◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

セブン、270商品値下げへ 「うれしい値!」で節約ニーズに対応 ★2 [蚤の市★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1725436575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2024/09/04(水) 16:56:15.14ID:Gl5TKsrx9
 セブン―イレブン・ジャパンは3日、物価高を背景に、コンビニ利用者の節約ニーズが高まっているとして、値ごろ感のある商品を拡充すると発表した。対象商品には「うれしい値!」と銘打ち、9月末までに約270商品を展開する。

 同社によると、今年7月中旬から、定番商品の「手巻おにぎりツナマヨネーズ」「手巻おにぎりしゃけ」を「うれしい値!」商品として従来よりも手ごろな税込み138円で販売したところ、おにぎり全体の販売数が発売前と比べ約1割伸びたという。

 3日からは、これまで税込み399円で提供していた「麻婆丼」「バターチキンカレー」「五目炒飯」を約50円値下げし、税込み348円で販売を開始した。 値下げは、原材料の調達の見直しや製造工程の効率化などで実現した。今後、食品以外で使用頻度の高いトイレットペーパーや洗剤などの日用品でも展開する予定だ。

 この日、東京都千代田区の同社本社で開かれた説明会には羽石奈緒商品本部長が登壇。「コンビニが割高だというイメージを払拭(ふっしょく)したい。お得感のあるアイテムを充実させ、来店頻度を増やすことを目指す」と狙いを語った。【加藤結花】

毎日新聞 2024/9/4 07:30(最終更新 9/4 07:30)
https://mainichi.jp/articles/20240903/k00/00m/020/247000c
★1 2024/09/04(水) 07:54:18.77
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1725404058/
2名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 16:57:10.39ID:z5EY84rP0
値下げで更に底上げ
3名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 16:57:14.99ID:z7Lzn1Qb0
上げ底もバージョンアップ
4名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 16:57:18.44ID:K3RtJ9ma0
中身もスカスカに
5名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 16:58:04.62ID:usXtuVe+0
量は同じなの?
6名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 16:58:09.67ID:kLCsBczj0
メーカーいぢめて消費者の味方気取りかよ
7名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 16:59:25.64ID:ykK1owVw0
いいところが思いつかない
8名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 16:59:41.42ID:mKJVzVoi0
タマゴサンドイッチを100円に汁!
9名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 16:59:54.82ID:CTvayM9H0
今の時代
コンビニで買う奴は
馬鹿でしょ
10名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:00:01.39ID:3hPYatwA0
ってか日用品、食料は消費税やめりゃええやん
11名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:00:05.64ID:dAsa+K2D0
安くなるけど
シークレットで量減らすとか
シークレットで容器の山形が高くなるとかじゃないよな?
12名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:00:10.65ID:tuylceBv0
野菜コーナー拡張はよ?
13名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:00:21.72ID:iFYHd/h90
「高くしたら客離れちゃう。安くしたらみんな飛びつく」

もうこの思考から抜け出せねぇのか?バカ企業
14 ハンター[Lv.280][苗]
2024/09/04(水) 17:00:24.65ID:ny7gGxbj0
内容量も減るんだろ?
15名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:00:33.84ID:Z3ZTdfXU0
底上げやめよう値
16 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/04(水) 17:00:43.77ID:bA2VVMmB0
おにぎりのセール時百円じゃなかったっけ
17名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:00:53.57ID:MAC9yE4I0
>>2-5に思った事が全部書いてあって草
18名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:01:08.40ID:AE+v2MIf0
質を下げてたら最低
19名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:01:08.84ID:IVP/31bA0
セブン、270商品値下げへ 「うれしい値!」で節約ニーズに対応  ★2  [蚤の市★]->画像>3枚
セブン、270商品値下げへ 「うれしい値!」で節約ニーズに対応  ★2  [蚤の市★]->画像>3枚
20名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:01:35.97ID:Vj71wInc0
カルビ弁当の厚みが1センチになりそう
21名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:01:39.59ID:EnykslMO0
カナダ企業への身売りはどうなっちゃうんだろうね
22名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:02:33.76ID:ZmvkINCA0
っぱポプ弁よ
23名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:02:40.48ID:qL6Ua7KS0
倒産だ値
24名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:02:53.32ID:2K4y6gbA0
コンビニは定価だとしてもお菓子とか新商品を扱ってたから楽しみだったけど今はPBの商品ばかりでつまらん
25 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/04(水) 17:03:02.23ID:+VLYey/E0
でも会社乗っ取られるんでしょ?
26名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:03:35.12ID:HVwxXMFX0
>「量は減らさせていただきます」
27名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:03:48.58ID:2tpmtUs00
終わりや値
28名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:04:08.89ID:4UKbsLe/0
もう何やっても無駄だ値
バカしか買わん値
29名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:04:09.84ID:4mDHoVSo0
量を減らして値下げ
30名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:04:42.90ID:MITkv0Yt0
値下げにより、さらに雲を掴むようなフワフワのおにぎりになったことに7-11へ感謝するマニアが↓
31名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:04:54.79ID:+UnIJT1V0
強敵ドラッグストア出てきたからなもうATMだけ使わせてもらうわ
32名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:05:51.45ID:/z+Mdl9v0
これマッチポンプってやつでは?
33名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:05:52.00ID:hdwM150t0
セブンの手品のような客騙しのテクニック
「うれしい値!」ではどんな新技術が見れるか今からレポートが楽しみ
34名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:06:02.06ID:+Z2Vj2uN0
上げ底の弁当
ハリボテのサンドイッチ
写真詐欺の惣菜

うれしいね!
35名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:06:44.56ID:ykK1owVw0
>>19
炭火焼き?熟成?
原材料を厳選とかじゃない謎の煽り文句
36名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:06:57.42ID:+UnIJT1V0
米粒138個減らす握り方開発しましたw
37名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:07:00.84ID:TKMCcri/0
おにぎりがふわふわになってた
38名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:07:23.97ID:GzHGSjWL0
所詮上げ底
飲み物の同色容器にはワラタ
39名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:08:20.79ID:EHc4l7600
今更遅いよ
40名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:08:22.04ID:HtKbebPB0
失った客が戻ってくるとは思えんが。
41名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:08:23.30ID:Wsq4yjrf0
>>2
2で終わらすなよ!
42名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:08:37.58ID:oxZ84uSY0
>>13
実際その通りだししょうがないだろ
売上じゃなく販売数見てみろ
めっちゃ落ちてるぞ
43名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:08:50.91ID:uaYp+0MJ0
>>1
量に対して適正値段になっただけだろ

不良が真面目になったから凄いみたいなやり方やめろよ
44名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:08:55.24ID:U2SAhHp30
利益が半減したんだっけ
見切りをつけた客はほぼ戻ってこないだろうし
自業自得だがこの先は相当厳しいだろうな
45名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:09:26.04ID:ob0Mz8Uw0
ひどい値!
46名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:09:49.95ID:GCRVNOtZ0
誰がセブンなんか行くかよやり方悪どいんだよ
47 警備員[Lv.26]
2024/09/04(水) 17:09:54.12ID:VLKLkD4b0
うれしく値ーよ はよ潰れろ
48名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:09:58.25ID:gie3otiP0
>>20
肉1ミリ
隙間2ミリ
米7ミリ
49名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:10:04.00ID:kpyHZ/Dk0
まだ高い値
50名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:10:14.99ID:EHc4l7600
>>35
ウォーリーを探せ的ななにかかと思った
文字以外の違いがわからん
51名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:10:20.30ID:QyMAo2Ty0
>>36
せこい
52名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:10:47.27ID:/FcZmyed0
モラル無視のセブンで買い物しない。何やってももう遅い
53名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:10:59.95ID:4uof9IQO0
(中身も)
54名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:11:07.57ID:Eq83TRN70
>>9
まいばすけっとも増えてきたからまいばすけっと行くよな
55名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:11:37.47ID:EHc4l7600
>>46
アクワイアがアクドイワとか言われてたようなもんだな
56 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/04(水) 17:11:53.47ID:UGVU8J4P0
イオンの
安い値!
に対抗したんだろうか
57名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:12:30.59ID:NPn1HQUy0
いや限界まで値上げして売れなくなったから戻しただけやん
それでも1年前よりだいぶ高いし
58 警備員[Lv.26]
2024/09/04(水) 17:13:05.12ID:VLKLkD4b0
弁当が全品4~500円に戻すなら行ってやるよ
59名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:13:20.64ID:2vPzoHsZ0
閉店大売り出しか
60名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:13:30.07ID:D0LyECO70
憂シーネ!
61名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:13:36.85ID:QhBRJ0q50
本部だけが儲かるスキーム
62名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:13:42.96ID:6J1CO5RK0
死値!
63名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:13:52.33ID:VjRZfUv80
中身もスカスカになって
ひもじい値!
にならないといいね。
64名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:14:15.47ID:+urrLSl+0
値段下げたら更に中身は小さくスカスカで底上げなんだから、
もうこれは「容器」や「包装フィルム」を買ってるのと変わらない
65名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:14:18.23ID:ob0Mz8Uw0
やだ値!
66名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:14:19.87ID:24UWyYFG0
セブンの前に24時間営業のマックスバリューがあるから、
セブンには滅多に行かないな。
67名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:14:46.46ID:16lxll670
どうせ一回り小さいんでしょ
68名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:14:49.10ID:4uof9IQO0
ドラッグストアが本格的に弁当置き出したらコンビニなんて消えてなくなるだろ
69 ころころ
2024/09/04(水) 17:15:08.74ID:VLKLkD4b0
なにがうれしい値だよ
客が言う言葉だわ
てめえで言ってんじゃねえよ
70名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:15:44.58ID:qj9WJZLz0
七つの大罪w
71名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:16:07.05ID:jouGWIru0
な?
リフレ派なんてただのバカ
72名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/04(水) 17:16:22.62ID:2QZxxg//0
もはや上げ底を通り越して写真だけになってそう
73名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:16:23.41ID:+urrLSl+0
そのうち弁当のフタにオカズの写真を印刷するようになるんでは…
74名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:16:36.19ID:ykK1owVw0
>>50
たぶん外装変えただけっていう意味だろうけど
量や質に言及しない煽り文句が目について突っ込んでしまった

弁当周辺の"炭火焼き"煽り文句は調査入ってもいいレベル
75名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:16:36.50ID:bQ1k4pmT0
海苔弁当は確かに海苔とご飯があるのだがコロッケや唐揚げ ちくわ天がまさかの容器の絵
がっかりしながらつまもうとしたタクワンも絵だった
76名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:16:41.64ID:dEudlAJH0
>>1
>コンビニが割高だというイメージを払拭(ふっしょく)したい

コンビニが、じゃなくてセブンが、なんだよこのトンチンカンがw
それと割高のイメージじゃなく上底、プリント食材で詐欺のイメージしかねえんだよ
ほんまこいつらバカじゃねえの
業績悪くなってから態度変えても意味ねえんだわハゲがw
77名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/04(水) 17:17:12.07ID:lIEOqQvE0
バカにしてる値
78名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/04(水) 17:17:20.70ID:aCpnRa0I0
どうせスカスカ
見にも行かないわ

スカスカと上げ底を指示した奴が焼き土下座会見でもやらない限りは
79名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:17:39.46ID:6gcVScuz0
株はいい感じなんだけど
80名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:17:43.83ID:q6wIqSAO0
値上げしすぎて売れなくなった
81名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:18:07.23ID:+6Hlrl/70
上げ底は日本のセブンイレブンの文化です。
流石にこの数年セブンで弁当を買っていない。
82名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:18:40.22ID:Z4u09UPB0
今更セブンは何しても無駄
底上げ、薄いコーヒー、視覚効果で客騙す、改良ごとに劣化するパン、弁当
無理だ無理
83名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:19:03.87ID:/lwdkRpg0
>>20
容器の厚みは3センチあるんだろ?w
84名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:19:08.38ID:OZLio80g0
でも底は上がる

とか言ってんじゃねーぞぉゴラ🤓
85名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:19:09.23ID:mZC7a6iw0
内容量も環境に配慮して節約しています(上げ底)
86名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:19:22.44ID:kyK4dkNr0
米はプラスチック米ですか?
87名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:19:31.02ID:ilmWDEzr0
ゆうパケットからハガキ仕様になるのか
88名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:19:49.22ID:WFizCPS10
>>75
笑わせるなw
89名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:19:54.04ID:kP5oPVwI0
紙よりの薄いスライス状になっていたりして
90名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:19:57.50ID:+urrLSl+0
底上げ弁当容器の開発者に会ってみたい
どういう人なんだろう
91名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:20:09.96ID:HHqoPuFZ0
質量は?質量は?質量は?
92名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:20:39.14ID:kyK4dkNr0
🦗粉は混ぜちゃ嫌よ
93名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:21:01.35ID:ozg4pBoF0
>>1
>コンビニが割高だというイメージを払拭
イメージもクソも高い。
コーンマヨパンいくらだよ。
94名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:21:10.94ID:MCru76Jl0
エイト
95名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:21:15.65ID:h+skEKuz0
>>54
まいばすけっとはご飯の質を上げて欲しいな
友人はコメの形をした粘土と言ってたがまさにそう
96名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:22:00.65ID:2tpmtUs00
だまし絵みたいな弁当に磨きがかかりそう
97名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:22:24.88ID:S3cQfznv0
もう値段だけで騙されるアホは居ないだろw
98名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:22:32.05ID:kyK4dkNr0
質にこだわらず安い弁当求めてるならスーパー行けば良いな
99名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:22:45.61ID:Wr21XGTk0
デフレだ!
デフレ!
100名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:23:02.51ID:ib2Vf6em0
上級国民はコンビニ使わなくなったんだな
101名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:23:14.20ID:+6Hlrl/70
最近はまいばすけっとが増えたからおにぎりや弁当はこっちだな
漫画は紙媒体で読みたいからセブンイレブンはジャンプを買うくらい
102名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:23:37.90ID:uxVm0KVm0
値下げよりも品質下げたり減量するのを止めろ
103名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:23:51.29ID:eipHBQCO0
やましい値!
104名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:25:06.04ID:qL6Ua7KS0
何の魅力もないです値
迷走してます値
客をバカにしてます値
業界トップで天狗になってたんだ値
慢心は身を滅ぼします値
105 警備員[Lv.26]
2024/09/04(水) 17:25:24.46ID:VLKLkD4b0
誰でもいいから買ってください値
106名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:25:25.01ID:zbM97U5H0
量も食べきりサイズにしました
107名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:25:57.72ID:96mY77Hn0
(セブンが)うれしい値
108名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:26:11.37ID:Ml4MdZjy0
スーパーいくわ
109名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:26:13.10ID:AU/vb3kz0
セブンの値下げ=減量
まだ引っかかる奴がいるのか
110名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:26:17.82ID:w3qH/EKb0
今更値下げしても遅い値
111名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:27:09.31ID:J1O6q3Jm0
これはびっくり
112名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:27:09.36ID:zz/ZmOI30
底上げキーーーック
オニギリ空洞光せーん
バナナオレ外装プリントビーム
113名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:27:38.24ID:WFizCPS10
値段よりも量増やせって言ってんだよ
何でそれが分からないのかね
秒で食い終わる弁当なんて誰も求めてねーんだよ
114名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:27:51.04ID:cpDmlSUo0
値下げ!
底上げ!
115名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:27:55.52ID:A9xnGmJL0
24時間営業をやめろ
116 警備員[Lv.26]
2024/09/04(水) 17:28:06.41ID:VLKLkD4b0
俺もコンビニで水道光熱費払ったついでになにか買ってやろうかと思うけどスーパーより高いからなんも買うもん無いんだよ値
117名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:28:17.60ID:S0fYFmnf0
どこだろうとコンビニにはもう行かないなぁ
118名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:28:32.79ID:W1dr3duO0
>>98
質もスーパーのが上かもしれんぞ
119名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:28:41.88ID:OPx8fbNw0
住んでるところの近所にコンビニしかなかったら
仕方がないのでコンビニで何か買うけど
スーパー、ドラッグストアが多数あるから
コンビニで買うことはほぼないな
120名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:29:03.41ID:YVWTL/Z30
それでも割高
121名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:29:09.73ID:36rANlY60
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
122名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:30:45.17ID:wLZUTYPY0
今更遅いよもうスーパーで十分だし
123名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:30:54.24ID:9yaUU77C0
外資に買われて外国企業になるからサヨナラセールかな
サヨナラ~
124名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:31:10.44ID:MAnvbuQp0
これぞマッチポンプ
125名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:31:18.78ID:lKZDQSG00
ローソンなんか夕方に行くと弁当半額にしてくれるのに
126名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:31:44.35ID:0ghYmK4r0
>>10
真理党へ清き一票を
127名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:31:48.85ID:ob0Mz8Uw0
>>103
そうかも値
128名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:32:19.40ID:3Vko9WcZ0
セブンは鈴木体制が終わった時点で終わったんだよ
知人のオーナーも嘆いていたよ
129名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:32:56.57ID:MITkv0Yt0
弁当の具材をさらに立体的に魅せる技術に磨きをかけようと奮闘する社員が↓
130名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:33:21.73ID:4Jl79ouA0
そこをギュッと絞った容器を使ってんだろ
131名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:33:47.84ID:ozg4pBoF0
>>125
うん 店内調理の安くなりますよね。
カツサンド たまごサンド おいしい。
132名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:34:19.81ID:bFMv8kG80
弁当底上げ担当者はリストラか
133名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:34:22.43ID:CuVkBqUx0
まぁもうマジでセブンで弁当おにぎり買わないしな
税込100~110にならんと話にならんやろ
134名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:34:37.21ID:xLMWKg/90
どのように騙してくるか楽しみです
135名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:35:52.31ID:Ses93n6H0
上げ底値!にしといたら
136名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:36:00.03ID:kEHtKCwP0
セブンは企業イメージが悪いから何をやっても疑惑の目で見られる
137名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:36:10.41ID:vM+vES020
素直に材料高騰によって値上げしますて言えばいいのに上底やパッケージの騙し絵みたいな詐欺商法をやったから終わりだよ
商売で一度信用を失ったらもう無理だし諦めた方がいい
138名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:36:17.37ID:S3cQfznv0
>>114
蓋へこませ!
139名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:37:56.57ID:d7itej680
もう、手遅れ値
140名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:38:06.69ID:+6Hlrl/70
セブンイレブンダイエット弁当って呼んでデブと女性に弁当を売ればいいのに
141名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:38:48.61ID:ZkLhlfnI0
> 約50円値下げし、
結構ぼったくってたなこれ
142名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:39:07.12ID:LY/tfDZG0
次はどういう上げ底テクニック使ってくんのか楽しみだよ
まさか底に重り付けたりしねーよな
143 警備員[Lv.5][新芽]
2024/09/04(水) 17:39:37.40ID:4GdJTffL0
個人的にはミニストップに頑張ってもらいたいのだが近所からはすっかり消えた
144 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/04(水) 17:39:45.99ID:cCZ1fU8G0
そもそもスーパーの1.5倍以上の価格のコンビニで少し安くなったからって買わない
145名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:41:14.27ID:ykK1owVw0
炭火焼き

弁当用ラインに業務用炭火焼き機を採用してる工場が存在してるのか非常に疑問
遠赤外線が出るセラミックヒーターなど、これは炭火焼きではない

炭火焼き風味のオイルが存在し広く使われている

"炭火焼き"表記は景品表示法違反の可能性大
弁当、おにぎりで"炭火焼き"表記をみつけたら消費者庁へ通報GO
通報すればお役所が適切に仕事しなければならなくなる
146 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/04(水) 17:41:19.58ID:Egz1x5jT0
セブンのおにぎりは最低価格200円は突破すると思ってたのにな
147名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:42:24.12ID:+Z2Vj2uN0
カロリーを気にされる、という
お客様の声にお応えして
さらに内容量を減らしました!

とか言い出すのかな
148名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:42:28.60ID:JuJvLeWj0
うちの地域のセブンをはじめコンビニは
ガラガラよ

よく、潰れないと思って関心してる
149名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:44:31.30ID:zNiBDPnb0
>>142
おかずがイラスト
150名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:45:39.70ID:275lFHtu0
高い弁当を買わせたら他に買ってくれるものが減る

「何かを得るためには同等の代価が必要になる。 それが錬金術における等価交換の原則だ」
151名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:46:18.98ID:/QvK1VEb0
底上げ容器で内容量さらにカット!
152名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:46:38.49ID:F76Tutxh0
これ韓国に乗っ取られてるわ
この名付け方は韓国人
KKRにでも買収されるんじゃね?
やり方が一緒
153 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/04(水) 17:47:14.82ID:G15bM/HR0
>>10
飲食代10%で新聞8%はホント意味わかんない
154名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:47:27.30ID:UojQOA2/0
また商品がダウンサイジングしたんだろうな。
155名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:47:32.70ID:xbb6yJhR0
日用品をコンビニで買ってる奴ってナニモンだよ
そんなんプチブルじゃなくて本物のブルジョアジーだろ
156名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:48:00.70ID:uXFWjWzZ0
他店も値上げはしてるだろうにぶっちゃけセブンだけ頭一つ抜けて割高なイメージが付いちゃってるんだよねぇ
エコ割だっけ、たまに行くと深夜でも無いのにズラッと値引きシールが貼られた弁当が並んでいてビビる
売れ残るなら仕入れ調整したら良いのに、オーナーも大変
157名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:48:01.59ID:LSbF0cig0
うれしいって売る側が言うことじゃないでしょ
158名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:49:09.52ID:3Vko9WcZ0
>>153
軽減税率を主張したのが公明党だからね
聖教新聞を取る信者に配慮したんだよ
酷い話だ
159名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:49:13.25ID:EF/cNpOR0
>>1
【PR】抜けてるよ
160名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:49:57.16ID:ywjinWf/0
お値段以上に中身減ってるんでしょ?
161名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:50:43.30ID:4ZArELgx0
失った信用はもう戻ってこない
162名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:50:53.04ID:msd4PnqH0
イトーヨーカドー、「33店舗閉店」で露見した“残酷な真実”とは? 津田沼店を訪れると、あまりに”悲しい光景”に切なくなった…。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/e0e03129a8846280fb3077327e98b7afdc9e80a7
163名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:51:00.83ID:ozg4pBoF0
>>157
www
164名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:51:16.84ID:7NqyCoS00
コストに耐えられませーんで値上げ連続ラッシュだったんだろ
それが客来ないからって戻せるのかよ
効率化とか先にやるもんじゃねえのそれ
これでも買うだろと客舐めてたろ?
165名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:51:35.53ID:Vc79GN+Q0
昭和のコンビニ代表セブンイレブン倒産

上底は日本人を舐めすぎたぜぶっ殺すぞ7

外資に買われて死ね
166名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:51:56.55ID:nvvjYmt70
セブンイレブンはね
量の割にカロリーと塩分が高いから
正直こんなもん安いからって
あんまり頼りすぎないほうがいいよ
なんかおかしいもん油と塩多目にしてない?
167名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:52:11.30ID:W59QHj+z0
上底、値上げと調子に乗りすぎたな
客に嫌われてから慌てても遅いぞ
168名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:52:46.66ID:BVeCxlgU0
50円値下げするけど70円分量も減らします
169名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:53:10.32ID:Vc79GN+Q0
ヘイヘイ!

セブンイレブンいい気分!

カナダの外資コンビニカンパニーに買収されるね


残念だけど死ねよセブン
170名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:53:26.96ID:JuJvLeWj0
もうセブンをはじめ
コンビニで食べ物を買うことはないから
インバウンド外国人や上級国民向けに
シフトしても高くしてもいいぞ
171名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:54:24.22ID:ziTX0Jye0
>>164
取れるうちに取る
172名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:55:01.22ID:/lVT4Mi20
>>156
商品が余って廃棄が出るぐらいの量を発注しないと本部の担当のOFCにオーナーが怒られる
173名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:55:51.53ID:S89093v90
底上げ値上げしまくって値下げしても結局はマイナス
174名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:55:58.65ID:Z07nymja0
下請けの仕入れ値も下げてるんじゃないの
175名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:56:04.54ID:ozg4pBoF0
>>170
ファミマの冷凍フライドポテト ローソンの店内調理のサンドイッチは買うかな。
176名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:56:04.86ID:h8f7FZpV0
何だかんだ言って七入れは好調だろ
ファミマは最近潰れてる店多いな
177名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:56:10.67ID:kyK4dkNr0
変な物入れられてそうだからコンビニで弁当を買う気にならない
178名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:56:15.24ID:cRjMXLgH0
底上げとか詐欺パッケージとかさ
そういうふざけた商売してると絶対にいつか痛い目みるからな
消費者をあまり馬鹿にしないほうがいいよ
179名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:56:41.33ID:2BtCCrWB0
>>90
目が吊り上がってる奴だよイントネーションも変
180名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:56:45.70ID:Vc79GN+Q0
イオンの一階のスーパーマーケットでは

棄民のおまえら氷河期棄民

40代から50代もしくは60代

まさかの団塊70代からの


自由民主党に


死をの


クーデターが始まるだろう2024クリスマス


ふざけたアメリカ支配地図に

死を


アラー
181名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:56:57.18ID:a4oOYtw90
値下げしてないけど中身減ってるやつ多いな
具が減ってスープの水分だけ増えてたり肉が一個減ったり
レンジ調理できるようになって便利になりました→なぜか内容量減
182名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:57:03.35ID:oPr4nx9R0
>>149
183名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:57:27.58ID:Nt7ZoSKF0
元から
コスパ悪いからコンビニは利用しない
184名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:57:53.39ID:aFy3FUx50
量も減らしてます
それ以上他で値上げしてます
185名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:58:02.36ID:UGoqVzK40
 . . . . . . . . . . ./⌒~Y⌒"""ヘ . .ヘ∨ .∨
 . . . . . . . . ./⌒/ . .へ . . . .\l\ .
 . . . . . . . ./ . ./ ./( .∧ . .).ヘ .ヘ . . セブンなんかで
 . . . . . . .// .( ./l .l V .)ノ( .( .(.ヘ\ .
 . . . . . . .( . l .lヘl .レ . . ._ヘlヘ .)_ヘ . .誰が買うか
 . . . . . . .l . )) .)/⌒""~⌒"" . .iii\ . . .
 . . . . . . .ヘ .レレ . ."⌒""ヘ~⌒" . .llll> . .くそしてねろ
 . . . . . .イ .l .l . /⌒ソi . .l/⌒ヘ . .< . .
 . . . . . .) .ヘ .l ∥.() ll . ll.() ll ._\ . .バーカ死ね
 . . . . . .( .) ヘ.liヘゝ=彳 . .入ゝ=彳,il\ .
 . . . . . . .( ./ ."""/ . . .ー"""" . > . .
 . . . . . . .ヘ(llii . . .iillliiii_/iii)ノヘllliiiii<
 . . . . . . .(.ヘllllliiii∠;;;;;;;;;;; . . . .フ
 . . . . . . .).ヘlll""ヘ=二二二==7フ . / .ム/∧ .∧ .∧
 . . . . . ( .l .ii .l.lLLl_l_LLL//.l . . )( .∨l .∨)
 . . . . . .) .)l .ll.l. lllllllllllllllllllll .l .l . .( ヘ.l .ヘ .).(
 . . . . . .l.l ./l .l .lll/⌒/⌒ヘ.l .l .l .iiiiヘ .(.l .( .l./
 . . . . . ./ .(l.l .l .l . . . . . .l .l .l .iii .) .l.ヘ.)( .)
 . . . . . .( ./.l . l .l____/ .l .l .iii . ( .)(.//./
 . . . . . .) .).l . lヘLl_l_L/ ./ ./ .,--(/Vヘ)(/
 . . . . . . ./ .( .lヘ .\_ヘ .l_/ ././
 . . . . . . イヘ ./彡 . .∪/し . . /
186名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:58:04.98ID:yuZlIsKP0
タバコとコーヒーしか買わなくなった
値下げできるなら最初から強欲便乗値上げしてるんじゃねーよ。
消費者に対して誠意がない企業が増えたな。
187名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:58:13.43ID:uN3xoGHw0
完全にイオンのパクリ
ださs
188名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:58:27.97ID:kyK4dkNr0
ファミマはシャクレコオロギの親戚が経営してるんだっけね
恐すぎ
189名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:58:45.96ID:bQ1k4pmT0
セブン広報「絵師達が追求するリアリティーの情熱には脱帽ですね 見て下さいこの海老の天ぷら 揚げたての音と香りを愉しめたでしょう!?」
190名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:59:00.59ID:JFvXyaw90
落ちた信用って戻ってこないよなぁ・・・
上げ底とかパケ偽装がメクられるまでセブン天下だったろ、ホント恐ろしいわ
191名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:59:07.60ID:Vc79GN+Q0
>>180
セブン広報部

ゴクリ

我が社は

もう

降参です

倒産します


おまえセブンの従業員家族のおまえら脱糞


もうこれは

ダメかもわからんね

ぶっ殺すぞ安倍晋三
192名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:59:20.65ID:S8ajrFYC0
こいつらの商品はギミックやトラップがないか消費者が疑心暗鬼になってるからな
193名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:59:27.30ID:3RU3thVb0
尚、内容量は…
194名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:59:32.74ID:+KNcJDBj0
値下げして小さくするんじゃなくちゃんと満足する量の商品作れよ

小さくして2つ買わせれば客単価2倍とか小賢しいことを考えるな
195名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 17:59:56.54ID:Vc79GN+Q0
ホットもっともの唐揚げはセブン工場からの転売
196名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:00:59.90ID:v8N5ykKC0
セブン「パン100円です」
セブン「美味しくなって新発売!150円です」
セブン「嬉しい値!130円ですw」

小さくして価格上げたのを少し安くしただけやろ
197名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:02:05.55ID:v8N5ykKC0
>>148
オーナーが血を流しながら維持してるんやで
セブン本社は痛くも痒くもない
198名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:02:11.16ID:K2q2gZFW0
弁当でフリスビーできそうだな
199名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:02:20.76ID:OK/C8ZVW0
>>1
量を減らしてうれしい値www
200名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:02:30.11ID:Vc79GN+Q0
ほっともっとフィールド神戸

おまえらの書き込み激アツな所に野球で消化さ

ヘイヘイ犬エチケー!

ここの書き込みみてるだろ!

何が問題なのか検証しろよおまえら上級どうせ

死ぬけどな
201名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:02:45.78ID:OK/C8ZVW0
>>5
んなわけあるか!
202名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:03:24.93ID:Vc79GN+Q0
上底弁当もう要らない

ぶっ殺すぞ経団連
203名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:03:28.67ID:v8N5ykKC0
>>190
90年代のセブンは神やったぞ?
カルビ弁当もデカくて398円で買いやすかった
204名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:04:17.26ID:g/etaCht0
>>1
アイディア不足
値引きは特定の客にするのがいい(特別感)
アプリ等で囲えばいいだけ

ドライブすると分かるがコンビニは地方の治安のバロメータ
どこ行っても同じと言うつまらなさがあるが安心な社会を支えている
205名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:04:35.29ID:v8N5ykKC0
>>186
指定ゴミ袋も定価だから買うなw
割高じゃない物だけ買ってる
206名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:04:36.94ID:Vc79GN+Q0
>>202
ここが先進国インドなら

セブン同時多発テロとか普通に起こる

しねよ安倍晋三
207名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:05:06.25ID:OPx8fbNw0
>>197
98.8%の加盟店が耐えられなくなると本部も苦しくなるか
208名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:05:07.86ID:DQ2GrRHx0
タバコしか買わない
209名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:05:28.19ID:pWosJGk40
底が上がるな
210名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:05:31.22ID:Vc79GN+Q0
>>206
米が少ない弁当売るなよ

安倍晋三されるぜ?
211名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:05:39.57ID:d8SsgzLg0
>>157
JR西日本の『うれシート』も同じことが言える。
212名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:06:22.78ID:3y918aw90
スカスカおにぎり
横並びコンビニ語

ふっくら←セブン
ふっくら握り←ローソン
ふわほろ食感←ファミマ
213名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:06:34.76ID:Vc79GN+Q0
>>209
底辺おまらがそろそろまさかの選挙に投票に行くね
214名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:06:51.21ID:zL2TIcM70
どうせ内容量をがっつり減らすだけやろ
1割値下げしたんで内容量は半分!どう?嬉しいでしょwww
ってやるのがセブンイレブン
この会社だけは信用できねえ
215名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:07:09.45ID:actlZV100
ヤバいくらい客消えてたからな
土方や外人が居るからくらい舐めてたが全員消えて爺婆くらいしか行かない
216名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:07:35.27ID:JuJvLeWj0
コンビニ弁当ばかり食べてる奴に限って
借金があるのなんなの?(笑)

それと毎回自販機でジュースを買うやつに限って、借金があるのはなんなの?(笑)
217名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:08:22.48ID:zz/ZmOI30
コンビニの
隣に出店
弁当屋
218名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:08:57.99ID:Vc79GN+Q0
プーチン弾道ミサイルイスカデルキーウ空爆成功

コレでおれたちの含み益731万円溶けたよな
219名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:09:35.20ID:W4JdU71O0
いくら値下げしようとさすがにもう騙されないっての
220名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:09:37.08ID:SSGVhcUN0
ネットが無い時代ならともかく今の時代に上底や騙し絵なんてやったら悪評はすぐに広まるよw
221名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:10:21.92ID:Vc79GN+Q0
>>217
セブン正社員課長年収800万円

さっさと倒産しろ上げ底野郎に死を!

ウラー!

ロシアを舐めるなよ?
222名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:10:30.28ID:JFvXyaw90
ツナマヨとか鮭って最低ランクだろ?その安値設定でも138円もするんだな 
前の価格って150円ぐらい?買うやついるのかよw
223名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:10:43.23ID:zz/ZmOI30
コンビニの
隣に設置
100円自販機
224名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:10:54.87ID:Nsd4bOfa0
50円値上げしてからの、30円値下げ
値下げしたえらい、俺えらいですね
225名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:11:30.45ID:wtNt0CBk0
俺はセブンだぞ!
226名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:11:54.63ID:CWYRiwli0
>>2
書こうとしたのに。。。
227名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:12:05.58ID:odkYeBhL0
もう行かないから知ったことではない
228名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:12:47.44ID:Vc79GN+Q0
>>221
セブン社長
我が社が倒産するのは私達のせいでは有りません!

氷河期棄民ども底辺に金が無さすぎてわたしたちの弁当を買えなかったからです!
229名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:13:35.01ID:3Tmaeu/b0
よっぽど売れてないんだと思うよ
230名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:13:47.25ID:OPx8fbNw0
セブンイレブンは加盟店オーナーを募集して加盟店を増やしまくって
2万1000店舗以上になったけど、もう頭打ちかな
231名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:14:03.32ID:Vc79GN+Q0
>>228
ザマァ

さっさとハラキリバンザイして死ねよ

セブンイレブンいい気分
232づら
2024/09/04(水) 18:14:06.45ID:KayKjbcx0
10年ぶりにおにぎり食べたけどまずかったぞ!

京の米老舗 八代目儀兵衛監修とか意味ないだろ!
233名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:15:06.16ID:m1F8i2Jt0
ヨーカドーと卸値を同じにしてあげて定価販売を終わりにしないともう客は買わないだろ
234名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:15:44.52ID:oeeyi9Y50
高い
少ない
不味い
もう2度と行かねえ
235名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:15:55.26ID:MHVVd/Vh0
2週間くらい前おにぎりが138円くらいで、安くなったのか!と思って買って次また買ったらそん時は200円近くして騙された感
236名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:16:18.34ID:+8NkZcv50
>>232
海苔無しのが最悪手がベタベタして食べにくい
237名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:16:36.36ID:Vc79GN+Q0
セブン社長
我が社が倒産するのは私達のせいでは有りません!

氷河期棄民ども底辺に金が無さすぎてわたしたちの弁当を買えなかったからです!
238名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:16:58.44ID:Nwdzsr8P0
>>18
底を上げるだけなのでご心配なく
239名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:17:02.25ID:Jm6MNwXH0
せっかくインフレになったのに何してくれるねん
240名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:17:03.41ID:M+LOZ7aN0
言うほどうれしいか?
241名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:17:11.24ID:vyTXx2xr0
上げ底さえなけりゃな、、
242名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:17:51.63ID:Vc79GN+Q0
逃げ切れると思うなよ安倍晋三してやるぜ岸田!

アイヤー!
243名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:18:10.25ID:b3uSx1OC0
今は知らないけどセブンは立地条件とか厳しくある程度の売上が見込めるから近くにホモ弁でもオープンすれば客は奪えるな
244名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:18:34.02ID:ozg4pBoF0
>>240
セブンが嬉しい何か?を思いついたんだち思う。
245名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:18:39.33ID:RSAtPoil0
そんなことよりヒカキンコラボのカップメシ増産しろや
店頭で見たことないんだが
246名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:18:41.03ID:JuJvLeWj0
今後のコンビニ業界の行く末を考えると
カナダ企業の買収提案は
いい時期だったんじゃないの?
247名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:18:56.47ID:Vc79GN+Q0
今度の総理もさっさと安倍晋三しようぜ
248名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:19:22.48ID:zz/ZmOI30
コンビニの
隣に開店
無人販売
249名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:19:46.93ID:XllqkYFc0
オーナーはセブンイレブンから他のコンビニに替えたほうがよいぞ
250名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:20:20.09ID:3y918aw90
>>238
質が下がってない保証がない
コスト限界まで下げるのだから
質も限界まで下げると考えるのが当たり前だと思うが
251名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:21:12.43ID:Vc79GN+Q0
コンビニはさっさと夜は5時に店を閉めろよ

電気が勿体ねーんだよ

ころすぞ

福島県民より
252名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:21:30.40ID:5AHAx5CF0
今、セブンイレブン
ガラガラだからな
びっくりするよ
253名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:21:47.43ID:+rwVr/Fr0
テレビのジョブチューンでまた宣伝しないと!
254名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:23:21.24ID:ibonXl8Y0
おにぎりにわざわざ空洞を作るなんてまともな会社ならしない
これを考えつくこと自体心が汚れているが、実行してしまう組織は相当性根が腐っているのだろう
255名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:23:50.51ID:8s9Dz8MH0
>>43
量そのままで値下げするの?
256名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:25:25.03ID:OPx8fbNw0
>>251
最近、24時間営業やってないところが増えてきた。
セブンイレブンで最初に24時間営業を始めた店舗は
福島県郡山市の虎丸店いうところなんだな
257名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:25:57.08ID:3qrxirDw0
イトヨーカードの惣菜をそのまま出せば売れるのに
まだ高いよ
258 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/04(水) 18:28:19.25ID:LLI0iAiQ0
昭和のおじさんがネーミングしたんかな
259名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:30:32.98ID:CnW+g1Hj0
原材料を安いのに変えたんだろw質低下
260づら
2024/09/04(水) 18:30:55.07ID:KayKjbcx0
セブンは期限切れを捨てさせずにバイトに持って行かせてた店舗があったってまじかよ!!!!
261名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:32:18.21ID:g/etaCht0
>>254
それ見たが通常の生産ラインではそこに具を入れるんだろ?
ただのおにぎりを作るのに新しい生産ラインは作らんだろ?
262名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:32:58.20ID:QQlel1C20
内容量半分以下で値下げ幅ちょっとだろ
知ってるよもう
263名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:33:56.75ID:YFjE7rZr0
ほんとちょろいな
こんなんで騙されるんやから
264名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:34:21.69ID:Vc79GN+Q0
セブン弁当カナダ外資に買収されて大盛りご飯期待
265名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:35:37.29ID:Vc79GN+Q0
>>256
まじか電気を無駄に使わせて最期は津波で殲滅かよ
266名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:35:52.71ID:v1DnUzmr0
デスカンパニー トゥ カナダ~♪
267名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:36:21.02ID:Vc79GN+Q0
>>253
今みんな推しのYouTube見るので忙しいから

テレビ

見ないよ
268名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:37:27.18ID:9zO5Lgro0
たいして安くないな
名古屋の某スーパーでは250円弁当売ってるし
269名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:38:05.96ID:NqrQoWbT0
>>1
コンビニエアプばっかで呆れるわ
弁当、パスタが1番高いのローソン(店内キッチン除く)だからw

あのチルド惣菜丸出し弁当と水っぽいブヨブヨパスタでだぜ?
270 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/04(水) 18:38:07.84ID:7v1RZV5o0
中身みてないけど350円は手頃だな
271名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:38:10.06ID:XH9jJlYk0
最近これとかピザとかドーナツ復活とかなんか色々やるってメディア通して宣伝してるけど
小手先のアイデアでなんとかしようと客をバカにしてるようにしか感じない
結局インチキみたいな商品そのままなら変わんねえよ
272名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:38:56.96ID:Vc79GN+Q0
これは岸田のせい

さっさと安倍晋三しろ
273名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:39:30.21ID:g/etaCht0
ゆとり世代:20歳から37歳(2024年時点)
そろそろ社会の前線に出ていると思うがなんか思慮が足りない
日本にトドメを刺す存在となるか?老人たちは狡猾さでさっさと逃げているぞ
274名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:39:35.26ID:nPATsi6/0
実際近所のセブン閑古鳥だしな あれだけ消費者を舐めた振る舞いしといて今さら
275名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:40:15.70ID:r+hBAxXj0
ボッタ値段を普通に戻しただけでは?
それでも高いけどね
276名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:40:26.54ID:Vc79GN+Q0
>>272
ふざけた政府さ

次の与党は民進党なんだ自民の総裁選は電気の無駄
277名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:40:26.97ID:gKhgq1wo0
弁当はコメの価格上昇で、値上げするんだろ
278名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:40:30.81ID:v1DnUzmr0
z世代なんて名前がもうね…
アルファベットの終わりだから
279名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:41:07.07ID:z425Q8mf0
近所にあったセブンイレブンが閉店してた 大きな集合団地の前にあってそこの住人の固定客を見込んでたようだけどそうでもなかったのかな
280名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:41:30.49ID:BhKNixK30
>>2
うむ
281名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:42:38.53ID:BnTbmCg+0
最近の物価高でスーパーで買う習慣ついたから関係無いや
282名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:42:47.50ID:DQmrvQMZ0
人件費と円安が効いてるな
1ドル100円位になれば
容量は増やせるだろう?
283名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:43:29.04ID:r+hBAxXj0
立ち読みして、タバコ買うだけの店、それがセブン
あっ、公共料金も
284名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:43:36.87ID:Vc79GN+Q0
>>268
全くその通りだ今までの奴隷搾取フランチャイズ体制は既に崩壊したUberとかのまあ再び黒船来襲に反撃出来なかったセブン経営陣の無能ぶりが露呈
285 警備員[Lv.8][新芽]
2024/09/04(水) 18:43:54.59ID:7v1RZV5o0
大阪居た時スーパー玉出良くいったけど全てが特別安いってわけでもないけど弁当は偉い安かった記憶があるわ、最近いてないから知らんけど、多分今でも350円も出せば弁当買えるんだろうな
286名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:44:03.03ID:ozg4pBoF0
>>261
具をセットするところにご飯入れとけばおk
287名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:44:19.05ID:+UnIJT1V0
値段倍にして20%引きにしました実際は30%アップですw
288名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:45:04.54ID:v1DnUzmr0
おにぎりくらい自分で作れ
289名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:45:36.32ID:Vc79GN+Q0
セブンで弁当買うなら今はマツキヨかウエルシアの流れだな

コンビニはもう要らないよ
290名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:46:12.37ID:+UnIJT1V0
>>287
違った60%アップだった
291名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:46:17.12ID:87kmcv7I0
コンビニはローソンとファミマだけでいいわ
セコマ進出してほしいが無理か
292名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:46:48.70ID:VNXmCnCh0
>>2
噂では聞いてたけど本当に底上げ弁当を見た時は姑息さを感じて目眩したわ
293名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:47:17.60ID:7w1GlFOQ0
値段そのまま値上げして売れなくなったの?( ´,_ゝ`)プッ
294名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:47:20.73ID:HFAV2I7W0
セクシー大臣はレジ袋より二重底弁当を禁止すべきだった
295名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:47:48.54ID:7w1GlFOQ0
>>293
容量そのままの誤り
296名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:48:04.71ID:QgCn6vFh0
売れないから値下げするんです

完全にデフレ傾向
297名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:48:21.72ID:Vc79GN+Q0
父さんの会社が倒産した!

おまえろセブン社員はさっさとビズリーチしろ

路頭に迷うぞ?
298名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:48:38.16ID:2isZ5wqo0
>>264
なるわけないやろ
上げ底は当然継続です
299名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:49:46.95ID:Vc79GN+Q0
>>294
セクシー湘南でサーファーになってから毎日海通い
300名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:50:58.07ID:Vc79GN+Q0
>>298
ならば倒産あるのみ

ハラキリバンザイ一択
301名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:51:21.79ID:gmcrmfFf0
今度は上げ底だけじゃなく下げ蓋。
302 警備員[Lv.39]
2024/09/04(水) 18:52:17.04ID:QCXswQ1L0
高かろう悪かろうから
安かろう悪かろうにステップアップしたじゃん
303名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:52:34.42ID:uZhNZ4Zo0
他の弁当めん類はそのままだからこれら商品だけすげえ安く感じたわ
304名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:53:30.41ID:VGDMrPOd0
マジックショーのような底上げを楽しむのがセブンの常連だぞ。
きゃくに「ここまでやるかー」と言わせるが勝ち。
次は空気おにぎり、やわらかさが売りです。
空洞サンドで勝負だ。具材は勿論スライスしたのを表面にはるだけ。
305名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:53:33.77ID:mX2Z/3Ul0
ダイソーの商品も扱ってるんだから弁当や惣菜はホカ弁かホモ弁に委託すれば?
306名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:53:49.70ID:RwRxmleG0
今更そんな事しても客は戻って来ない値
307名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:54:24.34ID:Vc79GN+Q0
コンビニは16時で閉店しろよ

電気が勿体なーんだよ


しね
308名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:54:28.05ID:miFizkL+0
添加物まみれのコンビニのおにぎりなんて食ってるからお前らは底辺なんだよ
309名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:54:50.03ID:qWEfCjlW0
>>13
きみが言ってるだけじゃん?
310名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:56:00.55ID:TyY40LuJ0
セブンは薄切り果肉を貼り付けただけのフルーツサンドとかパッケージと中身が異なるイチゴ飲料とか
見た目と内容のギャップを提供できるのが強みなのに、路線変更されると悲しいわ
311名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:56:04.63ID:Vc79GN+Q0
>>308
そのゴミ食ってないこらここに居る

おれたちなんだが?
312名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:56:39.52ID:VGDMrPOd0
次は7の新ペットボトル。
そこの凹みが異常に大きく、
2㍑のサイズを250ミリ㍑で満たせる。
勿論極小フォントでしっかりと250ミリ㍑と記載だ。
視力2.0でも拡大鏡が必要なスーパー極小フォントで。
313名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:56:51.31ID:2isZ5wqo0
>>13
一般人なんてそんなもんだろ
314名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:56:51.83ID:Vc79GN+Q0
コンビニ弁当毎日食ってると早死にするよコレ真理
315名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:57:03.56ID:XXM0r1qY0
量も節約してるんでしょ
316名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:58:03.50ID:v1DnUzmr0
安いもんに飛び付くのも考えものだけどな
317名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:58:22.82ID:0lCrXhTe0
>>2
容器に付加価値つけるんですね
318名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:58:57.04ID:3RU3thVb0
>>187
いくら安くてもトップバリュだけは買わんわ
319名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:59:09.66ID:VGDMrPOd0
富士山の様な容器に盛られた肉。
勿論肉で富士山を完全に隠してある。
食べてからのお楽しみだ。
320名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:59:42.41ID:AQxNbxGf0
>>304
客(マニア)
「まるで空気を食べている気分!」^^
321名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:59:52.36ID:uZhNZ4Zo0
>>315
だいたい600kcal前後だったな
多くも少なくもない
322名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 18:59:52.55ID:emZYtWaH0
職場のベトナム人がうれしい値の読み方聞いてきたからうれしいち!って教えといたわ
消費者舐めんな
323名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:00:17.47ID:3RU3thVb0
>>308
その添加物まみれの食品がコンビニだけだとでも?
324名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:00:24.35ID:/6oqgQyJ0
量減らすんだろ。糞セブん
325名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:00:32.17ID:tyeBzpYx0
ここは本当に消費者を馬鹿にしてるよな、上底とかメチャクチャ量少なくてしかも高い
326名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:00:53.99ID:IWG+Y+Ig0
上げ底で節約!!
327名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:00:57.09ID:3RU3thVb0
>>322
うれしいアタイ

だろ
328名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:00:58.64ID:WcRrCUuL0
買収される前の花火か
しょっべぇのう
329名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:01:06.90ID:QcQ8I7b40
おにぎり高いとか言うならミニストップ行け、100円おにぎりと100円パンあるぞ
ただしわかめご飯とか赤飯とかカレーパンとかアンパンみたいな地味なのだけだが…
330 警備員[Lv.39]
2024/09/04(水) 19:01:14.61ID:QCXswQ1L0
まぁ結局日本でインフレは無理って事やな
331名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:01:18.64ID:zyB70pxs0
上げ底はギリ許してた
プリントしたときにこの店は終わったよ
332名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:01:31.69ID:VGDMrPOd0
ライススペースは斜めの底。
水分を効率よく吐けてご飯の量は半分で済むすぐれもの。
最近は斜めが放物線になり、より効率よく水分を吐ける。
そしてより少ないご飯で大盛に見える。
333名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:01:54.44ID:Vc79GN+Q0
コンビニ業界は24時間営業をおれたちから辞めるように提言されたがやつらの小銭稼ぎの言い訳

深夜に灯りがついてるコンビニは性犯罪などからの犯罪を抑止する為の防波堤となるとふざけた言い訳


オレたちは24時間コンビニを絶対に許さない

コンビニが24時間営業するということはその配下の弁当工場お惣菜工場24時間フル稼働という真理
334名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:02:25.59ID:7W6O6nQn0
値段上げた価格帯で選ばれる様な商品じゃなかったんだろ
敗残兵のくせになにが「うれしい値!」だ
335名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:02:31.13ID:3RU3thVb0
>>329
ミニストップ行ったら店内調理のおにぎり買ってるわ

一番好きなのはチーズおかか
336名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:02:38.31ID:WcRrCUuL0
弁当だと他のコンビニより高いのに量少ないやん?
適正価格にするだけやろ?
337名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:02:47.85ID:3W50oRbh0
スーパーの牛肉とかは何g入ってるかと100gいくらかが書かれててそこで判断するから
上げ底容器に盛られてても見栄えをよくする工夫として素直に受け止められるんだよな
そうじゃないやつで上げ底感ある容器に入ってる商品は手出しにくい
338名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:03:07.93ID:GEInPnkg0
>>1
>値下げは、原材料の調達の見直しや製造工程の効率化などで実現した
つまり下請けに圧力掛けて無理やり値下げさせたってことでしょ
独禁法違反では??
339名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:03:26.09ID:AE+v2MIf0
境界知能は永久に
340名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:03:32.43ID:Vc79GN+Q0
>>323
スーパーとか百貨店ももちろんそれな添加物まみれ

しぬぞ?
341名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:03:32.90ID:g/etaCht0
飲食店にも言えるが良い店というのは良い客が作る
良い街は良い住人
そんな事を思いながら見て行くと楽しいぞ
342 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/04(水) 19:04:15.62ID:ZIdadTDk0
>>1
「人が来ない値!」の間違いだろpgr
詐欺弁当とか詐欺サンドとかイランってwwwww
343名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:04:36.13ID:v1DnUzmr0
添加物、農薬、遺伝子組み換え食品使ったヤッスイ食べ物に飛びついて病院行き
あ~惨め
344名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:05:28.16ID:AtwCMeyr0
セブンイレブン 「値下げ以上に量を減らせば利益が出る
345名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:06:02.96ID:4s+xuv8N0
好きにしろ
ココには金落とさねえから
絶対にだw
346名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:06:05.07ID:IqwHw/WZ0
信用は戻らないよ
347名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:06:15.69ID:Vc79GN+Q0
>>335
それ嘘だからな

おまえは店員が実際におにぎり握ってるの見たのか
348名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:06:29.30ID:AtwCMeyr0
>>323
代表例がコンビニと言っているだけで、

何もコンビニだけの問題ではないぞw
349名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:07:06.05ID:Vc79GN+Q0
>>345
全くその通りだ

しねしね7

いい気分!


ウラー!
350名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:07:43.73ID:AtwCMeyr0
>>308
お前はお婆ちゃんの唾液混じりの素手で握ったおにぎりでも食っていろ
351名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:07:53.09ID:xrLNfidd0
あれ、美味しくなって新登場、企業努力はしています!!ってスタンスだったから値下げするってことは品質か量を減らすってことだよな

また底上げ加速かな?
352名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:08:38.79ID:9u18BcdU0
セブンイレブンからのうれしいお知らせ
当店に韓流ブームはきませんでした

みたいな感じ?w
353名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:08:44.07ID:AE+v2MIf0
客を欺こうとしてる姿勢に不信感
354名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:09:09.58ID:AtwCMeyr0
>>347
ミニストップの地下で拐われたカッパの子がおにぎり作っているんだよな
355名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:09:15.83ID:Vc79GN+Q0
コンビニ弁当作ってんのは底辺ベトナム研修生祭り

奴らはウンコした後手洗いしてないからな

おまえら騙されるなよ?
356名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:09:27.87ID:3qrxirDw0
たけえよ
黒田東彦に文句言えおにぎりなら買う
357名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:10:05.39ID:Vc79GN+Q0
>>354
奴隷搾取で国連に通報した
358名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:10:34.70ID:A3nCmSQr0
ドラッグストア行けば半値くらいで買えるのにコンビニ使うやつって
359 警備員[Lv.7]
2024/09/04(水) 19:11:18.79ID:GUu/scEE0
>>358
「便利」は買うものだ。
360名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:11:22.23ID:bQjq6JY70
>>19
拡大率変えてそう
361名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:12:38.80ID:Vc79GN+Q0
>>358
コンビニ弁当作ってんのは底辺ベトナム研修生祭り

奴らはウンコした後手洗いしてないからな

おまえら騙されるなよ?

ドラックストアではベトナム研修生以下の

母国語も読み書き出来ない

スリランカ人がクソ調理してるから安い

おまえら騙されるなよ
362名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:12:47.83ID:3qrxirDw0
黒田東彦の異次元緩和で
ここまでコンビニが落ちるとは驚き
デフレの申し子だったんか
黒田東彦になんか言ってみな
363名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:12:57.86ID:iDMFcfIp0
>>359
言う程便利か?
364名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:13:20.86ID:WSzSnYsC0
上げ底詐欺弁当はもう止めます!とは宣言できない詐欺師
365! 警備員[Lv.11][芽]
2024/09/04(水) 19:13:46.93ID:oaWDHGsY0
失った信頼が大きすぎて
366 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/04(水) 19:14:24.64ID:ZZfwGPsD0
ひっそりと量を減らして悲しい値
367名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:14:35.25ID:AIyIiipO0
時すでに遅し
368名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:14:36.36ID:dEudlAJH0
>>1
思い返せばセブンネットショッピングをオムニ7とか強引に名称変更したあたりからこの会社おかしくなった
ハングルのオモニを想起させて気持ち悪いって散々不評を買ってたのにゴリ押し
挙げ句の果てには利用者激減してサ終とかほんとこの会社バカしかいねーのかよ
そのツケが上底やらプリント飯だろ ほんま頭わるすぎ
369 警備員[Lv.22]
2024/09/04(水) 19:14:47.24ID:caGlO8aZ0
今度はどんな手での優良誤認ですか?
370 警備員[Lv.7][新芽]
2024/09/04(水) 19:15:28.20ID:HFNzTOVI0
>>366
www
371名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:15:32.83ID:zowVvb5B0
セブンの2〜300円する高いおにぎりよりも嫁が作ってくれる塩むすびのが美味い
372名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:15:37.63ID:AE+v2MIf0
あやしい値
ずるい値
ひきょうだ値
し値
373名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:15:45.63ID:7gvmZlqt0
実はローソンのほうが調子こいてね?
500円以下の弁当ない気がするけど
374名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:15:53.17ID:8kVFWRih0
嬉しくもなんともない
何が嬉しいのか
375名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:16:57.85ID:8wJt6uTn0
セブンイレブン次はどんな革新的な詐欺商品出すか楽しみだわ
376名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:17:23.26ID:Vc79GN+Q0
>>365
上底ふざけたレベル米ねーぞ弁当!騙しやがって!

安倍晋三するぞ7ふざけた奴らさオマンコ野郎さ
377名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:17:26.31ID:hl5m2yIh0
日本ってセール系のコピーをすぐダジャレにするけど
これって他の国でもそうなのか?
378名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:17:56.68ID:bH8RpSh60
コンビニの商品で節約って…
379名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:18:07.07ID:Vc79GN+Q0
>>375
セブンを見たらさっさと空爆しろおまえらやり返せ
380 警備員[Lv.16]
2024/09/04(水) 19:18:08.48ID:jvr0SNVX0
外側の印刷で誤魔化すんだろ
381名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:18:57.92ID:GgyOnHb/0
これからは蓋や入れ物に絵を描いていく時代なんだよね
382名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:20:01.39ID:3qrxirDw0
セブン「黒田が憎いです、買収されたら一生恨みます」
383名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:20:04.18ID:Vc79GN+Q0
>>369
コンパクトに仕上げました女性に優しいお弁当です
384名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:20:12.53ID:v1DnUzmr0
添加物で誤魔化して美味しくしてますw
385名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:20:58.82ID:GI1bQchk0
値上げしすぎたから売上が下がってるんだろうなぁ
ザマァとしか言いようがない
386名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:21:43.44ID:3qrxirDw0
セブン「あ、あ、あ、黒田東彦ぉぉぉぉ」
被害者草
387名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:22:08.55ID:NPvnsdh40
もうセブンイレブンで買い物してるやつは私は馬鹿ですって名乗ってるようなもんよな
388名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:22:33.37ID:SN9MFMHu0
値上げしすぎて売れなくなっただけでは?
389 警備員[Lv.18]
2024/09/04(水) 19:22:50.10ID:MJ/ybq1l0
便乗値上げした企業の末路
390名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:22:51.40ID:0jNvNbpP0
全品270円下げたのかと思った。
391名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:23:48.60ID:ozg4pBoF0
>>384
多くは量を減らして 値段 そのまま そこからの値上げ文句言ってるだろう。
添加物とか気にしてないのよ。
392名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:24:19.09ID:v1DnUzmr0
コンビニのおでん、具がずっと汁に浮いてる
怖いね~
393名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:25:00.27ID:AtwCMeyr0
そろそろセブンのおにぎりが、お寿司のシャリサイズに変わっていそう
394名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:25:30.77ID:MkJO+9700
今度は何を印刷したんだ?
395名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:25:55.70ID:a/Svq+eI0
おにぎりの米が食塩水で膨らんで米の数減ってそう
セブンならやりかねないって本気で思う
396名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:26:10.93ID:5e/wV5La0
食わないのが一番節約になる
397名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:26:51.67ID:zsB/i+xG0
いまさらだね
398名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:27:05.70ID:6fxgZLPl0
量はそのままで値上げなら仕方ないと思えるけど改悪して値上げして上底してリニューアルって販売するんだもん客減るよ
399名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:27:21.33ID:FGJbbj7X0
>>19
クソ高え!
今まで¥200もしてたのかよ、そら売れんわ
値下げして¥140か、まだどうかな…俺は買わないな
400名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:27:59.83ID:CrvmDfSa0
まだたかい値
401名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:28:00.01ID:3qrxirDw0
黒田聞いてみたいよね
これがお前の望みだったのかと
402名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:28:09.04ID:D0LyECO70
>>396
健康にも良いまである
403 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/04(水) 19:28:44.39ID:ZIdadTDk0
>>344
異常なレベルでの「底上げ」が大失速を招いた最大の原因だって理解しろとしかwwwww
404名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:28:44.80ID:fTnNtpEW0
結局2~3品余計に買わされて結果高くなるというオチ
405名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:28:58.71ID:VIMAoqf40
ニーズに対応して容量を減らせよ
406 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/04(水) 19:30:46.37ID:ZIdadTDk0
>>405
いやそうじゃなくて、「実容量」を減らしたから「仕方なく買わざるを得ない」って状況に腹を立ててるんだろwwwww
二重底上げとか「詐欺しまーすthpr」って言ってるのと同じじゃないかwwwww
407名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:30:52.27ID:clBSuxiM0
おにぎりの油脂増量か
408名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:30:58.29ID:0st85ijY0
レジ袋無償提供復活させて欲しい
409名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:31:29.79ID:yLik4CM+0
>>408
買え
410名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:31:33.91ID:0s0FlCUT0
朝☆三☆暮☆四♪
411名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:32:18.84ID:Xx+XWpCq0
サンドイッチの高さにはドン引きだわ
412通りすがりの一言主
2024/09/04(水) 19:32:25.03ID:MA5uxT8V0
珍しい。地震でも起こるんちゃうか?
413名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:32:37.82ID:m4l2aWfG0
次は何を印刷で済ませるんだ
414名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:32:42.43ID:aQoiIMtU0
>>366
こんな所に書いてないで
サラ川に出しなよ
415名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:32:55.46ID:0st85ijY0
>>409
なに偉そうに言ってんの、このバカ
416 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/04(水) 19:34:30.53ID:TF9ZS6j20
どんな包装アイディア賞品だろ
417名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:34:44.93ID:NhGeD0Pq0
最近はセブンを無理やり擁護してる奴も減ってきたな。
こう言うスレでは

「でも味はセブンが一番いいんだよね」

という書き込みが頻繁にあったもんだが、もうステマ要員も雇えないほど逼迫してんのかw
418名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:34:58.57ID:OPx8fbNw0
>>368
オムニ7をやってたのは鈴木の息子で
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/110879/122000518/
鈴木は息子をセブン&アイ・ホールディングス社長、セブンイレブン・ジャパン社長
にしようと企んでたので伊藤雅俊が怒って出ていくことになった
https://www.data-max.co.jp/article/399
419名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:35:23.01ID:mV1vCvJ/0
コンビニなんてもとから高いから魅力感じないな
420名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:35:40.29ID:yI1BjmTU0
量は?
421名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:35:45.22ID:3qrxirDw0
黒田東彦一人でセブンイレブンを破壊しちまうんだから恐ろしいぜ
インフレなのかスタグフレーションなのか
422名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:36:40.10ID:wOy7OA3v0
散々企業努力()やらかしてたからな
多少はやっと正気になったか
423名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:37:22.24ID:em70T+o90
上げ底だ値
まだまだ高い値
もう買わない値
424名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:38:15.71ID:ENR9FShv0
上底弁当を考えた社員がまだセブンに残ってるのならどんな役職や立場なのか知りたい
425名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:39:26.32ID:uDfJ908Z0
「お客様のご要望に基づいて容器の開発は行われています」
ここでのお客さまは勿論エンドユーザーでなくセブンなw
426名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:39:45.24ID:dWYX/HoC0
勝手にセブン不買運動してるけど
この先も継続します
427名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:44:23.81ID:Vc79GN+Q0
おまえらジャップどもの弁当はベトナム人研修生に作っていただいているその真理に気づけよハゲども
428名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:44:48.33ID:JuJvLeWj0
上底容器使っても
モンクは出ないと思ったのかな?

庶民は相当バカだからと思ってそうだよな(笑)
429名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:45:02.62ID:Vc79GN+Q0
>>426
全くその通りだ

買っら負け
430名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:45:17.31ID:Vc79GN+Q0
>>429
買ったら負け
431名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:46:43.11ID:d4tITMQc0
ほんの3年前までセブンのコロッケパンが120円でボリュームがあって良かった、今全然コンビニ行かないけど180円くらいなんだろうな
432名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:47:04.73ID:Vc79GN+Q0
セブンの部長年収1800万

オレ予想

さっさと倒産しろ詐欺集団に死を!

ウラー!
433名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:47:07.27ID:NZWxbMi90
鈴木会長が現役バリバリのときに上底弁当なんて出したら担当者はぶん殴られてるだろw
434名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:48:45.49ID:zc+Y1HTg0
高いだの上げ底だの量が少ないだの文句ばかりいいながらコンビニ利用している奴の気がしれない
435名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:49:22.33ID:dWYX/HoC0
蒙古タンメン中卒のカップ麺
しばらく買ってないな
436名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:49:23.38ID:v1DnUzmr0
>>434
本コレ
437名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:49:35.39ID:Jltj8B/F0
値下げ幅ぶん以上に質下げてるだろうな

タイムマシンで昔のセブンの弁当食べたい
438名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:49:45.55ID:JuJvLeWj0
今日の帰り道
セブンだけじゃないけど
コンビニの駐車場を見たら
半分のコンビニが車がゼロだった(笑)

地方民には高くて量が少ないから
ニーズがない
439名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:50:17.92ID:3ECSUapr0?PLT(15555)

セブンはコーヒーとタバコだけ買う客が多い
440名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:52:38.20ID:5rEcv47p0
タバコと二郎系しか買わない
441名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:52:59.43ID:Vc79GN+Q0
>>436
自炊するの面倒くさいアホな資本に搾取されてしね
442名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:53:01.30ID:0s0FlCUT0
近所のセブンが7-23で閉まるんで利用しづらいと思っていたら、近所の2店舗だけだった
何なの名古屋市昭和区、それなりに都会なはずなのに
443名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:53:02.85ID:zc+Y1HTg0
いまどきスーパーも深夜までやってるしセルフレジでジュース1本だけでも買いやすくなってるし車社会の地方だとコンビニ厳しくなってるだろうな
444名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:53:23.11ID:Vc79GN+Q0
>>440
しぬの笑
445 警備員[Lv.32]
2024/09/04(水) 19:53:35.13ID:5yh0Xqud0
内容量が減ってるんだろ??
446名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:54:09.86ID:pT2JQxOf0
昔はスーパー=安い、コンビニ=やや割高だったのが今は
スーパー=普通、コンビニ=めちゃくちゃ高いになったからなぁ
447 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/04(水) 19:54:55.92ID:hvMjEHGe0
印刷のりではなく
印刷おかずが来るかもw
448名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:55:02.25ID:Vc79GN+Q0
>>438
その後テメーらのそのコンビニ

ライザップ
デイサービス
吉野家

好きなの選べ
449名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:55:24.29ID:eaH7gKMs0
散々客をバカにしておいて今更客足が戻る訳ないわな
450名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:55:45.29ID:5rEcv47p0
幕の内弁当とか、すっげえ具材小さい
451 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/04(水) 19:55:46.59ID:7v1RZV5o0
散歩の帰りにコンビニでパックのお茶2個とサッポロポテト買ったら400円飛んだ
安いスーパーなら300円は切るよな
まあその時その場所に山があったから登ったのと同じ理由でコンビニよっただけだから文句はないけど
452名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:56:03.21ID:JuJvLeWj0
>>448
デイサービス
453名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:56:03.70ID:/OVRzoie0
値上げしてしかも
ステルスで内容量減らしている企業のは

もう二度と買わないわ
454名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:56:21.66ID:/XO50ItT0
全体で見れば割高
455 警備員[Lv.32]
2024/09/04(水) 19:56:24.69ID:5yh0Xqud0
おかずはプリント
張り付け薄いソーセージ
具なしサンドイッチ(ほぼパン)
456名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:56:30.16ID:A/er1hKo0
セブンの事だから量を減らして実質値上げなんだろどうせ
457名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:56:42.01ID:51j4ncru0
節約したいんならコンビニなんか行かねえよww
バカじゃねえのかマジで
458名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:56:49.47ID:zc+Y1HTg0
セイコーマートの弁当ってどんな感じなんだろうな
459 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/04(水) 19:57:41.25ID:hvMjEHGe0
>>67
おにぎりの密度減らして
ふんわりさせてたりねw
奴らならやりかねん
460名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:58:36.18ID:Vc79GN+Q0
>>449
ザマァ

おれたち氷河期棄民おれたち大勝利のクリスマスイブが訪れるだろうおれたち棄民から搾取し続けてきた総本山セブンイレブンが外資に買収されるハッピーエンドが見れるぜおれたちはこの瞬間の為に生き延びてきた!ウラー!震えて死ねよ経団連に死を!
461名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 19:59:59.08ID:Vc79GN+Q0
>>452
いい選択だ

おまえはさっさと兵庫県知事になれる
462 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/04(水) 20:00:24.66ID:dVIq1AiV0
内容量がどのくらい減ったのだろう?
463名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:00:33.99ID:6uOxhLDJ0
相変わらずの顧客をバカにしたフレーズw
464名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:00:47.60ID:4v4vKhTL0
底上げ+空気を含んだふわふわご飯
465名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:00:48.16ID:pcOTVjVH0
くたばれセブン
466名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:01:24.60ID:5rEcv47p0
じゃがバターソーセージ買ったら
ソーセージ2mmもない薄切り
467 警備員[Lv.2][新芽]
2024/09/04(水) 20:01:50.91ID:hvMjEHGe0
>>190
700円以上購入でクジ
みたいなのをセブンがやらなくなった位から
やっぱキツかったんだろね

もう何年も見てない気が…
468名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:02:07.84ID:MMeQ0hj00
その中から売れたものをピックアップして美味しくなって新登場!(サイズ↓、値段↑)をするんでしょ?
469名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:02:25.69ID:4v4vKhTL0
ハンバーグに似せたソースを塗ったコロッケ
470名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:04:09.39ID:IN5QfCF80
パンがびっくりするくらいまずくなった
高いくせにまずい終わってる
471名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:04:27.32ID:4v4vKhTL0
ほっともっとの弁当が安くてお得
472名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:05:21.55ID:4v4vKhTL0
鮭おにぎりが178円でびっくらこいた
473名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:05:43.32ID:0s0FlCUT0
まるでステーキのような和牛メンチカツ弁当(698円税抜き)
474名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:06:22.48ID:IN5QfCF80
いかに客を騙せるか楽しんでそう
475名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:07:08.99ID:Vc79GN+Q0
セブンはもうダメだろ経営陣をさっさと降ろせよ死ぬの?
476名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:07:14.54ID:bJz4OlP50
>>395
おにぎりは空洞の時代
https://biz-journal.jp/company/post_207893.html
477名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:08:05.23ID:zc+Y1HTg0
具なしの塩おにぎりで100円とかなんだろうか
478 警備員[Lv.9][新芽]
2024/09/04(水) 20:08:48.33ID:7v1RZV5o0
業務スーパーでさえ値上げしたけど未だにオニギリ70円だもんな
めったに買わないけど買う時は安くて嬉しいw
479名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:09:24.77ID:H2XP10rb0
値下げは値下げではありません
480名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:09:32.88ID:MPpEHwR/0
値段の割に
バターチキンカレー美味いよ
他は‥まぁ‥
481名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:13:59.20ID:bJz4OlP50
>>458
セブンとは基本姿勢が違うと感じる
https://johnny88.jp/seicomart-bento/
482名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:16:33.18ID:51j4ncru0
???「でも味はいいから!」
483名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:16:54.76ID:xnG95cTt0
でもセブン一択かな
ミニストップは安っぽいし、ローソンパッケージデザインで行かなくなった、ファミマはセブンよりいまいちなんだわ
484名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:18:21.01ID:BnPJasVb0
韓国グルメフェアなどやったセブンには二度と行かない。韓国から補助金貰ってんだろうね。代わりに行く様になったLAWSONは感じの良いステキな店員さん多いよ。
485名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:18:53.71ID:xnG95cTt0
ローソンの韓国語表示は忘れない
486名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:19:13.51ID:GtWm+nk20
セブンプレミアムみたいにチョット高くていいもの作るのは得意だけど
セブン・ザ・プライスみたいに低価格はトップバリュベストプライス以下
しか作れない
これが現状
487名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:19:43.00ID:nwM9z/600
>>1

いらねー
底上げし過ぎwww
488名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:20:13.53ID:MPpEHwR/0
セブンがいいってよりファミマとローソンが酷すぎる
それぞれ得意分野はあるけど
489名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:22:32.16ID:Vc79GN+Q0
>>488
吉野家すき家松屋のテイクアウトかその場で食えよ
490名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:23:28.64ID:tyeBzpYx0
いかに量を少なくして高く売るかを考えてるんだろうな
491名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:24:15.06ID:xnG95cTt0
パスタや麺類はセブン
あと冷凍食品もよく利用してる
492名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:24:32.39ID:Vc79GN+Q0
>>490
ホントにユダヤのような屑ださっさと死ねばいいよ
493名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:25:41.37ID:nGxL6wre0
>>1
底上げでみんなガックリ
494名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:27:06.28ID:iibvJdrw0
上底から絵へ
495名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:27:45.24ID:8bHdiSP60
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
496名無しどんぶらこ ころころ
2024/09/04(水) 20:28:41.56ID:xnG95cTt0
底上げは他のスーパーでもやってるし、オードブルの肉よけたらポテトフライで底上げしてあったわ
497名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:31:28.59ID:Kxv7dtr80
影響があったとされるファミマには感謝だな。近所に無いから何も出来んが
498名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:31:35.46ID:Vc79GN+Q0
セブン上底弁当鬼畜米英おまえらへリトマス試験紙
499名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:32:22.85ID:JuJvLeWj0
詐欺サンドイッチって
どこのコンビニだったっけ?
500名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:32:28.79ID:cak7stjY0
スーパーでも高くなったと感じるから、セブンは高すぎて買えない
501名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:32:42.37ID:+Oh+iiCc0
手首の負担に配慮した薄型おにぎり
持ちやすく細身に改良したブリトー
ブリーフケースに収まるうれしいコンパクトサイズお弁当
502名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:34:24.31ID:5rEcv47p0
そういやコンビニのサンドイッチ高すぎて買わなくなったな
503名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:35:04.20ID:fDeDlJ4c0
味と量と値段が釣り合わない
手軽さと種類だけ
504名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:36:25.02ID:bJz4OlP50
>>490
減らせるご飯量目約10%DOWN
https://www.risupack.co.jp/product_catalog/catalogdata/hybrid_delica2019/html5m.html#page=26
505名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:36:38.27ID:Vc79GN+Q0
>>503
百貨店ウナギ弁当買っても殺されるしな正解は無い
506 警備員[Lv.23]
2024/09/04(水) 20:45:00.67ID:4YoC6hWY0
1年遅いよ値
507名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:46:26.88ID:7W6O6nQn0
客は他の店に行くだけだから
これなら買ってくれるよ値!?
だろ
508名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:49:57.14ID:rlNfHg3R0
騙せる値(弁当の中身)
消費者を舐めてる企業っつう事よ
一度離れた客は戻らん
509名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:53:26.52ID:Vc79GN+Q0
>>508
セブンいくらならウエルシアかマツキヨで事足りる
510名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:53:36.08ID:ZVdc28Cc0
まだセブン使ってる奴なんていたのか
511名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:54:16.10ID:0s0FlCUT0
セブンに望むこと
・100円冷凍ラーメン
・生姜・ネギ・つゆ付冷奴
・2000年頃にあったレンジピザ、ベーコントマト&照り焼きチキン
・じゃがまる君
・一部店舗の炭酸スラーピー

以上すべての復活
512名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:54:22.65ID:1lUA2H9R0
金に無頓着なバカが金を落とすからセブンは安泰
513名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:55:29.44ID:1lUA2H9R0
オーケーがコンビニ始めたら革命起きるね、やる価値はある
514名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:58:18.85ID:DQmrvQMZ0
時価総額でドンキーホーテに抜かれるのは時間の問題
本当の地獄はこれからだ
515名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 20:58:38.37ID:Vc79GN+Q0
>>511
レジ美人JDもれなくおまえらと握手0円無いなら

セブン倒産しかない

しね
516名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:00:24.50ID:Vc79GN+Q0
>>514
セブンはカナダ最大手サークルKカナダ企業に買収されるんでしょ?さっさと死ねばいいよ要らない子
517名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:02:16.65ID:Vc79GN+Q0
>>515
都内インド人のオッサン店員しか居ないから無理か
518名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:03:37.59ID:Vc79GN+Q0
>>513
殿様野郎の半島土人に支配されたセブンは倒産しろ
519名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:04:39.03ID:mx9ZYH2/0
鈴木会長がせっかく育て上げた企業が経営者が変わってこうも簡単に外資に買収かもってなるとかなー
520 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2024/09/04(水) 21:05:13.36ID:k4LMAwDK0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 2020年のスレやで
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
【滑り台】セブンのサンドイッチがセコすぎると話題に…→ネット民「これは酷い」「もはや芸術」の声…
http://2chb.net/r/newsplus/1603286293/
521名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:05:19.37ID:QaJtM2GM0
今日スーパーへ行ったらほとんどのものが値段が上がって驚愕した
話しには聞いていたが今後の生活は辛辣になると思た
522名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:08:04.81ID:Vc79GN+Q0
>>521
一年遅れてるぞおまえ笑もうロシアがウクライナに勝つぞ
523名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:09:36.14ID:QQB276o40
美味しくなって新登場


こうですか?
524名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:11:49.17ID:3y918aw90
>>431
検索したら山ほどセブンのコロッケパン画像でてきて笑った
(価格は税抜き)
16年 121円
17年 121円
19年 130円
20年 130円
21年 130円
22年9月 140円
22年12月 150円
23年4月 160円
23年6月 160円
23年10月 170円
525名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:12:48.66ID:8JMHsyzy0
中身もスカスカになって
ひもじい値!
にならないといいね。
526名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:16:52.04ID:OPx8fbNw0
>>516
本家のサークルKを運営してたザ・サークルK・コーポレーションは破産して
現在、サークルKはセブン&アイ・ホールディングスを買収しようとしてる
カナダの企業が運営してるね
527名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:19:04.61ID:WIFets2H0
ソンナバナナの容器塗装は忘れない
何のトリックが施されてんのかわからんから安くても買わない
528名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:22:47.54ID:GaPDh/Bq0
上底をやった当初に他のコンビニチェーンが合同でウチの会社では上底みたいな詐欺まがいのことはしませんて声明文を出せば潰せてた可能性もあった
529名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:25:05.81ID:+Z2Vj2uN0
ちいかわブームだから
ちいさい弁当は売れるはず

おかしいなあ
530名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:25:37.92ID:GAs0SQg+0
明らかにセブンだけ他よりちょっと高かったからな
531名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:28:36.51ID:FGJbbj7X0
もう何も売らないでいいからトイレ貸し屋だけやってやがれ
532名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:29:41.81ID:DQmrvQMZ0
値段上がるのはしょうがないけど
客を騙しちゃまずいだろう
詐欺だよ
533名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:31:55.69ID:ckRwXSFf0
そのうち容器だけ売るようになるよゼロカロリーとか言って
534名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:32:22.33ID:IprKXEdS0
OKのカツ丼をセブンで売ったら900円くらいになるんだろうな
535 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2024/09/04(水) 21:34:57.47ID:TeLlvNYT0
>>532
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ でんでんバカ安倍政権から
 へノ   ノ   お菓子などは包材と空気を売る様になった
   ω ノ    キッチリとバカ安倍政権から始まった詐欺
     >
   ↓
サプリ等の効能商法詐欺もでんでんバカ安倍政権からな
536名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:37:20.88ID:0BbfONQe0
え?!
ツナのおにぎり138円でうれしい値?
あのさあ…
ふざけるなよセブンイレブン
537名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:37:40.54ID:hZ09GUYp0
焼き魚を弁当みたいな値段にするなよ
もっと安くしろよ
538名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:39:08.02ID:hZ09GUYp0
おにぎりなんか100円にしろよ
539名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:39:57.87ID:usXERAjy0
新しい底上げ方法開発したんですね
540名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:40:19.32ID:hZ09GUYp0
ビールも350ミリリットル180円にしろ
スーパーと同じ値段にしろ
541名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:40:23.78ID:2vE4MgPU0
そりゃ調子こいて値上げしまくったら売れないわな。
値下げできるって…なら最初から値上げすんなや。
消費者バカにした姿勢だから昔から嫌いだわ。
542名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:40:30.91ID:3y918aw90
どこの駅でもスーパーがある
各種支払い受取をスーパーでやればコンビニいらなくね?
543名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:41:50.98ID:D4XKJFDC0
その分量減らしてるから安心しろ
これでセブンに行くほどの信用無いと思うんだがな
544名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:42:36.14ID:hZ09GUYp0
量を少なくするならまったく意味ない
545名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:42:50.29ID:Vc79GN+Q0
>>535
全くその通りだ詐欺は犯罪

自民党に責任を取ってもらいさっさと下野が真理さ
546名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:42:54.63ID:d4ZACmSC0
俺はセブンだぞ!
547名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:44:35.89ID:AQxNbxGf0
>>539
弁当を見た客 「あ!セブンだ値!」
548名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:44:37.75ID:gG1LBerk0
引きっつてんぞその笑顔
549名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:46:06.42ID:jwVpK6xZ0
逃げた客は戻ってこない
550 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2024/09/04(水) 21:46:46.29ID:TeLlvNYT0
>>541
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 値上げだけならまだマシだが
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
値上げして且つ上げ底やろ
   ↓
殆ど犯罪やで
551名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:49:06.19ID:BgmkbGTy0
そこら辺のスーパーいけば100円で買えるのにわざわざコンビニで買わない
552名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:49:19.75ID:D0hsfdos0
本当に節約したかったらコンビニには行かない。
553名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:51:26.24ID:4ECK5pfb0
上底弁当て消費者庁から注意とかされないの?
554名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:52:29.49ID:S3cQfznv0
どうせ値段だけで買ったら仏壇のお供え物レベルの容量なんだろwww
555名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:52:49.09ID:Vc79GN+Q0
>>546
経団連の一味だからって何をしてもいいと思ってる
556名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:52:49.18ID:FUd0wQYs0
ついつい何か仕掛けが隠れてないか容器の裏とか触っちゃう
557名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:52:53.74ID:3y918aw90
>>553
海苔の印刷は海苔が入ってないのに海苔印刷してるからアウトな気がする
いくらイメージだと書いてあったとしても
558名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:53:03.58ID:5YMRmCZw0
ばか値!
559名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:53:15.87ID:S3cQfznv0
土方やブルーカラーもそっぽ向く内容量www
560名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:54:23.38ID:Vc79GN+Q0
>>553
消費者庁って自公与党の天下り組織だよねバカなの
561名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:54:44.56ID:DQmrvQMZ0
外人には人気何だよな
円安もあるけど、日本は貧乏になった
562名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:56:29.10ID:dy/xh9Ec0
コーヒーとカップデリしか買わんわ
カップデリちょっと値が張るが、美味しいしオカズ一品足りないときすごく助かる
563名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:57:08.46ID:OW2fVci+0
30%値上げして

5%値下げ

うれしいねwwww
564名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:57:28.82ID:Vc79GN+Q0
>>559
現業はセブンしかないなら弁当5個がデホォルト
それでも量がすくなすぎって皆んな泣いてんだよな
565名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 21:57:43.26ID:BBs9vgv/0
上げ底が蓋を突き破りそうだ
566名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:00:16.42ID:7NiBJHFw0
ただし商品は印刷されたものです
567名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:01:26.36ID:5YMRmCZw0
コンビニ利用者は朝三暮四の猿以下の知能
568名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:08:39.41ID:sY4LXq5U0
値下の分中身減らしますね
569名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:11:12.48ID:kQJffmgC0
「嬉しい値下げ底上げ」
570名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:14:29.10ID:bJz4OlP50
>>434
閲覧数を簡単に稼げるいいお店
571名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:19:52.29ID:sBhptH+G0
内容量も下げます!
572 警備員[Lv.31]
2024/09/04(水) 22:24:23.07ID:uu03+KND0
上げ底なんてやるもんじゃねーな
皆さんに刻まれた記憶の深さw
573名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:25:40.62ID:LB62p5y/0
内容量減らすってもう皆にバレてんじゃねーかw
574名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:27:07.38ID:BOcwzh5J0
オーナーさんが悲しい値って言うんだろ
575名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:30:45.37ID:cuk1esPm0
値入率35%超えなのに
コンビニで買うやつが未だにいるとは
576 警備員[Lv.20]
2024/09/04(水) 22:33:50.86ID:HuEpw2hT0
>>19
紅しゃけからしゃけ?
577名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:38:44.80ID:YTTgVC+y0
量もお手軽に半分になりました やったね!
578名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:41:06.13ID:YTTgVC+y0
>>576
ググると色々出てくるが、紅シャケは天然物をロシアカナダから輸入、シャケは養殖もあるそうな
この辺にからくりがあるのだろうよ
579名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:50:13.73ID:UbQKEyJE0
>>578
材料偽装で騒ぎになった時に安価なマスをシャケと称することが正式に認められた
580名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:50:33.49ID:wxJPr09l0
ステルス値下げ
581名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:51:53.19ID:QfLUcu3z0
中身も減らします
582名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:55:28.59ID:CZ0F+jrs0
上げすぎてクーポンばら撒いてたもんな。
583名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:58:25.91ID:e2a0qX0R0
>>555
俺は知事だぞ!
584名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 22:59:24.39ID:HAjRptiw0
関係ないがカオマンガイに続いて出たジャスミン米のガパオライス見た目が美味しくなさそうやね
コンビニ弁当の宿命だがガパオがモッタリして見えるしキミプチでガパオらしさから遠ざかってる
そこそこうまいんだろうけど食欲そそらない
585名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 23:10:26.94ID:4eBIr6Of0
消費者を馬鹿にしてる値
586名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 23:18:14.51ID:PGBrZS6a0
もう馬鹿しか行かねーってバレたからなぁこうなると坂道コロンブス
587名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 23:19:41.80ID:umTENeok0
弁当とかセブンで買うくらいならほっともっとによるわ
588名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 23:29:30.89ID:wYSJHqON0
600円の弁当を600円にふさわしい内容とボリュームにするという考え方はなかったのか?
589名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 23:32:48.11ID:YTTgVC+y0
>>588
それじゃ儲からないだろ
資本主義ではいかにして客から暴利を巻き上げるかが全て
590名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 23:32:57.33ID:6J1CO5RK0
セブンイレブンってフランチャイズ店であくどい行為してるんだろ?
それで自殺したり老夫婦が苦しめられたり記事で読んだぞ
591 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2024/09/04(水) 23:33:48.97ID:TeLlvNYT0
>>587
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 俺ならスーパーで美味しいものを買う
 へノ   ノ   寿司やら惣菜やら冷凍食品やら選び放題
   ω ノ    好きだがほか弁は限定的やな
     >
592名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 23:37:59.61ID:QOE72wVp0
まだまだコンビニチェーンの中では一番利益出してるので余裕ですね
593名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 23:38:24.31ID:RbUA9byz0
おにぎりやパンは他社よりいつの間にか全体的に小さくして20%減量サービスでもしてるのかと思ったけど
594 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2024/09/04(水) 23:41:54.98ID:TeLlvNYT0
>>593
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 値段はあまり気にして見ないんで知らんけど
 へノ   ノ   セブンでもおにぎりとか量は普通やで
   ω ノ
     >
595名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 23:45:10.77ID:yhIPTXvU0
500円弁当買ってみたけどすげー濃い味付けなのにご飯ちょっぴりで途中で嫌になった。試食ちゃんとしてるのかと思ったわ。
596名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 23:47:02.48ID:2DPHzPc/0
豆大福の値段はどうなった?
597名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 23:49:20.85ID:RbUA9byz0
>>594
じゃあ他のとこが大きいだけだね
598名無しどんぶらこ
2024/09/04(水) 23:52:56.61ID:ukllaNy40
>>9
バカと中毒患者相手の商売
599 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2024/09/04(水) 23:54:29.19ID:TeLlvNYT0
>>597
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 大きさとか他店と違うのか?
 へノ   ノ   壺ファミマとか創価ローソンとか創価ミニとか
   ω ノ    絶対に行かんから知らんわ
     >
600名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 00:01:01.57ID:94N5Rb0s0
そもそもがぼったくりレベルで高いに多少値下げしたとこで安くなったとは言えない
中途半端な値下げで効果なしやろ
601 警備員[Lv.23]
2024/09/05(木) 00:04:02.87ID:qvxUTTtl0
コンビニはATMぐらいしか利用しなくなったな
スーパーやドラッグストア利用することが多くなった
602名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 00:04:23.06ID:NHQ5hSLi0
>>598
むしろ世の中には一定数バカがいるのにそれ相手に楽な商売しねえのはなんなんだよ、と
残クレにしてもリボ払いにしてもさ
603名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 00:09:41.77ID:U5V9/UeO0
そろそろ入場料取るんじゃね
604名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 00:14:17.83ID:FZep7ZfB0
どうせ詐欺みたいな入れ物に入れてんだろ
605名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 00:15:44.48ID:iPVe9zhE0
たまにファミマの惣菜買うと不味くて驚くw
セブンの惣菜の方が高いだけに味はいい
606 警備員[Lv.23]
2024/09/05(木) 00:18:21.46ID:qvxUTTtl0
>>216
節約で弁当や水筒持っててるが
ある程度金ないとこういう些細な節約もできないのかと
607donguri
2024/09/05(木) 00:19:07.55ID:AcTnWlEq0
>>1
詐欺値上げ(上底、目隠し)を少しだけ、責めふさぎしただけ
608donguri
2024/09/05(木) 00:20:54.38ID:AcTnWlEq0
あのドリアなんですが、レンチンして冷めて、もう一回レンチンしたら食い物では無くなっていた
お米、変えた?
609名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 00:32:13.61ID:t27m2P210
消費者を欺く上底認めてごめんなさいしない限り行かないよ
610名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 00:50:43.09ID:Euasy7fI0
安くした鮭おにぎりの具の量w
舐めてんの?
611名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 00:54:53.92ID:HPtIUvv50
見たけどあんまり嬉しくなかった
612名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 01:05:17.40ID:Dn9fvyi00
底上げし過ぎてもはや蓋
613名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 01:08:59.65ID:Hz2g3clB0
コンビニ値上げしすぎて、最近は光合成がコスパいいことわかったから光合成で生きてる
皮膚は緑になったけど水道水と太陽だけで生きていけるから経済的
614名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 01:34:27.54ID:rruWIsK60
>>608
ライスが白米になるとまずいんだあれ
黄色いサフランライスの重要性を知ったよ
615 警備員[Lv.27]
2024/09/05(木) 01:43:13.04ID:A/eoudm20
>>613
なんで書こうと思ったの?
616名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 02:01:29.10ID:XlbwD5Ey0
>>615
昭和はこういうギャグでも大笑いできたんだぞ
617 警備員[Lv.12]
2024/09/05(木) 02:09:07.45ID:vV48Eqsa0
意識高い富裕層向けにシフトチェンジしたのかと思ったが、セブン利用者の多くは意識低い貧乏人だという事に気付いたかな?
618名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 02:16:02.10ID:KN8KACo+0
>>602
合法→中毒患者相手のコンビニ
違法→弱者相手の特殊詐欺
??→借金漬けの風俗送りとパパ活
619名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 02:18:41.31ID:Fu8ZICsp0
>>549
うちの工場も東日本大震災で交通遮断によって離れた客が戻らなくなって以来
堕ちていく一方だ(´・ω・`)
620名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 02:19:06.49ID:KN8KACo+0
>>588
もはやセブンイレブンに限ったことではないな。ファミマもローソンも…
621名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 02:47:20.57ID:3jmWANm50
オーナーさん泣かすのか
622 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/05(木) 02:52:56.80ID:DddF95YS0
どうせお手頃サイズなんだろ
セブンは他のコンビニと比較してもサイズ関係が露骨過ぎる
623名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 04:26:31.23ID:lYYQo+9Z0
>>561
店先でウンコ座りして酒盛り出来る平和な国は日本くらいだしな
624名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 04:26:49.78ID:5XgKpKcu0
>>19
先日うっかり紅シャケを手にとってレジで値段にびっくりしたわ
625名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 04:52:28.84ID:1l3cXiKV0
・上げ底
・外から見えるところのみ具を置く
・パッケージの柄で中身が多いように見せてくる
・中が空洞のおにぎり

その上で値上げ

特に中が空洞のおにぎりはそこまでやるのかと凄く驚いた
誰が思いついてプレゼン通って採用されてGOサインが出たのか物凄く気になる
626名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 04:55:10.77ID:8SWYBnUx0
コンビニって本物の底辺は行けないから必死に酸っぱい葡萄アピールする
627 警備員[Lv.14]
2024/09/05(木) 04:56:23.89ID:DZAa0KXb0
物価高騰で節約したいやつはコンビニなんて使わんよ。それでも使うやつはただの馬鹿。時間ガー言うやつは時間の使い方が下手な無能
628名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 04:57:54.43ID:3uweEHBS0
コンビニはタイパの時短だろ
629名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 05:08:52.15ID:bmp83aHf0
やっぱコンビニはミニストップかポプラかセイコーマートでしょ
630名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 05:10:01.77ID:ArTE+WtZ0
>>621
セイコーマート以外のコンビニは大半がフランチャイズ加盟店で
加盟店オーナーという奴隷が増えず減っていくと本部は苦しくなるな
631名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 05:20:32.56ID:BNHLubST0
上げ底セブンイレブン
もうこんな恥ずかしい
大企業になってしまって。
失った信用は戻らず
632名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 05:29:17.37ID:zUvdcITb0
大幅量下げも実施
633名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 05:34:04.98ID:0rnPkXYR0
おにぎりは空洞だぞ
634名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 05:40:16.98ID:d7VrtkZW0
バターチキンカレー不味くなる改悪やめろ!
マジでマズイ
635 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/05(木) 05:43:22.11ID:MWMOOxa40
コンビニだと安い酎ハイかワゴンに乗ってるやつくらいしか買わんな。みんな何買ってんだろ
636名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 05:45:43.27ID:rEihNSSe0
印刷屋さんも腕の見せ所ですね
637名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 05:45:43.66ID:Al2YHKSi0
ちっちゃくなったパンみると笑える
638名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 05:46:05.40ID:q26MHlaI0
そりゃあなやりすぎた感があったんだろう
明らかに高過ぎだもんな、客も明らかに減っていたし内容量も
危機感で咄嗟の緊急値下げ
639名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 06:03:42.21ID:b3SnJO+k0
>>19
これ包みの寸法変わってないなら減量してるじゃん
下に引くのところも1が曲がるところまで下がっててその下のご飯監修の両端も折れて三角の面積が落ちてるのがわかる
まあボリュームダウン分よりは値引きの方が大きそうではあるが
640名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 06:08:42.03ID:FYeuZSTg0
安いの欲しけりゃスーパー行く
もっと美味しくすりゃいいのにと思うけどそうするには店舗増やしすぎた
641名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 06:09:22.67ID:FYeuZSTg0
最近はスーパーの弁当でもいきなり箸の先っぽが底についちゃうね
642名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 06:16:57.12ID:7gt6m5PX0
中身はかさ上げします!
643名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 06:17:28.88ID:OVdnUb8G0
中身もスカスカになって
ひもじい値!
にならないといいね。
644名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 06:17:49.81ID:WdzWJq2D0
セブンは共産党に粘着されてホントかわいそう
645 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/05(木) 06:24:24.86ID:VM17pamV0
セブンイレブンだけにナメてる値!
646名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 06:26:16.45ID:+RXZTPSK0
セブンイレブン最高!
647名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 06:28:05.24ID:hN/n4FwN0
麻婆丼とかカレー見に行ったらミニ弁当くらいじゃねーか、カップ麺と一緒に買うような感じの大きさ…ボッタとは言わねーけど安くなって嬉しいねとはならんな
648通りすがりの一言主
2024/09/05(木) 06:44:14.40ID:LYVwvH4H0
>>480
あと、ネギ塩焼きそばだな。
649名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 06:51:38.00ID:FGxT4grY0
>>1
中身ある?
650名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 06:58:33.46ID:Xt+/LvSM0
でもセブンは美味しいから…擁護もいつの間にか消えたよな
ローソンとファミマ叩きも同時に見なくなった
651名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 07:01:54.96ID:KfqGKr7I0
値下げしても
それ以上に品質を下げてしまう
そんな予想
652名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 07:11:42.00ID:xOHesCAV0
やっほー
653名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 07:23:56.15ID:QUsGHz/80
近所のオーケーで間に合ってる
654名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 07:31:11.35ID:wjxIufsC0
消費者舐め腐ってるセブンでは二度と買わん
俺等にはミニストップがある
655名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 07:31:27.30ID:Y3k8iTip0
スーパーが代わりに企業努力してる
656名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 07:40:55.78ID:karQeAFb0
世界最大のチェーンストア(2位はマクドナルド)だけど早くカナダに買収されればいいのに
657名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 07:47:44.98ID:zaf6TCNG0
一円値下げして二円分上げ底
658名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 07:50:37.66ID:9BwHHENh0
>>1
コンビニのボッタクリ138円のおにぎりを買う奴らってアホしかいない
アホが多いからコンビニが成り立ってるんだろうけど
.
.
ココ→ コンビニはトイレを借りる場所(公衆トイレ)
659名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 07:51:17.49ID:8Mc2fHba0?PLT(15555)

ドミナント戦略でオーナーを苦しめて日中は嫁で夜勤はオーナーの旦那が毎日休みなく働いて夫婦の会話は交代のときぐらい
食事は節約するために廃棄を食べる毎日
660名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 08:09:00.76ID:4EPosn8f0
>>626
卑劣な騙しは事実だし卑劣な騙しは金持ちだって嫌だろうよw
問題はそこ
661 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/05(木) 08:10:39.73ID:MJ6UEa100
>>659
夫婦でコンビニ経営するとマジでそうなるみたいだね。
662 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/05(木) 08:13:54.69ID:wzYDUH1v0
2/5位小さくするか底上げ増やす宣言?
663名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 08:14:59.24ID:sgrcCI6z0
くっそ高いサンドイッチが安くなって嬉しいね
664 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/05(木) 08:17:47.41ID:MJ6UEa100
>>663
その分具材が減るんだけどなwwwww
セブンのやった戦略ってそう言う事だしwwwww
665名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 08:41:49.57ID:e9W+Qt6a0
>>2
おい
666名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 08:43:47.56ID:e9W+Qt6a0
>>19
スーパーで買えばもっと安い
667名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 08:46:15.22ID:nfD0ORqm0
セブンが全部セイコーマートになればいいのに
668名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 08:47:05.09ID:yqAYvMNK0
これって卸値はほとんど下げないで、小売価格だけ下げさせてフランチャイズオーナーを更に苦しめる奴だろ?w
669 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/05(木) 08:48:14.17ID:MJ6UEa100
>>668
卸値を下げてなかったらマジで地獄だなぁ・・・。
670名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 08:50:22.54ID:yqAYvMNK0
>>599
一番キムチ臭いの忘れたのかw
671名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 09:57:53.91ID:CbmH8eKb0
とりあえずセブンアプリの広告動画ウザいの先に何とかしてくれよ
672 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/05(木) 10:15:34.71ID:DbYySRpI0
どうせシュリンクしてんだろ
かなしい値
673名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 10:16:43.49ID:YPI75bV00
なんだデフレ再開か
674名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 10:52:29.93ID:SDtTiYgU0
一度イメージ悪くなったらそう簡単には回復できない、特に食い物
675名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 10:53:51.50ID:AZF0gE5g0
>>668
アンチノールなんて定価を1000円上げて、動物病院への卸値は2000円上げてんだぜwwwww
そんで一般購入者には1000円値上げしてごめんなさいとか言ってんのwwww

こういうことしてるから関係者に嫌われて、製法盗まれてパチモンが出てきたら一斉に見捨てられるっていういつものパターンになるんよ
676名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 11:29:33.86ID:hBkaaqAs0
セブンのニーズが無いってのをわかってねーな
677 警備員[Lv.15]
2024/09/05(木) 11:30:22.11ID:rUinuC5n0
これで美味くなければ、セブンはマジに終了だな。
678名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 11:40:30.54ID:hIUvb/VG0
昼過ぎても弁当ダダ余りだもんな
高くて少量の弁当なんかだれも買わないって
679名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 11:53:55.48ID:IY1+gjzj0
>>19
海苔の絵が描いてあるビニールってオチか?
680名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 11:54:47.90ID:Rfth7AX40
質が落ちたね
681名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 11:56:22.45ID:3qAzaBXT0
セブンイレブンで買い物するなんて
金の使い方もわからないバカな消費者だけ値下げでおおよろこび
682名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 11:57:50.11ID:v13fVzrR0
少額の詐欺みたいなもんだからなこの企業
683憂国の記者
2024/09/05(木) 11:59:40.00ID:4tQZb75s0
前から言ってるんだけど
昔 松屋はチキンカレーが290円で味噌汁 もついてた

あのおいしさが忘れられない

同じものを290円で出す店が出てきたら
もうめっちゃくちゃ 流行るでしょう
684名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:00:58.05ID:JQjSEr3Y0
おにぎりは50円で十分
685名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:04:09.56ID:AZ9Q32S10?PLT(15555)

おにぎり100円やおでん70円セールを乱発してたから普通の価格で買うのは損みたいな印象になってるのに値上げじゃ買わんよ
それにたまにセールしても10%引きとかで前より割引率が悪いし
686名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:05:21.98ID:y6c5K9XT0
>>1

店頭でピンクの棚に置いてある商品の値段見たけどとても買う気にならなかった。
687名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:05:29.02ID:Rfth7AX40
利益半分になったってw大事だろw
688名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:07:19.65ID:UQtZrYgD0
加盟店は生かさず殺さず
あまり搾取しすぎて仕入れてくれなくなると困るからね
そりゃ木っ端脱サラ加盟店なんてどうでもいいけど
最近は鉄道会社が加盟店になって発言力でかくなってるからな
小田急とか京王とか京急とか
689名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:07:22.02ID:v13fVzrR0
茂木

歯ブラシ
690名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:11:47.96ID:ue/79HlG0
価格勝負か
ライバルははまいばすけっとやローソン100かな

不味くなりそう…
691名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:14:20.61ID:vp3WcAMf0?PLT(15555)

お菓子とかヨーカドーが販売してる価格より高い値段でセブン店舗に卸してるから儲かってるはずなのになー
692名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:18:29.66ID:skXBVCqD0
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※

(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
 (大阪府吹田市江坂町2丁目12-29- 一戸建)と真横の駐車場

(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路

(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員

(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
   道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅

(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
   北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)

(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没「白のヴィッツ わ●●ー●●」
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止反」imepic.jp/20240824/798540   
  
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4-1) 「他人宛の圧着はがき勝手に開封犯」
  圧着はがきをめくって中身を覗き 中途半端に開封したはがきをしれっと配達
  
ストーカー 毎日いるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540

ストーカー よく出て来るとこ この袋小路 今日はバイク
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?バイクのオッチャンは郵便局の覗き魔本人!??
ストーカー定期定番走行コースはこちら  → imepic.jp/20240828/042730

是非、通報拡散してください
693名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:20:01.43ID:cDwztyHz0
今までがぼり過ぎなんだわ
694名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:20:57.22ID:UQtZrYgD0
>>693
そりゃ株式会社セブン-イレブン・ジャパンにとってのお客様って加盟店だからな
加盟店契約をちらつかせばいくらでもぼったくることができる
695名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:21:43.93ID:9qipDsRv0
騙されないで値
696名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:27:54.32ID:reLbAaYa0
底上げは2倍!
697 警備員[Lv.6][芽]
2024/09/05(木) 12:43:29.05ID:PoTKf9xW0
底上げ分の値下げでうれしいネ
698名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:53:26.18ID:aXDr8FQ90
>>1
もう知らない値
699名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 12:55:09.48ID:aXDr8FQ90
弁当の底からハトを出したらスゴイ値
700名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 13:45:41.53ID:yqAYvMNK0
>>679中央の不透明の部分に海苔があったら、むしろ驚くw
701名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 13:52:29.44ID:yqAYvMNK0
>>683
松屋のカレー680円にもなって
売れなくなって廃止になったからなw
702名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:26:31.22ID:tXeWs3lQ0
値下げしても儲けが拡大する超上げ底弁当とスカスカおにぎり
703名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:35:39.67ID:2lQtSsWX0
手巻ってなんか不衛生そうやから売り文句にならんやろ・・・
おにぎり系のネーミングどないなってんねん
704名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:41:45.08ID:FCdjNnf80
セブンはもう終わりさ

次の覇権はローソンさ

震えてしねよセブンイレブンいい気分は

間も無く爆死さ
705名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:43:03.24ID:FCdjNnf80
>>704
安倍晋三爆殺と共に死んだ

セブンイレブン

さっさと経営者とその上層部に責任をとらせろ

しね
706名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:43:28.63ID:zE/YnYJ40
値下げした分、内容量を削ります!
707名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:43:56.81ID:EDJ+KJ4n0
OKストアではおにぎり50円で売ってるんだけど?!
708名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:47:54.67ID:FCdjNnf80
マスコミ

セブンイレブンはいい顧客だからおまえらの書き込みは許さない

どうせおまえらマスコミも倒産なんだけどな
709名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:49:49.33ID:Maybosrd0
底上げ弁当なんか誰が買うかよ
710名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:49:53.03ID:FCdjNnf80
日本のマスコミは特にアホ過ぎる

日テレ採用履歴は東大慶應卒がなんとまさかの100パーセント

ブッコロろすぞ日テレ
711名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:52:17.54ID:FCdjNnf80
さっさと自公与党の総理候補を血祭りに上げろ

アラー!


死ねよ自公

統一教会お布施していったい何人の日本人が死んだ
712名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:55:16.47ID:FCdjNnf80
>>709
セブンイレブン倒産必死の2024クリスマス

セブンイレブン跡地にはなにが真理かの3択

1、吉野家
2、すき家
3、おまえら老人介護のデイサービス

好きなの選べ!

ふざけた政府自公しね
713名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:56:58.44ID:fV6raSwI0
情弱商法
ビニコンで買って得するモンなんか一個もねーよwあほか
714名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:57:45.09ID:FCdjNnf80
経団連会長

セブンイレブンがカナダのゆるい外資に買収されたのは私のせいでは有りません

悪いのはおまえら氷河期の働きが悪かったからです
715名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:58:51.86ID:FCdjNnf80
>>714
さっさと自公に空爆しろ

おまえら氷河期棄民

今度もまた

ぶっ殺されるぞ?
716名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 14:59:17.05ID:FCdjNnf80
>>714
ふざけた政府さ
717名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:00:41.38ID:FCdjNnf80
>>716
オマンコ政府さ

自公与党をさっさとぶっ殺せ

おまら氷河期棄民再び殺されるぞ

やられる前にやれ
718名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:06:35.81ID:IhewVzF20
うれしい値とか喧嘩売ってるニュアンスに見えるんだが
本当に用ないと行かんわな
719名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:07:41.49ID:FCdjNnf80
>>718
セブン
女性に優しいお弁当です

これで終わった

ふざけたセブンさ
720名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:09:05.68ID:FCdjNnf80
>>719
10月から大盛り250パーセント弁当おにぎり

7再起のきっかけはこれしかないぞ

おい見てるから7役員

しねよ
721名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:11:16.37ID:HVsw4CMI0
上げ底、二重底、絞り底
二度と行かない値!
722名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:11:29.20ID:N87wkAuk0
時代に逆行して値下げするお店?
大切にしような
723名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:16:45.91ID:L6LX36sY0
500円で底上げ無しで破壊王弁当みたいなボリュームある弁当を出したら許す
724名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:17:28.50ID:FCdjNnf80
>>722
7の経営陣はバカなんだろ大日本帝国そのままだな

しね
725名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:18:31.86ID:FCdjNnf80
YouTubeあーは7の上底バカにしてる祭りで炎上中
726名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:19:39.54ID:FCdjNnf80
>>723
なにだろそれしたらセブン正社員の冬ボーナス0円
727名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:20:34.73ID:FCdjNnf80
ここがブラジルならとっくにセブンは襲撃されてる
728名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:22:03.11ID:V/rHDJQ00
好きだったチャーハンのおにぎり
とうとう具が卵のみになった、、、
729名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:22:17.21ID:FCdjNnf80
>>728
ヤバ
730名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:22:23.11ID:qKOxKtPi0
高い値
731 ころころ
2024/09/05(木) 15:23:08.36ID:Jty0HCGL0
今更…
732名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:23:49.92ID:FCdjNnf80
>>730
ふざけた7さ
おれたち消費者を舐めるなよ
震えてしね7
733名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:24:07.10ID:9hvEISIA0
量が激減したらそりゃ数買うよ‥
734名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:26:04.80ID:FCdjNnf80
セブンイレブンいい気分

しね
735名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:33:56.01ID:b9ygeOe40
お前はもう捨てたから、値上げしようが詐欺みたいな上げ底しようがドーナツ売ろうが勝手にていいよ
736名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:36:53.09ID:FCdjNnf80
年内にセブンホールディングスはカナダ外資に買収
737名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:41:25.56ID:HYKa7o1E0
最近
セブンもローソンもファミマもその他も

おにぎりとかサンドイッチとか ちょっと買おうと思っても全く差別化が無くて皆同じような大してうまくもないものばかりになってしまった

もう少し独自性出せよ
738名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 15:54:27.49ID:xOVbOr/V0
手作りした方がいいやになってしまう
739名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 16:11:53.90ID:yqAYvMNK0
>>728
炒めたらチャーハンだから
来年には卵もなくなってそうだから今のうちに卵のみチャーハンを満喫しておけよw
740名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 16:13:57.99ID:yqAYvMNK0
>>737
セブンははみ出てる部分だけ
ローソンは満遍なく少なく
ファミマはその中間で
ちゃんと特色あるだろ?
741名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 17:44:17.68ID:aUY6R+9n0
>>1
そして数か月後に量を減らしてんだろ
シュリフレなんて海外だと消費者に対する犯罪行為だよ
742名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 18:11:35.55ID:75v87Xw30
値段が高くなった+品質が下がった+量が減った
なので、値段だけ少し下げても焼け石に水
743名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 18:29:21.24ID:rpovdSAl0
>>13
実際スーパーやドラッグストアに客が流れてる
744名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 18:55:21.10ID:Maybosrd0
一度逃げた客は戻らねーよ
死値w
745名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 18:59:43.72ID:CpsNopbG0
中身あるの?
746名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 19:13:59.69ID:0m91FzLZ0
上げ底嬉しいね(´・ω・`)
747名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 20:00:54.06ID:5NamsiT70
あんなに値上げして量減らして何がうれしい値だよ😠
748名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 20:15:42.76ID:Kg17uBix0?PLT(15555)

他のコンビニチェーンのどこかがCMで「私達は上底しません宣言!」てのを流したらセブンに訴えられるのかな
749名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 20:42:25.80ID:OzBT7t5f0
>>19
鮭フレークだろ
750名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 20:45:46.86ID:64sdviMT0
もう24時間営業やめるとかしないと
コストカットの方向が間違ってる
751名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:15:59.21ID:WzY64uds0
オラっちは丸美屋の混ぜ込みわかめおにぎりや佃煮、鮭瓶おにぎりやな
>>719
量とカロリーはダイエット
値段は高め、ぶはっ🤭
752名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:19:06.77ID:8QH8ja660
>>748
ローソンの「盛りすぎ!チャレンジ」やファミマの「たぶん40%増量作戦」は、明らかにセブンの上げ底を意識しているだろ
753名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:21:42.75ID:8QH8ja660
>>718
セブン本部がうれしい値段なんだからJARO的にも問題ない
754名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:23:31.67ID:NZcMV7Ni0
>>2
まあまあ
一度様子を見てからにしようや
755名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:23:56.46ID:8QH8ja660
>>313
さすがに「安いけど上げ底」には飛びつかない
756名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:25:31.69ID:t3JT1ICq0
>>16
常時やれ
757名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:26:15.78ID:oIQok9xA0
客を騙した奴が出世する会社って事ね
758名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:30:01.73ID:8QH8ja660
>>720
前日に2割くらいにまで減らした「お手頃おにぎり」を発売すれば可能だな
759名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:31:05.79ID:kh9kYzfS0
>>755
って思うだろ?アホが多いから結構飛びつくんだこれが
760名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:32:50.80ID:8QH8ja660
>>759
セブンを昼食購入の第一選択肢にしていない奴のほうが多そうだけどな
761名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:36:08.59ID:kh9kYzfS0
>>760
昼時にセブン見ると駐車場いっぱいになってるから選択肢にはなってると思うわ
762名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:37:17.98ID:3A3fT63+0
3%値下げ!
量は30%減!
悲しい値!
763名無しどんぶらこ
2024/09/05(木) 23:45:06.25ID:xBDd8nzL0
ないようりょう減らして値上げ
それを値下げしてんだからメリットなくて草
764名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 00:17:28.18ID:i6TE5emD0
中身もスカスカになって
ひもじい値!
にならないといいね。
765名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 02:13:21.03ID:SHUoI4l40
オーケーストアのツナマヨおにぎり50円くらいやな。さらに値引きシールや。
766名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 02:20:10.16ID:SHUoI4l40
現場のアフリカ人はでっかいタッパーにメシたくさん詰めて、ツナ缶ぶっかけて、なんか茶色いソースかけて食ってるわ。なんか美味そうだった。コンビニ弁当より美味そうだ。
767 警備員[Lv.13]
2024/09/06(金) 02:30:51.70ID:MLN8gp/70
もうダメ値
768名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 04:46:28.94ID:41oNOqSK0
しかしセブンの上げ底弁当を企画したやつも販売を許可したやつもアホちゃうか
食ったら全然足りないけどもう一回買いに行く時間もなくそのまま晩飯まで空腹かかえてると憎しみしか残らんだろうにw
最近出てきたそれを払拭する目的のも800kcalくらいでずっしり弁当とかアホとしか思えん
成人男性なら昼と夜は1000kcalは必要やろ
セブンの商品開発は少食のガリチビがやってんのか
769名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 04:47:14.49ID:s4BWAXIq0
女性に優しいディルドサイズwwwwwwwwww
770donguri
2024/09/06(金) 05:05:17.93ID:T8RirGxX0
レトルトカレー 98円
カップ焼きそば 108円
質はどうであれ安い商品も置くようになった
771名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 05:35:44.24ID:T9V5u8p10
バカなの?
おいしいカレー
とか
手間ひまかけた〇〇〇
とか
うれしい値!
とか
製造者が評価するものじゃないんだよ
772名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 06:20:19.18ID:kPZvlCW90
今更客離れは改善しないよ
773名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 07:41:32.42ID:cS4IQvhS0
うれしいかどうかは客が決めることや
TVでよくある「絶対食べたい!」とかも大嫌い(´・ω・`)
774名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 07:47:51.22ID:bIAbKGhO0
馬鹿しか買わん
775名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 08:48:19.65ID:giDFi/YC0
いよいよだめかもなw
ドンキ馬鹿にしてこのざまw
776名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 08:55:21.75ID:lzABtur30
コンビニに安さなんか求めてないよ
安い分には良いのだけどちょっとずれてる
777名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 08:58:02.57ID:cP2YWW9v0
こんな簡単に値下げできるって今までぼったくってましたって自白したようなもんだな
778名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 09:28:42.66ID:LSsYURhX0
>>765
あれは
ツナマヨ風ソースって書いてあったような

中に固形物が全く無いんで驚いた
まあ50円で文句は無いけど
779名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 09:30:43.03ID:LSsYURhX0
ヨーカドーは元々高いからな
特売価格もパンチが足りない

だからイオンより利益が出て優等生とか言われてたのだがな
780名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 09:33:54.00ID:LSsYURhX0
たまにやってる500円分商品券バックキャンペーンは
お安くなるものもそこそこある

ハッピーデーでナナコにチャージして買いましょう
781名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 09:35:01.61ID:6VDNAAvN0
本日セブン株売却しました。
買収騒動のおかげで儲かったのでうれしい値!
782名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 09:50:00.35ID:8jS8xagE0
なんかスーパー使い始めたら1.5倍から2倍くらいのコスパ差なのわかっちゃったからな
多くのめんどくさがりが遠くのスーパーまで行く主婦の感覚身につけちゃった時点で手遅れ
783名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 10:22:37.55ID:8QQHwCJL0
昔は比較的美味しかったような記憶
もうしばらく買ってないから良く分からない
スーパーにセブンのオリジナルブランド置いてあるけど美味しくないし
つまるところ値段じゃないのよね
784名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 11:30:25.22ID:DRN4C10+0
客離れの原因が値上げだと思ってるトンチキ経営者。
ステルス値上げで客をさんざんダマしたから信用がなくなったんだろ。
785名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 11:31:29.87ID:2OOuONT00
生産者が困ることしてなきゃ良いけど
786donguri!
2024/09/06(金) 11:38:28.63ID:MLxnVsTW0
セブンイレブン店頭の弁当のまずさは異常というレベルじゃない?
久しぶりに先日食ったらまずすぎた。
787donguri!
2024/09/06(金) 11:41:48.18ID:guLWY+K20
コンビニってそろそろ下降産業じゃないか?
個人的にはミニスーパーやドラッグストアの方が安いからそっちばかりいっている。
コンビニはその選択肢が取れない時だけだな、行くのは。
788名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 11:42:58.54ID:FSFyZBgz0
>>2
間違いなくこれ
789名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 11:44:24.92ID:GL1dCBbj0
>>787
セイコーマート以外のコンビニは大半がフランチャイズ加盟店で
加盟店を増やして加盟店に商品を押し付けて本部は儲けてきたが
もう加盟店は増えそうにないので頭打ちかな
790名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 11:50:42.67ID:EggP8mzO0
>>787
24時間営業ってヤバくね?
って昭和の終わりごろに思ってたよ
俺がガキの頃は個人商店は夜6時から7時くらいには閉まってたし
デパートも夜8時に閉店だった
791名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 11:52:48.00ID:EggP8mzO0
>>776
真夜中に開いてる分、
昼間の買い物が割高なんだと思ってる
だからよほど用事が無い限り昼間にコンビニで買い物しなくていい
792名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 11:53:49.22ID:8+jX/r4Q0
「初めから値下げすることを前提に高い値段にしておく作戦」という提案がセブンの会議であった。
793名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 11:54:50.55ID:snu4jby30
よっぽど売れないんだな
794名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 11:56:58.06ID:DtG8HPBX0
>>790
ま~元々が名前の通り7~11だからね
その時代に7時から夜の11時まで開店すると売りにしてたからね~。
若い頃に夜中に腹減って困った時には助かったけどさ。
795名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 12:19:57.57ID:1dXeLXCl0?PLT(15555)

夜中は商品の搬入や色々な清掃があるから店は閉めて店員1人雇って商品を並べたり掃除とかをやらせるだけのがいいと思う
796名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 15:15:34.75ID:iEaMJY490
昔: 弁当+おにぎり+袋シュークリーム+まるごとバナナ+うまい棒1袋
今: 料金支払いのみ

限界シュリンク+品質低下+強烈値上げ=スーパー行くわ
797名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 18:21:39.46ID:oAvqgcNC0
中身もスカスカになって
ひもじい値!
にならないといいけどね。
798名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 18:39:16.90ID:wHUXl+2k0
おにぎりだけは買ってやらんこともない (´・ω・`)
799 警備員[Lv.28]
2024/09/06(金) 19:53:13.16ID:3Vkc08TR0
同僚が昼ごはんに塩おむすび2つ食べて満足してるの見て
こうはなりたくないと思いながらカロリーメイト食べたわ
800名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 20:03:06.61ID:3I4//tOl0
安くするために何を犠牲にしてるか不気味過ぎて口に入れたくないな
801名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 20:37:35.66ID:lzABtur30
>>800
セブンが犠牲にするのは量だと分かりきってるから安心して良いという考え方もある
802名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 21:18:13.02ID:P30/3KEf0
失った信用なんか、簡単に戻らんよ
セブンイレブンのコーヒーも、弁当もパンもクソまずいし
803名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 21:20:09.87ID:f/bYeimZ0
最近は丼ものが丸い容器になったよな
横幅(直径)は変わらんけど、内容量減ってるのはアホでもすぐにわかるわ
804名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 21:26:49.36ID:X2oHJ0gw0
>>1
ありがと値!
805名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 21:31:01.85ID:t37x7KZO0
>>9
スーパーや八百屋などの小売店が減ってるから、じじばばがコンビニに食料を買いに来てるぞ
806名無しどんぶらこ
2024/09/06(金) 23:24:14.48ID:H6tAa7QI0
新揚げ底チョモランマ爆誕!
807名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 00:03:20.25ID:Axfa3Nne0
値上げし過ぎちゃった値!
808名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 00:37:50.31ID:hcD4O+Nj0
「上げ底で謀り大成功!」
そんなわけもなく
自爆で大きく信用毀損してるだけ
809 警備員[Lv.15][芽]
2024/09/07(土) 00:42:08.74ID:MorMPQ100
セブンセブンセブンセブン
810名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 01:02:59.74ID:vf9mgd790
底上げやら詐欺パッケージやめろや
ちっとも嬉しくねえんだよ
81155歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2024/09/07(土) 01:25:23.52ID:S4yKTRjg0
全部食った後の容器とパッケージ、晒してほしい
812名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 01:58:31.65ID:4V3ZvXGu0
油断させて→さらに美味しくなりましたと言う名の減量リニューアルをするんだろ
813名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 02:02:05.23ID:CWda+gk20
コンビニで叩かれてるのはセブンイレブンだけ
社員は頭が悪いからそれが理解出来ない
814名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 02:20:00.66ID:RXGsxIh70
398弁当はこのご時世頑張ってるほうだとは思うが他はドブだわ
815名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 02:20:13.85ID:LA9XeKFO0
アメリカのサークルKに売ればよかったのに
816名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 02:21:34.73ID:LA9XeKFO0
カナダだったわ
817名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 03:31:25.92ID:XCZwP6Jo0
今更客が戻ってくるわけ無いだろ
ドラッグストアに逃げたらもう帰ってこない
818名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 04:36:15.14ID:+CYsmgfu0
>>815-816
本家のサークルKはアメリカ合衆国テキサス州で誕生して(本社はアリゾナ州になった)
ザ・サークルK・コーポレーションが運営してたけど破産して今は
カナダのアリマンタシォン・クシュタールがサークルKを運営してるね
819名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 06:50:59.31ID:bOjH18/D0
これでセブン復活来たな
820名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 07:40:28.72ID:bhWsyRPu0
>>819
もうすぐ潰れます
821名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 07:49:35.17ID:CWda+gk20
ホワイトぶった超絶ブラック企業だからな
意見を言ったら左遷
イエスマンしかいない
822名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 07:58:34.13ID:tJAgAsqF0
そもそも上底やめればいいのに
823名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 08:04:53.66ID:TvFVKwr70
上げ底考案して出世したのがいるからな。



上げ底辞めませんか?

あ?左遷!
824名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 08:13:08.06ID:BwpEVidC0
>>54
まいばすのおにぎりの不味さにはビックリだよ
825名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 08:55:38.63ID:lYw+xGAL0
>>54
まいばすの野菜類は鮮度も値段も駅前のスーパーより1,2段落ちる。
まあ家に近いからたまに緊急避難的に使うことはあるけど。
826 警備員[Lv.8][芽]
2024/09/07(土) 11:59:54.12ID:pKif89ge0
値下げはいいけど
おにぎりまた小さくなった気もするしコメの品質落としたかな
827名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 13:58:33.54ID:C8+/Mm/E0
セブンは異常なくらいの高コスト構造なので
単価を下げたぶん売上も下がればそのダメージは計り知れない
おそらくチープ路線は終わりの始まり
828!dongri
2024/09/07(土) 14:14:15.21ID:mRsJKPjG0
>>819
アプリもクソ仕様だし
いまだにおにぎりとかパンとか他店よりダントツ高いのに?
829名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 14:18:06.23ID:213xw+B50
弁当をスーパーで買うようになって目が覚めた
駐車場広い、品揃え豊富安い、ATMある
弁当は量が凄い(コンビニ比)レンジもある
セルフレジで無愛想な店員と接しなくて済む
コンビニ行く理由が見いだせなくなったわ
830名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 14:19:59.57ID:dYc6eoV+0
やはり謝罪会見が必要ではないでしょうか

上げ底、飲料増量印刷など
831名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 14:22:06.44ID:gFlMREiX0
タバコ全然下がらないんだが
832名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 14:23:50.85ID:qYZB0OjQ0?PLT(15555)

昔と違って若い女の子の店員が全然いないからコンビニは行かなくなった
833名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 15:00:15.07ID:0eh/aTc/0
>>829
そうそうみんなコスパとか高いとか言うけど
世の中人類に平等なのは時間と死のみ
その時間を無駄に使ってることに気づかないんだよな
834名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 16:02:01.45ID:u2RKAPwr0
>>832
お前みたいなキモいのがいるからコンビニバイトやらなくなったんだろ
835名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 16:56:23.49ID:eGQbdo3D0
>>772
でも業績は絶好調なんだろ?
836名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 17:00:36.35ID:1ybksPDm0
セブンイレブンの隣にまいばすけっとを置くだけでいいんだもん
イオンは強いよ
近所のセブンは死にそうw
837名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 17:18:09.24ID:Snz2phRQ0
損失はオーナーが全部被ってくれるから
そりゃ本部黒字なるわ
838名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 17:46:38.03ID:+CYsmgfu0
>>837
本部はロスチャージで儲かるけど加盟店は損するだけだな
839名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 20:59:20.01ID:eEAqxiC70
セブンの近くに100円ローソンとまいばすけっとを
作って悪徳セブンイレブンをやっつけよう
840名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 21:03:15.14ID:zY7IRn+g0
>>827
そうなんだ
>高コスト構造
841名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 21:09:53.30ID:B00ZYQ6q0
>>839
俺の地元はセブンの隣に100ロー、その隣がオリジン弁当w
842 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/07(土) 21:14:39.51ID:kovkQXoB0
>>841
オリジン良いなー。
あそこの弁当、結構美味しいから好きだけど、今住んでる所には一軒も無いw
843名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 21:58:45.20ID:yCMRfXle0
セブンは上げ底弁当に代表されるような消費者だましのテクニック満載のイメージがついてしまったと思う。
今さら少数の商品だけ値下げしようと簡単には酷いイメージは払拭されないのではないのか。
844名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 22:05:40.35ID:yCMRfXle0
昔はほぼ毎日コンビニに行っていたが、今はコピーをしたり、現金チャージする時しか行かなくなった。レジ袋が有料化され自分でマイバッグに詰めるのが面倒になったのも行かない理由ではある。

とはいえ、近所のコンビニが無くなると困るので、自分以外の客はたくさん買ってあげてもらいたい。
845donguri!
2024/09/07(土) 22:16:05.80ID:FicyEDZC0
>>832
アジア系のガイジン多いよね

見せるのオペレーションを任されてるので優秀なんだろうけど、正直、やっぱり日本人の女の子がいいよね
846名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 22:19:37.48ID:kMFMb0WY0
>>824
トップバリュのイオンだからな…
原材料が少なければ少ないほど(=素材の味がそのまま出るような)味に信用ができるようなトップバリュだよ
847donguri!
2024/09/07(土) 22:19:59.33ID:FicyEDZC0
ローソンとファミマは完全セルフレジ

セブンイレブンは半セルフ

だからATM、ネットプリント以外セブンイレブンには行かない
ネットプリントはマジで便利
848 警備員[Lv.5]
2024/09/07(土) 22:21:56.40ID:ta0eJpM70
値下げしても利益は確保するのが当たり前の企業姿勢
当然、容量は減らしてくる
新規格の上げ底容器の出番
849名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 22:47:45.43ID:h3UdFj320
値下げっつうか
内容量減らして妥当な値段付けるだけでしょ
850名無しどんぶらこ
2024/09/07(土) 23:43:29.32ID:Riinatdq0
>>835
良くは無い全盛期は過ぎたしイトーヨーカドーはお荷物だしヨークベニマルも好調かと言えばそうでも無いし
851名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 00:04:05.00ID:Vp4YPROF0
中本だけ買いにいってる
852名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 00:21:53.26ID:RYpbu+g30
オーナーの取り分が減るだけで本部の利益は変わらず
売れれば本部の利益アップ、の可能性
下手したら売れれば売れるだけオーナーは損するとかアコギな仕掛けがありそう
阿呆巻やクリスマスケーキを無理やり押し付けてるコンビニならそう考えて自然
853名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 01:48:10.44ID:2PR0qyfr0
おにぎりスカスカでお得感ないわー
854名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 01:55:27.92ID:s0y1YdQ40
値下げでも了解減ってんだろ
量減らして値上げは悪手で墓穴掘ったな
似たような真似してるメーカーは何れしっぺ返しが確実にくる
855名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 02:07:26.03ID:PDTNB4Rv0
>>854
こういう話しでこそ原価厨は沸くべきだよな
856名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 02:15:13.59ID:hcCp97Va0
>>1
どうせ、シュリフレしてんだろ
857名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 02:23:38.97ID:e7GklMO80
www.airoren.jp/zouzei/q_4
イギリスでは★食料品など生活必需品は「★ゼロ税率」であり、フランスでも軽減税率適用

日本には軽減税率はなし。
税収全体に占める消費税の割合は、すでに★ヨーロッパ並。
★アメリカには消費税などありません。

ヨーロッパが消費税で社会保障費を支えているというのもゴマカシです。
★社会保障財源の★企業負担(事業主の社会保険拠出)を対GDP比で比較すると先進国の中で日本は★最低ランク。
★ヨーロッパ並みに引き上げれば★25兆円の財源が確保できます。
これは消費税に換算すればおよそ税率★10%分に相当。
858名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 02:24:58.73ID:xUHHfQE60
今更だ値!
859名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 02:34:02.54ID:xUHHfQE60
とりあえず戦犯には上げ底容器のセパレート部分の上に正座させて膝の上に石を乗せようぜ
処刑に比べたらマシだろ
こんな不良が髪を黒染めしてきたくらいの事で許す訳ねーだろ
860名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 03:01:06.18ID:lj2GKOAf0
>>842
オリジンの店長は600万くらい年収あるよ
行きたくなくなっただろw
861名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 03:08:30.05ID:Tf6yTKOc0
セブンのネーミングセンスw
オモニチャンネルの頃から変わらない値
862名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 03:11:36.63ID:nUu9THfy0
うれ死ね
863名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 03:18:29.01ID:6K1s/6/20
小麦粉と水の量を増量したり量を減らしたりするんだな!
864名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 05:27:18.42ID:9FUhHywP0
>>794
東京に住んでいる時は助かったが、田舎だとそもそも夜中に外出すること稀だからな。
865名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 06:05:49.91ID:/mULg/Zs0
>>1
内容量と品質はそのままなの?
866名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 06:21:29.66ID:mpbh5IZH0
お米はどんなの使ってるの もち米ですか
867 警備員[Lv.19]
2024/09/08(日) 09:53:39.52ID:vCFgLfd70
>>255
そんなわけないよなぁ…
868名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 12:00:00.74ID:y2KbAVpo0
セブン高い
869名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 12:21:08.51ID:+AxeHTZK0
>>832
若い奴ってめんどくさいから嫌だわ

小娘 お弁当の温めどうなされますか?
俺  温めて下さい。

オバサン 温めますか?
俺    はい

文字数にしてもこんなに差がある
870名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 13:33:31.40ID:6lR9M2rg0
なんかもうセブンってダサいよね
871名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 13:53:54.77ID:LF8AaNa/0
セブンナウのナウがダサい
セブントレンディにしないと
872名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 13:59:30.34ID:4twzz/9y0
今様セブン
873名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 14:23:46.54ID:IcWFVEUA0?PLT(15555)

金のシリーズだけは美味いってのは見るけど安いの不味いんだなそれはそれで終わってると思う
874名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 14:27:58.01ID:AzM8VhDN0
容量も減?
875名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 14:28:41.07ID:JSkZADpm0
実質賃金が上がってるなんて嘘を発表し実際は安いものしか売れない買わない貧民だらけになっている。
国民を弱体化させる自民の目論見は順調だな
876名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 14:30:20.21ID:JSkZADpm0
田舎じゃコンビニはどんどん潰れて空き店舗のままになってる。
借り手すら見つからず放置か更地になって終わり。
877名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 14:32:43.36ID:96SyDsQH0
>>778
50円でこまかい奴だなおまえ、セブンでも行ってろよ
878名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 14:44:18.66ID:hVJK6vqp0
ずるい値!
誤魔化してる値!
上げ底だ値!
879ネトサポハンター
2024/09/08(日) 14:56:14.49ID:BEDUy0bR0
コンビニってゼロコーラねえよな
夜中にゼロコーラ買おうと思ったらドンキまで行かなきゃならん
88055歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2024/09/08(日) 14:57:13.04ID:AeRDqbYz0
>>879
あるよ お前の目ビー玉かよ!!!!
881名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 15:04:42.30ID:nboICzuW0
上げ底ってどんな戦略だったんだろ?
観光客相手ならそれで騙せばいいけど、コンビニみたいな日常的に使う店でそれやっても、客が離れるリスクしかないと思うんだが
882名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 15:09:06.78ID:Hgia0kh80?PLT(15555)

上底容器はイグノーベル賞を狙ってるのかもしれない
883名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 16:57:43.54ID:/yUI/+TC0
>>879
どこ見てんのw
884名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 18:16:01.09ID:DpaLkYce0
うれしい値のシール貼ってあるメロンパンを食べたけど、なんかいつものより小さい気がした
何がうれしい値だ、ふざけんな
885名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 18:20:30.54ID:Ow8NS9Zl0
上げ底
セブン、270商品値下げへ 「うれしい値!」で節約ニーズに対応  ★2  [蚤の市★]->画像>3枚

セブン、270商品値下げへ 「うれしい値!」で節約ニーズに対応  ★2  [蚤の市★]->画像>3枚
886名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 19:04:18.57ID:4kpmfGxb0
ちょっと苦労してでも、近くのローソンやファミマに行った方が数倍マシ
887名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 19:13:16.59ID:0/cc+w8h0
セブン=上げ底てイメージがついちゃって辛いなw
888名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 19:51:39.92ID:zQ9gyEej0
もう終わりだ値
セブンはもう4年くらい不買してるわ、ファミマとローソンは行くけど
889名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 20:47:34.84ID:4twzz/9y0
確かに一時はやっぱりコンビニはセブンかなと
選んで行っていた時期があった

おにぎりの具は一味違った
牛タンつまみも値段は倍だがうまかった

ウイルキンソンや美味しい飲み物も全部置かなくなり自社のダサいネームの入った糞不味いのに置き換えた
雑誌も鷹揚に立ち読み防止テープなどなくても回っていたが同じようにせこくテープを張るようになって差別化なくなった

そういう一つ一つがあっても何となくセブンに行っていたが
最近気が付いたら セブンでないと というのが皆無になっていたのに気が付いた

さよならセブン
890名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 20:53:20.02ID:ZkkLUY+y0
セブンセブンセブンウルトラセブンファイターセブン行くぜ銀河の果てまでも
891名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 20:55:52.80ID:4ZcVMACX0
確かチャーハンが300円台前半くらいで
量も増えたのかな?
しばらくセブン行ってなかったが
何となく改善したような気がした。
892 警備員[Lv.39]
2024/09/08(日) 20:57:59.41ID:QUWA1ycz0
原料少なめ、添加物増量ですね
893名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 21:04:30.99ID:/POVx5tQ0
値上げした後に値上げ幅よりも小さく値下げしてもトータルでは値上げ
894 警備員[Lv.6][新芽]
2024/09/08(日) 21:10:14.70ID:fGV6762R0
ワンコインで牛カルビ丼が復活するまで信用できない
895名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 21:18:24.69ID:5jyImW6Q0
おにぎり128円ほんとありがたい
896名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 21:20:30.68ID:oA5q5U/b0
セブンだから何か裏があるだろって思うくらいには信用なくしてるよな
897 警備員[Lv.4][新芽]
2024/09/08(日) 21:20:50.34ID:LYlgK3Hc0
見た目は値下げするけど上げ底をさらに強化するので、実質値上げ。
898名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 21:40:43.86ID:E1ry4FaF0
悲しい値www
899名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 21:46:46.91ID:4kpmfGxb0
>>895
こないだセブンイレブン行ったら、相変わらずおにぎり180円くらいしてたけど?
舐めてんの?
900名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 22:07:58.03ID:0/cc+w8h0
昔は弁当・おにぎり・パンはドル箱だったけど
今はジリ貧何だろうというのは解る
だからうれしい値どやってるんだろう
901名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 22:09:04.95ID:3c7oWgHn0
>>1
上底定期
日本企業のはじ
902名無しどんぶらこ
2024/09/08(日) 23:22:58.08ID:i1AqHjMx0
行かないからどうでもいい
903名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 02:49:35.54ID:7yMTQKp10
コンビニ=上げ底
ドラッグストアもコンビニと価格に大差ない

通常は業スー
緊急時にスーパー利用
904名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 03:16:07.14ID:Q3URA4Bg0
>>885
こんなことばかりに力入れてるから客が離れるんだわ
905名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 03:22:54.10ID:rlaEODoL0
緊急時以外全くいかなくなったな
照り焼きチキン卵サンドはうまかったから
パクって自作するようになった
906名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 04:01:30.12ID:6HtnlvL80
>>832
若い女の子以前に、グエンとかに占拠されて日本人がいない
そりゃ国に嘱望されたエリートベトナム人と
他に就ける仕事がないゴミとでは
どちらが使い物になるかなんて明らかだし
907名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 04:51:12.92ID:tp78quIf0
ここはまだ廃棄前でも割引してないの?
908名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 07:23:23.52ID:6LEju3QO0
うれしくない値!
909名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 09:52:20.60ID:/5S1hHxo0
セブンはトップ変えないとどうにもならんやろ
910名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 10:22:56.52ID:PQD52sYF0
セブンのざる蕎麦とか冷やし中華って、見た目じゃわからんけど、麺がくっつかないようにかなり大量の油まぶしてあるからな、全くヘルシーではないよ。
それでほぐし水無くしましたって感じ?
911名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 10:27:36.66ID:q5oHTNoG0
人を騙す弁当売ってるイメージがついたからもう駄目だなw
912名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 10:32:18.32ID:g/6AKZfK0
セブンの迷走は酷いもんだ
さっさとカナダ企業に買収されて欲しい
913 警備員[Lv.15]
2024/09/09(月) 10:46:41.67ID:eRcxUhw70
>>881
むしろコンビニなんて家の近くだからって利用方法が大多数なんで
上げ底が気に入らないから10分遠いとこまで遠征します、とはならんやろ

って戦略
914名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:48:18.44ID:ZZTpQmR/0
セブンの「うれしい値」おにぎりを解体して茶碗に盛ってみたら
3個でやっと茶碗1杯分だった
915名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:53:28.87ID:Fe5dmOYt0
>>913
上げ底飯や空気むすびに騙されて信用落としてるのだから
ちょっと近いだけで利用してもらえるわけがないんだよなあ
916名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:57:00.84ID:wz6UEBjz0
人手不足でレジ打ちの接客の差がありすぎでなぁ
917名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 15:59:54.76ID:qpLW+1L30
チーズチリドッグ元のサイズに戻して値下げしろとおもってたら商品自体が消えていた
918名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:20:42.26ID:eYnNTOBX0
少なくなっても安いほうがええよな
払うお金は結局減る
919名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:24:13.09ID:d6RrZgnn0
>>909
トップを変えたところで何も変わらんよ

鈴木さんみたいにお客さんファーストの経営方針をして創業家と揉めるような企業なんだし
920名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:30:36.59ID:2MtZXl7u0
また底上げたり透明容器に印刷したんか?
921名無しどんぶらこ
2024/09/09(月) 16:35:05.43ID:miPFRS2x0
セブンは知らんが、通販なんかは物価高により売上減ってるらしい
ヤマトなんかは荷物が減ったので運賃下げて仕事取りにいってると
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211130135
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1725436575/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「セブン、270商品値下げへ 「うれしい値!」で節約ニーズに対応 ★2 [蚤の市★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【経済】西友、PB商品『みなさまのお墨付き』103品目を値下げへ~顧客の節約志向続く
日本国民の節約志向についに企業たちがギブアップ 次々と値下げへ 我らサイレントテロリストの勝利だ
イオン「トップバリュ」36品目値下げ、食用油やめんつゆなど「購入頻度が高い商品」を対象、2024年度の値下げは累計115品目に到達 [おっさん友の会★]
【吉報】食品メーカーさん、少量サイズ商品を次々発売「ご家庭の節約ニーズに応えて量を減らしたよ!お値打ち価格だし食品ロスも減るよ!」
【企業】ユニクロ4年ぶり客数増 前期、値下げ・新商品寄与
食品、一部で値下げの動き 節約志向に対応―イオンとローソン [蚤の市★]
【小売】セブンのデパ地下風「カップデリ」、年3億個の看板商品に [田杉山脈★]
「いきなり!ステーキ」メニュー改定! うれしい値下げ&夜も定量カット可に 11月14日~16日 ワイルドステーキ200g 1,000円 ★2
【値上げ】「価格維持宣言」のシャトレーゼ 4月から150商品値上げ 原材料高 [鬼瓦権蔵★]
【安倍悲報】 反日ローソン、定番商品を 増量 し 値下げ するという暴挙に出てしまい化けの皮が剥がれる
【Amazon】アマゾン、年に一度の大セール 今年6割増で過去最高更新 一番売れた商品は「エコー・ドット」 グーグルも対抗値下げ
セブンイレブンさん、自社PB商品を作らせてる下請け20数社に対し「商品カタログ作るから作製代を天引きな」と減額を強制し下請けいじめ
ソニー「『aibo』は意識思考がクラウド上にあるので、肉体が死んでも新しい肉体用意すればおk」 と、SF宛らの商品を世に送り出す
【装着型ロボット】マッスルスーツ36万円値下げで「うれしい悲鳴」
【商品】セブン-イレブン フィギュア型の電子マネー発売 [無断転載禁止]
【回収】明星、カップ麺「コク豚骨ラーメン」 9万食を自主回収 別商品のラー油混入の可能性 「スープの色が違う」と指摘
【岸田インフレ】カルビーが今年2回目の値上げ 紀文がほぼすべての商品を値上げへ
【カネもらってるなら商品を覚えろ】コンビニでタバコ買うとき「番号で言え」「銘柄覚えろ」で大激論へ
【レゴランド】さらに大幅値下げ 夏休み中、年間パス所有者1人につき同行者2名無料 「まずは中身を見てほしい」★5
【商品】カルビーポテチの高級版「グランカルビー」 新製品は「炙り」で仕上げ 1箱580円(60g)
【今日頭条】本来憎悪されるはずのニセモノ商品、日本人が作ったニセモノは世界から賞賛される![02/08]
ネット民「タニタや東洋水産の社員は悔しい思いをしていると思う。SNS担当が浅はかな呟きをしたせいで、不買や自社商品をバカにされた」
【ユニクロ】ポケットに他商品のタグ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた体験談拡散…広報「把握している 対策は明かせない」★2 [ばーど★]
【FF】独身、彼氏ナシで冬は汗をかかないため、お風呂は「2日に1回」です。友人には結構引かれるのですが…節約になっていますか? [少考さん★]
セブンイレブンで次に販売されなくなる低価格商品
【大阪】契約解除されたセブン、営業再開 商品売り切り休業も ★3
【大阪】契約解除されたセブン、営業再開 商品売り切り休業も ★4
セブン-イレブンはパスタだけ大盛りなのわ謎だよな 他の商品はどんどん小さくなるのに
【年末恒例】アマラン商品の任天堂比率が8割に達してしまう
欅坂のローソンと乃木坂のセブンイレブンどっちのコラボ商品が良かった?
セブンが本気を出した!ラーメン屋!?セブン新商品『野菜盛りタンメン』
ジョブチューン★セブン・ファミマ・ローソンの人気商品を一流料理人がジャッジ!★4
【速報】セブンイレブンに異常事態!4個入りのクリームパンを5個入りにした上184円から170円に値下げ!一体どういうことなの?
【PayPay】他人のクレカ情報で約35万円相当の商品を騙し取った無職(21)を逮捕 「雇われてやった」
【セブン】契約解除通告受けている、東大阪のセブン店舗…いらっしゃいませなし、商品ガラガラ、駐車場有料に「舐めているのか」
「IIJmio」も申し込み殺到、本人確認や商品発送に遅れ 原因は「お察しいただければ」 ★2 [神★]
【ネット】Netflix、休眠アカウントに継続の意思確認--「お客様の大切なお金の節約に」 [まそ★]
商品会議「とりあえずカラー赤にして『シャア専用』でどうでしょう」 「いいね!」「それある!」「カッコヨスギ」 これ令和でもやるんけ?
【兵庫】【兵庫】人事異動の辞令交付を廃止 神戸市、紙と時間を節約 「市長と顔を合わせる貴重な機会…」 職員からは戸惑いの声も
【Jリーグ】現役Jリーガーが一般人と勘違いされTVインタビュー、電気料金値上げに「大変」と吐露 「節約とか考えないと…」 [八百坂先生★]
セブンカフェの豆だけ欲しいんだが
新商品:レモン汁カップめん スレ
コンビニでトイレを借りたお礼に商品購入 店員側は迷惑だった!
小型スリム化&値下げするかと思ったら、クソデカクソダサのまんまで値上げしたPS5wwwww
【パカフワ速報】サンマの水揚げ好調で外食チェーン各社が「サンマ定食」の値下げを検討
商品を宣伝するためのcmなのにデカデカと乃木坂メンバーの名前表示してるの滑稽だよな
コンビニレジ内角ギリギリの商品棚からホットスナック確認してるおじさんの魅力
チェッカーズ、デビュー40周年記念 NHKの出演番組映像を商品化 [少考さん★]
日経平均株価 一時2900円以上値下がり TOPIX サーキットブレーカーで売買一時中断 [PARADISE★]
【商品】下半身からぽっかぽか 女性のデリケートゾーン専用カイロ「よもぽか」★2 
【神奈川】神奈川県、国際交流eスポーツ大会を開催 パソナに委託 商品はクオカード [おっさん友の会★]
【カフェ】 『ドラえもん』恐怖の“ひみつ道具”がまさかの商品化! 「えらいことしてくれた」
【悲報】けもフレショップ「すまんwこんなキメェアニメ売れると思ってなくて商品全然用意してないw」
1890円でもバカ売れ!ドムドムハンバーガーが「異色商品」連発で業績急上昇中 [おっさん友の会★]
【株価 個別銘柄】ホットストック:カカクコムが急落し値下がり率トップ、「食べログ」訴訟巡り【2371】 [エリオット★]
日本人「寒いから窓にプチプチ貼ろうね こうした知恵が節約になるんです!笑」 これ外人笑うらしいな
ミニストップでも本部社員による「無断発注」が判明 社員「オーナーへ 対象商品を発注しました。ご確認お願いします」
【香港メディア】 中共のアニメグッズ販売店が「呪術廻戦」関連商品を撤去、その理由は… [8/27] [仮面ウニダー★]
【紅麹問題】着色料に紅麹原料、栃木県日光市の金谷ホテルベーカリーが3商品を自主回収…担当者「損害は計り知れない」 [ぐれ★]
もち麦食わないのなんで????安い・血糖値上げない・プチプチして美味しい・米の量節約できる…いいことしかない
【韓国】 「非常識」バイトが商品(高級刺し身・寿司)無断持ち帰り…店主が苦悩「許容範囲?」 [12/10] [仮面ウニダー★]
【YouTuber】江頭2:50、忖度なしで大絶賛したモスバーガーの商品 「めちゃウマい…ウマいなぁ」得点は120点 [muffin★]
【東京世田谷】顔面にヘビの“入れ墨”が…店員に複数回“頭突き”で越前谷真将容疑者(49)逮捕 コンビニで商品盗み逃走 [おっさん友の会★]
【東京世田谷】顔面にヘビの“入れ墨”が…店員に複数回“頭突き”で越前谷真将容疑者(49)逮捕 コンビニで商品盗み逃走 ★2 [おっさん友の会★]
【悪質】コンビニで商品握りつぶし商品棚に“にぎる君”動画SNSで拡散…迷惑行為に批判殺到 弁護士「ビジネス勧誘目的の可能性」 [おっさん友の会★]
【自民】18歳以下5万円クーポン、デジタル配布も検討 デジタルポイントが付いたIDカードを送付、専用のサイトで商品と交換する方法★2 [スペル魔★]
07:41:13 up 84 days, 8:40, 0 users, load average: 9.93, 9.51, 9.69

in 2.39231300354 sec @2.39231300354@0b7 on 071020