衆院議院運営委員会は21日、自民党派閥の裏金事件を受けて離党した塩谷立元文部科学相による一人会派「未来政治経済研究会」の結成を与党の賛成多数で了承した。野党各党は政治資金収支報告書への不記載が塩谷氏にあったことなどを問題視し、反対した。会派を結成すると、議員1人当たり月額65万円の立法事務費が支給される。
時事通信 政治部2024年06月21日16時12分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024062100820&g=pol まるで懲りてないね
利権屋以外で自民に入れるやつは腐敗と汚職の権化って扱いでいいわな
制度上、問題がないなら認めないとさ
野党の言い分が通るなら、今後は恣意的に反対していいことになるぞ
自公が「あいつは●●だから反対」とできるようになる
うわセッコw
お前にとって月65万とかはした金だろw
そんなに税金にたかりたいのかよw
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?20
http://2chb.net/r/ms/1717040922/ 岸田首相、疲労の指摘に反論「気力みなぎっている」 総裁1期目「今の時点で評価適切でない」 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1718974173/ 弘岡保史
中村秀一
石崎裕志
服部淳一
森野原直美
西野寛哉
安達宏美
鈴木吉史
船津智生
渚西中学校の生徒教員全員集団ストーカーです
創○学会員かも知れません
大阪府 枚方市 西牧野 石崎裕志
コイツは西牧野の集団ストーカーの一員。
消費者金融7社から、借金が限度額まであり。後輩からも30万円の借金あり、返さずで
無かったことに…。
そしてコイツは自分の妹を強姦したクズ
コイツの妹はその後、援助交際を始めるようになった。
教師や親は、児童相談所にも相談せずほったらかし。
そしてまたコイツの弟の義人はガチのヤクザ。
見つけ次第、通報をお願いします。
うぜーよ
ばーーーーか
裏口入学斡旋をもみけさせるな
医者つてすごいね
毎日新聞
立憲民主党の吉田統彦(つねひこ)衆院議員(比例東海ブロック)
が2020~22年、自らが代表を務める党支部に計5000万円を寄付し、所得税の一部を控除される税優遇を受けていたことが判明した。同様の税優遇は自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で安倍派からキックバック(還流)を受けた議員や自民執行部で発覚していたが、野党第1党にも波及した。
塩谷1人の問題ではなかったのに塩谷1人に責任を押し付けられてスケープゴートにされたから、自民党からすれば塩谷は責任をかぶってくれた大切な仲間
ヤクザが刑務所にお勤めした仲間には色々と配慮するのと同じ感覚
>>17 議院運営委員会
委員長 自民
理事 自民5 立憲2 維公1
委員 自民8 立憲4 維共国1
こんな感じでどの委員会も自民党だけで賛否を決められる状況
記事では「自民党の」ではなく『与党の賛成多数』という表現だから
公明党も賛成したのでは
政治家は税金を食い荒らすシロアリだな
無能で大した成果を上げてないくせに貰いすぎなんだよ
政治に金がかかるのは政治家に話通すのに金が必要だからだろ
下っ端の政治家がボスにカネを渡すために必要なわけで、世の中の仕組みとして政治に金が必要な訳では無い
一人会派
1人なのに会派ってどういうこと?
劇団ひとりみたいなお笑い芸人じゃないんだから
>>34 交付金チューチューのため
地方でもどこでもやってる
議員様達は自分たちの懐に入る金を増やすことには熱心で
屁理屈だろうが平気でやり始めるw
だからその制度自体を改正しないといけないのに自分の懐は痛めたくない議員しかいない
へえ、1人でも会派ねえ でお金も貰えて
報酬と交通滞在費合わせると月収400万円ぐらいで、半分は無税で使途自由
いちど国会議員に成ったらやめられませんなあ。
自民政権を支持していた国民が悪いのさ
日本人が馬鹿ってことだ
この期に及んでまだ金金金
恥を知らない壷自民議員はもはや日本人じゃない 出ていけ
こいつ大物顔だけど比例復活組だからな
次はないから今のうちに稼いどけと
次はないんだから少しでも金を貰っておこう
既に嫌われてるんだから批判を受けても知った事か
政治には金が必要中身は言えないなら、もう政治が反社会活動だよね。
>>1 月30万円までは仕方ないかもなと思うよ。それ以上は自費で出せよと思う。
これを潰すには皆、ちゃんと選挙に行くこと。
自公で過半数割れなら確実に潰せる
ゴミは散らかしてはいけません
キチンとゴミ箱へ捨てましょう
国民を舐めてるからな選挙で落とすしかないこれが一番効くアホ議員共に
西銘幸三郎が↑↓
かわいい女の子と遊べる店に政治資金で11万円という。
>>53 政党支部間の寄付は5000万円まで合法。
裏金問題は収支報告書への不記載のみの問題で
パーティ券売り上げのキックバックは誰からも文句を言われる筋合いは無い。
4万減税には給与明細に載せろと喚くクセに身内には甘い自民党w
とことん日本人虐めには励むな自民
仕事中に暇とメールするぐらいなのにな自民議員政倫審出ないくせに中身すかすかの政治資金規正法改正は通すからな
>>29 政治家は政治には金がかかるというが
具体的に何にかかるんだ?と問うても全く回答しないからわからん
国民の為には1ミリも動かないくせに、自分が儲ける時は本当に動きが早い
かからないと思うんだったら自分で当選してやってみたらよろしい
>>69 私設秘書の経費
事務所の経費
会合の会場費
これだけで2000万
活動ろくにしてない野党でいたい人はこんなに使ってないだろうけど。
>>70 それなら秘書は公設3人までも認められてるし事務所なんて屋根と壁さえ付いてるところならどこでもいいし
会合なんて公共施設のホール借りればほぼタダで借りれるやんw
>>71 公共施設のホールも税金で運営されてるから 財布の出どころが変わるだけ
頭悪いアピールしないと死んじゃうのかな? ん? ん?
あれ、会派って議員2人以上じゃないと認められないんじゃなかった? 1人会派って今はOKなの?
ばかな人がばかなのはすべて自分で責任を取ってください 周りに迷惑をかけないように
>>72 何の話してるのか分かってないのかな
それに公共施設なら利用者スケジュールがなるべく埋まってる方が無駄ハコにならなくていいだろう
>>80 何の話してるのかもわかってない馬鹿に馬鹿言われちまったわ
しかもあーいえばこういうの付ける薬がない馬鹿
>>81 自分が間違ったこと言ってるのに相手を馬鹿だと思う事で正当化するって本当なんだな