https://news.yahoo.co.jp/articles/4931bf2cc11f28f648eec789dce74607e5b899f4 米パデュー大学と米ノースカロライナ州立大学に所属する研究者らが発表した論文
「Extracting and Storing Energy From a Quasi-Vacuum on a Quantum Computer」は、
量子力学の性質を利用して、一見空っぽに見える空間からエネルギーを抽出し、瞬間移動させ、さらには貯蔵する方法を実証した研究報告である。
量子力学の世界では、完全に空の空間は存在しない。
どんなに何もない場所でも、量子場の微小な揺らぎ(真空の量子揺らぎ)が常に存在する。
これは、ハイゼンベルクの不確定性原理に基づく現象で、エネルギーと時間の関係から生じる。
研究チームは、この量子揺らぎと量子もつれ(2つの粒子がどれだけ離れていても相関関係を保つ現象のこと)の性質を組み合わせて、
抽出、転送、貯蔵の3つでエネルギーを操作することに成功した。
エネルギーの抽出では、まず量子もつれ状態にある2つの量子ビット(キュービット)を用意する。
これらは初期状態では最低エネルギー状態にある。
一方のキュービットを測定すると、その測定行為によってエネルギーがその場に注入され、量子状態が変化する。
もう一方のキュービットのエネルギーはその時点では変化しないが、測定結果の情報を用いることで、そのキュービットからエネルギーを取り出すことが可能になる。
エネルギーの転送では、量子エネルギーテレポーテーション(QET)プロトコルを使用する。
これは量子もつれの性質と古典的な通信を組み合わせたもので、一方のキュービットの測定結果に基づいて他方のキュービットに操作を加えることで、
エネルギーを転送(テレポート)する。
エネルギーの貯蔵では、転送されたエネルギーは非常に微弱で不安定なため、すぐに環境に逃げてしまう。
そこで研究チームは、このエネルギーを第3のキュービットに転送して貯蔵する方法を開発した。
これにより、抽出したエネルギーを後の利用のために保持できるようになった。
この研究は、米IBMの量子コンピュータと量子回路シミュレーターの両方を用いて実証されており、理論と実験の両面から検証が進んでいる。
まだ実験段階だが、将来的には量子コンピュータの性能向上や、他のさまざまな分野での応用が期待される。
Source and Image Credits: Xie, Songbo, Manas Sajjan, and Sabre Kais. “Extracting and Storing Energy From a Quasi-Vacuum on a Quantum Computer.”
arXiv preprint arXiv:2409.03973(2024).
★1:2024/09/26(木) 07:54:34.34
前スレ
「量子もつれ」で空っぽの空間からエネルギーを抽出→瞬間移動→後で使えるよう保存に成功 米研究者が発表 ★2 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1727447932/ VIDEO
俺も上司から「テメェの空っぽな頭に俺の糞を詰めてやろーか!」って言われた
>>1 我々は仮想空間にいるモブキャラなの?
凄い体位でオナニーしてる所とか見られてるの?モブキャラだからセーフ?
この現象に一番近いジョジョのスタンドで例えて欲しい
何もないとこからエネルギー集めて貯めておける なるほど分からん
つまり空っぽの財布からお金がジャラジャラ溢れ出てくる理論
-= ∧ ∧ -=と(・∀ ・) <馬鹿目!それは残像だ! -=/ と_ノ -=_//⌒ソ
量子テレポートは架空の技術じゃなくてリアルに存在する現象です
抽出や保存に必要なエネルギー量との 関係は気になるねん。
>>1 どうせ実用化に至らない研究室での出来事だろ
>>1 この研究から察するにやはり宇宙はメタなデジタル世界なんやな
俺らがPCでやってることの高次元なことを別存在が行ってるって証明やん
>この研究は、米IBMの量子コンピュータと量子回路シミュレーターの両方を用いて実証されており、 あの~、量子コンピュータはまだできてないんですけどw ノーベル賞欲しくて、mRNAワクチン並みの詐欺をやりたい?
同時代に離れた場所で似たようなことが起きるシンクロニシティのことかな
黒田東彦 異次元緩和で無限にお札をするぞ 代償がすごい
それ別次元のエネルギー吸い取ってんだよ そのうちエネルギー不足で恨みを持った 別世界人が攻め込んでくるからやめろ
量子がらみの新理論は量子テレポート、量子通信あたりから皆飽きられだした 理論はパーペキなんだが学会発表の後でいつも止まる、なにも進まない
とりあえずお前らが生きてるうちにはなんの影響もないから
>>23 ちゃんと奥深く理解出来なくても日常的に使われてる技術はいっぱあるよ
>>6 おまいのキャンタマ袋に熱いパトスが注入されるってことだよ
>>33 ウソ言うな! 阪大ですら量子コンピュータはあるぞ
>>1 video.twimg.com/ext_tw_video/1819425684760285186/pu/vid/avc1/720x1280/BXrXzvPvteCbdR1G.mp4?tag=12
この動画が一番わかりやすい!
量子は恋愛がもつれることで空っぽの心に生きるエネルギーを生み出しているよ
>>49 >>33 の言ってる量子コンピューターとお前の認識している量子()コンピュータは別物はんで
寧ろ
>>1 は量子コンピュータの構成要素の1つだよ
>>50 そのワンちゃんは何に吠えてるのか?犬にしか見えない“何か”
>>1 量子論って相対性理論の矛盾を埋めるために勝手に作った空想の理論やろ
全く意味ない信用できん
相対性理論が間違ってると早く認めた方がいいよ物理学者と呼ばれてる人達
理屈のための理屈を無理やり作って楽しいの???としか思えん
仕事してよちゃんと
なんでこんな話で研究費を獲得できるんだよ 日本だったら半年後にいくら儲かるかをきっちり書けないと1円も貰えないぞ
>>1 大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ
命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1713480114/
VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
>>59 誰からそんな無茶無茶な話を吹き込まれたのか。
>>1 この手の量子理論の実験って
1ビットのデータの受信をするのに
陸上競技場くらいのスペースが必要とか
何万wのエネルギーが必要とか
スーパーコンピュータで何時間の解析が必要とか
エネルギーを保存できても
1万分の1秒間で消滅しますとか
実験は良いけど、実用性ってどうなん?ってパターンが多いが
これはどうなん?
つまりいったん統一問題見えないことに出来るってこと?
一見からっぽの空間からエネルギーを取りだすためには より多くのエネルギーが必要です
量子力学ないとお前ら使ってるスマホさえ動かんぞ もっと言うなら身体も量子力学利用して動いてるぞ 身近に実用化されてるんだから研究費よこせ国
結果的に量子力学を利用してるとかじゃなく 意識的にコントロールして有効利用できてるもんなの
>>75 例えばスマホのフラッシュメモリなんかはトンネル効果ですり抜ける電子を意図的に利用してる
超微粒子物体干渉吸着式マニピュレーター 通称ピンセット
ビックリしたらあかんで。観測可能な460億光年先では、宇宙の膨張速度は光速の約33倍なんよ。 空間は光速を超えて動けるので相対性理論に矛盾しない。
無限エネルギーだと思っていたもが実は異次元世界からエネルギーを奪い枯渇させている、というのがSFでよくあるパターンだな
大阪府吹田市立豊津第二小学校の 学童擁護員をやってる 50〜60代のカルト儲のストーカー 創かによる 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団ストーカー) はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋 家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為 儲の子なのか 勧誘予定の子なのか 児童にベタベタ カルト英才教育と称して 小中学生を使って嫌がらせをさせてる 豊津第二小学校は 今日は登校 けど 少ない髪をツインテールした 小学1年の女の子 かわいそうに 朝の8時から 低学年のカルトJSと一緒に 通学路の 梅田交通 江坂営業所 (大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)の前で 創かのカルトタク運ちゃんに監視され ターゲットを待ち伏せ つきまとい ぼくは わたしは 創かの集団ストーカーちゃんず 同じ場所と時間帯に 黒い軽37ー77 に乗って 女子供につきまとう 上記のカルト学童擁護員の 半パンストーカーもうろうろ 現在は朝7時頃、株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6) 近くの工事現場で、警備員の格好をして近隣住宅と通行人を物色中 → imepic.jp/20240924/267040 陰でこそこそ このような悪いことしてるのを暴露されたら 秘密をばらされたと 他人宛の封書やはがきを「何度も」勝手に開封し 中を覗いて意趣返し カルトらしく他人の秘密を握ることには必死 是非犯罪悪事を暴露してあげてください 広めてあげてください 毎日こういうことを 宗教と無関係の 気に食わない人 勧誘を断った人に 平気でやって 報酬までもらってる カルトのストーカーに 学童擁護員やらしててええんか? カルトにストーカーさせられてる 小学低学年男女を放っといてええんか? 是非、通報拡散してください
ワイヤレス充電ってだけでも俺の脳みそは理解できないのに
劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness アニマックスで 今日 9月29日(日) 22:00 ~
ピーマン、ニンジン、みかんの色、これらの色は量子力学を使う事で導き出せる どうだ? ちょっとは量子力学も身近になっただろ?
>>9 病院行って上司からこう言われて眠れないんですよーで鬱の診断書もらってから
訴え出ればいいと思うよw
abをもつれさせてaから栗まんじゅうである情報を入れるとbに栗まんじゅうが再構築されaからは消える bの場は元のエントロピーより下がる 素人なので分からないから訂正頼む
検出したら時点で確率が確定、つまり波動では無くなるんだからエネルギーも失うのでは?
>>91 昨日、オレのチンコとお前の肛門がもつれていただろ
思い出したか
それと同じ現象な
タイトルおかしくねーか? 空っぽに「見える」空間から、だろ? 空っぽからだと、無から有を生み出したことになるぞ
>>1 つまり頭からっぽの方が夢つめこめるって事だな
インチキ扱いオカルト扱いされてたものが評価される未来はあるかもね
>>104 まさしく基底状態にある真空の揺らぎからエネルギーを取り出してる
なるほどわからん 相対性理論とかもチンプンカンプン
>>1 クソみたいにエネルギー使うやつなので期待しちゃだめ
>>112 このエネルギーとはaを観測したときの微弱なエネルギーだから心配いらない
もつれたbにエネルギー情報渡った時点てaからエネルギーは消えてる
今回はそれをスピンさせたcに保存出来たのが新発見と書いてあった
>>109 うてるうてる
コルツのほうが好きだけど
>>55 ( ゚∀゚) ( ∩ミ ほーら、ちんこも攣れたよ | ω | し ⌒J >>117 . _, ,_ .・(U) ボ ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン ( .;..;’' ヂ | ★";'. / し ⌒J ッ _, ,_ ( ゚Д゚) ( ) ボンヂーされるのも辛え・・・ | *";'.;. し ⌒J :・. 「神はサイコロを振らない」のアインシュタインが負けたお話ですね
この
>>1 説明によると、第三の量子には転送された観測エネルギーが内蔵されていることになる
これはつまり「自らで観測エネルギーを持つ観測されていない一つの量子重ね合わせ状態」ということになる
だとすると「人間が既に測定結果情報を持っている一つの量子」ということになる
となれば、これを第四の量子との間で量子もつれ状態にすると、「人間が既に測定結果を知っている量子もつれ」ということになる
だとすればこの量子もつれを利用した量子テレポートは正真正銘の「光速を越えた量子テレポート(転送)」が可能ということになる
光速度はこの世界の再描画速度であり、この3次元立体映像の処理速度を超えるのはプログラム実行速度のみ。 ゆえに量子もつれはプログラム上の構文であり、3次元世界の描画速度とは別物である。
>神はサイコロをふらない。 それは誤り。 この世界は超巨大コンピュータによって出現しているので、サイコロの目すら必然である。 すなわち、確率計算など欺瞞に過ぎない。
オカルトなんて存在しないのだよ 人間が想像できるものは全て実現可能である
それよりカネを俺の空の口座に瞬間移動させて後で使えるよう保存してくれよ
これ 普通の量子テレポーテーションじゃね? しかも最初のもつれ片方観察でエネルギー使ってね?
>>68 最初にもつれさせるのにエネルギー使う
片割れを遠くに運ぶのにエネルギー使う
下手すると量子テレポーテーションを何度も使って中継するのにエネルギー使う
片割れを観察するのにもエネルギー使う
>>86 ICカードには電池入ってない
が近づけると中のコイルが磁石で回転して、読み取りに必要な電力は得られる
これが無線送電(=ワイヤレス充電)の始まり
>>104 空っぽ自体が存在していない、いわゆる無は存在できない
無の概念は相対スケール論であり範囲を持つ
よって真空は偽であり、いかなる表現も無矛盾であり全て偽でありなんとでも言える
無とは岡ちゃんであるでもいい
※機械翻訳補助による翻訳 大麻使用と職場欠勤の関連性 2024.8.26 9:10AM EDT, by カリフォルニア大学サンディエゴ校 ://www.newswise.com/articles/cannabis-use-linked-to-workplace-absenteeism ニュースワイズ - 2021-2022年の全米薬物使用・健康調査(NSDUH)のデータを用いて、米国の被雇用者46,499人を対象とした新たな分析が完了し、最近および頻繁な大麻の使用、並びに大麻使用障害(CUD)は、職場の欠勤率が高いことと関連していることが明らかになった。これには、病気や怪我による欠勤と無断欠勤(原文:skipped work days)の両方が含まれる。フルタイムで働く成人のうち、15.9%が過去1ヶ月間に大麻を使用し、6.5%がCUDの基準を満たしていた。この研究では、CUDではないが過去1ヶ月以内に大麻を使用した人の、過去30日間での病気による欠勤日数の平均は1.47日であった。大麻を使用したことがない人の平均病欠日数は0.95日であった。大麻の使用頻度が低い人でも欠勤と関連していたが、CUDの人はそうでない人に比べて欠勤やサボり(原文:skipping work)の発生率が1.30~2.87倍高かった。 この研究は、大麻が職場の成人に与える影響は、CUDの基準を満たす人以外にも及ぶことを示唆している。しかし、研究者らは、大麻使用の影響を調べる縦断的研究の必要性と、本研究では説明されなかった様々な複合要因(薬用大麻の使用や、参加者が勤務時間内に大麻を使用したか、勤務時間外に使用したか)、の影響をよりよく解析できる定性的研究の必要性を強調している。 この研究は8月26日付のAmerican Journal of Preventive Medicine誌に掲載され、カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部精神科3年目の研修医Kevin H. Yang医学博士と、ニューヨーク大学グロスマン医学部集団保健学科准教授Joseph J. Palamar医学博士が主導した。 American Journal of Preventive Medicine Cannabis Use, Use Disorder, and Workplace Absenteeism in the U.S., 2021–2022 ://doi.org/10.1016/j.amepre.2024.07.021 または ://www.ajpmonline.org/article/S0749-3797(24)00258-7/fulltext
このエネルギーが通っていく異空間に自我は格納されている感じがする 当次元でも貯蔵が余裕なら異空間ならもっと変な物理法則から死後も続くんじゃないかと思える
自我といえないか 意識レベルを高く見積もると睡眠中の体調変化情報が入ってこない夢見てる状態が続くかなぁ…
量子関係のテレポートは何度も何度もニュースになってるが、それで?ばっかりだな
高次元から干渉を受けているとしか思えないような現象だわ
>>143 ハエ男つくれるじゃん
あちらでハエ情報付きで再構築
量子コンピュータ進化したら暗号化技術無効になっちゃうんじゃないの?
>>147 よかったじゃん、おまえら犯罪者にとっては
物質転送装置か?ヤマトやスタートレックでなかったか?
量子って具体的に何なのかを説明してほしい 粒子とは違うのか?
>>1 大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
2chb.net/r/sec2ch/1625875514/172
172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。
スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
2chb.net/r/saku/1703808938/136-139
【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
2chb.net/r/newsplus/1711060940/
GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
あ~。ね。なるほどなるほど。で、どういう意味なの?
>>50 何十年ぶりにこのての動画でビックリしたわw
>>50 ワロタ、この白塗り女も量子オバケなんだね
株なら、空売りをかけて後で買い戻せれば、株数の保存則は破れないな。 先物買いとかも。裁定取引とかも、物理の世界にも観測が絡めば、 株屋の数学が使えてくるのかもしれないな。
観測ってのは人間じゃなくてクマムシが視てもいいの?
でも空っぽの空間にアクセスするのに電気いっぱい使うんでしょ
>>50 まだこんなの作ってる奴居るのか
久しぶりだな
いくらでも熱を捨てられる奈落があればエネルギー問題は解決する
"ごまカンパチ"といえば大麻 大麻といえば"ごまカンパチ"
プーアノンといえば反ワク 反ワクといえばプーアノン
空っぽに見えるだけでしょ 瞬間移動では無いような…
でもそれを実現するのに取り出せるエネルギーの何倍ものエネルギーが必要とかいうオチでしょ?
>>173 最初にエンタングルメントを作るところでエネルギーが必要
維持するだけでもエネルギーが必要
片方を測定するのエネルギーが必要
測定した情報でもう片方の量子状態を特定するのにもエネルギーが必要
しかもエネルギーを取り出したとか言ってるけど単にビットの中身の情報ってだけで
なんかに使える電力じゃない感じ