◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドイツなど4カ国、ウクライナに2300億円相当の追加軍事支援へ ショルツ首相「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」 [ごまカンパチ★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1728729652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2024/10/12(土) 19:40:52.77ID:gsTouIId9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea3a20bf5a14f0b12873cfb563f6b5dde5cabe23
 ドイツのショルツ首相は11日、ロシアの全面侵攻を受けるウクライナに対し、ベルギーやデンマーク、ノルウェーと共同で、
2024年末までに約14億ユーロ(約2300億円)相当の追加軍事支援を提供すると発表した。
ショルツ氏は「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」と強調した。

ベルリンを訪問したウクライナのゼレンスキー大統領との共同会見で述べた。
新たな支援にはIRIS―T(アイリスティー)などの防空システムや戦車、ドローン(無人機)などが含まれる。

一方、ゼレンスキー氏は「我々が要求するのは、ウクライナの公正な平和、我々の勝利だ」と強調。
対ロシアの「勝利計画」について「25年にも実現することが望ましいと考えている」と述べた。

ウクライナは終戦に向けて6月に続く2回目の「平和サミット」の開催を調整しており、ゼレンスキー氏はロシアも参加するべきだとしている。
ショルツ氏はこの日の会見で「ロシアが参加すべきであるということに同意する」とし、
「ウクライナの公正かつ永続的な平和の追求は、我々の共通の行動指針だ」と述べた。


関連スレ
ウクライナ4州「併合」宣言から30日で2年 撤退支持49%の調査結果も 侵攻よりクルスク州奪還の方が大事という回答は53% ロシア [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1727608911/
ロシアに広がる動揺、国内への攻撃に…ウクライナ軍の攻撃活発化 戦争の現実に直面するロシア人が増え続ける (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1727609787/
ロシア国防費、来年予算案で25%増の20兆円超…支出総額の約33%を占める 軍事関連支出の膨張が止まらない現状が浮き彫りに [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1727884093/
ウクライナで「ドイツ製新防空システム」が火を噴く 対ドローン用に効力発揮 ミサイルよりはるかに経済的 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1728220846/
ウクライナによるミサイル攻撃で北朝鮮の士官6人含む兵士20人以上が死亡と報道 ロシア占領下にあるウクライナ東部ドネツク周辺 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1728221293/
ウクライナ軍がミサイル基地にもなる黒海の石油施設をロシアから奪還か、当局が作戦映像を公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1728640203/
ウクライナ侵攻を続けるロシア軍の人的損失「最高記録」を更新? 死傷者数が大幅増か 英国防省が要因を分析 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1728641509/
ロシア西部ブリャンスク州が非常事態宣言、ウクライナが兵器庫攻撃 一晩中爆発が続き「夜明けまで続いた」 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1728643044/
ウクライナ軍、シャヘド自爆無人機を400機破壊か ロシア南部の保管施設攻撃 ウクライナ軍は弾薬を発射前の段階で破壊する努力 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1728643563/
衛星写真に「巨大な黒煙」...ウクライナ軍、クリミア最大の石油ターミナルにミサイル攻撃 ロシア側は「火災」と表現 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1728644620/
ロシア南部アディゲ共和国にドローン攻撃 ウクライナ、「軍用飛行場の燃料施設を破壊」と発表 飛行場での爆発を撮影した動画も投稿 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1728644937/
ロシア人の半数「ウクライナ侵攻は利益よりも弊害の方が大きい」 世論調査で明らかに ロシア人が疲弊 ★2 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1728728707/
ロシア軍の死者 侵攻開始から11万5000人に、死傷者は61万5000人 アメリカ政府推計 9月は最も損失が多い月に [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1728729085/
2名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:41:15.57ID:cFdmE/h30
聖おまんこ女学院
3名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:41:20.08ID:2DO8H3db0
アホ
4 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 19:41:50.58ID:dwBkjuX70
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < パヨクはしご外されてやんのwwwww
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
5名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:42:04.30ID:XunOMDBu0
まだやってるのかこいつら・・・
ユダヤ白人貴族がロシア潰したいだけだってバレてるのに。
6名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:42:10.46ID:b4edDRQ60
結構支援してもらっているけど中々結果出ませんね
7 警備員[Lv.6]
2024/10/12(土) 19:42:20.58ID:oL1qt03M0
 
ジャップも支援しろよ
8 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 19:42:31.13ID:AmXtJwXo0
>>1




若者「憲法改正賛成~!デジタル化次世代産業強化して、日本を強国化して欲しい!」



境界知能反日パヨク爺「小銭ジャラジャラ最高ぅ!電信柱最高ぅ(写真パシャ)!国防より福祉! 産業強化より福祉!当時学生運動して怠けて底辺なワシを助けろ!」




パヨクじじばばwww



'
9名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:42:34.40ID:EE402V750
いつ戦いが終わるのか
10名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:42:42.46ID:XunOMDBu0
プーチン「指名手配されてるからいけませーんプw」
11名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:44:20.85ID:NbBZoAGQ0
戦争終わってもロシアはドイツにガス売ってくれなくなるだろうね
ショルツって馬鹿だねー
国益って考えてんのかね
12名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:45:35.74ID:SuTALipR0
>>6
金じゃ人は生まれないもの

ウクライナの方がじり貧なのは開戦当初から予測されてたしな
13名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:47:11.36ID:LIy7E5f10
金ヅルジャップランドはいくら支払うの?
14 警備員[Lv.9]
2024/10/12(土) 19:47:38.50ID:AmXtJwXo0
>>1


当初の「電撃戦で1週間でウクライナ全土掌握」の作戦が、
アメリカの訓練で、ウクライナがクリミア事変よりメタクソ強くなってて、

ウクライナ領の端っこだけ陣取って、ただ大量に兵士消耗してるだけのロシアさんww


ロシアさん、あなたは作戦失敗したんですよ?
もう悪あがきはやめましょうよロシアさんwww



ロシア軍の死者 侵攻開始から11万5000人に、死傷者は61万5000人 アメリカ政府推計 9月は最も損失が多い月に [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1728729085/


'
15名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:48:19.73ID:BkcbZmPr0
こんなに何十兆円掛けても衰退したロシア一国程度を倒せないんだから戦争は怖いな
16名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:49:03.87ID:439GWbae0
カチ詳しい人に答えてもらいたいんだけど、
地方の中小下請アルミ缶製造工場から大手空気圧機器メーカーに転職したんだけど、この業界の今後は仕事減る?潰れる?
17 警備員[Lv.17]
2024/10/12(土) 19:50:42.24ID:25iftNNS0
「いつまでやるんだよ!」って話にならないのがすごいわー
18名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:50:44.80ID:Vw1X5xDe0
間接的にイスラエル支援
19名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:50:49.24ID:KZ/A+EWW0
>>4

普段どういう生活を送ってれば、そういうトンデモ勘違いをするようになるんだろう。
まったく意味がわからない。

安倍がプーチンを日本に招待し、日露経済協力の協定を次々と締結したのは2016年で、
その時点で既にロシアは、ウクライナのクリミア地方を併合し、『侵略』を開始していたんだけど、
安倍はそれにはダンマリを貫き通していた。
(わざわざ地元の山口県にまで招待し、案内した)

ドイツなど4カ国、ウクライナに2300億円相当の追加軍事支援へ ショルツ首相「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」  [ごまカンパチ★]->画像>7枚

で、左翼はそれ以前からロシアの侵略行為を頭ごなしに罵倒し、
安倍の、ロシアに対するダンマリを批判していた。
    _


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・ロシアのウクライナ介入 / 「侵略」批判できぬ安倍政権
_ 2014年3月12日

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-12/2014031202_02_1.html

「ロシアのクリミア編入の動きは侵略行為そのものです。
しかし、安倍政権は『侵略の定義』を知らないふりをすることで何も言えなくなっている」

「首相は『主張する外交』を標ぼうしています。
しかし、戦後世界でもっとも非難されるべき侵略行為に対して毅然たる対応を取れずに、何を主張するのでしょうか」
20名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:51:05.47ID:ae2oPF3R0
底なし沼
21名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:51:14.48ID:4o+nnyyc0
大正義アメリカがイラク戦争とかいう関係ない国侵略して滅ぼした前例つくっちゃったからな
小泉が支持したあれが正義ならロシアもイスラエルも防衛になるよ
22名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:51:27.71ID:Vw1X5xDe0
喧嘩は相手が負けるまで辞めない、これが基本
23名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:52:37.14ID:KZ/A+EWW0
>>4

上の>>19の続き。

気狂いネトウヨたちは、
「ロシアの核に対してダンマリの左翼は許さんっ!」
と顔真っ赤にして絶叫してきたが、
それだって話はメチャクチャのデタラメであって、
日本共産党は、
「ロシアの核に対してダンマリの自民党は許さんっ!」
と激怒してきた。
_


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・ロシア大統領暴言 / 許されない核兵器使用の検討
_ 2015年3月18日

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-18/2015031801_05_1.html

「国際法を無視した領土拡張のうえに最悪の非人道兵器をちらつかせるロシアに対し、被爆70年を前にした広島、長崎の被爆者をはじめ、国内外で批判が拡大しているのは当然です」

「プーチン発言について安倍晋三政権は『日本から何か発信するということは考えていない』(菅義偉官房長官)と抗議していません。
圧倒的多数の国が求める核兵器禁止条約の交渉開始に背を向けていることと合わせ、被爆国政府としてあまりに情けない態度です」
24名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:53:51.72ID:WTCN4rsh0
ドイツ人も大変だな。また敗戦国の罰金払わせられておる
25名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:54:38.37ID:7ncVrtuB0
なんか段々と金を出すから日和らずにロシアと戦争続けろよって感じに見えてきた
26名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:55:09.15ID:KZ/A+EWW0
>>4

上の>>23の、更に続き。

日本政府は、ロシアによるウクライナ軍事侵攻が始まってもまだ、ロシアとの経済協力計画を取り止めにせず、
それが国会で共産党に批判されてやっと取り止めにした。
_


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・日ロ経済協力見直しを / 田村政策委員長が会見
_ 2022年3月12日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-12/2022031202_04_0.html
「日本共産党の田村智子政策委員長は11日、国会内での記者会見で、日ロ経済協力プランに基づいてロシアへの投資を促進する事業が2022年度予算案に盛り込まれていることへの見解を問われ、『早急に見直すべきだ』と表明しました」
_

・経済協力できぬ 表明を / 対ロシア / 田村智子議員が迫る / 参院内閣委
_ 2022年3月17日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-17/2022031702_01_0.html
「日本共産党の田村智子議員は16日の参院内閣委員会で、2022年度予算案に21億円が計上されているロシアに対する8項目の経済協力プランについて、『侵略行為を続ける国とは経済協力できないと表明すべきだ』と迫りました」
27 警備員[Lv.10]
2024/10/12(土) 19:55:28.67ID:AmXtJwXo0
>>1


さっさと話し合いで解決しろよw
バカサヨ




【スパイ野党】日本共産党「総選挙では軍事包囲網づくりで中国との対抗を深める自公か、9条を生かした外交を進める野党か 日本の針路が問われる」 [マカダミア★]
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635460144/



'
28名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:57:00.95ID:ySO5u35O0
欧米は各所で代理戦争を望んでいる

メディアに乗せられれば日本もウクライナの二の舞になるという事
全員が全員証拠もあるCIAには絶対に触れない理由を考える必要がある

揉めさせる為に故意にこんな事をやっている
結論ありきなのでメディアもネット工作も証拠を示してばらされても
お構いなし

CIAの息がかかっている工作員が状況を作っていると
考えれば全てを理解できる

証拠があるのだから誰もが分かるはず
グル連中には何故という問いなど通用しない。右も左も無く工作員だらけ
メディア・ネット工作は馬鹿な国民は騙して当然と考えている

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

スパイである事がばれたらスパイを正当化してくる
メディアはこの期に及んでスパイ活動を平和維持などと言い出している

メディアは米国の手先だし統一教会も無い事にしていた時点で分かるはず
事件自体が良いとは言わないが事件が無ければ日本は統一教会に支配されていたという事
29名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:57:05.94ID:JewmcyW50
ドイツって、クリーンディーゼル詐欺やったVWへの対処の仕方見ても、なんか狂ってるよな
30名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:57:18.14ID:PJAX1nSM0
これでアメリカとNATOは参戦せざるを得ないね。
31名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:57:47.95ID:w0jZe7Hu0
>>25
ウクライナ人に金やら武器渡して俺たちの代わりに死んでこいよってやってるだけだからね
32名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:58:58.30ID:KZ/A+EWW0
>>27

ネトウヨや日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ~ン、志位和夫サマ~。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ~んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ~いっ!」

と、喉から血ヘドを吐きながら絶叫してるらしいね。
_


- [中国人民日報(日本版)]
・安倍総理大臣インタビュー
_ 2019年10月18日
peoplechina.com.cn/zrjl/201910/t20191018_800182073.html
「来年の桜が咲く頃に、いよいよ習近平主席に国賓として日本をご訪問頂くことになります」
「日本国民みんなが習主席の訪日を心待ちにしています」

   - VS. -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ
_ 2019年12月10日(火)
jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」
33名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:59:39.14ID:+/p2qD8D0
石破「俺も出さなきゃ」
34名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 19:59:43.45ID:KZ/A+EWW0
>>27

ドイツなど4カ国、ウクライナに2300億円相当の追加軍事支援へ ショルツ首相「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」  [ごまカンパチ★]->画像>7枚

あおむけになって、
「あ、ありがとうごじゃいま~ちゅ!
この御恩は一生忘れましぇ~んっ!」
と絶叫しているのがおまえで、
おまえの顔の上にしっかりと腰を降ろし、
ブッ!ブリブリッ!ブリブリブリブリ~ッ!という凄まじい爆音とともに豪快に脱糞しながら、
ワ~ッハハハハッ!と大爆笑している最中の後ろ姿が志位和夫。

ドイツなど4カ国、ウクライナに2300億円相当の追加軍事支援へ ショルツ首相「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」  [ごまカンパチ★]->画像>7枚
35 警備員[Lv.12][芽]
2024/10/12(土) 20:00:00.10ID:y4qyO4N80
ウクライナ死んだらロシアが攻めてくるからそりゃ支援するわな
36名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:00:17.51ID:FucdDrY/0
欧米がインフレや軍事援助、移民問題で苦しむ中、日本が都合良く出し抜ける状況
のはずだったのに…やはり日本の政治はゴミ
37名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:00:21.07ID:2c+39DCW0
>>6
むしろ、武器弾薬をぶち込みゃ、ここまで継戦できるものなのだなと思ったよ。

しかし、ここから先、世界経済の減速が明らかになった時が正念場だ。
38 警備員[Lv.10]
2024/10/12(土) 20:00:30.64ID:AmXtJwXo0
>>1



ウクライナ、非核化し軍縮始めた途端、ロシアにクリミアを攻められる




この事実だけでも、バカサヨ野党の政策がゴミだと証明されるよね


'
39名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:00:33.24ID:gPGoLOnB0
戦争好きだねぇw
40名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:00:37.08ID:KZ/A+EWW0
>>34 あ、画像を間違えてた。
41名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:00:49.21ID:xYsexT4V0
>>24
ドイツなんかはドイツ政府が支援金を出してドイツ国内で軍事物資や食料を買ってウクライナに送ってるんだよ
一種の公共事業みたいな物だな
日本はウクライナに支援金を出して、アメリカや他の国の経済を回していたからな
まあ日本はバカだな
42名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:01:03.04ID:SuTALipR0
>>30
大戦末期の日本と同じで国内生産力と輸送が人員不足でボロボロなる時が来る
そうなると幾ら前線に人を送っても続戦自体が無理になる

その時はウクライナの方が先に来る
そこでこの戦争はおしまい
43名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:01:16.40ID:KZ/A+EWW0
>>27

ドイツなど4カ国、ウクライナに2300億円相当の追加軍事支援へ ショルツ首相「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」  [ごまカンパチ★]->画像>7枚

あおむけになって、
「あ、ありがとうごじゃいま~ちゅ!
この御恩は一生忘れましぇ~んっ!」
と絶叫しているのがおまえで、
おまえの顔の上にしっかりと腰を降ろし、
ブッ!ブリブリッ!ブリブリブリブリ~ッ!という凄まじい爆音とともに豪快に脱糞しながら、
ワ~ッハハハハッ!と大爆笑している最中の後ろ姿が志位和夫。

ドイツなど4カ国、ウクライナに2300億円相当の追加軍事支援へ ショルツ首相「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」  [ごまカンパチ★]->画像>7枚
44名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:02:19.63ID:57hF9Lvr0
金はともかく人数には限りがあるからな。
ちびちび投入してたら死ぬぞ。
45 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 20:03:37.26ID:g/CJ3Mec0
ロシアのガスをまだ買ってんの?
46名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:04:31.85ID:SuTALipR0
>>45
買ってる
つまり自分の金でロシアとウクライナを戦わせてる

まぁ屑やけどw
47名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:04:33.99ID:bkpmwmig0
まぁどの国も凍結したロシア資産の運用益分は支援するだろ
48名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:06:08.29ID:A91h4oVu0
ウクライナを苦しめ続けるために支援を止めないとはさすが
49 警備員[Lv.10]
2024/10/12(土) 20:06:27.55ID:AmXtJwXo0
>>1


日本共産党の働きにロシアはご満悦w





【ロシア犬野党】日本共産党「石破は平和憲法9条2項の削除、国防軍創設、アジア版NATOや核共有を主張しています!」
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1728713994/



'
50名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:07:26.35ID:g+jCJfbb0
戦力の逐次投入は基本中の基本
51 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/12(土) 20:07:28.47ID:g/CJ3Mec0
>>46
そうだよな、両方支援してる状態で
まだクソ呼ばわりされてないんだな
52名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:07:54.05ID:+smi2BK20
>>47
日本は全力ばら撒きやってたな
53名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:12:05.21ID:VDoR1mnh0
養分乙
54 警備員[Lv.8][新芽]
2024/10/12(土) 20:13:02.77ID:HevOM8dC0
うん?ロシアの軍事費増大に対応するなら、
「我々はもっと出す」でないと
55名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:14:48.13ID:c1EM/lBC0
ドイツ製兵器の実戦データもとれら、らからまるまる持ち出しでもない
56名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:15:51.35ID:OCm+c20L0
オフランスとエゲレスは?w
57名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:20:16.95ID:rlsv4I3q0
目の前の火事なのに少なっ!
んで、凄く偉そう!
58名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:21:28.21ID:SuTALipR0
>>51
そのかわりEU内、NATO内からはハブられ始めてる&国内GDPマイナス成長

まぁいいところ取りしようとし過ぎた
このままいけばまたぞろ欧州戦争の起爆地になりえる
59名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:22:03.16ID:KZ/A+EWW0
>>49

普段どういう生活を送ってれば、そういうトンデモ勘違いをするようになるんだろう。
まったく意味がわからない。

安倍がプーチンを日本に招待し、日露経済協力の協定を次々と締結したのは2016年で、
その時点で既にロシアは、ウクライナのクリミア地方を併合し、『侵略』を開始していたんだけど、
安倍はそれにはダンマリを貫き通していた。
(わざわざ地元の山口県にまで招待し、案内した)

ドイツなど4カ国、ウクライナに2300億円相当の追加軍事支援へ ショルツ首相「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」  [ごまカンパチ★]->画像>7枚

で、左翼はそれ以前からロシアの侵略行為を頭ごなしに罵倒し、
安倍の、ロシアに対するダンマリを批判していた。
    _


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・ロシアのウクライナ介入 / 「侵略」批判できぬ安倍政権
_ 2014年3月12日

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-12/2014031202_02_1.html

「ロシアのクリミア編入の動きは侵略行為そのものです。
しかし、安倍政権は『侵略の定義』を知らないふりをすることで何も言えなくなっている」

「首相は『主張する外交』を標ぼうしています。
しかし、戦後世界でもっとも非難されるべき侵略行為に対して毅然たる対応を取れずに、何を主張するのでしょうか」
60名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:22:39.02ID:KZ/A+EWW0
>>49

そもそもの話として、気狂いネトウヨたちは、
昔のソ連といまのロシアをゴッチャにしてるだろ。

いまのロシアは、社会主義国だったソ連を打倒した後に新しく建国された資本主義国であって、
プーチンは、いまもしぶとく残存しているロシア共産党とは対立している側なんだが。

ネトウヨってのは、
小学校の社会科の授業で教わるはずの事さえ理解できていないという、
「わかりやすい典型的知恵遅れ」
であって、
だから、何のニュースについて語り合う場合でも、そのニュースのスタートラインにすら立っていないんだよ。
_


- ロシア下院選、プーチン大統領の与党は19議席減
_ 2021年9月24日
nikkei.com/article/DGXZQOGR24AD90U1A920C2000000/
「プーチン大統領を支える与党、統一ロシアは324議席で、2016年の前回下院選で得た343議席から19議席減らした」
「第2党は引き続き左派のロシア共産党で、政権への批判票を吸収して前回の42議席から57議席に増やした」
61名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:26:10.32ID:KZ/A+EWW0
>>49

上の>>59の続き。

気狂いネトウヨたちは、
「ロシアの核に対してダンマリの左翼は許さんっ!」
と顔真っ赤にして絶叫してきたが、
それだって話はメチャクチャのデタラメであって、
日本共産党は、
「ロシアの核に対してダンマリの自民党は許さんっ!」
と激怒してきた。
_


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・ロシア大統領暴言 / 許されない核兵器使用の検討
_ 2015年3月18日

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-18/2015031801_05_1.html

「国際法を無視した領土拡張のうえに最悪の非人道兵器をちらつかせるロシアに対し、被爆70年を前にした広島、長崎の被爆者をはじめ、国内外で批判が拡大しているのは当然です」

「プーチン発言について安倍晋三政権は『日本から何か発信するということは考えていない』(菅義偉官房長官)と抗議していません。
圧倒的多数の国が求める核兵器禁止条約の交渉開始に背を向けていることと合わせ、被爆国政府としてあまりに情けない態度です」
62名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:26:52.61ID:mYMt1c5d0
大変だな
ウクライナ人にノルドストリームを爆破されてアメリカから割高のガスを買わないといけないのにその上敗戦確実のウクライナに無駄な支援かよ
63名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:26:59.40ID:KZ/A+EWW0
>>49

上の>>61の、更に続き。

日本政府は、ロシアによるウクライナ軍事侵攻が始まってもまだ、ロシアとの経済協力計画を取り止めにせず、
それが国会で共産党に批判されてやっと取り止めにした。
_


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・日ロ経済協力見直しを / 田村政策委員長が会見
_ 2022年3月12日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-12/2022031202_04_0.html
「日本共産党の田村智子政策委員長は11日、国会内での記者会見で、日ロ経済協力プランに基づいてロシアへの投資を促進する事業が2022年度予算案に盛り込まれていることへの見解を問われ、『早急に見直すべきだ』と表明しました」
_

・経済協力できぬ 表明を / 対ロシア / 田村智子議員が迫る / 参院内閣委
_ 2022年3月17日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-17/2022031702_01_0.html
「日本共産党の田村智子議員は16日の参院内閣委員会で、2022年度予算案に21億円が計上されているロシアに対する8項目の経済協力プランについて、『侵略行為を続ける国とは経済協力できないと表明すべきだ』と迫りました」
64名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:28:28.29ID:Ls8IJfKG0
出来レースでロシアとウクライナで金全部山分けしてたりしてな
65名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:32:03.96ID:zRFljHIq0
ショルツ首相の苦悩伝わる

本当はロシア応援したいのにね
66名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:34:42.84ID:CtE7CxG10
自動車販売大変なのに頑張ってるねえ
67名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:35:28.51ID:8jXKGSnx0
マジでいつ解決するのか
ビジョンが見えねーよ
68名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:37:53.35ID:zRFljHIq0
ロシア日本車多いね
なのに自民党は反露
あほな国
69名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/12(土) 20:38:55.62ID:bG18z55P0
とっととタウルスよこせよ
70名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:39:52.33ID:turzPQ2O0
反共枢軸同盟
71朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/10/12(土) 20:45:55.64ID:ahTj06wQ0
よし後は任せた\(^o^)/

日本は知らん
72名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:49:28.74ID:UHnjFCoG0
ドイツ東部州議会選で右派政党が躍進、戦後初めて極右系が最大勢力…ウクライナへの武器供与に反対
2024/09/02 22:58
://www.yomiuri.co.jp/world/20240902-OYT1T50131/

 【ベルリン=中西賢司】ドイツ東部2州で1日に行われた州議会選で、右派ポピュリズム政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が躍進した。チューリンゲン州では第1党となり、ザクセン州でも議席を増やした。ドイツで極右系が州議会で最大勢力となるのは第2次大戦後初めて。右傾化の傾向が鮮明となり、警戒が広がっている。

 「歴史的勝利だ」

 チューリンゲン州のビョルン・ヘッケAfD筆頭候補は1日、地元メディアに述べ、「我々はチューリンゲン州の新しい国民政党になった」と豪語した。両州では、党員がナチスに近い思想を持っているなどとして、当局がAfD支部を「極右団体」に認定している。

 暫定結果によると、同州でAfDの得票率は32・8%となり、初めて州レベルの議会で第1党となった。国政最大野党で中道右派のキリスト教民主同盟(CDU)が23・6%、左派新党のザーラ・ワーゲンクネヒト同盟(BSW)が15・8%と続いた。第1党だった左派党は4番手に沈み、AfDとBSWに票を奪われたとみられる。

 ザクセン州では、CDUが31・9%を確保して第1党の座を維持したが、AfDは30・6%で1・3ポイント差に迫った。社会民主党(SPD)、緑の党、自由民主党(FDP)の国政3与党は両州で低迷した。

 単独過半数を得た政党はなく、州政権のあり方は各党間の連立交渉に委ねられるため、主要政党が連携を拒否するAfDが州政府で実権を握る可能性はほぼない。だが、AfDが32議席を得るチューリンゲン州議会(定数88)では、憲法裁判事の任命などに3分の2の賛成が必要となる。重要案件でAfDの協力が不可欠となり、AfDは「拒否権」を握ることになる。

 AfDは2013年、債務危機に陥ったギリシャ支援に反対する勢力が結党した。反移民・難民、反イスラムに加え、ウクライナへの武器供与に反対し、ロシア寄りの立場を掲げる。

 特に最近は、両州などの共産圏の東独に属していた地域で、旧西独地域との経済格差を背景に既成政党に不満を持つ有権者に浸透している。ライプチヒ大学のヘンドリック・トレーガー教授は「旧東独地域で地方組織をくまなく整備していない伝統政党がある中、AfDは草の根の活動で支持を広げてきた。ソーシャルメディアによる情報発信を多用し、これをうのみにする有権者も多い。AfD支部を『極右』だとする当局の判断を信じていない人もいる」と指摘する。

 今月22日には、旧東独地域のブランデンブルク州でも州議選が行われる。直近の世論調査ではAfDは支持率24%でトップを走る。SPDのショルツ首相はロイター通信に対し、「AfDは社会を分裂させ、国の評判を落としている」と警戒心をあらわにし、「ドイツはこの状況に慣れてはならない」と訴えた。
73名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:49:49.26ID:UHnjFCoG0
※会員限定記事

オーストリア下院選、極右親ロシア政党が第1党に
ヨーロッパ
2024年9月30日 2:17 (2024年9月30日 4:23更新) [会員限定記事]
://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR291MT0Z20C24A9000000/

【ウィーン=田中孝幸】オーストリアで29日、国民議会(下院、183議席)選が投開票された。選管当局の発表によると、開票率96.7%時点で極右の親ロシア政党、自由党が28.8%の得票率で57議席を獲得し、第1党を占める見通しとなった。

ネハンマー首相の中道右派、国民党の獲得議席は51程度にとどまり、第2党になる。連立与党は過半数を失い、今後は自由党を中心とする連立政権が樹立されるかが焦点となる。...


※以下会員限定記事
74名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:50:56.22ID:ySO5u35O0
もう分かったはず。欧米は各所で代理戦争を望んでいる

メディアに乗せられれば日本もウクライナの二の舞になるという事
全員が全員証拠もあるCIAには絶対に触れない理由を考える必要がある

揉めさせる為に故意にこんな事をやっている
結論ありきなのでメディアもネット工作も証拠を示してばらされても
お構いなし

CIAの息がかかっている工作員が状況を作っていると
考えれば全てを理解できる

証拠があるのだから誰もが分かるはず
グル連中には何故という問いなど通用しない。右も左も無く工作員だらけ
メディア・ネット工作は馬鹿な国民は騙して当然と考えている

>読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎

>米紙ニューヨーク・タイムズは25日、米中央情報局(CIA)がウクライナの情報当局と約10年前から
>秘密の協力関係を築き、歴代米政権の間で引き継がれてきたと報じた

スパイである事がばれたらスパイを正当化してくる
メディアはこの期に及んでスパイ活動を平和維持などと言い出している

メディアは米国の手先だし統一教会も無い事にしていた時点で分かるはず
事件自体が良いとは言わないが事件が無ければ日本は統一教会に支配されていたという事
75名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:54:42.15ID:ffTEEEWZ0
ぱよぱよ
76名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 20:57:42.57ID:KZ/A+EWW0
>>75

病院に行けや、キチガイが。
77名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:00:14.58ID:ffTEEEWZ0
ぱよぱよふぁびょーんw
78名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:02:20.68ID:nGeT1+490
というかもう面倒くさいから世界中で国連軍編成して攻め込んで滅ぼしてやろうよ

こんな雑魚三日もあれば滅ぶだろう
こんな侵略国が図々しく大国面して国連で拒否権なんて持ってるからおかしな事になるんだよ
79名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:02:52.32ID:bLgJ7hNi0
>>1
古くは北方十字軍に始まり、ポーランド・リトアニア連合王国から仏ナポレオンや独ヒトラーに至るまで、ロシアを侵略し続けてきたヨーロッパが被害者ヅラするなど笑止千万。
80名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:04:02.75ID:bLgJ7hNi0
>>1
プーチンロシアは経済戦争で西側諸国に勝利した。

世界一の資源大国であり農業大国であるロシアに制裁するなど愚の骨頂だったんだよ。
結果として西側諸国が物価が高騰し経済が崩壊したのは言うまでもない。
名目GDPでドイツが日本を抜いたと報道されてるが、むしろドイツの購買力平価でのGDPは縮小している。

◇世銀「ロシアのGDP、ドイツを抜き欧州1位」

実際に2年にわたり戦争をしているロシア経済が予想外に善戦し世界の耳目が集中している。トゥーラでの演説時にプーチン大統領は世界銀行の資料を提示した。それによると2022年基準でロシアの購買力平価(PPP)基準国内総生産(GDP)は5兆5000億ドルで、ドイツの5兆3100億ドルより高かった。順位では欧州1位、世界5位だった。
これだけではない。国際通貨基金(IMF)はロシア経済が昨年3%成長したのに続き今年も2.6%成長すると予想した。米国を含む主要7カ国(G7)のGDP成長率を上回る。
81名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:04:24.45ID:v4jT6XGX0
>>1
ああそう…
82名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:04:44.39ID:nGeT1+490
ロシアみたいなゴミが地面から出る物だけに依存して世界に迷惑かけてるんだからたまったもんじゃない

20個くらいに分割してまともな資本主義の民主国家にしたら世界はもっとまともになるだろうよ
ロシア人の為にもこんな政府は滅ぼしてやれよマジで
83名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:05:15.39ID:6NwGua7W0
まぁ続いた方が喜ぶ連中も居るんだしな
84名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:07:51.50ID:rP7K5q+E0
ウクライナは勝利できない、対話と停戦が必要=ハンガリー首相
By ロイター編集
2024年10月9日午前 4:06 GMT+9
://jp.reuters.com/world/ukraine/OUWOCDCAWJM5JFMXPEVF7EAHWI-2024-10-08/

[ブダペスト 8日 ロイター] - ハンガリーのオルバン首相は8日、ウクライナはロシアとの戦闘に勝つことはできず、犠牲を防ぐには対話と停戦が必要だとの考えを明らかにした。ロシアとウクライナによる直接および間接の対話が必要で、第三者による仲介も国際政治の役割の一つだとも述べた。

これに先立ち、欧州連合(EU)の議長国であるハンガリーの財務相は、EUの対ロシア制裁の更新時期に関する決定を遅らせ、主要7カ国(G7)のウクライナ支援融資500億ドルに関する最終合意を米大統領選挙後に持ち越す考えを示した。

フランスを訪問中のオルバン氏はストラスブールで開いた記者会見で、米大統領選の共和党候補トランプ氏が当選すれば、大統領就任を待たずにウクライナの和平実現に向けて動き出すだろうと指摘。欧州の指導者たちもそれに対応せざるを得ないだろうと述べた。

トランプ氏を支持するオルバン氏は「われわれは何も妨害しようとしていない。ただ欧州の指導者たちに(ウクライナに関する)戦略を変更するよう説得したいだけだ。現在の戦略は機能していない」と主張した。

7月にハンガリーがEU議長国となった直後、オルバン氏はロシアとウクライナ、米国のトランプ氏と相次いで会談するなど独自の平和外交を展開し、欧州の指導者たちの反発を招いていた。

オルバン氏の会見中にはハンガリーの野党政治家が乱入してオルバン氏は国を裏切ってロシアと中国に売り渡していると非難し、会見が中断する一幕もあった。
85名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:07:56.49ID:al7+hPAY0
★「プーチン氏はユダヤ人である。」
ユダヤ人組織連盟アブラモヴィッチ会長

★「ゼレンスキー氏は非ユダヤ系である。ユダヤ人の名誉を傷つけている。」
ウラジーミルヴィッチ・プーチン大統領

イギリス王室と血縁関係の北欧系ロシア王ロマノフ一族郎党皆殺しにし、赤色共産革命テロリスト・レーニンが樹立した現ロシアはユダヤ人国家(史実)である。

ウラジミロヴィチ・プーチンの母マリア・イワノヴナ・シェロモヴァはユダヤ人で、母方祖父シャロモヴィッチはボルシェビキ革命に関わったユダヤ人、プーチンの父方祖父スピリドン・イワノヴィッチ・プーチンはレーニンとスターリンの料理人として生涯働いたユダヤ人である。

プーチンはロシアのユダヤ人組織連盟『Federation of Jewish Communities of Russia』によって政権に就いた。会長アブラモヴィッチは2005年のインタビューで「プーチンはユダヤ民族として望めばイスラエル国籍を取得できる。これにより、プーチンはユダヤの法的にも完全で偉大なユダヤ人となる。」と述べた。

プーチンは隠れユダヤ人で、都合よく正統派キリスト教に改宗しただけだ。プーチンの側近の多くはユダヤ人であり、師匠であり父親代わりだった柔道の師匠もユダヤ人である。プーチンの側近で首相のメドベージェフもユダヤ人である。

プーチンは、ロシア中の人々を欺いている、人を操り、貪欲で、悪魔的な、億万長者、オリガルヒのシオニストなのだ。

*ユダヤの大量虐殺魔
ウリヤーノフ(通称レーニン。ソビエト籍ユダヤ人)・・・・ロシア王家ロマノフ一族、北欧系ロシア&ゲルマン人大量虐殺
ヴィッサリオノヴィチ(通称スターリン。グルジア籍ユダヤ人)・・・ウクライナ&クリミアタタール人、日本軍捕虜大量虐殺
カガノヴィッチ(ソビエト籍ユダヤ人)・ウクライナ人&ポーランド人大量虐殺
プーチン(ロシア籍ユダヤ人)・・・・・ウクライナ人大量虐殺
ネタニヤフ(イスラエル籍ユダヤ人、父ロシア人)・・パレスチナ&レバノン人大量虐殺
トルーマン(アメリカ籍ユダヤ人)・・・日本人大量虐殺

i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/bt92JcP.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/bp4Gonz.jpeg

ソース;misdivision.livejournal.com/60277.html
86名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:09:56.37ID:XunOMDBu0
もうウクライナ人も欧州の庶民もいい加減にしろと言ってるのに
ユダヤ英米に牛耳られた欧州貴族連中はいつまでも戦争させようと必死。
日本もこうなるよw
87名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:10:55.80ID:bLgJ7hNi0
>>41
アメリカに搾取されてる日本も馬鹿だが、ドイツはそれ以上に馬鹿。

ドイツが空前の好景気だったのも格安のロシア産エネルギーのおかげだったのに
それを自ら捨てて5倍の値段でアメリカからシェールガスを買ってる愚か者

そのせいでドイツは2期連続でマイナス成長。
88名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:11:40.10ID:9bmp6pOK0
ロシアとヨーロッパの歴史を考えれば当然のこと。
89名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:24:51.17ID:al7+hPAY0
★「ユダヤ人プーチンは、ネオユーラシア主義のロシアシオニストである。」

プーチンの世界観=ネオユーラシア主義=帝国復興主義=ロシア・ユダヤシオニズム=他民族浄化

ロシア・シオニズムの想像力
ユダヤ人・帝国・パレスチナ
東京大学
www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/B_00165.html

*プーチンの誇り『ロシアの英雄=ロシアナチス』の実態
(例)アレクセイ・ミカコフ
戦争犯罪者。ロシア極右主義軍事組織「ルシッチ」創設者

2011年、犬を拷問した上、首をナイフで切断して殺害する動画をインターネット上にアップロード。またミカコフは自らのVKにて犬や子供、ホームレスの殺害を呼びかけた。

ロシア空挺軍の第76親衛空挺師団を経てロシア帝国運動の軍事訓練に参加。

2014年、ルシッチを立ち上げ、ルガンスク人民共和国軍の一員としてドンバス戦争を戦い、多数のウクライナ兵の虐殺を行った。停戦後はワグネル・グループに所属し、シリア内戦に従事した。

2020年、インタビューでミカコフは「私は民族主義者だ、愛国者だ、帝国主義者だ、などと配慮して言うつもりはないけ。はっきり言おう、私はナチだ」「人殺しのスリルを感じている。狩りをしたことがない人はやってみるといい、面白いぞ」とコメントした。

2022年、ロシアのウクライナ侵攻にて再び従軍したことが確認された。

ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%82%B3%E3%83%95

i.imgur.com/hkiveto.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/tNipXy9.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/A20ADdE.jpeg
i.imgur.com/zFvOyxA.jpeg
90名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:27:29.98ID:yFA35+dG0
イランとしてはアメリカ民主党が動けない今のうちにイスラエルを叩いておいて成功すればそれでよし、反撃されたら民主党は落選するのでトランプ、ロシアと協力してまずウクライナを叩けば良い
そのあとでロシアとイランでイスラエルとたたかう流れになる
91名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:28:20.05ID:jlPo9mO10
我が国も続け。
北方四島とられたまま指を加えてただ待つだけの我々ではない。
92名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:40:01.70ID:Cq+XOJYz0
>>1
※有料記事

苦境のウクライナ 米参加の首脳級会合延期、平和サミットも時期未定
ロンドン=藤原学思
2024/10/11 7:00
://www.asahi.com/sp/articles/ASSBB1423SBBSFVU1MWM.html

 ロシアの全面侵攻を受けるウクライナが、外交面で苦しい立場にある。ドイツで12日に開かれる予定だった支援国との首脳級会合は延期になり、来月の開催をめざしていた第2回平和サミットも、現時点では実施が見通せない。

 ドイツの会合はラムシュタイン米空軍基地で、バイデン米大統領が主催する予定だった。ただ、バイデン米大統領がハリケーン対応で欠席することになり、9日に会合自体の延期が決まった。

 ゼレンスキー大統領はここで、バイデン氏に示していた「勝利計画」について詳細を詰める予定だった。計画の成否は「米大統領に依存する」(ゼレンスキー氏)ため、今後のウクライナ支援に大きな影響を与えかねない来月5日の大統領選を前に、早く議論を進めたい意向を持っていた。

 それができなくなり、ゼレンスキー氏は急きょ予定を変更。10日には午前中にロンドンでスターマー英首相と北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長と会談したのを皮切りに、午後から夜にかけてパリとローマを訪れ、仏伊それぞれの首脳とも会談した。

■「戦争が始まって以来、最も暗いかもしれない局面」へ

 パリの仏大統領府での会談後、マクロン仏大統領とともに記者団の取材に応じたゼレンスキー氏は「勝利計画」の詳細を説明したことを明らかにした上で、「冬の前に支援が必要だ」と訴え、欧米諸国に兵器の追加供与を求めた。一方、停戦については「同盟国との間で議論になっていない」と述べた。

 11日にはローマ・カトリッ…


※以下有料記事
93名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:45:08.90ID:iLV5TtrZ0
>>1
アメリカ大使館員をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。
当時、2000万人以上いたと言われるインディアンに天然痘ウイルスを付着させた毛布を渡して25万人まで激減させた。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド
94名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:45:25.33ID:al7+hPAY0
★「ベンヤミン・ミレイコフスキー(ネタニヤフ)は生粋のロシア・シオニストである。」

三代に亘る生粋のシオニスト
ベンヤミン・ミレイコフスキー
(通称ベンヤミン・ネタニヤフ)
イスラエル首相

1920年ソビエト連邦からパレスチナへ入植後、ヘブライ語名ネタニヤフに改名。

父ベン・ツィオン
ロシア姓ミレイコフスキー(Милейковский)
1910年旧ロシア帝国生まれ。
ソビエト連邦のラビ。シオニスト運動家。

祖父ナタン・ミレイコフスキー
シオニスト運動家。

一家は1920年パレスチナへ移住し、エルサレムに入植した。ベン・ツィオンはシオニスト運動家で、コーネル大学でユダヤ史の教授をつとめた。

ネタニヤフ首相は2015年10月20日、エルサレムで開催されたの「世界シオニスト会議」で、ヒトラーはユダヤ人をヨーロッパから「追放」することだけが目的で、ユダヤ人をホロコーストで「絶滅」させるというアイデアはパレスチナ人のイスラム教指導者で、エルサレムの大ムフティー(法学者)だったハジ・アミン・アル・フセイニ師のものだったと発言した。

「歴史の歪曲」といった批判が国際的に巻き起こり、波紋は今も広がっている。22日には、ネタニヤフ首相が批判の矛先をパレスチナ自治政府のマフムード・アッバス議長へと向けようとしている。

www.huffingtonpost.jp/2015/10/22/holocaust_n_8363564.html

i.imgur.com/Uky9OF1.jpeg
i.imgur.com/7Nlz75G.jpeg
i.imgur.com/bt92JcP.jpeg
i.imgur.com/PYkqrFI.jpeg
i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
i.imgur.com/vDJ0iDw.jpeg
95名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:49:40.62ID:FLNt0bGG0
珍露は支援疲れ連呼疲れ
96名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:51:20.95ID:v8W5TR/a0
ドイツと日本はユダヤに寄進する癖があるのか?
97名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:53:01.51ID:iLV5TtrZ0
>>63
エセ共産主義者の恣意和夫は近日中に肛門を切り裂かれて死ぬ

ちなみにCIAが自民党を作ったのは有名な話だが、GHQが共産党を作ったのは意外に知られていない。

日本共産党を戦後に再生させたのはGHQのCIC部隊長エリオット・ソープ。
延安にいた野坂参三を帰国させ、志賀義雄、徳田球一を釈放。
つまりアメリカが日本共産党を創設したも同然。

だから日本共産党傘下の学生団体はアメリカの特殊部隊と同じ「シールズ」を名乗ってるんだよ。
・SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)
・SEALs(アメリカ海軍特殊部隊)

よくよく考えてみると、辺野古移転反対運動で得してるのは、ずっと普天間を使い続けられるアメリカだからね。
なお、CIA の別動隊であるNEDがシールズに資金提供していたことが判明してる
98名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:56:04.85ID:iLV5TtrZ0
>>85
プーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由。

なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
おまけに英前首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときている。
つまり、今回のウクライナ紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。
99名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 21:59:43.86ID:yfjNkoa30
これは世界秩序の戦いだと思う
これで国を奪い取ってOKなら中国も勝てる国に侵攻するだろ
100名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:01:19.08ID:KEcR0JGR0
ウクライナ人には殺し合いさせときゃいい
101名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:07:26.46ID:nGeT1+490
>>99
本当にそれだね
ロシアの様な無法が許されてはいけない

幸いウクライナが勝利できる可能性が多分にあるから日本も積極的に支援すべきだと思う
この戦いを契機に国連を改革して大国が拒否権で好き勝手する現状を改革すべき

もはや「ロシア後」を考える段階
戦争の行く末なんて視野の狭い話で考えてはいけない
102名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:16:03.93ID:iLV5TtrZ0
>>99
お前、バカだろ。国際秩序を乱してるのはユダメリカだろうが。

以下、全員ユダヤ系ウクライナ人のアメリカ移民

・アメリカ国務長官のブリンケン
・アメリカ国務次官のヌーランド(オバマ政権時にマイダン革命を画策)
・駐日アメリカ大使のラーム・エマニュエル(渋谷でイスラエル大使と一緒にガザ虐殺支持デモ)

おまけにウクライナの公営ガス企業の役員やってたのがバイデンの息子ハンター・バイデン
バイデン政権とウクライナ&イスラエルは最初からズブズブの関係なのだ
103名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:17:07.87ID:Gi7snAMi0
ユダヤに全てを支配されてる
104名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:18:48.72ID:al7+hPAY0
>>98
お前のユダヤ人ボスが完全否定してるが、お前らロシア工作員がひたすら嘘を垂れ流す意図は?

★「ゼレンスキー氏は非ユダヤ系である。ユダヤ人の名誉を傷つけている。」
ウラジーミル・プーチン大統領

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は16日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はユダヤ系ではなく、ユダヤ人の「名誉」を傷つけていると述べた。ゼレンスキー氏は、自身はユダヤ系だと公表している。

 プーチン氏はサンクトペテルブルク国際経済フォーラムで「私にはユダヤ系の友人がたくさんいる」として、「ユダヤ系の友人によれば、ゼレンスキー氏はユダヤ系ではなく、ユダヤ人の名誉を傷つけている」「冗談で言っているわけではない」と述べた。

ソース;www.afpbb.com/articles/-/3468661?act=all&pid=25769716

i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/bt92JcP.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
105名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:19:39.20ID:1hROuT020
身の丈を超えたウクライナ支援でドイツ経済マイナス成長🤣
106名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:19:58.39ID:al7+hPAY0
>>98
お前のユダヤ人ボスが完全否定してるが、お前ら工作員がひたすら嘘を垂れ流す意図は?

★「ゼレンスキー氏は非ユダヤ系である。ユダヤ人の名誉を傷つけている。」
ウラジーミル・プーチン大統領

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は16日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はユダヤ系ではなく、ユダヤ人の「名誉」を傷つけていると述べた。ゼレンスキー氏は、自身はユダヤ系だと公表している。

 プーチン氏はサンクトペテルブルク国際経済フォーラムで「私にはユダヤ系の友人がたくさんいる」として、「ユダヤ系の友人によれば、ゼレンスキー氏はユダヤ系ではなく、ユダヤ人の名誉を傷つけている」「冗談で言っているわけではない」と述べた。

ソース;www.afpbb.com/articles/-/3468661?act=all&pid=25769716

i.imgur.com/8ACUsXL.jpeg
i.imgur.com/bt92JcP.jpeg
i.imgur.com/lhZ9AuN.jpeg
i.imgur.com/Po0Fmls.jpeg
107名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:22:25.13ID:WfA5xn2m0
>>19
んで、結局は北方領土も盗られてしまったのか…
108名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:24:18.57ID:lX/Sa8wg0
日本だけ桁が違うんだけどどうなってんだ岸田
109名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:34:55.37ID:ZZW5b/Kj0
ロシアの疲弊は日本の安全だ。
日本の安全保障のためにもっとウクライナ支援を!
110名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:38:59.20ID:Z6ufEJtD0
ウクライナで止めとけばドイツ安全だからな
111名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:40:56.20ID:kwch+QoA0
政治家の裏金の資金洗浄に使っています
112名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:42:49.51ID:Dmc4kAxa0
だけど参戦はしない
113名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:50:41.59ID:DzSEJ1vJ0
>>109

日本政府には、ついこの間まで、
「ロシア経済分野協力担当・特命
大臣」
というポストが存在していた。
_

- [内閣府ホームページ]
・ これまでの大臣・副大臣・大臣政務官
「岸田内閣」
萩生田内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)、経済産業大臣、産業競争力担当、ロシア経済分野協力担当、原子力経済被害担当
https://www.cao.go.jp/minister/2110_k_hagiuda/index.html

ついこの間発足した石破内閣になって、
やっとポストが消滅した。
_

- ロシア経済協力相を置かず / 背景に関係冷え込みか
_ 2024年10月1日
https://www.sakigake.jp/news/article/20241001CO0123/
「石破茂首相が『ロシア経済分野協力担当相』の設置を見送ったことが1日分かった。
2016年から経済産業相が兼務してきたが、ロシアのウクライナ侵攻後、日ロ関係が冷え込んだことが背景にあるとみられる」
114名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:53:33.09ID:i3uPToPS0
今までウクライナ側の戦費ってどれくらいかかってんだろ
先進国群の支援総額はいくらだ?
115名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:56:08.46ID:qFwUvGT60
欧州での停戦の動きが上の方のひとの口からはあんまりでてないのかな
見てないし逆にこうした追加支援の動きがある
アメリカはトランプがはっきりと停戦を狙ってる
トランプの陣営はどうも経済と政治の視点しかないね
だから停戦しかないと考えてるけども軍事的な視点をまったく言ってない気がする
中途半端な停戦はリスクの将来への先送りにすぎずいつもの外交の下手なアメリカのものだと感じる
116名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:57:22.82ID:XunOMDBu0
>>91
アメリカ様は我が国を中国にけしかけようと必死なんで
それは許されませんよw

いまだに日本が奴隷国という現実を人しkしてないバカがいるのなw
117名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 22:57:37.72ID:Moq+tKmD0
欧州ユダヤ人が東欧ユダヤ人を生贄に捧げてるようなものだな
118名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:00:48.10ID:L1QONfxj0
ウクライナはずっと防露戦を続けなきゃならんな
戦地と戦争人の役割になると悲惨すぎる
119名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:02:34.29ID:qFwUvGT60
ウクライナ戦争に関してはトランプは単なるリスクの先送りを選んでるだけの停戦案
欧州の悲鳴を上げながらの支援こそが結局はロシアをすりつぶす効果的な策だとおもう
ロシアはダメージを負うたびにグローバルサウスを構築して戦後のリスクヘッジまで考えてる
ああいう先のことを考えてのロシアの動きは誰が考えてるのか興味ある
軍部が優秀ならばそこまで考えられるけどもプーチンのそばにいる誰が考えてるんだろうか
120名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:03:53.48ID:bLgJ7hNi0
>>115
バイデンの後始末は大変だね

以下、全員ユダヤ系ウクライナ人のアメリカ移民

・アメリカ国務長官のブリンケン
・アメリカ国務次官のヌーランド(オバマ政権時にマイダン革命を画策)
・駐日アメリカ大使のラーム・エマニュエル(渋谷でイスラエル大使と一緒にガザ虐殺支持デモ)

おまけにウクライナの公営ガス企業の役員やってたのがバイデンの息子ハンター・バイデン
バイデン政権とウクライナは最初からズブズブの関係
121名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:04:09.63ID:BU32uqHv0
同時に強めるつもりもない
具体的には援軍派遣
122名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:07:56.23ID:qFwUvGT60
トランプのいうアメリカファーストっていうのはおもしろい
大国アメリカですらこれをいうほどに国内の立て直しに躍起になってる
グローバリズムは世界の人的経済資源を共有化して先進国の中産階級に強烈なダメージを与える
代わりに多国籍企業だけがグローバリズムの恩恵を得る
これに対する反省がアメリカファーストというムーブメントになりシェールガス開発推進などに結びつく
不思議なのはトランプの政策をみてなぜ日本にはその狙いに共感する意見がないのか
小泉さんのようなさらなるグローバリズムの推進をいう声までそこそこあるのをみるといったい何周遅れで世界を見てるのかとがっかりする
123名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:10:26.56ID:3Rr+aaIX0
しめしめ
たった14億ユーロ(約2300億円)で
ウクライナが防波堤になってくれれば
安いもんじゃわい
124名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:11:37.55ID:ik6adW3X0
支援ばかり強調してるけど、出口戦略や和平交渉の話が出てこないのが無責任だわ
125名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:12:52.29ID:OrTAH1qV0
結局、ロシアが勝ってるでいいんだよな?
126名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:14:45.30ID:qFwUvGT60
ものすごく冷たい視点でウクライナ戦争をみると世界は戦争をリアルタイムで観察して必死で進化させようとしてる
より安くより簡単に敵兵をどうやって殺せるかという開発競争をやってるだけだ
ゲームの得意な若い兵士が後方から自爆ドローンを操作して敵兵へとぶつけるだけの戦争が現実化してる
これ欧米の軍部の上の方は永遠にでも続けたいだろうね
これほど情報化して最新の発想を試せる戦場なんてない
中国なんてウクライナ戦争の映像を見て必死でドローン開発してるだろうね
まさにターミネーターの世界に数歩踏み込んだ現実がウクライナにある
127名無しどんぶらこ
2024/10/12(土) 23:46:22.98ID:d4x8XWw30
東部戦線のロシア優勢が嘘バレしたけどそれでもまだまだ厳しい状況には変わりないな
128名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 00:15:12.17ID:figCewQ50
また無駄もらいしてー
129名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 00:39:09.05ID:LGgLN+LC0
露信が言ってたウクライナへの支援疲れはどうしたんだ?w
130名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 02:27:26.39ID:71rKvOfc0
石破は岸田の日本はウクライナと共にあるをそのまま引き継ぐのか?
131名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 02:39:48.25ID:LH3l9EOq0
>>130
日本キリスト教協議会はキリスト教西方教会の反カトリック諸教会の集まり。

ウクライナでは、ロシアとウクライナの東方正教会信徒同士が殺し合いをさせられていて、ヘブライ語の看板が増えている。
132名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 02:47:40.66ID:VQqNrUJ40
ドイツはそのうち世の中引っくり返るよ
偽善者の反動がくる
133名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 02:59:24.58ID:DJtePwSB0
その前に日本が少子高齢化と人口減少で終わるけどなwww
134名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 03:01:07.40ID:nDUHWNYa0
>>133
ロシアの少子化は日本を越えてるんだってな
135名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:23:44.50ID:oZaoSeUw0
>>129
平和サミット第2回なんて熱く語っても
結局は未定ですし…

ウクライナ支援首脳会議
アメリカハリケーンの為バイデン不参加で延期
参加予定国、20カ国

つまり、あれだけあったウクライナ支持表明国も今は支援の話を聞いてやろうって国ですら20カ国しかもうないと言う事ですよ

なんなら今までも支援金額で考えたらアメリカが飛び抜けてるだけですし…
なんせ3000億ドルです
2300億円相当と書いてるので凄く感じるでしょうが、ドルだと15億ドルの支援決定って話です
3000億ドルですら敗戦濃厚の現状なのに15億ドルで戦況は変わると思います?w
136名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:27:09.79ID:oZaoSeUw0
>>127
嘘バレ?!
現実にウクライナ紛争の前線「全て」でロシア側優勢ですよ
現状、ウクライナ側優勢の戦局地などただのひとつもありませんけど…
137名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:36:09.97ID:zAwx7nNb0
3年目の元気玉か
138名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:40:17.25ID:N5uQs9/A0
>>24
ドイツは未だ、WW2の賠償金払ってません
旧ソ連の死者、2500万人ですぞ
139名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:40:24.74ID:XB3p6nf+0
プーチン「ネットで反移民を煽ったり各国の右翼、極右の支持工作をしてるのに!」
140名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:45:57.10ID:cS1nMo8G0
>>136
情報戦になってるってことは終戦近い
141名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:55:16.34ID:AlLduew70
もはや薬物中毒状態
142名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:56:40.92ID:qgzGmIii0
トランプ氏がゼレンスキー大統領を「最高のセールスマン」と揶揄…ウクライナ支援「無駄遣い」主張
2024/09/24 16:00
米共和党のトランプ前大統領は23日の演説で、ロシアの侵略を受けるウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領について
「最高のセールスマンだ。米国に来るたびに600億ドルを持ち帰る」と述べた。
米国のウクライナ支援が「無駄遣い」にあたるとの認識を改めて示したものだw

ドイツなど4カ国、ウクライナに2300億円相当の追加軍事支援へ ショルツ首相「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」 [>>1ごまカンパチ★] ?

ウク信国家に「無駄遣い」を要求するw「最高のセールスマン」wゼレンスキーがドイツなど4カ国から2300億円相当の追加軍事支援をゲッツwwwwwwww
143名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:57:48.19ID:qgzGmIii0
ウク信の正体:
A:キチガイの殺人狂w
B:悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
C:プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
D:ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
E:困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「プーアノン」「スプートニク」wwwwwwwwwwwww
F:日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
G:人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
H:根拠のないデマレスの連投wwwwwwwwwwwww
J:はた迷惑なデモを推奨する反社会的勢力wwwwwwwww
K:ウク信はw効果のないコロナワクチンの信者wwwwwwwwwww
L:5ch関係者w
M:GHQに毒された精神異常者
N:フェミニスト()のこどおば

>>139: 名無しどんぶらこ sage 2024/10/13(日) 04:40:24.74 ID:XB3p6nf+0 <-Dのウク信wwwwwwww
プーチン「ネットで反移民を煽ったり各国の右翼、極右の支持工作をしてるのに!」
144名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 04:59:43.50ID:KD428Ewn
ジャブジャブ支援してるはずなのに前線では装備弾薬不足
どこに消えてんだ(笑)
145名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 05:00:04.82ID:RACtkMBv0
ポコチン芸人だったゼレンスキーが大統領で戦争継続させられるウクライナ人の本音が聞きたいわ
ロシアに負けてもいいから家に帰りたいってのが大部分じゃないかな
146名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 05:01:26.87ID:qgzGmIii0
【ゼレンスキー悲報】 ウクライナ軍事支援 首脳級会合延期 バイデン大統領取りやめで
2024年10月10日 4時37分
アメリカ軍は9日、ドイツにあるアメリカ軍基地で今月12日に予定されていたウクライナへの軍事支援について協議する首脳級の会合を延期すると明らかにしました。
欧米各国はロシアによるウクライナ侵攻が始まって以降、会合が予定されていた基地でウクライナへの軍事支援について定期的に協議していて、ドイツのメディアは、
12日が初めての首脳級の会合となり、およそ20か国の首脳の参加が見込まれていたと伝えていますw

ドイツのショルツ首相は11日、ロシアの全面侵攻を受けるウクライナに対し、ベルギーやデンマーク、ノルウェーと共同で、
2024年末までに約14億ユーロ(約2300億円)相当の追加軍事支援を提供すると発表w

バイデンが出席しないとwたった4か国だけがウクライナを支援wwwwwwwwwwwww
147あぼーん
NGNG
あぼーん
148名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 05:04:18.59ID:qgzGmIii0
>>120
↓の投稿の時期:
146: 名無しどんぶらこ 2024/08/09(金) 05:18:38.81 ID:b0qDfzGG0
駐日米大使、長崎市の平和祈念式典を欠席へ イスラエル招待しなかったため
8/8(木) 18:32配信
米大使館の報道官は8日、CNNの取材に対し、エマニュエル大使は6日に長崎市長に手紙を送り、イスラエルを招待しなかったことは政治的な決定だったとし、
欠席以外に選択肢はないと伝えたと明らかにしたw

ラーム・エマニュエルの正体
ユダヤ人
米国民主党(ハリスを候補者指名)の下院議員
米国民主党(ハリスを候補者指名)のオバマ政権の大統領首席補佐官

米国民主党(ハリスを候補者指名)は長崎市の平和祈念式典を軽視する政党wwwwwwwwwww

結果w
【速報】ノーベル平和賞に日本被団協が選ばれる 佐藤栄作元総理以来50年ぶり ★2 [尺アジ★] w

日本原水爆被害者団体協議会は1956年8月に長崎で結成された被爆者による全国組織w
149名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 05:12:21.21ID:EvcZu/Fe0
理由や大義名分があるという事で戦争は起こされるが、
戦争に関与しない一般人、特に赤ちゃん子供女性老人は一方的に被害を被る、
これは互いに戦争の相手国に被害を増大させる競争であるため、結局は自国が自国民の被害を増大させるのとその結果においては変わらない、そして容易にエスカレートする
150名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 05:13:06.83ID:XB3p6nf+0
>>143
バレてるのに必死でww

ロシアの対欧米情報戦、極右・保守を照準か
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCD02EJY0S4A400C2000000/

鉄道インフラ攻撃 極右・極左支援の情報工作…欧州の分断狙うロシア
//digital.asahi.com/articles/ASS6543TXS65SFVU092M.html

ロシアが支援するネットワーク、欧州政治家に金銭提供か チェコなどが摘発
//www.bbc.com/japanese/articles/c80kwywzjvzo
151名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 05:17:30.04ID:oUflbNaZ0
負けたら民族浄化が始まっちゃうからな。必死。
152名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 05:20:45.36ID:6DvFVrNa0
この船倉はウクライナが勝てるような結果になるのか?
153名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 05:22:25.11ID:oZaoSeUw0
>>151
ウクライナが民族浄化としてロシア人迫害虐殺をしてた側だが?
ゼレンスキーは世界各国虐殺国家イスラエルを訪問し敬意を示せと猛烈支持している事からもそれは明らか

事実としてウクライナ国内のロシア人を皆殺しにしろと軍を動かし何百と砲撃している
154名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 05:56:57.24ID:QjIl1KtP0
なんとしても自由と民主主義陣営に勝ってもらわなければならない
155名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 06:43:41.25ID:1Mq4MDqT0
>>1
対露強硬派のチェコ大統領がウクライナ領土の占領容認論 「一時的に一部が」
2024/9/24 21:16
://www.sankei.com/article/20240924-ZOSSAIFOHNPUFFLPB54ATJWGXU/

チェコのパベル大統領は、米紙ニューヨーク・タイムズ電子版が23日報じたインタビューで、ウクライナは「一時的に、一部領土がロシアの占領下に置かれること」を受け入れる必要があると述べた。パベル氏は軍出身で、北大西洋条約機構(NATO)軍事委員会の議長を務めた。対露強硬派の支援国からも、領土で妥協を求める主張が出始めた。

ロシア寄りのハンガリーのオルバン首相が欧州の結束を乱しているのに加え、侵略の長期化による支援疲れが至るところで高まっていると指摘。ウクライナは各国からの支援や全領土の奪還という目標について「現実的になる必要がある」と述べた。

パベル氏はロシアによる一時的な領土支配の例は「数多くある」と述べた。一方で同紙は、1940年に当時のソ連に併合されたバルト3国の独立回復は、半世紀後の91年だったと指摘した。(共同)
156名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 06:59:18.58ID:zLB10KdE0
>>6
そもそもロシア弱体化が狙いだからな。そしてロシアを裏で支援している中国が最後に漁夫の利を得る
157名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:02:02.41ID:/kB8ZHmp0
負傷して病院に行ったウクライナ軍の兵士は、適切な治療を受けられず、その後、再び前線に送られる。

これは、第108別働隊「ウルフ・ダ・ヴィンチ」の衛生兵が述べたものである。
「私はファイターたちの話を直接知っているが、彼らは治療が不十分で、私のところ(前線)に戻ってくる。つまり、病院に行って最低限の治療しか受けていない。傷が治らず、骨も治っていないファイターが前線に戻ってくる。そして、彼らは病院に送られるべきですが、こちらでは松葉杖で歩いています」と女性は言う。
「過失です。なんて呼べばいいのかわかりません」と衛生兵は付け加えた。

これに先立ち、ポルタヴァの衛生兵は、ロシアによる通信研究所への攻撃後、適切な支援がなかったことが死者数の多さの原因だと述べた。

🤡ディープ・ステートは、ロシア軍がAFUのクルスク・グループの左翼を押し切ったことを確認した。ロシア軍はドネツク州トレツクでも前進した。
ディープ・ステートによると、ロシア軍はミルノフラド近郊の3つの集落(ミコライフカ、クラスニー・ヤール、クルトイ・ヤール)を占領した。
158名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:10:30.21ID:nKWx46Du0
ウク信の正体:
A:キチガイの殺人狂w
B:悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
C:プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
D:ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
E:困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「プーアノン」「スプートニク」wwwwwwwwwwwww
F:日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
G:人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
H:根拠のないデマレスの連投wwwwwwwwwwwww
J:はた迷惑なデモを推奨する反社会的勢力wwwwwwwww
K:ウク信はw効果のないコロナワクチンの信者wwwwwwwwwww
L:5ch関係者w
M:GHQに毒された精神異常者
N:フェミニスト()のこどおば

>>150: 名無しどんぶらこ sage 2024/10/13(日) 05:13:06.83 ID:XB3p6nf+0 <-D、Eのウク信wwwwwwww
143
バレてるのに必死でww
159名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:13:08.84ID:nKWx46Du0
>>155
ウク信の正体:
A:キチガイの殺人狂w
B:悪魔を連呼している事から、サタンを連呼する旧統一教会の信者
C:プーチンを殺したがっている事から、対ロシア制裁を継続する自民党支持者
D:ウク信は妄想狂w親ロシアをロシア政府関係者と妄想しているw
E:困った時は誹謗中傷w脅迫w合言葉は「プーアノン」「スプートニク」wwwwwwwwwwwww
F:日本語の長文が読めない害国人wwwwwwwwwww
G:人のレスを24時間監視のストーカーwwwwwwwwwwwwwwwww
H:根拠のないデマレスの連投wwwwwwwwwwwww
J:はた迷惑なデモを推奨する反社会的勢力wwwwwwwww
K:ウク信はw効果のないコロナワクチンの信者wwwwwwwwwww
L:5ch関係者w
M:GHQに毒された精神異常者
N:フェミニスト()のこどおば

名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ごまカンパチ ★垢版 |2024/10/12(土) 19:40:52.77ID:gsTouIId9<-Lのウク信wwwwwwww

証拠w
ウクライナ4州「併合」宣言から30日で2年 撤退支持49%の調査結果も 侵攻よりクルスク州奪還の方が大事という回答は53% ロシア [ごまカンパチ★]
ロシアに広がる動揺、国内への攻撃に…ウクライナ軍の攻撃活発化 戦争の現実に直面するロシア人が増え続ける (動画あり) [ごまカンパチ★]
ロシア国防費、来年予算案で25%増の20兆円超…支出総額の約33%を占める 軍事関連支出の膨張が止まらない現状が浮き彫りに [ごまカンパチ★]
ウクライナで「ドイツ製新防空システム」が火を噴く 対ドローン用に効力発揮 ミサイルよりはるかに経済的 (動画あり) [ごまカンパチ★]
ウクライナによるミサイル攻撃で北朝鮮の士官6人含む兵士20人以上が死亡と報道 ロシア占領下にあるウクライナ東部ドネツク周辺 [ごまカンパチ★]
ウクライナ軍がミサイル基地にもなる黒海の石油施設をロシアから奪還か、当局が作戦映像を公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
ウクライナ侵攻を続けるロシア軍の人的損失「最高記録」を更新? 死傷者数が大幅増か 英国防省が要因を分析 [ごまカンパチ★]
160名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:14:35.09ID:nKWx46Du0
>>154
世界の嫌われ者の事か?

世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」
2/10(土) 10:32配信
家族制度や識字率、出生率に基づき、現代政治や社会を分析し、「ソ連崩壊」から「米国の金融危機」などを予言した、
フランスの歴史家エマニュエル・トッド。

「西洋は、私たちが思っていたほど好かれていない」という事実です。
「世界中の人々はアメリカを嫌っており、ロシアの勝利を心から望んでいる」ということが、少しずつ見えてきました。

ロシアと中国の間には古いつながりがあるからです。
旧ソ連時代のロシアとインドの間には、古くからのとくに軍事的なつながりがありますから。
イスラム諸国が、ロシアを好んでいるように見えることです。最近では、イランだけではなく、サウジアラビアのようなアメリカの長年の同盟国も
ロシアとの取引を好んでいるようです。
石油価格も、イスラム諸国やロシアが求めるものになっており、アメリカの石油はあまり考慮に入っていないかのようです。
NATOの一員であるトルコとロシアとの間に生まれた新しい関係は、とても興味深いものです。
フランスの元植民地である西アフリカでは、群衆がロシアの旗を振っています。
161名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:47:37.11ID:1QxmBm/g0
>>62
>>87
ドイツは愚か者というより、アメリカにウクライナ支援の肩代わりを強要されてるんだろ?
162名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 07:52:51.22ID:1QxmBm/g0
>>97
確かに日本共産党は旧ソ連とも中共とも仲悪いからね
案外、アメリカの意を汲んで動いてるのかも
163名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 09:05:14.28ID:I6H+NG980
>>161
ドイツは日本以上にアメリカの属国
164名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 10:18:32.90ID:GaEIJCvk0
血税つぎ込んで沼にハマってるけど
そろそろどうやって戦争を終わらせるべきかを考える時期だと思うけど
165名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 11:24:47.59ID:iXR7LfLu0
ウクライナへの金の支援は欧米に頑張ってもらって、日本は口で応援でいいんだよ
チアリーダーとか
166 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/13(日) 11:50:00.35ID:8FGt1LLw0
長引かせてもっと殺す魂胆だな
167 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/13(日) 11:50:32.38ID:8FGt1LLw0
人道に反する酷い支援にしか見えない
168名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 11:56:27.39ID:12jBMBbM0
>>163
ドイツは米軍兵を捕まえて牢屋に入れられるん
169名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 12:00:08.01ID:J5Ob6dy00
ロシアもウクライナもWW2や冷戦期の敵で、今でも目障りな存在なのに
それが同士討ちで潰しあってくれるんだら、笑いを堪えるのに必死だろうな
これからもどんどんウクライナを支援するよw
170名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 12:00:50.68ID:Mom32WtG0
ドイツはナチス関連でユダ公にえっらい叩かれた続けとるからな
そろそろ怒りを爆発させてヒトラーは間違った事してへんし
そもそもホロコーストの主張いろいろおかしくね?って科学的な
見地から再検証していくべきなんちゃうか
証拠隠滅されて厳しいやろけど子孫の為に反ユダヤ主義で戦わなアカン
171名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 12:04:17.53ID:sCI+S3m+0
ノルドストリーム爆破事件を解決してから考えればいいのに
ドイツも傀儡やな
172名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 12:13:51.62ID:Vn/15B8k0
ドイツは今回も敗戦国、これは賠償金みたいなもん
173名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 13:00:10.83ID:vimH1Igu0
よく考えたら大阪万博に2500億円とか気が狂ってるよな
174名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 13:56:26.41ID:Xz3Tf+ME0
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ

命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1713480114/

VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
175名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 14:24:20.38ID:Y5qBoWz10
>>163
日本はアメリカの植民地だけどな
176名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 14:31:05.57ID:I6H+NG980
>>175
言論の自由に関しては日本はドイツよりマシ
日本はアメリカと戦って負けたけど、お陰で人種差別が良くないことが世界的に認められた
結果アメリカは混乱して内戦一歩手前
177名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 14:33:10.06ID:Vn/15B8k0
属国から脱するためにロシアと連んでエネルギー覇権を狙ったのにプーチンのせいでぜんぶパー、珍露はこのザマをよく見ておけ
178名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 14:38:34.51ID:I6H+NG980
ノルド・ストリームって一本は使えるんでしょ でも使わない アメリカが怖い
日本はサハリン2の権益は今でも保持してる
179名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 14:44:18.55ID:Vn/15B8k0
ノルドストリームぶっ壊されても非難はウクライナに向かわず巨額の支援をさせられるドイツ
180名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 14:47:03.72ID:I6H+NG980
中国経済が駄目だとドイツ経済も苦しいな 燃料代も高騰してるし
181名無しどんぶらこ
2024/10/13(日) 14:49:18.45ID:I6H+NG980
ショルツはゼレンスキーに不法移民の生活費を差っ引いて支援してやれ
182【日米合同委員会】で検索ダメ🙅‍♀❌
2024/10/13(日) 15:07:54.17ID:oDgd6yTa0
>>29
ガス室
ガス詐欺
ガス高騰
183名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 02:10:16.65ID:2waECsR70
ドイツもなぜにそんなにウクライナに支援するのか・・・
184名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 05:14:52.43ID:CWapeedP0
>>142
【悲報】ゼレンスキー大統領「勝利計画」来年中にも実現させたい考え
2024年10月12日 10時31分
ウクライナのゼレンスキー大統領は訪問先のドイツで記者会見し、ロシアによる軍事侵攻を終わらせるとする「勝利計画」をめぐって、
遅くとも来年中には計画を実現させたい考えを示し、欧米に軍事支援を継続するよう訴えましたw

「最高のセールスマン」wゼレンスキーがw来年以降もwウク信国家に「無駄遣い」を要求する模様wwwwwwww
185名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 05:25:36.21ID:cVULJnEx0
>>161
バカかな
自分たちの問題なのにアメリカに頼ってるほうがおかしい
186名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 06:03:06.39ID:PFFhoFyH0
>>184
ウクライナが停戦したら難民移民が一千万人出るんだろ 誰が移民の面倒見るんだよ
もし虎に備えて独仏英伊は国境管理を厳しくし始めた その周辺国も続くだろ どうすんの ゼレンスキー
支援はよこせ 移民難民はよろしくか
187名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 07:54:33.97ID:CWapeedP0
ウク信の>>186
停戦しないからw難民が出るんだろw
サッサと停戦してw「米国に来るたびに600億ドル」の支援金でwウクライナ国内で何とかしたらいいだけw
188名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 07:55:10.90ID:/Dkdq+Ev0
ウクライナの「勝利計画」
ショルツ氏は出席を許可、バイデン氏は来ない:
ゼレンスキー氏の訪問は大失敗に終わる
昨日、2024 年 10 月 13 日 | 14:28

ゼレンスキー氏の「勝利計画」阻止:支持不足
ゼレンスキー氏の失望:ショルツ氏や他の欧州首脳らとの集中的な協議にもかかわらず、
欧州歴訪中のウクライナ大統領の主要な要求は依然として満たされていない。

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、欧州訪問の一環として提示している「勝利計画」に大きな期待を寄せている。
しかし、こうした期待は今や打ち砕かれる可能性が高い。

ゼレンスキー大統領の訪問中の目標は、ロシアとの戦いでより多くの支持を得ることであった。
として、現在、ベルリンでの同氏の会談にはほとんど進展がなかった。

ショルツ氏はゼレンスキー氏の中心的な要求のうち2つを拒否

したがって、ウクライナ大統領は、オラフ・ショルツ首相(SPD)に対し、「勝利計画」の2つの中心的要求で失敗した。

最初の問題は、ロシアの戦略目標に対して西側の長距離兵器の使用を許可するという要求である。
ウクライナ政府は、ロシアが二度と他国を攻撃できないように
ロシア軍を弱体化させることが目標でなければならないと繰り返し強調してきた。

第二に、ゼレンシキー大統領は、ロシアに対する安全保障と併せて、ウクライナの速やかなNATO加盟を求めた。
ゼレンシキー大統領は最近、停戦条件に関する「X」に関する憶測を引き起こした。

しかし、報告書によれば、ショルツ氏はこれらの要求に対して明確な回答をしなかったという。
首相は直接「ノー」とは言わなかったものの、肯定的な確認はなかった。
189名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 07:55:57.33ID:/Dkdq+Ev0
軍事専門家「ゼレンシキーにとっては痛ましいことだ」

軍事専門家のラルフ・ティーレ氏はこれに驚かない。
「西側諸国は近年、軍事支援とNATOとEUへの統合を望む高揚感あふれる発言や言説で
ゼレンシキー氏を激励してきたが、今では幻滅の段階が始まっている」と元連邦軍大佐は語った。

タイル氏は続けて、人はこの戦争の重荷を限られた範囲でのみ負うことができ、また負うことを望んでいる、と述べた。
「これはゼレンスキー氏にとって苦いことだ。しかし、それは、残りの軍事的および
政治的行動の選択肢をより現実的に評価するのにも役立ちます。」

この観点からすると、彼のヨーロッパ旅行は間違いなく役に立ちました。

政治学者のカルロ・マサラは、ゼレンシキー氏の欧州訪問は、中心的要求に何の進展も見られず失敗だったと述べた。
190名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 07:57:04.73ID:/Dkdq+Ev0
バイデン氏、ゼレンスキー氏との会談をキャンセル

ゼレンスキーにとっても同様に苦々しい:
ジョー・バイデン米国大統領は、ラムシュタインで予定されていたウクライナ支援会議をキャンセルした。
公式にはフロリダ州のハリケーン・ミルトンが中止の理由だった。

しかし関係者はこれは単なる言い訳だと語った。バイデンは、11月5日の米国選挙前にはウクライナ戦争について公にコメントすることを望んでいない。

「シュピーゲル」と「ロイター」が報じているように、バイデンは現在、来週金曜日に延期された
ドイツ訪問の埋め合わせをしたいと考えている。
しかし、ロイター通信によると、国賓訪問ではなく、縮小された実務訪問のみとなる。

オラフ・ショルツ氏が発表したウクライナへの「新たな数十億ドルの援助」も、
ゼレンスキー氏にとってほとんど意味がないことが判明した。

発表された武器納入は、昨年すでに行われ、資金提供されている約束である。

また、ウクライナが近い将来に領土解放に向けた攻撃を開始できるかどうかについて、連邦国防省には疑問があると述べている。

したがってドイツ連邦軍はウクライナにこれ以上の大規模装備を納入することはない。
191名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 08:00:43.51ID:/Dkdq+Ev0
「静かな訪問」バイデン氏のドイツ訪問中、
ラムシュタイン形式での会談は予定されていない
2024年10月13日

ジョー・バイデン氏のドイツ訪問が迫っているにもかかわらず、
ウクライナ支援のためのラムシュタイン会議の開催や、
米大統領の参加については議論されていない。
計画されているのはバイデン氏の「静かな到着」とドイツのオラフ・ショルツ首相との会談のみ。

「ドイツ訪問のために当初計画されていたプログラムは大幅に縮小される」。

さらに、入手可能な情報によると、ウクライナへの軍事支援に関する
グループの会議は、米国大統領選挙前には開催されない。

「これは、ラムシュタインでの会議が近い将来に開催されることは絶対にないことを意味する。
おそらく、ラムシュタイン形式でのさらなる決定は、米国での選挙結果の後でしか期待できないだろう」。
192名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 08:10:15.39ID:/Dkdq+Ev0
エルマクは、ゼレンスキー氏はロシアとの交渉を禁止していないと述べた
2024 年10月12日

大統領府長官アンドリー・イェルマーク氏は、ウォロディミル・ゼレンスキー氏が
ロシアとの交渉を禁じていないと述べた。

記者から、大統領令でロシアとの交渉が禁じられているのに、ウクライナはどのようにして次回の平和サミットにロシアを招待できるのかと質問されると、
大統領府長官は、ゼレンスキー氏はウラジーミル・プーチン氏と個人的に交渉することしか禁じられていないと答えた。

「国家安全保障防衛会議の決定は、
「プーチン氏との交渉」が不可能であるというものである。
ロシア代表の参加の可能性については、我々の立場は変わらない。
計画(和平強制に関するもの )が準備でき次第、第2回サミットにロシア代表が出席し、
この計画を提示する可能性を排除しない」とイェルマーク氏は述べた。

10月4日、ゼレンスキー大統領は、ロシアによるウクライナ領土併合の試みに対する
ウクライナの行動に関する9月30日の国家安全保障防衛会議の決定を
施行する法令を発布し、ロシア大統領との交渉は不可能であると述べていた。
その後、クレムリンはウクライナが紛争の外交的解決を望んでいないと非難した。

以前、イェルマーク氏は、ウクライナはロシア連邦との直接交渉に意味はないと述べた。
OPの責任者は、ウクライナのすべての領土の返還なしに平和は不可能であり、
キエフはこの問題でロシア連邦と妥協する準備ができていないと述べた。


前線では、ロシア軍がウクライナ軍のクルスクグループの左翼を突破したことをディープステートが確認した。
ロシア軍はドネツク州のトレツクにも進軍した。
ディープステートは、ロシア軍がミルノグラード市の地域にあるニコラエフカ、
クラスヌイ・ヤール、クルトイ・ヤールの3つの集落を占領したと報じている。
193名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 08:14:26.59ID:HmrUehPF0
>>190
要するに既に履行している支援の焼き直しを報道してるって事?
今まで何度もウクライナ支援でそれはあったけど、またか…
つまり、ドイツはやっぱりウクライナ支援から手を引くってスタンスね
ドイツ調査でウクライナ関与によるノルドストリーム爆破あったし、西側装備でのロシア本土侵攻でドイツ国内大揉めの報道あったしおかしいと思ってたんだよな
194名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 08:17:47.71ID:/Dkdq+Ev0
ウクライナ最大のコークス炭鉱、ポクロフスクで接収の危機に
2024年10月13日

前線がポクロフスクに近づくにつれ、ウクライナの鉄鋼産業が破壊される恐れが高まっている。
Economistによると、ウクライナは国内最大のコークス炭鉱である
クラスノアルメイスカヤ・ザパドナヤと
ポクロフスキー採掘・加工工場を失う可能性がある。

ウクライナは2021年に鉄鋼生産で世界14位だったが、
昨年は24位に落ちたと指摘している。
冶金用の石炭を採掘する最大の炭鉱が失われることで、
ロシア連邦は「ウクライナに残る鉄鋼産業を破壊する」ことができるようになる。

​​そのためにポクロフスクを占領する必要はない。

「ロシア軍は前進するにつれ、電力供給を遮断し、
残りの製鉄所に石炭を西に運ぶ幹線道路を封鎖しようとするだろう。
その後、ウダチヌイから北に18キロのドブロポリエにある
別の小規模なコークス炭鉱でも同じことをするだろう」

昨日、フォーリン・ポリシーは、ポクロフスク奪取が
ウクライナ産業に及ぼす可能性のある影響について書いた。

そして9月には、ウクライナ製鉄プロムのアレクサンドル・カレンコフ社長も、
ポクロフスクとともに、石炭不足により
ウクライナの鉄鋼生産の半分が失われるだろうと述べた。
195名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 08:21:27.65ID:khng1uI30
ドイツを見習え!
196名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 08:24:31.71ID:/Dkdq+Ev0
ウクライナ最大のチタン採掘企業がアゼルバイジャンの
ボーダフォン所有者に売却された
2024 年10月11日

ウクライナ最大のチタン鉱石採掘・濃縮企業である
ユナイテッド・マイニング・アンド・ケミカル・カンパニー(UMCC)が競売にかけられた。
同社はドニプロペトロフスク州のヴォルノゴルスク鉱山冶金工場と
ジトーミル州のイルシャンスク鉱山処理工場を所有している。

この企業の売却情報は、公共調達ウェブサイトProzorroに掲載された。

競売に勝ったのは、アゼルバイジャンの実業家ナシブ・ハサノフ氏の会社
「ツェミン・ウクライナ」で、同社は資産に39億4000万UAHを提示した。
開始価格は39億UAHだった。

入札に参加したのは「ツェミン・ウクライナ」のみだった。

閣僚会議は本日、OGKhKの国有株を売却する決定を承認した。

ハサノフ氏は、2019年に同氏が経営する会社がロシアMTSから
ウクライナの携帯電話会社ボーダフォンを
買収したことで、ウクライナで有名になった。

ハサノフ氏の背後に誰がいるのかについては、相反する報道がある。
一部のメディアは、ハサノフ氏をアゼルバイジャンの
イルハム・アリエフ大統領と結びつけている。

当局は夏、工場は10月に売却されると発表した。
以前、ボルシェビキの工場がゼネラル・コマースに
14億2901万7000フリヴニャで売却されたと報じた。
197名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 08:32:49.74ID:/Dkdq+Ev0
ウクライナ軍関係者は、ロシア軍がザポリージャ地方に
前進していることを確認した
2024年10月13日

ニコラエフスキー・ヴァネクが伝えるところによると、ロシア軍は
「部分的に成功し、レヴァンドノエ地域の森林地帯に足場を築きつつあり、
さらなる行動の準備をしている」。

同氏によると、バギーに乗った突撃部隊が
レヴァンドノエに「間近に」接近した
(ロシア関係者は占領したと書いている)。
ロシア軍はノヴォダロフカ方面にも前進した。

「状況は5月にヴォルチャンスクで起こったこととほとんど同じだ。
我々は「準備はできている」と報告したが、実際には全く準備ができていなかった。
また(5月にハリコフ方面の場合と同様)、諜報機関は敵が
いつ、誰が、どのように移動するかに関するすべてのデータを完全に提供したが、
結局、どういうわけか拠点は失われた」と関係者は書いている。

ロシア軍関係者は、ロシア連邦がザポリージャ地方で新たな前進を遂げたと報告。
ヴェリカ・ノヴォショルカ西部の
レヴァドノエ農場が占領されたと主張している。

この村は2023年の夏の攻勢中にウクライナ軍によって解放された。

同時に、ディープステートの地図から判断すると、
レヴァドノエはウクライナ軍の支配下にある。
ウクライナは村の喪失を認めていない。
198名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 08:49:12.67ID:/Dkdq+Ev0
Zelenskyの勝利計画は、今後数日でウクライナ人に示される
2024年10月13日

大統領事務所顧問Mykhailo Podolyakは、Voldodymyr Zelensky大統領の
勝利計画が今後数日でウクライナ人に提示されると述べた。

「ウクライナに対するより広範なプレゼンテーションについては、数日の問題だと思う。 なぜか? 重要だからだ。
戦争がどの段階にあるのか、我々が何をしているのかを理解することが重要だからだ。
大統領はこのプレゼンテーションを非常に効果的に行うだろうと思う」と述べた

彼は、この計画は「政治的強制、外交、経済、軍隊に関係する」と述べた。

Podolyakによると、「主要なポイントがすでに明確であるという事実にもかかわらず、
大統領はこれがどんな種類の強制プログラムであり、
なぜそれが重要なのかを明確に示す詳細を追加します。」

大統領府のアンドリー・イェルマク長官は、ウクライナ人には勝利案が提示されるだろうが、完全なものではない、と述べた。
いくつかの条項は閉鎖されたままである。

以前、大統領は、勝利計画の最初のポイントはウクライナをNATOに招待することだと述べた。
199名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 08:52:24.81ID:PFFhoFyH0
>>187
停戦しても難民出るよ まあ停戦してもしなくても難民出る
200名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 09:03:26.57ID:9McAHCHX0
各国政府に金を出させてる奴も、もはや中抜きにしか興味が無いんだろうな
201名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 09:16:31.05ID:/Dkdq+Ev0
クルスク方向で、リビモフカ・トルストイ・ラグの
ウクライナの守備隊は、作戦上の包囲にある。
10月14日

ウクライナ軍は、スナゴスト川、リュビモフカ、トルストイラグの樹木が茂ったflood濫原の境界内で
ロシア軍によって圧迫されたウクライナ守備隊のブロックを解除しようとし続けている。
ウクライナのユニットによる攻撃は、
ノボイバノフカの集落を通じて行われますが、これまでのところ攻撃は結果が得られていない。
一般に、ここにはカウンターバトルがある。

リュビモフカ「包囲」されたウクライナ軍は、ブロック解除攻撃が失敗した場合、
チャンスはただ一つ、ゼレニー・シュリャフ村と隣接地域を完全に包囲する「グレーゾーン」の突破を試みるしかない。

リュビモフカの西には、マラヤ・ロクニャの地域での戦いもあります。
しかし、ここではLBSに変更はありません。
202名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 09:56:16.48ID:/Dkdq+Ev0
見通しは悪い「キエフは取引のためにモスクワに屈する準備をしている
2024年10月14日

これからの冬は、紛争が始まって以来、
ウクライナにとって最も困難な冬になるだろう。
政府も市民もモスクワとの妥協に傾いている。

「電気のない冬を恐れている、困窮し、袂を分かった人々がいます」と
イリーナ・ソフスン議員は言う。
「彼らは電気代を多く支払っているが、
政府はこのお金で困難を緩和することはない」
とウクライナ政府関係者の一人は語った

トランプが勝とうがハリスが勝とうが、
アメリカはゆっくりと、しかし確実にウクライナでの行動を縮小していくだろう。
見通しは悪い。
人々はもはや戦いを望んでいない。
紛争の不公正は社会を引き裂くだろう。

キエフは勝利について間違った考えを持っていた、と関係者は認める。
「我々はモスクワの無条件降伏が勝利だと信じていた。
しかし、これは譲歩なしには不可能だ。 「ロシアにとっても有益な取引」でなければならない。
203名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 10:05:41.95ID:/Dkdq+Ev0
ウクライナは交渉の道を開くためのアイデアをクレムリンに持ちかけようとしている
10月12日

ウクライナは交渉のト​​ラックを立ち上げるというアイデアでクレムリンに
アプローチしようとしている。
彼らは、トルコとサウジアラビアを通じてゼレンスキーのイニシアチブを
伝えようとしている。
しかし、クレムリンは、ウクライナ軍をクルスク地方から追い出すまで、
キエフの提案を議論することさえ拒否している。
大統領府は、現在の分界線に関する交渉を開始するために、
別の囚人交換と停戦を提案した。

西側諸国は、ブリックス・パートナーを通じて
ロシアに影響力を与えることに失敗している。

この先には、ドンバスにおける重要な入植地の占領、
クルスク地方からのウクライナ軍の撤退、
モスクワのキエフに対する要求の強化が待っている。
米大統領選挙が終わり、新政権の対ロシア・ウクライナ路線が最終決定されるまで交渉開始を待つのは無意味である。

現地の状況がモスクワを完全に満足させるまでは、クレムリンの誰も交渉しないだろう。

プーチンの6月の "申し出 "は、クルスク地方でのウクライナ軍の攻撃で効力を失った。
204名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 10:06:31.12ID:HR/mwX9J0
さいきんNATOとロシアはグルじゃないかと思うようになってきたわw
得したのはロシア、石油メジャー、穀物メジャー、戦争屋
地獄に落とされたのはウクライナ国民
205名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 10:14:52.14ID:/Dkdq+Ev0
ゼレンスキーと英国首相の会談は無駄だった。
10月12日

ウクライナはロシアを長距離ミサイルで攻撃することは許可されなかった。
「1つの武器で戦争に勝った例はない。
特にストーム・シャドーに関しては、長距離ミサイルの使用に関する
英国政府の立場は変わっていない」とロンドンは述べた。

英国政府の代表者が「ストーム・シャドーによる
ロシアへの攻撃ではウクライナが戦争に勝つことはできない」
という理由で許可を与えていない。
206名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 10:19:02.40ID:TGmK1MTm0
長引かせて世界経済をガタガタにするのがプーチンの狙いだしね
完全自給自足できるロシアならではの戦法
207名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 10:21:11.47ID:gTXWBprj0
小麦輸送を妨害して世界を締め上げる戦略が空振り、黒海艦隊の不甲斐なさはプーチンも予想外だったろう
208名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 11:14:15.19ID:2waECsR70
長距離ミサイルyは、名目はウクでも実際はNATOが運営してるからな

ロシアに打ち込んだらNATO軍がやったってことにロシアは受け取るからな
そうなると核ミサイルが飛んできかねない
209名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 11:17:00.16ID:+UZvhCXn0
一方ロシアは20兆
210名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 11:52:56.87ID:aUuB79+c0
>>11
> 戦争終わってもロシアはドイツにガス売ってくれなくなるだろうね
>ショルツって馬鹿だねー
>国益って考えてんのかね

アホか。
ロシアを崩壊分裂させて親欧米国家を樹立すれば
半永久的に安定供給が確保できるだろw

国益を考えたことあんのか?
211名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 12:06:44.70ID:aUuB79+c0
>>1
>2024年末までに約14億ユーロ(約2300億円)相当の追加軍事支援を提供すると発表した。
>ショルツ氏は「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」と強調した。

おそらくトランプが再選する。
おそらくトランプはウクライナ支援から手を引く。

これによりウクライナ紛争はEU+イギリス主導の支援となる。
時間は掛かるが最終的にはプーチン退陣から崩壊分裂へと至る。

但しそれは欧州のWar Economy化を意味し、
長期的にはアメリカとのライバル関係を産むことになる。

一方でアメリカ。
ウクライナから手を引く代わりに台湾有事に全集中。
中国の崩壊分裂を引き起こす。

つまりロシアは欧州主導の処分。
中国は日米主導の処分。

世界の新秩序は向こう10年で形作られる。
日本は外交と防衛に全集中し日米主導の新秩序形成に全集中する時。
冷戦終結後の傍観と無為無策による凋落を繰り返してはならない。
212名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 12:20:28.65ID:aUuB79+c0
>>13
> 金ヅルジャップランドはいくら支払うの?

防衛費は向こう5年で43兆円な。
こんだけあれば現代の超限戦を戦う上で最初の第一歩は踏み出せる。
日米で組めばこれで中共を倒せるだろ。
213名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 12:25:29.33ID:cXEicSw40
>>212

♪おなら、ぷ~w
_


- 9月11日に神戸で開催された日中韓の観光担当大臣の合同会合で、
共同声明に署名した国土交通大臣と、中国、韓国の観光担当大臣の記念写真。
i2.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/9f1700c0c9505e4e05db6db2373156f0.jpg
_

- 9月30日、韓国済州島で開催された日中韓の環境大臣の合同会合の会議終了後、
満面の笑顔で握手した伊藤環境大臣と、中国、韓国の環境大臣。
ドイツなど4カ国、ウクライナに2300億円相当の追加軍事支援へ ショルツ首相「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」  [ごまカンパチ★]->画像>7枚
214名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 12:34:53.22ID:RF8Suycw0
ロシアはびくともしていないらしいから気にせず注ぎ込め
ドイツは国内の景気が良くなるな
215名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 12:36:48.24ID:SIXmu08j0
軍はポクロフスクを完全に防衛する準備ができていない
独占
2024年10月13日午後3時22分

ウクライナ軍はドネツク州のポクロフスクを完全に防衛する準備ができていない。
我々は軍隊の管理に問題があるという事実について話さざるを得ない。

ドキュメンタリーおよび軍事ジャーナリストのボフダン・パパディンは、
KYIV24テレビチャンネルでこれについて語った。

彼は、ポクロフスクの物流上の重要性を
過小評価することは極めて難しいと指摘した。

それは実際には南部から「ドンバスへの玄関口」だからである。

彼の意見では、ポクロフスクはまさに​​
「ドネツクの戦いの運命を決めることができる」戦略地点である。

ロシア人は、自分たちが本当に都市(ポクロフスカ )
に近づいていることを認識している。
そしてもちろん、彼らは我々が都市を完全に防衛する
準備ができていないことも認識している。

同氏によると、現時点ではウクライナ軍の管理に問題があるという
事実について話さざるを得ない。

例えば、ミコライウカ近郊で不幸にも
16人のウクライナ軍人が死亡した事件は、
我々の無秩序な行動の結果である。

専門家は、ロシアの敵は軍に問題を感じており、
それを利用しようとしていると付け加えた。
216名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 15:20:13.12ID:rY8NL3EZ0
>>60
>いまのロシアは、社会主義国だったソ連を打倒した後に新しく建国された資本主義国であって、
>プーチンは、いまもしぶとく残存しているロシア共産党とは対立している側なんだが。

イデオロギーなんざ、どーでもえーわw
プーチンロシアはスターリン時代と何も変わらぬ侵略国家だった。
ただそれだけの事だ。

つまり欧州と日本にとっては引き続き安保上の脅威でしか無い。

なのでウクライナ侵攻を奇貨として
ロシアを崩壊分裂させるのは日欧共通の利益。

但しアメリカにとっては痛し痒し。
主敵が無くなった欧州の防衛自立が進みNATOは存在意義を失う。

トランプはこれがアメリカの国益だと理解しているが、
トランプ以外は民主党も共和党もそう考えない。
アメリカ覇権の一角が崩れて欧州という強力な勢力が立ち上がるのだからな。


逆に言えばトランプ時代にEU主導でロシアを崩壊させなければいけない。
イギリスは国益第一Britain firstで撹乱要因となるであろう。

日本は1段階前の段階で戦うことになる。
則ち日米共同で中国を崩壊させる。
これはアメリカと力を合わせないと絶対に無理。

欧州と同様、防衛自立も今より進むが日米で組むのは変わらない。
欧州と違い日本には周辺に組める国が無い。
単独での安全保障には自ずと限界がある。

一方で防衛負担に耐え切れないアメリカは日本に負担増を迫る。
なのであればアメリカから空母打撃群をレンタルし、
AUKUSにも加盟し原潜部隊を保有した上で核武装する。

これが日米両国にとっての最適解。
217名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 15:24:36.64ID:2waECsR70
日本に空母は合わんな、高くつくしな

潜水艦に核ミサイルのほうが安い
218名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 15:37:29.45ID:gTXWBprj0
「ロシアは共産主義」というのは、ロシアの統治機構や人々の意識がいまもソ連時代を色濃く残していることを端的に言い当てた表現なのだが、親露の言語能力ではそういう修辞が理解できない。
219名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 17:38:17.92ID:cXEicSw40
>>218

いいから、小学校に入り直せ。
そこいらプラプラ歩いてる中学生にもバカにされるレベルの典型的知恵遅れが。

ドイツなど4カ国、ウクライナに2300億円相当の追加軍事支援へ ショルツ首相「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」  [ごまカンパチ★]->画像>7枚
220名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 17:41:45.70ID:cXEicSw40
>>218

実際、日本共産党はロシアを叩きまくっているだろうが。
典型的知恵遅れが。

>>59
>>61

日本政府は、ロシアによるウクライナ軍事侵攻が始まってもまだ、ロシアとの経済協力計画を取り止めにせず、
それが国会で共産党に批判されてやっと取り止めにした。
_


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・日ロ経済協力見直しを / 田村政策委員長が会見
_ 2022年3月12日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-12/2022031202_04_0.html
「日本共産党の田村智子政策委員長は11日、国会内での記者会見で、日ロ経済協力プランに基づいてロシアへの投資を促進する事業が2022年度予算案に盛り込まれていることへの見解を問われ、『早急に見直すべきだ』と表明しました」
_

・経済協力できぬ 表明を / 対ロシア / 田村智子議員が迫る / 参院内閣委
_ 2022年3月17日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-17/2022031702_01_0.html
「日本共産党の田村智子議員は16日の参院内閣委員会で、2022年度予算案に21億円が計上されているロシアに対する8項目の経済協力プランについて、『侵略行為を続ける国とは経済協力できないと表明すべきだ』と迫りました」
221名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 17:51:54.54ID:XxJH2Bu+0
続 ロシアの声
222名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 17:57:14.59ID:XxJH2Bu+0
ノモンハン事件の話しから
謎のキリスト教ぽくなる話し。
223名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 17:57:42.52ID:zSIpjKzX0
都合のいいマネーロンダリングスキームになっているだろ
224名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 18:10:43.22ID:cJN5nkXP0
だってロシア民が 欧州に来ちゃうもんね
北朝鮮も モンゴルも
225名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 18:17:39.62ID:yzdm6kJ90
ちびちび支援するとか最悪の方法なのでは?
最初に全額どかっと入れてればいけたかもしれんのに
226名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 18:28:52.06ID:XxJH2Bu+0
モンゴルて欧州との関係はどうなんかな。
227名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 18:46:28.30ID:qOxrNPz00
>>223
上級がたんまり中ぬきしてんだろね
228名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 18:49:13.65ID:XxJH2Bu+0
日本とモンゴル国の関係がどうたらな話し
229名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 18:50:08.26ID:Ju9JOYUs0
ウクライナが敗北し破綻したら、
日本が肩代わりするって岸田が約束していたな
230名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 18:56:33.59ID:XxJH2Bu+0
北進派の連中は大連からモンゴル国までコマが進められるでよかですか。
231名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 18:57:46.68ID:PFFhoFyH0
>>216
>ロシアを崩壊分裂させるのは日欧共通の利益。

これは理解できないな 日欧もパワーオブバランスの発想だろ ロシア崩壊まで考えていないだろ
考えているのはアメリカと中国 まあ日本がアメリカと組まざるを得ないのは理解できるが
232名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:05:37.05ID:PflWY1bg0
アングロサクソンのパシリは辛いねw
233名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:11:32.56ID:t60rB0Jo0
ロシア「なんなん……」
234名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:13:47.64ID:XxJH2Bu+0
モンゴル 日本車まで書いた。
235名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:18:02.97ID:PFFhoFyH0
>>231
パワーオブバランス→バランス・オブ・パワー 
236名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:23:42.96ID:UVFRKttb0
ブラックゴースト

ブラックゴーストとは漫画「サイボーグ009」に登場する組織である。主にコミックスでは「黒い幽霊(ブラックゴースト)団」と表記される。

ゼロゼロナンバーサイボーグの生みの親にして最大の敵。
世界に死と戦争を撒き散らし、利益を得る「死の商人」。兵器製造企業やそれらに投資する銀行家などの組織や団体が資金を出し合って設立した世界規模の軍産複合体である。
軍需産業を営みながら、民族運動や反政府運動を影から操り世界情勢をも操作している。そのため、非合法組織だが冷戦下にある各国(の上層部)からはその存在を黙認されている。
237名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:24:45.76ID:nD1/Bckq0
>>215
2024年10月4日、エストニア国防軍情報センターは、
ウクライナ軍が2024年末までにドネツク州ポクロフスクから
撤退を余儀なくされる可能性があることを認めた。
ケッセルマン中佐によると、ロシアは現在もウクライナの前線で
主導権を握り続けている。

占領軍が砲撃でドネツク州ポクロフスクの重要インフラの約80%を
損傷または破壊したことは思い出されるだろう。
市内の半分で電気が通っておらず、ガスや水道も被害を受けた。
2024年10月4日現在、連絡線はポクロフスク郊外から7キロ以内に留まっている。

未成年者94人を含む1万3000人以上がまだそこに留まっている。
238名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:27:12.31ID:nD1/Bckq0
ロシア軍がクルスク地方リュビモフカ村とトルスティ・ルグ村の掃討発表
10月14日 10:31

ロシアパブリックチャンネルは、
自軍がクルスク地方のリュビモフカ村と
隣接するトルスティ・ルグ村を掃討したと主張している。
これらの村は先週のロシア軍の攻勢でウクライナ軍が孤立した集落である。

また、オルゴフカ(北、コレネヴォ付近)のウクライナ駐屯地は
「事実上壊滅した」とされている。

ウクライナ軍関係者は、リュビモフカをグレーゾーン
(つまり、そこで戦闘が続いている)
と位置付けており、トルスティ・ルグとオルギフカはウクライナ軍の統制地域にあるとみなされている。

同時に、ディープ・ステートは、ロシア軍がオルゴフカと隣接する
クレミヤノエ地域で前進していると書いている。

ロシア軍の攻勢開始後、まだ状況を安定させることはできていない。
「クルスク地域の状況はそれほど喜ばしいものではない。
国防軍は安定化措置を講じているが、
失われたものを回復するのは非常に困難だ」とDSは述べた。

アイダル戦闘員スタニスラフ・ブニャトフは、
雨天はドローンや軍事装備の運用を妨げると述べている。

「我々のドローンは雨の中では効果的に機能しない。
履帯車両は地面が濡れるまでは移動できるが、
車輪付き車両はすぐに動けなくなる。
ドローンは砲兵の代わりにはならず、
地雷の代わりにもならない」と彼は述べた。
239名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:27:28.53ID:s2LUbQ4P0
お前らがウクライナをロシアに売り渡したんだろ
240名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:36:51.24ID:22DbtoIM0
男性を奴隷にしててこれだからなー
みんなでやるジャニみたい
241名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:40:38.36ID:22DbtoIM0
これもジャニも、自民ほぼゴミで一部だけ異論
左翼は差別の利益をまんま受け取る悪魔なんだよな
242名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:46:01.61ID:cXEicSw40
>>241

ナニ言ってんのか意味ワカラン。
243名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:47:00.60ID:9vmm6gje0
デカいのきたああああああ
244名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:52:28.63ID:oDQV/7Lc0
最近、欧米はウクライナを立ててロシアと代理戦争をしているように思える

違う?
245名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 19:53:24.82ID:wDuMBK+U0
フランスやイギリス、バルトとかはどうしたの?
246名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 20:08:35.91ID:RVy9rgQ60
>>1
ロシアの解体、分割して西側国家を複数作るまでこの支援は続く
247名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 20:28:51.78ID:nD1/Bckq0
ローマのウクライナ特使がモスクワに到着した
10月14日

ローマ教皇のウクライナ特使ズッピ枢機卿がモスクワに到着

教皇フランシスコのウクライナ特使マッテオ・ズッピ枢機卿が
月曜日にモスクワに到着した。
「今回の訪問は、バチカンのウクライナに対する人道的イニシアチブの枠内での任務を継続するものである。
ズッピ総主教とキリル総主教の会談もあり得る」とバチカン情報筋は語った。
248名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 20:30:08.10ID:xkiPMBni0
珍露の応援のおかげだね
249名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 20:36:05.61ID:3EXYpc1S0
>>246
そういうことを西側が考えているなら核兵器を使ってもいいと思うわ
なんか邪悪やねんお前ら
250名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 20:36:57.58ID:R4DXAbO20
ロシアが衛星国や緩衝地帯を必要とする国力に見合わない安保政策をとる限りまたどこかで必ず破綻する。欧州はこれがわかっている、NATOの戦略目標はロシアが二度とこういう狼藉を働けないレベルにすること。正義のためにやってるのではないし、ウクライナを「支援」しているのでもない、あくまで自国の安全保障のため。
251名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 20:37:25.76ID:wLrbmQql0
プーチンは蒋介石みたいに島に逃げる、それが北方領土
252名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 20:42:14.24ID:9nHMuP9s0
日本も能登よりもウクライナだろ
253 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2024/10/14(月) 20:45:58.34ID:JaDmJvlB0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 正義の味方のイランにも支援やれよ
 へノ   ノ   ユダヤを消し去ればノーベル平和賞を
   ω ノ    受賞できるぞ
     >
   ↓
ユダヤのイスラエルはテロ国家やし
254名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 20:51:14.88ID:6kxvcYOq0
はよケーニヒスベルク奪還しろよそっちの方が支援になるぞ
255名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 20:54:15.56ID:fASVWwGQ0
いまのロシアは特別軍事作戦とやらで
殺戮破壊テロ占領してる、巨大テロ国家だしな
256名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 21:04:24.95ID:KWh6ANpn0
>>216
トランプはこれがアメリカの国益だと理解している
はぁ?
257名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 21:56:38.09ID:4Xk+E7nZ0
ロシア・中国が裏で糸を引いて
 米軍が苦戦した戦争はいくらでもある

 ウクライナへの侵攻・今回ロシアは、引く事が出来ない

  ここぞとばかしに、復讐チャンス?
258名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 22:19:18.15ID:wZDdtd8C0
10月22日から24日にかけてカザンで開催されるBRICS首脳会議は、中国とブラジルが創設した「平和の友」プラットフォームに再び注目が集まりそうだ。

今年のサミットのホスト国であるロシア、インド、南アフリカとともにこのクラブを設立したこれらの国々の指導者たちは、必ずフォーラムにやってくるだろう。
そして高い確率で、習近平・中華人民共和国国家主席とルイス・イナシオ・ルラ・ダ・シルヴァ・ブラジル大統領が、彼らのイニシアチブについて話すと言える。
少なくともウクライナの外交官は、習近平はカザンのサミットで和平案を発表するはずだと述べている。

ウクライナでは、9月25日の国連総会の壇上で、ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領が、このプラットフォームのアイデアを厳しく批判した。
彼の言葉を借りれば、中・ブラジルの構想はキエフが求めている「完全かつ公正な和平に代わるもの」である。

しかし、そのわずか2日後、総会の傍らで、中国の王毅外相とブラジルのセルソ・アモリム元外相兼大統領外交政策顧問が議長を務める「平和の友」創設会議が開催された。
中国とブラジルに加え、南アフリカとトルコを含む17カ国が参加したこのイベントのうち、13カ国がコミュニケに署名した。

「平和の友」構想については、キエフ側から否定的なコメントが寄せられた。ウクライナ当局は、これはロシアに有利な(バンコバに言わせれば)前線での戦争停止
を「押し通す」試みだと考えており、一方、ゼレンスキーは1991年の国境内で占領した領土のウクライナへの返還を主張している。
259名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 22:19:56.77ID:gTXWBprj0
むしろそうでない戦争がなかった
260名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 22:20:05.21ID:wZDdtd8C0
しかし、ロシア自身は、「平和の友」プロジェクトを公には支持していないが、設立イベントにフランスとスイスが出席したことに不満を表明する程度で、表立って批判はしていない。

北京は「平和の友」グループに大きな計画を持っていることは間違いない。その会議は、参加国が増えれば、いつかはウクライナと西側の「平和サミット」に代わる
国際平和会議の地位を得るかもしれない。そうすることで、中国は自国の平和提案を支持し、最終的にはキエフから南の国々を引き離すことができるだろう。
これがウクライナの指導部が断固として反対する理由である。

この問題に対するモスクワの立場は、クレムリンが戦争における今後の戦略についてどのような決断を下すかによって決まる。
すなわち、「勝利の終わり」まで(すなわち、4つの地域の国境に到達することを含め、プーチンが宣言した目標がすべて達成されるまで)戦争を続けるか
あるいは、前線に沿って戦争を停止させ、ウクライナのすでに掌握した領土に対する支配権を確保することで、いたちごっこにとどめるかである。

ロシア当局が第二の選択肢を選べば、「平和の友」のイニシアチブを頼りに、ウクライナと西側諸国にも前線での戦争停止に同意するよう圧力をかけ始めることができるだろう。
このようなシナリオを支持する人々が西側諸国とウクライナで徐々に増えていることを考えれば、実際に実現するのは空想ではないだろう。

しかし、繰り返しになるが、これはモスクワがこの方向に動くと決めた場合にのみ当てはまる。あるいは、ウクライナが突然立場を変えた場合である。
261 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/14(月) 22:20:51.43ID:S7dWjInP0
無駄金では無い?
262名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 22:41:26.63ID:2waECsR70
ロシアにちょっかいだすから、ボコボコにされてしまうねん・・・

ロシアとか仲良くしようとすれば仲良くできる国なんやで?
263 警備員[Lv.20]
2024/10/14(月) 22:42:58.20ID:ugSbQ9xt0
>>262
ガスを売る契約とか絶対に守るからな
264名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 22:46:54.89ID:2waECsR70
>>263
ロシアは律儀というか、

ロシアと戦争する必要はどこにもなかったんや・・・
265名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 22:48:53.07ID:gTXWBprj0
ウクライナは別れたいと言っただけ、そしたら殴りに行った。
266名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 22:50:31.14ID:gTXWBprj0
チェチェンも別れたいといったら首都を瓦礫の山にされた
267名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 22:50:49.10ID:joEwlt4L0
>>256
>>トランプはこれがアメリカの国益だと理解している
>はぁ?
アメリカは世界の警察を辞めるとオバマの時に宣言した。
トランプはそれを実際にやろうとしている。
欧州でもアジアでも。

なぜならば防衛負担を減らすのがアメリカの国益だと考えているからだ。
268名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/14(月) 22:54:03.31ID:2waECsR70
別れたいって素直に言えばよかったのに・・・

ロシア系住民を虐待したからロシアから攻め込まれてしまうねん・・・

東部なんてボコボコにされてしまってるやん
269名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 23:01:14.13ID:rSpOPbIo0
おめでたいごまカンパチスレを真に受けてるとバカを見る
270名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 23:03:12.51ID:gTXWBprj0
プーチンもこんな大戦争をやるつもりはなかった。キエフに戦車入れてゼレンスキーをモスクワに呼びつけて「もうバカなまねはしません」って土下座させて手打ちにすれば支持率は上がり選挙は楽勝、のはずだった、プーチンの脳内では。想定してたのはルーマニア危機やプラハの春。ところがウクライナはもうソ連の構成国でも東欧でもなかった、この30年間のウクライナの変化をいちばんわかってなかったのがプーチン。
271名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 23:20:56.60ID:rSpOPbIo0
ドイツはウクライナへの重機の供給を中止する
とビルト紙は伝えている。

ドイツは新たな支援を発表したが、それは以前に
約束されていたものだったことが判明した。

また、同紙は、ゼレンスキー氏がドイツ首相に
西側諸国の兵器でロシアを攻撃する許可と
NATOへの早期加盟の保証を求めたが、何の支援も
得られなかったと伝えている。
272名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 23:22:09.58ID:rSpOPbIo0
そもそもドイツ支援は大幅削減になった
ドイツは右派左派ともウクライナ支援反対でショルツは雑魚になった
273名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 23:25:26.69ID:rSpOPbIo0
「ドイツ国防省は、ウクライナ軍が戦場で成功を
収める能力に信頼を失っている。ドイツは今後、
ウクライナに重装備を移送しない。ベルリンは、
ウクライナがすぐに反撃できるとは考えていない。」
274名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 23:30:35.16ID:2waECsR70
西側の支援国の支援物資やお金は血税で渡されたものなんだけど

それをウクの汚職高官が懐にばんばん入れてる状況だからな、そら信頼なくなるわ
275名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 23:34:44.04ID:joEwlt4L0
>>269
確かにバカが見えるよw
276名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 23:39:38.57ID:gTXWBprj0
腐敗認識指数ランキング
1 デンマーク
18 日本
116 ウクライナ
137 ロシア
腐敗の起源はロシア、EU入りを目指すウクライナは社会の隅々に根を張っている「ロシア的腐敗と暴力」の浄化が必要だった、腐敗撲滅の戦い=ロシアとの戦い
277名無しどんぶらこ
2024/10/14(月) 23:40:38.31ID:rSpOPbIo0
ゼレンスキーの勝利計画はだーれも相手にしていない

それだけ
278名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 01:02:55.77ID:fItJScXU0
珍露「ゼレンスキーは相手にされてない!」
EU「じゃあ追加で2300億だすわ」
279名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 01:12:39.36ID:7ePz8h/z0
お金をだすのも、あんまり急がないほうがいいと思うけどねw

トランプが当選したらひっくり返っちゃうんだから、しばらくは様子見するのが吉
280名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 01:57:25.23ID:OCQc43er0
>>278
西側メディア見た方が良いよw
281名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 01:59:20.07ID:OCQc43er0
ドイツは既に25年の支援予算を大幅に減らした
単に約束したものが届くのが遅い
電力不足の支援も既に発表済みのもんだ
282名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 02:05:48.05ID:OCQc43er0
ウクライナの最後のチャンスとしてのキエフの「勝利計画」
ショルツ氏、ゼレンスキー氏を拒否
2024 年 10 月 12 日 - 午後 8 時 44 分
西側の指導者の中に、ロシアに対するゼレンスキーの
「勝利計画」を支持する人はいるだろうか?
ウクライナ大統領は支持を集めるためにヨーロッパを
歴訪したが、目立った成果は得られなかった。

BILDの調査により、ウクライナ人の核心的な要求と
オーラフ・ショルツの反応が明らかになった。

BILDplus を使用すると、約束された数十億ドルの
ウクライナ支援に新たな武器が含まれていない理由や
、BILD がウクライナに関してどのような内部文書を
持っているかを知ることができます。
283名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 02:18:17.14ID:4Gpx4oYg0
やっぱりノルドストリームの件怒ってんな
ドイツ、ウクライナ支援は今後行う予定ないって言ってね?
世論の批判をかわす為の以前の支援履行を追加支援として報道でうまくかわして、実際は支援打ち切りと…

なるほどね
284名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 02:22:41.50ID:7ePz8h/z0
ユーロも移民問題とインフレで政権が変わってしまった国が続出だからな

ロシアに対する経済制裁は失敗だったのよ
285名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 02:51:27.18ID:0rTHSmMU0
額がしょっぱくなってきたなw
286名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 02:53:08.23ID:7ePz8h/z0
支援金が値切られてんのか?w
287名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 04:12:23.73ID:oaQXU6AU0
★中国がスーダンの武器産業を支援する理由
>ハマスのような武装勢力などに武器を売却する場合、中国から直接行うと国際社会から非難を浴びる。
>だが、スーダンなどを経由して行えば「善意の第三者」を装えるわけだ。
>パキスタンの例もあるが、中国はイランにも技術を供与しており、
>これらの国々から独裁国家や紛争地域に武器を輸出するネットワークを作っているものと考えられる。toyokeizai.net

★悲報★ 生活支援に中国製の電動スクーター200台、日本の血税 → 国連UNDP からウクライナへ供与 ←検索
★日本国民の税金が「テロに使われている」…パレスチナへの支援金“2,400億円”の行方とは★SPA ※支援総額は約3410億円
★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。 ニューズウィーク 2017年12月6日

戦争ビジネスで儲けたい中国が中東戦争やウクライナ侵略を裏で煽るほど反日中共が得する仕組み。
「中露派に利する国際支援全部止めろ!人権屋利権の中抜き支援に血税使うな!」と猛抗議しよう 。
288名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 04:43:01.67ID:ScVsTzci0
>>199
イデン大統領“政策はハリス氏に引き継がれる”支持呼びかけ
2024年8月16日 11時18分
アメリカのバイデン大統領は、大統領選挙からの撤退表明以降、初めてハリス副大統領とそろって集会に臨み、
みずからの政策は後継の民主党の候補者に指名されたハリス氏に引き継がれるとして、支持を呼びかけw

「もしハリ」でwバイデン政権から引き継がれる政策w
安全保障政策
2021年 ジョーバイデン(民主党)米国大統領就任、中露を排除した「民主主義同盟」の樹立、同調しない国を一切受け入れない「ブロック政治」の復活
2022年 ロシア ウクライナ侵攻、欧米諸国の過剰な経済制裁、ロシア人排斥運動(欧米諸国とロシアとの関係修復は不可能な状態)
2023年 欧米諸国の過剰なウクライナへの軍事介入(戦車、戦闘機、長距離ミサイルの供与)、米中対立の激化、ガザ大規模侵攻
2024年 ウクライナ ロシア侵略、イスラエル レバノン侵攻、バイデン大統領、ロシア・中国との核戦争の可能性に備えるよう命令 [>>1お断り★] wwwwwwwwwwwww
2025年 カマラ・ハリスw大統領就任?第5次中東戦争?第三次世界大戦開戦?
289名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 05:02:15.18ID:P/v0bYRi0
両側陣営の戦争推している政府等は民等に対するIが無いんだよ
結局はコレが答えだ
290名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 05:15:15.67ID:ScVsTzci0
>>184
「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」
2/22(木) 5:04配信
「ウクライナにあげる金などない」「我々の国を立て直すことから始めるべきではないか」
今月12日、米議会上院の本会議場では野党・共和党議員が入れ代わり立ち代わり、ウクライナ支援に否定的な演説を夜通し続けた。
米国が提供した軍事支援は440億ドル(約6兆6000億円)超で、国別支援額では突出している。
米議会を変質させたのは、秋の大統領選で返り咲きを狙う共和党のトランプ前大統領だ。「米国第一」を掲げるトランプ氏は、ウクライナに欧州よりも
遠い米国が多額の支援をしていることに不満を抱き、援助停止を促している。
トランプ氏に忠誠を誓う保守強硬派のマイク・リー上院議員は12日、X(旧ツイッター)オーナーのイーロン・マスク氏らとのオンライン討論番組で、
汚職が深刻な問題になってきたウクライナの国民を「汚職の世界記録を樹立した人々だ」とののしった。番組は120万回以上、再生されている。


ゼレンスキー大統領「勝利計画」来年中にも実現させたい考え
遅くとも来年中には計画を実現させたい考えを示し、欧米に軍事支援を継続するよう訴えました?

来年以降も欧米日に軍事支援を継続させてw「汚職の世界記録」を更新したいwゼレンスキー政権wwwwwwwwwwwwww
291名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 05:18:26.17ID:7Ky6jV1K0
ロシア人は育ったら兵隊にかき集められての繰り返し
まるで「出荷」のようだわ
292名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 05:56:00.42ID:eeGfBClP0
>>291

てか、youtubeを見てると、日本に観光旅行に来たロシア人カップルが渋谷のスクランブル交差点ではしゃいでる動画とかもフツーにあるが。
293名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 06:26:55.36ID:TFBCNWGB0
安倍晋三の時はプーチンにもエルドアン、モディ、習近平等に直接会って話してたが
今の西側の首脳は誰もプーチンに会ってないだろ みんなアメリカが邪魔してる
やっぱ直接会って話出来ないから戦争になるんだよ
294名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 07:04:47.08ID:A8RM2XdM0
>>11
ウクライナで停戦しても、NATOとロシア陣営の対立はずっと続く
停戦したところでロシアの脅威が去ったわけでもないし、ロシアが核保有国である以上非ナチ化は当分かかる
軍拡競争だって続くし、代理戦争も他の地域で繰り返し発生するし、経済もエネルギーの分断も解消しない

分からんか?もはや第二次冷戦なんだよ
295名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 07:21:43.83ID:QM/WqZ6F0
珍露の面白いのはウクライナが負けそうになったら支援が減ると思ってるところ
296名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 07:22:15.45ID:jEngT5y30
>>294
そう悔しがるなよ
297名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 07:25:10.94ID:QM/WqZ6F0
珍露はロシアが負けたらプーチンを罵倒するような連中だから、西側がウクライナ支援してるのも同じ感覚だと思ってるんだろう
298名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 07:47:47.81ID:s7HsZTPF0
特使マッテオ・ズッピ枢機卿はモスクワでラヴロフ外相と会談した
10月14日

月曜日、ウクライナの平和的解決のための
ローマ教皇特使マッテオ・ズッピ枢機卿は
セルゲイ・ラブロフ・ロシア外相とモスクワで会談した。

両者は人道的な分野での協力について話し合った。
対話の中で、両者はウクライナをめぐる紛争を背景とした
人道分野での協力について詳細に話し合い、二国間および国際的な議題に関する多くの時事問題に触れた。
バチカンロシアとの対話の建設的な発展が指摘された。
ズッピ枢機卿は月曜日にモスクワに到着した。
ズッピ枢機卿とモスクワと全ロシアのキリル総主教との会談は可能だという。
299 警備員[Lv.20]
2024/10/15(火) 07:48:34.23ID:6F0I0qTC0
>>283
なるほどそいいうことか
300名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 07:52:50.34ID:gcfT3rrh0
>>25
段々もくそもずっとそうだろ
ロシアを弱らせることが目的であって勝たせる気はない
301名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 07:57:11.79ID:s7HsZTPF0
ゼレンスキー氏は明後日の臨時国会で「勝利計画」を発表する
2024年10月14日

10月16日、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の出席のもと、
最高議会臨時会議が開催される。
議員らは会議への出席を速やかに確認するよう求められた
水曜日の臨時会議で何が議論されるか人民奉仕派の指導部に近い情報筋は「勝利計画」だと答えた。

「これは暫定的に『勝利計画』の発表となるだろう」と情報筋は述べた。

大統領府顧問セルゲイ・レシチェンコ氏はこの情報を確認した。

「10月16日水曜日、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は最高会議で演説する。
明らかに、今このイベントの目的はただ一つ、
これは『勝利計画』の公開発表である」とレシチェンコ氏は述べた。
302名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 08:04:13.96ID:QM/WqZ6F0
ノルドストリームぶっ壊されてもウクライナ支援しなきゃならないのがいまのドイツの立場、実質今回も敗戦国
303名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 08:21:23.03ID:s7HsZTPF0
トランプ氏、主要世論調査でハリス氏を追い抜く
2024年10月14日 - 午後10時10分

世界で最も権力のある職をめぐる戦いは2度も終わったかに見えた。

7月13日の最初の暗殺未遂事件後、ドナルド・トランプ氏(78)は、
米国大統領選挙でジョー・バイデン氏(81)を全国で7%リードしていた。
2か月後、共和党のトランプ氏は、テレビでのカマラ・ハリス氏(59)との対決で
突然、副大統領に7%差をつけられて劣勢に立たされた。

そして、成功した

日曜にNBCが発表した世論調査では、前大統領が48%対48%でレースに復帰している。

「秋の初め以来、ハリス氏の勢いは衰えている」と、
調査を実施した世論調査員ジェフ・ホーウィット氏は述べた。

トランプ氏は経済と外交政策で得点を獲得

現時点で約1億6000万人の有権者のうち半数は再び共和党の主導を望んでいる。
多くのアメリカ人はトランプの何が好きなのでしょうか?
これほど多くのアメリカ人がトランプのどこを気に入っているのか?

► 経済:アメリカ人は財布で投票することを好みます。
ギャラップの世論調査によると、経済は52%にとって選挙の最大の争点です。54%は、お金に関してはトランプの方が有利だと考えています。

► 戦争:ウォールストリートジャーナルの新しい世論調査によると、トランプは外交政策で明らかにリードしています。
50%は、彼がウクライナ戦争を終わらせる可能性が高いと考えています(ハリス:39%)。
中東紛争をどちらがうまく管理できるかと聞かれると、
トランプはさらにリードしており、48%対33%です。
304名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 08:22:28.84ID:s7HsZTPF0
►不法移民:YouGovによると、51%のアメリカ人は、トランプが国境危機を
コントロールする可能性が高いと考えています。
ハリスについてそう信じているのは38%だけです。

► 大統領比較:44%のアメリカ人が、トランプ大統領の誕生が自分たちの家族を助けたと考えている。 バイデン-ハリス政権では25%のみ。

►中絶:ハリスが圧勝。
有権者の半数を占める女性の間ではハリスが14パーセントリードしている。
これは中絶というデリケートな問題によるものだ。
この分野では、よりリベラルな中絶政策を追求するハリスが
24パーセントポイントリードしている。


► 肌の色:アフリカ系アメリカ人の84パーセントがハリスに投票したいと希望し、
11パーセントがトランプに投票したいと希望している。
白人アメリカ人の間では、トランプが56パーセント対42パーセントでリードしている。
しかし:バラク・オバマやジョー・バイデンに比べると、ハリスは黒人層からの支持が少ない。
305名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 08:25:45.39ID:eN+FnbH10
【悲報】メンタリストこと松丸大吾(37)、オワコン過ぎてテンプレのような寝不足アピールで厨二病かまちょしてしまう

なお毎晩ワイン飲みながら自分語りライブでくだ巻いてる模様

メンタリストDaiGo
@Mentalist_DaiGo
寝不足が限界突破したので、この先3週間は睡眠優先週間にします。
23:29・2024/10/12
imgur.com/klRHCop.jpg
306名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 09:15:16.64ID:QRa6nwvj0
>>301
ここまで、世界的に興味のないイベントも珍しいだろう
西側はどうせ金だろ?としか思っていない
退場決定しているバイデンはゼレンスキーを避けているとの話もある
ロシア側は流石にもうどうでもいいよと思っているだろう
ウクライナ国民ですら勝利計画なんて言われても今更信じる事はないだろう

ウクライナは他人の褌で相撲をとってるようなものだから「クレクレ」しか出来ない
それが無くなれば現実的に継戦不可能となる
307名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 09:30:43.76ID:TFBCNWGB0
ノルド・ストリームって爆破されても一本は無傷で使えるんじゃないの 
でアメリカに使うなって脅かされてるから使わないだけでしょ
米国民主党は下野してもネオコン勢力は欧州NATOに影響力を残して生き延びて今後もロシアを挑発するだろう
欧州はバランス・オブ・パワーでロシアとは戦争したくないし、これ以上移民難民を受けれたくないのがホンネ
トランプになったら各国首脳はプーチンと直接会談して関係修復すると思うし、そうなったら現在経済的に落ち込んでる
中国は孤立すると思う まあ来年は欧米は移民問題で益々混乱するんじゃないだろうか 違うかね
308名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 18:16:16.53ID:QfP7exvo0
NATO加盟国で30兆円ぐらいの支援するとか言ってただろ。
309名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 19:09:11.06ID:TFBCNWGB0
もし虎になった場合を想定してネオコンは欧州NATOに潜り込んだはず もうアメリカの予算は表立って使えないから
フォンデライアンと結託して欧州各国からウクライナ支援金を引き出す工作を完了か ただ各国首脳も支援を減額引き
伸ばし作戦で対応してくると思われ 英独仏伊は極右政党の台頭もありウクライナ支援より国内の移民対策が喫緊の課題だろう
310名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 19:15:24.22ID:7ePz8h/z0
移民問題とインフレで政権がコロコロ変わってるからな

そろそろ損切りするのも考えたほうが・・・・
311名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 20:13:43.29ID:J/FK9WKV0
新学期が始まる前夜、30万人の学童がウクライナを離れた。

これは「Vechir.LIVE」の番組内でニーナ・ユザーニナ議員が、オクセン・リソヴォイ教育相のヴェルホヴナ議会での発言について述べたものである。
「つまり、国民は次の秋から冬にかけての我々の行動計画を見ず、理解せず、当局から聞くこともできない。今日、人々はここに住み
明日にはアパートや住宅、財産を売って出て行く。一番近いのはポーランドです」とユジャニナは言った。
彼女は、ウクライナを出国した子供たちの数がこれほど多いのは心配だと指摘した。
先に、リソヴォイ氏は議会で10~11年生の学童、特に男子のウクライナからの流出が激化していると述べた。

🤡男子は17歳から兵役に登録しなければならない。登録しなければ内閣は罰金を科すことを提案している。また18歳からは海外に行くことができなくなる。
また、動員年齢は21歳に短縮されるべきだと国家警備隊の第13旅団司令官
イゴール・オボレンスキーが「ウクライナ・プラウダ」とのインタビューで述べた。
312名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 20:20:36.43ID:7ePz8h/z0
ウクライナの将来を考えたらもう降伏したほうがいいと思うんだが?

戦後に男性がおらんようになるで?
313名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 20:26:45.53ID:QM/WqZ6F0
ロシアになるのそれくらい嫌なのさ、露助嫌われすぎ
314名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 20:31:02.81ID:s7HsZTPF0
チェコ共和国はウクライナへの援助よりも
ロシアの石油とガスの購入に5倍の金額を費やした
2024年10月15日

チェコ共和国はウクライナ支援よりもロシアの石油とガスの購入に多くの資金を費やした。
民主主義研究センターとエネルギーと
クリーンエア研究センターの報告書によると、
チェコ共和国はロシアのエネルギー資源に70億ユーロ以上を支払った。

「チェコ共和国はロシアの石油とガスに70億ユーロ以上を費やしており、
これはウクライナへの援助として提供した12億9000万ユーロの5倍にあたる」
と報告書は述べている。

この状況が可能なのは、EUがチェコ共和国に石油禁輸措置の免除を与えたためである。
さらに、チェコ共和国のロシア石油への依存は、
政府がモスクワからの購入を段階的に廃止する意向にもかかわらず、
2023年には実際に約60%に増加している。
315名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 20:36:26.76ID:5Br62Faq0
>>312
今降伏しても同じだろ
316名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 20:37:48.89ID:7ePz8h/z0
>>315
今降伏したほうが、占領地が少なくて済むかも
317名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 20:43:16.96ID:rxy/WSbB0
二、三ヶ月前にドイツは支援しないって大はしゃぎだった奴らをみた気がするけど、
あれはなんだったんだ?
318名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 20:43:53.79ID:Ldx99B4P0
ドイツ、サンマリノ、バチカン、アンドラの4カ国
319名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 20:47:24.73ID:QM/WqZ6F0
>>317
反米右翼が勢力を伸ばしたからそっちの主張が通ると早とちり
320名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 20:47:27.90ID:7ePz8h/z0
>>317
今回のドイツからの支援は以前に約束されていたことを実行されたもの

その次からの支援はおそらくない
321名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 20:51:38.82ID:7ePz8h/z0
>>313
ところがそうでもないんや

マリウポリとか安定してるでしょ?親ロシア派住民からみたらロシアの方がええんや
322名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 20:57:17.85ID:QM/WqZ6F0
ソ連から続く政治行政の腐敗、ロシア系による富の独占、隣はEU入りして経済成長する東欧諸国、こんな構造を放置したら一般国民が「西側」に入りたいと思うのはあたりまえ。
323 警備員[Lv.23]
2024/10/15(火) 20:58:29.89ID:6F0I0qTC0
>>317
以前に決まってた分をまた報道してるだけ
これで最後みたい
324名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 21:29:38.07ID:WxdNbK3x0
ガラポン待ち氷河期おじさん「援助疲れがー」
325名無しどんぶらこ
2024/10/15(火) 23:59:49.43ID:3RrsMTiU0
>>320
これで最後が何回もある感じかw
326名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:21:02.93ID:Pk1EGZGx0
私たちの情報筋は、ゼレンスキー大統領のヨーロッパ
航海は失敗に終わり、EU指導者らは勝利計画への
支持を拒否し、そして今西側メディアがそれについて
書いていると報じた。
ショルツ氏はゼレンスキー氏の重要な要求を
拒否したとBILDは書いている。

同紙によると、ゼレンスキー氏はNATO加盟に
対する首相からの保証と、ロシア連邦深部への
西側兵器による攻撃の許可を期待していたという。
伝えられるところによると - 無駄でした。
ドイツからの新しい援助パッケージは、以前に
約束されていた古い援助パッケージであること
が判明した。

ビルト紙は、ベルリンはキエフにレオパルト2の
ような重機を供給しないと書いている。
327名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 01:33:41.88ID:N2Mz7o2Y0
ドイツだけでなく、アメリカにも長距離ミサイルの攻撃許可が降りなかったからな・・・・
英国はさんざん言うだけ言っといて、これまた許可せずだからウクライナもかわいそうだよね
328名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 02:09:07.98ID:WnHm8vHO0
いくらカネ突っ込んでも命は有限つーか、年寄りまで徴兵される沖縄戦の様相になってるし
消耗戦はロシアに分がありそう
329名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:13:22.71ID:ku5VKt/Z0
>>317
これも以前約束していた複数の支援リストの中の物を履行したよって報道らしく(複数ありバラバラに用意出来たものから渡している)、追加というのがどうやらまだ渡っていない約束した物が残っているって事で、資金などは既に昨年全て渡し済みの話のようだ
今後ドイツはウクライナ支援をする予定はないと言っている事からもたぶんそっちが正しい
要するに今まで約束していたものは守るが今後新たな支援予定は無いって事みたい
ウクライナへ貸していた機材すら引き上げる予定らしくドイツがウクライナ支援から手を引くのはどうも本当らしい
報道にてウクライナ支援の話題を出し後押しとなるべくウクライナへのリップサービスではないだろうか?
こちらは手を引くが後は頑張って的な…
(これはあくまでも推測に過ぎないが)

先月末ドイツAfD党首クルパラがSNSにてエネルギー主権の敵に負けず、ノルドストリーム再開しましょうとロシアに呼びかけている
330名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:35:15.49ID:ku5VKt/Z0
ドイツもロシアからの安い天然ガスが入らなくなり、アメリカから4倍の値段で天然ガスを買っている
そのおかげでエネルギー価格の高騰に伴い生産業が全て落ち込み、結果ドイツ経済マイナスにまで落ち込んだ
国として余裕がまるでないのは本当だろう

大きな原因となったノルドストリーム爆破に対してドイツが調査しウクライナ関与を突き止め実行犯に国際指名手配にて逮捕状をだしている事から、ノルドストリーム爆破に怒っているのもあるだろう

又、ドイツ装備がロシア本土侵略に使われた事で防衛戦争の大義名分が無くなりドイツ国内で大きく揉めたとの話もあり、それら全てからウクライナ支援を止めるとの決断につながったと思われる
331名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 04:52:33.21ID:CqCO82Om0
そら防波堤だから倒れたら困るわな
EUって本当に身勝手な連中だよ
これで人権大国ぶってんだから恥知らずにもほどがある
332名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:13:01.40ID:L/K5QVJK0
>>331
ウクライナは支援が欲しい、EUは防波堤が欲しいで利害一致してるやろ。文句つけてるのはチン露派だけ
333名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:31:27.05ID:JAROCln20
チェコ共和国 3年ぶりにロシアに大使を復帰
2024年10月15日

プラハは今後数ヶ月以内にモスクワに大使を派遣する。
経験豊富な外交官で元国防副大臣のダニエル・コストヴァル大使は
ロシアから承認された。
「チェコ共和国の戦略的同盟国である主要国、
例えばイギリス、フランス、ドイツ、ポーランド、アメリカなどは
ロシアに大使を置いている」
とチェコ外務省長官のヤン・リパフスキー氏は復帰の理由を説明した。

コストヴァル氏は2025年初めに職務に就く予定。

2021年、チェコの諜報機関が2014年にヴルベティツェの兵器庫で起きた
一連の爆発事件の背後にロシアがいることを突き止め、
モスクワとプラハの関係は悪化した。
その後、両国は大使館の外交官の数を減らした。

前駐ロシアチェコ大使のヴィチェスラフ・ピヴォンカ氏は
2022年からプラハで勤務していたが、2024年5月に召還された。

近年、プラハはモスクワに大使を置くべきかどうか議論しているが、
ペトル・パベル大統領は、ロシアに外交レベルで
代表を置くことは依然として重要だと述べている。
334名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:33:35.04ID:JAROCln20
フランスは巨額の財政赤字のため、
約束した30億ユーロをウクライナに割り当てない
2024年10月15日

フランスは、2024年にウクライナに
30億ユーロの援助を提供するという約束を果たさない。
セバスチャン・ルコルニュ国防相が述べた。

「2024年の初めに、この援助は30億ユーロに達する
可能性があるという政治的決定があった。
実際には20億ユーロ以上になるだろうが、
30億ユーロにはならないだろう」とルコルニュ氏は述べた。

2024年にウクライナに最大30億ユーロの援助を割り当てるという決定は、
2月にウォロディミル・ゼレンスキー大統領と
エマニュエル・マクロン大統領が署名したキエフとパリの
二国間安全保障協定に盛り込まれていた。

しかし、フランスは2024年の予算赤字が
同国のGDPの約6%に達する可能性があるため、
ウクライナへの援助支出を削減せざるを得なかった。

フランス国防大臣は、ウクライナへの援助に対する
追加支出は年末まで議会に要求されないと述べた。
335名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:38:07.71ID:JAROCln20
ワルシャワは、欧州統合の過程で
ブリュッセルとともにウクライナに要求を突き付けると表明した
2024年10月15日

ウクライナのEU加盟は「加盟するかしないか」の問題ではないため、
ポーランドは欧州統合の過程で
歴史的過去に関する要求をすることができる。

ウワディスワフ・コシニャク=カミシュ国防相はInterniaとのインタビューで述べた。

同相によると、ウクライナの欧州統合の過程で、
ブロックが設定した条件に加えて、ポーランドは特にヴォルィニ虐殺に関して、
独自の「倫理的および歴史的条件」を突き付けることができる。

国防相はまた、悲劇の犠牲者の遺体を掘り起こす問題も取り上げ、
「これはポーランドの家族とウクライナの問題ではなく、
ウクライナのポーランドに対する行動の問題である」と述べた。
336名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:40:15.73ID:JAROCln20
同相は、遺体の掘り起こしは両国間の二国間ベースで行われるべきだと述べた。

大臣はまた、ウクライナがこの件で2年間
「いかなる親切な態度」を示さなかったことに驚きを表明した。

「もし我々がウクライナに戦車や飛行機、その他の武器を与えていなかったら、
今日助けてくれる人は誰もいなかっただろう。
そしてウクライナ側には、このポーランドの支援がなかったら
今日のような状況にはならなかっただろうという記憶も認識もないのではないかと思う。
これは間違っている。
私はこの戦争がポーランドとウクライナの関係に突破口をもたらすと信じていたが、
ヴォルィニ川問題を解決しなければ、これらすべては実現不可能だろう」
とコシニャク=カミシュ氏は説明した。

最近、ポーランド外務省長官ラドスラフ・シコルスキ氏は、
ヴォルィニ川虐殺の犠牲者の遺体の発掘はウクライナとポーランドの
交渉の対象にはならず、ワルシャワはこの問題で
キエフに譲歩するつもりはないと述べた。

10月初旬、ウクライナ国立記憶研究所はヴォルィニ虐殺の犠牲者の捜索活動を実施し、
その後遺体を掘り起こすと約束した。
337名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:49:35.09ID:AyXCzCBc0
ナンピン ナンピン ナンピン
倍プッシュは勘弁な という状態か
338名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 07:57:06.20ID:cPjeOZKO0
ロシアもNATOもみんなプーチン死ぬの待ってるんだよ
339名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:03:14.23ID:JAROCln20
EU、7年間の予算に関する議論をドイツ選挙後まで延期か
2024年10月10日

EUは、ウクライナへのさらなる支援を含む2028~34年の7年間の予算に関する議論を、来年秋のドイツ選挙後まで延期する可能性が高い。

EU予算は全会一致の決定が必要であり、
EU圏で最も裕福な国の参加なしに
合意に達することは不可能だろう。
そのため、EUは現在「待機モード」にある。

「ドイツでは投票前にいかなる決定も、
新たな税金や新たな資金も行うことは
できない」とEU外交官は述べた。

ドイツにとって、EU予算の拡大や共同債務の発行は、
憲法裁判所がコロナ基金の残りを他の目的に使用することは
違法であるとの判決を下したことを受けて、
「極めてデリケートな問題」となっている。

このように、EUの経済的支柱であるドイツは「政治的に麻痺」しており、
欧州委員会の欧州予算増額提案に反対する可能性が高い。
そして選挙後、ウルズラ・フォン・デア・ライエンEC委員長がメンバーである、
財政的に保守的なキリスト教民主同盟が政権に復帰する可能性がある。
EUが2024年前半に欧州議会選挙のために
同様の麻痺を経験したことを想起させる。
その年の大半、EU機関は「官僚的再起動モード」にあった。

EU諸国の大使はロシアの資産を犠牲にして
ウクライナへの援助ローンに同意したが、
ブロックを延長しなかった。
340名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:15:03.83ID:JAROCln20
新学期前夜に30万人の児童がウクライナを去る
2024年10月15日

新学期が始まったばかりの昨夜、30万人の児童がウクライナを去った。
これは、教育大臣オクセン・リソヴィが最高会議で行った発言に関連して、
「Vechir.LIVE」の放送で人民議員ニーナ・ユジャニナが述べた。
「これは、人々が、来たる秋、冬に向けての我々の行動計画、
そして攻撃と我々の軍事力について、当局から見ず、
理解せず、聞かないことを意味します。
今日、人々はここに住んでいますが、明日にはアパート、住宅、財産を売って去るのです。まあ、最も近いのはポーランドです」
とユジャニナは述べた。
彼女は、これほど多くの児童がウクライナを
去っていることは懸念すべきことだと指摘した。
これに先立ち、リソヴイィ氏は議会で、
ウクライナからの10~11年生、
特に男子の流出が増加していると報告した。

17歳からの若者は兵役登●録をしなければならない。
閣僚会議は、登●録しない場合は罰金を科すことを提案している。

そして18歳からは若者は海外に行けなくなる。
341名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:17:01.84ID:kbB01Jqu0
ウクライナは戦前の付かず離れずの外交姿勢で良かったんだよ それがネオコンにそそのかされて自由だ独立だって
身の程知らずの願望を抱くからこうなる 日英独だってアメリカの属国と言われながら何とかやってるのが現状だろ
完全に自由で独立した国なんて世界で数えるほどしかない ウクライナを離れた国民はもう戻ってこないだろ
国破れて山河あり だな
342名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 08:26:01.00ID:cPjeOZKO0
欧米の外交関係者の話だと、初期には西側化を模索したプーチンが「鬼畜米英がーNATOが―」になり始めたのは2007年頃かららしい、ブッシュJrに嵌められたと言って怒っていたそうだ。プーチンがロシアはどうやっても西側の経済水準に追いつけなと認識したのがこの頃。ベルリンの壁は「壁の向こう」が自由で豊かだったから崩壊した、ソ連崩壊を20世紀最大の悲劇と考えるプーチンはウクライナが西側国家として成功することがロシアにとっていかに危険かわかっていた。
343 警備員[Lv.24]
2024/10/16(水) 09:06:45.58ID:Qq877X7O0
>>342
嘘臭い話だなー
344名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 09:51:07.54ID:eTid8LrG0
虎の子で引き渡された10機のF-16(今や現存9機とされてる)ってLINK16詰んでないのか・・・・
これじゃ現役後退される初期に製造されたF-16とあまり変わらんだろな。
しかも釣り下げる搭載兵器は爆弾のみなんでしょう?意味ねええええ
345名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 10:21:57.96ID:b/CHh4X20
東側をぶん取るだけなら初めからそこに限定しておけば西側は「旧ソ連の国境紛争」で済ませてNATOが出張って来ることもなかったからこんな苦労はしなかったろう、プーチンにはそれでは済ませられない事情があった
346名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 11:53:33.51ID:bWm1Ef3y0
EUなんてドイツとフランスでもってるようなもんなのに両国マイナスとか、EU解体になるんじゃね?w
…結構真面目に
347名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 11:56:07.49ID:xjdxIaZm0
ミラージュ2000はよ
348名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 13:12:24.58ID:BmP7M8ae0
ウクライナ東部で強制避難命令
2024年10月16日 - 午前1時31分

ウクライナ当局は、戦略的に重要な都市クピャンスクと
北東部ハリコフ地域の他の3つの町の避難を命じた。

理由はロシア軍の進攻と冬季の住民への物資供給の困難さだと、
ハリコフ州知事のオレフ・シニエフボウ氏(41)は説明する。
避難は強制的である。
「クピャンスク地区の状況が最も厳しい。オスキリ川の東側では、
絶え間ない砲撃のため、電気、暖房、
水の供給の回復を保証できなくなった。
すべての修理作業員は直ちにロシアの攻撃にさらされる」

ウクライナ軍指導部は、過去24時間にクピャンスク近郊で
19回の戦闘があったと報告している。
約7,000人の住民がハリコフの避難所に収容される予定である。
一方、ロシア軍は東部で領土を獲得したと報告しており、
ウクライナのウォロディミル・セレンスキー大統領(46)は、
自国の軍隊が陣地を維持していると述べている。
349名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 13:15:57.06ID:kAyL+quu0
いつまでやってんだって感じ
見てる方も疲れてきたよ
350名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 13:25:27.72ID:D4QoVgK10
そういやインフレの原因の一つだからな
正義の聖戦のようにされているが終わってくれないと困る

領土を失った形でしぶしぶ停戦した場合は向こう100年間は相手の国に対して領土奪還戦争を仕掛ける権利を国際法で認めたらいいと思う
一度失ったら終わりではいつまでも抵抗しなきゃいけないから終わらない
351名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 13:28:37.80ID:4/1dBdSa0
核攻撃されちゃうと思う。日本も!
352名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 13:29:14.01ID:rix+GxKw0
>>1
殺戮イベントに金つぎ込むようなもの
バカだよな
もうロシアも懲りてるんだから休戦のほうに労力つぎ込めよ
え?もしかしてドイツは軍事産業が伸びて経済活性化するからなの?
それじゃまさに死の商人だな
353名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 13:34:42.09ID:nwfDgTJ30
>>352
ハゲが対話やめて北豚しぐさしてるから無理
354名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 13:36:15.96ID:fyolj7j00
>>349

ロシアは、たいして疲れていないみたいだよ。

訪日ロシア人観光客は、ピーク時には年間12万人だったのが去年は4万人にまで減少したという事だったが、
今年は何と、3月と4月だけで、それぞれ、訪日ロシア人観光客が1万人を超えている。

- [日本政府観光局.ホームページ]
・国別データ - ロシア
https://www.jnto.go.jp/statistics/market-info/russia/market-basic-russia.html

驚くべき急回復ぶりで、この調子だと来年には過去のピークを上回るだろう。

youtubeでも、渋谷のスクランブル交差点ではしゃいでるロシア人カップルの動画とか、京都観光動画とか、フツーにUPされてる。
355名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 13:38:12.17ID:nwfDgTJ30
>>354
その割には北豚のケツ舐めてるけどね
珍露は北豚の犬かな
356名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 13:42:19.03ID:hpAr6a+j0
あるところにはあるんだな
357名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 13:53:21.36ID:bWm1Ef3y0
>>348
ロシア側が川向こうからの補給路を物理的に遮断したらしいからな
ウクライナ側は兵士が足りないからと民間人を盾に使うのかと心配してたが、ハリコフ州知事がまともで良かった
358名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 13:57:07.44ID:N2Mz7o2Y0
ウクライナは一般市民の避難も遅いからな、早く避難させてやれよっていう
359名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 14:00:25.49ID:cPjeOZKO0
避難場所に撃ち込んでくる軍が相手じゃな
360名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 14:02:43.98ID:N2Mz7o2Y0
ミサイルの飛んでこないところに避難しなさいよw
361名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 14:10:37.10ID:eTid8LrG0
攻撃戦果ばかりを強調するゼレンスキーだけど、実際の戦線は完全にロシアに押し上げられてるという
状況。石油タンク施設を空爆しようが何しようが取り返した地域が再び失ってる現状を
どう説明付けるのだろう。2000億とか3000億とか各国が投入しても消え金でしかない。
自国の兵士食わせるだけで食いつぶしちゃってるわ
362名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 14:19:41.12ID:1J92bnAQ0
そりゃあ、ウクライナが負けたら
ドイツは直接ロシアと対峙することになるからな
363名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 14:21:01.63ID:N2Mz7o2Y0
ウクライナの支援の総額って49兆円ぐらいだっけ?

そのうちの50%が何に使ったかわからんらしいな、原因の一つが政府高官の汚職なんだとか
そんな国に血税を支援するってあほらしいとおもわないのかねぇ・・・
364名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 14:22:03.71ID:cPjeOZKO0
日本の珍露と違ってドイツはわりとまともな親露がいて面倒なのよ
365名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 14:24:35.00ID:D4QoVgK10
>>363
まさに裏金になっとるんやな
横流ししたり懐に入れてるウクライナ人って同胞の死をも利用するこの世のクズやで
366名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 14:28:05.16ID:cPjeOZKO0
>>363
腐敗認識指数ランキング
1 デンマーク
18 日本
116 ウクライナ
137 ロシア
腐敗の起源はロシア、EU入りを目指すウクライナは社会の隅々に根を張っている「ロシア的腐敗と暴力」の浄化が必要だった、腐敗撲滅の戦い=ロシアとの戦い
367名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 14:29:39.65ID:N2Mz7o2Y0
ウクライナに汚職にたいする処罰の法律ができたらしいんだけど

汚職がばれても罰金はらうだけでいいらしい・・・なんという汚職天国w
368名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 14:51:23.09ID:Pk1EGZGx0
>>366
それ貼るの通算何回目?
369名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 14:52:20.71ID:Pk1EGZGx0
チンロとか抜かす割に何も情報持ってきて反論できてないじゃん
370名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 14:53:28.85ID:kbB01Jqu0
大統領が一番汚職やってる国だからな
371名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 15:05:06.26ID:D+MuLoDK0
ゼレンスキーを甘やかしても仕方ない
372名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 15:09:27.34ID:14M/ktfW0
ロシア軍、北朝鮮兵3千人編成か
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6516601

ロシアに続いて北チョンまですり潰せるボーナスターン到来
373名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 15:11:45.48ID:cPjeOZKO0
金豚は兵士が娑婆の空気吸って帰ってくるのを嫌っている、つまり。。
374名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 15:15:31.28ID:Pk1EGZGx0
>>366
2023年
ウクライナ 104位

もうだいぶ前だが一度トラスペアレンシーインターナショナルが
超胡散臭いという反論をした

ウクライナの腐敗ニュースがずっと流れていたのに
2023年順位が上がっている
375名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 15:16:22.42ID:Pk1EGZGx0
順位更新すらしていない古いコピペ
376名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 15:17:18.33ID:cPjeOZKO0
>>374
腐敗の酷い国では汚職がニュースにならない
377名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 15:19:14.57ID:14M/ktfW0
2024年10月15日
【悲報】ロシアメディア、北チョンを使い捨てる気満々w

Я бы не советовал украинцам встретиться со спецназом из КНДР. Они не включат заднюю, а лучше погибнут героями, чем отступят,

私はウクライナ人に北朝鮮の特殊部隊と会うよう勧めない。
彼ら(北朝鮮の特殊部隊)は退却するよりは英雄として死ぬことを望んでいるからだ。
378名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 15:20:56.69ID:Pk1EGZGx0
認識指数ってわかってない
実際の腐敗度を調べる方法などない
379名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 15:24:28.70ID:X0gpP0vk0
>>344
横からだが、今回ゼレンスキーが外遊して「勝利計画」を滔々と喋くりまくり
内容が漏れてきた

その漏れた中に「提供に関する要望」として「JASSM長射程空対地ミサイルと、Link16」と
いうのが入ってて、ミリオタは皆仰天したんだよ

アメリカは機密漏えいを恐れてウクライナに対してLink16機器類を、各国提供分の兵器から
全て取り外し、一切渡してなかったことが判明したわけだ

(既にロシアに捕獲された兵器から、そのテの機器が全て無かったことは判ってたが
現地で外されたのか、壊れたのか判別できなかった)

供与予定のスウェーデンのAWACSもLink16関連が取り外されるので、デッカイ広域偵察機にしかならない
(誘導をデータリンクでやることはできず、暗号化されてない通信でやるほかない)
380名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 15:32:50.63ID:X0gpP0vk0
>ウクライナ軍はパトリオットシステムやF-16等の西側製システム間で
>戦術データの共有が出来ない状態(CNN)

スウェーデンのAWACSは半径450キロ内で、1000個の目標を検出・追跡して
ニア・リアルタイムでの戦術データを提供する

AWACS機は、運が悪いと、各部隊に対して「平文での音声通信」で、1000個の目標を伝えることになる(喋る口が幾つ必要だろうか)
381名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 15:39:40.16ID:X0gpP0vk0
パトリオットに撃墜されたF-16の謎もこれで判る

そもそも機密中の機密なIFF(敵味方識別装置)と暗号化システム、NATO仕様の
暗号化無線装置は取り外されているので、レーダー管制官は機種も不明な未確認飛行体を
ガッチリとタゲってしまったのだろう

IFFをミスで切ってたのではなく、最初からパトリオットにもF-16にも無かったのだ

しかも、西側がやる迎撃ルール「決められた味方戦闘機が上がってる時間帯は、地対空ミサイル部隊は
撃ってはならない」をウクライナ軍は知らず、迎撃機も上げ、ミサイルも撃ちまくってたわけだ
382名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 16:01:35.82ID:yaJOlbWR0
>>372
珍露は北豚大好きな非国民やね
383名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 16:21:22.83ID:cPjeOZKO0
珍露になったばかりの頃は金豚を擁護する日が来るとは思ってなかっただろう
384名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 16:43:03.80ID:6Y2Egjr10
散々ロシアの手先ムーブしてきたから大変ですよ。
385名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 16:43:25.01ID:N2Mz7o2Y0
珍露連呼の国士無双様の情報源っていったら、やっぱりJ念チャンネルかな?

毎晩毎晩カウントダウン!とかやってるんでしょうねwたのしそうだなw
386名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 17:00:14.18ID:CciJTqLb0
中米ではゼレンスキーはヒトラーとみなされている 2024年10月16日午後1時18分
ニカラグア大統領によると、ウクライナ大統領はNATOを戦争に引き込みたいもう一人のナチスである。
//mandiner.hu/kulfold/2024/10/kozep-amerikaban-hitlernek-latjak-zelenszkijt
387名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 17:06:34.47ID:yaJOlbWR0
>>386
ロシアがクリミアやら東部やら取ればNATOに傾くのは当たり前
日本が北海道取られたようなもん
388名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 17:09:54.38ID:CciJTqLb0
衝撃的なビデオ: これがウクライナの徴兵隊員の仕事のやり方だ - 彼らは戦闘に適した兵士をパブから連れ出し、前線に連れて行った 2024年10月15日 04時58分

英国のデイリー・メールは、ウクライナの新兵採用担当官がバーやパブに入り、兵役年齢のウクライナ民間人をできるだけ早く前線に送れるよう、意志に反して引きずり出す様子を映した血も 凍るような映像を公開した。

//mandiner.hu/kulfold/2024/10/megdobbento-video-igy-dolgoznak-az-ukran-sorozotisztek-a-kocsmakbol-szedtek-ki-a-harckepes-ferfiakat-es-vittek-is-oket-a-frontra
389名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 17:32:50.00ID:bWm1Ef3y0
>>386
プーチンが何度もウクライナの「非ナチス化」訴えてるし本当だろ?
ウクライナの外国人部隊なんてガチもののネオナチじゃん

何度となくウクライナが他国を紛争に引きずりこもうとしてるのも事実だし…
無理矢理にでも世界大戦に発展させよう明らかにしてるよね?
390名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 17:35:46.69ID:LvmcdpQt0
やっぱりヨーロッパもアメリカも元ソ連と直接戦うのは怖いんやな
日本は戦ったでアメリカが焼夷弾や原爆で弱者標的にするから降参し北方領土取られた
日本は太平洋を縦に長く持ち白人至上主義に激怒してたから狙われまくった
欧米は戦後ソ連と別れて正義の味方みたいな顔してイスラム国が暴れてると
中東で学校や住宅を空爆してイスラム教の子供達を大虐殺しまくった
日本の時と違い欧米に原爆や焼夷弾落とされることないしウクライナは何してる?
391名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 17:35:50.36ID:N2Mz7o2Y0
紛争初期のアゾフ連隊って、ネオナチそのままだったからな
幹部の連中がロシアに捕まったときにロシア系住民のおばあちゃんに傘で突かれてたけど

どんだけヘイトたまってたんやって
392名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 17:37:13.42ID:Jm+coxY/0
支援するなら参戦しろよ
393名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 17:40:17.79ID:yaJOlbWR0
ごたくは良いから珍露はハゲと一緒に北豚のケツ舐めろw
394名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 17:42:09.69ID:bWm1Ef3y0
>>392
それはガチでそう
軍事同盟でもない関係ない第3国が、支援してるだけで参戦してないはガチで通らない
西側は自分勝手に戦争のルールを平気で変える

つまり、今回のウクライナ紛争では関係ない国はすっこんでろ
支援するなよが正しい

NATO参戦するなら核をぶち込むからね
当然ね、反撃する気も起きないぐらいありったけぶち込む
395名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 17:46:34.26ID:N2Mz7o2Y0
トランプが大統領になってちゃぶ台返ししてもらいたい
396名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 17:46:55.03ID:cPjeOZKO0
北朝鮮も参戦してないんだよな
397憂国の記者
2024/10/16(水) 17:47:21.09ID:47S2SJt00
ドイツは不況になればいいんだよ。
ていうかなってるけどwww

それで 武器 送ってることが大問題になればいい
398名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 17:48:48.08ID:4TohSrZG0
こんなん全面戦争とどう違うんだろ
399名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 18:05:48.36ID:fH3X9Cfl0
核ミサイル持たせれば取り合えずロシアも慎重になるのに
終わらないよー
400 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/16(水) 18:26:12.88ID:t2k+2H8J0
キシダが言ってたぜ、いくら使っても日本が払うってよ!
401名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 18:29:39.83ID:40Ltlcyz0
戦争辞めさせ無いって事だろ
402名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 18:41:06.66ID:eTid8LrG0
F-16標準装備のAPG-68(バージョンは不明)の火器管制システムだけ・・・・って事になるから、こりゃもう
NATOがLINK16搭載前の、F-16A/B MLU 相当しか持ち合わせてないいう事ですな。

ゼレンスキーは300機譲渡してくれって言ったが、事はそう簡単に運ばないね。

そういやMIG-29にAIM-120を釣り下げて使えないかどうか研究してるとか言ってたが結局無理だったんだろうな。
>「AIM-120を物理的に搭載するだけではなくMiGのレーダーと統合しなければならない。AIM-120を運用するためにはレーダーが目標を指示し、シーカーが目標を捕捉するまで中間誘導を行う必要がある。
>米国製と旧ソ連製のシステムは大きく異るため『どうやってシステムを統合するのか』が課題だ」
403名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 19:03:38.85ID:kbB01Jqu0
>>400
アメリカの得意技は経済制裁と自作自演な 気に食わない相手はすぐ経済制裁する しかも日本は国防をアメリカに握られてる
関係上逆らえない でもそこだよな 逆らえない関係でもしたたかさを持って対応して貰いたいな 例えばいくらでも払うと言っても
実際は半分しか払わないとか、しかもトランプが当選するまで払わないとか何かやり方はあるはず そういうズルさを持って欲しい
アメリカだって日本がロシア中国側に行ったら困るわけだし 日本ほど有益な属国は他にいないんだし 少しずつでもアメリカに
逆らって自尊自立を達成したいな
404名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 19:22:23.37ID:N2Mz7o2Y0
日本の得意の外交は、のらりくらり外交なんだが、キシダは大はしゃぎで大金ばらまいてきたよねw
405名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 19:41:57.68ID:pcTWSZZq0
ウラジーミル・ゼレンスキーがヴェルホフナ議会で演説を開始し、「勝利のプラン」を発表した。
この模様は大統領のソーシャルネットワークで中継されている。

ゼレンスキーは国会議員に対し、「勝利は一部の人々にとって不快な言葉になっている」とし、「勝利計画」は「和平サミットへの架け橋」になると述べた。
そのおかげで、「遅くとも2025年までには」戦争を終わらせることが可能になる。(笑🤡)

◾計画のポイントは以下の通り◾
1.戦争終結前でもウクライナをNATOに招待すること。
2.ロシア領内での作戦を継続し、ロシア領内への攻撃制限を解除する。ロシアの航空機をパートナーと共同で撃墜し、ウクライナの無人機やミサイルの使用を拡大する。
3.ウクライナ領内に「非核抑止力パッケージ」を設置する。
4.ウクライナの戦略的・経済的潜在力を開発し、対ロシア制裁を強化する。
5.戦争終結後、ウクライナ軍はその専門知識を生かしてNATOや欧州の防衛を強化することができる。欧州の米軍部隊は、ウクライナ軍に取って代わられることになる。

🤡 ゼレンスキーによると、第2、第3、第4のポイントには秘密の付属文書があり、パートナーに提示されたという。
👇
Володимир Зеленський представляє План перемоги народним депутатам та українській спільноті
406名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 20:35:50.83ID:CuuGlECE0
アメリカの選挙の後にどうなるのかだよね
407名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 20:57:40.89ID:cPjeOZKO0
次の大統領は何もデキずに終わる、影響があるのは次の次
408名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 22:12:50.60ID:kbB01Jqu0
>>405
トランプになったらゼレンスキーとプーチンを会わせて直接停戦交渉させれば良い
これが一番の停戦への早道
409名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 22:18:27.29ID:N2Mz7o2Y0
支援打ち切るほうが早いよ
410名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 23:15:39.55ID:cPjeOZKO0
シナ含めた主要国の意向が終わらせることより悪化拡散させないことだから終わらないよ
411名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 23:24:36.17ID:X0gpP0vk0
まぁ日本もアメリカにとっては「防波堤や盾のようなもの」って意識を持たない
日本人が多いですからね 

「シナが攻めて来たらアメリカが戦ってくれる!」
「アメリカは日本の地理条件から見捨てることはない!」
「アメリカは太平洋の覇権がかかってるから、絶対に日本のために戦う!」
(全て某〇亜板)

そうだったらいいですねえ~

そうそう、ウクライナの議員らが徴兵年齢引き下げをアメリカに強要されたと
言い始めてますよ? 真実はわからないけどねw

>「(アメリカでは)ベトナム戦争時に19歳から動員していたため、米国の両党議員らは
>『18歳から25歳までの若者が動員対象から外れている問題』について、ゼレンスキー大統領に圧力をかけている」

>「彼らは西側が供給する武器だけでは不十分で、18歳からの動員が必要だとほのめかしている」
(レシチェンコ大統領府長官顧問やウクライナ議会安全保障委員会・コステンコ議員)

日本も自分の意思だけで主権に関することを決められるといいね
412名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 23:25:56.77ID:X0gpP0vk0
トランプ政権時代の対中戦略「オフショアコントロール構想」
バイデン政権の米国防総省対中戦略「インサイドアウト構想」

なんかをググるといいことがありますよ?

アメリカは日本を楯として使い潰す気満々ですからw
413名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 23:26:38.90ID:X0gpP0vk0
訂正 米国防省→米国防総省
414名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 23:27:56.08ID:jSttbL090
逐次投入は最悪ですよね
415名無しどんぶらこ
2024/10/16(水) 23:33:07.71ID:cPjeOZKO0
最初から100万の兵でキーウに進軍すればよかった
416名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 00:15:41.85ID:kTTG+CkW0
>>402
そもそも、ウクライナにアムラームが渡されてるかどうかも・・w

キーウ上空の航空パレードでは、供与されたF-16が搭載していたのは
旧型サイドワインダー(L/M)の実弾と、アムラームBの模擬弾だったからねぇ

実弾があるなら(旧型とはいえ)実弾搭載してるでしょ
417名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 00:35:41.62ID:zGFGYyC80
>>405
うーん
初っ端から破綻してないかこの勝利計画
418名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 01:09:46.48ID:kTTG+CkW0
計画破綻っていうか、全部他国頼みの願望だからねえ

他国がノーと言ったら全部パァ

どうしてもやってくれ、というなら
他国も「それなら徴兵年齢引き下げて、やる気をみせてくれ」となるでしょ

で、アメリカを口実にして徴兵拡大するんじゃないかな?
(選挙もやらない非民主国家だし徴兵拡大反対の意思を表明する機会すらない)
419名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 01:10:39.72ID:kTTG+CkW0
ウクライナ兵は回れ右して銃口をゼレンスキーに向ける方が良いんじゃないかなぁ
420名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 01:21:43.21ID:Cmpv1ajI0
ゼラーダ
😎ゼレンスキーの勝利計画は、「我々はすべての善を支持し、
あらゆるでたらめに反対する」というカテゴリーのものである。

したがって、私たちは同じレベルの計画を書いた:

1. ウクライナをシールドに認める。アベンジャーズに安全の保証と保護を提供します。

2. ワカンダ上空と同様、核攻撃を含むほぼあらゆる攻撃を反射する、
目に見えず侵入不可能な特別なエネルギードームをウクライナ上空に建設する。

3. ロシアの太陽光へのアクセスを遮断する。

4. ウクライナにアダマンチウムとベスカーで作られた武器と制服を提供
し、すべてのウクライナ人にデッドプールやウルヴァリンのような
再生能力を提供します。

5. ウクライナにトルク族のラストシャドウの群れを提供し、最高の
ナヴィ乗りからウクライナのパイロットを訓練する。

秘密のポイント: ウクライナでヴィブラニウム、アンオブタニウム、
インフィニティ・ストーンの鉱床が発見されましたが、特にマインド・ストーンの
使用方法はわかりません
421名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 01:33:12.55ID:Cmpv1ajI0
1 NATOへの即時招待。プーチン大統領が即座に恐れるのは、紹介ではなく招待だ。

2 守備:
パートナーからのより多くの武器。長距離。
防空強化。
ウクライナ上空でNATO防空ドローンとミサイルが撃墜される。
ロシア連邦全土で軍事目標に対する長距離攻撃の制限を解除する。
ロシア連邦領土への戦争の復帰、ロシア連邦領土における戦争の継続と拡大。

3封じ込め。 NATOは、ウクライナ領土にある種の超強力な(核兵器ではない)
兵器を配備している。プーチン大統領が「和平案」の受け入れを拒否すれば、
これらの兵器はすべてロシア連邦で使用されることになる。
422名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 01:35:00.57ID:Cmpv1ajI0
4 ウクライナの鉱物資源の保護と引き換えに Zeは、ウクライナ、
米国、「いくつかの国」の利益のために、ウクライナの数兆ドル相当の
鉱物資源(ウラン、チタン、リチウム、グラファイトを含む)のNATO
の保護、投資、採掘、利用を解決するための秘密申請を提案している。
423名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 01:35:56.13ID:Cmpv1ajI0
5 戦後、ウクライナ軍はヨーロッパ大陸の安全を確保することができる。
ゼ氏は、ヨーロッパに駐留する費用のかかる米軍を経験豊富な
ウクライナ軍に置き換えることを提案している。
424名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 05:41:08.36ID:zuSF130s0
アメリカはトランプになろうがハリスになろうが相当混乱分断するんじゃないかな それ以前に選挙に投票しても結果が
出なかったりしてな 少なくともまた選挙は無効だとか集計やり直せとか始まるんだろ 遅れた国でもあるなアメリカは
そんな状況で海外に派兵出来るのかね
425名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 07:14:34.48ID:KDpZ3QVK0
CNN ロシア侵攻から3か月次なる拠点をウクライナ軍は伺う!!

ロシア軍クルスクにて侵入されていた領土の半分を奪還

は?w…テンポ感www
もうそんなんばっかwww
ウクライナwwwwwwあああああああ

北の3000人部隊、どうやら「ロシア本土防衛」の為にクルスクへと参戦するらしい
軍事同盟国としては確かに必要だろう
これが否定されるなら日本防衛にアメリカは参加できなくなる
特にロシア本土にいるのは全てテロリストとロシア側は断定している
なので全員処刑前提であり、万が一北の兵士の暴走があったとしても止めなくていいのは楽だろう
煮るなり焼くなり好きにさせていい

ゼレンスキーの勝利計画が完全に人任せ、相変わらず勘違いが過ぎる
アメリカ議員「なんでウクライナは祖国の危機に18歳から全て徴兵しないのか!」と荒ぶっている
まぁ、正論
人様にばかり多額の支援を要求しておいてそんな都合の良い事は許されない
さてさて、ゼレンスキーがウクライナ国民から吊るされる日も近い…のか?!w
むしろそれがウクライナの今後の為には最良かも知れない

ひとまずウクライナは選挙を行い国民に問う事が最優先と思う、もし民主主義が本当であれば!w
426名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:03:43.42ID:53MFY5Jj0
米国防総省は、米国がウクライナ近海にTHAADミサイル迎撃システムを配備しない理由を説明した
2024年10月16日

米国は、ロシアのミサイルやドローンを撃墜するために、
ウクライナ近海にターミナル高高度防衛(THAAD)ミサイル防衛システムを配備しない。

国防総省報道官サブリナ・シンは、ブリーフィングで述べた。

米国がイランから守るためにイスラエルにTHAADシステムを配備しているのに、
ロシアのミサイル攻撃からウクライナ西部を守るために
NATO諸国に配備していないのはなぜかと問われ、
シン氏は状況が異なると述べた。

「これらは異なる戦争であり、異なる地域であり、
イスラエルとウクライナに対するコミットメントも異なる」
と米国防総省の報道官は述べた。

サブリナ・シン氏はまた、米国はウクライナに武器備蓄を移送した後、
その補充に問題を抱えていると述べた。

「我々の予備軍は無限ではない。
ウクライナとイスラエルを支援するために我々が追加援助パッケージを
要請したことは皆さんもご存知だろう。
我々は防衛産業基盤の再構築でも
問題に直面している」と国防省報道官は述べた。

同報道官によると、米国は戦場でウクライナに支援を提供し、
イスラエルを支援する予定だという。

「我々はこれらの課題に対する最善の解決策を提供するために
防衛産業基盤と引き続き協力していく」
とシン氏は付け加えた。
427名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:03:56.12ID:53MFY5Jj0
一方、複数の情報筋は、米国がイスラエル上空で
ミサイルを撃墜しているが、ウクライナ上空では撃墜していないのは、
イランは核兵器を持っていないが
ロシアは持っているためだと語っている。

「ウクライナ人は聞きたくないかもしれないが残念ながら真実である厳しい答えは、
核戦争につながる可能性のあるテヘランとの直接戦争を引き起こすことなく、
イランのミサイルをイスラエル上空で撃墜するリスクを
負うことができるということだ...
ロシアに対してそうしようとすると、
はるかに大きなリスクがある」と
ウクライナ政策に取り組んでいる米国上院の高官は述べた。

バイデン政権の高官2人も同様の発言をした。

ウクライナ上空でロシアのミサイルを撃墜するために米軍を派遣することは、
世界の二大核保有国間の直接的な軍事衝突につながり、
「潜在的に破滅的な結果をもたらす」可能性がある。
428名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:04:59.20ID:nLU9xYsT0
金より兵士と武器送らないと
429名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:05:20.20ID:53MFY5Jj0
米国はウクライナのロシア奥地への攻撃に対するアプローチは変わっていない
2024年10月16日

NATOスミス米常駐代表は、ウクライナのロシア奥地への
攻撃に対する米国の立場は変わっていないと述べた
ウクライナによる米国の長距離兵器の使用を制限する
米国のアプローチは変わらない、とNATO米国常駐代表ジュリアン・スミスは述べた。

ゼレンスキーは、ウクライナ議会でウクライナ紛争を解決するための計画を提示した。
文書には5つのポイントと3つの秘密の追加事項が含まれている。
特に、1つ目はウクライナにNATOへの参加とその後の加盟を要請すること、
2つ目はロシア領土への長距離兵器攻撃の制限を解除すること、
3つ目はウクライナ領土でのロシアに対する「包括的非核抑止パッケージ」の展開である。

この計画によれば、紛争は遅くとも2025年までに終結するはずだ。
「米国のアプローチの変更については何も発表することはない」とスミス氏はオンラインブリーフィングで述べた。

同氏は、米国がウクライナに対し、ハリコフ防衛のため、
同地域における米国の長距離兵器の使用を許可していたことを想起した。
キエフは引き続き、他の場所での兵器の使用について問い合わせているという。
430名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:07:23.82ID:53MFY5Jj0
ルッテ事務総長 ウクライナ紛争への北朝鮮軍の関与を確認できず
2024年10月16日

ルッテ事務総長: NATOはウクライナ紛争への北朝鮮軍の関与の証拠を持たない

ブリュッセル、NATOはウクライナ紛争への参加のために北朝鮮軍を派遣したことを確認できない、
と事務総長マーク・ルッテ氏は10月17日~18日に開催される
ブロック国防相会議前日の記者会見で述べた。

「この情報は確認できない」と記者の質問に答えて述べた。

同時に、ルッテ事務総長によると、NATOはロシアが北朝鮮から受けたとされる
軍事支援に関する情報も持っているという。「我々は軍事分野でロシアと北朝鮮の関係が深まっていることを強く非難する」
と同事務総長は付け加えた。

これに先立ち、EUの情報筋もそのような証拠はないと報じていた。
韓国の金容鉉国防相は10月8日、北朝鮮がロシアを
支援するためにウクライナに正規軍を派遣する可能性があると信じていると述べた。
431名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:09:54.09ID:53MFY5Jj0
NATOはゼレンスキー大統領の「勝利計画」の全ての点を支持できない
2024年10月16日

NATOは、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の
「勝利計画」の全ての点をまだ支持できない。

NATO事務総長マーク・ルッテ氏はブリーフィングで述べた。

「我々はこの計画に留意しており、その個々の側面について議論する。
多くの問題について理解を深める必要があり、非公開で対話を行う。
現時点では、計画の全ての点を完全に支持するとは言えない」
とルッテ氏は述べた。

同氏は、ウクライナは「適切な時期」にNATOに加盟すると述べた。

今日、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領が
最高会議で「勝利計画」の公開部分を発表した。
ゼレンスキー氏は議員らに対し、「勝利は一部の人にとって不快な言葉になっている」とし、
「勝利計画」は「平和サミットへの架け橋」となると語った。
そのおかげで、「遅くとも2025年までに」戦争を終わらせることが可能になるだろう。
432名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:12:12.34ID:53MFY5Jj0
NATO ウクライナ国境の画定を要求
2024年10月17日

ウクライナがNATOに加盟するには、国境を明確に画定する必要がある。
画定が行われた後にのみ、NATO憲章の集団防衛に関する
第5項がどのような条件で発効するかが明らかになる。

以前、NATO米国常駐代表ジュリアン・スミスが、同盟は近い将来ウクライナを招待しないと述べた。

また、元NATO事務総長イェンス・ストルテンベルグは、
ウクライナがNATOに加盟するまではウクライナに平和はないと述べた。

同時に、ストルテンベルグは、同盟諸国はウクライナを
招待することについて合意していないと述べた。
更に、元NATO事務総長は、北大西洋同盟は占領地を含む
ウクライナを受け入れる可能性があると述べた。

「しかし、第5条が適用される範囲を定義する制限が必要であり、
ウクライナはその境界までの領土すべてを管理しなければならない」
とストルテンベルグ氏は述べた。
433名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:18:12.71ID:53MFY5Jj0
ショルツ首相 プーチン大統領と協議する意向を強調
2024年10月16日午後1時31分

ベルリン · ショルツ首相は、ウクライナの公正な平和について
ロシアのプーチン大統領と協議する意向を強調。
しかし、明確な原則に引き続きコミットしている。

政策
首相の政府声明
オラフ・ショルツ首相、連邦議会で演説。

オラフ・ショルツ首相は、ウクライナの公正な平和について
ロシアのプーチン大統領と話し合う用意があることを強調した。
ウクライナのウォロディミル・セレンスキー大統領も、
ロシア大統領も参加する別の和平会議を開くべきだと述べたと、
ベルリンの社会民主党の政治家は、ブリュッセルで開催される予定のEU首脳会議に関する政府声明で述べた。
ウクライナでの戦闘が「永遠に続かない」よう
西側諸国があらゆる手を尽くす時期が来たと述べた。
次回の「平和サミット」へのロシアの参加に対するウクライナの同意に言及した。

「だからこそ、求められればロシア大統領とも話し合うのが正しいのです。
そう、その通りです」

ショルツ首相は、明確な原則が守られていることを強調した。
「ウクライナの頭越しに、そして最も親密なパートナーとの調整なし
に決定が行われることは決してない」
434名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:22:11.86ID:c2rwatrB0
ハゲは北豚みたいに瀬戸際外交してるから無理
435名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:27:52.16ID:KDpZ3QVK0
>>428
今でも軍事同盟国ですらないウクライナへ資金援助して参戦してないのは通らないと支援各国は叩かれてるのに、アメリカ兵送ったら明確に参戦だろ?
それでもかなりの数、傭兵やら義勇兵やらと言う苦しい言い訳でウクライナへ送っている
なんならクルスクの部隊の主力は、ポーランド、フランス、イギリスの兵士達だと言われている
それもあり、そこにいては参戦となり大戦へのエスカレーションが考えられる為、ロシア側もロシア本土侵略しているのは全て「テロリスト」であるとし対応もFSBが総指揮をとり軍はテロ対策に協力という形だ
又、支援各国も自国支援兵器の長距離兵器の使用許可出さないのも大戦へのエスカレーションを防ぐ為だ

双方、無駄に世界中の血が流れる大戦になるのだけは阻止しようと努力している訳だ
436名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:31:43.76ID:UQbr9zGi0
>>435
ロシアは北豚兵まで参戦してるわけだが
437名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:33:52.26ID:KDpZ3QVK0
>>433
明らかにロシアより西側各国の方が停戦をしたがっている
ロシア経済より先に西側経済の方がもたなかったと言う事だ
西側諸国総出にてロシアにやられたと言える
そして、勝った方が正しい
この場合、明らかにロシアだ
ロシアは、ウクライナに現状を深く認識させる為に紛争継続するのが良いだろう
既に決定権はロシアにある
438名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:35:38.75ID:KDpZ3QVK0
>>436
軍事同盟国がロシア本土防衛に参加してなにがおかしい?w

それが否定されれば日本の本土防衛にアメリカは参加出来なくなる
439名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 08:47:20.34ID:rnRTAF1Z0
ゼレンスキー
ありがとうさん
440名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:00:04.25ID:UQbr9zGi0
>>438
軍事同盟は破棄されてるよ
最近また締結しようとしてるけど

だから今は参戦の根拠はない
441名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:11:19.21ID:R0DTAP5x0
馬鹿だろう
そろそろ停戦交渉を促すべき
442名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:13:43.92ID:UQbr9zGi0
>>441
ハゲが北豚しぐさで瀬戸際外交してるから無理
443名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:16:02.36ID:53MFY5Jj0
「大国の犠牲者になる」
スロバキア首相、領土を失うことでウクライナに平和が訪れると予測
2024年10月16日

スロバキアのロバート・フィツォ首相の声明のより完全なバージョンが発表された。
同首相は、ウクライナ戦争が間もなく終結することを期待していると述べた。

ウクライナは1938年の「ミュンヘン協定」に似た協定に直面しており、
その結果、同国は領土の一部を失い、大国の犠牲者になる。

​​「ロシアとの和平はウクライナと米国によって行われる。
そして、私たちがミュンヘン協定の犠牲者になったのと同じように、
ウクライナが犠牲者になるのではないかと私は恐れている。
それが私の考えだ」とフィツォ首相は述べた。

「それは非常に苦痛であり、双方で10万人を殺害する意味は
何だったのか疑問に思う」と同首相は付け加えた。

フィツォ首相は、ウクライナは領土の一部を
放棄しなければならないと考えている。

「ロシアがクリミアとルガンスクを放棄することに本当に同意すると思いますか?」
とフィツォ氏は議会の欧州問題委員会の会合で議員らに尋ねた。

「ウクライナが大国の犠牲者になる可能性は十分あり、おそらくそうなるでしょう。
大変残念ですが、彼らはウクライナを嘲笑しながらも、
ウクライナの兵士が最後の一人になるまで戦っています」
とスロバキアの首相は述べた。

以前、スロバキアはお金のためだけに
ウクライナに武器を供給する用意があると報じた。

また、フィツォ氏がシュミハル氏に電話し、
ロシアからの石油輸送を再開するための
解決策を提案したことも明らかになった。
444名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:19:50.06ID:KDpZ3QVK0
>>440
軍事同盟に等しい条約結んでんだろ?
しかも3000人の北の部隊はクルスク
つまり、ロシアの本土防衛
別に北朝鮮参戦でもなんら問題ないが…

で、支援各国は参戦って事で良いのか?
ゼレンスキーが大戦を望んでるだけで西側はアメリカも参戦する気はないとバイデンがはじめから言っているし、ヨーロッパも参戦などする気はなさそうだが…
そもそも自前で紛争していない事を過剰支援で紛争拡大助長と叩かれている
防衛戦争であるとの大義名分はロシア本土へと侵攻した時点でなくなっている
445名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:20:30.83ID:JSsb/rBe0
そりゃヨーロッパの国々は
どんどん支援しないとダメでしょ
ウクライナでの戦争は隣で火事が起こってるようなものだからな
ほっといたら自国に飛び火する可能性ある

だが、遠く離れた日本がウクライナを支援する理由は何も無い!
446名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:20:44.34ID:53MFY5Jj0
ゼレンスキー大統領 NATO国防相会議に出席、NATOと「勝利計画」を共有
2024年10月16日

ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、北大西洋条約機構(NATO)の
国防相会議に出席する予定である。

ルッテ氏は、10月17日にNATO本部でウクライナ大統領を迎える予定だと述べた。
NATOの国防相会議が開かれ、戦争終結前にウクライナをNATOに招待するなど、
ゼレンスキー大統領の「勝利計画」が議論されるとみられる。

ブリュッセル訪問中、ゼレンスキー大統領は
EU加盟国および政府首脳とも会談する予定。

翌日の10月18日にはジョー・バイデン米大統領が欧州に到着し、
ベルリンでドイツのオラフ・ショルツ首相、
フランスのエマニュエル・マクロン大統領、
英国のキール・スターマー首相と会談し、
ウクライナへのさらなる支援について話し合う予定だ。

ゼレンスキー氏がこの会談に参加するかどうかはまだ報道されていない。
447名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:22:40.62ID:m8WDr9eP0
UA有事はEU有事

台湾有事は日本有事
448名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:24:46.90ID:53MFY5Jj0
ホワイトハウス ゼレンスキー氏が「勝利計画」を発表する予定だった
延期されたラムシュタイン会議の新たな日程を発表
2024年10月16日

米国でのハリケーンにより延期されていたラムシュタイン首脳会議は来月開催される。

ホワイトハウス報道官カリーヌ・ジャン=ピエール氏がブリーフィングで発表した。

これまでラムシュタインと合わせて予定されていた
ジョー・バイデン米大統領のドイツ訪問は、10月17日に行われることになった。

ホワイトハウス報道官によると、
バイデン氏はベルリンでドイツのオラフ・ショルツ首相、
フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー大統領と会談する予定。

今後の会談では、ウクライナ戦争を含む数多くの
二国間問題や国際議題の幅広い問題に触れる予定。

ドイツZDFは、ジョー・バイデン氏がドイツを訪問する予定であるにもかかわらず、
ウクライナを支援するためにラムシュタイン形式での会合の開催や、
大統領の参加については議論されていないと報じた。

バイデン氏の不参加により延期されたラムシュタインで、
ウォロディミル・ゼレンスキー氏は同盟国に対し
ロシアに対する「勝利計画」を提示する予定だった。
449名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:25:09.84ID:is77vlgx0
ウクがNATOに入りたいなどと言わなければ
そもそも戦争など起きなかったのに
450名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:29:19.89ID:zuSF130s0
>>433
>ロシアのプーチン大統領と話し合う用意があることを強調した。

ドイツもいよいよ米国ネオコンの足枷首枷から解き放されつつある兆候じゃないかな
もし虎がほぼ虎で確定と欧州首脳は読んでるかもね
兎に角ノルド・ストリームのガスが喉から手が出るほど欲しい ガスが無いとドイツ経済は完全に失速
して立ち直れなくなる
451名無しどんぶらこ ころころ
2024/10/17(木) 09:31:53.21ID:U55Igdaw0
ハゲは瀬戸際外交してるからただのポーズだよ
452名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:41:34.01ID:53MFY5Jj0
ハリス氏のフォックスニュースとのインタビューは、移民問題などをめぐる激しいやりとりで特徴づけられた。
2024年10月16日
政治
ハリス氏のフォックスニュースとのインタビューは、移民問題などをめぐる激しいやりとりで特徴づけられた。

ワシントン — カマラ・ハリス副大統領は水曜日、
フォックス・ニュースとの初インタビューで、
移民政策や政策姿勢の変化について激しく議論する一方、
当選してもジョー・バイデン前大統領の政権の継続にはならないと主張した。

ハリス氏は選挙日まで3週間を切る中、
共和党支持層への働きかけを広げようとしており、
フォックスのブレット・ベイヤー氏とのインタビューは保守派視聴者に人気の
同局への初進出となった。ベイヤー氏との30分近いインタビューは、
移民問題や2020年の大統領選初出馬以来の政策姿勢の変化について追及され、
2人は互いにかみ合い、何度も白熱した。

ハリス氏が移民問題に関するバイアー氏の異議に答えようとした際、
バイアー氏が話し続けたため、ハリス氏は
「最後まで言ってもいいですか。…最後まで言わせてください」とバイアー氏に言った。

453名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:42:54.43ID:53MFY5Jj0
ハリス氏は具体的なことは述べなかったが、「就任するすべての新大統領と同様に、
私は自分の人生経験、職業経験、
そして斬新で新しいアイデアを持ち込むつもりだ」と述べた。


現在、民主党がホワイトハウスを掌握しているにもかかわらず、
「ページをめくる」ことを望んでいるという自身の主張を明確にするよう求められた
ハリス氏は、「ドナルド・トランプ氏の言辞に悩まされてきた過去10年間から
ページをめくる」ことを掲げて選挙戦に臨んでいると述べた。

移民問題について、ハリス氏はバイデン政権時代に米国に不法入国した後に
拘束され釈放された人々によって殺害された女性たちの死について遺憾の意を表明したが、
今年初めに国境予算を増額する超党派の移民法案を
阻止したトランプ氏の役割を批判した。


ハリス氏は、バイアー氏の一連の質問に反論し、
「事実の完全な評価に基づいた会話ができればと思う」と述べた。
454名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 09:44:09.28ID:oDnUR/6N0
そりゃそうだ
ロシア崩壊後の利権を買うようなもんだからな。
日本も後世のために、今は腐るほど増税して
シベリアを買うべきだよ。
455名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 10:35:21.87ID:ERMCCLKT0
言うは易し、行うは難し
456名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 18:24:44.87ID:+jdv+r+C0
ごまカンパチは何故JBプレス
>戦死者1日1200人超のロシア軍を襲うアフガン侵攻のデジャブ、ウクライナの“難攻不落要塞”撤退は筋書き通りか?
のスレ立てをしないのか
457 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/17(木) 18:43:48.30ID:fivQPhxw0
最近戦況の報道見なくなったね。
つまりマスコミに都合が悪い戦況ってことかな?
458名無しどんぶらこ
2024/10/17(木) 19:39:14.85ID:+jdv+r+C0
おかしいな?

ゼレンスキーは勝利計画を議会に発表し「来年で戦争は終わる」
「ウクライナの勝利だ」って言ってるのにな

ゼレンスキーへの信仰心が足りないんじゃないか?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250329175341
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1728729652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドイツなど4カ国、ウクライナに2300億円相当の追加軍事支援へ ショルツ首相「我々はウクライナへの支援を弱めるつもりはない」 [ごまカンパチ★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【欧州】英スナク首相が予告なくウクライナを訪問 約4600億円規模の追加軍事支援を発表 2国間の安全保障協定を締結 [ごまカンパチ★]
俺達の韓国兄さん、ついにウクライナへ4300億円相当の武器を送ることに合意
明日の中間選挙によってアメリカはウクライナをもう軍事支援できなくなります。朝日新聞報道
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 ★6 [蚤の市★]
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 ★5 [蚤の市★]
バイデン氏、ウクライナにさらなる軍事支援を表明へ 950億円の米軍兵器、防御兵器も
【米国】バイデン大統領、ウクライナに追加軍事支援30億ドル提供を発表 [ボラえもん★]
スウェーデン、ウクライナに2千億円の軍事支援 早期警戒管制機も [ごまカンパチ★]
英国、ウクライナ軍事支援のし過ぎで食料危機に 野菜は購入制限、公園のリスまで食べ始める
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★3 [スペル魔★]
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 アメリカとドイツも… ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★10 [スペル魔★]
【軍事支援】米、ウクライナに最大2.5億ドルの兵器提供 「ハイマース」用弾薬や防空弾など ブリンケン国務長官 [ごまカンパチ★]
ウクライナ軍事支援って寄贈なの?売っているの?
EU「ウクライナよ、3兆円軍事支援するから戦い続けろ!血を流せ」
フランス、3千億円追加軍事支援 対ウクライナ、大統領表明 [少考さん★]
ウクライナ軍事支援を拒否 ロシアに融和的―ハンガリー首相 [蚤の市★]
【国際】ロシア歓迎「平和に最良の貢献」 米のウクライナ軍事支援停止 [樽悶★]
米下院がウクライナ支援案を可決 行き詰まり打開、軍事支援を再開へ [夜のけいちゃん★]
【ウクライナ情勢】米国防長官「ロシアの弱体化を望む」 軍事支援めぐり同盟国と協議へ [ぐれ★]
バンス米副大統領「ウクライナが停戦交渉のテーブルに着けば」 軍事支援の停止解除示唆 [蚤の市★]
ウクライナ軍中将「アメリカの軍事支援なしで6ヶ月持ちこたえるだろう」 その後は?
米のウクライナ軍事支援、総額1950億円に…同盟国と協力し旧ソ連製戦車供与も [きつねうどん★]
ロシア太平洋艦隊が大規模演習 艦船40隻以上が参加 ウクライナ軍事支援の米けん制か [きつねうどん★]
【ウクライナ情勢】米軍事支援で ゼレンスキー大統領「必要なもの全て受け取れるか確信ない」 [ぐれ★]
【スロバキア】銃撃されたフィツォ首相 “会話可能な状態” 逮捕の男の動機は「ウクライナへの軍事支援停止」に反発か [靄々★]
【国際】ドイツ ウクライナ軍事支援、口先だけ? 「大型兵器届かず」と駐独大使が不満★3 [あずささん★]
【仮想通貨】パスワードが思い出せず400億円相当のビットコインが引き出せない男性 残り1回しか間違えること出来ず   [Toy Soldiers★]
【軍事支援】ウクライナに干天の慈雨、スウェーデンが砲弾や攻撃艇含む新たな軍事援助 約1020億円 [ごまカンパチ★]
東証マザーズの10%以上を占めるサンバイオ(時価総額5,822億円)、暴落で1,500億円相当が1日で吹き飛ぶ可能性 信用買い大量で底見えず
岸田総理 ウクライナ支援で6000億円超の追加支援表明  議長国締める G7会合 [朝一から閉店までφ★]
【ウクライナ戦争】ドイツ製戦車供与は「米国次第」 ショルツ首相、報道 [香味焙煎★]
【悲報】ドイツ・ショルツ首相「端的に言ってウクライナの我々に対する姿勢は儀礼に反している」「状況は難しくなるだろう」
岸田首相、ウクライナに対する3億ドルの追加支援を表明 トータル6億ドル
岸田総理、ウクライナへの追加支援55億ドルを表明 ★7 [Hitzeschleier★]
【社会】被害5億5000万円相当 窃盗Gの男逮捕
5億円相当の大麻草押収 ベトナム国籍の6人逮捕/埼玉県
親ロ派トップがプーチン氏に軍事支援要請 ★2 [どどん★]
【社会】茅ケ崎市立病院の薬剤師を逮捕 54万円相当の薬品盗んだ疑い
徳島県警 女性用下着4点(時価2千円相当)を盗んだ疑いで逮捕
【岸田内閣】節電家庭に「2000円相当ポイント還元」 [クロ★]
三菱UFJ銀行元行員 スペアキーで貸金庫から10数億円相当窃取か [はな★]
米政権、台湾軍事支援に320億円 中国反発も [9/17] [ばーど★]
一体誰が・・・ 茨城県の畑からミニトマト100万円相当が盗まれる被害
【悲報】ノートパソコン(2万円相当)を盗んだ医学部教授“窃盗”で逮捕
【兵庫】空き家から釣り具など43万円相当盗む ベトナム国籍の3人再逮捕
稲庭うどんなど23万円相当の注文し代金支払わず 韓国籍の禹光俊容疑者を逮捕
【国際】ベーコン作品盗み7人逮捕=5点で30億円相当-スペイン
【山形】収穫直前…サクランボ20万円相当、熊が食い荒らす
【韓国】慰安婦には1億円相当の稼ぎや帰国の自由もあった? 専門家が指摘
渋谷のマンション最上階から7千万円相当を強奪容疑 3人組を摘発 [蚤の市★]
【混乱の隙をついて密輸】日本、140億円相当のコカインを押収 国内最多
【コインチェック】580億円相当の仮想通貨「NEM」なぜ消失
【国内】覚醒剤35億円相当密輸容疑 茨城県の台湾籍の男2人逮捕[10/07]
海岸にコカインが相次ぎ漂着、末端価格1億円相当 米フロリダ州
ロシアの航空各社、リース航空機数百機(1兆2000億円相当)を借りパク
山形市の質屋に侵入 1400万円相当窃盗か 吉宇田ら3人起訴 [水星虫★]
【速報】東京・銀座のビルでルビーの原石が盗まれる 30億円相当か [1号★]
【さくらんぼ】約55キロ盗難 54万円相当 収穫直前に 山形 天童 [ブギー★]
【経済】仮想通貨取引所コインチェック 不正アクセスで580億円相当流出
渋谷のマンション最上階から7千万円相当を強奪容疑 3人組を摘発 ★3 [蚤の市★]
無職の男が女性用下着1枚(時価300円相当)を盗んで逮捕←時価情報いるか?
女に教育を与えるのって、ISISに軍事支援するのと同じくらいには、反社会的な行為だよな
226トンの違法マリフアナを押収、570億円相当 米オレゴン州 [ひよこ★]
【仮想通貨取引所コインチェック】 不正アクセスで580億円相当流出 ★7
【岐阜】柿6万個盗まれる 岐阜市の畑で時価300万円相当 枝ごと切られ [夜のけいちゃん★]
EUが「報復関税」のリスト公表 1600品目3兆円相当が対象 発動は90日間停止中 [ぐれ★]
23:19:47 up 89 days, 18 min, 0 users, load average: 13.28, 14.18, 15.03

in 2.3270130157471 sec @2.3270130157471@0b7 on 071512