◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? ジャスティン・ビーバーは29歳で発症し顔面マヒに [おっさん友の会★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1699240207/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おっさん友の会 ★
2023/11/06(月) 12:10:07.46ID:cQccOs2R9
ポップスターのジャスティン・ビーバーが2022年、29歳で水痘・帯状疱疹ウイルスが原因の疾患を発症し、合併症によって顔の一部がマヒしたため、海外ツアーを中止すると発表して話題になった。このウイルスによって引き起こされる帯状疱疹は、年を取ってからでないと発症しないと思われがちだが、実はどの年齢であってもかかるリスクはある。最近では、50歳未満で発症するケースが増えているという。

米疾病対策センター(CDC)によると、1998年から2019年までの間に、全ての年齢で帯状疱疹が増えたが、特に30代と40代での増加が目立っている。帯状疱疹を発症すると、通常は顔や体の片側にだけ、痛みを伴う水ぶくれ(発疹)ができる。また、焼けるようなピリピリ感、頭痛、悪寒、胃のむかつき、疲労、倦怠感といった症状も現れる。

2016年5月に学術誌「Clinical Infectious Diseases」に発表された、1945年から2007年までの米ミネソタ州のデータを集めた研究では、全体的に帯状疱疹が4倍以上に増えていたことが示された。なかでも、増加率が最も大きかった年齢層は50歳未満の成人だった(編注:2021年11月に医学誌「Journal of Dermatological Science」に発表された宮崎県皮膚科医会による1997~2020年の調査結果でも、帯状疱疹は増加傾向にあり、特に近年は20~49歳で発症率が著しく上昇している)。

続きはYahooニュース ナショナルジオグラフィック日本版サイト
2023-11-06
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7758432e398861e583239266fbc42c455b08b71
2ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:10:19.22ID:GK6HHXNQ0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
3ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:10:26.54ID:GK6HHXNQ0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? ジャスティン・ビーバーは29歳で発症し顔面マヒに  [おっさん友の会★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
4ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:10:34.17ID:GK6HHXNQ0
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? ジャスティン・ビーバーは29歳で発症し顔面マヒに  [おっさん友の会★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
5ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:10:42.19ID:GK6HHXNQ0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
6ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:10:50.95ID:GK6HHXNQ0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? ジャスティン・ビーバーは29歳で発症し顔面マヒに  [おっさん友の会★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
7ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:11:20.81ID:GN396jaA0
ワクティンヒーハー
8ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:11:25.40ID:L+IHqqsG0
そらアレよ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:11:34.53ID:LuxsvM8y0
反ワクが↓
10ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:11:39.80ID:A5mTB3cP0
おちんちんにブツブツができてるけど、
帯状疱疹ってやつかな?
11ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:11:54.52ID:S3J/z3tL0
何かワクワクしてきたな
12ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:12:05.42ID:uyDAGC4I0
反ワクわくわくスレ
13ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:12:25.09ID:K+3rim/z0
何でだろうね🥺?
14ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:12:28.90ID:OQw2mLCh0
>>1
ナンデダロー
フシギダネー
15ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:12:32.60ID:Kt3msrbE0
なぜ?→ ワ
16ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:12:46.28ID:RqNP/KRm0
性病では?
17ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:13:26.34ID:WgDAdrPR0
ジャスティンビーバーってなんであんなに嫌われてたんだろう
18ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:14:50.28ID:30LylXaw0
自然免疫が弱いとかかる病気ですね
19ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:14:50.83ID:iAd3Kmnn0
ワクチン4万は高すぎ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:15:11.59ID:iIwjKOwg0
おまえらワクのせいにしたり、ASKAを変人扱いしたり、いったいどっちなんだよ
21ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:15:13.42ID:jwru/yjQ0
そもそもどっから感染してんの?
若い子はまだBCGとかやってるの?
22ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:15:14.16ID:3PleQRgi0
マスク生活長引いて水疱瘡に対する免疫力を失ったから
23ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:15:35.85ID:upqPUdtl0
沈まで晒されてたもんな
24ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:15:45.27ID:A5mTB3cP0
>>21
セックスで感染するそうだ
25ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:16:29.67ID:bTG1GifT0
ワクチン以外の原因などあるものかw
現実直視できないワク信哀れw
26ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:16:30.12ID:7qPaq7uz0
毒チン効果
27ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:16:55.90ID:iIwjKOwg0
>>21
BCGは赤ちゃんのうちにやっとる
乳幼児ワクチンをやらない親がコロナ前からいたガチモンの反ワク
28ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:17:33.76ID:HPTNSpJl0
ワクチンが原因に決まってるだろ
いつまで騙す気なのか?
29ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:17:47.44ID:9aZms8+80
梅毒かと思って必死でググる病気
30ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:18:01.15ID:KXgkr7ik0
アラフォーで3回もやったからワクチン打ちたいのに50歳未満は高すぎて…
31ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:18:49.25ID:7qPaq7uz0
後のワクティン・フィーバー!!である
32ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:19:01.13ID:gDhtTjig0
打たなく良かったわ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:19:03.72ID:/VKTtB8l0
>>19
安い方でよくね
34ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:19:06.44ID:gDhtTjig0
打たなく良かったわ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:19:10.00ID:9aZms8+80
記事読めばわかるけどコロナ関係ないからな
36ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:19:20.62ID:4kMDXy5t0
帯状疱疹ができた時は背中が痛くてなかなか寝られんかった
37ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:19:27.70ID:V3TiAwJu0
アメリカの若い世代の男性から聴いているのが
知られると1番軽蔑されるアーティストは
ジャスティンビーバーとBTSだそうだ
38ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:20:43.15ID:T8ZV5RR40
ワクワクチンチン
39ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:21:26.39ID:Xv/Y2ZwW0
帯状疱疹ってワクチンの副反応リストに入ってたやんけ。
40ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:21:32.62ID:73H1mWad0
なぜだろー
41ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:21:53.44ID:SjZ6JtvV0
免疫力低下しちゃった人は大変だねぇ
42ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:22:08.82ID:tDE07t6E0
43ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:22:22.49ID:KXgkr7ik0
「1998年から2019年までの間に、全ての年齢で帯状疱疹が増えたが」
「1945年から2007年までの米ミネソタ州のデータを集めた研究では、全体的に帯状疱疹が4倍以上に増えていた」
「1997~2020年の調査結果でも、帯状疱疹は増加傾向にあり」

コロナワクチンすげーな
打つ前から帯状疱疹増やしてんのか
44ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:22:37.09ID:DqUsX6VF0
治験ワクチンモルモットは醜くなって大変だな
45ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:22:43.92ID:RnbeCQhv0
>>30
そんなことあるんだ
一回発症したらもうワクチンもいらないのかと思ってた
最近母親が帯状疱疹なったのだがワクチンもすべきか
46ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:23:00.36ID:7foAvfz/0
帯状疱疹=ヘルペスウィルスのあとは癌になりやすいよ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:23:07.55ID:cph15HnB0
治るん?
48(´ω`)
2023/11/06(月) 12:23:09.33ID:UMeRHGXF0
ワイは30で帯状疱疹になったわ
49ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:23:18.47ID:gwLXKO2e0
風呂に入らないからじゃないのか
50ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:23:20.81ID:edTshSZP0
>>1
これはワクチンの後遺症だよ
コロナ前まで無かったのに突然増えてるんだからな
51ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:23:21.01ID:OhDmmV3H0
なぜ?

って、、、
52ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:23:28.16ID:OocokzoX0
未接種で心底良かった🤗
50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? ジャスティン・ビーバーは29歳で発症し顔面マヒに  [おっさん友の会★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚
53ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:23:43.44ID:76c2T3fT0
顔に帯状疱疹が出て、薬は高いわ眼科にも診てもらわなくちゃって
ことで軽く1万円オーバーだった
54ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:23:50.78ID:NNKKrHJL0
(^ワ^)
55ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:24:09.17ID:9yohzFap0
ビバビバ
56ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:24:14.88ID:/dI/K5ey0
ワクワクすっぞ
57ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:24:17.04ID:YghGyKBi0
顔にできたら、眼科いったほうがいい
58ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:24:18.91ID:1RVDl4Gq0
ジャスティンは最初から枠の副作用て言われてたじゃん
今更かよ
59ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:24:19.22ID:7UYyPp2a0
>>43
インフルエンザワクチンやろな
60ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:24:31.85ID:RnbeCQhv0
>>46
免疫力が低下してるってことかな
61ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:24:57.17ID:32zWOfFp0
免疫を抑制するワクのせい。
62ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:25:08.37ID:mQrxpSl/0
また反ワク連呼スレか
63ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:25:14.84ID:+DLoMmnU0
帯状疱疹って常に増え続けてるから
根本的な原因が何かあるよね
64ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:25:20.53ID:ifWFwYMZ0
免疫力の低下
65ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:25:21.62ID:+shwpDrE0
うちの年寄は80過ぎだけどこの間帯状疱疹になって大騒ぎだった
顔面になると目の周りにもできるから、失明する恐れがあるっていうんで
皮膚科だけじゃ対応できないんだよな
そんで眼科つれてくと、ぼけてきてるんで視力検査の意味が分からなくて面倒なことこの上ない
66ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:25:26.37ID:u6kMzYx20
けっこう前から増えてたということで
理由は不明ということでいいね?
67ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:25:28.39ID:IWiEuYBf0
10年以上前の話だけど俺も29か30の時に顔に帯状疱疹でたよ
直ぐに皮膚科行って薬もらったから何ともないけど
ストレス溜まりすぎるとなるから
68ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:25:29.14ID:LeKb2PUC0
↓ASKAさんの見解↓
69ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:25:49.51ID:nUK5Qq980
10代で口唇ヘルペス始まって、30代末まで
3~4ヶ月おきくらいの間隔でくちびるに
すげーデカイ水ぶくれ出来て
熱も出るし、しんどかったな
ヘルペシアとかアラセナが普通に薬局で買えるようになってQOLが激向上した

しかしあれが体にできるって、気の毒やな
70ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:25:51.69ID:PIUumhPE0
何が原因なのかなー(棒)
71ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:25:52.67ID:Gzw8eadB0
これは完治するの?
それとも生涯発症するの??
72ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:26:25.18ID:cUSr3hlm0
コロナより随分と前に帯状疱疹になったわ
帯状疱疹知らなくて水疱瘡になったら骨髄に潜伏してるとか初めて知ったわ

コロナ前から帯状疱疹ワクチン打ちましょうってCMや行政からお手紙きてたし
50になったら打ちに行く
帯状疱疹辛かった
73ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:26:26.30ID:vKlXULWa0
>>2
トンスルで育てた黒豚ステーキでも食って落ち着けよw
74ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:26:27.32ID:FTL1yqn40
陰謀論者じゃなくてもこれは原因はワクチンだと皆知って居る
75ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:26:41.44ID:E9WD50aW0
これ反ワクがコロナワクチンのせいにしてるけど俺ワクチン打ってないのにかかったからな関係ないぞ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:26:46.41ID:Qs8h+Z9D0
n=1でしかないので聞き流してもらっていいが、俺は一発目のワクチンの前に帯状疱疹きたわ。
もともと頑丈でほぼ風邪ひかず、派手に寝込む風邪は厨房の時と大学時代の2回だけだったから免疫には自身があったのだが、
47歳の時、世間では1発目がだいたい1巡して2発目に入ってるあたりで俺は様子見で遅くしていたんだが、
脇腹に刺すような痛みが出て気が付いた。

ワクチンのせいなのかどうか、コロナ前後でのきちんとした統計データはとるべきだが、いかんせん不確定要素が多すぎてワクチンのせいかどうかは誰にも分からんだろうな
ワクチン打ってない奴だって不顕性感染をある程度はしてるわけで、公正な比較のできる対照群というものが存在しない
77ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:26:50.94ID:rhEeg1dK0
気のせい気のせい
ワクチンを打っておけばじきに治るよ!
78ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:27:06.58ID:x/pSDMs/0
そらもう💉よ
79ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:27:13.58ID:t5G6Pi/70
ワク信教の入信者が多いせいだろ
80ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:27:20.25ID:RqNP/KRm0
ちなみに帯状疱疹とヘルペスは親戚みたいなもんでそ

ヘルペスなんて大半持ってるはず
帯状疱疹が出るのは別の要因があるんじゃね?
しらんが
81ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:27:28.22ID:XaURR/4Y0
>>71
一応完治はするけどまた発症する可能性があるよ
痛みや麻痺がほんのり残ってしまう人もいるけど
82ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:27:28.81ID:TW3xBit20
ワク打つ前からこうなるって想定済みだわ
83ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:27:46.19ID:dhbihBI50
ワク一択
84ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:27:58.99ID:miCCbs3h0
なぜ?(すっとぼけ)
85ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:28:02.91ID:hrMi8wh20
あっ…
86ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:28:09.68ID:5ooVqyRe0
お腹に虫刺されみたいな腫れと痒み感じたら帯状疱疹疑ったほうが良いよ。
自分も20代でなったし
87ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:28:28.80ID:RqNP/KRm0
ワクチンやコロナで免疫低下→帯状疱疹ってケースは普通にありそうではある
88ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:28:37.41ID:SIpXZr0P0
mRNAワクチンを繰り返し接種し抗体がIg4化するとコロナウイルスを除去できなくなり、症状が長引く可能性が高くなる。

一度スパイクの抗体がIg4化されると、次に感染もしくは接種した時にはIg4抗体が優先的に誘導されてしまう。(※このプロセスは不可逆「元に戻れない」)

Ig4抗体はほかの免疫も妨害するためあらゆる病原体に対して脆弱になる。
89ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:28:38.97ID:Q8BAnnxv0
帯状疱疹の増加は、新型コロナワクチン以前から続いているんだろ
反ワクがいかにバカかを如実に示す例だな
90ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:28:40.99ID:3qRdH78X0
オラワクワクすっぞ
91ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:28:54.62ID:B8kDRhJy0
ジャスティン・ビーバー
そんで
彼女はクイーン
92ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:28:58.25ID:P29+QkuK0
未接種代表から一言
そうだよ、コロワクは関係無いよ
だから安心してガンガン打ってね
秋開始接種は打った?
早めに予約して打ってね
    以上
93ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:28:59.80ID:E9WD50aW0
コロナ流行時に
コロナワクチン打ってないのに
30代で帯状疱疹発症した

コロナ関係なし
94ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:29:06.97ID:rzs/fZ2M0
95ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:29:18.60ID:5ooVqyRe0
たぶんストレスが一番でかいと思う
96ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:29:18.64ID:uyDAGC4I0
反ワクわくわく(湧く湧く)スレ
97ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:29:30.45ID:fZicV5Pg0
昔は帯状疱疹にかかったらエイズを疑え。っていうほど稀な病気じゃなかったっけ?
98ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:29:40.71ID:lHxYZgMm0
ワイも今年なったで
慣れない登山で1日中歩き回ってヘトヘトになって帰ってきてその週末に発症した
キャパオーバーの疲労困憊になると即なるんだな
99ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:29:50.03ID:V4/jTT7D0
コロ枠の間隔があいて来たので最近は帯状疱疹枠をどっち打つ?とかでまた盛り上がってて本当草
100ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:30:11.55ID:F9Y1b5sF0
>>80
水疱瘡のウイルスだぞ。
性病と一緒くたにすんな。
101ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:30:21.57ID:4X1GCbnN0
>>93
お前個人のケースを例に出されてもな。
バカか。
102ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:30:38.45ID:miCCbs3h0
>>71
普通はかからないからどうでもよい
かかってから病院いけばいい
103ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:30:45.78ID:XaURR/4Y0
数年前に超絶ストレス抱えてた時になったわ
コロナワクチン関係あらへん
104ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:30:46.20ID:e8PB1wLI0
チンコは帯状疱疹にかかるの?
105ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:30:46.94ID:D8mRJ6jw0
帯状疱疹ワクチン値段高いから打てないよ
106ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:30:55.07ID:S4pa8nLQ0
ワクワクさん
107ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:31:01.39ID:q1yMkIkf0
コロナ関係ない
日本では知らない人が多いけど
アメリカ人の免疫力低下の原因は入れ墨
108ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:31:24.04ID:5jeiu9T10
俺49なんだけど最近二の腕がえらく痒くなる事がある虫に刺されたとか発疹とかないのに
これも帯状疱疹の始まりなんだろか
109ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:31:26.54ID:KEYFSikh0
20年後の大学の入試問題に出そうだな

Q 帯状疱疹が増える原因は何ですか?
A ワクチン
110ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:31:33.59ID:52EIKJ6O0
なぜか帯状疱疹が急増した
なぜか救急車の出動率が増えた
なぜか超過死亡がとんでもない数値に
なぜか杖をつく人が街中に増えた
なぜか原因不明の体調不良を訴える人が劇的に増えた
なぜかある時期から著名人の突然死が世界中で目立つようになった

本当になぜ?
答えはみんな知っている
例え実社会では怖くて口に出せなくても
111ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:31:42.30ID:TdnRIR990
水疱瘡になったことなかったら帯状疱疹のワクチンを打たなくていいらしいけど、水疱瘡になったことがあるのかわからない
112ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:31:44.63ID:F9Y1b5sF0
>>97
全国各地に方言として伝わる程度にはメジャーな病気だよ。
113ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:31:46.19ID:+shwpDrE0
>>107
へー
クスリは関係ないのかな?
114ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:32:01.76ID:wblO0UWW0
ワイも42歳で帯状疱疹でたけどコロナワクチン打つ前だから個人差としか言えん
115ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:32:10.35ID:GpUvkvRH0
2年前になったけどピリピリ感が凄くて眠れないレベル
治りかけには痒みが出てこれまた眠れないレベル
116ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:32:15.58ID:rfbo7wfn0
わ、わ、ワク..
117ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:32:18.00ID:uVeKQQZj0
>>10
ほっとくと体中に広がるよ。早く皮膚科にGOひろみ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:32:18.70ID:deNLI5VE0
お岩さんも帯状疱疹だったとか
119ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:32:26.45ID:o0aJ4Nnl0
ストレスが原因らしい
120ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:32:26.63ID:JNSPF6VR0
一昨年、発症したけどすぐに対処できたんで早く治まったよ
今年から自治体が補助してくれるんで、9月にシングリックス打ちました
来週2回目だ
121ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:32:39.05ID:7foAvfz/0
ヘルペスって言うと性病と間違えて顔真っ赤にしてる人いるけど
そんなお前の方が変態だろ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:32:56.63ID:upqPUdtl0
みんなキャリアやいつ出てもおかしくないぞ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:33:00.67ID:XaURR/4Y0
>>108
ごく普通に以前と変わらない生活してれば発症しないからかぶれじゃないかなw
124ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:33:17.41ID:3qRdH78X0
>>108
多分寄生虫。芽殖孤虫
125ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:33:28.85ID:a49sc5D10
顔に後残っちゃった人は可愛そうよね(´・ω・)
126ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:33:29.19ID:6CURW63A0
反ワク=単細胞
127ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:33:37.31ID:XNMe4Bcw0
増えてるけど上昇指数が爆発的に増えたのは?
いつからでしょうね
今頃こんな記事を出す辺りどうなんだろうね
ほんの数年前には誰も気にもしなかったのにね?
128ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:33:48.86ID:LXaaYlPe0
自費だけどワクチン打ったから一応安心
シングリックスの副反応キツいわ
129ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:33:54.16ID:lSbxH1dL0
中森明菜も罹患したヤツですか
130ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:34:06.46ID:Xbep5CER0
帯状疱疹は免疫不全の初期症状に過ぎない

気長にいこうぜ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:34:09.45ID:ZqvWoXMb0
アマゾンでワク解毒本が予約売れ筋ランキング入ってるから
心配な人は買っとけば
132ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:34:10.04ID:pWx9wUOO0
オラ、〇〇〇〇してきたゾ!
133ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:34:13.22ID:Xbep5CER0
帯状疱疹は免疫不全の初期症状に過ぎない

気長にいこうぜ
134ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:34:23.75ID:FK/R39lV0
免疫力低下すると
自然免疫を損なうようなこと何かした
なんかやったろ
わー
なんとかよ
135ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:34:24.80ID:NriEZ0UF0
帯状疱疹は後遺症がバカに出来ないぞ
春に感染して2ヶ月ほどで治った(はず)だが
それ以来、全身の骨がきしむ感じが常態化して
背骨、肋骨、腰、足と順番にあちこちが痛くなる
136ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:34:36.18ID:cUSr3hlm0
>>98
出産後2ヶ月目で帯状疱疹が発症した妻
極度の寝不足が原因の免疫低下で出てきたかもとの診断
137ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:34:43.77ID:quYQSJuR0
なぜ?って
本当にわからないの?
世界ではストップかかってて日本政府だけが推進してるあれでしょ
138ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:34:49.71ID:V4/jTT7D0
コロ枠頻回接種した奴は帯状疱疹の生枠打つなよw
139ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:34:49.95ID:7foAvfz/0
ジャスティンて鯖読んでんのかってくらい老けてるよ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:34:57.22ID:nxmCnq6+0
おらワクワクすっぞ
141ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:35:19.84ID:b/fXcPnD0
>>1
まず関係ない期間のデータで数字遊びをして、今起こってる不都合のデータを「前からだ」とする下準備の為の論文だね

この論文の種明かしをすると、1945年から2020年までの人口増加率は300%超
帯状疱疹が「4倍」になってるので、それでも多いじゃんと思いがちだが、そもそもの平均寿命から「老人の割合が圧倒的に増えている」のだから、4倍どころか6~7倍には増えてないとおかしい
つまり、食生活の改善などにより昔より現代人の方が帯状疱疹にはなりにくくなっている事が分かる

こういう数字遊びで「ワクチンのせいじゃないよ、前からだよ」って言って、数字の苦手な愚民は簡単に騙されるというロジック
以前もコホート研究で「有意差はない」っていう論文があったけど、接種後数週間で調査を打ち切ってる糞論文だったからな
142ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:35:22.36ID:nsKzHQ3v0
5年くらい前に帯状疱疹で顔面麻痺なったけど、治るまで3ヶ月くらいかかったな
143ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:35:22.98ID:pi+3Sfq60
ビーバーは29歳で亡くなったのか?
144ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:35:27.09ID:F9Y1b5sF0
>>134
ストレスだな。
145ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:35:28.86ID:bH9wX5E+0
コロナワクチン後遺症ですねぇ
一生付き合っていかなきゃなんない免疫疾患ですわぁ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:35:41.19ID:AZmZ9AAd0
これは辛かったな。特に痛み
147ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:35:43.58ID:o0aJ4Nnl0
帯状疱疹はすぐに発見して薬飲めば入院しなくて済むからさ
五十肩とかの方が辛いよ。治るのに半年くらい掛かるよ。
148ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:35:43.88ID:3qRdH78X0
>>136
夜泣きしてもスヤスヤの奴が悪い
149ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:35:49.14ID:cUSr3hlm0
>>102
水疱瘡かかってたら出てくる可能性はあるよ
150ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:36:08.79ID:xlGWJHPf0
コロワクで
免疫下がると帯状疱疹
さらに下がると梅毒
最後はエイズになってミャクミャク君状態だろ?
151ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:36:16.05ID:5CwpVEE20
病気で入院中になったな
帯状疱疹跡って神経死んでるから抓っても痛くない
152ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:36:23.56ID:yetbKIj/0
ワ…ワ…ワ……
153ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:36:24.48ID:nxmCnq6+0
>>144
スレストですね
154ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:36:33.04ID:76c2T3fT0
>>110
>なぜか超過死亡がとんでもない数値に

感染研所長「コロナとコロナ以外のあらゆるものが原因として考えられるが、ワクチンではない」
155ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:36:34.79ID:wblO0UWW0
>>108
帯状疱疹は痒くない。
ウイルスがダイレクトに神経を破壊しに来るから小さな大量の針で刺したような痛みが痛みが出る
156ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:36:50.00ID:deNLI5VE0
>>111
水疱瘡になったことなかったら帯状疱疹にはならないけど、水疱瘡にはなるぞ
大人になってから水疱瘡になると重症化するかも
157ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:36:58.72ID:Aiof6ukJ0
性病だろ
ジャニりすぎだ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:37:11.64ID:wDLXmBjK0
>>米疾病対策センター(CDC)によると、1998年から2019年までの間に、全ての年齢で帯状疱疹が増えたが、

>>2016年5月に学術誌「Clinical Infectious Diseases」に発表された、1945年から2007年までの米ミネソタ州のデータを集めた研究では、全体的に帯状疱疹が4倍以上に増えていたことが示された。


今の所コロナワクチン関係なさそうだが
2021年以降はどうなんかな
159ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:37:14.35ID:/QNHWd0e0
>>7
ワロタ
160ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:37:35.58ID:5ooVqyRe0
>>155
痒みあるよ
ピリピリした痛みの前は特に強い痒みがある
161ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:37:49.79ID:dn7NRFY50
帯状疱疹は、ヘルペスウイルス
ヘルペスウイルスは水疱瘡ウイルスで、誰もが子供の内に罹って
免疫で抑える力をつける
ただ、表面上症状を押さえているだけで、ヘルペスウイルスは死なずに
体内の神経細胞に組み込まれたままだ
ヘルペスウイルスを体外に排除する方法はない
厄介なのが病気や栄養失調等で、免疫力や生命力が弱まると
再びヘルペスウイルスが活性化して、帯状疱疹を起こす
この事から、なぜか今一斉に免疫力が低下している若者が増え、帯状疱疹が急増しているのがわかる
162ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:38:10.63ID:jnbxUipr0
※反ワクがアホみたいに群がるスレです
163ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:38:15.21ID:jfuAl35b0
ジャスティンは刺青も影響あるんだろう
164ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:38:26.99ID:pWx9wUOO0
>>151
うわ痕残っちゃうのはキツイな…
でも痛みが残るケースもあるみたいだし、それよりはマシなのかな
165ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:38:52.70ID:deNLI5VE0
>>147
すぐに発見するのが難しい
あれ、これ何だろうと思っているうちに1日2日すぐ経ってしまう
166ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:38:56.25ID:aiyY81Wr0
ワク信は人殺し
167ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:39:14.60ID:yetbKIj/0
>>162
まだ反ワク言ってるアホワク信も群がって来てるやんwww
168ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:39:16.37ID:p3QaE1jB0
ワクワクパスポートまだー?
169ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:39:16.69ID:sbp10geL0
新型コロナワクチン「副反応のバイオマーカー」を臨床試験で発見-熊本大
http://www.qlifepro.com/news/20220210/adverse-reaction-after-covid19-vaccination.html
>新型コロナワクチン副反応の程度と比較すると、血液のTNF-αの値が高くなるにつれて、副反応の全身症状も強くなることが示唆された。

癌の促進と進行におけるTNF-α
https://link.springer.com/article/10.1007/s10555-006-9005-3
>TNF-α は免疫系の維持と恒常性、炎症、および宿主防御に関与しています。しかし、この強力なサイトカインには「ダークサイド」があります。
特に中高年ではTNF-αが慢性炎症、自己免疫、そしてその名前とは明らかに矛盾する悪性疾患などの病理学的プロセスに関与していることが現在明らかになっています。
170ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:39:24.31ID:sbp10geL0
>>169
免疫疾患治療薬を目指した1型TNF受容体選択的アンタゴニストの創製と構造最適化
https://seikagaku.jbsoc.or.jp/10.14952/SEIKAGAKU.2021.930391/data/index.html
>TNF-αは,発がんや感染症に対する生体防御機構の調節にも重要な役割を担っており,炎症病態の発症・悪化と生体防御機構の発現のバランス,2種類の受容体サブタイプ(TNFR1およびTNFR2)を介した生理作用の違いなどについて研究が進められてきた.
近年では,CD4陽性T細胞の亜集団の一つであり,他の免疫細胞に対する抑制活性を持つ制御性T細胞(regulatory T cell:Treg)においてTNFR2が優位に発現しており,Tregの細胞増殖や免疫抑制活性の増強に関わることがわかるなど,生体の免疫抑制機能におけるTNFR2シグナルの重要性も明らかになってきた
171ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:39:30.48ID:u6kMzYx20
>>158
全然関係ないよ
安心して秋接種して大丈夫
172ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:39:42.25ID:quYQSJuR0
>>108
おれもそれだった
原因が思い浮かばず疑問だったが三回目を最後にワクチン止めたらピタッとなくなった
唇が腫れたりとかいろいろあったけどそれもなくなった
173ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:39:45.03ID:wblO0UWW0
>>110
杖をつく人が増えたのは老人が外出を自粛した事で運動不足になったのが原因だな
174ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:39:47.93ID:wDcRbw9i0
大麻吸えば治るのにw
175ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:40:15.23ID:sbp10geL0
>>169
接種→TNF-α(過)上昇→抑制


TNF-α過剰状態(リウマチ患者)→TNF阻害薬使用→抑制
帯状疱疹リスク4~5倍
https://medical-tribune.co.jp/news/2015/1203037919/

炎症性サイトカインを抑制するJAK阻害薬ゼルヤンツ(トファシチニブ)癌増加
ちなみに開発はファイザー
https://medical-tribune.co.jp/news/2022/0207544289/
176ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:40:24.03ID:0O9wlCp10
ワァクティンフィーバー!
177ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:40:24.54ID:jnbxUipr0
>>167
アホの反ワク
178ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:40:32.52ID:VOauz1Y80
>>35
反ワクは馬鹿だからそれに気づいてないと思うよ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:40:34.60ID:sbp10geL0
>>169
円形脱毛症患者におけるTNF-α
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3221206/
>血清TNF-αの上昇が円形脱毛症に関連しているという証拠を裏付けています。

https://medical-tribune.co.jp/news/2023/0627557283/ 
>ファイザーは昨日(6月26日)、全頭型および汎発型を含む円形脱毛症(AA)に対する経口JAK3/TECファミリーキナーゼ阻害薬リトレシチニブ(商品名リットフーロカプセル50mg)の製造販売承認を取得したと発表した。AAの全身治療薬としては、昨年(2022年)6月に承認されたJAK阻害薬バリシチニブに次いで2剤目となる
180ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:41:01.74ID:sbp10geL0
>>169
うつ病における脳内炎症の役割の一端を解明-神戸大学
https://www.amed.go.jp/news/release_20180720.html
>反復社会挫折ストレスは自然免疫受容体TLR2/4を介して内側前頭前皮質のミクログリアを活性化し、IL-1αとTNFαといった炎症性サイトカインの発現誘導を介して、内側前頭前皮質の神経細胞の応答性減弱・萎縮、うつ様行動を誘導することがわかりました。
181ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:41:26.22ID:FTL1yqn40
遅延性の副反応って十年ぐらい続くらしいよね
コロナでは死なないけど他の病気で死ぬのかもね
面白いね、白痴って
182ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:41:35.11ID:uXzYDa410
ワクチンフィーバー
183ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:41:38.48ID:tfZaTAuA0
スパイク後遺症。改造人間になっちゃったね
184ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:41:39.19ID:hyxT04sv0
>>37
小児性愛者とアジアゲイ趣味だと思われるだろね
185ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:41:42.16ID:OsdaBP8x0
ざっと見た感じワクチン関係ないな
マスクの使い過ぎで免疫力の低下だな
外人は入れ墨
186ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:41:47.84ID:2zH0josn0
完全にワクチン
187ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:41:52.64ID:p7/0XqGj0
50歳未満のがんが世界的に増加 原因は不明
https://forbesjapan.com/articles/detail/65794?read_more=1

癌も増えてるらしい
怖いね
188ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:42:07.50ID:FTL1yqn40
>>185
白痴さん来たw
189ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:42:09.52ID:gJ+jII7T0
そろそろ対象年齢緩和した方が良くないか
40歳以上でも良くね?
190ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:42:13.87ID:PJdS0PS50
寧ろ50歳以下で発症した方がいいだろ。過ぎてからだと後遺症残る可能性高いんだから
てか40以上は普通だろ。免疫落ちる頃なんだから。厄年にはちゃんと根拠あんだよ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:42:28.43ID:6CURW63A0
根拠のない陰謀論者ばっか
日本の終わりは近い
192ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:42:48.51ID:gO4qwCa10
皮膚病診療 2023年1月号
50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? ジャスティン・ビーバーは29歳で発症し顔面マヒに  [おっさん友の会★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚

あれからもう10ヶ月かぁ・・ とっくに答えは出てたのにね
193ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:42:55.42ID:q2ZwHful0
帯状疱疹はコロワクを打ったから。
194ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:43:01.41ID:yetbKIj/0

反ワク「このワクチンは危険打つな」
ワク信「反ワクはキチガイ」


反ワク「どんどん打て打てww大丈夫大丈夫ww」
ワク信「反ワクはキチガイ」

ワク信さんどうすれば満足してくれるん?
195ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:43:17.61ID:2zH0josn0
身近でも急に帯状疱疹増えた。
196ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:43:19.18ID:u6kMzYx20
>>191
秋接種してない反ワクはしねばいいよね
197ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:43:24.27ID:tL06W7g70
>>102
水ぼうそうになったことがあるなら発症する可能性はある
発症したらスピード勝負やで
3日遅れると後遺症残ったりする
198ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:44:04.78ID:d6r/5HhW0
ワクワク
199ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:44:10.54ID:FTL1yqn40
白痴さん、ネット環境持ってるんだからさ
新型コロナワクチン、帯状疱疹、で検索ぐらいしようよw
200ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:44:27.90ID:0O9wlCp10
ティンティン♪
201ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:44:33.95ID:lqTQyUH90
結論は水疱瘡ワクチンを早くから接種しろなんだけども

そこまでも読んでないだろうなっていうバカのレスばっか
202ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:44:36.55ID:3jmxmDem0
ビーバーは墨入れた時に針から感染したんだろ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:44:45.63ID:6pGQiDMN0
ワクチン打って免疫異常
204ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:44:55.24ID:KKbgKjhU0
>>194
黙れば満足
205ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:44:55.56ID:e8PB1wLI0
ビーバーは入れ墨入れまくりで免疫落ちてた可能性
206ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:45:16.70ID:czOYm9dt0
陰謀論者ってカルト信じる低知能と一緒よな
ピーチの半マスクのきもい発達障害と同じ
207ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:45:43.11ID:fgps9uCM0
ホモは不潔だから色んな感染源が考えられるね
クソのついたチンポでもしゃぶったんだろうか
208ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:45:51.41ID:qTY1wg570
腸内環境が悪いからやぞ
整腸剤飲めば1ヶ月で治るよ
209嫌儲のユダー(本物)
2023/11/06(月) 12:45:59.16ID:p1eDlLPJ0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1
ユダーと申します。嫌儲板のコテです。
みなさんにお知らせします。
現在、自分は米国(ユダヤ)の陰謀を暴露したせいで、米国の工作組織に執拗に攻撃を受けています。
日本の未来を変えるために幾つかお知らせしたいことがあります。

1,米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。

電磁波兵器、地震兵器、メテオ兵器などは開発済みです。人為的に地震を起こしたり隕石を落とすことは容易です。
また、思考の盗聴、人間や動物の視覚などを通じた監視、喜怒哀楽などの感情の増幅(自殺や激怒などの誘発)も行えます。
昨今の芸能人の自殺や世上の不自然な事件は、裏で米国の工作組織が関わっています。
電磁波などを用いて感情を増幅することで、何人かに自殺を促したり事件を起こさせることが出来るのです。
210嫌儲のユダー(本物)
2023/11/06(月) 12:46:20.31ID:p1eDlLPJ0
2、現在、モンゴロイドの見えざる虐殺が行なわれています。

新型コロナとワクチンはモンゴロイドを標的にした米国(ユダヤ)の生物兵器です。
新型コロナとワクチンのS蛋白が結合するACE2受容体の発現割合はモンゴロイドが最も高い。
モンゴロイドの発現量は白人黒人より5倍以上も多いのです。そのため悪影響が最も強く出ます。
欧米人がマスクをしないのは大した影響がないからです。

そして、コロナはこれからが本番です。ワクチン接種により免疫力は低下しました(S蛋白はT細胞も破壊する)
さらに、ワクチン接種によりADEや再感染なども起こりやくなりました(特定の抗体しか作られないため)。
しかも、5類になったことで検査や治療は受け難くなりました。
その上で流行らせて日本人を間引こうとしています。民族の入れ替えが行われています。全て米国と傀儡政府の仕業です。

また、ウ露戦争もモンゴロイドの血を受け継ぐスラブ人の間引きが目的の一つです。
ゼレンスキーもプーチンも消耗戦を装ってスラブ人を殺し合わせているのです。

ちなみに、「猿の惑星」という映画があります。
これは未来で繁栄したモンゴロイドの実情を警告するために作られた映画です。
未来との通信でモンゴロイドが優れた知恵と知性を身に付けて世界を席巻することを知ったのです。
その未来を阻止するためにモンゴロイドを執拗に攻撃しています。

※人種別のACE2受容体の発現割合
biorxiv.o●g/content/10.1101/2020.01.26.919985v1.full
211嫌儲のユダー(本物)
2023/11/06(月) 12:46:34.54ID:p1eDlLPJ0
3、この世界は既に「1984」の世界です。

世界の多くの人々が既に詳細に管理されています。
インターネットと携帯電話の通信網は人類を管理するためのツールです。

知らぬ間に(多分予防接種などで)体内に極小のアンテナとなる素材が挿入されています。
そして、視覚や思考などの情報が外部に送信されて、それを通じて監視されています。

さらに、未来において、この世界の真実を見て取れる者や優れた成果を挙げた者などは、
現在(過去)において、その者の命を奪ったり、その者に不幸を被らせるなどして、
自分たちの都合の良い方向に未来を改変しています。

例えば、正体不明の不特定多数の人間(傘下の宗教団体構成員)に、
癌や心筋梗塞、脳梗塞、体調不良を引き起こすガスが日常的にばら撒かれます。
VOC測定器で測らないと気付けません。

また、電磁波兵器でも攻撃を受けるようになります。
心臓痛、頭痛、関節痛、内臓痛、皮膚の疼痛などの症状として実感できます。

みなさん気を付けて下さい。

未来でこの世界の真実を見て取れる者(陰謀論に興味のある者)や真に優れた成果を挙げた者などは、全てチェックしています。
不幸(発病や不慮の事故、財産の喪失、犯罪の被害や加害、父母の早世など)は偶然ではありません。
212ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:46:36.45ID:EUkOBDva0
SNSでお前らがうるさいから
犯人はお前ら
213ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:46:54.43ID:ffIj7pW30
まぁ、アレしかねーわな原因
陰謀論でもなんでもいいけどさ w
214ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:47:04.10ID:cbmQEgRk0
ワクティンか
215ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:47:08.56ID:I3MGtws70
>>71
早めに治療すれば残らない
神経が深くやられると跡が残り神経痛みたいに時々ぶり返す
216ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:47:12.56ID:8E9kQCmV0
ワクチン打ってないやつもバンバンかかってるぞ
217ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:47:32.53ID:L6VZPkhY0
シングリックスを打った方が良いよ。これほど効果があるワクチンも珍しいくらい効果が高い。値段も高いけど。
218ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:47:44.69ID:gxIq+cKs0
マスクのし過ぎ
医療者は寿命が短いのだが、それはマスク着用による免疫力の低下が原因
219ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:47:45.88ID:b/fXcPnD0
>>192
2021年10月には「実データを元に」指摘されてたのにね
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33848321/
https://academic.oup.com/rheumatology/advance-article/doi/10.1093/rheumatology/keab702/6374513

当然これより前に機序の面から免疫不全のリスクは挙げられていたが
220かまいたち
2023/11/06(月) 12:48:01.38ID:Yw31d+BA0
毒チン打たなくて大正解だった
221ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:48:08.38ID:ZM80GHYV0
えまってやば
ちょばりえぐいって
222ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:48:09.56ID:KShgzHZq0
シングリックスの方がもうちょっと安くなればなー
さすがに4万補助なしは重いわ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:48:21.99ID:o0aJ4Nnl0
たしかに40代の厄年頃になり易い病気ではある
224嫌儲のユダー(本物)
2023/11/06(月) 12:48:26.01ID:p1eDlLPJ0
コロナとワクチンは米国の生物兵器です。その上、

①モンゴロイドが主標的です。S蛋白の結合するACE2受容体はモンゴロイドに最も多く発現します。
②コロナに感染すればするほどワクチンを打つほど酷くなります。
 ただ、接種者の思想や能力などに応じて筋の良い悪いワクチンが施されています。
日本人を選別するために個人を特定した仕方で接種が行われたのです。
だから、影響が見えにくい。
③S蛋白は免疫を司るT細胞も破壊します。T細胞は年を取るほど減っていきます。高齢者ほど症状が酷くなります。

現在、米国と傀儡政府により日本人の浄化と入れ替えが行われています。

※打てば打つほど免疫力が落ちて癌を含む様々な感染症に罹患しやすくなる
ツイッター.com/kinoshitayakuhi/status/1670457569574526976?s=20
※ファイザーのmRNAワクチンにRNAを遺伝子に組み込ませるDNAの混入を確認。
ツイッター.com/fseiichizb4/status/1651638404193595392?s=20
※2016年にモデルナ社が特許を取得した遺伝子上の配列がコロナのものと一致。
ノート.com/hiroshi_arakawa/n/n4f31e24ddf1c
225ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:48:33.40ID:q9b+O5Qp0
ジャスティンビーバーは曲は良いからな
226ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:48:33.34ID:lM9oKA/z0
どうやら陰謀論信者には読めないらしい

【1998年から2019年】までの間に、全ての年齢で帯状疱疹が増えたが、特に30代と40代での増加が目立っている。
227ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:48:52.47ID:T719+XlW0
帯状疱疹は神経の病気でガチで後遺症が残るから
出たら速攻で仕事休んで医者行った方がいいぞ
あとサプリで絶対にリジンとったほうがいい
ほぼ同時に親と兄がかかったけど、親は薬飲ませて今はピンピンしてるが
兄は顔面マヒが残って、顔の半分の口角が下がったままなんだよね・・・
症状も個人差あるとはいえ、忙しいって後回しにする人ほど
あとあと症状が残って後悔するぞ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:49:00.50ID:S8RKwkK90
帯状疱疹ってそんなに怖い病気だったのか
10年前くらいにかかった時に薬があるから余裕ですよって説明受けてすぐ治ったから軽くみてたわ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:49:04.00ID:ffIj7pW30
>>216
へー w なんでわかるの?
230ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:49:04.18ID:w5jElyO30
みんなもう気づいてるよね
231ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:49:14.76ID:UZuYhmoz0
5G+酸化グラフェンで病気が作られます
232ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:49:43.19ID:cbmQEgRk0
退場方針
233ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:49:46.44ID:+QTEASMz0
軽いアトピーだから違いが正直わからん
夏はアセモで冬は乾燥で痒いし春と秋は花粉的なものでかゆい
顔と首と腕に出てないからわかんなくて良かったけどたまに出るとぎょっとされる
234ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:50:00.02ID:gO4qwCa10
今回の毒ワクは人体の基盤である免疫と血液と血管を傷つける
その結果は万病となって現れる
昨年2月に、ファイザーがFDAに開示してた副反応では1230種類
どこに何が現れるかは、個体ごとで異なる

豆な
235ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:50:41.10ID:f1OQ+Qae0
自分も二十歳頃にかかったわ
236ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:50:43.88ID:UZuYhmoz0
毒ワクチンを打った人の最悪のパターンは3種類

1、癌が発症したら進行スピードが速いのでほぼ助からない(余命2~3か月)

2、帯状疱疹になった人は将来エイズになるかもしれない

3、1と2に当てはまらない人は将来プリオン病になる可能性がある
237ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:50:58.18ID:MHm6+Iw/0
ワク後遺症治るのに2年かかったけどまた再発したって30か40くらいの女が呟いてた
238ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:51:03.82ID:OsdaBP8x0
>>188
おいおい白痴は失礼、言葉に気を付けなさい
239ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:51:10.08ID:8snmqVEO0
俺も帯状疱疹になった
最近CMやりまくり
もうアレしかねーわ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:51:23.54ID:xs8LoHXn0
俺はワクチン打ってないけど帯状疱疹になったわ
ソーシャルディスタンスで水疱瘡のウイルスに適度に触れないと免疫力が消えるんだ
241ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:51:42.03ID:qQeyNBHO0
母親が10年ぐらい前にかかったけど、最初なぜか筋肉痛でお腹が痛いわ、何かやったかしら?
とか言ってて、お腹が筋肉痛なんてあるか?と思ってたんだけど
3~4日後にいつもの薬をもらいに医者に行った時にみせたら
ちょうど発疹が出始めた時だったらしく(前日自分が確認させられた時は何もなかった)、
帯状疱疹じゃないか?って処方箋もらって薬飲むだけですぐ治癒した
その医者はいついってもやる気がない感じで藪じゃないかと疑っていたのに、実は名医なのか?疑惑が噴出した
242ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:51:43.14ID:cbmQEgRk0
もう終わりだ猫の世界🐱
243ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:52:13.42ID:ufkks/em0
ワクチン接種とほぼ同時に始まったCM
それなのに昔から流行ってたと言うキチガイがいる
244ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:52:14.86ID:UZuYhmoz0
ワクで帯状疱疹を作り、その帯状疱疹にさらにワクを打とうと。もはや何処まで悪なのか
245ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:52:23.44ID:yetbKIj/0
>>204
今世紀最大級の薬害を目の前にしてセルフ箝口令ですか?
別に未接種者はそれで構わんけど薬害被害者側からそれ言う?どいうこと?
246ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:52:29.95ID:/E5njrCB0
帯状疱疹になったわ
ワクチン一回も打ってないのによ!
全く関係ね~なハゲども、クソいてえ!
247ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:52:32.54ID:WDMdGdUn0
体力落ちて免疫力弱くなると出てくるらしいから

免疫力落ちるようなことしちゃったんじゃないの?
248ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:52:49.18ID:KFkZwrlN0
時空ねじ曲がってて2019年にはワクチンが存在することになってて草生える

頭弱そう
249ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:52:50.16ID:A/7qr6ch0
帯状疱疹に梅毒の急増、インフルエンザの異例の流行
順調に免疫やられてきてんね
数年後は癌が流行かな
250ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:53:40.10ID:sbp10geL0
>>180
SARS-CoV-2スパイク S1サブユニットは神経炎症反応ミクログリア反応および行動病反応を誘発する: PAMP 様特性の証拠
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0889159121006383
>SARS-CoV-2感染は神経炎症のほか、神経症状、認知症状(ブレインフォグ)および神経精神症状(うつ病、不安)を引き起こし感染が解消した後も長期間(6か月)持続する可能性があります。
今回我々はSARS-CoV-2由来の構造タンパク質(S1)が病原体関連分子パターン(PAMP)として機能しウイルス感染とは独立して神経炎症プロセスを誘導するという新たな仮説を探求する。
今回の一連の発見はSARS-CoV-2スパイクタンパク質のS1サブユニットがウイルス感染とは独立してPAMPとして機能し神経炎症反応とその反応の行動的後遺症を誘発する可能性があるという考えを裏付ける収束した証拠を提供するものである。

https://www.cell.com/trends/molecular-medicine/fulltext/S1471-4914(22)00189-7
>重症COVID-19患者の血中へのウイルス抗原漏れの結果として血中にS1サブユニットが中央値で約50 pg / ml、最大値で約1 ng / mlで検出された。
この値はCOVID-19 mRNAワクチン接種後に報告されたもの(最大150 pg/ml)に匹敵し、ワクチン誘発性血小板減少症の患者で測定されたもの(10ng/ml)より低値であった。
mRNAワクチン接種が重度のCOVID-19 感染症と同程度に血中へのスパイク蛋白の供給を起こしうることが判明した。
251ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:53:41.68ID:E55410sc0
>>247
マスク生活がやはり原因なのか…
まだつけてる人とか今後ヤバそうだな
252ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:53:50.31ID:UZuYhmoz0
>>246
酸化グラフェンは水道水、歯医者の麻酔などにも入ってるらしい
253ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:53:57.53ID:86JBiqfA0
この世の悪は全部ワクチン

だそうだ
254ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:54:03.85ID:6vI2TOcE0
帯状疱疹発症したやつは高確率でがんになってるからおまえら気をつけてな。
255ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:54:05.17ID:Q/efOxtk0
知り合いで帯状疱疹出た人が2人いる
うち1人はコロナにかかって亡くなった
256ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:54:15.90ID:sbp10geL0
>>250
ワクチン誘発性血栓性血小板症減少(VITT)における好中球細胞外トラップ(NET)の関与に関する科学的前提
https://jlb.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/JLB.5COVR0621-320RR

日本血栓止血学会誌
NETsと癌
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsth/32/6/32_2021_JJTH_32_6_665-671/_html/-char/ja
>NETsは様々なシグナルや因子を活性化することによりがんの進展に関与することが多くの報告より明らかである.
NETsについては転移に関する研究報告が多くみられ,NETsによって拿捕されたがん細胞が循環することによって転移につながることが解明されている.
257ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:54:42.44ID:KEYFSikh0
>>228
癌になる確率が大きく跳ね上がる

「免疫力の中でもウイルス感染や結核、そしてガンを防ぐ細胞性免疫の低下によっておこります。
帯状疱疹にかかると一般人よりその後の5年間のガンの発生率は2倍から17倍という報告があります」
258ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:55:13.86ID:UMxg9ecO0
夏のインフルエンザといい明らかに免疫に異常が出てるだろ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:55:32.71ID:UydLTWI60
打ったバカが
次はこっちで
また騙されて泣くん??
260ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:55:39.67ID:UZuYhmoz0
酸グラ➕5G📡=タヒ

ワク珍や水道水や飲食物によって摂り入れられた超伝導体の酸化グラフェンは、体内に蓄積し外部から発信されるサツ人電波である5G📡を増幅して受信者をタヒに至らせます。これが奴らが人々に“コロ奈ワク珍”(=酸グラ)を打たせた理由なのです。初めからコロ奈などいないのです‼
261ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:55:43.94ID:yetbKIj/0
>>248
安心したいなら2021年からの増加率見なきゃね
262ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:55:43.99ID:IRaa50rW0
50代過ぎならワクチン補助二万!
と思ったらワクチン四万かよ!
263ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:55:44.54ID:6EVfjxHV0
マスク禍だね
264ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:55:48.79ID:+OuSPFzp0
>>255
免疫力の低下が関連してんのかな
265ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:55:57.84ID:KEYFSikh0
>>252
不織布マスクにもだよw
266ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:55:59.96ID:FTL1yqn40
新コロワクチン打って不安に成ってる白痴さんは
今度は帯状疱疹ワクチンを打てばいいんだよ
267ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:56:00.52ID:eFCJYmN+0
帯状疱疹ワクチンてクソ高いんだよなあ
病気に貼ってあったの見たらたしか2回で4万8000だった
268ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:56:16.70ID:6EVfjxHV0
>>264
マスクの着用が原因
あれはマジでヤバイよ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:56:20.64ID:zCYgEEL40
三流大医学部卒の無免許医だけど
ワクチン射ったヤツに言いたい
「お前アホか!」
270ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:56:47.06ID:T719+XlW0
帯状疱疹の薬(というかウイルスを抑える薬)はあるけど
これのんで完治する訳じゃないからね
あくまでも一時的に除去するだけで体調が悪くなったら再発するし
ウイルスがいなくなるまでに傷ついた神経はすぐには治らないから
激痛が結構続いたりする、母の場合は半年弱かかったかな
だからウイルスがみつかったらすぐに薬飲んで、神経の治療に専念しないと
マジで悪くなるぞ、火傷みたいなヒリヒリがずーっと続くって
痛み止めのかなり強いの飲んでも横になってたから、舐めたらいけない
271ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:56:47.68ID:sbp10geL0
>>256
炎症中に産生される好中球細胞外トラップ(NET)が、マウスの休眠がん細胞を目覚めさせる
https://www.science.org/doi/abs/10.1126/science.aao4227
>好中球の細胞外トラップ (NET) の形成が、休眠状態の癌細胞を積極的な肺転移に変える可能性があることを発見した

Pfizer/BioNTech SARS-CoV-2ワクチン接種後のMPO-ANCA関連血管炎
https://academic.oup.com/ckj/article/15/2/357/6377318?login=false
>mRNA ワクチンのメカニズムは完全には理解されていません。TLR-7 などの DC およびマクロファージの RNA センサーと、レチノイド誘導性遺伝子 1 (RIG1) などのパターン認識受容体が mRNA を認識し、1 型インターフェロンなどのサイトカインの放出を引き起こす 。これらのサイトカインは好中球をプライミングし、好中球細胞外トラップ (NET) の形成、または活性酸素種と溶菌酵素の放出をもたらします。NET は両刃の剣になる可能性があります。NET は宿主防御において重要な役割を果たしますが、NET の異常な調節は、血管障害および ANCA の産生に寄与する可能性があります。
272ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:56:54.24ID:gtP4+PgK0
いつの世も様子見勢が最強
273ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:56:54.92ID:sbp10geL0
>>256
イベルメクチンの薬物転用は、好中球の細胞外トラップを無効にし、黒色腫の転移を防ぎます
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9484526/
>好中球細胞外トラップ (NETs) は最近、がんの転移に重要な役割を果たすことが確認されています。ただし、メラノーマ癌転移のNETの治療標的はまだ不明です。この作業では、231 の低分子化合物のコレクションをスクリーニングしました。広く使用されている抗寄生虫薬であるイベルメクチン (IVM) が、カテプシン B (CTSB) 処理後の好中球細胞外トラップ (NET) 形成を有意に阻害することを確認しました。in vivo での IVM 治療では黒色腫の腫瘍増殖の影響は見られませんでしたが、同所性黒色腫から肺への転移は IVM によって有意に抑制されました。

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/pro.4073
>カテプシンBは、フューリンと同様に、その活性部位の塩基性アミノ酸残基を好み、スパイクタンパク質の複数の部位で高いスコアを獲得しました。
274ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:56:55.07ID:KEYFSikh0
マスク汚いしね
丸一日同じの使ってんだってw
275ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:57:00.02ID:KFkZwrlN0
>>261
この記事で騒いでるのは2019年までで4倍になってることなんだけど
それ以外は分かりませんよ?

なんでも想像で語るから馬鹿にされんだよ?
276ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:57:05.76ID:+1XS9NIL0
>>161
入れ墨が免疫力低下させるならアートメイクはどうなんだろう
277ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:57:24.59ID:Z3PpM9wv0
帯状疱疹の原因はヘルペスウイルス
セックスで感染する
1度感染すると一生、体に残るウイルス
というか、
免疫系の病気は全てセックスから感染する
つまり、セックスしなかったら、
免疫系の病気には100%ならない
278ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:57:35.47ID:sbp10geL0
>>256
ホワイトクロットと呼ばれてるけど豚脂様凝血

https://www.med.nagasaki-u.ac.jp/legal-m/bereaved-family/research_kaimei.html 
>法医剖検例では豚脂様凝血と称される特殊な凝血が認められることがあります。
豚脂様凝血は古くから教科書に言及されていますが、
その内容は遷延死と法医学では呼ばれている
“死亡までに時間を要する死”
において多く見られると記載されているのみで、その成因や死因との関連は明らかになっていません。
つまり、豚脂様凝血が生じる原因や豚脂様凝血の構成蛋白質等に関して、死因究明の精度向上の観点から科学的な解明が必要です。
近年、免疫に関わっている好中球が、肺炎等の感染症の際に周りからある種の刺激を受けると、細胞外に粘性のDNAを放出し、細菌を捕捉・殺菌する
「好中球細胞外トラップ」
という現象が生じることが報告されました。また、この現象が好中球のプログラムされた細胞死であることも明らかにされ、NETosisという概念が提出されました。
279ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:57:40.06ID:b/fXcPnD0
>>248
Oxford「有意差あるね(>>219)」
280ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:57:48.54ID:fpEGmMJP0
原因No.1はストレスだろ
仕事を含めストレスのない生活をするしかない
281ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:58:15.27ID:1X4D1yYQ0
>>7
ウム🤗
282ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:58:25.13ID:xSeI7ds+0
コロナワクチンは皆が体内に持っている
ヘルペスウイルスを再活性化させてしまう。
図中のVZV(HHV3)が帯状疱疹になるやつ。

https://x.com/jhmdrei/status/1717743445459239343?s=20

他のヘルペスも活性化しておるが、
HHV6は鬱の原因になることが、最近の研究でわかってきた。
EBVはある種のがんと関連があることがわかっている。
283ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:58:31.69ID:r7Ihz/RO0
mRNAワクチン打ったら
自分の免疫系ズタズタだよ
284ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:58:37.89ID:xSeI7ds+0
帯状疱疹増えてるってことは、免疫力が弱くなって歩くウイルス培養器に
なってる人が増えてるってこと。なので、ワク打ってなくても、
街中で各種ウイルスをもらうリスクは高くなっていることに注意
285ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:58:49.74ID:a/lReojb0
ワイ17でなったことあるわ
286ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:59:12.40ID:z/lnehd10
 
 
 
  ドクドクチンチン後遺症
 
 
50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? ジャスティン・ビーバーは29歳で発症し顔面マヒに  [おっさん友の会★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚
287ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:59:33.10ID:5anGnEoj0
肝臓機能の低下、ワク信心当たりないかな・・・w
詳しいことは知っているが医者は一言も口にしないぞ?
288ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:59:37.93ID:u6kMzYx20
>>246
まずは秋接種でしょ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 12:59:44.37ID:F4w1+olm0
先手ジャスティンビーバー
290ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:00:15.85ID:GFjmiPAB0
不思議だね
ここ数年いったい何が起きてるんだろう
291ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:00:18.82ID:KEYFSikh0
マスクでウイルス培養w
日本人ってまぬけだね
292ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:00:34.10ID:i3Zy6BAw0
>>290
マスク着用の徹底
293ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:00:45.68ID:5anGnEoj0
>>284 悪徳医療の餌食になるなw
294ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:00:48.79ID:pk8tjn2G0
mRNA ?w

原罪?www
295ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:01:05.97ID:UZuYhmoz0
💉がただの毒と気づいた方は次は電磁波に気づこう
この2つはセットです
セットで人口削減
ウイルスは存在しない
電磁波がウイルスにすり替えられていると
早急に理解しないとあの世逝き👼
296ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:01:06.74ID:+31Pwel+0
皇室でもだいぶ前の話だけど美智子様や雅子様も帯状疱疹になってたような
やっぱりストレスが原因なのかな
10年前くらいに自分が重病でぶっ倒れた時にも、仕事と家の事を一手に引き受けた
旦那がやっぱり帯状疱疹になったけど寝不足とストレスが原因だったらしい
297ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:01:24.68ID:V1p/oqwu0
「俺はワクチン打って無いけど帯状疱疹なったわ」って書いたらいくら貰えるの?
298ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:01:37.51ID:1X4D1yYQ0
>>10
節子それってコンジローマや
皮膚科泌尿器科医へ郷郷GO😘
299ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:01:48.64ID:nMu/zZZg0
小さい頃水疱瘡なってないし、水疱瘡ワクチンは打ったらしいけど
大人になってから抗体検査したら抗体出来てなかった
一応そのあともう一回水疱瘡ワクチンうったので
帯状疱疹はこの先多分かからない
300ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:01:54.36ID:mcgYedRS0
ストレスだろ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:01:55.34ID:VUss5Dpp0
50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? ジャスティン・ビーバーは29歳で発症し顔面マヒに  [おっさん友の会★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚
50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? ジャスティン・ビーバーは29歳で発症し顔面マヒに  [おっさん友の会★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚
302ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:01:57.48ID:ogb/85iF0
>>13
主に3回以上ワクやるとハイになった後で免疫力の低下が禿しくなってくるんだよ
人によっては2回でイク人や4回でもイカない人もいるけど、目安としては3回くらいじゃないかな?
たぶん結構いるでしょ(笑)

50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? ジャスティン・ビーバーは29歳で発症し顔面マヒに  [おっさん友の会★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚
303ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:01:59.36ID:Zp7o/+jP0
免疫力の低下

コ ロ ナ ワ ク チ ン w
304ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:02:41.14ID:xSeI7ds+0
>>267
そんなの打つぐらい帯状疱疹が心配なら、
帯状疱疹の薬って個人輸入できたと思うんで、
お守りがわりに買って手元に置いとけばいいんでないか、
と思ってしまう。バルトレックス等
305ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:02:41.72ID:5anGnEoj0
>>1、えらく複雑なプロセスがあるが医者はそれに何一つ言わないw
306ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:02:55.80ID:4tPQQu5Z0
ストレス社会なので
307ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:03:20.66ID:UZuYhmoz0
>>305
5G📡設置オーナーと💉医師は似てるね

無知なのか知っててやってるのか知らんが
奴らの計画に加担しちゃってます
308ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:03:45.90ID:5anGnEoj0
>>264 な、餌食になるだろwww
309ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:03:53.16ID:qQtCzKwm0
あ、ワク●●
310ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:03:56.64ID:fpEGmMJP0
>>246
一生痛みが残ることもあるから、きちんと治療しろよ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:05:07.13ID:XtlSN0Rj0
>>1
発狂錯乱して喚き散らす反ワクチン
「ワクチンニダアアアアアアアアア!!」
「ワクチンニダアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!」
312ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:05:20.35ID:Nd5k59fg0
アベノワクチンヤバ過ぎ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:05:28.11ID:4VVoU8xI0
オマエラ運び屋に配慮してワクの話はやめてやれ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:05:42.15ID:Yeqmwcw90
2019年以前の話なのに、本文読まんで
ワクチンがどうのってレスするヤツばっかりだろうな
って思ってたら期待を裏切らないオマイラ…
315ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:05:52.73ID:Mym/OkPK0
この手のスレっていつも同じ人10人くらいでID変えて何度も書き込んでるだけで無意味だよね

気まぐれで俺みたいのが開く事もあるけど、ほとんど誰も覗きもしない
時間と労力を使って誰も見てないスレにずっと書き続ける人生

つまらなそう
316ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:06:03.61ID:1X4D1yYQ0
ワクチン接種しなくて良かったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😁
317ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:06:18.85ID:3gowMXx50
免疫力が低下すると発症するが、昔は周りに水疱瘡に感染中の子供とかがいると、免疫が再活性するので帯状疱疹になりにくかった。
318ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:06:25.38ID:FEfDRcTk0
>>192
円形脱毛症((( ;゚Д゚)))
319ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:07:21.40ID:fa0LIRgB0
帯状疱疹ワクチンは50歳以上じゃないと優遇措置受けられないんだよな
水疱瘡ワクチン受けられなかった世代はまとめて接種できるようにした方がいいと思うのだが
320ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:07:28.30ID:KBXeI1tc0
ワク信震えてて草
321ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:07:36.36ID:+31Pwel+0
>>283
免疫がズタズタなら花粉症患者も減りそうな気がするけどねえ
花粉症って免疫システムの誤作動じゃなかったっけ?
自分も基礎疾患持ちだから今年の3月の段階で5回打ってるけど
きっちり花粉症にやられましたわ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:07:42.12ID:17bwQB+I0
ワクチン打っちゃったら一生免疫戻らないの?この先ずっと打たなきゃ復活する?
323ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:08:22.79ID:0wkuVIGP0
例の流行病ワクチンのせいだろうなあw

あれは毒ワクチンだ。
324ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:08:29.46ID:DM4E7tFz0
>>156
水疱瘡にかかってないので、念の為抗体検査した際に医者から重症化は言われた
でも水疱瘡の予防接種を受けると帯状疱疹を発症するのがなぁ…
325ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:08:35.14ID:xM6JjScX0
もし枠が原因なら接種してなくても感染で帯状疱疹になる可能性あるんだよね
どっちにしろ、最低限の感染対策は必要だな
326ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:08:37.76ID:uqL7UWsR0
>>315
しねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしね
327ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:08:41.48ID:VEXZ/bPE0
これはガチでワクチン
隣のババアもワクチン打ったら帯状疱疹になったって言ってた
(´・ω・`)
328ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:08:43.29ID:nVoiTYM00
>>314
ワクチン打ってから爆圧的に増えてるはずだぞ
CDCがデータ出せんほどに
329ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:08:43.39ID:LvXSdMdI0
アホか。
アレの打ち過ぎに決まってんだろ。
330ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:08:44.14ID:1RVDl4Gq0
>>1
また2019年で止めてるんだねw
いい加減、このトリックはバレてるんだよ。
19年で止めると
「よく見ろ。19年までだ、コラ!」って言わせる。
しかし、21年以降の数字は怖くて出せない。
なぜなら、そこから急上昇カーブを描いているから。。。
331ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:08:49.55ID:5anGnEoj0
>>317

帯状疱疹は免疫の過剰な反応がおこすんだが?
332ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:09:02.30ID:BsAwARy50
ワークニン
333ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:09:03.67ID:5L2ciNoe0
ワクチン接種と関係あるだろな
帯状疱疹ではないといわれたが最初にうった2年前から今も背中が痒くてムヒ塗ってるわ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:09:06.83ID:qYv+UNHo0
ビーバーはデカチン
335ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:09:09.85ID:0wkuVIGP0
>>322
イベルメクチンを飲むくらいしか回復方法はないらしい。
336ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:09:15.73ID:vwRdTVY60
>>7
wwwww
337ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:09:24.62ID:5VQxzUdA0
パパ…いやなんでもない
338ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:09:37.88ID:YmYTY+BE0
>>315
くたばれ来るな
339ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:10:30.45ID:oIDGBqT+0
ワクチンワクチン
340ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:10:34.13ID:rZBlxVsq0
>>100
ヘルペスは性病じゃないが…
341ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:10:34.18ID:1k0Y+vvW0
>>1
帯状疱疹がコロナワクチンの主な副作用のひとつ

まさか知らずに接種した馬鹿はいないよね?
342ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:10:38.87ID:wdjyW0UR0
イベルメクチンおすすめ
蕁麻疹には効いたよ
343ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:10:40.84ID:bH9wX5E+0
インフルエンザも季節性じゃなくなってるやん
なんでやろなぁ
344ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:10:45.23ID:+IzeB4fo0
>>1
これでしょ?

50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? ジャスティン・ビーバーは29歳で発症し顔面マヒに  [おっさん友の会★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚
345ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:11:00.22ID:1RVDl4Gq0
>>1
そもそもだよ。
ジャスティンは2022年に発症してるんだよ。
だったら、2019年までのデータじゃ足りない。
記事としては不完全でやり直しのレベル。
346ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:11:11.21ID:kwu2tums0
347ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:11:15.52ID:2XaL2g0P0
わ、わ、わ、
わーーーー!
348ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:11:27.72ID:W7WJe87Q0
反ワクならその2019年までのデータが当てはまるけど、ワク信さんはどうなってるか不明だからな
まぁmRNAとかノーベル賞までとる素晴らしいワクチンだから帯状疱疹にも効いてるよ

発症する方にだけど
349ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:11:29.73ID:GnclTkJZ0
>>315
言ってやるなよ…可哀想に💩
350ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:12:01.57ID:4VVoU8xI0
>>322
それもこれもまだまだ分からないことだらけだ
どうなるかはそのうちモルモットを買って出てくれた接種者が自らの命と体を張って証明してくださるので
それまで騒がず静かに待っておけ
351ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:12:03.87ID:/W9QD1Lx0
ジャスティンビーバーがワクチンなんて打つかよ
バカしかいねーな―反ワクって
352ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:12:12.58ID:qQeyNBHO0
>>324
帯状疱疹の予防接種だってあるんだから怖がることないじゃん
353ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:12:16.19ID:SIpXZr0P0
間質性肺炎もめちゃくちゃ増えてないか?知り合いに何人か居るんだけど
難病指定の病気だよな
354ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:12:46.27ID:nVoiTYM00
mRNAを免疫から守るために免疫抑制しちゃうって設計のワクチンだからな
でその技術がノーベル賞
現にインターフェロンγが抑制されることが確認されてる
355ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:12:48.88ID:RBXnc/Al0
発症してすぐに医者かかれば1週間薬飲んで痕も残らずだけどな
薬代高いが昔と違ってジャネリックもあるし
356ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:12:50.90ID:XtlSN0Rj0
>>246
反ワクチンの哀れな末路
これから一生最期まで、
全身を激痛が、ずっと緩和する事なく、
日々悪化していく
自殺した方がマシ、という最期
357ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:12:57.54ID:5anGnEoj0
ヒント、コロナパンデミックが起きた当初からコロナヘルペスもほぼ同時に発症していた。

自力で治ったなんて奴はコロナヘルペスの宿主。
358ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:13:01.61ID:/GAn7r2L0
阪神大震災が起きて一息ついた2~3年後に
帯状疱疹の患者増えた記憶あるわ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:13:01.88ID:BeLRKkin0
幼少期に水疱瘡にかかったけど子供心にはカサブタが剥がれていって治る経過が恐ろしかったわ 
鏡で頭をみると虫に食われた葉っぱのようにあちこち髪の毛が抜けていて元通りになるか心配だったな
360ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:13:12.16ID:QeoOUj0P0
免疫不全症候群こわいよう
mRNA打っちゃった人だいじょうぶかあ?
361ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:13:12.37ID:qUogHGbe0
長い期間でみても増加傾向にあるということは、社会の複雑化によるストレスが原因の一端ってことか
362ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:13:23.42ID:oanX3BzE0
ワクチンですね
知り合いも顔が酷い事になったらしい
見てないけど
363ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:13:33.95ID:IaLW46L30
ステロイドでもやってんのか
364ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:13:41.29ID:aY2zqpwS0
丁度一年前思い出した
再発はしてないがまた出たらと思うと恐怖する
365ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:14:13.60ID:c0QhoxT20
水痘感染者に接触することにより免疫が活性化し帯状疱疹になりにくくなっていた
水痘ワクチンの普及により市中の感染者が減り免疫が活性化することが減った
それで帯状疱疹は増えていると言われている
366ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:14:18.84ID:CuBOLliJ0
入れ墨に帯状疱疹ウイルスが蔓延りそう
367ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:14:33.77ID:5IxD7ck80
ワクチンに問題あるならノーベル賞なんか貰えるはずないだろバカめが
368ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:14:46.31ID:Z4qgzO5A0
足に水ぶくれがいくつもできるので皮膚科でみてもらったら「掌蹠膿疱症」って言われた
最近増えているらしい
369ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:15:07.61ID:SFiG4/Q40
 まあ石油戦争貧困ビジネス世界は
我々奴隷の健康や生活の為にある世界でなく
蹴落とし勝ち抜き利益あげて続け生き残り合戦する
削減する為の世界ワニからね病気が無くなると困る
370ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:15:09.68ID:BNOs8M9W0
反ワクを逮捕する法律を制定しよう
反ワク書き込みは警察が自宅訪問して逮捕
371ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:15:19.95ID:nVoiTYM00
>>363
ステロイド使わずに注射で免疫抑制できると言われてたのが
カリコが開発した修飾ウリジン
372ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:15:28.61ID:5anGnEoj0
>>363 ステロイドの過度な仕様は免疫異常を起こすからな。
373ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:15:33.26ID:CuBOLliJ0
入れ墨有ったら帯状疱疹出てもわかりにくいよね
374ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:16:06.52ID:o0DZ1YDk0
昔、帯状疱疹に出たけど皮膚症状が収まってからもキツかったわ。
ペインクリニック行って神経ブロック注射と薬の服用で完治したけど
375ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:16:11.22ID:4VVoU8xI0
そろそろ岸田が接種者への賠償金捻出のため接種者復興税と銘打って
非接種者から税金取りそうな流れだな
376ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:16:20.64ID:ngJjQ2y50
朝鮮人による精神的ストレスで免疫力が下がったから
377ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:16:53.79ID:5anGnEoj0
おまいらホント洗脳されてるな・・餌食になりたいのなら仕方がない。
378ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:17:21.77ID:1RVDl4Gq0
>>367
科学を悪用してるんじゃね?
ダイナマイトを戦争に使わないで平和目的で使用しましょう
ってのが、そもそもの賞の趣旨だから
379ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:17:22.09ID:IaLW46L30
帯状疱疹患者の増加ってコロナワクチンが流通する前からあったよな
380ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:17:35.42ID:sbp10geL0
>>353
日本人糖尿病患者の予後を予測するための抗黒色腫分化関連遺伝子5抗体検査の診断的有用性
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22378718/
6 か月および 5年での死亡率も、抗 MDA5 Ab(-) 患者よりも抗 MDA5 Ab(+) 患者で有意に高かった。


COVID-19ワクチンおよびその後の肺炎球菌ワクチンの投与後に発症した抗黒色腫分化関連遺伝子5抗体陽性皮膚筋炎関連急速進行性間質性肺疾患の1例
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/rcr2.1064
>抗 MDA5 抗体とCOVID-19 感染および/またはワクチンとの関係の可能性を示しています。
MDA5 は COVID-19 ワクチンの mRNA によって誘発され、樹状細胞が活性化されます。
COVID-19 感染および/またはワクチン接種後に抗 MDA5 抗体が体内で産生され、抗 MDA5 陽性 DM-RPILD の発症が PPSV23 投与によって引き起こされたと考えられます
381ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:17:46.13ID:fclcQHyx0
誰か2020年以降の帯状疱疹患者数分かる人おる?
増えてる増えてる言うけどここ数年でどれくらい増えてるのか見つけられん
382ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:17:52.16ID:hqL36cWQ0
50すぎてるから助成使おうにも高杉
自己負担1000円以下にしろよ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:18:12.20ID:Qe26bCNZ0
ワクチンチンに適応できない人類が欠陥品なんだゾ
チンチンを崇めよ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:18:27.03ID:zJDsT9wy0
コロワクで帯状疱疹とかってもう古くね?w
てかこっからは、コロワクでと突然死のフェーズじゃん
癌はしばらく時間かかるし今もう死なねーしさ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:18:33.46ID:1RVDl4Gq0
>>379
だから、2021年以降の数字を隠してるんだって
386ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:18:42.97ID:2qHCLeEL0
帯状疱疹ワクチン高いよな
とても打つ気にならん
387ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:18:59.69ID:fiDpxpkk0
ワワワワワクチン
388ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:19:33.73ID:uuzrqfn20
ユダヤワクチンに騙された奴w
389ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:19:55.10ID:bZY4bbkk0
>>385
誰が?
390ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:20:17.49ID:1RVDl4Gq0
2019年で止まってるのは
「よく見ろ。帯状疱疹は以前から増えてるんだ」
って打った人を安心させるトリックだから。
391ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:20:24.31ID:5anGnEoj0
>>379 いや・・帯状疱疹がでるプロセスをわかってない。

内臓機能の改善、代謝の向上、活性←ここが難しいんだが
生活でどうにかなる話。
392ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:20:25.63ID:79btbP8Q0
ワクチンで若いのは帯状疱疹よりも心筋炎の心配した方がええの違うか
393ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:20:40.93ID:pos9i1wN0
友人も昨年29歳で帯状疱疹出来てた

ワクチン2回接種のちコロナ感染、それから3ヶ月後くらいに帯状疱疹発症
ワクチン打ってコロナ感染てのが危ないんじゃ?
394ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:20:44.46ID:XtlSN0Rj0
>>360
安心しろ
ワクチン打たずにコロナウイルスに感染したら、
お前は確実に免疫不全症候群になって死ぬまで苦しむから
まあ、せいぜい、苦しむのは1年も無いけど
すぐに死ぬから、自分で
395ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:21:17.36ID:xJUUE9Jv0
オラワクワクすっぞ
396ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:21:18.34ID:OnMtO7mw0
wakuwakuさせやがる!
397ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:21:32.75ID:VW6/z6AY0
ちとワクチン射ちすぎたようだな
398ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:21:52.97ID:BNOs8M9W0
反ワク書き込みは処刑するべきだな
人類に有害だわ
399ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:22:09.91ID:CUyn/FpI0
新しい統計が出ないと何とも言えないな
400ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:22:13.66ID:ySrr7gzX0
昨年9月に高知大学がリリースしたのに一部地方局以外のメディアガン無視の
コロナワクチン由来のスパイクタンパクが帯状疱疹患部の皮膚から見つかった件

新型コロナワクチン接種後に生じた遷延性水痘帯状疱疹ヘルペス感染症の皮疹部にワクチンmRNAがコードするスパイク蛋白が存在した

https://www.kochi-u.ac.jp/information/2022090500015/
401ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:22:17.77ID:268EKEM20
免疫能力とストレス耐性は人それぞれだからだ。
402ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:22:22.79ID:0cLjt4OT0
俺も40歳の時なったけど場所が右脇の下だったからほっといたら治ったわ
こんなん運ゲーだぞ?
403ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:22:30.56ID:Qe26bCNZ0
ワクチン足りないよまだ打てるだろ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:23:04.91ID:5anGnEoj0
>>393 それは免疫の過剰反応。
405ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:23:17.54ID:CX5BTPqy0
ぶつぶつの水ぶくれがでてきたら直ぐに病院へ行け
さもないと神経痛後遺症で一生後悔するこになるぞ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:23:19.24ID:nVoiTYM00
>>398
人類に有害なもの打たせたのは誰よ
407ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:23:22.53ID:IjFZZ6EO0
反ワク「ワクチンのせいかも知れないな…」
ワク信「絶対にワクチンのせいじゃない!」
408ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:23:24.58ID:zXWgkCOp0
ワクチンNGワードにしたら何も見えねーじゃねーかこのスレ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:23:24.71ID:u6kMzYx20
>>394
高学歴は秋接種だよな
410ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:23:34.84ID:5anGnEoj0
>>402 それヘルペス。
411ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:23:37.07ID:wdjyW0UR0
>>394
そんな脅しももう効かない
今日この頃なのさ
412ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:23:56.91ID:i+1nhz740
ワクチンビーバーまじか!
413ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:24:18.36ID:cjv1QWvc0
反ワクが喜んでて笑う

世界で帯状疱疹の患者が増えてるなら反ワクでも帯状疱疹ウイルスに感染するリスクが上がってるのにな
414ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:24:33.51ID:GRBABQAC0
人類は改造されてしまったのだ…
415ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:24:46.00ID:u6kMzYx20
>>413
だから安心して秋接種だよな
416ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:24:48.34ID:r50sNaTI0
ジャスティン・ビーバーのはタトゥー入れ過ぎて肝臓死んでんだろ
417ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:25:13.00ID:1RVDl4Gq0
>>399
怖くて出せないんでしょ。
死者数は確実に増えてるから。
418ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:25:16.90ID:e8PB1wLI0
>>302
岸田さんは4回以上接種してますが
419ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:25:19.61ID:5anGnEoj0
帯状疱疹はかなりややこしいプロセスで発症する。
発症した根本原因がわからないと対処が後手に回る。
420ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:25:26.32ID:hN1KF4sr0
これめっちゃ痛いって聞いた
怖い
421ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:25:30.45ID:cjv1QWvc0
>>415
あいにく俺は一度も接種したことがない
422ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:25:32.82ID:fclcQHyx0
>>398
効いてる効いてるw
423ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:25:54.68ID:N2zOf59b0
なぜってそりゃあなた・・・ww
424ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:26:04.03ID:cjv1QWvc0
>>418
政治家が接種したのは生中身理食塩水
425ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:26:17.73ID:S4PxkI4v0
帯状疱疹になった患者はその後のガン発症率が健常者に対して2倍~上がる
心筋梗塞や脳卒中リスクも上がる
まあそもそも免疫機能不全の信号として帯状疱疹になるので当然だけど
とりあえず人間ドックに行け
426ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:26:18.76ID:0cLjt4OT0
>>410
背中から胸にかけて帯状に出来たから帯状疱疹だと思うけど、まぁ医者にも行ってねーからヘルペスかもなwww
427ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:26:35.03ID:nVoiTYM00
>>413
帯状疱疹の患者が増えてるってことは免疫弱ってるから
いろんな病気に感染するリスクが上がってるのはお前らなんだよ
428ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:27:00.93ID:aAeR5w2x0
んなもんアレ以外に理由あっかよ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:27:02.91ID:Qe26bCNZ0
免疫低下を防ぐのにはやっぱりワクチン!になるのは何故に???
430ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:27:20.01ID:SLjJAciB0
戦争しないのに死亡者数が多い不思議な国があるらしい。
431ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:27:29.01ID:41ZxoO+/0
>>413
もうちょっと勉強しような
432ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:27:37.33ID:el9nj6h60
>>17
全世界の女を夢中にしたけど
それが分かりやすいイケメンマッチョじゃなくて
女みたいな可愛いナヨナヨしたタイプだったから
猛烈に嫉妬されて世界中の男がアンチだらけになった
433ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:27:56.67ID:/K9mpRXV0
誰が何をどう考えてもワクチンだろ
接種前にこんな病気自体ほとんどの国民が知らないぐらいマイナーだし
そんなもんが増えた原因はひとつしかないじゃん

これに関しては陰謀論でもなんでもなただの事実
434ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:28:03.65ID:JRWsi+Xn0
ワクチンがーwww
435ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:28:05.42ID:LjT27/+V0
効くか効かないか安全か否かも意味不明な
ワクチンを70億人に打ったらこうなるよ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:28:21.57ID:18+CNebT0
>>420
痛いけど1週間で治る♪ 💉(^∀^)💊 ソース俺♪
437ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:28:34.24ID:cjv1QWvc0
帯状疱疹もヘルペスも患者数が増えてるんだってな
それを喜ぶ反ワクのバカ

お前に感染するリスクが高まっているのに
438ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:28:39.26ID:GfoDjr3f0
それで
ジャスティンの、マヒは

けっきょくいま、どうなってるの??

世界は
後遺症の、その後の結末を
知りたがって、いるはずだから

おーいジャスティン、なおってくれたのかい?
439ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:28:48.20ID:bH9wX5E+0
>>322
治験の真っ最中だからね
結果は一億匹モルモッツの予後次第
440ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:28:58.96ID:fclcQHyx0
>>413
だとしたら反ワクが喜んでるの見て笑ってるお前はもっとアホやんw
441ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:28:59.50ID:yyd6ufPB0
本当にわかってなくてニュース記事にしてるの?
カマトトではなくてマジでバカなの??
コロナワクチンがもたらす免疫力低下だって世界の常識だが・・
442ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:29:02.75ID:yyd6ufPB0
本当にわかってなくてニュース記事にしてるの?
カマトトではなくてマジでバカなの??
コロナワクチンがもたらす免疫力低下だって世界の常識だが・・
443ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:29:11.02ID:q7IZqGjb0
これはまじで痛い
右胸あたりがシャツが触れるだけでピリピリいたくてよくみるとイボがある
そのうち常に針で刺されまくってる痛みになったから
慌てて病院いって早めに対処できてよかった
無視できない痛みだから放置する人は少ないだろうけど
土日とかでタイミング悪いと危ないかもな
444ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:29:29.06ID:IjFZZ6EO0
強制接種のニュージーランドで超過死亡30倍ってマジ?
445ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:29:30.34ID:V4Bvnjji0
ワク…
446ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:29:54.11ID:cjv1QWvc0
>>440
俺は笑ってないが?
447ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:29:59.34ID:nVoiTYM00
>>435
mRNAワクチン自体が免疫抑制させてmRNAを分解させないって仕様
448ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:30:09.49ID:rnnYfIG50
>>442
1998-2019年までのデータの話なんだけど。
なんで2020年以降のワクチンの話になんの?
449ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:30:10.03ID:TSbs1axS0
ワクチンを打たなくてもコロナに感染したら免疫にダメージ入って帯状疱疹リスクが上がるから詰んでる
帯状疱疹ワクチンもどれくらい効くか
450ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:31:17.61ID:Dx2JnZGy0
打ってないけど去年顔にヘルペス出たな
睡眠不足とストレスは万病の元やね
451ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:31:21.79ID:V4Bvnjji0
>>449
だから最初にいったでしょ
ウィルスを体内に入れてはいけない罹らないようにするしか助かる道はないと!
452ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:31:22.61ID:j6UWZC6A0
コロナだって変異するんだから帯状疱疹のウイルスだって変異して感力増したりすんじゃねえの?
453ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:31:24.86ID:P5rvMzMy0
がんばれがんばれモルモット♪
がんばれがんばれモルモット♪
454ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:31:29.03ID:AvsidZxO0
ワク…
455ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:31:51.57ID:22Nh3PDF0
激増したのはコロナワクチンのせいだろw
水疱瘡ワクチンのせいとか珍説出してるがw
456ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:31:55.17ID:oHSz+S2X0
o(´∀`)oワクワクに決まってんだろ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:32:00.24ID:+xBiALvY0
免疫力低下でコロナ前から高齢者には多かったし、バブル崩壊後にも増えたんだっけ?
ストレスだろ
458ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:32:08.95ID:FkiZf9gR0
>>438
顔面麻痺は、11歳の頃と20代と30代の前半に1回ずつかかったけど治るぞ。

3回目は、舌の半分の味覚が無くなって、ビニールを一緒に噛んでるみたいでキツかったが・・・でも治った
459ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:32:55.11ID:fclcQHyx0
>>420
俺は20年くらい前に罹った
どんな薬もらったか覚えてないけど死ぬほど辛いもんでも無かったな
そもそも罹る時点で免疫落ちまくってるててすでに心身ともに辛い状態だったからかもw
460ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:33:37.31ID:TSbs1axS0
>>451
ああ
一生不織布マスクして生活するしかないな
馬鹿にされているが効果はある
461ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:33:43.31ID:FkiZf9gR0
>>455
俺、大昔に3回かかってるけど、治ったよ。
陰謀論いくない
462ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:33:45.31ID:0cLjt4OT0
帯状疱疹ってのは長期間水ぼうそうウイルスに接触してないと免疫が弱まって起きる病気だから
ようするに「引きこもり病」
でもまぁ今は水ぼうそう患者が周りにいない(少子化で)ので、引きこもってなくてもふつーに発症するよな

この免疫のシステムがわかってれば、新型コロナウイルスで自宅待機って戦略がそもそも間違ってることに気づくよな
新型コロナウイルスも常に触れてないと免疫が弱まって発症しやすくなる
動物の免疫は「汚い場所」にいるほうが活性化するのだ(´・ω・`)
463ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:34:01.30ID:6nCnBFJf0
ワクチンだろ
いちどもコロナにはなったことがないけどワクチンだけ何度もワクチンを撃ってる社員がなってたし
464ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:34:02.31ID:CX5BTPqy0
帯状疱疹ってヘルペスだよね??
465ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:34:03.63ID:Qe26bCNZ0
>>451
もうみんなの体内に入ってるんだが?
体調悪化するとウイルスは元気になるゾ
466ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:34:07.69ID:JSyA0gz30
>>408 それヘルペス。
467ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:34:16.30ID:p16V0AC60
中国でマイコプラズマ肺炎が流行しているというニュースが報じられ、
韓国でも不安が高まっている。4年周期で流行するとされ、韓国でも今年流行する可能性が高い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96b67da9d441665d61f130ce929c87fa2439c146
468ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:34:25.00ID:rY1jMB/A0
参政党はやばいからやめとけ
469ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:34:34.55ID:fclcQHyx0
>>457
具体的にコロナ前後でどれくらい増えたか分かる?
470ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:34:40.98ID:5uNd/CT80
ストレスオンリー
471ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:34:56.51ID:22Nh3PDF0
>>461
お前が個人的に治ったのとコロナワクチン接種から激増してる話は関係ないw
472ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:35:04.95ID:V4Bvnjji0
>>465
アメーン
473ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:35:09.71ID:6jiQfkLv0
まだ解かんないの
474ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:35:12.63ID:PxNzpZJa0
これハッキリいえるけどコロナワクチンだからな
475ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:35:42.39ID:Kw5CCOok0
帯状疱疹予防接種の副作用に帯状疱疹があるらしいね
476ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:36:27.31ID:1RVDl4Gq0
>>448
だから、ビーバーは2022年に発症してるのよ。
データが2019年で切られてるのはおかしい
って気付かなきゃ。。。

だから、そうやって
「よく見ろ。2019年までの話だ。バカ」
ってもっていくための作戦なのだよ。
477ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:37:02.64ID:KBXeI1tc0
ワク信はもう取り返しつかないからな🤔
必死になるのも仕方ない🥺
彼らもまた被害者なんだ😭
478ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:37:03.12ID:IjFZZ6EO0
しんコロやたいじょうほーしんを体験してみたくて
あえてワクチン打ってないけど、一向にかかる気配がないんだが😭
479ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:37:05.80ID:FkiZf9gR0
>>471
神経麻痺は、昔も今も大半が原因不明。

血流問題と精神性の場合顔面多い。
480ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:37:39.14ID:kl7KRq4g0
>>453
そらぁワシらおもしろーないですわ(モルちゃん
481ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:37:59.56ID:PxNzpZJa0
コロナワクチンスゲー派は金貰ってるからもうそれいうしかないだろうけど
実際に本当にコロナワクチンで皮膚病になった人めちゃくちゃ多いからなw
まあ日本人バカだから皮膚科に行くだけなんだが
482ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:38:23.79ID:WVJH3awR0
帯状疱疹の次はお楽しみがいっぱい
免疫力低下による奇病難病とか血管が詰まったり
483ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:38:26.95ID:qyXOkiBn0
>>46
あとは癌になりやすいしゃなくて
免疫力低下してるからどっちもなりやすいんじゃなくて?
484ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:38:36.70ID:fmje8Pw50
>>432
それ嫉妬って言うのかな
日本でいうとブサいジャニーズや握手券団体がアイドル気取ってて一部のオタクが騒いでるだけだろ
485ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:38:40.93ID:RoZ9yh5Z0
>>462
その汚い場所を人為的に再現したのが定期ワクチンだぞ 天然の感染源なら安心安全なんてそんな都合のいい世界ではない
486ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:39:09.64ID:81omgI4R0
反ワクの周りに限って不幸が訪れるな
487ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:39:13.78ID:DFegcA4d0
世間は無視してるけど絶対にポコチンシュッシュのせいだと思うわ
488ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:39:15.41ID:1KiSxy4S0
ワクチン出始めの頃会社の検診で摂取することに
自分は体調と持病を理由に拒否、同僚は打つ
3日後同僚は帯状疱疹に掛かり数日欠席、復帰後も集中力をなくしミスを連発
会社にとってどっちが良かったんだろうな
489ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:39:24.35ID:fclcQHyx0
俺は親父が入退院繰り返してた頃に罹った帯状疱疹を移されたことがある
自分もブラック企業で朝から晩まで働かされ続けて心身ともに弱ってたんだと思う
お前らも弱ってる時に帯状疱疹患者には近寄らないようにしろよ
490ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:39:44.92ID:1E/ZM2j10
帯状疱疹もここ数十年で激増、
心筋梗塞もここ数十年で激増してる。

原因はストレスやらなんやらだろうけど、世界的な傾向だからはっきりとは分からんね。
491ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:39:53.68ID:0cLjt4OT0
>>485
え?
天然はタダじゃん
ワクチンもタダだろwwwみたいな人いるけど、あれ国保や税金でしょ?
492ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:40:12.97ID:/K9mpRXV0

俺「ワクチン打たない方がいいよ」
反ワクか?


俺「ワクチン追加接種しないの?」
反ワクか?

接種者はほんま面白いなw
493ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:40:20.94ID:22Nh3PDF0
>>479
こんなに激増したことな過去にない
その間に打ったのはコロナワクチン
答えはお察しw
494ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:40:32.13ID:cPBt4+hc0
画像検索するんじゃなかった
495ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:40:38.18ID:sT5AUFJY0
ワク信発狂脱糞w
496ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:41:28.40ID:1E/ZM2j10
>>495
そんなに単純ならいいんだけどねぇ。
497ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:41:46.26ID:22Nh3PDF0
>>486
コロナワクチン打ってるのが帯状疱疹に悩んでるのだから不幸になって巻き散らかしてるのだろw
帯状疱疹を感染させるなゴミ共w
498ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:41:47.06ID:oHSz+S2X0
帯状疱疹増加の原因→免疫料の低下→ワクチン集団接種
しかあり得ないだろ
499ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:41:47.44ID:cPBt4+hc0
>1998年から2019年までの間に、全ての年齢で帯状疱疹が増えたが、特に30代と40代での増加が目立っている。
>1945年から2007年までの米ミネソタ州のデータを集めた研究では、全体的に帯状疱疹が4倍以上に増えていたことが示された。

これも読まずにワクチンがーワクチンがーと低学歴の人が騒いでるでしょ?
500ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:41:51.24ID:fclcQHyx0
>>476
これな
2020年以降の件数が探しても出てこねーのよ
絶対なんか隠してるだろって思うよな
501ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:41:56.78ID:PxNzpZJa0
皮膚化に行くか行かないかはお前らの勝手だけど確実にコロナワクチンが人体に影響してるのは明らかです
502ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:42:12.55ID:rDa6Tp2t0
👁‍🗨😈💉
503安倍晋三🏺
2023/11/06(月) 13:42:21.88ID:2ciON3M40
そんなあなたにオススメなのがこちら
帯状疱疹ワクチンです💉
504ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:42:26.08ID:RoZ9yh5Z0
>>491
お前の健康はタダより安いのか…
505ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:42:36.99ID:otWmhj1H0
はいはい陰謀論陰謀論
もしワクチンで実際人が死んでてても陰謀論
506ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:43:01.03ID:22Nh3PDF0
CM打つほどまで急増しまくってるなw
10倍とか聞いてるが実態は相当だろうなw
507ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:43:15.46ID:SUbt9bx60
まぁ「アレ」のせいなんだろうね(´・ω・`)
それこそ↓のような知見もあるわけだし

新型コロナワクチン接種後には、新型コロナ感染関連の皮膚症状が起こりうる
http://www.kochi-u.ac.jp/kms/press/detail.html?id=2020
508ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:43:29.99ID:N4OjLAjB0
帯状疱疹は数年前に背中に出たけどまじで痛かった。
500円玉くらいの小さなサイズだったのに。
アトピーで背中を掻く時があるから、最初はそのせいで痛いんだと思ったけど
やけに痛みが強いので不審に思ってネットで調べたらこの病名が出てきた。
帯状疱疹だと気付いた時は夕方で病院閉まる頃だったから翌日朝イチで病院に行くことにしたけど、その日は痛みで眠れなかったよ。
509ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:43:31.59ID:BvUns8g00
コロワク5回くらい注入した同僚も帯状疱疹出てたわ
510ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:43:48.07ID:aY2zqpwS0
>>489
一回保菌したらまた免疫と体力低下した頃に発症するけどな
511ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:43:51.24ID:UdyAWWiY0
読売か何かここ何年かで日本人の死亡数がすんごい増えとるって記事
グラフ見たらここ1,2年で一気に増えとるだけやったってのがあったな
512ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:43:51.68ID:8d5gW5wg0
オラワクワクすっぞ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:43:54.27ID:0cLjt4OT0
>>504
少なくとも風邪にワクチンは無駄
簡単に変異する風邪ウイルスにワクチンとかアホの極み、変異しないウイルスにワクチンなら否定はしませんが
514ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:44:05.22ID:D8mRJ6jw0
水疱瘡なったことあるからワクチンうたないとやばいかも
しれんが、めちゃくちゃ高くてムリなんですけど
515ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:44:05.41ID:81omgI4R0
反ワクの周りでしか人が死なないのは何故なんだ?
516ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:44:06.52ID:HQXKb0og0
帯状疱疹ってお肌だけじゃなく内臓にもできるって聞いた事がある
怖い病気だよね
517ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:44:22.03ID:fclcQHyx0
>>499
2020年以降の推移見せて欲しいんだよ
それが今までの増加傾向と大差ないなら分かるんだけど
探しても出てこないんだよね
518ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:44:25.72ID:D7uihywz0
ワクチンの効果
519ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:44:42.35ID:Ubc6vKht0
もう危険を呼びかける段階は過ぎていて
後は淡々と結果を眺める段階

来年には癌保険が破綻する
520ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:44:48.76ID:kBjGWd//0
うちの田舎ではつづらごって言うよ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:45:37.42ID:aY2zqpwS0
そして帯状疱疹の薬は高い
1錠約1000円ちょっとでワンシート10錠だ
522ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:45:56.50ID:8d5gW5wg0
>>488
その後どうなった?
523ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:46:08.84ID:Fj5hnZdi0
コロナワクチンは自然免疫低下させるからな
524ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:46:08.90ID:VCXST4ym0
枠珍にきまってるだろ まだいってるのか
実験で帯状疱疹の液体からワクチン由来の
スパイクタンパク質が検出されたって
化学者がいってるだろ
525ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:46:22.34ID:fclcQHyx0
>>510
だからブラック企業はその時に辞めたよ
患者が近くにいればリスクも増えるよと言いたいだけ
526ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:46:29.45ID:SUbt9bx60
コロナ騒動もそうだけど、集団ヒステリーってホント怖いよね
少なくとも日本人にとっては、新型コロナなんてせいぜいインフルエンザ程度の脅威だったのに
老人や基礎疾患がある人がビビるなら分かるけど、健康な現役世代が慌てるのは本当に異常だった
527ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:47:29.38ID:UTyHfgou0
>>246
シェディングじゃないの?
528ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:47:49.17ID:3QJSJjfp0
>>13
インバウンドかな?w
529ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:47:50.17ID:nhhyyFPD0
アメリカから強烈な箝口令が敷かれてるから
政府や国立大の医者は絶対ワクチンの副作用とは認めない
530ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:48:08.44ID:dxhQG5Zs0
そりゃ免疫の弱さ順に年とってる順番に増えていくのは当然
そろそろ体内免疫が勝てなくなって若い世代も増えていく流れはもう出来上がってる
531ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:48:24.29ID:24G/dUYa0
わ...ku...c...h...
532ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:48:33.00ID:RoZ9yh5Z0
>>517
いやその前に2019年前の増加原因を考察しなければ2020年以降の推移で増加していたとしても正確な分析できないだろ
増加要因のAがすでにあるのにB(ワクチン)のせいで急増したというのならAが不変であることを証明しないといけないし
533ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:48:36.62ID:18+CNebT0
俺はおまえらより
道頓堀に飛び込んでるヤツらが心配
真面目な話 💉(´д`|||)💊 大丈夫やろか?
534ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:48:54.42ID:1E/ZM2j10
>>505
そうでなくて、
ここ何十年かずっと増え続けてるんだよ。
これって何かに原因があって、それこそに何か陰謀でもあるんじゃないのかね?
検査をすり抜けて明らかに悪影響がある添加物などが世界的に流通して、世界中の人が健康を害してる。

ワクチンがーよりこっちの方が面白くないか?
535ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:48:55.13ID:2f4c9w/30
ワクチンの可能性はないの?
536ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:49:02.22ID:8d5gW5wg0
>>526
インフルエンザがヤバイらしいよ!
気をつけよう!

>【図解】猛威インフル、年末ピークか=専門家「例年より大規模に」―コロナと同時流行も

https://news.yahoo.co.jp/articles/dae4b106a4fefe6c9d6a0dfeb182e42eb10ffb05
537ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:49:33.01ID:ZNuVMK7P0
インフル帯状疱疹梅毒の爆発にターボ癌
もう体がバカになってんだよ接種者は
538ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:49:34.77ID:gwLXKO2e0
まあ甘えだろうね
539ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:50:07.10ID:m1R2JLR70
>>10
先っちょから臭い汁出てきてないか?
540ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:51:00.86ID:fCoKXWbI0
ビーバーは性病だろうな
541ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:51:03.35ID:z/lnehd10
 
260 名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ df58-fIox) 2023/08/14(月) 10:21:40.37 ID:hs+IG4RQ0
菅ちゃんの演技は本当に酷いなって
だから降ろされたんだろうなって




 
 ↑
 
菅「打たせる為に工作を…」

菅「人口が人口が減っている…」

毒ワク接種キャンペーン日本民族浄化政策 
 
 
542ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:51:19.66ID:Qw1klE8b0
食品添加物の何かがやばいんじゃないか?
合成甘味料とか合成着色料
543ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:51:30.78ID:N2zOf59b0
ワク信「いいから打ってこいよ、まず俺らと同じ土俵に立て」
544ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:52:20.89ID:VfGX0MNd0
さあ、何故でしょうね?ᴡ
545ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:52:23.99ID:fclcQHyx0
>>532
いやコロナ以降の推移が異常でないならとりあえずワクチンの線は消えるわけじゃん
そうすりゃこのスレでワク信がーとか反ワクがーってやり合う必要無いでしょ?
546ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:52:25.25ID:cPBt4+hc0
>>517
2019まではあるがCDCでもどっかからデータ持ってきてるな
https://www.cdc.gov/shingles/surveillance.html

研究者が調べて集計しないとデータが無くてCDCが毎年毎年集計しているわけでは無いんじゃないのかな
だから参照する論文によって「何年から何年では何倍になってる」みたいな記事にもなってると
547ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:52:39.62ID:Wzj8Bop40
>>20
ASKAはワクチン云々関係なく単なる変人だろ
548ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:52:44.08ID:KBXeI1tc0
ワク信の分まで生きるから!😭
549ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:53:22.02ID:8d5gW5wg0
>>533
ヤフコメに医者がいて、
今回と同じような状況の患者を診たことがあるって。
「汚い水に入り、菌により心疾患になって死んだ(40代)」
そうだ。

自己責任で。
550ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:53:49.74ID:B+yaj1440
なんで全世界で一斉に増えてんの?(すっとぼけ
551ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:53:54.53ID:VfGX0MNd0
>>35
読まなくてもコロナ関係ないのは分かる
原因は他にある
552ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:54:01.16ID:sT5AUFJY0
毒珍打って帯状疱疹になった奴、ターボAIDSのVAIDSが進行しているぞ
お前はもう死んでいる状態
553ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:54:10.30ID:VkrWoAga0
2021年以降のデータが 何故か ないんだよな
それ以前も増えてるというがそんなマイナーな病気誰も知らなかったじゃん
それが周知されるほど増えたのがコロナワクチン接種後だぞw

まぁ俺は打ってないからどうでもいいんだが接種者は危機感持ったほうがいいよ
554ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:54:23.72ID:5anGnEoj0
>>524 コロナで食品を変えたとかあるならアレルゲンをすらべておくべき。
555ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:55:31.47ID:kl7KRq4g0
>>543
おもしろーないのう
俺らだけじゃズルいぞ
みたいな。。。
556ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:55:45.30ID:aYgqloJv0
かからないに限る病気の筆頭格
身内が初期の誤診でその後長く苦しんだ
かかると薬も高くつく
557ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:55:53.95ID:18+CNebT0
>>549
💉(ーωー|||)💊 (駄目じゃん)
558ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:55:53.95ID:5anGnEoj0
559ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:56:01.84ID:UKaBt07D0
ワクチン以外にあるか?
コロナワクチン打った奴全員馬鹿
560ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:56:26.39ID:fclcQHyx0
>>546
ふーむ
それでこんなあやふやな煽り記事が出てくるようじゃ
ちゃんと統計取った方がいいんじゃねえの?って思うけどな
そうなるとここで原因があーだこーだいうのもちょっとバカバカしいか……
561ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:56:31.58ID:1btJIeYZ0
反ワクウキウキスレw
562ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:56:48.54ID:an1YYqLS0
最近緩やかに増加傾向にあったのは確かだがそれこそ行き過ぎた衛生管理が原因だと思うね
そしてここ1、2年でコロナの感染対策やワクチンで一気に爆発した
563ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:56:55.50ID:IUoTLy1w0
15年前罹ったけどマジで2,3週間つぶれたなぁ
本読めて楽しかった
564ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:57:05.76ID:pos9i1wN0
>>404
てことは帯状疱疹は効いてる証拠ってやつか
565ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:57:13.88ID:Liuekp3W0
566ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:57:45.19ID:2YNH4SGw0
ワワワ?
567ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:57:52.10ID:81omgI4R0
なんで反ワクの周りにしか病人がいないんだ?
568ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:58:05.01ID:Q8BAnnxv0
>>561
反ワクはただの馬鹿だから、放置でいいだろ
569ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:58:13.93ID:GfhNrqNm0
>>553
だからワクチンは無関係なんだよ!関係ないんだよ!ワクチンは関係ないの!帯状疱疹が増えてるだけ!帯状疱疹が!



死にたくないお・・・
570ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:58:24.15ID:5anGnEoj0
帯状疱疹、ヘルペス患者は安易に一に近づかないように・・・。
571ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 13:58:36.83ID:SIpXZr0P0
ワクチンの解毒方法


2023.01.20
カナダ保健当局が自国民にアルコール摂取量を一週間に2杯に制限する、事実上「禁酒」に通じる健康基準を勧告して議論を呼んでいる。

18日(現地時間)、英紙ガーディアンによると、「カナダ薬物使用・依存症センター(CCSA)」はこの日、適当に飲む酒もがん、心臓疾患、脳卒中などを誘発するなど健康に深刻な危険になり得るとしてこのように勧告した。
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/11/06(月) 17:34:12.66ID:RhBRtjg00
我先に助かるためにコロナワクチン打った偽善者が帯状疱疹で苦しんでるだけでしょ 笑笑
-curl
lud20250203140906ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1699240207/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「50歳未満で帯状疱疹が増加、なぜ? ジャスティン・ビーバーは29歳で発症し顔面マヒに [おっさん友の会★]YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
20~40代の帯状疱疹が急増…発症率約2倍に増加、予防接種が影響 ★2 [おっさん友の会★]
新型コロナ、帯状疱疹、インフル、RSウイルス、肺炎球菌…ワクチン全て接種した方が良い? 複数接種して体への影響は? [請安息吧★]
コロナで自殺者増加、女性で37%、20歳未満では49%上昇。無能な総理大臣のせいで国民が死んでいく
帯状疱疹、ガチで大流行 ★2
【水ぶくれ】帯状疱疹 26【神経痛】
【水ぶくれ】帯状疱疹 20【神経痛】
【水ぶくれ】帯状疱疹 25【神経痛】
今日のオススメ!帯状疱疹offコラボ!#5082
【調査】新型コロナワクチンで帯状疱疹増える?
帯状疱疹
帯状疱疹になった
紗栄子が帯状疱疹
母が帯状疱疹で入院した
帯状疱疹、ガチで大流行
「サル痘=帯状疱疹」はデマ
益若つばささん、重度の帯状疱疹でダウン
【水ぶくれ】帯状疱疹 15【神経痛】
実況 ◆ テレビ朝日 69353 帯状疱疹
帯状疱疹にかかったかもしれないのだが
【水ぶくれ】帯状疱疹 14【神経痛】
【悲報】お前ら「帯状疱疹」の好発年代www
【悲報】コロナワクチン接種で帯状疱疹1.43倍
【悲報】「帯状疱疹」とかいう難病、コロナで増加か
【東京都中野区】帯状疱疹ワクチンを50歳以上対象に助成 [クロケット★]
コロナ感染が帯状疱疹の発症リスクを高める可能性が示唆される [神★]
ミドルの転職、5年で2倍 50歳未満で収入増 [蚤の市★]
【児童婚】「子どもの花婿」世界で推定1億1500万人、うち2300万人が15歳未満で結婚  ユニセフ初の徹底調査 
【北京五輪】 ドーピング陽性のワリエワに出場許可 16歳未満であることを考慮 ★2 [朝一から閉店までφ★]
18歳未満でホストやるのは無理?
ジャスティン・ビーバー、既婚なの?
【癌】「50歳未満でがんになる人」が世界中で急増しているのはなぜか ★4 [ぐれ★]
【京都府】新型コロナで児童が死亡 10歳未満で基礎疾患なし [クロ★]
ジャスティン・ビーバーが新興宗教に目覚めて引退危機。来日公演味スタ2Days11万人公演もキャンセル
【Kの法則】ジャスティン・ビーバーさん、260億円超でヒット曲含む290曲以上の権利を売却してしまう…
【彼等には時間がありません】ユニセフ「5歳未満で死亡 去年1年で560万人」★3
【音楽】ジャスティン・ビーバー、ストリッパーの乳首を吸う姿がパパラッチされる[14/02/03]
【北京五輪】 ドーピング陽性のワリエワに出場許可 16歳未満であることを考慮 [朝一から閉店までφ★]
鬼滅の刃に続き今年2度目の旭日旗騒動 ジャスティン・ビーバーのジャケットの柄が旭日旗を連想させるとして、韓国民を大いに刺激 [Felis silvestris catus★]
【ネットセキュリティ】Facebookメッセンジャーに不審な動画が増加、偽ログインページでパスワードを要求 [エリオット★]
ジャスティン・ビーバー結婚
【画像】ジャスティン・ビーバーさんが
【悲報】ジャスティン・ビーバー、任天堂信者だった
ジャスティン・ビーバー、渋谷にあらわる [少考さん★]
【速報】ジャスティン・ビーバーさん、韓国の所属事務所傘下へ
ジャスティン・ビーバーが大麻業界に参入で波紋 [爆笑ゴリラ★]
ジャスティン・ビーバーをCMに引っ張り回すほどの財力があるソフトバンクって凄いと思う
ジャスティン・ビーバー、道端でハイグレ女から決闘を申し込まれる
【音楽】ジャスティン・ビーバーが「僕の肛門は巨大」と歌う新曲に騒然
【音楽】ジャスティン・ビーバー、音楽活動を一時的に休止することを発表
【奴もS級戦犯だ!】韓国、ジャスティン・ビーバーのMステ衣装に“旭日旗”批判へ
文化の盗用か髪型の自由か、ジャスティン・ビーバーのドレッドヘアで物議 [ひよこ★]
【速報】米総合格闘技UFCでジャスティン・ビーバーがトム・クルーズと闘うことを承認!
【ポケモンGO】ジャスティン・ビーバー、ギャラドスを捕まえるためにセントラルパークに降臨
【芸能】ジャスティン・ビーバー、ますます宗教に傾倒 新恋人との交際に牧師の承認求める
旭日旗騒動に新展開 ジャスティン・ビーバーへ謝罪要求した教授の反日ビジネスの実態
【音楽】<宇多田ヒカル>ジャスティン・ビーバー似男性とスペイン料理店でデートか
【話題】ピコ太郎はイルミナティの広告塔だった!PPAPは三角形を象徴!ジャスティン・ビーバーと洗脳計画か?[10/30] ©bbspink.com
【海外】復縁決定!? セレーナ・ゴメスとジャスティン・ビーバー、一緒に教会へ
【ネコ】ジャスティン・ビーバー、猫(スシとツナ)購入し可愛がってたら批判を受ける(画像あり) 
【ハッテンの邪魔!】 ジャスティン・ビーバーが空気を読まずに上野公園で半裸で17歳♀とキスしていた! (画像あり)
ジャスティン・ビーバー「疲労に襲われた」世界ツアーを再び中断 日本5公演も延期または中止か [征夷大将軍★]
【芸能】<ジャスティン・ビーバー>サッカーの練習中に睾丸にケガを負い駆け込む!病院は訴訟騒ぎ
リアナ・グランデ、リアーナ、ビヨンセ、レディ・ガガ、ジャスティン・ビーバーetc デモを支持する政治的発言続出でネトウヨ発狂
女子中生をホステスとして雇う 容疑で男2人逮捕、送検 「18歳未満と知らなかった」【兵庫県警など】 [少考さん★]
【音楽】ジャスティン・ビーバー、アヴリル・ラヴィーンらカナダ出身アーティストが参加した“Lean on Me”のカヴァーが公開 [湛然★]
【海外】ジャスティン・ビーバーが首を絞められている写真が「ルネッサンス絵画みたい!」とネット上でオモチャに(※画像あり)
18:07:46 up 86 days, 19:06, 0 users, load average: 9.90, 9.49, 9.93

in 0.23316407203674 sec @0.23316407203674@0b7 on 071307