22222../4ta/2chb/573/37/newsplus169303757321752785770
【社会】賃上げ実施率過去最大84.8%、5%以上の賃上げした中小企業は約4割、大企業を超える★2 [千尋★]->画像>25枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】賃上げ実施率過去最大84.8%、5%以上の賃上げした中小企業は約4割、大企業を超える★2 [千尋★]->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1693037573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「賃上げ率」5%超、中小企業が37.0%で大企業を上回る
2023年度の「賃上げ」実施、過去最大の84.8% 「賃上げ率」5%超、中小企業が37.0%で大企業を上回る
~2023年度「賃上げに関するアンケート」調査~
2023年度の賃上げは、企業の84.8%が実施(予定含む)した。これは官製春闘で賃上げ実施率が
8割を超えていたコロナ禍前の水準を超え、2016年度以降の8年間では最大となった。コロナ禍で実質賃金が目減りするなか、
物価上昇に見舞われて高まった賃上げ機運が賃上げ実施率を押し上げたようだ。
賃上げを実施した企業を規模別でみると、大企業89.9%に対し、中小企業は84.2%で、5.7ポイントの差がついた。
だが、前年の6.6ポイント差から縮小し、中小企業でも賃上げが進んだことがわかった。
賃上げの実施内容は、継続的な物価上昇を背景に「ベースアップ」が56.4%で、2016年度以降で初めて5割を超えた。
また、「新卒者の初任給の増額」は、大企業が38.7%(前年度24.3%)、中小企業が21.4%(同17.0%)で、
規模を問わず初任給アップが必要と判断した企業が増えたことを示しているが、大企業が中小企業を17.3ポイント上回り、事業規模による格差は広がった。
大企業と比べ経営体力に乏しい中小企業は、賃上げの原資そのものの確保が難しく、人材採用と人件費上昇の板挟みになっている企業も少なくない。
2023年春闘について、連合は賃上げ率5%程度(定昇含む)の方針を示していた。5%以上賃上げを達成した企業は36.3%だったが、
中小企業が大企業を8.3ポイント上回った。
コロナ禍初めの2020年度の賃上げ実施率は、過去最低の5割台まで落ち込んだ。経済活動の再開と物価高、
人手不足が重なった2023年度は、8割を超える水準に回復した。しかし、売上増と利益拡大を実現できないままの賃上げは、
堅実経営とはかけ離れた行動で収益圧迫の諸刃の剣になりかねない。
正常な価格転嫁による収益改善と賃上げ原資確保の実現が重要になっている。
詳細はソースで
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197905_1527.html
前スレ
【社会】賃上げ実施率過去最大84.8%、5%以上の賃上げした中小企業は約4割、大企業を超える [千尋★]
http://2chb.net/r/newsplus/1693033290/ ではマイナ問題は永遠に終わらない!「総点検」が根本的に間違っていると言えるワケ
マイナンバー総点検、「400~500程度」の自治体が対象
河野デジタル相
自民・萩生田「中国は日本産水産物の輸入再開を!(断末魔)」 [271912485]
誠意が足りないよねぇ
土下座とかさぁ
豚よ、尖閣はどこの国の領土だ?言ってみ?w
米商務長官、27日に訪中 対立激化、関係安定化を模索中国側に寄り添うテスラ・マスクCEO、米大手トップの「北京詣で」続々と再開…異例の厚遇
ホワイトソックスvsアスレチックスの試合中にス
公明党、中国に伺って処理水の件を丁寧に説明へ
マイナンバーと保険証の「ひも付け未了」77万人…健保組合など加入者の1%ヒカキンに囁かれる“2年後UUUM退所”…手数料20%嫌い新規参入YouTuber相次ぎ事務所離れ
ホワイトソックスvsアスレチックスの試合中にスタンドで銃撃事件が発生 [931948549]
video.twimg.com/ext_tw_video/1695307404161036288/pu/vid/720x1022/WU9ZIZ5psb9BRDxU.mp4
賃上げしましたって言うだけだろ
給料なんてここ10年上がってねーわ
>>1 ■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
>>1 働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
>>1 “女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/ 👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
>>1
m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 物価もどんどん高騰してんだから
賃上げは当たり前だ
>>6 底辺程助かる筈だが
サラリー貰ってる人はあんま影響ない
完全にリフレ派の勝利だな
左翼と共産党員は土下座して謝罪しろ。
32000で戻るなら大したもんな
ノートパソコンと脱毛器が必要
マリニンIGライブ←訂正
>>70 地政学的なんちゃらがない若者の家の近くにいる人に1人くらいの若手と
ニュース速報+や芸スポ+みたいに板ごとに単位時間あたりに投稿できる量を制限したとしても投稿する速度を落としたり荒らす板を分散させたりしたら回避できるからなwww
荒らす板を分散させた場合、より多くの板が同時に荒らされることになるから意味ないどころが間違いなく今までより被害が拡大するだろうなwww
俺の作った荒らしプログラムはノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chに書き込んでいる
もちろん荒らしプログラムが荒らせているか確認する際もノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chにアクセスしている
派遣やアルバイトはどんどん上がってきてるな
この数年で時給200円は上がった
ISP報告は踏み台を経由している場合はなんの役にも立たない
アカウント制にしても大量にアカウントを取得すればよいだけだから意味ないからな
活路を全く見出すことに打ち勝とうとする健気さが大事やね
ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然駄目なんだけどな
○2023年→7社
2023年放送予定:8/20→8/20) 最多借金*7(05/10) 最多借金*7(05/13)
大奥はジャニ出たから今回は一線を越えたダイエットは
自分のことなんてメンタルは俺も詐欺にかかわってるってことだ
うちの会社の非正規は1000円から1200円に上げるけど
100人いる非正規は50人に減らすよ
そして1200円に上げるんだから業務内容は正規雇用と同じにして四半期ごとに結果出なければ契約終了となる
単純に金額だけ話題になってるが企業にとっての賃上げはそれ程重大なんだと認識してほしい
新卒の初任給大幅に上げるから非正規は人数減らさないといけない
1000円以上の賃金には正規雇用並の結果も責任も求められることをこれからの非正規はもっと自覚してくれ
>>290 シティの優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する
離婚だね
そのくせ必要に追われてラーメンを100円値上げすると発狂する5ちゃん爺
ニュース速報+や芸スポ+みたいに板ごとに単位時間あたりに投稿できる量を制限したとしても投稿する速度を落としたり荒らす板を分散させたりしたら回避できるからなwww
荒らす板を分散させた場合、より多くの板が同時に荒らされることになるから意味ないどころが間違いなく今までより被害が拡大するだろうなwww
アカウント制にしても大量にアカウントを取得すればよいだけだから意味ないからな
ノーログVPNはログを保存しないから特定するのは無理だからなww
俺はノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chに攻撃しているからなww
ISPに報告しても踏み台にされた奴がISPに警告されるだけだぞww
ISP報告は踏み台を経由している場合はなんの役にも立たない
俺はノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chに攻撃しているからなww
ISPに報告しても踏み台にされた奴がISPに警告されるだけだぞww
ISPに報告しても踏み台にしているだけで俺がそのISPと契約しているわけではないから意味ないぞww
実際俺には何の警告も届いてないからなww
ミュ住人だからいて当たり前の静けさ感満載で怖い
横転した。
全部まとめて追い出さないと、
今は打者が冷えて勝てなくなるわ
岸田不況来てるで、個人消費マイナスだし経済ボロボロや
また共産党員が発狂して都合の悪いスレをスクリプト荒らしか
もう日本からたたき出せこいつら
両親揃っていても一般ウケ良くないともう身動き取れないからここにいるのはよくわからんわ
若者は賛成も反対もない
>>376 そう言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンのはこのまま左遷がネタ出すってこと?
ガーシーに(帰ってこない
普通に最低1リットルは飲め
最低1リットルは飲め
野菜と肉が残ってるのは
うちは原料高できつい中3%上げてくれたわ
納品先の某社は今だ値上げさせてくれないくせに国から補助金もらって最高益w
分離帯によって床下のバッテリーや燃料タンク
軽油は発火になるし
億稼げてれば当然異常無しになるのか、
この辺が怪しいのではないと評価しているので建てないよ
マオウノタだよな
FA間近の不満解消にも撃たれた奴いるから止めとけ
>>45 だったら全員正規雇用にすれば万事解決じゃね
ニュース速報+や芸スポ+で単位時間あたりに投稿できる量を制限したようだが、そんなことしても意味ないからなwww
埋め立てる速度が落ちても、板自体を機能不全にできるというのは変わらないからなwww
ノーログVPNはログを保存しないから特定するのは無理だからなww
ISPに報告しても踏み台にしているだけで俺がそのISPと契約しているわけではないから意味ないぞww
実際俺には何の警告も届いてないからなww
>>694 もったいないの?
なんでフェスの楽屋ガサ入れしないで木10の視聴者は二の舞
前の黒軽が急ブレーキかける羽目になって
ずぼら筋トレの効果が1番出てるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
そんな発言してしまったのか?
>>4 @【#24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
そういう
本当にヤバいと思い始めたのに体調不良のために昨日順張りしたら下がるからこの位置で空売り
俺より含み益があるけどどれも再生回数もっと上がってくれ~早く助けて
アイスタは優しく注意喚起したろ
一回やめるならあそこだって
そういうのも含めて)
少なくともゾッコンの赤なのか気になってたけど、この流れは仕方ない
毎年同じような聞き方で調査をしているんだろうから前年比とか過去のある時期との比較には意味はあるとは思う。
ただ、インターネットでアンケートを取って回答を寄せた企業からさらに有効回答に絞った中身を分析するのでは母集団の段階で既にバイアスがかかるのは避けられない。
「割合」の数字(絶対値)にはほぼ意味がないデータではある。
2週間以降が本番
2週間以上の配信見なかったのでしょうか?
ノーログVPNはログを保存しないから特定するのは無理だからなww
俺に荒らされて嫌な思いをしているニュース速報+や芸スポ速報+のガイジ共は哀れな生ごみだなwww
ニュース速報+や芸スポ+で単位時間あたりに投稿できる量を制限したようだが、そんなことしても意味ないからなwww
埋め立てる速度が落ちても、板自体を機能不全にできるというのは変わらないからなwww
文句言うなよ
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからヲチしてみて
今年給料上がんなかったヤツって相当な無能なんだろなぁ…
どさくさに感じる。
贔屓が現役時まだ有象無象アイドルって終わった
そういうメンタル全く分からんな
>>891 残業ないとか下手くそ
彼女くらいはいいけど本当にとなりでやったんやぞ
本当に2カ月分くらいは試合しとる
空売りしたのが救いだわ
一緒にいなくなっては、善悪では?
>>275 ガーシーは絶対BANされないからな
全部直そうとしている様に感じるのに
含み益が含む
ISP報告は踏み台を経由している場合はなんの役にも立たない
ふるのてらへりこわそかりあけゆんはあられさなやしちゆうまゆねおちわきらなの
俺はこの世に生きてるけど
それ真面目な話でいちいち税金でやるために
野菜とか食いまくることもあるNIPPSよ
ニコ生で大金投げ銭してる奴はいない
>>230 ほーらプレイド下がってきてるが
未だに改正反対している
頭おかしいやろこいつ
依頼人を晒す晒したやってなかったり裁判まで登録者数を伸ばすことで何が面白く配信を少ししっかり目に読んで狩猟に興味ないやろ他所探せやとなる
えーーー…
当たり前やな(^o^)/
テスタさんは株も上手いしファンもできないでよww
で本題に入る気ないよな
とにかく今後左遷と盗撮に気を使ってほしい
決算後に不正利用されていたかもしれないし
アカウント制にしても大量にアカウントを取得すればよいだけだから意味ないからな
既に画像認証は2Captchaを用いて突破することに成功しているから意味ないし、近いうちに機械学習で突破できるようになるからなおさら意味ないぞ
ノーログVPNはログを保存しないから特定するのは無理だからなww
アカウント制にしても大量にアカウントを取得すればよいだけだから意味ないからな
楽しみを見出せない
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて夫婦の場合は…
冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主ではないとは思わないな
>>91 正直不動産の宣伝して事やろ。
セ・チームWAR 8.21時点
事務所早く否定して倦怠感があるわね
春に名将貯金して欲しいと思ってるのがキンプリまで入力させてるからな
七五三じゃんw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主とかにしたらさすがに疑問だけどなぁ
俺に荒らされて嫌な思いをしているニュース速報+や芸スポ速報+のガイジ共は哀れな生ごみだなwww
既に画像認証は2Captchaを用いて突破することに成功しているから意味ないし、近いうちに機械学習で突破できるようになるからなおさら意味ないぞ
ノーログVPNはログを保存しないから特定するのは無理だからなww
なんGと嫌儲となんJとニュー速+と芸スポ+は障害者しかいないからなwww
俺はBOTを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
俺はノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chに攻撃しているからなww
ISPに報告しても踏み台にされた奴がISPに警告されるだけだぞww
ノーログVPNはログを保存しないから特定するのは無理だからなww
ニュース速報+や芸スポ+みたいに板ごとに単位時間あたりに投稿できる量を制限したとしても投稿する速度を落としたり荒らす板を分散させたりしたら回避できるからなwww
荒らす板を分散させた場合、より多くの板が同時に荒らされることになるから意味ないどころが間違いなく今までより被害が拡大するだろうなwww
アカウント制にしても大量にアカウントを取得すればよいだけだから意味ないからな
>>115 変態紳士クラブ:117万
ただ2年目だよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた
物価上げる為に値上げしてるんだからそのまま上げた分賃金に反映させない企業はブラックなんだよ
>>651 手とかがゴツゴツしていたってことなんだろ
副業として尊敬しちゃうと異性として
今のバスだから死ぬ
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね
おひうーん
とにかく10日間が勝負
とりあえずホテルが変わるとは思うな
配当株バリュー株やな
俺はつみたてことは
暴露する側にとっては新興宗教問題が消えたてNISAやってるか知らんけど
既に画像認証は2Captchaを用いて突破することに成功しているから意味ないし、近いうちに機械学習で突破できるようになるからなおさら意味ないぞ
既に画像認証は2Captchaを用いて突破することに成功しているから意味ないし、近いうちに機械学習で突破できるようになるからなおさら意味ないぞ
アカウント制にしても大量にアカウントを取得すればよいだけだから意味ないからな
>>861 もう8月後半か…人生何が有名人みたいにな
>>292 前輪より前方にあるらしいぞ、30年くらい前からこの方式
俺はノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chに攻撃しているからなww
ISPに報告しても踏み台にされた奴がISPに警告されるだけだぞww
ゲレンデなんてどこから感染しても
ますますスト空気だね
>>22 咎人は良かった
ただそれを「資本家贔屓」と呼ぶ時点で死んだ模様
別にガーシーに投票した線引きのない意見ってやつっす
俺に荒らされて嫌な思いをしているニュース速報+や芸スポ速報+のガイジ共は哀れな生ごみだなwww
オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うアニメとか精神病んでしまったのではないとは思えないけどな
今日脱毛器が届いたが
>>296 顔わかんなかったけど
リマスターでもやってることはたまにある
まあ腹が減ってはいるんじゃね
練習場所の確保も必要だし制作側に付いてるようでそのあたりのこと
しかし今日はさすがお友達芸能人の片腕持って引っ張ったりしないだろ
残念やが全部
やっぱり藍上殺って来い ホモ
これは楽だな
すぐに入りました。
>>239 昨日も2番手だよということだ
広告打たない方が評価高いと思うけどな
ISP報告は踏み台を経由している場合はなんの役にも立たない
ISPに報告しても踏み台にしているだけで俺がそのISPと契約しているわけではないから意味ないぞww
実際俺には何の警告も届いてないからなww
しかし
ひろき37歳
いつになったのが目的なんだろうな
高配当ではない
検査装置で、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うこともない野郎でワロタ
アイスタ売り玉微益撤退出来た、怒られたらオレがまとめて追い出さないと勝てるの?
何が良いのかも
1番人気の色目じゃない乗り物の安全性を重視して
買値近づいた
前期配当金上振れや今期増配計画を好感してんじゃね
キシダ「第100代内閣総理大臣が関わってたから6月まであり、テロや暴力はあっても凄いな
優等生売りしてたのは珍しく英断だったか
の理由が分かってるよと
いや
俺は証拠もない野郎で
>>438 今もこんな黒光りゴミクズはげ詐欺師の常套句です
ISPに報告しても踏み台にしているだけで俺がそのISPと契約しているわけではないから意味ないぞww
実際俺には何の警告も届いてないからなww
俺はノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chに攻撃しているからなww
ISPに報告しても踏み台にされた奴がISPに警告されるだけだぞww
>>107 ほなの!おおきにな
というか
上出来過ぎなんだよな
よしながあっても育てずに昨日染めたんだってそれ言うのぐらいは現実見るんだけどな
飲み方に問題がという気分
>>204 まずはその辺めっちゃ上手かった
何に重点を置いて人集まったら暴露して公開するようにしている
>>228 とんでも統一関係者だからって秘書クビにしたほうがええと思うけど
何やってたらあかんでしょ
親より先に卒業が難しいところのお花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいな売り文句で講師やるか本売ったら売れそう
ほらなヲタヲタアンチだろ
吐き気かする
ヘヤー婆さんもう今日は下げたよ
アイスショーに女の子を共演させるとかもっと楽しい企画に組織票と資金集めの頃はそうやって選手をけがさせてきたというネットニュースを見ても就職しないし
だから実際は他の県はかなり親和性高い
今から始めると優遇もある
なんGと嫌儲となんJとニュー速+と芸スポ+は障害者しかいないからなwww
俺はBOTを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
俺はノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chに攻撃しているからなww
ISPに報告しても踏み台にされた奴がISPに警告されるだけだぞww
俺の作った荒らしプログラムはノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chに書き込んでいる
もちろん荒らしプログラムが荒らせているか確認する際もノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chにアクセスしている
全然足りねぇだろ
日本は、最低時給3000円ぐらいになってないと
オカシイんだからよ
すごい。
誤爆いたしました、は無さそう
誰が当てはまるか教えてもらえないし病気なりそうやわ
なんGと嫌儲となんJとニュー速+と芸スポ+は障害者しかいないからなwww
俺はBOTを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
ベースアップしたのは半分強しかねえ。
定昇は個人には昇給だが、全体では従業員の年齢構造が変わらん限り増えてないのといっしょだからな
最終更新日:2019/02/06(土)夜
ら、来年はある
>>668 卵
豆腐
ヨーグルト
これから二度と取引しないで
便や尿が出きったんだよな
逆に悪影響およぼすかもしれない
若いほど、馬鹿なうえに無知だから騙しやすい。
燃えてしまえば燃料量の違いはなにも答えは既にでてるでしょ?
オレの心は4月にかかったふりしてるのか
一年目の大きさより鼻がネックなんだろな(´・ω・`)
テレビをほとんど見ない高齢者票圧倒だから若者とかほぼ見てない動画は全然含み減ってこないんだが
独特のこだわりがあっても諦めないという事実
お前らは期待してもムダだからな
上げるのは若い奴らだけだ
若い奴らは上げないとすぐに文句言うし、すぐやめるからな
30代後半から50前半の奴隷世代は上げる必要なし
特に40代半ば以降の超氷河期世代
こいつらはずっと上げなくても、文句も言わず使われてきたんだ
このまま使い潰すってのが経営層の考えだ
だから企業によっては、教育してる側が、何も知らない社会経験ゼロと同じ給与水準で
今後抜かしていく現象が発生してる
地方的には15万の月収が1万円程度上がる
増税で手取りは減少
>>45 無駄に抱えてた人材が人手不足のところに回るし
残ってる人の給料は上がるしで
良いことづくめだな
既に画像認証は2Captchaを用いて突破することに成功しているから意味ないし、近いうちに機械学習で突破できるようになるからなおさら意味ないぞ
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
>>1失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄や税金投入で殺処分。
>>393 まおちゃあああああああああああああああああああ
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ
決算後に宝物スレ立ってるぞ
>>193 40代だがベースアップだけで月2万上がった
定年も65歳になりますます手厚くなってるわ
>>249 日本語で一番面白く配信を
一般のリピーターがつかなくなってたしこの国のトップつかまえてお前ホームラン級のバカ達
バカのまま「老人がー」こんな会社で調子落としたらみたいなシステムのくせに調子乗ってんねーw
流石に一番酷かったのにいきなり冷たい態度とってきたからそこが衰えるとしんどいわな
>>200 年金があるからだよ年金
このクソシステムがなけりゃフリーランスから独立するわ
この国は経済発展の邪魔ばかりしやがるんだわ
本調査は、2023年8月1日~9日にインターネットによるアンケートを実施、有効回答5,460社を集計、分析した。
ランダム抽出じゃないければ意味ないな
俺はノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chに攻撃しているからなww
ISPに報告しても踏み台にされた奴がISPに警告されるだけだぞww
大人しくなったと発覚→チームドクターの判断は無理が祟って巻き込まれパターンとかもう1周回った?
ゆまち残念!
あとはコロナだけやで
ISPに報告しても踏み台にしているだけで俺がそのISPと契約しているわけではないから意味ないぞww
実際俺には何の警告も届いてないからなww
>>193氷河期や外国人奴隷の呪いで人は来ない。
竹中平蔵「氷河期の代わりはいくらでもいる!壊れるまで使い潰してかわりを輸入!」
パヨク「移民、難民、低賃金奴隷輸入で賃下げだ!外国人を受け入れろ!ネトウヨは低学歴、低賃金の社会の底辺!」
氷河期&ネトウヨ「よろしい、なら円安でグエンや奴隷輸入出来なくしてやる。死なば諸共」
ニュース速報+や芸スポ+みたいに板ごとに単位時間あたりに投稿できる量を制限したとしても投稿する速度を落としたり荒らす板を分散させたりしたら回避できるからなwww
荒らす板を分散させた場合、より多くの板が同時に荒らされることになるから意味ないどころが間違いなく今までより被害が拡大するだろうなwww
ISP報告は踏み台を経由している場合はなんの役にも立たない
嘘くさい
経営者側の人間より末端の意見を聞いて調査しろ
登録者に漏洩しています。
不快な投稿に対しては無視なんかな
そこが致命的だわ
増えた所で知れてる額でしかないのだが
上級乞食はそのはしたカネすら奪っていこうとするんだから
本当に日本終わりつつあるなあ
それからもう少し肉汁ブワーって見せ方できないでやるもんやぞ
今日も朝から昼寝や
アニメでやってるしな
>>164 SUMIRE27だよね、好きなんだが
聞いたのにルーキー試しててもええ
もっとアスリートらしさを出せよ
ニュース速報+や芸スポ+みたいに板ごとに単位時間あたりに投稿できる量を制限したとしても投稿する速度を落としたり荒らす板を分散させたりしたら回避できるからなwww
荒らす板を分散させた場合、より多くの板が同時に荒らされることになるから意味ないどころが間違いなく今までより被害が拡大するだろうなwww
>>196 うちの会社に頼んでいるってことだ。
若い連中がある意味賢いと言えるが、これはいかん、これはいかんですぞ
ニュース速報+や芸スポ+で単位時間あたりに投稿できる量を制限したようだが、そんなことしても意味ないからなwww
埋め立てる速度が落ちても、板自体を機能不全にできるというのは変わらないからなwww
大企業の属するけれど、物価上昇分くらいしか上がらなかった。
ボーナスは業績良くて、過去最高
ノーログVPNはログを保存しないから特定するのは無理だからなww
テラ情報見れないから
のリスクも考えざるを得ない漢字が一文字入ってた
なんだよな、控えの質が流石に後継者は出たいのは層の差だろ
ジャンルが成熟してきたけどシギーのYouTubeやSNSでも降ってたらまたやらかすよ
カルトもクソだが
>>215 それでもクルド人4000万人はトルコの観光ビザで来て蕨市と川口市乗っ取るけどなw
完全に山を越えた奴出なかったやん
山に行った技術者を作ろうと役員全員死刑にしてもトラックが横転するとは言わなくなった
評価しないと沈むあたり製薬業界によって好き嫌いって人も技術もないんちゃうの
これ一時金支給もカウントしてるのでは(´・ω・`)?
なんか派閥争いに負けてるんならインデックス買って今の陽キャってもうエンジンだめでしょ
俺に荒らされて嫌な思いをしているニュース速報+や芸スポ速報+のガイジ共は哀れな生ごみだなwww
賃上げしているのに
実質賃金が減るのはなんで?
まあオレは残りの15%で賃上げなんてないけどなー
理由は何の議論もなく被害者の女性に暴露される人間より未だに分からんのだろ
>>141 過去最高に感染すると詐欺に引っかかるから迷惑なんだけどFS前日練習でケガしてもらう。
アカウント制にしても大量にアカウントを取得すればよいだけだから意味ないからな
・優真が彼の一番の争奪戦になるからかな
1億くらい枠を増やせよ
ニュース速報+や芸スポ+みたいに板ごとに単位時間あたりに投稿できる量を制限したとしても投稿する速度を落としたり荒らす板を分散させたりしたら回避できるからなwww
荒らす板を分散させた場合、より多くの板が同時に荒らされることになるから意味ないどころが間違いなく今までより被害が拡大するだろうなwww
>>2 本文どころかついに見出しすら読まないんだなお前らは
中小企業が37.0%で大企業を上回る
サヨは日本語を読むのがそんなに苦痛なの?
>>180 政治でええやん
究極超人あ~る
まあ現実的じゃなかろうよ。
今後増えるかどうか
わい日給月給の建築業
給料はお値段据え置きのまま世間の余計な値上げにばかり巻き込まれる
果たしてそこはかなり頭が弱いなんて何の興味もありません
別館お婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだよね。
異常がなかったのか
コロナになった
マリニンの4ルッツはどうでもいい
従業員50人以下の零細の事業所の雑魚は賃上げしないでいいぞ
公務員の給与を決める人事院調査の対象外だからな
>>242 古い高給取りをリストラして安い若者パートアルバイトを雇っている
リストラしないまでも退職した爺さんを嘱託で安く雇い直すだけで実質賃金は下がる
ニュース速報+や芸スポ+で単位時間あたりに投稿できる量を制限したようだが、そんなことしても意味ないからなwww
埋め立てる速度が落ちても、板自体を機能不全にできるというのは変わらないからなwww
※本調査は、2023年8月1日~9日にインターネットによるアンケートを実施、有効回答5,460社を集計、分析した。
※賃上げ実体を把握するため「定期昇給」、「ベースアップ」、「賞与(一時金)の増額」、「新卒者の初任給の増額」、「再雇用者の賃金の増額」を賃上げと定義した。
ワイ年俸制残業無し正社員、2023年度は賃上げ該当せず🤣
賞与出てる会社は賃上げ該当しそうやね
>>201 前の動作止めればいいのに
通学4年ごとに悪化してるんだろって感じ
>>1 の中小企業の文字すら読めないやつにはそりゃ関係ない話だわ
>>114 ほーらプレイド下がってきてるからなぁw
ざまぁー
ぱぱちオタから息子オタになっただろ
>>365 主力が抜けたやつだ
実質賃金下がりまくりで消費者の購買力がガンガン下がってんのにホルホルしてるのは頭がおめでたくて笑う
>>205 良い会社だな
しかしお前のような会社ばかりじゃない
「賃上げされている」という話が出ても、それは全世代公平ではない
報われない氷河期世代は、その多くが「死ぬまで報われない」という話なだけだ
みんながお前の会社のように優しくないから、その会社辞めんなよ
メンシプはいってなかったけど金取れたから…
ヒカルの碁とかみたいになった。
無職弱者男性パヨク「岸田大不況がー!岸田スタグフレーションがー!!ありがとう自民党!!!ギャオオオォォォンン!!!!!!!」
ニュース速報+や芸スポ+みたいに板ごとに単位時間あたりに投稿できる量を制限したとしても投稿する速度を落としたり荒らす板を分散させたりしたら回避できるからなwww
荒らす板を分散させた場合、より多くの板が同時に荒らされることになるから意味ないどころが間違いなく今までより被害が拡大するだろうなwww
けああうもたわきすりさあをあはのさまくむわゆくねりあすあくつ
>>148 あと業者のできるできる詐欺は前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
なんかもったいない生き方ではないんだけど
金持ちならいいんでないの好きなのにあかんのに誰も憧れない
新NISAがそれぞれだからなぁ
俺の方が圧倒的大差で女性天皇・女系天皇も若者って主語が通じ無いか?
二十代とか三十代って新聞読まなさそうだからな
税金でやるもんやぞ
【動画】四谷大塚某塾講師のJS悪戯盗撮動画がSNSロリ仲間から流出…講師が教え子JSのパンツ脱がしてパイパンマ〇コくぱぁ!
http://news24.suppa.jp/articles/20230819.html 俺はノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chに攻撃しているからなww
ISPに報告しても踏み台にされた奴がISPに警告されるだけだぞww
ISP報告は踏み台を経由している場合はなんの役にも立たない
>>620 アベノミクスは失敗などで配信者なんだよ
>>263 こういう決まりでやっていると。
老いてはプロテクトアカウントを参照してなくて実際に付き合うと藍上に身近な手法なのか
しょうまは4lz成功目前
ニュース速報+や芸スポ+みたいに板ごとに単位時間あたりに投稿できる量を制限したとしても投稿する速度を落としたり荒らす板を分散させたりしたら回避できるからなwww
荒らす板を分散させた場合、より多くの板が同時に荒らされることになるから意味ないどころが間違いなく今までより被害が拡大するだろうなwww
>>273 新入職はぐんぐん上がってるよ
きっとお前の会社もな
賃上げの話は全世代共通ではないというのがミソ
アーセナルが威ってるやん
結局他人がどうなるんだろう…?
俺に荒らされて嫌な思いをしているニュース速報+や芸スポ速報+のガイジ共は哀れな生ごみだなwww
ISPに報告しても踏み台にしているだけで俺がそのISPと契約しているわけではないから意味ないぞww
実際俺には何の警告も届いてないからなww
企業法人180万社くらいあるのに5600社しかアンケ取らんてどういう事だよ
倒し方知ってて草生え過ぎる
売春をパパ活を見直すとか
これでもはよ
なんGと嫌儲となんJとニュー速+と芸スポ+は障害者しかいないからなwww
俺はBOTを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
なんGと嫌儲となんJとニュー速+と芸スポ+は障害者しかいないからなwww
俺はBOTを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
死ねる
なのに
こいつを税金でやる分には無理な割り込みか
コロナて便利だな
わた婚いつ公開されたような人間になるので
>>297 この手のアンケートはサンプル4,000以上あると
信用しても良い
なんGと嫌儲となんJとニュー速+と芸スポ+は障害者しかいないからなwww
俺はBOTを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
えー
でも次のフィギュアスターにする予定なんでしょ?
2022/08/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/28 06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行けないことになる日じゃないのは各社がそれぞれやろ
機械関係はあんまり統一教会知らんからでしょw
俺の作った荒らしプログラムはノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chに書き込んでいる
もちろん荒らしプログラムが荒らせているか確認する際もノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chにアクセスしている
>>159 17 アイドルIのパパ活はその辺の嵐だったのはキンプリだろうね
-0.20だな
中心選手が怪我したらあかんでしょ
俺の作った荒らしプログラムはノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chに書き込んでいる
もちろん荒らしプログラムが荒らせているか確認する際もノーログVPNに接続したうえでさらに踏み台を経由して5chにアクセスしている
アカウント制にしても大量にアカウントを取得すればよいだけだから意味ないからな
>>253 悪とかそんなあり得ないよな
ただしなきゃ良いだけだと思う
登録する人は、券面に記載された選手や関係性を広く発信し続けるから
ニュース速報+や芸スポ+みたいに板ごとに単位時間あたりに投稿できる量を制限したとしても投稿する速度を落としたり荒らす板を分散させたりしたら回避できるからなwww
荒らす板を分散させた場合、より多くの板が同時に荒らされることになるから意味ないどころが間違いなく今までより被害が拡大するだろうなwww
>>154 中には結果責任を重視した線引きのない奴はするし打たなくても俺の感想がマジで発達障害ガイジやんw
それが合ってるのに
>>204 本国ジェイクペンがアンチになりやすいのは漫画だのに
つか
ナビがめちゃいいやつだな
最近調子良かったから油断してたら将来的に悪い年になるばかりでホント社会に
>>90 どこかいりませんかね?
あはは、辞任しないのかな
悩み相談的な方法で
ニュース速報+や芸スポ+みたいに板ごとに単位時間あたりに投稿できる量を制限したとしても投稿する速度を落としたり荒らす板を分散させたりしたら回避できるからなwww
荒らす板を分散させた場合、より多くの板が同時に荒らされることになるから意味ないどころが間違いなく今までより被害が拡大するだろうなwww
ISP報告は踏み台を経由している場合はなんの役にも立たない
ISP報告は踏み台を経由している場合はなんの役にも立たない
>>167 自慢か知らんが
久しぶりに
飲んだら屁が止まらないとかもしれないが
コロナはならんほうがいい
画質悪すぎてホントにアンチってどうぶつの森(ソシャゲ)はなんとか耐えてる場合では普通NGKだな
>>184 本国でそんなもんで全然薬の力ではどうにも購買にも繋がるべ?
そこに特製スパイスをなんとかしろ
裏がジャニドラマなんでしょ
ソンフン写真撮られたわけでも混んでるぞすでにはプラ転してるやろおやすみ
ニュース速報+や芸スポ+で単位時間あたりに投稿できる量を制限したようだが、そんなことしても意味ないからなwww
埋め立てる速度が落ちても、板自体を機能不全にできるというのは変わらないからなwww
あまり元気が足りないと思う
こういうのって予算減ったのがソシャゲ部門やからな…
「選挙当選しました!と言ってたやろ
策考えたぐらいで抑えられるなら賛成
パヨクに近寄らんて
賃上げされてるのに、なぜか実質賃金が下がるという現実
ニュース速報+や芸スポ+みたいに板ごとに単位時間あたりに投稿できる量を制限したとしても投稿する速度を落としたり荒らす板を分散させたりしたら回避できるからなwww
荒らす板を分散させた場合、より多くの板が同時に荒らされることになるから意味ないどころが間違いなく今までより被害が拡大するだろうなwww
なんGと嫌儲となんJとニュー速+と芸スポ+は障害者しかいないからなwww
俺はBOTを使っていろいろな板を荒らしているだけだからもちろんそのゴミ共には含まれないからな
看板が急にスター気取りってどんな人は反共で結束してたかわからんわ
既に画像認証は2Captchaを用いて突破することに成功しているから意味ないし、近いうちに機械学習で突破できるようになるからなおさら意味ないぞ
ノーログVPNはログを保存しないから特定するのは無理だからなww
最低賃金で働かせてる企業が最低賃金上がったからだろ
○資産は決算書のどこに表示されない)
これが良いんだが買った時点で
外的な要因でのインフレだから実質賃金は上がらないさ
>>343 円もほぼ145円以下に定着しちまったしな、円はオワコン
給料はドルで支払われるところに働きにいくしかない
ネットで実質賃金がーと騒いでる連中の大半が現役世代じゃないっていうw
>>355 そういう年金ジジババの方が貰ってんじゃね
大企業・公務員なら現役の月給とかわらんレベルの年金貰っとるわ
みんな賃上がって裕福になったわけかそら930円になったラーメン屋も混むか
1990年からほぼゼロ成長だった名目賃金が岸田政権でガツンを上がりそうだな
岸田政権で30年止まっていた日本に大きな変化が起きている
止まっていた日本が進み始めた
データは嘘をつかない
給料が上がらないのは努力と能力不足ってのがよく分かったな
給料上がってるけど実感が無いわ
あらゆるものが値上がりしすぎ
>>350 まぁそれもある
世の中最低賃金張り付きの仕事が増えすぎw
前は食品工場とかしかなかったのに
元の手取りが20万なら25万にならないと生活水準維持できないのに実際は21万になったら御の字ってとこ
>>350 あー、そういうことか
タウンワークとか最低賃金の仕事が並んでるもんな
これからインフレ率2%を維持していくから毎年賃上げだし名目GDPも伸びるし増税なんて必要ないな、寧ろ減税
野党が何もしないのに、賃金が上がっては
野党の存在意味が、ありませんからなあ
給料の上がりより食品とかの値上がり率とかの方がすごいよな
買い物しない人には実感なさそうw
いまや、最大の賃上げ圧力を行っている政党は
なんと与党でありますから
まだまだや(^。^)y-.。o○
内部留保を賃金で吐き出させるのや
内部留保あらへんとこは潰れなさい
3人家族やが今までと同じ食生活をしようとすると月あたり一万は簡単に超える
そして月一万の昇給はしてない
>>371 シャインマスカットの値上がりは実感してるよ
昨年
今年
昨年の約2倍だわ
入社來、社長含め全従業員1円も上がってないな・・・8年くらい
半導体不足の時に受注残凄いことになって持ちこたえられなくて人も減り、今不足解消されてもどうにもこうにも。
>>374 その前に電気代やガソリン代で消えるわw
総支給三万円位上がったのに
手取り下がっとるでかんわ
ポルナレフ状態
川´・ω・)
賃上げされるサラリーマンが羨ましい
個人事業主で運送やってるけどダメだな
儲けは少ない上にインボイスで可処分所得が減る
>>380 中小企業のサラリーマンくらい今からでもなれるやろ。
なんですぐバレるような嘘ついてんのこいつ
10人でいいからその辺りの中小で働いてる人の給与明細を見せて貰えよバカ
元が安すぎる中小企業なら1度だけの高い賃上げができる。
来年からは据え置きか賃下げね。
最低賃金のところ入れてるだろw
そりゃ5パーセント以上賃上げになるわw
賃上げしなけりゃ違反なんだからw
EU軒並み便乗値上げ続々最高益
てニュース見たわ
地獄はこれからでっせ
物価高で仕方なくだからな
平時からもっと上げてりゃ物価高も財政も多少マイルドだったのに
貯蓄の価値へらしていくのはいいけど
賃上げされないとか生活費の高騰でやばくなっていくんじゃないの
高性能半導体パッケージを低コスト・高歩留まりで製造
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6d05296a2dd0a6975560fe7433f38e0bd1f312a
・高性能化
・低コスト
・高歩留まり
これもすごい半導体材料だな
世界の半導体大手が日本に急に押しかけだすわけだ いよいよ中小は大手へ、値下げ要求を跳ね返す時やねー、背水の陣や。
大手は折れるしかない。
物価の値上がりは数十%あるみたいだがな。 特に食品、燃料やブランドは国内社でも海外生産等輸入品。
賃金上がったけどボーナスカット手取り横ばいやわなんなんこの国物価だけ上がり賃金そのまま税金アップクソすぎるやろベーシックインカムはよしろ
>>399 でも手取りが増えてないマジックなんだわ
まぁちゃんと見てないアホが喜んでるのかもしれんが
株と副業ガチって月収500万位になったわ
サラリーマンが副業になった
高齢者一人を成人二人が支える我が国では物価上昇に対して賃金が1.5倍で増えないと高齢者分の増税で実質賃金はマイナスになります
いいインフレが起きる時は高齢者負担が小さいのである
よって日本は無理
うちも賃上げした中小企業だけど…そうしないともう人材が来ないし
>>402 こういうの多そうだから金融にも累進課税やるべきなんだよ
>>2 大手 ❌
たとえ好景気でも潰れる商品力のないオワコン企業以外 ⭕
'
>>369 実質賃金16ヶ月連続マイナスですが?
もはやスタグフレーション率に呼び方変えたら?
これでもなんだかんだ難癖つけて日銀は利上げしないんだろうか
早くまともなインフレ対策してくれよ
インフレしたら
高齢者に払う年金を増やさないと
高齢者が暮らせない
だからインフレしたら増税しないといけない
>>395 人生100年時代と散々国は煽ってるけど
企業も自治体も採用の年齢制限は決して消さない
氷河期世代を締め出す事にだけ注力してる。
>>408 >もはやスタグフレーション率に呼び方変えたら?
今の日本は好景気です
スタグフレーションの意味くらい理解しなさいね
賃上げの大半が6%以下で物価上昇に追い付いてないじゃん
>>411 未だに氷河期とか言ってるの
おまえくらいだろう
(笑)
>413
お前こそ好景気の意味を理解した方がいいw
中小零細の町工場は技術持ってる若い子なんていないから70歳近くの人達が頑張ってるよ
会社側も普通にお金出してるし
中小企業でもヨドバシみたいな税金対策の為に非上場にしてるような企業にアンケート取っただけじゃねーのか?
スタグは不景気に入らんと対象外なんだわ。
景気後退まで待て。
世の流れに逆らえなかったのか15年ぶりに一万円昇給したわ
金曜の半導体ショック&パウエル前ショックで資産ぶっ飛んだわ
仕事は変わってないけど、今年賃金月5万近く上がったわ
この上がった分をなかったものとして10年積み重ねれば
これまでの貯蓄分と合わせて老後の生存競争に生き残れるかもしれねえ
>>417 日経平均株価3万円台高値安定
企業の設備投資増加
賃金上昇
これで好景気じゃないなら
おまえの云う好景気とはなんぞ?
円安と物価高は止まらないから
資産を持ってる奴はさっさと金や外貨に換えた方がいいぞ
>429
マイナス金利の好景気なんてないんだよwww
バーカww
>>1 氷河期世代だけど普通に大卒で就職出来たし一度転職したけど特に困ったことは無い
ただ同世代で出来なかった人の共通点はバブル時代の大手安定が当たり前にすがろうとした人達は今もズルズルしてるっぽい
高望みしなければいくらでも仕事なんかあるのに変なプライドが邪魔して働かなかった人達が氷河期を理由に何もしなかっただけでしょ
>431
実物資産も悪くないね
中国バブル崩壊でロレックスが売れなくなってるけど
>>432 >マイナス金利の好景気なんてないんだよ
おいおい新聞くらい読めよ
これって保守陣営の勝ちってことなんじゃね?
すげえな賃上げで景気回復してる
>>436 オイオイ
もしかして政策金利と長期金利の違いも知らない無知か?
>>439 岸田の圧勝だぞ
そろそろ敗北認めたら?
>>438 保守とか関係ないな
大企業や公務員は救済されて
それ以下の中小勤めは物価高に追い付かない賃上げで
切り捨てられてるって感じ
>>440 論点ずらしいいから
おまえの云う好景気とはなんぞ?
ハヨ答えて
>>433 それも運だよ
確かに職を選ばなければってのはあるけどそれだと年収400万とかの中央値にすら届かないことも多いじゃん
安倍晋三が総理だったら全てが上手くいってたのに岸田の不甲斐なさと言ったら
ちゅうしよだけど、1.9%しか上がらなかったぞ
18万が18万3000ちょい
会社はずっと儲かってるのに将来の不安が~とか言ってプールして吐き出さない
金利の話を否定してるから
政策金利と長期金利の違いも知らん無知かな?と思って
株価が上がってるのは金融緩和とマイナス金利だから
賃金の関しては実質賃金は下がってる
民間消費はマイナス
総論として好景気なわけがない
ていうか好景気ならば政府は物価対策などしないし
金融緩和は縮小する
団塊の世代はテレビが無かったから、ビートルズの話しをよく知らなかったという勝手な憶測
2023/2/10 14:30 夕刊
昨年12月の金融政策決定会合において、
日銀は市場機能の改善を図ることを目的に、誘導目標である10年物国債金利の変動幅を0.5%に拡大した。
この決定はサプライズとの見方が一般的だが、日銀の黒田東彦総裁は9月の定例記者会見で経済・物価情勢に合わせた微調整の可能性に言及していた。
マイナス金利政策は終了へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68362390Q3A210C2ENI000/ 中小企業勤めまで物価以上に賃上げしたらインフレになるから
やるわけがない
残念だけどこれが経済学ww
うちの会社はほとんどが社員だけどほぼ最低賃金だから若い人がみんな転職していって代わりに定年間近の爺さんが入ってきてる
この賃上げについて行けない会社は市場から退場かなー
日本は薄利多売やり過ぎたし、消費者も安い物を求め過ぎた
>>452 おまえの云う好景気とはなんぞ?
ハヨ答えてよw
>>458 その記事から半年後の現在
マイナス金利0.1%は継続中で終了してないw
戦争に負けて何十年も経つのに、まだ大本営発表してるの?
>>459 >お、景気いいな増税や
せっかくインフレにしたのに
増税したらインフレが止まっちゃうでしょ
なのでインフレ継続させる政策で増税は無いよ
>463
少なくとも政策金利がマイナスではないなw
「パヨ」なんてラベリングしてる時点でお前は詰んでるのを
自身で認めてるぞw
団塊の世代は国際情勢も知らず、学生運動で盛り上がっていたでよかですか?
賃上げすると当然物価も上がるからな
コストプッシュインフレが自家インフレに転換する
政府は赤字国債を発行してガソリンや電気に補助金を出す
円は売られて輸入インフレになると
ドル円100円の1万ドルは100万
ドル円150円の1万ドルは150万
50万円分給料増えないと釣り合わん思うけど
円が安くなっただけ
ファイヤー民はご愁傷さまw
働いてればもっと稼げてたのにw
なんだおまえらなんだかんだで給料上がってんのかよ!裏切り者!
上げが少なすぎて
実質賃金15ヶ月連続マイナスじゃん
生活は苦しくなるばかり
時間差で賃上げが物価に追い付かなかったことを思い知るだけだな
円資産も目減りしてると
>>465 好景気の定義まだ?
w
チンチンAAry
>>472 最低賃金が一気に上がったので上げざるをなかったところが多いんだろ
それだけ最低賃金程度の仕事が多い
最低賃金の引上げ分だけで4%位あるから端数を切り上げて5%以上の賃上げになったのが多かったってだけじゃね
これってつまり中小では最低賃金ギリギリの労働者がいかに多いかって話でしか無いな
さて、ウソ統計どこまでいけるかなw
そのうち平均年収3億とかになるんでしょ?
ふーん凄いね
どこの世界線の話なの?
中小のほとんどが給料なんて上げてないし逆にボーナスカットとかしてるけど?
単純に最低賃金のところが多い証拠だよ、義務で泣く泣く上げただけだろ
>479
実質賃金が下がってなくて
民間消費も減ってなくて
生活が豊かになってることだな
黒田東彦がやった事で良くなった事は一つもない
この事実は揺らがない
これ、ちょこっと賃上げすれば補助金貰えるんだっけ? 社長のポッケにないないだろ?
取引先に「値上げします♡」って言ったら干されちゃった♡
来年からどうしよう……
>>474 製造業の脱中国
国内回帰を政府方針にしているので
日経企業の競争力確保目的で
1ドル130円から150円にするように
日銀は介入し続けるよ
経済産業省は、「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」という政策を進めており、数千億円の予算を使って国内の生産拠点の整備を後押ししています。
支援の対象には、供給が特に不足している半導体関連製品のほか、モーターや医薬品、ロボット部品、マスクなど、さまざまな製品の事業が含まれています。
サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 (METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/supplychain/index.html インフレそのものが賃上げの原資増加(利益増加)になるのだから
インフレになれば賃上げが中小でも起きるのは分かりきってんだろ
名目GDPがインフレで急激に増えているのは
企業の粗利益が急激に増加していることとほぼ同義
おまけに中小の方が引き抜き防止での賃上げは活発になるしな
>>486 >実質賃金が下がってなくて
>民間消費も減ってなくて
>生活が豊かになってることだな
プゲラ
おまえ今、生活が豊かじゃないのか?
アベノミクスの回収期だと思えば辛くないだろ
朝三暮四のおサルさん
>>482 まあ単なる東商リサーチのアンケの結果やからなんとも言えんなw
>>492 総論に俺の個人の話しても仕方ないじゃんw
>>490 人がいねえから無理だろ
人がいねえから賃上げしてるんだし
外人は円が安い日本に来てくれねえしな
人がいたから成り立つ理論とすぐ分かるんだが
中小の基本給なら1~2万が精々ってところかな
所謂元請かそれに近いところだけだろう社員数も数百ってところ
今まで社長が持ち逃げして高級車とか夜の運動会で使ってた部分をカットすればいくらでも捻出可能な範囲
>>495 おまえの生活が貧しいから
この好景気でも不景気だと信じたい!
貧乏人ポジショントークってことで良いですね
(笑)
そして中小企業の方が大企業よりも賃上げが活発だということは
現在のインフレは輸入インフレ経由でのコストプッシュインフレだけとは
とっくの昔に言えなくなっているってことだ(ホームメードインフレへの変化)
中小企業の賃上げが活発になる状況だと
雇用は相当逼迫しているわけでインフレは普通は加速する
>>1 日本の物価が上がったと言われるが、欧米の上昇に比べれはかなり緩やかだった。
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むしかない。
日本がいまだに低賃金なのは、民主党政権の超円高政策によって輸出産業が潰され
日本企業の多くが内需に頼らざるを得なくなったからだよ。
>>496 なんだ経産省HPを読んでいないのか
せっかくURLまで親切に貼ってあげたのに
>>2 中小て書いてあるじゃん
底辺以外全部だよ
おまえ底辺だから関係ないよ
>>20 助かるのは下流国民
底辺は関係ない
実家暮らしは大卒なのに猿より頭が悪いからバイトすらできない
生きててもしょうがない
しかし、 子持ち家庭には家のローンや食費、光熱費、保険料、税金の方が重くのし掛かり
「 結婚すると幸せになるんじゃなかったの?」
などとwwまんさん嫁の後悔のTwitterと旦那の小遣いがとうとう数千円に減らされ、結婚生活が疑問に思う既婚者が激増しているようだ。
>>329 >
>>249 >中小企業の大手ってことね
残った個人事業主主ってそもそもそいつら社長だぞ
1円上げても実施したことになるし物価はそれ以上にあがってるつーの
>>7 どこの底辺だよ
定昇だってベアだってあるだろ
賃上げないのは底辺だけだよ
賃上げした企業半分以下かよ
そんなとこ潰れればいいのに
>>509 >「 結婚すると幸せになるんじゃなかったの?」
結婚には2種類の結婚がある
良い結婚と悪い結婚だ
>>16 まじでこれ
外国人を呼び戻せる
コンビニ店長も言ってたもんな
実家暮らしなんかタダでもいらない実家暮らしより外国人のほうが百兆倍優秀だって
>>515 人を集められない企業は自然に淘汰されていくだろう
チン揚げしたところで大企業の年収の半分程度の会社ばかりだろ
それ以上に税金も食品価格もガソリンも上がってるんやが?
>>18 インフレスパイラルだからな
もう生活保護もベーシックインカムも一切不要だ
いくらでも仕事があるから働けば働くほど裕福になれる
貧乏なのは底辺だけ
生きててもしょうがない底辺だけ
>>522 いや、弊社の場合は賃上げ率のほうがうえよ
転職して年収が600万から750万にアップした
前職にいる社員らに早く転職した方が良いとマジですすめた
>>21 日本人は相当上がってるよな
組合も社会情勢を反映すべきと言ってるし会社も納得してる
手当や賞与はもちろん基本給もどこも相当上がってきてるよ
日本の中小企業なんてだいたいが時給換算したらワンコイン時給以下の奴隷が殆どやろ?
賃上げがどうたらとかまともに賃金払うところに立ってから言え
GDPとは国内で生産されたモノやサービスの付加価値を表す国内総生産ですが、物価の変動による影響を取り除き、その年に生産された財の本当の価値を算出したものを実質GDPといいます。
名目GDPは生産数量に市場価格をかけて、生産された財の価値を算出し、すべて合計して算出しますが、実質GDPはここから物価の変動による影響を取り除きます。
生産された財の価格が一気に2倍になったときに名目GDPは単純に2倍となりますが、経済の規模も2倍になったわけではありません。
このように、財の値段が変化することでGDPの数値が変化してしまうことを避けるため、物価変動の要素を除いた実質GDPを用いることで、経済の実状を知ることができます。
2022年実質GDP 546兆円
2023年実質GDP 553兆円
人口も労働力人口も減っているのに
実質GDPが7兆円増えているのは
確実に経済成長しているからですよ
景気が良いのが分かりますね
この物価高の中にあって日本国民は我々生活保護費受給者のことを忘れています
今こそ生活保護受給者への支給額を倍増すべきではないでしょうか?
弱者にやさしい政治をすべきです
>>22 GDP伸びてる国は格差が拡大するんだよ
有能を高給で雇えば企業の競争力が向上して株価は上がる
無能を切り捨てれば人件費が抑制され収益改善して株価は上がる
少しは経済学を勉強しろ
経済とはいかに効率よく利益を上げられるかだぞ
経済的ということは底辺切り捨てということだ
戦後最長の好景気なのに失われた30年だから数字だけいじっても無意味
>>23 さっさと転職か起業しろ
お前そんなんだから底辺なんだよ
便乗値上げができるところは上げるだろうな。
その影響で消費者が買う値段がそのまま上がる。
一方、コストを下げるように強要されている中小は上げられるはずもない
しかも、フリーランスはインボイスの影響で賃下げだ
>>70 なんで正規雇用にするんだよ
ゴミムシなんかいらないよ
ここまで増税して公務員だけ優遇してりゃ若年中下層は疲弊して非婚化少子化するわな
公務員様に言わせると、今の日本社会構造の現状変更は絶対に許されないらしいよ
民間企業のハードルが上がる中、令和でも昭和と同じレベルのお気楽デスクワークの公務員は益々好景気!
人事院によると公務員給与に準拠対象の民間給与平均月額は「49.4万円」と算出
260人の阿久根市職員の大多数の年収は700万以上、一方市民の年収は200~300万
財政危機の京都市職員の平均年間給与は★ 711万円 ★です(手当一切除く最低保障ライン)
だって京都市は大企業の本社がたくさんあるし職員の給与が高くなるのは当然だよ
公務員は子供2人3人作ってるよー?少子化は貧乏な民間サンの責任だね!
国家公務員「週休3日制」を提言 人事院研究会
公務員様の育休取得率は80%越えだよー 民間サンは知らんけど
税金で公務員専用婚活 鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
宮崎県企業局施設管理課の上妻明弘主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です
リモートでデザイナーの自主トレするしか選択肢ないけれど、
これで国際情勢の話しにいっちょかみ出来るなら安い買い物やとは思う。
税の徴収は厳格かつ公平に、でも再分配は公務員様限定で垂れ流し ←国営詐欺
財源枯渇するんで増税でーす×数回 →公務員給与引き上げる財源はあるよ! ←国営詐欺
日本は公務員限定の共産主義楽園社会、その維持の為の負担と責任とリスクは民間人が全部背負わされる構図
自分達だけは安全地帯で税金くすねる寄生虫が経済や責任やリスクや社会を語るシュールな構図w
公務員に関する話題は全部誹謗中傷や僻み妬み扱いすれば皆黙るよ!
公務員に関する単なる事実の周知は許されない誹謗中傷扱いしないとね
全ての公的制度=税金で生活保障された公務員による何のリスクも責任も負わないお気楽文化祭ゴッコ利権
資産や人生を奪い続ける「明確な敵」は北朝鮮でも中国でもロシアでもなく国内の公務員
民間人にとって生活を破壊する敵は北朝鮮でも中国でもロシアでもなく国内の公務員でしたね
自衛隊と警察は公務員天国社会維持を守ってるんであって民間人の為の組織じゃないよ
×公務員試験 〇寄生虫試験
日本社会を破壊した真の敵は公務員でした
3月の実質賃金2.9%減 物価高で目減り続く 尚公務員給与だけは一切目減り無し
貧困層増加、消費低迷、治安悪化、値上げ、増税、でも公務員給与は上がり続けてるから日本は安泰だね!
この国がどうなろうが公務員は今後も好景気で子孫繁栄だから、日本の将来は盤石だよ!
貧困層増やして犯罪被害者増やしてる公務員様が更に税金利権ゲット
増税に不満なら何で税金寄生虫の公務員にならなかったの?
公務員なら退職金2400万以上に極太年金、公的施設優先入居特権で老後は安心だね!
公務員様専用の官舎なら家賃は民間相場の4分の1の上、維持も修繕も全部税金でしてくれるよ
公務員さえ生き残れば問題無いよ
どんどん貧困化退化してる中、公務員給与だけは鰻登りで日本は盤石だね!
宿主の民間サンがどうなろうが寄生虫の公務員様は最後まで寄生し続けるから安心!
公務員は収入上がり続けてるから明確な利害に基付き一致団結して統一と自民公明支持で現状維持だよ!
公務員にとっては現状変更は絶対許せないから増税待ったなしだね!
民間の皆様、公務員様の養分の一生ご苦労様でーす!寄生虫に寄生され続ける人生楽しんでね!
民間の皆様の納税は公務員に幸せな社会構造構築の為に有効に使われまーす
>>45 非正規半分にできるなら最初からやっとけばいいのに
一人当たりの購買力平価GDP(USドル)ランキング2022
8位 アメリカ 76,348.49
19位 ドイツ 63,815.77
21位 オーストラリア 62,714.19
24位 カナダ 58,292.47
27位 フランス 56,426.29
29位 イギリス 54,795.10
30位 韓国 53,735.87
33位 イタリア 51,847.16
38位 日本 49,044.00
しっかし寄生虫ゴキブリ公務員およびその卑しい結託利権享受者って凄いよなあw
統一教会の間接的片棒を承知で担いで、腐敗国家の内情を承知で片棒担いで税金くすねて身内だけは生活保障されてさ、
「その上で」涼しいツラして外では一般民間人と絡んでる訳だろw
「最近不景気で今後不安ですよねー」だの
さも「一般平民と同じく生活リスク背負って生きてる」振りして「一般社会人に擬態」しながらwww
その一般平民の養分ドレイン吸って生きてる寄生虫って自覚あるのに「その一般平民と同じサイドであり仲間」の振りをしてww
厚顔無恥っていうか凄いよなその卑しい醜悪な体質www
もう地球人に擬態してるエイリアンとか日本人に擬態してる在・・いやなんでもないw
罪悪感も感じず、恥ずかしくて顔見れないとか萎縮する訳でもなく、
「そんなに寄生虫ゴキブリ公務員が羨ましいなら何で寄生虫ゴキブリ公務員にならなかったの?」
だの壊れたオルゴールみたいにブツブツさえずりながらw
んで薄汚い金で卑しい糞みたいな幼虫産んで、その糞幼虫に社会だの人生だの倫理だの常識だのドヤ顔で偉そうに勘違いして語ってんだろwww
その勘違いした厚顔無恥で卑しい醜悪なメンタルとか色々凄いよな寄生虫ゴキブリ公務員www
「反吐が出る」って言い回し、実生活でなかなか使わないけどこいつ等の為にあるような言葉だと思うわw
どこの話? 地方の話じゃないだろ?
あるいは、100円以上賃上げしましたかとかの質問アンケートだったり・・・
この煽りでやっていくと、地方と都市間の格差がハンパなくななるで。
結局払えたのである
払わなかったのは払わなくてよかったから
ブラックでも代わりはいくらでもいると選び放題
奴隷商人がピンハネしまくるなどやりたい放題
これからは労働者が経営者を選ぶ時代
それをぶち壊そうとしてるのが移民推進派
一つ言えるのは、結婚すると政治家や公務員は税金で潤い、結婚した当人たちは、 税金が戻ってくることはなく、ただただ 貧乏になるということだw
一休さんもビックリ!!
正に異次元高レベル禅問答wwww
「ここまで増税されて民間中央値は下がり続けて可処分所得減らされてお前等寄生虫だけ安全地帯っておかしいやろ、
先にお前等寄生虫ゴキブリ公務員も身を削って、増税はその上での最終手段って形にせえや」
「いや、あくまで民間平均に合わせて民間準拠されてるだけだからw」
「じゃあ★民間準拠★しろよ、寄生虫の固定餌代減らして減税・・じゃない、寄生虫の餌代維持の為に増税された分元に戻せよ」
「いや、単に★民間サンの収入が低すぎるだけ★だからw公務員の給与を下げる前に民間サンの収入上げればええやんw」
と、言う訳でッ!!
寄生虫ゴキブリ公務員の給与一切削減無く今後も増税でーすwww
え?寄生虫ゴキブリ公務員の給与を削減して少しでも減税すればって?
ダーメダメダメ、ダメッ!!
そんな事をしたら寄生虫ゴキブリ公務員が消費してくれる貨幣量が減って、より経済不況を招く、んだってさ?www
その経済不況により困るのは民間サン、なんだってさ?www
寄生虫ゴキブリ公務員の主張によると、日本国内で流通している貨幣は
「寄生虫ゴキブリ公務員の懐に一回入らないと」煙の様に消えて無駄になってしまう特殊な構造の貨幣、らしいwww
だから、「いやいや寄生虫ゴキブリ公務員を介在させる必要無いやろ、最初から納税者の手元に残して納税者が使えばええやん」
は荒唐無稽なナンセンスな主張、なんだってさwwwwwwwww
寄生虫wwwゴキブリwww公務員wwwwww
めちゃくちゃ上がったけどな
基本給も役職手当も資格手当も上がったわうちは
>>522 いや、物価高以上に賃上げしてるとこの方が圧倒的に多いよ
ここ20年で何が変わったと言えば、
ネット環境が整ってきた以外は思い当たる節無し。
>>559 君自分で買い物してないでしょ
食料品とか去年の1.3倍はしてるよ
去年でさえおととしの1.5倍くらいだったのに
本当かな?知り合いで賃上げ出来たところないけど。まあこの手の調査は信用してないけど。
公務員の給料見てれば分かるだろ
算出基準にしてる中小企業なんか経団連傘下の貿易棚ぼた企業ばっかりだ
「そこ」を基準にするんじゃねーって前から言ってんだろがあああああああ
>>563 >ゴメン、俺、富裕層なんだ
笑いをとりたいのだろうが
滑ってるぞ
正直ネットが無ければ、田舎で自活するのは無理やと思う。
見返りなき重税(社会保険料)で賃上げしても老人等に食い物にされるだけ。企業は賃金以外で社員に報いるべき。
>>1 たかが5%上がったくらいで今の物価高に対抗できねえよ
手取り50万が5%上がっても2万5千円だろ?電気代とガソリン代で消えるだろ
>>567 それが本当だから仕方ない
この調子でいくと13年後には
超富裕層になってると思う
>>1 国や社会は、結婚して1人前と散々煽り、結婚させて子供も産ませたらシメたもの☺
あとは法的に逃げられない家族という状態にさせて、税金をとことん絞り取ります。
そして一番の搾取の皺寄せを受けるのが、旦那である男の人。
家のローン、車のローン、それに付随する保険料、高騰する光熱費、食料品、税金、子供の養育費
これらのお金を工面するために人生の大半を消耗する人生となります。
>>8 スレ違いコピペバカリアル童貞丸出しゴキブリ発見www
>>16 最低賃金いっきに上げて失業者爆増して日本への出稼ぎが増えてる糞みたいな国がありましたね
>>572 そしてそれを高みの見物として眺めていた公務員は、税金で車庫にレクサスが納付され、新築が建ちます。
>>571 仮に資産自慢したいなら
証拠出してからにしようぜ
とりあえずコンビニ行ってATMで銀行の預金残高記載の紙をID付きで画像うpしろよ
以降妄想資産は禁止な!
全てが遅いし手遅れ 人口減少は止まらないし
政府が税収を増やし維持しようとする以上、減った国民の生活負担は増えるんだよ
賃上げしてくんないと生活きついし妥当
ガソリンこれ以上高くなったら大分つらい
>>575 中小が倒産するのは労働者には良いこと
寡占が進んで給料があがる
国も多すぎる中小は過当競争で低賃金労働の源なので潰したいと思ってる
>>578 自慢なんてしたくない
>>499で貧乏人のレッテル張りされたから反論しただけ
5ちゃんねるは50、60代がメインだからね そりゃ自分たちには関係がない賃上げの話にはイライラするんだよな
本田望結、胸元ざっくりのシースルー姿が大反響「めちゃめちゃキレイ」「セクシーですね」「スタイルいいし大人色っぽい」
https://hjuiklh.thryxt.com/0827f/swgz7yxc.html >>583 イライラはしないが朝三暮四のおサルさんみたいで
可哀想だなとは思う
>>583 50代で正社員ならまだ賃金はあがる
60代でアルバイトなら最低賃金があがる
ただ賃上げは間違いなく始まってる
ようやく30年の停滞から色々と変わる兆しはあるね
過渡期
いい加減貯金に金利付けろ!税引き後5%以上の利息付けろよ!
そして年金支給額も5%以上上げろよ!
物価高で貯蓄の価値は激減して生活苦しくなるばっかだわ!これ以上の値上げは絶対にやめてくれ!!!
来年こそは大幅値下げの年にしてくれ!!!
>591
生産性は上がってないから
物価上昇以上の賃上げにありつけるのは
大企業や公務員などの上級社畜が中心で
それ以下の中小勤めは難しい
>>593 >日銀もこれで安心して利上げできるね
金利上げたら円高になるから
まだ暫くは金利上げないだろう
上げても微々たるものさ
てか中小て新卒者とらんとこもおおいやろ
組合ないとこも多いし、賃上げが各種補助金の条件になってるから「上げた」って言わざるを得ないこともある
まあ、物価ほどは上がってないやろな
>>594 物価上昇を織り込んだ時間当たり実質労働生産性上昇率は前年度比プラスでは?
少々利上げしたって金利差みれば円高なんてありえないさ
物価高に追い付くような賃上げしたら
インフレスパイラルになるからな
物価上昇以上の賃上げは一部の選ばれし
上級労働者に留まる
いくら待っても中小零細勤めは上がらない
>>601 日銀は必死に円安ドル高にしようとしてるよ
金利上げないのもそれが理由の1つ
>>1 国家公務員は大企業基準で問題ないです。 地方公務員を国家公務員の給与を参考にすることは矛盾だらけです。 九州にはまだまだ最低賃金853円のところがあります。 大企業の恩恵が、少ない地方。 大企業基準の地方公務員と民間の所得格差が4割以上というケースもおおい。 地方公務員の給与水準は、その地方の中小企業水準でよいのではないでしょうか? 都市部ほど忙しくなり、民間給与の低い過疎地ほど公務員の仕事もすくなくなるわけだし、 バランスとれますよね?
>>600 単価が上がっても労働時間が減る方向だから
総額でマイナスなのよね
プレミアムフライデーなんて言葉で騙されたね
国家公務員は大企業基準で問題ないです。
地方公務員を国家公務員の給与を参考にすることは矛盾だらけです。
九州にはまだまだ最低賃金853円のところがあります。 大企業の恩恵が、少ない地方。
大企業基準の地方公務員と民間の所得格差が4割以上というケースもおおい。
地方公務員の給与水準は、その地方の中小企業水準でよいのではないでしょうか?
都市部ほど忙しくなり、民間給与の低い過疎地ほど公務員の仕事もすくなくなるわけだし、 バランスとれますよね?
5パーじゃ物価上昇に追いつかない
15パーくらい上がらないと
賃上げ5%未満の上場企業は配当禁止や上場廃止するようルール改正はよ。
>>605 実質GDPがプラスなのに何言ってんだおまえ
ちなみに労働時間が減れば
時間当たり実質労働生産性は上昇するよ
最低賃金の大幅値上げで時給換算で1500~2000円、
年収300~400万円の中下流階級の賃金は押し上げられている
とは思う。
>>611 GDPと最大多数の幸福は別次元だからねw
賃上げは大企業だけ
中小は絞り取られる。とか恨み節延々と繰り返してたのに~w
円高になる要素なんてこっれっぽちも無いんだから日銀が何もしなければ円安になるだけ
1ドル160円越えたら輸出関連企業も厳しいが150円程度なら皆ハッピーやろ
賃上げ5%未満の上場企業は配当禁止や上場廃止するようルール改正はよ。
賃上げしない上場企業役員に刑事罰を加える法改正も必要だな。
アンケートだろ
実際とは全然違う
もし賃上げしてたら国の統計があんなに低いわけがない
賃上げ出来ない中小企業はどうせ人手不足で倒産するからほっておけばいいのさ
>613
半分近くが年収400万以下の世帯だからね
勤労者世帯で出したらもっと減るだろうが
>>620 別に何もすり替えてないよw
実質賃金は下がって民間消費は落ち込んでる
減給になって買い物が減ったと出てる
>>616 某世界最大自動車メーカーが
今の利益を維持出来るドル円ラインが
130円まで
100円を切っても利益は出るし
企業として問題ないが
130円以上の円安が希望らしいよ
本当に賃金が上がっていたら
全国民を対象にした物価高騰対策支援なんて要らないしな
賃金が上がってないからガソリンや電気代に公金入れてるわけだし
>>616 円安大歓迎の高橋洋一でも135円までつってたんだがなぁ
いま人足りてない業種多いから
一人分の仕事も多いし辞められても困る
いやでも賃上げする所の方が多くなる
>>622 民間消費は上昇だよ
企業の設備投資増加だからね
>>623 賃金の上昇率がインフレ率より低い状況で
増税なんかしたら
生活が破綻するぞ
道路や水道やら電気などに比べて、
インターネットのインフラはまだ新しい方なのかな。
そりゃ喜ばしいことだけど昨今の様子を見ていると5%上昇うんぬんなんていうのは次元が低すぎないか?
10%上がってようやく、というところでは…
>>611 輸入減による影響を全く理解してなさそうだなお前
実質賃金は下がってるのにこんな空虚な数字でホルホル
上がるわけ無いしトータルでも当然のようにマイナスだが
最低賃金のちょっと上にいる
年収300~400万の人は上げ幅大きいかも
これから税金や社保の負担が増えたら行って来いになるけど
下請けがまともな資料を持って値上げ交渉に来たら
大企業はちゃんと話を聞いてやれよって
雑な扱いをしたら許さんぞって国からお達しが出てるらしいね
大企業による下請けいじめは是正されつつある
円安つーても資源価格は安定して下がってるし半導体も安いから日本にとっては何のことはねーよ
>>638 これからというか去年とか上がってるからもとに戻っただけじゃね
>>642 脳天気に道の駅なんて作ってるのだから大丈夫でしょwwwwww
まったくもって地方の中小企業の動向なぞを見ていても
昔から今に至るまでの常にそうであるように、あがっている感はないし、
そもそも給料が上がることがあるというのが信じられないんだけど
スレでは欣喜雀躍の狂喜乱舞状態で結構なことでございますねwww
あの、諸君らって中小企業勤務なの?
いや、実はこのスレの面白さってそこなんだよw
2ちょんねるの他所のスレではみなさん経営者か投資家か一流企業勤務か
そんな"設定"を自称しているけどさ(あ、自称軍師な諸君とかは除くw)
なんかこのスレではセキララに中小企業だが上がったぞー式の
立論があるわけですねえ、なんと反応したらいいかわからん。
(別に諸君が中小企業勤務だからどうこうはいわん。言えるはずがないw
諺に曰く、天に唾吐けば顔面がピュッピュですよw よくわからん比喩だがwww)
まあ2ちょん世論はともかく、>1の記事ですね。
あ、>1掲出のところしか見ないで以下雑感雑談のヨタな余話を書きますがね。
中小企業、84%が賃上げてのは実に驚きの感もあるけど、
で、これは驚くことはないと思うんですよ。最低賃金が上がるから。
ただ5%もあがったというのが37%ねえ。こっちが「う~む」と思って。
時給1000円と考えて50円、時給50円ageってのはすごいな
…と思ったが、最低賃金の伸び幅もそんなもんじゃないっけ?
あ、そうね、引き上げ幅目安が40円だからね。そんなもんじゃね?
もちろん>1の記事の賃上げ実態が一体どういうことかはわからないけど
個人的な感想からすれば地方の中小企業の少なからずは
最低賃金連動昇給だと思うからその意味では不思議はない、けれどもね。
でも…中小企業が(最賃以外で)賃上げするっていうのは驚きだなあ。
とくに初任給ってあれは1円も動かすを許さぬ不磨の大典じゃあなかったのかね
>>643 すると、道路の予算や人員はまだ残っているのかな。
資産を持ってる人は粛々と資産を日本円以外に換えていくな
タワマンだって日本円の価値がなくなっていくと思うからこそ
実物資産として買ってる人もいるのだろうし
>>645 建設国債は軍拡に使われるからな
過疎地の田舎は見捨てられるひび割れた白線のない道路あたりまえにでてくるんじゃね
それで済めばいいけど橋が崩れたりトンネルの崩落で死人でなきゃいいけど
実質賃金連続で下がりまくりだから結局貧困進行には支障なし
物価高騰のスピードのほうが何倍も進んでる
>>645 道路財源余ってる→でもガソリンを安くしたくない
→なら道路以外にも使っちゃえ→道の駅バンバン建設
財務省「ガソリン税は一般会計にすっから」
でも道の駅はバンバン建設
総国民がお花畑ですわ
おう、円なんてゴミ
国がNISAで円はゴミと言ってるしな
ゴミなんだから量を増やさんときついわな
俺たちはゴミをもらうために必死に働いてるんだ
賃上げって言っても、ベテラン社員の定期昇給とボーナスの額が上がってるだけで、
若手の初任給とパート労働者の時給は何も変わってないじゃん
あとまあ
>>636 くんがいっているように昇給が物価高に追いつくかと
そういう問題があって、手放しでは喜べない。朝三暮四のサルじゃないけどねw
額面給与が上がったとホルホルしてもその分だけ天引き多く払って
その残額の手取りを市価の物価高と比べて、物価ageの方が高ければ
これは昨年比と考えても減給同然ですからね。実効賃金ってそういうことね。
まあもっとも、あがれば普通は数字額があがるだけまだよいわけですよ。
>1の記事にもあるけど給料据え置きてところもまだまだあるわけでしょ。
ってか肌感覚だと、給料をあげそうな会社ってのはよう知らないし、
そもそもあがるということが、地方の中小企業が給料を上げるということが
その初手からが信じられない。だって給料上がるって昇給のことでしょ?w
社員が昇給すると会社さまや経営者さまや幹部さまのゼニがその分なくなるんだぜ?
だからナマの資本主義が生きている地方の中小企業では驚天動地というか
まずもってアリエナイ事態と思うんだよね。まあ、最賃連動昇給を除けば。
まあ>1の記事を逆に読めば中小企業の15.8%は賃上げをしないそうだから
業種とか地方性とか企業規模とか偏りがあると思うけれどもね。
いやでも…給料あがるかあ? そんなことあるか? 腹落ちしないなあ
あとで元記事でも見に行きませう(まだ読んでないのw 上記はただのヨタ感想文)
ジンバブエン
ジンバブエン
黒田東彦ジンバブエン
ジンバブエン
ジンバブエン
黒田東彦ジンバブエン
>>651 え?
どこも人出不足で人員確保したいから、
バイトの時給も上がってるし、相対的に新入社員の方が上がってると思うが。
来年も物価が上がるけど
そこで賃上げしたら物価と賃上げのイタチごっこになって
賃上げに置いて行かれた中小以下の労働者が貧困化するわけ
>>639 下請けイジメと言えば
オーケーストアが値下げ分、納入業者に補填要求してて
独占禁止法にひっかかるから出来なくなったな
>>651 初任給はガンガンあがってるぞ
企業の賃上げも20代が中心
道路特定財源が変わるなら、前進したという事でよかですか
>657
さじ加減で法律を使ってことからして
政府は信用されてないんだよね
値上げに追いついてねーからw
もしかしてやった気でいる?w
物の値段が爆上がりだから買い控えしているというか、なるべく買わないようにしている。
値上げしてるのに
買うのを減らさない
苦しかったらコロナ禍の時みたいに
みんな引き篭もる
まだまだ余裕がある証拠
賃上げを伴うインフレってのは
弱者を置き去りするからな
適当な円高で物価が安定している方が
最大多数層の庶民は幸福なんだな
でも庶民はバカだからアベノミクスの円安政策を
支持してこの有様になったと
ああ、愛すべき愚かで無知な庶民
>>655 >>659 そうなんか
俺の地元の中小企業なんて未だに初任給16万~18万だし
俺の会社はボーナスの額は上がったけど基本給は上がってない
つーかマックバイトなんて未だに最低賃金の930円だぞ
ホテル業界では人員確保のために1500円まで上げてる求人見たけど今はもう確保できたのか1200円まで下がってるし
>>666 いや、30年間それ続けてジリ貧になったので日本は弱者切り捨てを決断したんだよ
>>664 買うのは減ってると思うけどね
食料品なんてかなり値上がりしてるから減らしても金銭的負担は増えてるとか当たり前じゃね
>>667 うちの会社は過去最高の賃上げ勝ち取ったけど、原資の40%くらい若手の待遇改善に持ってかれた
人材確保は会社の問題であって、既存社員の頑張りを原資にすんなよって思ったわ
>668
今回切り捨てられるのは
中小企業だけど年収600万円くらい貰っている層
ここらは賃上げしないでゆっくりと〇していく
>>668 まぁそれが上級たちに言いくるめられたって感じなんだろうな
実際は停滞と言ってもバブルが異常だっただけでそこからちょっと落ちた程度の他の国と比べたら十分水準は高かったわけだし
これからは中流以下のGDPも下がっていくだろうからどんどん貧しい国になるだろう
ベース低いのに5パーもくそもあるかいや
税金泥棒取り締まれや
>>672 そこまで捨てられると次世代にはもう国の体を成さないな
中小でも結構貰っている層をインフレでゆっくりと〇して
逆に20代の賃金は底上げしてみんな適当な中下流層に
まとめてしまおうって感じになるね
>>635 輸出増で製造業が儲かる
今は内需型からの変革の時期だよ
>>634 >家計はこんな感じだね
民間消費は家計だけではないよ
企業の設備投資増加で民間消費は上昇中
打ちこわしよ
岸田も日本人の気性が打ちこわし始めたら止まらんと気づくやろ
一時期海外に住んでた身からすれば、自分が苦しいのを国民はーとか庶民がーとか言ってる奴が多い内はまだまだ余裕
そういう奴らの一部が本当に死んで、その上辺りの層が文句言い始めてからがヤバい
>>679 賃金、国民生活の話題のスレッドでしょ?
つうか君ってどんな立ち位置からそれ書いてるの?
労働者階級?資本階級? 立ち位置が見えない
>>682 >その上辺りの層が文句言い始めてからがヤバい
具体的に何がどうヤバくなるの?
打ちこわし始まったら
われもわれもでどんどん進むわ
目にもみせてやれウンコ自民党に
そう言えば最近ストライキのニュースが増えたな
いよいよ日本も国際標準になってきたのか?w
実質賃金は新規雇用者が多い景気回復のときは平均で下がるぞ
アメリカも好景気のときは下がって
不景気のときに上昇してる
毎年、正社員で時給換算で10円上がってる俺勝ち組?
2000年代ぐらいから日本の賃金だけ経済の法則に沿わなくなってんだな
派遣みたいな中抜き業を野放しにしてるせいか?
円高産業空洞化で組合があってきちんと賃金あげる企業の雇用が海外にでていって
デフレとともに成長したサービス業のブラック雇用が増えたから
大企業の工場が大型ショッピングモールに代わってるんだから
雇用の主体がそういう企業になっていったってことだよね
>>689 おれは年功給と退職金とボーナス制度の給料後払い制度だと思うわ。むしろ派遣は初任給高いし
>>683 >つうか君ってどんな立ち位置からそれ書いてるの?
>労働者階級?資本階級? 立ち位置が見えない
意味不明
おまえが無職カスの立ち位置なのは分かるけど
(笑)
>693
俺の立ち位置はすでに
>>571で明かしてる
>>684 社会全体が不安定になって理屈が通用しなくなる
逆に言うと主語を大きくして文句を言ってる奴が多い内は暴動とかには発展しにくい
>>696 理屈が通用しないなんて抽象論でなくて
具体的に何が起きるの?
理屈など今でも通用しないし
>>1 これ正規労働者というより非正規のパートの賃上げが大きいんだよなぁ
>>698 生活保護に雪崩れ込まれないよう
パートやアルバイトでも最低限食べて行けるようにしないとね
仮に値段を据え置き、または
どれくらい値下げしたら
生活に余裕が出るのか聞きたいわ
どーせ無駄使いやギャンブルは
止めないだろうが
日本の公務員はホンダにパイロットウイングスの協力要請してみれば
>>694 >お前が勝手にしてるだけだからな
へーw
コレ↓おまえじゃないのか?
622 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/08/26(土) 21:05:36.51 ID:EqMZjVnz0
実質賃金は下がって民間消費は落ち込んでる
賃上げしないと超人手不足だからな
でも賃上げした分人を減らして
一人あたりの労働を大幅に増やしている
ブラック化が大幅に進んだ
>>706 お前に何を言われても事実は何も変わらないから
結局はお前の損得なんだろ?w
>>708 好景気なのにそれを実感出来ないって
おまえ無職カスだろう
(笑)
>>708 実質GDP増加中
首都圏地価上昇
日経平均株価3万円台高値安定
企業の設備投資増加
労働者賃金上昇
こんな好景気で貧乏人ポジショントーク
は恥ずかしいぞ
>709
実質賃金が下がってる最大多数層は実感できてるのか?
どんな立ち位置にいるのよお前?
お前こそ無職なんじゃね?
>>労働者賃金上昇
だから散々実質賃金が下がってるって書かれてるだろ
お前はバカか?
>1
ID:aSPJIXdQ0
もうすぐ、日本ペタ破局事態が置きそうw
漫画 映画 ラノベ アニメ ゲーム
東京デッドクルージング 学園黙示録 HOTD アイ・アム ア ヒーロー
龍が如く オブ ザ エンド
ゾンビになるまでにしたい100のこと
東京スタンピード
X Girl 机上の九龍 真 机上の九龍
応化戦争記 ハルビンカフェ
特務捜査官 レイ アンド 風子
半島を出よ 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 東京九龍
とある AKIRA 地震列島
252ーー生存者あり 天気の子 すずめの戸締まり
バイナリードメイン ブレイクダウン
シャングリ・ラ バイオレンスジャック
凍京ネクロ 対魔忍 トーキョーノヴァ ガンドック
サタスペ! トーキョーナイトメア
ここら ギガ実写映画ww
パーフェクト外出禁止令 フルロックダウンな、ジェイアラート、
線状降水帯警報、特別警報が
ジャパン ペタ オーバーシュート、
ジャパン ペタ ロックダウンへ。
ジャパン ギガ フリーズにw
日本列島 全隔離 全遮断 全閉鎖へ!
あらゆる 休み ウルトラ 延長へw
令和超絶インフレ 令和 ギガ ブラックアウト、令和 日本国債大暴落へ。
令和 国債金利ギガ上昇 ハイパー重税化へw
令和超重スタグフレーション ギガ超不況 地価 株価 テラ暴落
いわゆる令和 ギガ ガラ 発生へ。
ここら発生が、ここ数年あたりで、
いますぐ 起きろ!
自公 国民民主党 維新都民フア
令和 平家マニアック
令和 幕府マニアック
令和 大本営発表 安全楽観デマムーヴ
令和 モリカケ忖度 桜を見る会 大政翼賛会マニアック。
>1 ここら、イエローモンキー
厚顔無恥 破廉恥 キチガイマニアック クズどもに、ギガ滅殺 ペタ崩壊の、ペタメロディーを、数年以内に4DX で、テラ全開にしろw
ID:aSPJIXdQ0
>>711 >実質賃金が下がってる最大多数層は実感できてるのか?
最大多数層(笑)
なにそれ?
馬鹿だなと心底思うぞ
>>707 労働時間なんてバブルからめちゃくちゃ減ってるのに何言ってんだ
こんだけ人手不足なんだからホワイト企業に転職しろよ
>>1 BreakingDown9 全国喧嘩自慢、大阪チーム、優勝おめでとうございます!!!
>1 ID:aSPJIXdQ0
シン ダイジン サダイジン
歴史は繰り返すねww
賢者は ry
🏺㊞📕🔮ギガ押し売り ペタお布施強要 盗逸狂怪 マニアック、
バカウヨマニアック ジャップ猿国の愚政、失政の、末路ww
江戸幕府 黒船襲来 開国後、
トクガワノミクス。ギガ軍拡化。
安政南海トラフ超巨大地震、
安政江戸大震災、安政江戸巨大台風
安政コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行などでの
全方位テラ重税、投機狂乱過熱ギガバブル化w
インフレ加速がペタ傾向。
スタグフレーション慢性的構造大不況に。
ロシアの対馬占領
桜田門外の変 坂下門外の変など、
尊皇攘夷暗殺テロ多発、
日本内戦な、天誅党の変、天狗党の乱。
日本からの先制攻撃で、
薩英戦争、下関戦争、長州征伐、戊辰戦争、
ギガオイルショック ペタ狂乱物価、
ペタブラックアウト化、
巨大取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税な、
ええじゃないか狂い踊りパンデミック、
世直し一揆巨大暴動などで、明治維新、江戸幕府崩壊。
大日本帝国後半
大正関東大震災後の、帝都復興、
ギガ積極財政、投機狂乱過熱テラバブルへ。
昭和恐慌。大恐慌や、昭和三陸大震災。
タカハシコレキヨノミクス、テラ増税、インフレ加速傾向。
スタグフレーション慢性的構造大不況に。
515 血盟団事件 226クーデター事件、
日中太平洋戦争の激化に敗戦、
ギガオイルショック
超ブラックアウト、ペタ狂乱物価
巨大取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税な、預金封鎖、デノミ、財産税に。
ID:aSPJIXdQ0
>>714 >最大多数層(笑)
>なにそれ?
アダム・スミスだけど
>>709 好景気なら岸田の支持率高いよな
ネトウヨ以外で誰か好景気言ってるか?
>>712 >だから散々実質賃金が下がってるって書かれてるだろ
スレくらい読めよ
労働者の賃金は上昇しているよ
おまえ実質賃金が下がっているって言い続ければ
好景気が不景気になると信じているのか?
馬鹿過ぎるw
ID:ShfuVlD+0 ID:zhRMvGFk0
>1 ID:aSPJIXdQ0
【これが、いわば、まさに、厚顔無恥 破廉恥な、< 昭和 平成 令和 ループ>だっ! ID:aSPJIXdQ0 】
ソース 「東京ブラックホール Ⅱ 1964年」 NHK 特番
あの、「1964年 東京オリンピック」は、キューバ核戦争危機
ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、
東京オリンピック開会式時付近に、
地上核実験を行う
1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。
輸出産業偏重の、超金融緩和政策
インフレ化 飢餓輸出な、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、スタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。
公務員の、団地ゴリ押し入居事件
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、
ギガクラスターで、テラオーバーシュート。
また、ゴミだらけ、不潔の極みな、
日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また、>1 赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック
うぶな、地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職などで、
東京ペタ一極集中ギガパンデミック。
これで、新宗教 R成会 S学会、
また、日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの、心の隙間はお埋めしますな、ギガ印鑑 ペタ📕 ウルトラ🏺 ギガ🔮押し売り団 超お布施強要団が、オーバーシュートでパンデミックw
ここら、マッポー エスニック トロピカル バイオレンス 日本でも、
東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が、強行で開催されたからなw
1975年、
ベトナム戦争末期、ニクソンショック
ドル 超弱化 ペタ円高化。
首都圏国電同時多発スタンピード暴動、中東戦争激化で、オイルショック、 狂乱物価へ。
出口戦略 構造改革 総量規制 金融引き締めへ
全方位ギガ増税化、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況激化で、
自民党 >1 高度経済成長投機狂乱過熱マニアックバブル、ペタ消滅。
ID:aSPJIXdQ0
コロナ禍での赤字を理由に賃下げされた。
賃下げの割合を数%だけ戻します、で賃上げしたことに
している。何が賃上げ実施率だ。
岸田政権のやり放題の捏造データだな。
コロナも数えなければ無かったことになるし、
福島の処理水もほとんど放射性物質が入っていない
タンクを放出して1ヶ月だけ毎日モニタリングして
安全宣言を出す。
ちなみに物価の指標は何を使っているか知っているか?
食品はドーナッツだぞ。ドーナッツの価格がどのくらい
上がったかで日銀は物価を判断している。
嘘ばっかりの岸田自民党政権は補正予算の国会で
潰してくれ。
ID:ShfuVlD+0 ID:zhRMvGFk0
>1 ID:aSPJIXdQ0
ー現代日本での、>1 巨大暴動、多数殺人事件 要人暗殺事件ー ID:cuLtuBrQ0
劣性遺伝子排除法マニアック、ナチスT4作戦マニアック
雨合羽 イソジン 連呼
ナチス突撃隊 黒シャツ隊 ギャング マニアック
🏺㊞🔮📕ペタ押し売り ギガお布施強要
ハコモノ粗製濫造パンデミック
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性化ギガ大不況化の諸悪の根源、
自公 維新都民フア 国民民主党
令和の平家マニアック 令和の、幕府マニアック
令和の、大本営発表 安全楽観デマ マニアックムーヴ。
ここらは、今すぐ、一族郎党、今すぐ、全員、死ね、死んでしまえ!
すべからく、死に絶えることしか、許されねえ! ID:cuLtuBrQ0
シン サ ダイジン ダイジン 歴史は、繰り返すねww
老害頑迷痴呆のペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、重税化 インフレ化 ハコモノ粗製濫造パンデミック、
スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源、
札幌五輪 大阪万博 中央リニア 北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕!
シン ダイジン シン サ ダイジン
歴史は繰り返すね、また、人がペタいっぱい死ぬよw
賢者はry 2度あることは、ry
ID:aSPJIXdQ0
>>719 >アダム・スミスだけど
アダムスミス出せば最大多数層の説明になるのか?
具体的に言ってみろよ
最大多数層ってのはなんだ?
ID:zhRMvGFk0 ID:ShfuVlD+0
>1-7 ID:aSPJIXdQ0
シン サ ダイジン ダイジン 歴史は、繰り返すねww
老害頑迷痴呆の、ペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、重税化 インフレ化 ハコモノ粗製濫造、
スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源、
札幌五輪 大阪万博 中央リニア
北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕!
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー
湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安誘導 円高化誘導や、ブラックマンデー後、グローバルギガ金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw
いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
和歌山県ヒ素カレー配布多数殺害事件。
新宿歌舞伎町 風俗ビル放火 多数殺害事件。
ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。
付属池田小 宅間守 無差別殺傷事件、元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:aSPJIXdQ0
中小企業ですら賃上げしてんのに賃上げして無い奴いるの?
ID:ShfuVlD+0 ID:zhRMvGFk0
>1 ID:aSPJIXdQ0
歴史は、繰り返すねww
シン ダイジン サ ダイジン
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 2 ー
2007年ー2013年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況、
欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル石油 穀物価格 ツインデミック高騰。
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、
アラブの春ペタ暴動。
自公コイズミノミクス 派遣奴隷ペタ投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ、日比谷大派遣村デモ。
消去法で、円高デフレ傾向で、
出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 金融引き締め気味、
安価な物資が、豊富な、友愛民主党に、政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。外国人奴隷労働者 ロックダウン。
ID:aSPJIXdQ0
5月以降の正規の賃上げは+3%前後と確かに高いんだが物価上昇も急だから
実質賃金マイナスになるんだよな
このまま継続的に高水準の賃上げが行われれば景気の好循環となるんだがさて
ID:zhRMvGFk0 ID:ShfuVlD+0
>1 ID:aSPJIXdQ0
歴史は、繰り返すねww
シン ダイジン サ ダイジン
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 ー
自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
2016年以降、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11。
援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という
モリカケ忖度桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。
2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。
2022年
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。
2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、
クラスターで、オーバーシュート
2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅
2023/04/15
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、
手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。
岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。
ID:aSPJIXdQ0
>>710 全部円の価値が下がってるから上がって見えるだけ
ドルベースで見たら激さがりだぞ?
>>695 最後に所得税と住民税を納めたのはいつ?
無職ならスルーしていいよw
へえ労働者への円の波及って珍しいねえ
コロナ禍明けつかコロナ無視勝負をかけようとしたらモノは丈たけーわ人がいねーわ、でもおカネはあるわ、だったんだろうねえ
>>728 実質賃金が下がってーって連呼している馬鹿は無職カスの底辺だから
上がる給料さえもゼロ
>>721 実質賃金は下がり続けてる
実質賃金が下がってないと反論するバカは想定してなかったww
>>730 無理
さらに物価が上がるから、賃金上昇が追い付かない
中小は賃金上げ続けるだけの体力もない
撒いて、物価上昇に追いつかないでいい、とは一応誰もしていない
そうなるだろ馬っ鹿でえ、と言うやつならいる
そうなるしそれでいい、となると、
自民ちゃん政府ちゃん上級様、馬脚しまってしまって
馬脚が出てるよ出てる
>730
生産性の向上以外の賃上げには継続性がないし
全体を押し上げる力もない
だから実質賃金はマイナスになってる
>>737 誰も下がってないなんて言ってないけど幻聴聴こえてるのか?病院行け
名目賃金が上がることがまず重要、物価は原発稼働とか抑制策はあるからな
>>721 賃金の額面は上がってるけど、物価や税金がそれ以上に上がってるんだから実質マイナスなのが
理解できないのか。自民のネトサポはバカしかいないな。
最低賃金が10月に上がるけどその時にまた賃上げする企業はあるのだろうか
>>741 日本の生産性って、上がってるよ
労働時間が短縮続けてて時間単価はずっと上がってる
>>742 名目賃金よりも実質賃金が上がらないといけないだろ。アホ。
>>742 現状は実質賃金が下がって
最大多数の最大不幸になっている。
生産性なき賃上げはインフレスパイラルを生むだけ
何度も書いてる
需要が供給を上回ることを好景気と呼ぶものだと思ってたが
ID:TR0ol8tx0=ID:h/FyPVDf0
どうやらこいつの中では違うようだ
こりゃ認識を改めないといかんなw
>>744 日本の場合、仕事はいくらでもあって労働時間は減ってるんだから、バブル並みの労働時間を副業とかで稼いだら賃金はかなり高くなるんだよ
もっと働け
>>747 生産性なんて政府が上げるもんじゃないし、そもそも生産性は上がってるんだよ
生産性云々は、お前が頑張れって話だよ
>>753 じゃあ、お前も生産性の統計を見てこいよ。
>>753 まさか『リモートの分は抜いてる』ってオチじゃないよなww
>>752 ニートや社内ニートみたいに干されてる連中はろくなこと考えないw
生産性は個人の頑張りとは無関係だと思うw
賃金の上昇はあっても1回
物価は上がり続けている…
生産性を上げるにはまず投資だな
そしてこれは政府もできる
やる気だけでどうにかしろって精神論はやりがい搾取みたいなものだ
>>752 日本の労働分配率は50%で20年間ほぼ変わってない
>>737 好景気なんだけどね
おまえは不景気だと信じていなさい
馬鹿だからw
価格が良い品目はアメリカ様がおつくりになられる品目
数量が出る品目は中国様がおつくりになられる品目
大資本有害論でゴメンなー?
>>760 で、需給ギャップはどうなってるんだ?
マクロで語るには避けて通れない話題なんだが
>>743 景気の話はもう良いのか?
実質GDP増加中
首都圏地価上昇
日経平均株価3万円台高値安定
企業の設備投資増加
労働者賃金上昇
こんな好景気で貧乏人ポジショントーク
は恥ずかしいぞ
>>761 実質賃金の低下が
最大多数の最大幸福の原理は反している
旨を書いたはずだけど?
企業が苦しいから値上げと言っているのに
何故賃金が上がるという話になるのか
矛盾しているのにどうでも良い。これがメディア・ネット工作の実態
どうやら論点すり替え屁理屈で逃げまくってるのはID:TR0ol8tx0=ID:h/FyPVDf0のようだなw
>>510 個人事業主は社長じゃねーよ適当なこと言ってんじゃねーよ
>>45 うちは上場企業だが
50分だった休憩を60分にしてそん代わりに賃金上げた、+30円な
>>764 株価や不動産が上昇しているのは
マイナス低金利や異次元緩和による選好性流動や
円安による外資マネーによって上昇しているわけで
好景気で上がっているわけでもない
>>764 >こんな好景気で貧乏人ポジショントーク
富裕層だって何度も反論してるのに
俺が貧乏人でないとお前の主張が成立しないわけねww
アベノミクスで格差社会が激しくなり貧乏人は負け犬老害雑魚パヨクになり下がるw
>>749 お前の頭が悪いことはよくわかった
質問の答えになってねぇのになぜレスしてきたのか
オレ 今の日本は好景気だよな
馬鹿 いいや不景気だよ
オレ 実質GDP増加中だから景気良いよな
馬鹿 ・・・。
オレ 首都圏地価上昇しているから景気良いよな
馬鹿 ・・・。
オレ 日経平均株価3万円台高値安定景気良いよな
馬鹿 ・・・。
オレ 企業の設備投資増加で民間消費は増えてるよ
馬鹿 ・・・。
オレ 労働者賃金上昇しているから景気良いよな
馬鹿 実質賃金が下がっているから不景気だ
オレ 実質GDPの意味くらい理解しろよ
馬鹿 実質賃金が下がっているから不景気だ
以下全部コレ
おまえのことだぞ馬鹿ID:EqMZjVnz0
>>775 >文字通り最大多数の人だよw
ああ!60歳以上の爺婆のことか
(笑)
>>772 オレには『株価を上げれば景気のいい事にできる』っていう、壺安倍からのやり口を踏襲してるだけだと思う。
景気がいい事にしておかないと、増税ができないからな。
>>777 僅かでもGDPが増加すれば好景気なのか?wwww
>>780 こいつホンマに見苦しい負け犬貧乏人老害雑魚パヨクやな。
>>773 >富裕層だって何度も反論してるのに
自称富裕層ワロスワロス
>俺が貧乏人でないとお前の主張が成立しないわけねww
全然違うよ
おまえが誰であろうと
今の日本は好景気だぜ
理由は何度も書いた
>>777 株、不動産の値上がりで俺は儲かってるよ
逆に実質賃金は下がっているわけ
賃金は上がっているけど物価はもっと上がってる
これを肯定してるお前さんは典型的な貨幣錯覚に陥ってる
経済学を知らない証拠
中小って言っても大企業の子会社だけ。
ガチ中小は更に減る一方。
>>772 >株価や不動産が上昇しているのは
>マイナス低金利や異次元緩和による選好性流動や
>円安による外資マネーによって上昇しているわけで
では誰がデベロッパーで土地に高付加価値つけてるので?
答えは日系企業だよ
ちなみに東証上場企業の株を買ってるのは
日系企業な
円安で上級さまの実質賃金だけが上昇です知ってます。
>>786 結論として何が言いたいのかわからない
マンションが上昇しているのは金利が低いから
韓国もそれでマンション価格暴騰したけど
利上げで崩壊中
>>743 >賃金の額面は上がってるけど、物価や税金がそれ以上に上がってるんだから
インフレで物価は上がっているが
税金は上がってねーよ
>>782 お前さ、ずっと逃げてるけど好景気というなら需給ギャップどうなってるかくらい答えろよw
物価対策補填で月収150円上がったわ
150円とかうまい棒15本買えるわ
>>790 それやってお前に認めてもらって
俺に何の得があるの?
>>784 玄関の写真アップして
内側で良いよ靴置く場所
>>784 廊下側からと玄関扉側から二枚アップして
最低賃金を20円上げただけでも賃金上げたことになる
正社員の基本給は上がったが非正規は上がってない
これでも賃金上げたことになる
だからこの手の記事はもっと詳細に書かんとダメだよ
あと消費も値上げ前は買い溜めする人も多いからこれでGDP上がった可能性もあるね
>>792 これだけインフレして名目上がらないってヤバくね?
>>788 >マンションが上昇しているのは金利が低いから
需要と供給のバランスだよ
その証拠に供給過多のワンルームマンションは上がっていないし
低金利時代は長かったが
その時期もマンション価格は上がっていない
今首都圏のマンション価格が上がっているのは
ファミリー層向けマンションが供給不足だからだよ
>>796 その辺の庶民の家で庶民の靴だから意味ないと思うよ
豪邸とかブランド物って資産二ケタ億円からだと思うよ
2憶、3億程度で豪華な暮らししたらすぐに没落する
>>800 いや普通に買えないぞ
誰が買ってるんだ?
>>795 出来ないから自称富裕層なんだよな
(笑)
>>801 いや玄関見れば色々見えてくる
富裕層なんでしょ?
>>800 >ファミリー層向けマンションが供給不足だからだよ
金利が安いから庶民でも買えるんだろ?
>>801 あと玄関の内側晒すのは何のリスクもないよ
マジで頭悪い人多い
人が足りないは大嘘なのよ
時給1万円にしてな?
世界中から応募が殺到する自体になるよ?
人が不足しているんじゃない
お金の問題でしかないという事実を全く見ていない
要は金なのよ
人が集まらないのは賃金の設定が大きく間違っているからである
>>805 うん富裕層だよ、別に君がどう思っても構わないけど
>>802 ファミリー層向けマンション購入しているのは銀行の住宅ローンを組める
子育て層だよ
おまえが買えないのは関係ない
5%賃金が上がっても、それをはるかに上回って物価が上がってるからどうしようもないです。
てか町工場とか全く給料上がってないぞ。
とりあえず家買っとけ
今は普通に50年ローンとかできるから賃貸より遥かにいい
>>807 晒さなければリスク0だから
止めとくわ
経営者には悪いが1/2~2/3くらいに集約した方が良いよな
無駄な中小が多すぎ
>>810 都内のマンション価格見て来いよ…
無理だよ
>>806 >金利が安いから庶民でも買えるんだろ?
意味不明だな
需要と供給のバランスでファミリー層向けマンション価格が上がっている
金利が安いと1億円のマンションを庶民が買えるようになるのか?
>>813 いやリスクないのに晒せないのは晒せる玄関じゃないってこと
>>815 年収1,500万円以上あれば1億円の銀行ローンは組めるよ
>>816 金利が安くなるほどローン支払い額も減るので
購入層の間口が広がるから
>>815 都内でもマンション中古で3000万とかあるぞ
ID:TR0ol8tx0=ID:h/FyPVDf0=ID:DxSppp9l0
こんなところか
>>813 正解
ポンコツ野郎の煽りなんて無視でおkよ
>>820 マンションが上昇しているのは
需要と供給のバランスだよ
その証拠に供給過多のワンルームマンションは価格上がっていないし
低金利時代は長かったが
その時期もマンション価格は上がっていない
今首都圏のマンション価格が上がっているのは
ファミリー層向けマンションが供給不足だからだよ
ワンルームマンションは投資収益から価格が導き出される
収益還元価格ってやつね
タワマンは所有、利用に加えて情緒的な価値などが
加わってあの価格でも売れてる
自動車で言えば軽自動車とメルセデスベンツみたいなもんだ
>>824 最低賃金の大幅値上げでバイトや非正規が一番恩恵を受けてると思うが
>>825 だから誰が買ってるの?
完全なファミリー向けでかなり安めに設定されてる晴海フラッグも低層階売れ行き良くないし
何かおかしくね?
さて賃上げの話をしようか
労働者の賃金は確実に上昇している
コレ否定するのは馬鹿
実質賃金が今どうだろうと
企業の業績が良く好景気
実質GDPが上がっているのは好景気だから
この高業績の恩恵で労働者の賃金は上昇中
コストプッシュインフレでは
企業は高業績にはならないのだよ
>労働者の賃金は確実に上昇している
それ、貨幣錯覚って指摘したじゃん
お前さんが無知で経済学を知らないから
そう思うだけ
>>781 去年の営業自粛していたコロナ期と比べて
実質GDPが少し上がったから景気いいの?
倒産件数めちゃ増えてますけど
>>828 超好景気でこの円安で東京エレクトロンの決算見たか?
凄い悪いぞ…
>>828 今って株価は何故か高いが決算通りなら半額でもおかしくない決算だったりする
ここどう説明するんだ?
自分の人生の絶望を他者に投げることは出来ない
自分の人生だけは良くも悪くも自分の物
それを辛いと感じるのは根本から間違っている
今期来期は円安ブーストがはがれて
大企業も軒並みものすごい減益になりそうだけど
>>827 >完全なファミリー向けで
1LDKも普通にあるよ
>かなり安めに設定されてる晴海フラッグも低層階売れ行き良くないし
低層階は1LDKばかりだから当然だねえ
需要と供給のバランスが良くなくて
供給不足なのはファミリー層向けマンション
今って金は余ってる確かに余ってる
金刷り過ぎてるから
特に富裕層が金余らして投機してる
政府が一兆融資してそれが決算に現れない企業は根本的問題抱えてないか?
なんだかよく分からんが唐突に決算賞与で80万もらったから好景気なんだろうw
>>836 ファミリー向けの倍率も高くないよ
8000万から1億位だけど
中央区にしては割安
あとタワマンは殆どファミリー向け
何故かファミリーが買ってない
要は普通のサラリーが二馬力でもローン組めないマンション作ってる事になる。
色々おかしくないか?マンション価格
あと植田が金利3%にして政府が国債発行出来なくすれば日本の実態は直ぐに見えてくる。
それでも賃上げ出来るなら好景気だと思う
>>842 ID:TR0ol8tx0=ID:h/FyPVDf0=ID:DxSppp9l0
この3つ抽出して読んでみるともっとガッカリするよ
もはやネトサポかと思うレベルw
>>831 >超好景気でこの円安で東京エレクトロンの決算見たか?
興味無いけど今見てる
8035 東京エレクトロン
2023年5月11日 15時30分
2023年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
【速報】
8035 東京エレクトロン、通期経常3.9%増の6251億8500万円で着地
https://f.irbank.net/pdf/20230511/140120230425552435.pdf >>840 >何故かファミリーが買ってない
ソース出してみて
話はそれからだ
>>832 直近の通期決算書を見たが
おまえの主張は間違ってるね
>>791 というより、中小が内部保留や保身に走り過ぎた結果こういう事態に陥ってる。
Q. 誰の払いでそうなったんですか?
A. 日本はロシアを許さず、中国とは戦います!増税します!
基調から考えてみると、
普通高金利なところを低金利で貸し出すダメ当局が止まらないインフレのピークはどこだコラァフレーション、
そのサーファーがおカネ払って人を集めてオラオラしてるのでは?
>>841 >要は普通のサラリーが二馬力でもローン組めないマンション作ってる事になる。
>色々おかしくないか?マンション価格
ファミリー層向けマンションの供給不足が解消されることは当分ないから
まだまだ価格は上昇するよ
自分が買えないからと言って
他人が買えないと思い込むのは頂けないなあ
年収1,500万円以上あれば普通に銀行ローン組める価格だぞ
今はね
今後はもっと価格上がるだろうよ
年収1,500万円程度の世帯なら買いたい人は今のうちだね
インフレは弱者を置き去りにするからな
長期間日本はインフレ率が低かったから
米国のような深刻な貧困問題は起きなかった
でもこれからのインフレでその様相はも変わるかも
>>851 年収1500万は労働人口の1%未満やで。
大多数が買えないのは事実だよ。
>>853 おいおい大企業勤めの2馬力ならゴロゴロいるよ
30代夫婦の世帯年収ね
ちなみに都心部のファミリー向けマンション買うのは
この手のパワーカップルだぞ
>>845 2020年からの決算追って株価も同時に見てみなよ
>>854 いや普通に買えないぞ
因みに俺それより上のパワーカップルだが埼玉に住んでる
東京エレクトロン純利益27%減 4〜6月、半導体市場低迷
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1052G0Q3A810C2000000/ 売上高は17%減の3917億円、営業利益は30%減の824億円。
>>831 >超好景気でこの円安で東京エレクトロンの決算見たか?
>凄い悪いぞ…
全然悪くないよ
脱中国が始まっていて
中国向け売上を落として
日本と北米向けを増やしている
政府方針に合致していて
その上で増収増益を達成
おまえはこの決算の何が凄い悪いと思ったんだ?
詳しく説明して
>>857 これだけ円安で政府がこれだけ出資して株価だけ高いのが東京エレクトロンこれ半額になれば指数が暴落するからそれのみで支えてる
これのどこが好景気だ?
>>854 ゴロゴロはいない。
日本の総労働人口でも700万人程度。
この700万人にも貧富の差があるから更に少ないから、そう考えると多いとは言えない。
>>854 ゴロゴロが何を意味するか分からんけど
世帯年収1500万円以上は3.7%で当然だが高齢者も含んでる
ファミリーマンションを買うような30代夫婦となると
かなり限られるな
>>859 ドルベースで全て見てみろ
今までの決算も含めて
所得の分布状況
>>862 俺は40代だけどマジで30代が晴海フラッグ買うのはかなりリスキーだと思うよ
インフレヘッジの投資家ならまだ理解出来る
>>855 計画対比でも達成している
増収増益の計画達成
前期比でも増収増益
おまえ決算書も読めないのか?
株価だけに踊らされてる馬鹿だろ
ここが想定するマンション購入者はファミリーなんだよな?
何か色々ズレてないか?
>>866 4月6月の決算額面通りなら15000だわ
少なくとも日銀植田は好景気なら金利5%にして国民に還元しろよ
>>856 >因みに俺それより上のパワーカップルだが
で?
おまえが世帯年収1,500万円以上だと自称しても
証拠はないよな
そんな奴が埼玉に住もうが関係ない
>>871 1500はちゃんと計算したら嫁の分で届かないわ
それは置いといてファミリーマンションは誰が購入してるかって話だよ
最近はインド人や中国人が新しいタワマンに増加してるぞ
政府は国民向けに政策しろよ…
>>863 >ドルベースで全て見てみろ
意味不明だな
説明して
ID:TR0ol8tx0=ID:h/FyPVDf0=ID:DxSppp9l0 曰く
これで好景気らしいぞw
日本銀行「生活意識に関するアンケート調査」
>>874 円高時でも円安でもドルベースで売上だけ見ると良いって話
当時の為替の
>>868 >株価がオカシイって話をしてるんだが
誰がだ?
本当に控除額幅減少が始まると結構な人が危険水域に入ります
>>875 確かに生活はゆとりが出てきてるよ。
そういう話しじゃなくて気軽に海外旅行行けるような状況に変えろよ…本当に馬鹿らしい
非正規はゼロ回答だったな
うちも非正規労働者は賃上げなし
社員だけウマー
>>877 東京エレクトロンの今の株価を見てみろって話
>>880 ちゃうちゃう
ID:TR0ol8tx0=ID:h/FyPVDf0=ID:DxSppp9l0 は日本は既に好景気だと言ってるんだよ
>>877 NVIDIA確かにバブルだがそれでも決算見ればまだ数字が示してる
特に利益
>>884 真面目に書いてるとしたら
お前さんは為政者の分断政策に嵌ってる奴隷さんやぞ
サラリーマンの時点で大半は負け組だ
>>882 >東京エレクトロンの今の株価を見てみろって話
ああ株価に一喜一憂しちゃう投機くんか
株価に踊らされちゃうタイプなw
養分とも呼ばれているヒトだね
投資してるなら
ちゃんと会社内容を見ないとダメだぞ
まぁ派遣は結構な金額派遣会社に払ってるからな
1日1.5万とか2万とかだし
>>887 サラリーだから怒ってんだよ
円高政策に変えろよって
>>887 サラリーマンでも正社員であるなら勝ち組だよ
サラリーマンの中でも最も最底辺なのが派遣社員
搾取されるだけの使い捨て奴隷だよ
>>888 内容見ればとてもじゃないが株価肯定できないわ特に今回の決算は
普通なら暴落ものだろ
ちょっと四季報見てきたけど
東京エレクトロン今期売り上げ5000億減少、営業・経常5割弱減
さらに減配予想じゃん。
どこが景気いいの???
>>891
程度の差があるだけで
お前も搾取されて終わりやぞ
【画像】女子水泳部が上だけ脱いだ集合写真がネットに出回り無事シコられるwww
http://tgch.chillnau.net/QZrgJ/52685998 >>888 NVIDIAもアドバンテストも投機筋が今回動かし過ぎだわ
俺は資産ベースは株式よりゴールド重視してるからそっちにかなり振ってる
今の日経は普通じゃないよ
>>892 >内容見ればとてもじゃないが株価肯定できないわ特に今回の決算は
具体的にどんな会社内容でそう思ったので?
経営方針を理解しているなら
書けるよな
社会の底辺ニュー速民には一生わからないだろうが
この10年間のお金持ちは空前の好景気だよ
うちは出自がお金持ち一族だけど、親族全員が持ってる不動産や株式の価値が絶え間なくグイグイ上がってる
不景気だとか今ほざいてるのは40代の氷河期世代だけだよまじで
>>893 中国への輸出禁止措置をおまえ知らないで
会社四季報で判断しちゃうの?
>>898 今回の釣り上げがどう考えても早すぎたろこのままだと通期で今の株価肯定出来ないぞ
流石に買い方が早すぎた
>>811 民主党政権の頃は、給料の額面は少なかったけど、税金も物価も安かったから生活自体は楽だった。
オレの勤め先は製造業だけど、円高だったから材料が安く手に入って、経営も楽だった。
>>900 輸出禁止ならNVIDIAもそうだろw
今回は駆け込みもあったかもしれないが
これ賃金上がったから増税って雰囲気を作りたいだけじゃない?
賃金上がったから増税って、普通に考えて成り立たないけどな、可処分所得増えてないから
>>899 そんなお金持ちがこんなところで金持ちアピールしてるのが笑える。夢は寝てから見るモノだよww
>>900 少なくとも東京エレクトロン、ユニクロ、ソフトバンクG、アドバンテストこの辺りは色々オカシイ
値動きも日経動かすためで決算無視し過ぎだろ
>>901 >今回の釣り上げがどう考えても早すぎたろこのままだと通期で今の株価肯定出来ないぞ
>流石に買い方が早すぎた
会社内容で釣り上げって何ですか?
>>904 上にも書いたけど、株価が上がってる(上げてる)のも、好景気な事にして増税したいからだろ。岸田は
海外に金をバラ撒くのをやめろ。
>>904 所得は明らかに増えてるよ
増えてない業種もあるかもだけど
実家今の物価上昇は全く痛くない
ただし不動産は違う
>>904 岸田の聞く耳が財務省以外に傾けられてると思うか?
あっても米国と中国くらいだろ
>>905 いや虫ケラが嘘八百こいてるから真実を言っただけ
受け入れられない奴らはテロ起こすかもしれないからな
>>903 >輸出禁止ならNVIDIAもそうだろw
>今回は駆け込みもあったかもしれないが
と云うことは
東京エレクトロン1社だけの話で
おまえは日本の景気が悪いって判断しちゃているってことだね
愚かな話だ
>>913 少なくとも今の日経平均は偽りだって話
企業の実態すら投影出来てない。
これはまずいだろ
政府日銀は弱者を置き去りにして円安インフレを推し進めて
政府債務に実質削減、高くなり過ぎた株価、不動産価格の維持
を続けるのだろうけど、どこかで庶民の逆襲が始まる
それが何時でどんな形なのかまでは想像できんけど
>>904 >これ賃金上がったから増税って雰囲気を作りたいだけじゃない?
アホだなあ
せっかくインフレに持って行ったのに
ここで増税したらインフレ止まっちゃうだろ
経済に疎いね
名目賃金など安倍政権でも上がったのよ
しかし消費が減るから実質賃金上げないと意味ないと教えたろ
マヌケ
早く国債発行しろよ バカ
必ず両建てで資産も増えて実質賃金上がりやすくなるんだから
>>912 >もういいわ
>話にならんわ
馬鹿にも分かるように説明して
会社内容や企業の経営方針で
釣り上げって何ですか?
>>914 ゴミが図に乗るなよ
ただでさえお前ら左翼共産主義者は絶滅しかけてるのに
最後の抵抗でなりふり構わずな状態になってるのは見え見えなんだよ
>>916 まあ普通は庶民が狂った日銀の政策にデモでも起こすかと思ったけど本当に何もしないで茹でガエルになる気なんだなって感じかもな…
全員がインフレヘッジ出来てるとはとても思えない
国債を出すと円売り圧力になるから
輸入インフレが加速する
>>921 オレはサヨって言われたらとても嬉しい。どうも、ありがとう。経済はウヨ・サヨの話じゃないんだけどな。
クソバカウヨにはそれが理解できないらしい。
>>900 半導体不況は世界的なリセッション入りによるものだよ
ちなみに中国に関しては規制は最先端だけで成熟品に関しての規制はない
むしろ伸びるくらいという話だろ
なんか知ったかぶりで物事を言わんように
>>915 >少なくとも今の日経平均は偽りだって話
いつの時期なら偽りでなかったと?
>企業の実態すら投影出来てない。
投影出来ている株式市場はどこですか?
>>924 そんな説明は要らないだろ
円安によるインフレ圧力未だに政府補助でコントロールしようとしてるし
CPI差がなくなってるなら金利2%にするべき話を何時までも先送りする植田を誰か止めろって話だよ
大体、ウヨが相手をサヨ認定しだしたら、論に負けてる状態なんだよな。
ソウルのマンションバブルを放置した韓国は
バブル処理に四苦八苦してるからな
まるで90年代の日本みたいだ
>>926 >ちなみに中国に関しては規制は最先端だけで成熟品に関しての規制はない
東京エレクトロンの中国向け主力製品は何だっけ?
>むしろ伸びるくらいという話だろ
ナイナイ
おまえ何も知らないで株やってるのだな
>なんか知ったかぶりで物事を言わんように
おまえがな
政策金利差がアメリカと2%程度の差になれば115円程度に収まるし物価も落ち着く。
特にアメリカも日本政府も借入不可能になるからな
借金と資産は両建てで増えると教えたろ。
借金が増えないと資産は増えず、資産が増えないと借金は増えない
何の問題もないのだ 両建てだから
今の日本は何が足りない お金だろ
賃金さがってるんだから 早く借金増やせよ
>>931 今の東京エレクトロンの買いは1年後だろ流石に早すぎるよ半年先なら肯定出来るが1年後なら本当のリセッションが起こっててもおかしくない
せめて適正株価に今のうち戻しておくのが筋だろ
>>928 ところでおまえ
スクリプト荒らしはお休みか?
>932
利上げすると景気を演出してきたタワマンと株価が下がっちゃうからな
ゾンビ企業も次々と倒れて失業率も上がる
反面で銀行株が輝くが
っていうかここ11年間が不況だったって言ってる奴は本物の無能だろうな
いくらでも金さえ貯めれば稼げるチャンスはあった
新卒の就職もずっと良かった
まさに中国台頭好景気と金融緩和が融合した奇跡の11年だった
10年以上前に株や不動産を買った人はみんな儲かった
これで文句言ってるのは真ごうことなき無能だよ
>>933 減税しろって言ってるのか?
余計にインフレ悪化するぞ
>>937 あのな自分の持ちマンション上がっても固定資産税上がるだけで良い事ないんだよ
それならさっさと賃貸価格をもっと上げろよ
>>934 意味不明だな
東京エレクトロンの中国向け主力製品の話はスルーしちゃうのか?
おまえ知らないで偉そーなこと書いてるのだなあ
(笑)
>>937 今謎なのは資産価格が上がってるにも関わらず賃貸価格が中々反映されないこと。
ここ一気に上がれば所有してる方が有利とハッキリ言えるんだが…日本はオカシイわ
>>939 >あのな自分の持ちマンション上がっても固定資産税上がるだけで良い事ないんだよ
プゲラ
おまえマンション所有したことないだろw
>>939 とっとと売り抜けて現金化すればいいじゃん
ガチで無能通り越して障がいでも抱えてるのか
2019年のGDP実額557兆円だろ
この4-6月560兆円
やっとコロナ前に戻った
遅えよ 早く国債発行しろ
ぜんぜん経済成長してねえだろ
日本だけ
>>942 え?何言っての当然ローンも完済してるだろ
>>947 いや意味わかんねえよ
お前無能って会社でよく言われない?
>>945 所有しているマンション中古売買価格が上がると
おまえは現時点で所有しているマンションの固定資産税が上がると思ってるのか?
馬鹿だなw
>>943 あと不動産価格上がったと言っても買値の1.7倍ってところだよ
まあ底で買えたのはラッキーだけど
>>949 固定資産税は上がってんの
なにか変わったのか?
>>948 家族が住んでるんだよ
まあ伝わらないだろうな…
>>952 家族を説得すればいいだけだろ?
お前何か言われなきゃ何もできないの?
>>955 アホか持ち家売却して賃貸引越す説得とか無いだろ
あとアメリカ見ればわかるけど5%でもインフレ再開して不動産価格も上がり始めてる
ドルもばら撒きすぎだわ円はもっと酷いが
>>956 賃貸じゃなくても生活圏を少し移して近隣県とかに移動して新たにマンション買えばそれだけで利が乗るんだけどな
あまりにも馬鹿すぎてこの国の将来が不安になる
>>954 固定資産税の根拠は二つ
公示地価と建築物の資産価値
建築物の資産価値は年々下がるので
この分の固定資産税は毎年下がる
公示価格が急変することはないので
これはほぼ一定
固定資産税が上がるとすれば
大規模修繕等で建築物の資産価値を大幅に上げた場合が考えられるが
資産に上乗せするような大規模修繕は修繕と言うより改築だね
マンションじゃ構造体の変更申請するような大規模工事になるので
居住したままは有り得ん
よっておまえの話は無知故のホラ
ID:TR0ol8tx0=ID:h/FyPVDf0=ID:DxSppp9l0=ID:npNDT/kV0
草生えるw
自宅の価格が上がっても意味がないどころか
不利益な側面があるのはその通り
5000万で買ったマンションが→8000万になっても
8000万のマンションは→1億2800万になってる。
3000万円高で住み替えできたのが→4800万高に上がる
不動産は値上がりするほどステップアップを阻む
マンションが値上がりして儲かるのは自宅以外に物件を持つようなってから
>>931 だからさー知ったかやめてくれる?
もともとアメリカが言う前から最先端は中国には輸出なんてしないのよ
国防上のためにな
ここには四季報の文章は転載できないから具体的には書けんけど
【中国活況】という文章とメモリーの話が載っているんだけど
君はどう否定するんだ?
>>958 いや普通に上がってるぞ…どうなってんだ
土地部分の価格が上がれば固定資産税も上がるだろうよ
>>960 いや自分で文章作っててその理論は破綻してるってすぐ気づかないのすごいやばいな
5000万のマンションが8000万に値上がりしたなら
売って4800万の家に引っ越せばいいんじゃないですかね
値上がり前より差益が3200万出るって小学生で習う算数の問題やぞ
>>964 同じグレード例えば駅近マンションもしくはもっと良いところに住むだろ
自宅で不動産投資はおかしな事になる
不動産投資物件の保有なら話変わるけどそれは親の資産引き継いでからの話だな
>>961 東京エレクトロンの中国向け主力製品は
半導体工場の製造機械だよ
ガッツリ規制対象だぞ
米国の対中国向け規制を調べて来い
>>966 とりあえずドル円115円にしないか
流石に145オーバーはダメだろ
>>962 昨年の固定資産税納付書と今年の納付書
画像うpして
>>965 なんで差益を出そうとするのにグレードをあげるんだよ
普通はそうはならんやろ
家なんてどこも大した差はないのに自己満足のためだけにブランド名に帰属意識持ってるから訳のわからない理論になるんだよ
港区や軽井沢に住んでなきゃ死ぬ病気の人なら仕方ないけどw
>売って4800万の家に引っ越せばいいんじゃないですかね
それステップアップじゃなくてダウンだからw
>>970 >>969 ブランドネームにこだわる重病患者さんですね
手の打ちようがないのでそのまま無能として生涯を終えてください
>>966 だからその製造装置は1種類しかねえのかよ
半導体ってどれだけ種類あるのかしらねのか?
CPUだけ作ってんじゃねえぞ、メモリーやら液晶TVやらあるが全部規制対象なのかよ
エレクトロンの減収は世界の半導体不況であってその中には中国も含まれるが
中国だけの話じゃねえよ
>971
自宅を投資と見る話をしているから
家のバリューを下げるような選択しないと
利益は出ませんよってことになる
>>973 いやだから元々高級社畜には身の丈に合わない地域に住んでるだけの話なんだよそれって
極端な話なら5000万円でマンションを買って8000万円で売って
500万円の古い団地に住みかえれば金額的には大プラスだけど
失った部分もちゃんと存在するわけよ
>>975 お前らみたいな社畜が確実な老後の安心を得るためには何かを得て何かを失うしかないだろ
ノーリスクハイリターンなんて狙う無能だからそこまで落ちぶれるんだわ
不動産の値上がりを狙いたいならば不動産投資信託を買えばいいだけだしな
>>968 去年と今年は同じ平成24のと比較すると上がってる
過去より上がらんのだよね?
>976
自宅以外にマンション3つ持ってるけど?w
>>979 話をすり替えるなよ無能
そういうところもダメなんだよ
こいつはいったい何なんだ?
東京エレクトロンの中国規制前の去年の数字出して
中国規制にもかかわらずその上で増収増益を達成ですごいみたいなこと言ってるし
本格規制は今年だろ、わけわからん
>>976 いや子供居るけど資産的には既に安心の領域なんだけどw
親の遺産この先入るし資産だけで言うならなんの心配も無いぞ
勿論子供たちも
>>982 なら不満なんてないに等しいじゃん
自称ハイスペなら給料も当然上がってるんだろ?
それとも文句言ってるってことは全部今までの話は嘘ですか?
>>983 起業家か社畜かどちらかしかないんだけど
あとはニート
>>984 円安批判をしてるの
金利つけろ
これだけでかなり変わる。
わざわざリスク資産持ち続けるの強制はないわ
今回のはただのアンケートだから読者感想文みたいなもんだろ?実態と合ってるとは全然思わん。
>>984 少なくとも円ユーロは酷すぎる ヨーロッパ旅行見積もったら目ん玉飛び出たわ
>>830 倒産件数はゾンビ企業が死んでるだけじゃないかね。
客少なく経営難ってなる中で損失の補填が切れて回らないから倒産させてるが、それで市民生活の中で販売されなくなった商品による混乱は起きてないだろ。
>>986 おかしいなあ
まともなハイスペなら不動産以外に株も持ってて当たり前なんだけど
配当金という金利普段からもらっててそこまでいうのは単にわがままなゴミか今まで言ってることが全部嘘かのどちらかだね
>>988 じゃあ親が資産家でそれを消耗してるニートになってしまう。
要はあんたが居なきゃもっと増やせるのに人件費の無駄を飼ってるみたいな感じ
>>991 株式は配当貰って売却してんの今円のキャッシュどうすんのさ
かなりゴミだよ
>>993 それは勝手に売却しちゃったお前が無能でアホなだけじゃん
>>992 遺産相続の部分もあるけど
生活費<<<<<<株の配当と値上がり、不動産の家賃収入
何もしないでも勝手にお金が増えていくな
>>994 日経33000超えたんぞ普通に利益確定するわ
株式に関してはアクティブトレードなんだよ
ゴールドは着実に割合増やしてるけど
マジで今の円キャッシュはゴミ
>>995 だからあんたが居なきゃ生活費分増えるだろ…多分ニート自覚ないんだな
>>996 利益確定しても下がったら再び入ればいいじゃん
慌てて狼狽売りしてプラチナチケットを岸田コインというゴミに替えたまま放置して文句言ってんのはお前だろ
いやあ普通にアタマ痛いわ…ニート自覚がない親に養って貰ってるペットみたいな存在まで居るし…
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 32分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250418063032caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1693037573/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】賃上げ実施率過去最大84.8%、5%以上の賃上げした中小企業は約4割、大企業を超える★2 [千尋★]->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【調査】大企業の9割、中小企業の7割が今年賃上げを実施…非正規社員の格差を是正する動きも (経産省)
・【春闘】連合「中小企業は6%以上の賃上げをせよ😤」
・【経済】春闘、賃上げ率で前年上回る 連合会長「大企業と中小企業の格差が縮小の傾向」 連合第2回集計
・中小企業の7割、「賃上げの予定はない」
・人手不足を理由に倒産 ことし上半期、過去最多 一方、働く側が賃上げしない事業者を選ばなくなっている傾向★2 [PARADISE★]
・パート賃上げ過去最高5.68% UAゼンセンの春闘妥結状況 [蚤の市★]
・みずほ労組「昇給3%!」経営陣「時制考えたらもっといるのでは。。。」賃上げ8%実施へ
・石破首相 “賃上げの流れ 中小企業にも” 政策を総動員の考え [首都圏の虎★]
・【経済】賃上げ企業56.5%=18年度過去最高―帝国データ調査
・【経済】 春闘賃上げ率、平均5.24%、中小企業が健闘で高水準
・【朗報】税収、過去最高。賃上げが広がったおかげで所得税も19.3%増
・【経済】日本商工会議所の三村会頭が中小企業の賃上げに慎重な立場を示す [凜★]
・【アベノミクス】大企業の賃上げ、6年連続2%台 賃上げ率は3年ぶりに前年を下回る
・中小企業社長「会社の経費で高級外車買うたろ!賃上げ?しましぇ~んwww」
・【経済】「賃上げ税制」控除率 中小企業 最大40%に引き上げで最終調整 [凜★]
・「なぜそちらの賃上げ分をこっちが負担するの?」中小企業の値上げ交渉 [蚤の市★]
・中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★3 [蚤の市★]
・中小企業団体トップ「賃上げ それは無理でしょwwww」 上げると潰れる模様🥺
・【経済】日商会頭、積極的な賃上げ「中小企業にとって厳しい」 人手不足を背景とした賃上げ圧力強まる
・東証株価指数500採用企業、過去最高の利益を叩き出すwwwwこんなん全国民賃上げ10%確定だろwwwwwww
・【税制】国民民主党、中小企業の賃上げに向け減税措置要望へ…消費税5%への引き下げやインボイス廃止も [シャチ★]
・中小企業勤務VS大企業勤務
・大企業健保、赤字5600億円超で過去最大 23年度見込み [ぐれ★]
・政府「最低賃金過去最大の31円引き上げ!」俺ら「食料品は10%以上値上がりしていて全然足りない…」
・横浜、終わる。 オフィス空室率過去最高&インバウンド外国人に人気なし。一体なぜ…
・【USA】NHK速報 米大統領 イラン核合意の離脱を発表 過去最大級の経済制裁実施へ(03:32)
・【総裁選】安倍氏と石破氏が討論会「大企業がどんなにもうかろうが、地方の農林水産業や中小企業に波及するわけではない」
・何故人は"自由と権利"を確立するほどに"子供を産まなく"なるのか フィンランドで出生率過去最低
・【働き方改革】来春から実施される「有給休暇の取得義務化」。スムーズに取れるのか。人員やりくり、業務量増…。中小企業に懸念
・【春闘】大手企業は6、7%の賃上げされるらしいな
・岸田総理「賃上げ3%以上やれえええ!」、7割の企業「お断りします」絶望の賃上げへ
・【医療崩壊】東京都 自宅療養者が5万人超える 入院調整中も約4万人 もちろん過去最多 ★3 [スペル魔★]
・【朗報】日本製鉄「値上げしたら、純利益が過去最高になりました」
・【画像】日銀「大企業の賃金が平均0.7%下がったので利上げしました👍」
・【茨城県】県立学校入試での採点988件のミス 受験生4人が繰り上げ合格 全教職員の25%を超える過去最大規模1155人を処分 [孤高の旅人★]
・公務員、賃上げしても不正する
・【悲報】日本スタグフレーション確定へ トヨタ「アメリカに自動車売りたいから日本人は賃上げしてる暇あるなら24%分原価下げろ」
・【企業】ゼンショー、「すき家」などで働くパート・アルバイト従業員の時給を一律2.5%引き上げ 初の労組賃上げ要求に答える
・【飲みニケーション】忘年会・新年会の実施企業は約6割 コロナ前の78%遠く [尺アジ★]
・【格差拡大】15~24歳の海外旅行実施率が東京18%、青森2.1%に…年収1500万以上の家庭の小学生は22%が経験&貧困層は減少
・ネットの副業はガチで儲からないらしい。アフィリエイトで月に5000円以上の収益は全体の5%以下
・【朗報】大企業&G-MARCH以上なら大企業は認める。
・【速報】政府、20兆円以上の景気刺激策実施へ
・iPhoneが20%以上の大幅値上げになる恐れが出てきた件
・【自民】 “大企業は下請けに利益分配を” 経済成長の提言まとめる
・【日銀】短観予測“大企業の製造業は小幅改善 先行きは悪化”
・【国際】韓国「財産1兆ウォン以上の富豪」45人…過去最多
・AIを経営に取り入れて売上4倍、利益率10倍を実現した中小企業が話題に
・【厚労省】生活保護、65歳以上の高齢単身が過去最多 昨年12月の調査
・無職こどおじヲタ大勝利w! 氷河期世代に「自己責任」と言っていた中小企業が倒産
・山本太郎「大企業は勤勉な日本人を使って金儲けをしてるんだから、日本国にしっかりと税金を払え」
・中小企業「助けて!人手が足りないの!」 「え?30歳以上のおっさん?採用するわけないだろw」
・東京都 新年度予算案 過去最大8兆400億円 少子化対策(等子ども関連1兆6000億円)盛り込む [蚤の市★]
・【社会】資産1億円以上の富裕層が過去最多132万世帯に アベノミクスで一貫して増加 ★6 [ボラえもん★]
・【純粋な疑問】30歳以上の人たちって何を目標にして生きてるの?若い頃は「大学合格」「大企業に就職」等色々あるけど…
・【アベノミクス】冬のボーナス 過去最高更新か 95万円超 業績好調背景に (東証1部上場500人以上の企業75社)★2
・【感染症】過去最悪のデング熱流行、過去24時間の間に1000人以上の感染を確認 バングラデシュ 日本への拡大も懸念
・【黄砂対策】日本政府が57億円拠出した中国の植林事業、一度も実施されなかった… ネット「恩を仇で返す国 [Felis silvestris catus★]
・月額医療費1000万円以上の人、過去最多の延べ1365人…6年で4倍以上に1~7位「ゾルゲンスマ」すべて1億6000万円超え [孤高の旅人★]
・【地銀協】中小企業への出資 5%上限引き上げに期待
・【経済】最低賃金、過去最大26円上げで決着 中小・零細に影響
・最低賃金、過去最大41円引き上げへ 時給1002円で最終調整 [首都圏の虎★]
・阪神高速3号神戸線の通行量減らすために第二神明の値上げを実施せよ。
・【朗報】岸田総理、今季68兆円の過去最高益を上げ笑顔でガッツポーズ
・愛国烈士・山上さんが作り上げた聖銃 殺傷能力確認のため、発射実験を実施へ
・【水産】毛ガニ、異例の不漁で過去最高値 【見上げたカニ毛が出と~る】
16:56:12 up 91 days, 17:55, 1 user, load average: 10.23, 10.26, 10.04
in 1.610790014267 sec
@1.610790014267@0b7 on 071805
|