなんもしてないやん
>>510 ほら こういう高市押しがいるんだから
壺議員をなぜか応援するアホな国民が多いから高市総理もあるんでは?
自分は30年以上の安倍アンチだけどなぜか安倍が支持されて長期政権
その経験上高市総理あると思うぞ そして安倍の念願の徴兵制復活へ
あー、比例は自民に入れなくてよかったわ
無意味になるところだった
玉木
「苦渋の決断です、立憲に政権取らせるくらいならと、自民党選びました」
たまきんも
受け入れたら政治生命おわりwww
わろた
減税や消費税廃止で政権にしがみつけるのなら安いもんや
タマキンの政策飲むやろ
(^。^)y-.。o○
汚職解散の汚名を嫌って狡い岸田が石破に総理の座を渡したんだから石破が責任取るんじゃなくて岸田に責任取らせるべきでは?
玉木は立憲と石破は嫌だって感じを選挙中ずっと言ってたよね。
【米国】バイデン氏「不法移民」発言を後悔 「不法な人間などいない」...トランプ氏「この国は狂っているのか」 ★5
2024.3.11 /newsplus/1710266302
>>1 >バイデン米大統領(民主党)... 女子大学生殺害事件に言及した際、過去に不法入国していた容疑者を「不法(移民)」と
>呼んだことを後悔していると述べた。... トランプ氏..「バイデン氏は.. 殺人者を『不法』と呼んだことを謝った」と発言。
>さらにリベラル派が不法移民を「隣人」「新たに来た人」と呼んでいるとして「この国は狂っているのか」と批判した。
衆道ホモ爺LGBT変態趣味(枕営業)ジャニーズは切って(変質者草薙剛も4月からちゃんと切るんだよな)、監禁レイプ性犯罪
松本の吉本興業(千鳥木村etc)は切らない安倍高市スガ武田(そうかトーイツ朝鮮維新なにわベクレ)ニッポン背乗り協会NHKw
この国は狂っているよ
社会党と連立組んだ自由民主党よりはマシやろ
石破総理はこれからも頑張って欲しいわ
石破もアホだよな
円安容認発言なんてしなきゃ良かったのに
自民は節操がないよな
あれほど敵視してた公明と手を組み
自分は朝鮮カルトと手を組んでた
カネと票がすべて
鈴木宗男氏 ロシアの侵攻から2年で見解「ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしいか…コメディアン」 ★4
2024.2.25 /newsplus/1708870881
>>1 > 鈴木氏は「ゼレンスキー氏はそもそも大統領にふさわしい人だったかどうかという、政治家としての基礎体力、これを誰も見ていませんね。政治経験は何もないんです。コメディアンでした。大統領選挙という選挙があって、たまたまテレビ映画で大統領職で成功したものだから手を挙げて出て、なった人なんですよ」
宗男を雇ってくれてたとこの第二アベ党大阪維新[なにわベクレ組]橋下徹とか高市早苗(元TVアナ笑)とかもそんなのじゃん(笑
あとアベパヨ宗男も(最近鳩山由紀夫も)、元々一年遅れの後出しジャンケンで出てきて「ロシアと停戦ガー」とかほざいてるが
親ソなのは 1956アベパヨ鳩山一郎(岸佐藤小沢河野小泉田中大平鈴木中曽根安倍..)日ソ国交(今の露と別物)の流れなんだろ
れいわ参政保守が議席とるあたりが衆愚に拍車をかけてる
政治家を減らして選挙制度も変えろよ。比例とかやめろ
国民民主党は昔の民社党が母体(右派社会党)
民社党時代から国防や外交は自民党より右で、経済政策は労働者寄り
支持母体が経団連や医師会の自民党と、支持母体が右派の労働組合の国民民主党では、経済政策が相容れないと思われる
>>595 ある程度は見返りを渡さないと法案が通らないよ?
最低でも年内いっぱいは石破は粘るよ
保険証廃止強行と防衛増税決めてやめるんだろ
>>564 地方に強いもさ
以前から東日本では地方も自民を不支持だらけだよ
西日本というか統一と重なる地方が強くなってた
ようは都市部の支持を失い、地方の支持も失い
統一と組んで持ちこたえていただけって流れですわ
実際は思想や政策なんてどうでもよくて、
権力や予算、票が欲しいっていうのが選挙関係者だと思うけど、
それって自民が割れない限り無理じゃないのか?
玉木の売りはアンチ立憲 だから立憲とは組めない
だから選択肢は 今のままか 自民との連立
いつまでも連立表明できずダラダラやってたら株価は米大統領選結果まで低迷するよ
維新と連立組んだ方がマシじゃないか
>>603 岸田も悪いが
そもそも石破に期待できないと思われたから
票も集まらなかったんだろ
いいぞ石破
4年間しがみ付け
壺政権になるよりは100000倍マシだ
裏金に協力できんので
内閣不信任決議案出しますわw
石破は粘る方向で来たか
ま、戦後最短内閣だけはなりたく無いんだろう。
>>616 いま空いてるのは法務大臣と農水大臣やけどどちらも玉木にはあわないな
自公で過半数割れてるからどっかと組まないと政権獲れないだろ。
玉木
「政策を実現できるよう、協力できるところとは協力していきたい」
もう決まってたんだな
タマキンはどうして議席獲得出来たかわかってるし
まぁお断りやろな
>>615 円高から円安に転換したんだから金利上げて米国との金利差埋めて減税で物価高を抑え込み円安維持路線が良いのに頭大丈夫か?
石破は党内でも人望ないし裏切るやつだから協力はない
高市早苗だったら連立あり得た
>>484 共産党員が核兵器保持に賛成してもいいし
自民党員が原発に反対してもいい
それが禁止されてるのが問題
解散前の内閣不信任案は国民民主党も合同して提出の一員なんだが
少なくとも石破が辞めない限り国民民主党は乗れないだろ
>>601 自分の首がかかった途端にやりだしたら
矜持なんかないゴミって自ら認める事になる
人気取りにならねーんだよ最早
自民立憲の大連立だと首班指名は野田か
二回目はもういいだろう
>>625 それやるのが自民党だぞ
協力だけさせて知らん顔
昔は『デマキ』って呼ばれて馬鹿にされていたのにな。
>>647 そう言う意味なら玉木も同じ 石破と合うだろう
>>639 石破内閣は発足してまだ2,3週間しかたっておらず
選挙に負けたのは石破の責任というより
前任者の岸田の責任というのもあるからな
>>619 玉木は高市に近いと言ってますよ。
減税言い出せないのかな高市さんみたいな秋波送ってたよ
日本社会党だってそうだけど、
政党には賞味期限っていうものがあると思う
初期に頑張った人が死ぬようころになると人材不足になっていくんだろうね
タマキングを村山富市みたいに思ったら間違いだよ石破さん
高市は自身の次のチャンスを見越して早々に総務会長を断ったし
進次郎も遅ればせながらも体良く選対委員長を辞任して距離を取った
結局今回石破の総裁選当選は貧乏くじだった
消費税5%にするならうけいれてもいいよ たまきん
www
苦悩するゲル総理
石橋「ボクはね、あなたたちにね、政権への積極的参加をね、お願いしているわけでね(クドクド)」
玉金「えっと立憲に戻りますからー(大笑)」
石橋「ボクはね、そんなことを頼んでるわけじゃなくてね、日本の将来をね、憂いてね(クドクド)」
玉金「いやいやいや日本は天災で物理的に破壊されないかぎりありますからw うざいよあんたw」
>>656 玉木は昔からタマキンやなかった?
デマノイの間違いちゃうん?
9:54発 大阪難波 道頓堀
近鉄奈良線快速急行大和西大寺行(10両) 31分
↓
10:25着 大和西大寺 安倍晋三
>>608 いや石破と玉木の政策はもともと似ている昔の自民みたいに穏健な保守
ただ連立飲んだら玉木の政党終るし石破も岸田派が黙ってないから終る
自分は安倍派と石破派で自民分裂 それぞれで連立組んだ方がハッキリするんだけど
まあ絶対にないだろうけど
>>659 いや高市は完全に増税推進だが?
お前壺だろ?
石破は評論家タイプの人でしょ
自分が実行推進役であることを求められる総理は向いてないと思う
だいたい国内がこれなのに防衛がどうとか言ってるアホが石破
防衛増税なんかしてないで国内政策なんとかしろよ
軍事に強いとかアホか
石破がみっともなくしがみつくなら野党は参院選で更なるボーナスステージが来るな
国民民主党は民社党時代から主張がほぼ一貫してる
民主党に入った時は民主党内の右派で少数派だった
民主党から抜けて良かったと思うけど、国防は右派だけど経済政策は労働者寄りというのは、ナチスみたいな国家社会主義がイメージされるから、戦後はずっと少数派なんだよね
>>615 石破ショックとされる円高発言をしたからね
そして火消しなのか円安発言した
どちらも、そもそも発言するなでしかなかった、日銀は独立しているとされるからね
ことごとくわかってないから、さらに円安放置となってしまったんだろう
自公でやりたい放題やれるより良くなったよね
野党に気を遣って政治をしなきゃいけないから
逆に野党で共通する政策なら自公が反対しても通せるのもでかい
企業団体献金の廃止文書管理費の廃止とか選択的夫婦別姓とかもすぐ通せる
詐欺軍団たまきん と犯罪組織移民
なにが違う???
>>1 まず石破は辞めろ
党4役も向こう10年役職禁止
それくらいの惨敗だろ
玉木が国交大臣のポストを要求して
石破が国民と公明に挟まれる絵がみたい
次の勝負は特別国会での首相指名選挙だ。
野党全員が野田に投票するかどうかだ。
「棄権や自党代表に投票」する馬鹿野党が出ると
自公政権は延命する。
そして「棄権や自党代表に投票」する馬鹿野党は
投票してくれた有権者を裏切るただの嘘つきだ。
自民党総裁を利する政党であることが
初めから分かっていれば、有権者はその野党には
投票しなかったからだ。
▼自公政権の延命は国民の「際限のない貧困化」だ。
石破政権で閣内に入ることは無いでしょ
有権者から完全に拒否されているから
入ったら即終了
閣外で目玉政策飲ませまくるか
閣内に入るなら
首相明け渡すくらいの態度を求めるでしょ
仮に次自民が圧勝したら
国民民主を切り捨てる未来が見える見える
玉木
「自民党と組んだわけではありません、立憲に政権取らせたら日本は終わるからです」
言い訳はこんなところかな、支持母体の連合は大企業ばかりなんだし
さて、
これから国政はぐっちゃぐちゃのカオスになるのでしょうけれども、
自公政権がやりたい放題して愚策を誰にも止めれなかったこの12年間よりは、
ぐちゃぐちゃで何も進まない方がずっとマシだと思います。
ダメなことを決めちゃう政治より「決められない政治」の方がいいんです。
想田和弘 『五香宮の猫』劇場公開中&最新刊『猫様』
@KazuhiroSoda
7:58
>>670 玉木が経済政策は高市に似てると公言してるんだからしょうがないだろw
石破と野田は増税派で似てるともいってたよ。瓜二つとか
タマキンは政策を飲むなら石破と組むやろ
("⌒∇⌒") キャハハ
問題は石破が降ろされる可能性があることやろ
>>647 自民も立憲も今回の選挙で内部の勢力は変わるだろう
>>688 もう創価は無理やぞ
次を探してるんだろ
野党いくつかに声かけてもっと自民党を掃除するのかな
>>669 石破の政策は自民党内野党の逆張りしているだけで信念信条が無いからなー
だからコロコロかわる
自民が壊れないと政治は変わらない。
石破を下ろして高市や小泉になったら最悪。
前から撃てるようになった石破はそういう自民を壊すことも可能な権力を持っている。
石破は最後の自民党総裁かも。
>>681 石破がやめない限りは負の連鎖しか起きないよね
石破は最初から末期の菅直人臭がすごい
顔も見たくない石破が画面に出たらチャンネル変えるという国民多数だからね
>>684 どっちかの(もしくは両方の)背中を撃つだろう
>>695 わかったわかった
お前は壺でも磨いてなさい
まずは次の石破の支持率だ
2000万の件=自民は裏金議員を裏で支持したがあるから20%割ってもおかしくない
すごいな キャスティング暴徒を握ったよ
頑張って続けるもんだな
閣内入るメリットなんてゼロなんだから閣外で政策通して貰うだけギブのみw
首班指名は決選でも玉木で無効
玉木が愚か者じゃないなら連立はあり得ない
ここで長い物に巻かれたら支持層から見放されるのは分かってるだろうし
そもそもそんなことする奴なら立憲に迎合してたはず
安倍派が大量落選したから自民党内での石破の立場は安泰
>>687 選挙で大敗して、自民党内もまとめられない石破と組んでも政策実現できないからな
閣内に居ながら何も出来なかったと、実行力に疑問を持たれて却って批判される
選対本部長の小泉ジュニアに責任被せて知らんぷりか・・・石破は本当に自民党を後ろから撃つだけなんだなw
大敗したのに責任も取らず「お前ら俺らに力貸してくんねぇかな?」って言ってるようなもん
野田が中道右派(と言いつつ中道リベラル)アピールしてるから
自民はもっと右に寄せないと存在価値が薄れるぞ
自民党が嫌だから国民民主に投票したのにwww
という有権者は結構いるはずw
>>685 まあ次にふるいにかけられるのは今の野党の番だからね
来年の参院改選が控えてる
>>676 今のポジションを維持して欲しいね
強くなりすぎても暴走しそうなのが支援者からも心配されてるから
>>199 60代でも徴兵するよな
まだまだ使えるし運良けりゃ年金浮かせられる事になるし
若い奴だけってのは甘えだわ
>>1 地獄の壺ヂミンの断末魔の悲鳴が耳に心地よいねwwwwwwwww
後は手下の壺ネトウヨとかいう落ち武者狩りだねwwwwwwwww
健康寿命の伸長や高齢者のライフスタイルの多様化を踏まえ、年齢ではなく所得や金融資産などの能力に応じて、医療費の負担を求める。
こりゃ老人層の反発おおきそう
野党だけで過半数取れるけど共産党いるから実現は低い
自民党は1日でも早く石破を下ろした方がいい
参院選の直前に石破を下ろしたらまた選挙のためかと言われてしまう
何より総裁選でも石破以外は消費税増税反対だった
国民が消費税5%をマニフェストにしたわけで石破を下ろさない限り連立も無理
「防衛増税」立民は全員NO、自民は見解割れる 「消費税増税」は石破氏除く12人が「しない」と回答
2024年9月22日 06時00分
給付金だけ出して辞職しろ
野党中心の政権では給付金出ないからな
それが石破最後のお役目
玉木
「こんなに注目されたのは人生で初めて、うれぴー」
国民民主は支持団体が自民との連立を許さないんじゃないの
最悪、自民と合流するなら減税&トリガーの発動を決定後にする!と言え!!
石破は
財団をこっちによこせよ
その条件じゃねえと
交渉に応じられんな
いうて自民第1党なのは変わらんし総理は黙って続けたらいいだろ
以前玉木は裏で自民と繋がってるとかの書き込みがあったけど連立はないという言葉を信じます
でないと石破と同じく二枚舌呼ばわりされます
>>694 ぐちゃぐちゃのほうがスピード感(笑)は段違いっすよ。
SNSの時代だからね。老害が老眼でスマホ持ってもむしろ不利って話なw
中高年はパソコンでガンガン、スマホ餅の若者と戦う時代ねw
たぶん圧勝できますw なにしろスマホ作ったのは今の中高年だからねw
やーめろ
やめろ
やーめろ
やめろ
やーめろ
やめろ
>>615 目先の株価に吊られてあのザマ。
老人はすぐ目先に吊られる
たまきんに首相のポスト差し出すくらいの誠意見せないと門前払いだろ
石破はリーダーの背中を撃つことに長けた政治家だったのに
撃つ背中がなくなったら存在意義なくないか?
まぁ意味不明なこと言ってアメリカの背中撃とうとしたのは笑ったけどw
どうせ退陣なんだから最後は信奉する中国様の背中を盛大に撃ち抜いてほしいな
「争点は明確。まともに税金を払わないような人たちに、皆さんが払った税金の使い道を決める権限を引き続き与えていくのかどうか。ここで一回変えましょう」と聴衆に呼びかけた。
こう言い放った玉木が、自民に協力したら爆笑ですwwww
国民民主がやろうとしてた政策に高齢ネトウヨがなんか嫌がってたもの
終末医療の見直しと尊厳死の法制化
>>646 石破は、そもそも利上げ容認派とされていた
でも最終的には日銀は今利上げすべきではないとなっている(いまここ)
ようは、おまえは石破ショックを何度も繰り返せと言っているようなものですわ
>>658 解散権は総理
1年解散しないで実績を積むこともできた
何を言っても最高責任者の石破が悪い
党4役と向こう10年役職禁止くらいの処分しなきゃならんほどの惨敗
石破は軍事以外はこだわりないからな
言ったとおりに動きそう
>>734 連合は大企業だけの労組、自民党との親和性が高い
自民に擦り寄ったら国民民主は次の選挙で消滅
トリガー条項の時の裏切りは忘れてないからな
減税社会保障改革政党の国民民主取り込むのは非常にいいこと。
まだ立憲と大連立組む方が現実味あるわ。両方増税路線じゃん
/www.asahi.com/articles/ASQ7M65TBQ7MUTIL02G.html
3まんだし
>>619 高市は消費税増税も反対だからな
自民総裁選、立憲の代表選で、石破以外が消費税増税反対
石破は防衛増税も賛成
>「防衛増税」立民は全員NO、自民は見解割れる 「消費税増税」は石破氏除く12人が「しない」と回答
>2024年9月22日 06時00分
え、辞任しないまじか
さすがにこれは辞めるしかないやろ
前原総理大臣
(現維新、元国民民主、元民主)
幹事長
(立憲民主)
閣外協力
(れいわ)
見苦しいつっても石破はいつも見苦しいから平常運転だな
そろそろ国民民主党に入れたヤツは言い訳考えとかないとw
>>746 自分が船長やってる船の船底を撃って浸水してる状況
>>742 比例は略さず書いてくれと、民主党と書くと減税だと思ったら、増税になっちゃうかもしれないから気をつけてとか立憲の事大嫌いなんだなぁとw
万が一、玉木に拒否されたら馬場
玉木もそれはわかってる
石破はコロコロ意見も政策も変える男だと就任してあっという間にバレてしまったからな
どっかが連立を組むとしても石破とはあり得ない
>>698 もう連合以外にあんなに硬い集票マシーンは存在しないしな
>>723 野党的にはまだまだ自民党の粗探しして徹底的に叩いたほうが有利だろうね
石破に協力なんかしたら一瞬で人気は終わり
辞任するわけないだろ
そもそも自分が就任する前の尻拭いをさせられてる状況なんだから
石破だからこの程度の負けで済んだと言える
>>747 政権掌握後のナチスみてえなこと言ってたからねw
>>767 しかも安倍派の生き残りが倒閣する気満々で実質分裂状態という
まぁ財務大臣提示されて乗って、
閣内不一致ならんよう石破が先んじてあれこれ方針言って何も出来ず、
霧散やな
>>1 インボイスやめろよ
国民民主党の公約ですからね
馬場は与党になりたくてしょうがないんだけど、公明党と喧嘩したから無理です
連立を組まないって玉木は言っていただろ、石破は何を期待してんだ
>>741 x.com/KazuhiroSoda/status/1850673492104196259
今は良くても3ヶ月後くらいはどうなってるかな
我慢できるかな日本国民が
石破もたくさん裏金議員を民意で落としてもらったから党内やり易くなったんじゃない
馬場が連立入り考えても吉村共同代表が反対して無理
むしろそんな事ぶちあげたらたちまち代表辞任になる
石破氏は辞めなくていい
むしろ安倍派の膿を出し切ってはいないがそれでも進展させた立役者
石破は残っていいだろ
国賊排除する機会作ってくれた愛国者
私欲に走るなら岸田みたいにギリギリまで居座ることだってできたわけでここまでの流れで勝てると思って解散するわけないだろ
これ高市だったら居座ってただろうしほんまGJやで
自分は野党が力持ったときに真っ先にやらなければならないのが選挙制度の改革
小選挙制度はまさに自民有利 自分は大選挙区制がいいと思うけどせめて中選挙区制に戻す
今回の選挙なんで都市部の東京で自民が強いんだ?と思ったらなるほど選挙区をさらに細分化したからかと
例えば国全体で得票率が自民支持40%でも小選挙区にかかったらあーら不思議
自民70%での大勝となる 小選挙区制度では死票多くて選挙行こうという有権者の意識をそぐ
まさに自民党にとって思う壺の制度 ああ壺の影響も小選挙区ならさらに高まるから
シーズン中にランクでマスター一応踏みましたみたいな感じ
>>787 首班指名に協力やろ("⌒∇⌒") キャハハ
石破の下の財務大臣なんか何一つやるメリットないのに
乗るバカおらんやろ
立憲民主党に政権担当能力があるとは思えん(´・ω・`)
いらねえのは自民
自民じゃないとダメな世襲とカルト以外は自民以外からでればいい
辞めた所で次も短命なんだし続けた方が良いかもしれん
やめないのなら
しんでしまったらどうですかね?
しんでほしい
国民支持者はネトウヨ多いから石破と組んだら切れるやろ
創価も共産も今生きてる老人が死んだから消えていくの確定や
>>787 何があるか分からないのが政治
しかも玉木は前科持ち
>>790 不記載議員より普通の議員の方が落選してるような
2000万問題でやらかした石破森山が辞めないんじゃ自民がまとまらない
タマキン「首相指名で自公の議員が私を選んでくれたら連立組んでもいいですよ!?www」
>>128 まともな知能あったらNHK擁護のイカレババアとか支持しないだろ
>>766 結局石破が今までやってきたことってそれなんだよね
自分が乗ってる船の船底撃ち続けてきた
船底が厚かったら跳ね返されてきたけど石破がリーダーの船は船底ペラペラだから撃ち抜けちゃったw
連立相手は見つからず無所属当選裏金議員を復党させるくらいしかできないだろう
>>786 馬場「・・自民党さん、公明追い出してうちと連立組みませんか?」
辞める必要はないやろな
裏金発覚した時点でもうきまっとったやろ
過半数割れるのわかっとったから高市を首相にせず石破を捨て石に使ったんやろうな
自民卑劣やわ
日経意外にも上がってるが自民が野党に泣きつくにしても緩和路線の国民ってことを織り込んでんのかな
減税を公約に国民民主党は票稼いだんだからそれを飲まない限り付くことは無いだろ
石破の真逆だぞ
てか公明党の代表落としたの国民民主党だぞ
日経爆上げを見ると、マーケットは自民大敗を歓迎しているようだね
>>725 慌てるな。それはおまえが60代になってからなw
野党だけで過半数取れるから泥舟自民に拘る必要がない
共産保守社民参政を除いても野党連立過半数は取れるのか
無所属が鍵になるけど
これは戦国時代勃発
石破が選んだ大臣が何人か落選してたけど、皆比例で復活したの?
玉木が電波オークションに言及しないかな 消される覚悟で
>>822 むしろそれは岸田がやるべきだったろ。
遅すぎだよ。
党内抗争が激化して決選投票で党内反石破派が白票を投じればハプニングで
野田政権誕生もありうる
石破続けろと言ってるのは絶対に自民党に投票してない奴
>>814 とばっちりかわいそす🥺
価値ある犠牲であった😤
自民党が圧勝出来ると妄想してたw世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズのレスwwwww
↓
931: 名無しどんぶらこ 2024/10/15(火) 16:10:18.40 ID:L9h9ceLH0(4回)
926
このまま選挙までに自民が支持率を落とさなければ自民で単独過半数確保できる可能性は高い
石破政権の支持率も野党の支持率の合計よりどの世論調査でも高い
自公で過半数の得票率で野党が候補者一本化出来てなければ今までも自民は圧勝しているからな
今後支持率が下がるか投票率が60%を超えて来なければ過去の実績通りになるだろう
朝日新聞だけが自民党の過半数割れと妄想(願望w)していたw世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズのレス( ^∀^)
↓
625: 名無しどんぶらこ 2024/10/21(月) 06:54:28.14 ID:KNPtht4f0
朝日新聞だからなあ。願望書いてるだけじゃないかと思って手放しでは信用できないなあ( ^∀^)
自民党本部、首相官邸襲撃の同情票も見込めなかったw世界平和統一家庭連合の信者の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズのレスwwwww
↓
自民党本部に火炎瓶を投げ込み、首相官邸に車両で突入しようとした男を確保 ★5 [Hitzeschleier★]
19日早朝、何者かが東京都千代田区の自民党本部に火炎瓶を投げ込み、その後、首相官邸に車両で突入しようとしたとの情報があったw
854: 名無しどんぶらこ sage 2024/10/19(土) 15:43:54.23 ID:HRGUc9iD0
バヨは本当に自己批判とか言って暴力使ってたころから進歩してない
危険な思想、そりゃ支持率万年一桁ですわ
これで自民に票がさらにいくだろうな
自民党ネットサポーターズクラブ:
最高顧問:麻生太郎(82歳の老がいw)、谷垣貞一(自転車事故で政界引退の間抜けw)、安倍晋三(死体w)
相談役:小池百合子(も信者?)
代表:中山泰秀(落選w)
事務局長:新藤義孝(も信者w)
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
石破が総理大臣になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
石破の政策的に一番近い野党は立憲民主党
だから石破が辞めないまま連立組むとしたら政策的には立憲との大連立という地獄絵図しか無い
でもさすがの立憲も自分達が支持されたのではなく自民のお灸票が来たこと位は分かってるだろ
選挙戦略も徹底的に裏金連呼で自民の足を引っ張ってただけだし
Z議員連盟「政党いみねえか無くしたらよくね?仲良しグループとボッチで政治やればいいっしょ。飲み会嫌いな引きこもりの俺らみたいの多いし。頼むよ」
まあこれからのやり方次第だな
自民党がこれで危機感持てばいいが
こっから粘るのが石破
どんなに見苦しくとも飄々としながら
民主は希望に擦り寄り
希望潰した前歴があるからな
そう言うの拒否してるのが立憲
国民はまたコバンザメになりそうw
>>1 >神谷宗幣..「参政党が考える今回の選挙の争点は、..日本がこれからどう生き残って.. 裏金がどうこうとかアホかと
さすが、失われた30年/60年(日韓国交)/百余年(日韓併合)張本人裏金大王アヘの第一継承者、統一教会朝鮮外人マンセー党
>>787 少数与党で政策毎に国民民主に賛成してもらう形だろ。
たまに国民民主反対維新賛成なんてケースもあって野党の主導権闘いになる。
皮肉にも最大野党の立憲は蚊帳の外。
確実に通る内閣不信任案を野党が持ったままの政権運営という形は悪くないよ。
>>830 維新の馬場は自民党と組まないが立憲や国民とも組まないと言ってるぞw
>>745 首相、官房、財務、外務、防衛くらいは要求していいな
あんだけコロコロ変えたやつとはどこも話もしたくないだろう
自民は前に国民民主を裏切ってなかったか?
ガソリンのトリガー条項とやらで
今になって虫が良すぎるだろw
まあ、政策ごとに、維新や国民民主に協力を求めながら進めるんだろ
ほとんど何もできないだろうけどな
現状維持でいいという選挙結果だから、それでいいんじゃねw
2000万円配ったのがバレるまでは自公過半数割れは無いだろうとマスコミも一般人も見てたからな
やはり現行執行部の失態ではあるんだろう
石破と森山が降りろよまず
そんで石破に投票したやつを徹底的に干せ
石破はすぐ結果出さないとヤバいな
とりあえず日経株価は上げて給付金配ろう!
>>1 >性的人身売買や性的虐待などの罪で起訴された米大物音楽プロデューサーのディディことショーン・コムズ被告(54)が、事件当時13歳だった少女を含む7人に性的暴行を加えたとして新たに民事訴訟を
裏金大王アベの飼い犬ベクレ山本(朝鮮名不詳)みたいなやつか
国民が200議席になる日はこないからな
どこかにすり寄るしかない
石破は就任してから一ヵ月経ってないだろ
安倍派がやってきた政治への答えだよ
国民の公約通す代わりに協力とかで
いつもの騙されるパターンかな?w
むしろ20年以上公明党と連立を組み続けた自民党に対する神罰だろこれ
下野したときに連立を見直すって言ってたら今頃選択肢も生まれてたのに
ネトウヨが勘違いしてるけど
石破を総裁に選んだのは自民党員と自民党議員な?別に左派や在日が投票したわけじゃない
それと今回の選挙で自民党が大敗した原因は石破じゃなくて、安倍派の不正と自民と統一のズブズブがバレたからだろ?
ネトウヨは客観的に物を見ないとダメだよ?
>>1 >事件当時13歳だった原告は、ニューヨークで開催されたMTVビデオ・ミュージック・アワードのアフターパーティーに参加した際に飲み物を口にした後、眠気を感じて..
裏金大王アベトモ山口敬之(朝鮮名不詳)みたいなやつか
>>834 電波オークション法は野田が作ったじゃんw
もう石破に党内まとめる力ないだろうに
誰とそんなやつと組むんだよw
石破やからこの程度で済んだかもしれんぞ
あのおばはんならどうなってたか
もう面倒臭いからさあ、国民民主や立憲の右派は自民に大同合併して政党内野党として活動すればいい
野党も色々あって面倒臭いから立憲左派や共産れいわも全合併すれば二大政党制出来るやん
小沢さんがいるので、また公明の引き抜き工作とかやってもらう
本人の意向はどうあれ、石破は国民人気無いことがハッキリしたから降ろされるよ
総裁がこの惨敗の責任取らないと党員ブチギレだろうし
今度は石破が後ろから撃たれる番だよ
勢いは野党にあるのに泥舟自民と組んだら国民も沈むわな
>>852 さすが変態ジャムおじさん、見苦しい。
麻生には辞めろと迫っておいて自分は例外とな。
石破さんは急いでやらなくていい選挙を敢えてやって負けたんだから潔く辞任するのが筋だよね
>>658 解散総選挙のタイミングを逃し続けてやらなかった岸田は悪いし、それが消えることはないが現状は石破の責任だよ
そもそも岸田では勝てないので総裁選をやるとなり石破が選ばれた
しかも総裁選での石破は、首相になったら党首討論を徹底的にやるべきだの主張だったわけだし
大臣を国会でお披露目して納得感ある党弁をまずやるだった
それで選ばれたのに、就任して8日で解散総選挙は裏切りだよ
ようは身内を裏切ってまで奇襲をやって、その結果は大失敗となった
選挙に対しての作戦立案と実行、今回の責任者は石破だろう、岸田ではない
安倍派と小泉チルドレンの責任を
石破に背負わすは本当に無責任だし
政治家としての資質がない
石破が悪いってか裏金バレてもお咎めなしの決定したやつだろ悪いのは
協力は国民の終わりの始まり
だったら最初から自民党に入っとけよ
>>782 そらやられたんやからやり返されるわな
まぁ森山が幹事長やってる時点で石破は終わってるわ
これくらいのストライクゾーンギリギリのほうが緊張感あっていいわ
自民はとにかく与党の立場に執着するから
立憲と組むことも辞さないだろうな 立憲も自民と同じくらい与党に執着するなら組むこともあるだろう
>>830 立憲と国民は組みやすい
国民と維新も
立憲と共産も
しかし維新と共産が組めるか疑問である
>>857 維新はどうやって政権取るんだ
万年野党かw
特別国会で首班指名後解散という暴挙に打って出るかも
まだまだ退場してもらわなきゃならん奴はたくさんいたが世襲地盤や比例復活が邪魔だ
この状況は中途半端な事してきた岸田さんの評価でしょ
キチガイ維新と組むか
騙しやすい国民民主と組むか
悩んでるのかな?w
国会なんて予算案さえ通せば国はなんとかなるんだよ。安倍さんだって閣議決定で進めていったんだから。
>>845 国民民主に入れたやつは織り込み済み
消費税5%や所得税減税やガソリン税減税してくれればいいだけで
裏金議員のせいで負けたから裏金派が石破降ろせと言っても筋が通らないもんな
選対の小泉ジュニアが引責辞任で悲劇のプリンスになって次は進次郎ってプランだろう
石破は捨て駒だけど安倍派に一矢報いて内心は本望だったり?
>>877 もう右と左ってのが古い
なんとなーくお前は右
なんとなーくお前は左
これで思考停止している
立民維新国民公明の破壊的アイデアは小沢さんの最後の仕事になるだろう
石破は何を言われても粘れと思う
立憲は野田代表なら総理でもいいけど代表が変わる可能性を考えると政権任せるのは怖いわ
石破が悪い悪くない関係なく
石破が解散して総選挙して負けたんだから責任を取れというだけ
>>849 逆に言うと立憲と連立で裏金騒動は無くなるのね。スピード感が高まるねw
地獄絵図でもないだろ。閣議決定もできないし、宗主国の命令も誤魔化せるし、
ハニトラ議員は遠慮なくクビに出来るから防諜体制も高まる。
立憲内部の中華スパイみたいのも駆逐できるし、それは自民も同じ。
だれが告発摘発したのかも誤魔化せるので堂々とやれる。
まさに日本人好みの新体制ですよw
>>868 すり寄るにしても今じゃないだろ
政策本位が生命線なのに増税緊縮の石破政権の門徒に下るとかあり得ない
そんなことしたらそれこそ石破並の二枚舌だし目の前で当の石破がどうなったか見たはずだからな
>>904 増税野田が大勝して株価上がったのかwwwwww
なんかぶーぶーお仲間に言われてるし自民党バラバラやないの?w
大半は自民も立憲も嫌で入れてんだから日和るなよ
ちゃんとこうやって第三勢力になりかけてんだから
>>882 そもそも裏金議員が原因で岸田政権が崩壊。
高市はその裏金議員の現時点のまとめ役(神輿)なわけで。
過半数割れの最後のトドメも裏金議員の支部への2000万円なので、高市なら比較第1党すら落とした可能性がある。
どこも過半数取らない方がいいて言ってたからなタマキンは
組んだら矛盾してくる
国民民主は連立の条件に
企業献金の廃止を付きつけろ
それが裏金選挙の民意だろ
>>857 どこもいらねえんじゃねえの?維新
("⌒∇⌒") キャハハ
2000万砲出るまで自民党の調査で220だったから、安倍派が減るだけだって笑ってたのが、石破森山岸田だったんだよw
>>857 俺は今の自民党とはという意味に取ってる
高市総裁なら連立入りするだろうと
自民党 と 国民民主 が連立
お似合いのカップルだ、賛成します
国民民主やりたい放題できる
最終的には自民に厳しい案を突き付け瓦解そのまま参院選挙でさらにかつる
そのうちイタリアみたいになるな
>>914 麻生や安倍が選挙に負けた時は
石破が「責任取って辞めろ」って言ってたんだよなあ…
石破の脳内はどうなってんだ
さてどいつが裏切るか見ものだね
だからパヨ以外の野党に入れても意味ないんだよ
こいつらは自民のセーフティネットだからw
自公だけでなんとかなりそうだからな。一応呼びかけるだけで。
野党の政策は
バラバラすぎる。まとまることはない。
国民民主は元々是々非々で対応する政党だろ
だが政治資金の透明化だけは譲るなよ、今回の選挙の発端でもあるのだから
責任を負うべきは安倍派だな
有権者は安倍政治に対する答えを示したのだから
>>8 いつまでもこんなこと続けるわけにはいかんだろ
>>335 >>1 マスク脅迫(中国製アベノマスク配布含む)・ワクチン打て打て団と反ワクチンドン屋連中が同類のアベ系朝鮮(帰化/同和=上級/戦勝国民)プロレスなように、
消費税導入/増税やってきた連中と消費減税/廃止チンドン屋連中、大麻禁止してきた連中と大麻解禁チンドン屋連中、
朝鮮中華と国交/大経済成長=軍国化幇助してきた連中と敵基地攻撃/防衛費倍増(国債=借金MMT異次元金融バラマキ=将来大増税で)チンドン屋連中、
仮病安倍が撃たれて死亡(仮亡)・国葬やれやれ団と国葬反対・山上を国士呼ばわりチンドン屋連中も、同じアベ系〈創価統一朝鮮維新反日〉連中だからね
(2022の書き込みのまま↑)
玉木
「首班指名決選投票は、野田さんに入れるくらいなら石破さんに入れます」
>>725 いや 高市みたいに自分の思い優先する人は中露につけ込まれて戦争になるかもしれん
そうなると日本も小国だからそれこそ戦争が拡大したら40台50台の男どころか女性も徴兵されるかもしれん
勇ましいこと言ってる人はそういう覚悟を持って言ってるんだろうか?
自分も若い頃にはアメリカに弱腰の自民をだらしないと思ったけど今の世界情勢を見るとなるほどと理解してきた
>>921 最初の一歩で岸田にすり替えてられてるのに気づいてないな
岸田が企業献金の廃止か1円からの収支報告書を義務化してりゃ
こんな事態になってないのに
今は
財務省派の増税党
国民側の減税党
ウヨクパヨクは古いw
>>930 玉木総理ぐらいじゃないと受けないだろw
石破も岸田も責任問題問われるうえに
内部からも突き上げくらうだろうな
最高顧問になった麻生の勝ちやねw
>>42 国民民主に入れた人は
政権与党入りを狙って投票したと思うけど
与党も野党も連立する気はなさそう
与党議員は食われかねないから嫌がるし
野党も野党でアベノミクスの後始末で貧乏クジ引きたくないだろう
政策協力で確かな野党アピールに尽力しそう
>>921 不記載を裏金と呼ばせて安倍派潰しを画策したら自公過半数割れしただけ
不記載議員は野党に山ほどいる
>>1 単独過半数を取れなかっただけで
自民党は、未だに第一党だぞ
結果として自民党は、負けてないんだよ!
高齢者と宗教の組織票で
当選してる自民党議員が多すぎるんだよ!
>>909 石破自身が言っているが
裏金が争点になったのが敗因
裏金を争点にしたのが石破
石破と小泉以外ならだれがやってもここまでの惨敗はなかった
野党支持者からたたかれるがそいつら自民に入れないし
浮動票も減るがそれもわずか
結局個別の政策で戦えなかった戦わなかった石破がバカだった
田中角栄の亡霊がかき回す政局
石破茂首相と立民の小沢一郎
シャーマンとして田中真紀子再登場
社会党村山みたいに餌に釣られて崩壊する党はどこじゃろな
>>1 自分で宣言した勝敗ラインを下回ったんだから辞任しろよ
>>922 タマキンとしては自民の総裁が代わって欲しいんだろうな
石破に揺さぶりをかけるなら過半数割れじゃないとってとこだろう
裏金議員を抱え込んでる限り
野党との連立は厳しいわな
>>1 >杉田氏はアイヌと在日コリアンを侮辱した投稿で、2023年に札幌、大阪両法務局から人権侵犯と認定され
まーた統一朝鮮アベ百田ニッポン背乗り教会NHK総務省電通フジ産経日経読売毎日朝日アベマ時事通信共同通信が…。
安倍高市菅義偉(河野麻生小泉石破)馳浩萩生田,櫻井よしこ杉田水脈(鳩山菅直人野田,泉小沢ベクレ,鈴木宗男森喜朗
玉木前原,草加維新)が在日コリアンなんだろ、北海道(や本州九州沖縄)は自分ら戦勝国民のもんニダと言ってるんだろ
>>658 近衛文麿が無茶苦茶しても開戦の責任は東條英機にあるようなものだから
>>968 >>1 に関連してだが、
アイヌ(北海道、や本州や沖縄)差別=日本人差別している奴らが、杉田水脈(高市早苗)とか和田政宗とか山本ベクレ
とかのアベ草加統一朝鮮人連中だよね。で、そいつらがクルド(トルコ人)擁護(クルド議員連盟?)してるよね
>>956 それはない
維新国民の連立政権を目指している
>>946 選挙後記者会見
ゴミメディア「首班指名選挙は…」
玉木「前から言ってたとおり、玉木雄一郎と書きます」
ゴミメディア「そうは言っても、決戦投票では自民か立民に入れるんやろ?」
玉木「何言ってんの?玉木雄一郎と書くんです」
反自民だから投票した有権者を裏切るとか普通に考えてしないだろ
国民民主党は成り立ちからして経団連の別動隊、操り人形だよ。これを理解していない奴が多すぎる。
せんきょけっかはおもくうけとめるひつようがあるよね いしばさぁ
はつげんてっかいしてね!
立憲主導でそれに維新や国民民が連立組むって体制にはならんのか?
国民民主も裏金脱税に闇落ちするのか
投票して損したわ
馬鹿にするものいい加減にしろよ
>>947 いうても、一度は盛り返した岸田は侮れんよ。
まあ、盛り返したところで裏金問題で沈んだわけどが。
国民は公明みたいないきなり槍玉には上げられないポジが美味しいよな
>>948 サッチャーみたいに空気読まずに開戦しそう女怖いお
石破だから余計に負けてるから責任は取らされるだろ。選挙前の目標達成出来てないのだから。
選挙前の発言とまたブレている。
消費税5みたいな中途半端意味ねーよw
なら15でボロボロになったほうが良い
[
>>970 >>1 ]
アベ朝鮮人反原発デジタル馬鹿(アベ菅のワクチン大臣)河野太郎は、2021年の総裁選の頃、
韓国の同胞ファンとzoomで「総理大臣になってください!」「もうすぐ必ずなりますよ。」
とかやってたんだよね。でも2024年は、ほぼビリケツ(笑
↑
高市でも玉木でも野田でもアベ創価統一朝鮮維新吉村(斎藤元彦)でも百田でも神谷でもベクレでも、この河野と同じ。
壺が生き残ったのは八王子と山口だけだった
聖地だな
インボイス廃止条件に連立したら国民民主の支持率上がるw
このまま石破体制で行くと参議院で惨敗確定だからそいつらが黙ってないぞ
>>921 それだと裏金党が前提となっている
よって高市の方がましだったということになる
裏金党なのに石破のルールは守っていますは論理破綻
しかも石破は徹底した非公認をやるだったのにやらずに
石破のルールを守る自民党、ルールを守らない野党を連呼は票を減らす効果しかない
まあ、確かに石破の失態といえば総裁選の前後で言ってることが違ったことぐらいで
今回の選挙の非は石破にはほとんどないからな
前任の岸田の不甲斐なさと裏金議員が戦犯
だいたい安倍とか勇ましいことを言うくせに日本の広大な土地の所有権を中国に認めるとか
きちんとした国家なら制限つけるだろう? ウクライナみたいなことになるし
そういう地味ながら絶対に必要な国防政策をしないで勇ましいことを言う無責任な人に政治は怖くて任せられない
さすがに自民と組んだらアウトだと思うよ
自民はもう一度下野して浄化しないと駄目だろうと自民支持者ですら思ってるのが今回の選挙だろう
どうせ立民になった所で短命政権なのは目に見えてるし
>>305 >>1 続き
維新(橋下徹松井吉村前原玉木馳浩)も山口那津男も福島瑞穂も安倍晋三が好き過ぎるよな、全部ただのアベパヨ朝鮮反日
自民にお灸をすえたと思ったら
国民にお灸をすえられていたってならないといいけどな
-curl
lud20250201042347caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1730073901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】 石破首相、辞任せず国民民主党に協力呼びかけ政権維持図る意向 [お断り★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【テレビ】橋下徹氏が立憲民主党・枝野代表に辞任迫る「国民に選ばれなかったんだから」遠い政権奪取… [muffin★]
・【共産党】 「国民連合政府だ」・・・民主党などと全面選挙協力で野党連立政権を想定 安保法成立で方針転換★8
・日韓協力の維持強化で一致 林外相、次期政権側と面会 [蚤の市★]
・【京都】国民民主、維新新顔を参院選で推薦へ 立憲と協力せず [クロ★]
・党勢維持へ正念場 玉木雄一郎・国民民主党代表 [きつねうどん★]
・【石破首相】「悪夢の民主党政権」と表現 過去に安倍氏批判の経緯も [香味焙煎★]
・【政治】「政権へのダメージは最小限に収まった」 ダブル辞任でも安倍内閣支持率は50%前後を維持・・・政府与党内では安堵感
・れいわ新選組・N国・日本第一党・オリーブの木・国民主権党の連立政権にありがちなこと
・維新・松井代表「国民民主党が合意文書の修正を求めるなら参院選で選挙協力できない」 相互推薦で混乱
・【読売】連合の芳野友子会長、立憲民主党と国民民主党の合流求める 両党と連合が協力して戦える関係を [みの★]
・【立憲】小沢一郎氏「立民、国民民主との協力望ましい」 連合大阪に参院選・大阪の予定者推薦依頼 [少考さん★]
・【ファシズム】 安倍政権の報道介入は「民主主義と呼べない」 都合の悪い情報を国民に与えない異常な政権
・国民民主・玉木氏「返せる税収ある」「歳出は3兆円増、税収は8.8兆円増」 石破首相「国民に返せる状況にない」に反論 [お断り★]
・国民民主・玉木氏「選挙に不利でも、石破首相は年金改革法案を出してください」「氷河期世代や厚生年金が無い人に必要」 [お断り★]
・アメリカ国民「民主党政権は悪夢だった」 トランプ、高支持率で大統領就任へ CNN世論調査
・「国民民主の協力が不可欠、丸のみしかない」自民・国民が初の政策協議会合…「103万円の壁」を178万円に引き上げ求める [どどん★]
・共産党 志位和夫委員長と学生がゼミ 「立憲民主党ら今後も選挙協力し、野党政権ができた場合、どうするか」 [ベクトル空間★]
・【朗報】「これは肥大化した腐敗政権から国民主権を取り戻すための、民主主義への挑戦です」驚愕の58万GOOD👍
・【悲報】オワコン国民民主、立憲維新との野党共闘を保留に…ほんと終わってんなここ、いま大事なのは政権交代しかないだろ😅
・【国民民主党】#小沢一郎衆院議員「安倍政権の法務大臣は悲劇いや喜劇である、隣国のスキャンダルより日本の大臣が酷い」 [中山富康★]
・【韓国】国民の力党代表権限代行「文政権 今からでも法治・民主主義を」 「実際 傲慢と独善、我執と偽善、野党無視の一方主義だけ」[4/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・鳩山由紀夫「金正恩委員長が75周年で謝罪して涙ぐんだと言う。日本でも…」 ネット「民主党政権のとき国民がシワ寄せ喰らった [Felis silvestris catus★]
・【速報】国民民主党の玉木代表 衆院選小選挙区で維新 れいわとも候補者調整の意向
・国民民主玉木代表と日本共産党志位代表が会談、選挙協力する事で一致
・「ご意向」文書を流した前川さん、民主党政権で朝鮮学校無償化の旗振り役だった
・【速報】国民民主党の長浜博行参院議員が離党の意向 参院の野党第一会派は立憲民主党へ
・【安倍政権/上級国民無罪・不起訴】関西電力岩根茂樹社長、年内に辞任へ 第三者委報告受け
・【朝日新聞】佐川長官辞任 政権全体が問われる 公文書をずさんに扱うことは、国民への背信である
・足立康史「国民は改めて見た方がいい!史上最悪の民主党政権を思い出せ」
・【民主党代表選】細野氏「敵は自民党だ。国民は安倍政権の危険性に気付いている」★2
・【これで勝てる!】国民民主党と共産党 党首会談 衆院選へ候補者調整など協力で一致【パヨク大勝利】
・国民民主党、「選択的夫婦別姓」「女系天皇」や「外国人参政権」の可能性まで言い始める
・【朗報】国民民主「今国民が最も望んでいるのは夫婦別姓!!そして外国人参政権!!!」
・立憲民主党、麻生財務相の辞任要求…「 回答まで国会日程協議応じない」 ネット「国民の敵」「もう野党いらなくない?」
・民主党政権って官僚、検察、マスコミに妨害されただけで実は真の国民政権だったよね
・片山大臣の政治資金問題を厳しく追及していた国民民主・後藤祐一、自らも政治資金収支報告を訂正していた ネット「野党も全員辞任…」
・【毎日新聞】衆院解散強まる 「北朝鮮」長期化にらみ 危うい政治空白 「政権維持優先」の思惑が透ければ、国民の支持は離れかねない
・視聴者「民主党政権、改竄はあったが辞任しなかった」 長妻昭「安倍内閣と私の時の2回分だった。私はけじめをつけた。今回はダメ」
・立憲民主党「安倍政権の信頼は崩壊した!国民の皆さんそうですよね?」→立憲民主党の支持率が最大下落
・【国民民主党】#小沢一郎議員、「政権をもう一度奪取できれば私の役目はほぼ終わりだが、実現するまでは頑張らなくてはいけない」
・【パヨク】小沢一郎、民主党再結成へ「国民は安倍政権に不満。政権交代を望んでる」 ネット「民主党政権の悪夢はよく覚えてる
・立憲民主党・枝野、内閣不信任案「来週提出を検討」「いかに安倍政権が立憲主義も民主主義もないがしろにしているかを国民に示す…」
・日本国民「民主党の三年間は本当に地獄だった。あれに比べたら安倍政権は天国、一生俺たちは民主党を許さらないからな」なぜなのか
・支持率1%の国民民主党「政権を選択できる状況をつくり出すことが私たちの使命だ!」 ネット「売国政党なんか選ぶわけねえだろw」
・『国民の敵』で売り出し中の小西洋之「安倍政権は民主主義の敵だ」 ネット「国民の敵は黙ってろ!」「民主主義の敵は共産党」
・【ブーメラン】国民党・玉木氏「不正統計は『かさ上げノミクス』になっているー」→実際は民主党政権でも偽装 (衆・香川2)★3
・【旧民主党政権】小沢一郎「過ちは繰り返さないから、もう一度信頼してください」 ネット「信じる国民なし」「選挙前だけ謙虚」「引退…
・国民民主幹事長さん「維新と相互推薦するの党に相談せず推し進めてさーせんでした」
・「国民全員に協力するよう呼びかけるマスメディア」「市民の治安を守るための見回り隊」「五輪継続を完遂する政府」 これって…
・【速報】安倍首相、辞任の意向を固める ★5 [ばーど★]
・【悲報】連合会長、国民民主党にブチギレ
・石破首相、戦後80年「メッセージ」発出の意向表明 閣議決定経ず「過去と向き合わなければ未来はない」
・【読売、FNN世論調査】 国民民主が立憲を抜いて、支持率で野党第1党に [お断り★]
・玉木雄一郎「ナマポ夜職してたから公認取り消し」国民民主党に公認取り消しされた女がじさつ
・【ゆ党】国民民主党はこのまま与党に入るか、さもなくば分裂した方がいいのではないか [デデンネ★]
・玉木雄一郎代表「#国民民主党に騙されるな」に反発「政策へのご意見やご批判なら何なりと伺います」 [きつねうどん★]
・【民主党地獄の三年間】田原総一朗「支持率急落も自民党に自浄できない。先進国政権交代だが野党が弱い日本ではそうならない」
・山尾志桜里氏、国民民主党に離党届け…「統治能力には深刻な疑問」「一線を画させていただく」 ★3 [蚤の市★]
・【悲報】NHKさん、立憲民主党にロジハラしてしまう 「ツイッターの過激な意見を見すぎ それをやめないと一般国民から支持されない」
・国民民主「分党」、かつての"民主王国"三重は歓迎「小さな党になっても筋を通す。立民は何度同じ過ちを」 [疣痔★]
・新しい立憲民主党には「期待しない」世論調査で厳しい結果 国民は野党にうんざり 自民支持は最低から最高レベルへ [Felis silvestris catus★]
・共産党が立憲民主党に急接近…共闘へ野党連合政権の合意迫る 連合幹部「共産にこびを売る立民に政権交代できるはずがない」 [Felis silvestris catus★]
・共産・田村委員長「石破首相、自民党が大敗したことの意味をどう受け止めているのか。選挙で下された国民の審判に対してあまりに無反省」
・国民民主党が保有する約50億円 分配か? ネット「結局お金なんだな!」「立憲民主党に政治資金など渡す必要ナシ」 [Felis silvestris catus★]
・高校教科書『長期政権は腐敗の温床となるので政権交代…』 ネット「民主党に政権交代した結果、今でも負の遺産に日本は苦しめられている [Felis silvestris catus★]
・【社会】 樹脂製の折り畳み踏み台に「けがの危険呼び掛けて」 国民生活センターがECモール事業者に協力要請 乳幼児が指挟む可能性 [朝一から閉店までφ★]
21:20:11 up 84 days, 22:18, 1 user, load average: 10.54, 10.98, 10.40
in 2.5524699687958 sec
@2.5524699687958@0b7 on 071110
|