>>335 石破自身が移民超絶賛成派。
自民党の中でもここまで明言するやつはいない。
堀江「移民についてはどうお考えですか?」
石破「私は入れるべきだと思いますよ」
「在日米軍の問題を見直すか?」元防衛相・石破茂に問う”日米安保”。自民党総裁選の行方は?経済・移民政策まで、日本の論点に迫る【ホリエモン】/ HORIE ONE - YouTube
ここまでバカだとは思わなかった
人間って顔に出るよね
そんなもん省にしなくてもできることじゃねえかwwwwwww
>>469 自衛隊は、来年から統合作戦司令部を作って、在日米軍と一緒に作戦行動するのだから、防塞やってるヒマは無いのでは?
>>468 せいぜい庁でいいよね
省にすれば余計に金がかけることは必定
食料品の消費税撤廃と非正規含む所得向上だろ
平時の国民が干上がってんだよクソったれ
こんなんより防スパイ省つくれよ
個人情報漏らした企業の役員は全て逮捕できるようにしろ
こども庁に6兆予算やるくらいならこっちのほうがいいわ
>>478 防災中央委員会とか内閣府防災とか、東日本のあとに臨時で作られたのがそのまま残ってるから、それをちゃんと組織にするってのは必要だと思う
>>479 だって石破は防災省を作って自衛隊を二分割する言ってるじゃん
内乱でも起こすのか?こいつよぉ
>>457 何か堂々巡りしてるから抜粋すると、イタリアをイメージしてるらしいぞ
>>422 まあ金は動くわな
こいつは結局は自民ではある
>イタリアでは現在、全国民の0.5%分のテント、トイレ、キッチンが備蓄されており、10年以内に地震と津波が予想されているシチリアではこれを住民の3%まで増やす計画なのだそうです。首都直下型地震や南海トラフ地震が確実視されている我が国の現状を思うとき、戦慄に近いものを感じます。もう一度、声を更に大にして、危機管理省庁設置とシェルター整備の必要性を訴えて参ります。
>>480 省と庁の違いなんて閣僚置くか置かないかの違いでしかないぞ
省は必ず大臣を置くが庁はかならずしも政治家代表を置かない
予算に関係はない
テクノロジー犯罪で、情報がリアルタイムで漏れまくりだし、
そもそも犯人が、ネット情報によると警察ともつるんでる臭いという
>>485 自衛隊は防災に携わってなくね
災害救助だろ
まあ、あるからいらんよな、結局消防にできること自衛隊にできることは違うんだから。
自衛隊の主たる任務が防災ってことにすればいいだけだし。
特に陸上自衛隊にその機能を持たせて強化すればいいだけじゃん。
無駄金すぎるんだよ、新規とか。
国民に金だしゃ何とでもなるわけだし。
少数精鋭で、まずは日本の組織に潜り込んだ、スパイを排除して欲しいものですね。
日本はスパイを取り締まらないので、彼らも全く隠す気がないという。
自衛隊は防災してなくね?
なんで自衛隊の話が出てくるんだ?
防災は内閣府と国交省がメインで、通信インフラで総務省(消防庁ではない)、エネルギーインフラで経産省だろ
防衛省はそもそも防災担当してない
>>486 じゃあ防災省じゃ面白くないな、サバイバル訓練じゃないと
行政なんかあてにならんって教訓どこ行ったんだろうな。
動けねぇだろ。
キャンプ技術の向上が必要だ。
治水対策、消化器配置…国土交通省
自衛隊の派遣…防災省
消防隊の派遣…総務省
天気の予想…気象庁
防災省は何すんだよジジイこら
>>497 え?LCACはまぼろしなんだろうか・・・
なんでこうも防災は防衛省の業務と勘違いしてる人たちがいるんだろ
防衛省は災害救助しかしていないし、災害前の平時の災害予防なんて関わる業務ではないのに
治水対策、消化器配置…国土交通省
自衛隊の派遣…防衛省
消防隊の派遣…総務省
天気の予想…気象庁
石破茂って本当に頭が悪いと思う
しかもこういう奴って周りの忠告を聞かないんだわ
ただでさえ初動が遅いのに余計に遅くなるだけだよ。
防災省の分室を日本全国に設置して重機から非常食にいたるまですべて装備しているのなら別だがそんな予算もなけりゃ場所もない。
箱ばかり増やす意味なんてないんだよ。
とにかく現時点では
防災は内閣府がメインなのに、内閣府を挙げる人が少ない知名度
まだ国交省は分かるけど、自衛隊が出てくるのは防災ではなく災後でしょ
>>500 治水だの建物の耐震化だの国交省の役割を分離する以外にやることないだろうな
経済に対しては、何も無いのかい?
こりゃダメだ。
地方創生は経済ではなく、ただのバラマキ、地方票対策でしょ。
>>54 阪神大震災の悲劇があったからな
村山みたいなのがまた総理になったら、自衛隊だと出し惜しむ可能性がある
>>507 財務省の中で国税庁と主計局とわかれてるのではダメなん?
>>487 トップが有力政治家か無名の官僚かで予算の取り方なんて大きく変わるだろ
>>501 それは上陸作戦に使う揚陸艇を災害派遣にも使ってるだけだ。
防衛装備の転用であって災害派遣用の装備じゃない。
>>498 「防災」ではないな「災害対策」か「備蓄」
防災バッグとかから来たのかな?
イタリアはこれらの物資が一日で来るそうだ
どこに備蓄してんのかは知らんけど
日本でも自治体ごとでは一応備えてはいるが、支援までの時間はかかってたな
あとフィリピンの避難所の方がいいなとは思ったことある
で!今!気がついたーーーーーーーーーーーーーーーーー防災庁で!何をやるんだ!何をやるんだ!!
南海地震が起こります!1週間以内に!台風が来ます来ます!逃げてください逃げてくださいと!!
新幹線を止めます!止めますーーーーーーーーーーーーーーーーと!やるんか!なるほど!頑張れや石破!!
こんなスタート地点から間違ってる事しか言え無い人は総理大臣になったらダメ
国民が不幸になる
>>1 防災省なんて作っても平時は何するんだよ?
それより国交省を防災省に変えればいいんじゃね?
ついでに無駄な省は解体な。
>>510 建物だけじゃなくて、通信インフラ(総務省)とか上下水道インフラ(厚労省)とか発電エネルギーインフラ(経産省)とかめちゃめちゃたくさんの省庁が防災事業やってるから、どこか旗振り役は必要
まあそのために今すでに内閣府に中央防災会議が置かれてるんだけど
>>1 知恵遅れのお前がPB黒字に賛成している限り出来ないだろ
>>522 むしろ平時にしか仕事がないだろ、防災なんだから
災後は防災活動ではないからむしろ何もできん
こんなん中学生でも害しか無いってわかるよ
すでに管轄省庁はあります
大変だから分担して特化してます
石破茂くん…身の程を知れ、無知を知れ、過ちを反省せよ
もうできねえだろ?
石破の持論だと、憲法18条の苦役禁止には兵役は該当しないはず
>「兵役は苦役のような発想が国際的には異様だ(石破)」(産経ソース)
石破が総理総裁になれば、今まで散々「日本の戦争に大賛成w 中韓やっつけろw 誰か戦えよw」
「日本の戦争に賛成するが、自分が兵隊として戦場に連れていかれるのはマッピラゴメンw」と
言ってきたネトウヨがガクブルになるのは確実だ
つか、ネトウヨが石破を盛んに攻撃してるのは、実はこの発言への警戒があるからなのかもなw
(安倍への対応だとか、後ろから銃がーとかじゃなくてなw)
>>518 こういうカルトとは話できない観念的な話するからな。
それ用の装備じゃないとか、それ用の装備だから使えるんだよ。
>>528 その旗振り役がいなくて東日本震災の時にこまって内閣府に防災担当置いたの忘れたのか
>>509 内閣府の防災ってのは防災基本計画と防災情報か?
それと国交省の防災事業を一体化させる効果ってあるんだろうか
>>519 だからそういう言葉のセンスなら、石破が防災の話してないからだよな?
で、実行に時間がかかってるから、徴兵するしかない。
こんな省が出来たら災害の指揮系統が麻痺するよ
今ですら所轄の責任すらわからないんだから
石破ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー石破!石破!石破!!
いま!日本国民が求めているのは!物価高!9月!10月と値上げ品目が目白押しとか!!
なぜ!食料品だけでも!消費税の軽減率をーーーーー5%!3%に減税しますとなぜ言えないんだ!!
誰のために!政治をしているんだ!石破ーーーーーー国民に目を向けろよ!石破!!
石破を「味方を後ろから打つ」と批判する意見を見るけど自民党って元々そういう政党だったよね?
総裁選はあるけど政権が決めたことに反対するなと圧力がかかる今の自民を見てると中国と大差ないと感じる
トンネル掘ったり塹壕掘る重機も軍事目標とされるがね
ウクライナではそのテの重機にはドローンが突っ込んでくるのだが
>>532 メインは中央防災会議で、国交省だけじゃなくて各省所管インフラとか地方公共団体との旗振り
今もすでにあるよ
こいつ頭ん中は小学生なんやろな
こんなん思いついたで!→周りが止めても暴走
>>1 どうせ「切った貼った」で形を変えるだけだと思うけど
具体的にはどこから切り取るん?
治水対策、消化器配置…国土交通省
自衛隊の派遣…防衛省
消防隊の派遣…総務省
天気の予想…気象庁
防災省…いろんな省庁に口出しして災害時に混乱させます
>>536 子ども省庁の大臣がーーーーーーーーーーーーノーターリーンの加藤鮎子!7年度予算を6兆円計上したとか!何に使うのやら!!
やりたいことがあるのはいいこと
小泉上川あたりは何がしたいか分からん
>>543 通信網の整備(総務省)は?
エネルギー供給(経産省)は?
>>537 そういうことw
ネトウヨは散々安倍が後ろから銃を撃ってたことをスルーしてたからなw
しかもだ、解釈改憲も賛成してきた
だからやっぱり徴兵実現にガクブルなんだろう
石破が解釈改憲で、「18条苦役禁止に徴兵は当らない」という持論を強行すれば、
勝ち馬の乗ったつもりで自民応援団になってたのに、明日からリベラルパヨク政党を
支持するほかないが、そうなると選挙の度に「また勝ったw」「嗚呼、たまには負けの味を
知りたいwww」などとは二度とレスできなくなるからなぁ・・w
防災省ってのを仮に作っても実働部隊は自衛隊なんだよな。まさかもう一つ軍隊と呼ばない軍隊を作るのか。
>>543 石破茂は防災省でも自衛隊を動かすらしい
賛成だが省庁が増えると
それ用の税目が増え増税となる
先ずは復興税が恒久的になり
税率もこの先いつか増えるのは間違いない
二階派に突きつけられる土建か選挙かの選択
ああ石破なら別に選挙にもいいのか
素人の石破とか河野太郎は知らないんだろうけど、内閣府っていう組織があるんだよ
各省庁から出向して業務を行っているから縦割り行政の緩和にもなるし省庁間の交流にもなる
内閣府防災担当ではダメで省にす理由を説明してみろよw
https://www.bousai.go.jp/ >>544 その6億の3分の2は児童手当と保育園・幼稚園の整備運用
防災とは「災害を未然に防止し、災害が発生した場合における被害の拡大を防ぎ、
及び災害の復旧を図ることをいう」ってていぎなんだから、観念カルトは黙れ。
災害対策も防災だよ。
>>550 自衛隊には入りたくないって若者が多いけど防災隊なら人は集まるかもしれんね
なんか災害時だけ自衛隊を防災省の管轄に置くらしいよ
でもそれって自衛隊を瓦解させてない?
自衛隊は戦争に専念してほしいわ
自衛隊と警察・消防から人出して身分
変えろよ
>>57 社会保険の徴収と税金の徴収はさすがに分けたほうがいい
どれも底なし沼レベルで幾らでも金がかかる政策ばかり
で、今後の日本はどうやって金を生み出すの?
いまこの国の指導者に必要とされる最大の資質は、財を生み出す能力だと思うのだけれど
>>550 まーた自衛隊の災後災害救助を防災活動と勘違いしてるアホがいるよ
防災を災後にするかよ
>>556 ないし、日本の政治家が仕事できないだけ。
結局金で何とでもなるんだよ、2時間以内にホテル用意すればいいだけなんだから。
子供家庭庁とか何とか省とか 作りすぎなんだよ減らせ
>>564 なら今まで被災地救助に行ってた自衛隊を行かせないでさらに22万人の防災省のお助け部隊を雇うんか?
>>567
延々とめんどくせぇレス増やして無駄だから、防災の定義ググれ。
これ以上省庁増やすな
最近、~庁創ります、みたいな公約多すぎる 行革の成果つぶしてる
>>570 防災って言ってるのになんで災後のはなししてるの
そろそろ議員辞めたいんだろついては自分が遊んで
余生暮らせる程度の利権が欲しいわけだ
災後を連呼してるのって石破茂じゃね?w
災前は気象庁、国土交通省、総務省がそれぞれの特化した分野でやってるんだよ
>>564 コスト考えないならそうだろうな、訓練とか言ってプラプラしてるやつを活用するのがベストだろ
訓練にもなるし。
そもそも自衛隊組織が民間の中で動くことでノウハウと、信頼を得ることは重要なことだろ?
>>579 総務省は選挙とか郵便とか放送とか仕事は他にもある
災害前も
災害後も
担当省庁がいるんですよ
災後を連呼する頭の悪い石破茂さん
現場に投入できる人員と輸送手段拡充した方がええやろ
急に防災省とか言い出したな
そんなの自衛隊がやればいいんだよ
仮に防災が災害を未然に防ぐことだけを指すとして防災省って何をするんだよ。防災という建前の修繕費用とかに金をばらまくのか。ばかばかしい。政治家の新たな還流システムの出来上がりじゃねーか
林とかこいつらは、ある国のハニートラップ
女性党首だよ
一年マスコミ、野党から批判されないよ
女性批判すると、マスコミ、野党の女性問題がでるから女性党首で選挙に勝てるよ、ヤジは聴衆からたたかれ、つーほーだから女性だよ
サッチャーと同じ状況だよ 台湾有事は フォークランド戦争みたいになるよ
杉村太蔵も言ってたわ
石破茂はダメって
安倍も麻生もだ
やっぱ足りねんだよ
>>590 防災は国土交通省、気象庁、総務省、経済産業省だよ
>>533 >防災や災害対応に一元的に当たる省庁(「防災省」「危機管理省」など)の設置の必要性をここ十年以上訴えているのですが
だとよ
こいつカルトから敵視された冷や飯食いだから、記事出てもいつも袋叩きだろ
失言以外は話題にも登らない流れはあった
どうせ自民だからどうでもいいけど
やっぱり自民公明は全員処刑がいいと思う
防災省=ウンコした後にケツを拭きます省
いや自分で拭くよね
>>593 だから各省庁が手分けしてやってるんだよな
なんか発達障害とかあんのかな?
自衛隊がやってるやん。
戦争ない時やる事なくなる。
病気だと思う
周りがダメだよ、理由はこうこうで…言っても聞かないよ
目つきからしておかしい
また大増税だけど
あの水害はなんとかせんとあかんわ
防災も人災も同じだからこども家庭庁を傘下に置いて下さい。
もう分かったはず。メディアが自民党の売国憲法案に触れないのは
再び売国戦争憲法改正を狙っている為。石破氏を以上に持ち上げているのも
その布石
児童虐待メディアが取り上げないだけで証拠は確定している。自民党が統一教会に日本を売り渡す憲法改正案
↓
自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除
も
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
災害あったけど特に問題なく解決してるじゃん
石川県のは田舎だから道が狭くて自衛隊が遅れたとかやで
<<。けれど元日に起きた能登半島地震での避難所をみても基本的には我が国の避難所は関東大震災の時とほとんど変わっていません。
んなこたぁない
石破もダメだ
増税して防災省を設置させてくれないから石川県の被災地は見捨てられた
とか変な珍説を言い出しそうだな
自民党は議員全員ダメ
>>604 やってる
しかも担当省庁に「災害が起きたから各自頑張れ!」だけ
だって各省庁が専門分野をやるんだからそれ以上言えない
石破茂はバカ
あるとすれば、予算の問題だけだよな。
政治的機能自体は十分でむしろ無駄が多すぎなわけで。
防災族議員でも作る気かって話だよな。
あと徴兵しそうなんだよなこの人。
何だよとうとうバレちゃったか~
テカリゲル、お前の役目、そのポジション?wwwwwwwwwwwwwwwww
うーん、石破はねぇな
今必要なのは防災省じゃなくて
政治不信払拭省だわ、あと無能政治家追放省な
それが分かってない以上、トップ務める資格はない
>>608 国を守ることは苦役とは考えてない
だっけか
地頭が悪すぎる上に無駄に強行しようとする
これを日本のがん細胞と言います
>>602 憲法改正派なところもクソだよな
あと経済対策もクソ
いいところは冷や飯食いなところだけ
>>597 練習するんだよ
消防士が火事がない時遊んでると思ってるのかよ
日本国民1億3000万人の中で
最も総理にふさわしい人って
誰なの?
憲法改正をやりたがる理由わかる?
国民主権を削除したいからだよ
>>615 勿論毎日練習しとるけど、
たまにくる災害でも働くんよ
岸田以上に何もやんなそう
この人は自民の後ろから何時も文句たれてるだけだからな
地方創生大臣時にも何もしなかったろ
どうしたいきなりw
国民の心配は物価と年金と少子化だぞ
国の上層部はこんなバカばかり
大日本帝国と同じだよね
中抜しません省
世襲禁止省
利権廃絶省
天下り監視省
文通費100万円もらいません省
裏金献金厳重注意省
まずはこのあたりも増設してもろて
>>617 >国民主権を削除したい
それは安倍のオトモダチ議員な
>自民党総裁 安倍晋三
>「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
>自民党元法務大臣 長勢甚遠
>「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」
>自民党副幹事長 西田昌司
>「そもそも国民に人権がある事がおかしい」
>自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
>「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」
>自民党憲法改正推進本部長 船田元
>「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
>「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
>自民党元防衛相 稲田朋美
>「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
国交省内で部署作りゃいいだろ
新しい省庁なんて税金の無駄でしかない
こいつテレビで戦争に行けと命令したら行かないといけない法律を作るべきって熱弁してたキチガイやぞ
いや、これ以上無駄なの増やさないでくれ笑
子供家庭庁だってさっさと取り潰して欲しいくらいなのに
また新しい省作って大臣作るのかよ
フザケンナ
どんだけ無駄遣いすれば気がすむねん
お前の給料でやれ
>>630 防衛省のままでええやろ
それか、アメリカの国土安全保障省みたいなのつくるか
防災に特化した省なんていらんわ
こども家庭庁の有識者会議にマザームーンを呼ぼう
名付け親だし
石破は嫌いじゃないし、防災省もあっていいけど、自民党には無理だ
自民党は何しても腐ってるから
石破さんは気象庁、国土交通省、自衛隊や消防員は全て防災省の傘下に置きたいらしいよ
>>486 コンテナハウスを備蓄して地震津波起きたら現地に運ぶ提言は過去に何度かあるけど
仮設住宅利権に絡んでる勢力から抵抗されて幾度も取り下げ廃案になってる
知恵を使わないで
省庁と予算増やすのやめてくんない?
防衛省を廃止し緊急事態省に転換統合すればいいんだよ
防災国土強靱化とは国防なんだから自衛隊と区分する必要ない
防衛費の予算内でやればいいんだよ
F-35なんかも災害時にテントがわりに使えるように魔改造しろよな
1機100億円もするんだから災害時にも役立てろや
災害救助で稼いだポイントで軍事組織としての理解を得るって構造は不健全だからな
馬鹿が安易にほだされるっていうか
民主党ですら東北大震災でできたことを、自民は訳のわからん新しい省を作らないとできないらしい
もしかして自民って民主より政権担当能力が低いのか?
>>583 鳥取県への交付金(国税から地方への交付金)て異常なレベルに高額なんだよな
埼玉県民と千葉県民の所得税は彼らに還元されることなく鳥取県に流れてるw
つまり総務省こそが石破のホームグラウンド
怖すぎるだろw
復興支援名目で一度獲得した予算を何十年もふんだくる利権省庁だなこれ
まあ無駄省庁増やすなって意見が大勢みたいだし、復興庁ほかいくつかの省庁や下部組織との合併再編が最低条件なのは確かだろうな
災害対策本部はいつも作っておけよとは思ってたから、この案自体には賛成する
今の枠組みでは駄目だ
総理大臣の裁量が大きすぎて、パターン化してるはずの初動をわざわざ遅くしてる
省庁作る案は無能の考えること
役人だけがうまーな愚策
石破とはこういう男
そしてその新疔が気に入らなければ、則裏切るから笑
>>651 菅や村山みたいな総理なら、最高に相性が良い制度なんだけどな
医学大学 申請妨害したよ くれるよねー
集まりあるから 二万だよ
災害時に駆けつける自衛官の定員割れが続いてます
徴兵、この道しかない!
>>1 石破が1番まとも
安倍界隈に嫌われたから総理にはなれないだろうが
安倍と対立する前は5ちゃんねるでも人気あったんだがな
これは必要
防衛費をさんざん注ぎ込んで
地震で滅びてりゃ世話ないよ
>>653 政権交代しても危機管理できる役所は作っておいた方が良いのでは?
警察防災省にして旧内務省の大半を統合したりして
戦後すぐの頃はエリート意識が強い旧内務系の官僚や政治家がそれをやろうとしてたらしい
>>643 それならやっぱり石破一択だな
河野や小泉なら財務真理教の言いなりで増税ばっかりになる
>>642 コンテナハウスいいよな
家も中身同じなんだから、システム化すりゃええ
利権勢力も多分その内そっちに流れると思うわ
臨時に人雇えなくなってきてるし
コンテナできないなら道路や運送に回って欲しいね
>>663 そういえばそうだった
ムネアツ
ようやく鉄オタに光が当たる
徴兵ができないからってんで、有事には「戦うアルバイト」を五輪の時のように
募集する案まであったんだよな
徴兵より安上がりだからな
(人材派遣企業の雇った者だから、傷病にも兵隊用の病院をあてがう必要がない
士んだりケガしても労災扱いで、慰弔金もスズメの涙で済む)
なるほど、共産党の自衛隊を解散して防災隊にするのが一番理想ってことだな、石破も共産党に入れば良い
防災省といっても
他人にああしろこうしろ考えろいうだけで
自分では直接動かないんだろ?
石破案での徴兵なら、安倍の「戦うアルバイト」よりはマシだろう
「戦うアルバイト」では、戦場では都市ゲリラ扱いで、ジュネーブ条約適用も定かじゃないから
捕虜になれば「士んだ方がマシ」な扱いをされかねない
何より兵としての扱いを受けられるので、いくら自衛隊の慰弔金が安いといっても
中抜き3兄弟の人材派遣業よりはマシで、生き残れれば恩給も年金も出るからな
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新、国民、都ファなどの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。
だから、今回の自民党の政治資金規正法違反事件でもトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
TVは小池都政の不祥事を一切報道しない。
落下傘候補がいきなり百万以上の票を取ったり、TVに異常に露出したりする。
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。
1、緊急事態条項の加憲は自民党などに戦争継続に必要な独裁的な権力を得させることが真の目的です。
緊急事態条項の加憲が実現されれば、米国(ユダヤ)による南海トラフ人工地震は自民党政権時に起こります。
そのまま自民党政権は中国との戦争が終わるまで延々と続くでしょう。
2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。
安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。
x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340
石破氏は理屈で動きすぎなんだよな
国際社会じゃ通用しないでしょ
進次郎氏の方が人間味があっていいよ
真っ先にやるべきなのは、財務省・厚労省の解体なんだけどな・・w
そっちはうやむやとかw さすが自民としか言いようがない
今の自民を見てると中国と大差ないと感じる
石破を「味方を後ろから打つ」と批判する意見を見るけど自民党って元々そういう政党だったよね?
総裁選はあるけど政権が決めたことに反対するなと圧力がかかる独裁政治
デジタル庁は無くしてもいいぞ
呪いのカードをバラ蒔いだけで、全く役に立ってないし、税金の無駄遣い
>>681 進次郎に人間味あるか?
独りよがりの正しさのためなら国民の不満を見て見ぬふりして押し通す奴だぞ?
>>687 いまさら?
岸田なんて中国より遥かに劣る北朝鮮王朝そのものだったけど?大笑
総理在任中に後継者指名とか、やってることが金ファミリーと一緒
>>2 ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)…-=≡~ξ-ω-U)ベチャ
日本にはそんな大統領令みたいなのないやろ
日本の総理の権限なんてたいしたことないやろ
>>690 AとB比べてBの方がいいよねって話なのに
何でB主体の話してんの
国語の勉強しようよ
もういいから
ならなくても出来ます
なっても出来ないものは出来ません
>>658 昔ここで人気あったってなら麻生だって人気あったぞ
石破も麻生も今はただの老人だよ
良いね。
でも、防災省じゃなくて防衛省内に防災局を置いて自衛隊と連携した方が効率的だよね。
新たな省を作る予算を防衛省に回すと。
省庁ばっかり増やしてどうするの的な
デジタル庁は一応縦割りを破ってシステム連携させるってお題目があったわけで
ああ、これはあれか
省を一つ作って大臣ポストを増やしてやるから、俺を支持しろってことか?笑
>>31 何を言ってる?地方創生大臣として、全国津々浦々ドサ回りをして、全国の市井の自民党員と会合してコネ作って、総裁選への票数を伸ばすという大切な仕事をしてきたではないですか。
せっかく省庁再編で減らしたのにいつの間にか再編前より増えてるじゃねーか
そんなん自衛隊に防災義務付けて予算と人材増やせばええだけやろ
なんで官庁のネクタイ増やすことしか思い付かんのん?
税金たりんくなるだけやろがい
岸田のように己の理想を国民に押し付け増税ラッシュしたいようだな石破は保守増税
そら杉村太蔵にも言われるわ
バカなくせして間違ってる意見を曲げないって
今の日本人は統一自民安倍思想に洗脳された人間ばかり
当然お金の面でも優遇された上級国民が多いから
今回も石破は無理だろうな
日本政治において大多数の一般国民の声なんて意味がない
消防・警察・自衛隊を充実させるなり連携させるなりすればいいだろ
省を増やしてもして無駄な中抜きする奴が増えるだけ
いきなり日本の足を引っ張ろうとしてて草
やろうとしてるのは得意分野に特化した省庁を弱体化・分断してるだけ
>>709 ある意味、杉村太蔵は当代一の政治評論家だと思うよ
青山和弘や伊藤惇夫とは格が違うw
>>711 他の省が潰れることを考えてないのか?
石破は無駄なものは無駄なものダメだと言って潰してくるぞ
>>714 そんなタマかよ
こども家庭庁や自民党の脱税にもだんまりなくせにさ
まぁ今日日あんな見てくれが悪くて
だらしないほど太ってて
チェーンスモーカーなんて首相にしたら恥ずかしいわね
>>719 中国の政府高官に自衛隊基地内を案内させた
もうジジイだから成長しないし忠言も聞かないはず
理論破綻してもやろうとするよ
それが老人だから
また大臣ポスト増やすのかよ。
加計の千葉科学大学の公立化を後押ししているだけだろ?
>>715 そんなタマっすよ
そもそも自民党が石破を総理にしたくないし
石破もそれはずっと理解して活動してる
余計なことを口に出せば余計に潰されるからな
随分前に1930出演時に
今の自民に対してやりきれない気持ちで何度もため息をつきながら
語っていたけどあれが嘘でただの演出だったら怖いわ
>>726 それで済めばいいよ
こんなさらにアホな省庁を作ったら管轄や責任を負う省庁と連絡経路が大混乱する
>>726 肝心の銚子市は、ウチが運営してもぜってー赤字になるだけだから他の大学ビジネス業者に売れよって回答したが、売国壺移民党が国家命令として強引に公立化すんのか
胸が熱くなるな・・・・・
>>727 ネトウヨは支持するなら調べないとね
石破は戦争に行けって命令して行かないなら死刑にする法律を作るってテレビで言ったウンチだぞ
こいつは傲岸不遜のくせに総理総裁になりたいがために改革派を気取っているだけよ
それを一番わかっているのが自民党の議員て構図w
昭和の時代なら三木武夫みたいな立ち位置だな
実は凄く権力がほしくてほしくてたまらないくせにとりあえず綺麗事をほざいているヤカラ
まあ復興庁でなんとかやれってなるかな
省庁再編するなら、こども家庭庁はカルトくせーし、一旦解体して欲しい
あと金融庁もカジノ管理委員会も個人情報保護委員会もスポーツ庁も当然いらない
内閣府が一番いらない
土下座しかできない外務省も、法律無視する法務省も、経済破壊する財務省もいらない
特に検察は自民公明と同じく内乱罪で全員処刑
そんで国交省から環境省へ気象庁を移動させる
環境省→気象庁→災害対策局がジャンルの収まりは良さそう
資源エネルギーも環境省で
>>730 その前に自民公明と検察を全員死刑にすべきだな
>>730 何言ってんだ?あ、統一自民に洗脳されてるのかwそりゃ仕方ない
軍人でなければ適用されない、だから軍人にならなければいい
ただそれだけのこと
本当、頭くるくるぱーですな
防災対策は被害が出たとこを対策するだけ。
予防じゃきりがない。
なにも起こってない所に予算使えるかよ。
ここで石破批判をしている奴らは
石破に総理になられると都合が悪い奴らだからね
だいたいカルト関連でしょう
Dappiが消えカルト政府だと公になってから数は減ったが2ちゃんねる時代から未だに変わらないね
本当しょうもない
>>735 お前は獣に近い
頭が悪いから全ておもいこみ
>>739 これは共産党
中身知らずに反論できないならレスすんなよ
>>736 それをやってるのが国土交通省
石破はそれを防衛省がやる言ってる
まぁ中抜きしたいかバカなんだろう
あ、防災省だ
石破は本当にバカ
>>740 ネトウヨはいきなり共産党を連呼する
なぜか
バカだからだ
>>738 あたりまえだろw
あんなのが総理総裁になったら国益を損するんだからwww
ネトウヨに「じゃあ何を支持してるの?そいつの政策は?」って聞くと答えられない
ようするに雰囲気や好き嫌いで支持・不支持をする
こいつらを自民党はB層って言ってる
マジで
うーむ、たしかに日本共産党と石破は共通項があるなw
省だけどんどん増やして本来の目的には使われず政治家や官僚に横取りされるのミエミエ
総理をなりたいだけの連中はこの大雨の被害に対してなんかないんか
相変わらず自分の欲望ばっかりか
うん、それはね、これから議論していけばいいんだと思いますよ
>>720 あれさ、どうでもいい基地ばっかりだよ。
見られて困らないところ見せてどうだ凄いだろって見せつけるのが目的。
空自の小牧基地なんて戦闘力の欠片もないからな。
>>748 自衛隊と消防隊員の管理を防衛省、総務省から防災省に移すんだって
さすが石破大先生!公明党に配慮なさってますねwww
防災相作っても、そこまでできることないと思うけどね
民間のNPOが活躍できる!と息巻いておるしw
>>752 行きたくねぇって言われたらどうするんだべな。
だいたい消防はいいよ、
自衛隊なんて災害救難メインの人いないじゃん。
たぶん国土交通省が作るダム、堤防、河川事業を防災省を挟んで金の流れをわからなくしたいんだと思う
まぁ中抜きだよね
>>756 前に戦争に行けと言われて拒否したら逮捕する法律を作るって言ってたのが石破さん
でも自衛隊を管理するのが防衛省と防災省2つになるから混乱するよ
>>1 防災省を新設して、自衛隊を解体して防災対応部隊に再編。
これで、憲法9条も矛盾なく遵守できる。
別に総理にならずともできるやろ
今まで何してきた?
防災省は必要ないどころか作ったら余計に災害に弱くなるよ
だって今現在は専門の省庁がそれぞれ災害対策に全振りしてる
それを無くして烏合の衆が指揮する言ってる
>>763 自民党を出ていく際に「自民党の歴史的使命は終わった」言うたり
復党後は背中から撃ったりしとったんや(´・ω・`)
>>758 流すのは小さい
でも声すらかけられなかった人との差別化は?
特定の職種に白羽の矢を立てることすらできないんだよ
そんな職種ないからね
>>760 そもそもその法律すでにあるし
問題は該当する職種もなく希望がなければランダム指定するしかないこと
戦争しなくてもいいよって言ったら士気の低い隊員は釣れるかもだが
この人言っている事は至極真っ当だし、別にパヨク的な考えでもない
なんで5chでこんなに叩かれるのか?
安倍派と仲悪かったから??
>>770 私が嫌いなのは人としてあたおかレベルの傲岸不遜だからです
政策らしい政策もないしね
安易に世論に迎合して綺麗事をほざいているだけのクソ
>>768 石破は死刑にする法律を作れって言ったんだよなぁ
中国共産党や北朝鮮みたいだよね
>>770 専門の省庁が役割分担してやってるのを止めろ言ってるから
バカなの?
>>775 いやだからさ
自衛隊のどのへんが専門なの?
専門って言うならいつも災害救助の訓練やってる具体的な部隊名を言えや職種を言えや
また血税増えるのか
馬鹿じゃね
議員減らせ
省庁統廃合
>>775 敵前逃亡死刑ってw
大日本帝国ですら最高刑は懲役7年だぞw
これは逃げ、誤魔化し 国民は裏金で議員だけだ優遇されるのを問題視してるのに
防災でさも国民のこと考えてますってポーズで 裏金には触れないで話そらして
自民議員の票もらおうって姑息な言い逃れ作戦
馬鹿でもわかるわ
>>772 石破はダメだ
中韓寄りの人間だからいい方向に行くとは思えない
総選挙突入して自民を落とすにしても4年まで残り1年ぐらいあるでしょ
候補の中で中韓寄りの人間じゃない人を探す方が難しいという•••
中韓と距離をとってお付き合いして親米政治家っていないのか?
防衛省をそのまま防災省にしたらいいんでないの
看板の一文字だけ変えたらできるし
お前防衛庁から日本一と言っていいほど嫌われてるやんけ
防衛大臣の時のこと忘れたの?
>>25 要するに税金無駄遣いしたいだけだよな
まず縦割り改善からやれよ
この男がいつ過去にそんな事言ってた?w
本当に口だけの男だな。
自ら志願して太平洋戦争の最前線で戦い終戦後は理由も語らず
自ら軍から足を洗った俺の祖父とは正反対の男だよ。
天下り組織作っても無駄。子ども何とか庁見れば分かるだろ。自衛隊を効率良く使えるように工夫する方が現実的。
石破を総理にさせたくなくて
自民党と共産党に洗脳されたジジい達が必死に騒いでて
本当に笑える
>>788 旧福田派が政権握ってからの総理が日本を没落国家にした
そいつらに比べれば石破でも全然問題ないwww
デジタル庁もいらねえし
こども家庭庁もいらねえ
いい加減にしろ壺チョンカルト議員
アメリカのFEMAのように緊急事態に即応できる組織を作る方が先
自衛隊、警察、救急、海保に指令を出せる最上位組織が必要
>>801 日本語読めるか?
あ、中国人か
なら仕方ないね
中露は自衛隊の災害派遣のスキルに大変懸念をもってるからな。
ここで防災部門を作って分離すれば中露にとって好都合。
自衛隊の災害派遣はいわば戦場対応の最も実戦的な訓練にあたる。
インフラや堤防や防災設備が砲弾火力でボロボロの中に投入されて
あっさりと移動突入、安全確保地も熟知し拠点設営し
国民を退避後速やかに撤収し、反撃体制を整える実戦訓練。
それが災害出動。
弾撃つ以外の全ての軍事行動の実戦訓練が災害出動。
それに対してミサイル砲弾によって日本のインフラをボロボロにして
進出した中露軍は6月の梅雨、台風のカミカゼによってあっさり壊滅ww
100万の軍が自衛隊の災害出動により救助保護www
なにやってんの?なに自衛隊の野外炊事車両のカレーライスと
毛布に感謝感激の中露軍www
これを懸念するに忍びない中露の思惑が自衛隊の災害救助活動能力の
削減に務める理由。
ゲルって防衛族じゃなかったのかよ!
>>770 自民党としては昔から
石破は絶対に総理にさせてはいけない
という風習があるんだから相当都合が悪いんだろうね
>>770 こうならばこうするべきである!って言ってるのしか聞いたことない
評論家かよって
30年も与党で政治家やってきて何やってたの?と思う
>1
ついでに財務省解体と観光庁とスポーツ庁も解体してくれ石破さん
自衛隊がなぜ、本土戦力を少な目にして
島嶼防衛に注力や機甲師団を北海道にのみ置くか・・・。
答えは簡単。北海道の気候はシベリアよりマシなので
ロシアにとっては補給以外は慣れた気候なので
島嶼上陸作戦以外は懸念がない。故に自衛隊は機甲部隊を
北海道から割かない。
島嶼防衛は中国にとっても局地戦だからたいしたリスクもないし
気候リスクは自衛隊も同じ。だから特戦などの専門部隊が
注力する。
では本土強襲は?当初はあっさり上陸できても
あとが
ほら、梅雨とか台風とか地震とか・・・・
中露兵士自身が被災者となって自衛隊のカレーと
お風呂に感謝のお祈りを捧げるからなw
>>806 >言ってるのしか聞いたことない
自民党の石破封じ成功だな
>30年も与党で政治家やってきて何やってたの?と思う
他の政治家にも言ってあげなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>755 今の防災担当大臣も復興担当大臣もゴミだしな
>>807 石破ならやりそうだから総理にはさせたくないと思う人が多いはず
そういった部分も文句垂れてるからね
>>812 麻生総理に辞めろと言ったのは石破だけだから仕方ないな
農水相の坂本みたいな奴がポストについたら
意味ないやないか
防災関係なら国土交通省の中でやれ
無駄な省を増やすな
役人とグルでいつまでも座れる居心地の良い椅子を創り続ける国賊政党
まーた省庁作って役人増やして
東京ばかり富ませるのか
>>818 高卒のカスばっかりでは人を救えない
災害の危険がなくなってから
瓦礫の下の人の息の根が止まってから動くのが自衛隊スタイル
助かる可能性がある人も助かりません
防災省よりーーーーーーーーーーーーーーーーー日本国民の求めているのは!物価高騰を何とかしてくれなんだよ!今は!!
なんで!総理になったら!食料品の軽減率を!5%!3%に減税しますと言えないんだ!どこ見て喋ってるんだ!こいつも!!
>>1 省庁増やすならまず減らせ
作りっぱなしは狂ってるよ
デジタル庁、こども家庭庁なんて100%不要
はよ無くせ
いい加減復興庁もいらんだろ
スポーツ庁は文科省のスポーツ局に今すぐ戻せ
日本のポテンシャルが地方にあるって、何か良いこと言ったふうに感じるけど、具体的に何がポテンシャルなんだろう?
タンス貯金と土地?
石破の語り口が独特だけど、あのペースで終始喋られたらイライラしそうw
防災省なんかいらない!税金の無駄遣い。新しい利権を生むだけ!
自衛隊に指揮命令を出せるのは内閣総理大臣。
防災省も防災大臣も自衛隊を動かせない。自衛隊に命令を出せない防災大臣などいらない!
内閣府の常設の防災本部を作ればいいだけの話。首相直轄の組織なら自衛隊をスムーズに動かせる。
>>824 防衛費、災害対策費として政府投資の金をぶち込めば、ちゃんと日本に投資したことになる。金融緩和やったけど海外に投資されてしまったからな。
あの人気動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://zws.im/%F3%A0%81%B8%F3%A0%81%AA%F3%A0%81%AA%F3%A0%81%B6%F3%A0%81%A5%E2%80%8D%F3%A0%81%B3#.5ch.net
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動。
4.アプリ内でノーマル版で未使用の電話番号かメルアドを使用して18歳以上で登録。
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で¥5000相当のポイント入手
↑ 重要!
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できます。お早めに! >岸田文雄首相の「聞く力」だけでなく、石破氏が自身の強みとして強調したのは「語る力」。
こういう本人のキャッチコピーのアピールもういいよ
アピールするやつほどやらない
そんなこと言ってたことあったか?
もうこいつだれか止めろよ
省を新設するほどでもない
ほぼ仕事無いだろ
避難所のケアをもっと手厚くするというのは良いと思うがそれは防災省を作らなくてもできることだ
こども家庭庁とかいう、文字入力するだけでも反吐が出る統一教会肝いりのゴミ省庁潰して、
その分の予算を回す形で防災省を作れば良い。
防災省やらの提案はしたことあるのだろうか
腹案のまましまい込んでたり?
私が防災省を設立してから10年、災害は増加の一途をたどり、日本は疲弊しています。~略
マジで辞職して地元に帰れよ。10年後ではなく今すぐ
子供家庭庁潰せよ裏金泥棒脱税詐欺集団
日本全国自民蝿落選運動
バカ石破は経済の話を一回でもしてみろよ
したことねーだろ バーカ
テロ国賊組織が何で未来語ってんだねwwwww
過去を誤魔化す存在を正当化する
その舐めたペテン師の未来語りクソ手法は飽きるわ
はやく死ねテロ組織
もう自民はいいわ
こいつも今までずっといたのに異も唱えなかったし離党もしなかった
アヘが生きてたら飼い頃しで引退だったろ
経済の話をまったくしないバカ
こんなのが首相になるわけないだろ
内務省が先やろボケ
コイツほんまに日本古来の保守か?
邪魔だから厄介だから潰されたんだよ
>>770 真っ当というか自民党内ではスポークスマン的な立ち位置でこうすべきだみたいな事をずっと言ってるけど
例えばこの掲げた3つ、どれも密に議論重ねないといけない事を独断でやりますってこれ5度の総裁選でも全部同じように言って党内から反感買ってる
鉄道インフラ整備に関して国交省とやり取り出来るタイミングあったのに不貞腐れて信任が落ちたのも理由の一つなんだわ
3度目までチャンスあったのにその後の素行が叩かれてる要因じゃないかね
有言実行じゃないのに何でいるんですか?って毎回衆院選で池上彰にツッコまれて顔真っ赤にしてるのも印象悪いよね
今年もノーベル文学賞と石破の総裁のシーズンが来たな
どうせ防災チラシとアプリ作るくらいの頭しかねえだろこいつら
自衛隊は少数精鋭にして大部分は災害救援や復興支援部隊にしたいんだろな
経済に強いか疎いかが焦点だよ
石破みたい経済を語らないよりも林のほうが期待できる
>>863 おまえは竹中や安倍が経済に強かったなんてアホな事言い出しそうやな
最も破壊して今も尾を引いてる元凶を作った連中だってのに
>>4 ほんとやね
なんか似たような省庁できたばかりなのに
最近増えすぎで草やで
どんだけ国民から吸い取るんや
>>864 経済に強いとなんでケケ中や小泉になるんだ?
林も新自由主義なのか??
大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー
創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道路で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為
つばさの党はカルト撲滅運動もしてる
そこで毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ
つばさの党が逮捕、勾留延長等のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して 加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー
今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害激化祭開催中 &
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか 児童にベタベタ
毎日毎日こういうことを 宗教とは無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやって 報酬もらってるカルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?
後ろから人を撃つ人、と名付けたのは小泉かま会長をしていた頃の清和会(統一教会)。
後ろから同僚を処刑していた連中。
災害が起こるたびに防げなくて責任取って辞任する大臣が出来るのかな
防衛省の話かと思った
平成の半ばまでよく庁の格式でやってきたよな
今までなにをやってたんだい?
本気でそのつもりがあるなら同じ考えの仲間を集めて党内で意見をまとめて防災省でもなんでも作ればよかったやん
気象庁に独立した権限与えればいいだけで
わざわざ省庁作って公務員を増やす必要ない。
国民から支持率下がるだけ
詳しくない一般人からすれば自分のやりたいことが明確に聞こえて、詳しくない人には説明も上手く聞こえるし、平易な言葉で喋るから受け入れやすいんだろうけど、詳しい人や党内からは微妙らしいね
>>1 無駄な象徴
外国人まで対象としているこども家庭庁と一緒に消えろ
どのみち決断だの説明だののために統括する必要があるのだから
あらかじめ用意されたとこにないものに関しては官邸の仕事だろ
あと日々の備えってことなら何か準備するときに反対を押し切って
+αで行くなんてことになるんだが新規の組織が要るのかそれ
ネットでは全くだけど、結構外で色んな話していると石破さんがいいという声は聞こえてくるんですよね。
だから世論調査というのはある程度は信用できるかなとは思うけれども、都会に行けば行くほど今度は石破さんという声は聞かれなくなっていくのもまた事実な気がしますね。
要は地方は地方分権、過疎化解消、農業漁業関係者の方々は農水族の石破さんに希望を託しているのかもしれないな、と思いました。
だからホワイトカラーにとっては石破のどこが、なんでしょうが、ブルーカラーや地方にとっては案外そうでもないんだなと思いますね。
ちなみに氷河期世代の人たちは高市さんを推す感がありますね(笑)
氷河期世代、もとい2ちゃんねる世代とでも言えばいいのかは分かりませんけどもね(笑)
>>838 イタリアみたいにボランティアや救援物資を捌いて配置する「民間防災庁」をイメージしてるんだろ
キャッチーなフレーズ言うけど
突っ込まれるといつもの「皆で議論していかなければいけない」
と引くから正直これもどこまで熱意あるのやら
>>884 やる気はないだろうね
これまでずっとこんな感じw
石破は経済政策どうなんだ?河野太郎と茂木は利上げだ!と言ってアレだったけど
防災する人どこで採用すんの?
自衛隊しかできん仕事を
>>881 地方の何処が石破茂推してんのか聞きたいわ
こういう何か立ち上げれば解決するかのような発想は
トップの動きが鈍すぎてそれらしいところが個別に引きずり出されて
連日同じような時間に会見開いてた悪夢が蘇るな
石破の意見が全て賛同できるわけではないけど防災関連についてはもっと拡充すべきだな
自衛隊から災害派遣部隊を独立編成して即応災害派遣部隊を常時持つくらいの方がいい
自衛隊も災害派遣が本来の本職じゃないし、また災害派遣の最中に軍事有事があったら対応できなくなるしな
>>894 自衛隊でも全然人が足りてないのにどこから持ってくるんだよw
徴兵でもするの?
>>852 その通り
自民公明は死刑相当
選挙も明確な不正
検察も国賊なので、逮捕して死刑にすることもできない
解散させて投票率を極端に上げるしかない
しかし解散までの繋ぎは壺であってはならない
やつらの全力売国ムーブは素早いから
壺成分が一番薄い石破で茶を濁すのが妥当
売国自民は売国以外何もできない政党なので、何もさせない方がいい
防衛省をそのまま防災省にしたらいいんでないの
看板の一文字だけ変えたらできるし
防災省作るなら石川県に置けよ
ある程度復興の目処が立ったら次の災害がどこかで起こるから、
そこに引っ越しだ。
省庁の移転は各地方の再生に繋がる
東京に仕事ばかり作るな
官の仕事は全体を富ますことだ
この人はメディア露出がひどすぎてなんでもただの支持得るためにアピールしていて考えてるわけじゃないって印象もってしまうんだが
どんどん縮む日本が今後向き合うことになる復興は
無理なく支えられるカタチに整えるというか切り捨てるのとほぼ同義なのに
こういう発想では時間と金だけ食って不満が渦巻くだけなんだよな
防災省が悲願という割りには今回の選挙戦で初めて持ちだしたし受けがよさそうなネタを創生しただけだろ。
いくら防災省が出来ても
総理が新年会いってりゃ
批判されるのは当たり前ですよ
既存のシステムで対応できるのに
最高責任者のやる気がないから
これだけ対応が遅れるんでしょ?
つくるべきなのは
新たな組織じゃなくて
総理がポンコツでも
現場が率先して動ける仕組み作りなんじゃないの?
>>898 消防団・水防団との連携および指示やろ?
>>910 じゃあなおさら防災省だろ
現状の内閣府防災担当のままだと総理にお伺い立ててから動くから初動が遅くなる
良いこと考えてるじゃん
もっとそういう所見せてくれりゃいいのに
>>904 移転形式は面白いけど、それだけ権限を委譲する必要がある
仮の道やインフラ通して、避難所に物資を届けて、ホテル利用なり仮設住宅なりコンテナハウスなり設置まで
動きがまんま侵攻だから、自衛隊と同じだし代替が効くから防衛省でいいってのもわかる
むしろそのまま主要な上陸訓練扱いにすればいい
人間の生活に必要なものは大体同じなんだから、機械的にやれば被災地支援は飛躍的に向上する
>>916 少子高齢化だから仕方ないやん
ウクライナ戦争後は先進国も徴兵制再移行を検討しとるし
奈良時代の租・庸・調・防人が復活すると考えりゃOK
>>911 今と変わんねえじゃんw
なにが違うのよ
ほんとウケがいいことを思いついた!レベルだなしかしマスコミは大絶賛という
というか能登半島地震にしても一週間で二次避難先を整えて避難所から移動できる体制整えてたけど動かなかったのは被災者の判断よね
そんなの役所を作ったところでどうにもならんし応急的な避難所快適にする話じゃないし
もっと国に権限与えて強制的に移動させるようにするとかなら話はわかるけどまるでトンチンカンよね
新しい省庁増やすなら替わりに他の省庁減らせ
新省庁で税金泥棒の飯の種増やし続けてばかりじゃん
>>922 広範囲の過疎地帯も多かったから移動しないのは仕方ないな
住環境が劣悪だったところも多かったそうだが
水道通ってないところに人集めたらトイレ溢れる
>>919 実質的ハイパー増税だな、命で払う方式。
何故今なの?
相変わらず訳の分からん論点だね
カスゴミが掲げる石破だの小泉だの
特に河野なんて総理になったら
日本終わるわマジで
>>925 点在する集落へ物資を運ぶのもものすごい労力費やすし限られたリソースを投入する意味あんのってことで強制的に移動させるようにするのが最適解なんだけどね
そんな議論の前の前で避難所快適にするとかほんと馬鹿じゃねえのとしか
そりゃ自衛隊から脱兎のごとく嫌われるわな
被災者や被災地を盾にして平時は税金ジャブジャブ機関になるな
>>929 一旦は避難所に行ったけど、トイレやゴミが溢れててとてもじゃないけど住めないって話は聞いた
集落支援今回やってたけど、無理なのはそうだろう
避難所でいいんだよ
避難所のインフラ回復は迅速にやるに越したことない
>>914 岸田のボケナスが、訳の分からんもの作ったからな
今年度、防衛予算の要求額が8兆円(2024年は7.9兆円使った)で大騒ぎされてるのに
こどもへの性犯罪防止で6兆円も要求してる、頭おかしい連中だ(2024年は4.15兆円使った)
人民解放軍や北朝鮮の核の脅威と比べて、75%の脅威があるのかと
アホに金渡すな
>>932 検察の不起訴を禁止して、裁判妨害行為を片っ端から検挙すればいいだけなのにな
何のための法の抑止力だ
自民公明検察のおかげで法秩序がむちゃくちゃだ
>>929 最適解で言ったら中国に併合されるのが最適だが
大地震で何人も死んでるのに
正月気分で挨拶してるアホが総理なら
どんな組織作ってもムダ
むしろそういう総理を逮捕する法律作れよ
こども庁の予算精査したら
公金チューチュー見つかる予感がする
【逆効果】 共産党議員「高市早苗を自民党総裁、総理大臣にしてはならない」
http://2chb.net/r/news/1725093163/ 高市へのアシストきた
>>808 虚しくなるから書くのやめとけ。ロシアはともかく自衛隊は中国軍には歯が立たんよ。人民兵のイメージでいるんだろうけど、今の中国軍はアメリカのデジタル化された軍隊と同じような部隊になってるぞ。
石破は秋葉原にいるオタクっぽい
発達障害なんだろうな
今は防衛省がやってる仕事だな
災害時の自衛隊の仕事がなくなる
>>1 馬鹿だろ
自衛隊で代用出来るし
これ以上公務員を増やしてどうする
増やした分の人件費は確実に増税となる
他の省庁を減らす?
特殊な業務に素人は不要
ゲルは引退しろ
>>951 壺より権力持ってる宗教団体は目には入らないのかw
地方創生はずっとそこら中で訴えられてると思うけど石破が総理として口に出すと何か変わるのか?
アメリカにも9.11以降出来た
国土安全保障省というのがあるよ!
テロや災害から守るためにね。
>>957 持てはやされがちだがアレとかFEMAとか失敗と手直しの連続だからな
石破って石破派内でも嫌われてて、もう石破派なんて存在してないも同然
菅義偉・前首相って低能も嫌われてるんだから、菅義偉・前首相が石破を担いでもマイナスにしかならない
菅義偉・前首相って汚物はなにやってもダメ
人間として信用できない
菅義偉・前首相は保守の振りしてただけで権力欲しいだけのクズ
石破のバックの菅義偉・前首相って最低のクズだね
日韓議連のトップになるし
安部さんに桜疑惑が浮上したのも菅義偉・前首相の策略だったと言われている
デービッド・アトキンソンって日本人を見下してフルボッコにされてる劣等イギリス豚を起用したのもこいつだし
おまけに今度は石破を担ぐだと?!
菅義偉・前首相という卑しい売国奴はとっとと政界から消えろ!
てめーは日本の敵だ!
>>1 ならクソゴミ環境省を潰して防災省にしろよ
排ガス規制とかレジ袋有料とかロクな事しねーから
なんなら全員逮捕しても良い
>>961 やっぱ支那や半島にガツンと言える高市しかおらん
>>954 昔の総裁選出馬時には地方創生とか憲法改正を掲げてたし
一般受けしそうなネタを悪い頭で作り上げただけ。
自衛隊の任務は国防で、災害派遣はオプション。災害派遣のために自衛隊がいるわけではない。
台風20号の年なんかは災害派遣行き過ぎて、訓練がまともにできなかった。
それに災害対処は本来は地方自治体の仕事。
被災地はインフラが崩壊していることが多い
電気ガス水道が止まり救助したくても道路が寸断されてることもあるだろう
それらが全て断たれた状況で活動することが出来るのが軍隊
自前の輸送手段、自前の食料、自前の水、自前の燃料
全てをあわせ持つのは軍隊
だから自衛隊が災害派遣される。
被災地がどんな状況でも他の組織の支援を受けずに活動出来るから。
防災省を作る?
防災省に自衛隊と同じ規模の人員や輸送手段や食糧水燃料の備蓄を用意させるのか?
防災省は消防の発展型でいいだろうに。
自衛隊の任務はあくまで国防。災害派遣のために存在しているんじゃない。
いつ起きるか分からない災害のために省を常設する意味が分からんな
災害時に河川の氾濫や崖崩れなどの発生が見込まれる箇所の補修工事は国交省の管轄だし
災害後にしか役目無い様な省は平時に何をするのかも分からん
ただ単に自分の支持基盤作りたいだけだろ
まーだ省庁増やそうとしてるとかそんなに議員のポスト増やしたいんか
むしろ省庁再編で減らせよ
石破ゲールーは増税を公約したってことだよな。
観光庁、スポーツ庁、消費者庁を廃止してもまかなえないだろ。
大臣の数は決まってるから結局防衛省と兼任になるだけでしょ
>>969 それが州兵のような「郷土防衛隊」にするなら、国軍の予備として雇用と共に有益な組織になる
ウクライナでも退役した優秀な士官の下で、郷土防衛隊が大活躍している
当然、災害派遣でも主力になれる
陸自の意識は伝統的に災害派遣より防衛
どうしても予算とマンパワーを回したがらない
この点に関しては石破が正しい
政治主導で防災に金を使わせるにはこれしかない
>>977 自衛隊と別の軍隊作るくらいなら自衛隊でいいだろw
だから自衛隊の本来の任務は国防。災害派遣はオプション。自衛隊法をよく読めよ。
この中で小林氏は、「司令塔機能を強化する、防災の治験を深め蓄積して共有するという問題意識は共有する」と述べる一方、
「防災省という組織の話になると、屋上屋を課すことになるのではないか。必要性というものは特段感じない」と強調した。
さらに、「有事、災害が起きた時の重要なポイントはスピードだ。
防災省を作って組織を増やしてしまうと、意思決定のスピードが逆に遅くなってしまうのではないかというリスクを考えなければいけない」と指摘した。
防災省をめぐっては、河野太郎デジタル相も1日、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」で、
「防災に特化した役所を作ってしまい、いざという時にお願いをしなければいけないところとの付き合いが薄くなってしまうのは、逆なのでないか」と述べ、
否定的な考えを示している。
>>981 いつ発生するか分からない、そもそも発生しないかもしれない災害に対応する『専門専従組織』なんて要らないよ
税金の無駄
そんなもんに突っ込む予算あるならそれをそのまま自衛隊の予算に付ければいいだけ
アドミニストレーターはほっとくと
どんどん増えるからな
やってる感で仕事が増える増える
新しい仕事考案して予算獲得してポスト増やすのが官僚の仕事
それが上手い奴が出世する
たがら税金は上がり続けるし官僚組織は肥大化し続ける
>>743 全員国賊なんだから、イシバがダメいうなら、まだマシな国賊を代わりに提案しないとさあ
アイツは国賊だ!ってだけ叫んでも、そりゃそうですわな、としか
これはいるだろ
日本は何度地震があっても何十年たっても
被災時の対応がお粗末
いつも体育館なんかで避難生活を送ってる
>>136 防災の基本はハード整備なんだから仕方ねーだろ
みんな慣れてしまって気づかないだけだ
311の時の自衛隊災害派遣は10万人規模
10万人規模の組織を作るのか?
それとも数千人か?
足りなかったら自衛隊に応援たのむのか?
だったら最初から自衛隊でいいだろw
能登半島地震から3か月後の2024年4月3日朝、震度6弱の地震に襲われた台湾・花蓮市中心部の避難所では、発生からわずか2時間後にはプライベート空間を確保するテントが70張り並んだ。昼食に温かい弁当が提供され、無料のマッサージやカウンセリングの窓口などが次々設けられた。
能登半島地震から1週間が過ぎたころ、避難所・避難生活学会の常任理事・水谷嘉浩さんは、被災地の避難所で痛感した。
体育館や公民館の床に薄いマットや毛布を敷いて、横たわる住民たち。隣の人とのスペースを区切る仕切りもない
全く成長してない
省庁作ってきっちりやるしかないよ
どこにそんな金がある?
デジタル庁と子ども家庭庁どちらかでもなくせばいい
数年おきに大災害が起こるこの国では災害時への対策の方が優先度が高い
>>983 防災は日頃の備えも重要なんだがな。
自衛隊は災害派遣のための組織ではない。地方自治体の仕事。自衛隊は何でも屋じゃないんだよ。
防災省の実働部隊は災害の無い間何をやるんだ?
自衛隊なら訓練をやる。武器や車両や補給品の整備をする
いざとなれば10万人を災害派遣できる。
なんで災害派遣専門の部隊を作らなきゃならないんだよ
結局防災省なんて官僚組織の肥大化、
新たなポストと利権作りでしかない
>>995 だからそれを地方自治体でやれよって話。そして防災省で管理しろと。もし災害派遣中に有事になったらどうする?そっちが優先になるぞ。
自衛隊は国防のための組織なんだよ。台風20号のときは災害派遣に行き過ぎてまともに訓練や演習ができなかったことがあった。国防と防災はわけるべき。
>>998 311の時だってロシアや中国からバンバン防空識別圏に侵入されたが全部追い返していた
問題なし
本当に官僚の税金クレクレはとどまるところをしらないな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 44分 15秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login