◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【英国】ネッシー、半世紀ぶり大捜索 英愛好家ら、空と水上から [夜のけいちゃん★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1693013146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1夜のけいちゃん ★
2023/08/26(土) 10:25:46.13ID:VXuO5AuY9
8/26(土) 10:22配信
共同通信

 【インバネス(英北部)共同】英北部スコットランドのネス湖に住むと言い伝えられる怪獣「ネッシー」を確認しようと、愛好家らの調査グループが26日から2日間の日程で、国内外のボランティア数百人と約50年ぶりの大規模捜索に乗り出す。ドローンなどの新機材も投入予定で、空や水上、湖畔から追跡し、怪獣伝説に迫る。

 今回初めて登場のドローンは、搭載した赤外線カメラで水面近くにネッシーが潜んでいないか探索する。船の上から、水中聴音器でネッシーが出した可能性のある音を探し、カメラ付きの小型潜水艇も出動させる。

 ボランティアは「モンスターハンター」の称号を与えられ、湖畔から双眼鏡や望遠鏡で一斉に水面に目を凝らす。

 捜索は、別の団体が1972年に実施して以来の規模。ネス湖の自然研究グループが、ネッシーについて展示している観光施設から協力を依頼された。リーダーのアラン・マッケーナさん(36)は「子どものころからネッシーが大好きだったから、迷わず引き受けた。いるかもしれないと考えるのが楽しい」と目を輝かす。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/1dfd5b4e156894e9061606d619de61be32f146ed
2けいちゃん ◆YoRuK.7P0c
2023/08/26(土) 10:26:07.25ID:VXuO5AuY0
馬鹿のスケールが違うw
3ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:26:20.55ID:82/PI2tc0
ヒマなの
4ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:27:09.85ID:bXxcRwCz0
キッシーなら日本にいるよ
5ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:27:15.53ID:Xd0Dwo530
本田望結、胸元ざっくりのシースルー姿が大反響「めちゃめちゃキレイ」「セクシーですね」「スタイルいいし大人色っぽい」
https://vbhfs.morrisis.net/0826/lbnsc0la.html
6ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:27:27.92ID:6pwx/UsJ0
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
7ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:27:37.03ID:6pwx/UsJ0
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
http://2chb.net/r/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
【英国】ネッシー、半世紀ぶり大捜索 英愛好家ら、空と水上から  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>15枚



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
8ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:27:44.41ID:6pwx/UsJ0
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
9ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:28:14.38ID:gCqazi2l0
岸田を招待して沈めてみて欲しい
10ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:28:17.44ID:r5UhHT/70
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
【英国】ネッシー、半世紀ぶり大捜索 英愛好家ら、空と水上から  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>15枚

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
11ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:28:26.88ID:FuD73Xun0
平沢湖のヘイタクシーも調査するべき
12ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:28:31.18ID:D01qAHYp0
いまは湖のプランクトン量を測定して、
大型生物がいるかわかるだよ

で、イギリスが実際に調べた結果、
大型生物はいないってことに結論づけられた
13ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:28:44.13ID:SbnuLpu80
こういのって何かのメッセージなんだろ?
14ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:29:10.22ID:n3fSk1Iq0
日本のツチノコ祭りみたいなもんか
15ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:29:16.80ID:8VScPnS10
UMAビジネスさね
16ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:29:21.26ID:FLue0Z+Z0
漫湖を捜索して欲しい
17ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:29:30.65ID:FkvUbMGy0
>>3
今日も仕事かい?
お疲れさん
18ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:30:21.84ID:8VScPnS10
雪男も体毛のDNA調べたら熊だと判明して
そうすると全身が毛におおわれているのも大きな体長も二足歩行も脅威のジャンプ力も大きな足跡も全て納得できる結果になったしな
19ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:30:22.99ID:855wHeoJ0
あれ捏造だって明かされたやん
20ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:30:29.27ID:2zGNVkMF0
ネッシパラリコネッシッシ
21ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:30:54.77ID:5WrzXNIc0
>>19
あの有名な写真は捏造
22ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:31:09.12ID:7ZIk9m4+0
アホなの?
23ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:31:47.84ID:iXLEiL6A0
秋葉原にエウリアンは実在した!!
24ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:32:52.26ID:J+r+hnlU0
ブルマが廃止されてから日本はロマンが無くなったよなあ
25ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:32:54.71ID:WOzk+oje0
個人的なはトルコのジャノの方が調査する価値があるのではないかと
26ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:32:57.03ID:q4qDe3680
観光資源だから、再活性化して、観光客を呼び込む計画だね。最近はネッシーも忘れられていたから
27ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:33:50.88ID:vNMsZeL00
水中ドローンやLiDARとか最新測定器も使うのかな?
28ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:34:51.03ID:c/0lOKjj0
過疎ってて 草
29ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:34:56.17ID:zVnLQ00/0
こんな奴よりチュパカブラ探そうぜ
30ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:35:49.09ID:O6OUgPmM0
池の水全部抜くの?
31ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:36:50.25ID:5WrF9CAl0
イッシーっていたな
32ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:38:55.76ID:nAqKffbT0
>>23
あれってまだいるの?
33ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:39:26.11ID:A0wYAaJT0
>>1 物心ついた頃から、少年雑誌とかの記事はよく読んだね。
もう50年以上経つのに、我ながら飽きもせずにネッシーはいるかもしれないと思ってるんだわ。
34ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:39:32.54ID:Ur+XMiuB0
ヤラセだってカミングアウトして結論出てなかった?
35ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:41:37.64ID:Vm73YDX80
一匹の恐竜が古代からずっと生きているわけがないからネッシーが本当にいるなら必ず何度も代替わりしている。そして代替わりを維持するには相当数の群れが必要で、でかい生物が小さな湖で群れを作ってたら今まで発見されないはずがない。
36ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:41:51.38ID:tojm3iFz0
>>28
イギリスの話だからな
日本の話なら「さすがジャップは土人国家」とかって書き込みで溢れてる
37ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:41:54.26ID:Vm73YDX80
一匹の恐竜が古代からずっと生きているわけがないからネッシーが本当にいるなら必ず何度も代替わりしている。そして代替わりを維持するには相当数の群れが必要で、でかい生物が小さな湖で群れを作ってたら今まで発見されないはずがない。
38ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:42:46.05ID:nDZNLM0h0
プランクトン量でその地域に住める
食物連鎖の頂点の重量が分かるとかなんとか
39ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:43:29.31ID:k0PptanG0
田中が下着泥棒の犯人だと発覚したのに犯人を捜し続ける前野と井沢みたいな感じか
40ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:43:31.07ID:H+dBB2A80
何も明かされてない謎だらけの時代のほうがロマンがあっていいんだよな
こういうことに金使うのが一番楽しい
タイパコスパ言ってないでもっとバカらしく世の中動いてほしい
41ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:43:32.09ID:1GmRbrnU0
ツチノコ
ネッシー
徳川埋蔵金

世界三大見つからないもの
42ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:43:47.47ID:sv3ZCxCk0
>>34
それは医者の写真
しかも犯人を自称したのは前にもネッシー捏造をやった前科がある虚言癖のある奴
使った模型というのがシャーロックホームズ映画で使われた潜水艇に酷似していて捏造告白がウソの可能性もある
43ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:44:08.61ID:XdIZueWO0
なぞのままでいいのに無粋だなぁ
44ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:45:39.57ID:DkPw5jWs0
> リーダーのアラン・マッケーナさん(36)は「子どものころからネッシーが大好きだったから、迷わず引き受けた。

海外でも「ネッシー」って呼ばれてるの
海外では「ロッホ・ネス・モンスター」が一般的じゃないの
45ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:45:42.22ID:15FWvZT50
クッシーが↓
46ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:45:56.14ID:n3fSk1Iq0
のび太さんのねっしぃ
47ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:47:11.03ID:O6OUgPmM0
>>41
つちのこは、「大きな餌を丸呑みした直後のヘビ」だと俺の中では結論付けられてる。
48ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:48:11.01ID:vbxcHHgY0
日本三大○ッシー
サッシー
フナッシー
イッシー
49ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:50:24.81ID:e5q9WcPT0
ネス湖は琵琶湖の12分の1程度しかない小さな湖
そんなところに恐竜みたいな巨大生物がいて
何十年も見つからないなんて絶対にありえない
50ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:50:45.86ID:82/PI2tc0
世界三大シー
・ネッシー
・ふなっしー
・ジェッタシー
51ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:51:46.68ID:xoFSgyn20
ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็🐢
52ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:51:50.17ID:dQarpTw10
いつまで探し続けてるんだよ
53ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:52:22.00ID:FIzdfPH70
>>48
時々でいいからバブル時代のアッシー君とメッシー君も思い出してあげてください
54ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:53:12.60ID:wUkwM4cp0
イギリス人も物価高で頭おかしくなったか?
55ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:53:36.00ID:Cj5UoaPV0
ムベンベなんとかはどうなった
56ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:54:10.58ID:n3fSk1Iq0
淳子の花婿候補だったテッシーが老けたオヤジになっていたのには時代を感じた
57ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:54:23.28ID:Hxg8AsVb0
シャイだからなかなか見つからないけど居ると信じてるよ
58ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:54:38.37ID:NdZmVCN00
ネス湖といえば、トマーティン蒸溜所

宝酒造傘下で日本国内でもトマーティンの名でスコッチウイスキーが売られているが、あまり見かけない

コレを機に買ってみようかな
59ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:54:47.91ID:xoFSgyn20
ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็🍄 ツチノコまったなし
60ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:55:41.92ID:yJGVfDm70
>>1
ネッシー目撃写真はウソっていってたけど
その後に巨大生物、であろうって手がかりでもあったの?
どうせ水曜スペシャルレベルなんだろ。
61ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:55:43.05ID:1yxInH0G0
ニューネッシーとかいう皮
62ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:56:55.08ID:dFkpjcjD0
DNA調査でいないってわかってるんだけどね
63ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:57:22.49ID:VQvkChl60
オオウナギって結論が出てなかったか?
64ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:57:29.26ID:tHLVIbsm0
チュパカブラとスカイフィッシュも頼むわ
65ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:58:36.86ID:O6OUgPmM0
こうやって焚き付けて、お土産屋でネッシー饅頭売るのが目的だよ
66ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:58:43.35ID:F2Nvvqx+0
ずっと同じ個体なら100歳越えなんだけど恐竜ってそんなに長生きするの?
67ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 10:59:28.81ID:CXHmh2Nf0
鰻だろ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:00:09.07ID:RkRTmrVU0
何十年前から騒いでるんだしいたとしてもそろそろ寿命でお亡くなりになってるかもな
69ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:00:34.97ID:RkRTmrVU0
>>66
それな
70ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:01:55.03ID:SQ72nHIx0
ネッシーという名前とエラスモサウルスっぽい見た目がかわいい
モササウルスみたいなやつだったら人気出てない気がする
71ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:01:57.40ID:Wbxzu6uR0
ネッシーならここにもいるぞ(パンツを脱ぐ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:02:24.06ID:osB0TpL50
タキタロウは目撃情報も無いのかな
たまにはテレビで取り上げてほしい
73ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:02:32.44ID:NdZmVCN00
>>65
イギリスなら、ネッシーパイじゃね?

ネッシーに見立てて、パイにニシンが1匹刺さってる的な
74ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:03:02.83ID:FXJwi7TW0
恐竜全盛期にハイパーテクノロジーを持つ宇宙人が来てプレシオサウルスに不老の薬を打った可能性は?
75ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:04:24.48ID:S4ATRq470
俺もネッシーみたいなの飼ってるぞ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:04:27.55ID:2G0YbJ2p0
高圧の電気を流してしびれさせて捕獲しろよw
77ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:04:29.56ID:L1OhUnHH0
何年生きてるんだよ
78ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:05:11.26ID:el4eztmr0
いつまでやるのこの茶番
79ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:06:12.93ID:KOHMHVQ50
>>1
何かが居るとすると
・生物は突然産まれない
→オスメスの2匹は必要
→必然的に2世代は必要
→結果、3匹以上居る
80ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:06:16.91ID:8VScPnS10
>>53
自分の見た目とスペック以上の見た目やスペックのいい異性に追いすがろうとすると男女とも言いなり奴隷になっちゃうやつ
81ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:08:37.16ID:/tkaP78j0
のび太郎君がいるって言ってたもん!

【英国】ネッシー、半世紀ぶり大捜索 英愛好家ら、空と水上から  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>15枚
【英国】ネッシー、半世紀ぶり大捜索 英愛好家ら、空と水上から  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>15枚
82ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:08:57.96ID:Bx3h0U2N0
デカ目の魚しかいない。
83ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:09:44.41ID:KE9v5f150
ダム湖とか、どんよりしてて気持ち悪いよね
深いから何か出そうな雰囲気がする
でかい鯉の影でビビる
84ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:10:00.52ID:zCVoMwM00
湖の水ぜんぶ抜く大作戦。ネッシーは発見されるか?!
テレビでやって欲しい
85ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:10:13.20ID:07UQQwtW0
2022年、ネス湖の水位が過去一低くなってて発見しやすい状況とか言われてたけど
今年は更に下がったので捜索する気になったのかな?
86ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:10:33.51ID:njGm9VF50
風呂でネッシーごっこした人来てください
87ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:11:36.00ID:8W9L2egQ0
恐竜一頭じゃ生存できないわけでシカのように群れを成していきてきたはず。群れてれば自然と見つかるだろう。
88ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:11:47.87ID:PKa6a6JY0
峰不二子が唄えば出てくる
89ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:12:06.47ID:8VScPnS10
>>83
昔から湖は大蛇が出てきそうでダメ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:12:23.15ID:Shyk+A+O0
>>86
大人のお風呂でやりました
そちらの世界では「潜望鏡プレイ」と称していましたが
91ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:12:55.89ID:PxF93AyF0
単性生殖なら別だが、生物はある程度の個体数が居ないと存続は無理
92ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:13:21.97ID:PxqDuU2z0
いるわけねえだろ!
のび太が連れ帰ったんだから。
93ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:13:46.70ID:qqJO6l800
魚群探知機で影が映らない時点で察しろよ
あと魚じゃないから定期的に首を湖面上に出して酸素吸入する必要がある以上いるわけないじゃんってわかること
湖の水中に横穴があるとか言い出し始めたら徳川埋蔵金のあいつらと同レベルだぞw
94ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:15:24.92ID:uccAt1EO0
>>84
ネス湖
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B9%E6%B9%96

> 長さが約35キロメートル、幅約2キロメートルの、非常に細長い湖。
> 水深は最大で約230メートル。
> ラムサール条約登録地である。
> スコットランドの湖沼のうち面積では、ローモンド湖に次いで2番目の大きさ。
> 貯水量はグレートブリテン島で最大。
95ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:17:30.16ID:/tkaP78j0
>>87
恐竜とは限らないだろ
96ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:17:41.62ID:cs0ARFmX0
もう粉になってるだろうよ
97ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:18:25.34ID:OuJ3TvSv0
>>34
あれ自体がヤラセ
98ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:19:17.53ID:OuJ3TvSv0
そういやミステリーサークルも英国だっけ?
99ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:19:20.22ID:vbxcHHgY0
恐竜が鳥だとするとネッシーはペンギンの祖先か
100ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:19:41.42ID:OuJ3TvSv0
>>50
ヘイタクシー!
101ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:21:23.88ID:EF9LzY1n0
当然ながら
動物学者で居る可能性有ると思ってるアホ学者は誰も居ない

ネッシー以外もそうだが
それだけの餌どこにある?
寿命問題
まあ他にも色々と無理がある
102ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:22:22.03ID:5WrzXNIc0
サッチャー政権の1979年、再びネッシー探しの機運が盛り上がることになる。当局はなんと数匹のイルカに探査機器を装着してネス湖に放つという画期的な調査活動に打って出る。

そしてその2年後、1981年になんと40年越しにマードック・マクドナルド議員が提案した野生生物保護法が制定されたのだ。
なぜこの時期になって制定されたのか? YouTubeチャンネル「All Time Conspiracies」は、これは当局がついにネッシーを発見した証しであると指摘している。
とはいえイングランドとスコットランドの摩擦を避けるためにも、その事実は秘密にされたということだ。
唐突とも思える法律の制定がなされてネッシーが発見されたとするのは、
やや強引な感が禁じ得ないが、この言い分を後押しするエピソードも残されている。
1985年にスウェーデン当局から、同国のイギリス大使館に情報提供の要請があったことが記録に残されているのだ。
その要請の内容とは、スウェーデン版「ネッシー」と言われるストゥール(Storsjoe)湖のモンスターであるストゥールフュオユーレー(Storsjoodjuret)の保護法制の整備に際して、
イギリスがネッシーをどう扱っているのか教えを請うものだったのだ。

そして実際にイギリス当局からアドバイスを受けたスウェーデンは、
その数カ月後にストゥール湖の“絶滅危惧種”に対しての捕獲や殺戮を禁じる保護法を制定している。
こうした事実こそか、イギリス当局がすでにネッシーを発見・保護していたことを示す証左であるということだ。

ネッシーは一生を淡水域で生きる陸封型の首長竜(plesiosaurs)だという説もあるが、その目撃報告の多くは見間違いやヤラセであることが確かめられている。
しかしながらそのすべてが検証されているわけではない。
イギリス政府がすでにネッシーを“絶滅危惧種”として保護しているとすれば驚くべきだが、ともあれ、こうした経緯があったというのは興味深い限りだ。
103ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:23:04.07ID:x2prXFeJ0
水中のDNA検査で終わったんじゃ 
去年特集見たような 
104ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:23:22.04ID:O6/GZtpI0
流木の見間違えか
巨大なウミウシ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:24:04.06ID:OuJ3TvSv0
仮にいたらどうなるんだろう?
見守る?
殺す?
捕獲して水族館?
106ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:24:56.00ID:bXxcRwCz0
テッシーなら統一教会にいるよ
君の名はにもいたけど
107ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:26:58.11ID:DG+MB2W20
天下泰平ならこういう遊びも全然OKなんだけど、経済危機で国民の半分は食事も減らしてる惨状でよくこんな馬鹿できるな
108ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:27:12.62ID:/CrA918/0
アホ草、100年も前に、湖畔に住むナントカ男爵のペットのゾウが鼻をシュノーケル代わりにして潜水してる判明したじゃん。
109ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:27:49.54ID:jTyme+pd0
あれ?ネッシーって2~3十年前に実は嘘でした宣言なかったっけ?
110ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:28:07.99ID:/fOoReNE0
>>98
なんか、イタズラで誰か作ってたのバレてからすっかり聞かなくなった
111ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:28:22.98ID:YMF6cwzg0
そんな巨大生物が生きていけるだけの餌も無いだろうし
生物に単体では生きて存続出来ない
生物学者で無くても分かるだろ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:29:59.91ID:81ni/zuz0
おら見ただ~!
だからこんどはみんなに見せるだ!
113ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:31:40.78ID:ln0IIAoq0
日本 徳川埋蔵金捜索
英国 ネッシー捜索
米国 UFO捜索
114ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:32:02.63ID:RDzL5fHl0
>>18
逆に言えばそれはそれで恐ろしい結果が出た話でもあるよな。
冬眠せずに彷徨いてるんだから、そんな巨大なのが。
115ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:34:59.45ID:duoC1x770
「私はそこに居ません」
116ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:35:14.13ID:Pvx7k8r80
ネス湖いったことあるけど、細長くて対岸すぐそこに見えるレベルなんだよな。そして国道でぐるっと囲まれてる。
あんなんで恐竜っぽいのでたらだれか気がつくってw

でもいると信じてるw
117タモリの似顔絵贈呈
2023/08/26(土) 11:36:24.79ID:odZeO8/60
ブルボンホワイトロリータコンプレックスまでは読んだ
118ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:36:26.36ID:CWk5kNO70
やっぱいるんかネッシー
119ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:37:57.06ID:IETfZIBn0
>>109
言ってたな
便乗した連中が振り上げた拳の落とし所がなくて悪あがきしてんだろ
そもそも約50年ぶりとか、仮にネッシーが当時はいたとしても既に死んどるやろと

てか、便乗しまくった屈斜路湖のクッシーとか言ってたヤツらはどの面下げて生きてんだろな
120ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:37:58.24ID:YiLm+Te80
>>3
世の中、マジメばかりじゃつまらないだろ
121ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:37:58.70ID:/tkaP78j0
>>109
1枚の画像についてだけな
122ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:37:59.93ID:aUYCi+5n0
70年代に本当に居たとして今でも生きてるのかね
123ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:38:18.80ID:hYdQPnws0
>>50
マーシー
124ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:38:49.56ID:A2L7mSQJ0
ネッシーはいないけど、モケーレムベンベは本当に実在した可能性が高い。ただ、絶滅してしまったので今捕獲は無理
125ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:39:00.64ID:Pvx7k8r80
>>122
爬虫類だと可能性はあるな
126ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:39:04.69ID:SiIuPRYc0
なにそれ俺も探したい
127ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:41:35.96ID:Wvr7tQT50
海と地下洞窟でつながってるから探しても逃げられるよ
128ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:42:39.55ID:Pvx7k8r80
>>127
地下洞窟というか、普通に地上で繋がってる
129ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:44:13.95ID:7KPNi3GM0
30年以上前に船団が探知機を使って
くまなく調べた結果
ネッシーはいませんでしたってなったのに
いつまでやっているんだよ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:44:55.98ID:0YJZzOSz0
いずれネッシーをキメラで作り上げてそれで稼ぐやつでてきそうだなぁ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:45:57.28ID:5tCHgTzW0
オゴポゴさん、2022年の最新作はコレ
【英国】ネッシー、半世紀ぶり大捜索 英愛好家ら、空と水上から  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>15枚
https://web-mu.jp/paranormal/10954/
132ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:48:06.24ID:CU/K5zss0
>>131
ワニガメ?( ・ω・)
133ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:49:52.47ID:F7Z5THfH0
今年7月テムズ川でアナコンダみたいな生き物撮影されてたな
134ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:53:51.29ID:yiYmDQyR0
観光資源、地方の地域活性化か
135ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:55:00.19ID:M+LxmFjA0
中沢健の出番だぞ
またイギリスに行って一緒に捜索してこいよ
136ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:58:09.32ID:dV48m4xS0
>>1
最初に撮られた有名な写真は捏造だって暴露されてるんだけどなぁ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:58:22.27ID:2SOCEGhi0
>>1
本当に居たら被害甚大だわw
何故信じるのかね?
138ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 11:58:49.79ID:SFV2OcHI0
いねーっつーの
何十年探して確実な証拠の1個すらねーw
いたら死体がいくつか上がってるだろ世紀の捏造だよこんなもん
139ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:01:48.38ID:/RQqwUb70
暇だなぁ、イギリス人ども
日本と違って余裕があっていいなあ
140ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:05:19.46ID:+77ISHii0
ネッシー「でっていぅ」
141ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:05:56.54ID:mogtBHce0
ネッシーはいるよ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:07:25.94ID:+77ISHii0
>>139
撮り鉄みたいなもん
結構殺伐としてると思う
143ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:08:32.35ID:IeLa+7pR0
ハンターランク30になってモンスターハンターの称号を取るのが憧れだったなあ…
144ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:08:35.25ID:NdZmVCN00
>>136
写真が撮られる前からネス湖の怪物の伝説はあった

>>79
1995年から2003年まで日本産のトキは1匹だけだった
最終的に日本産トキは全滅した

ネッシーがその状態でも不思議ではない
145ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:08:51.28ID:67C8etYr0
子供の頃外科医の写真が怖かった
あとフラットウッズモンスターとアリンガムの宇宙人の後ろ姿も怖かった
146ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:09:31.72ID:FY4LKf7s0
>>135
あの人は捜索よりも、レアなご当地土産をゲットするのが目的でしょ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:13:48.03ID:tSAs6w+B0
>>131
オゴポゴさんはすぐ会えるUMAとして有名
148ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:14:03.63ID:VKenXCim0
最初の発見者が釣り宣言したのになぜ探すのか
149ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:14:29.59ID:mwidSd5E0
unknown swimming object
つまりUSO
150ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:15:30.42ID:o6dxX8VI0
6世紀に目撃談があるのかよ
骨を探した方がいいやろ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:17:52.85ID:9vhdyDe30
琵琶湖の10分の1の池で何言ってんだこいつ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:20:56.59ID:DIb98ECa0
>>131
狼に見える
153ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:24:45.55ID:5IxvnAQM0
ゴリラが見つかったのもつい最近やで
154ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:26:21.34ID:VB34plBz0
「ゆっくりさせて欲しいんだネッシー!」
甲高い声で。
155ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:29:19.61ID:PUCeQKBZ0
ネッシーがいるとしたらそのちっこい湖の生物の食物連鎖がおかしくなるだろw

シロナガスクジラが湖にいて数匹生息してたら、どうなるかわかるだろ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:29:54.09ID:JOXhEuo90
環境DNAでいいやん
それも大変そうだが
157ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:30:44.82ID:hKjGMt3A0
ジュラシックニューワールド
158ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:32:43.87ID:D6coEYxH0
20年くらい前にレンタルで借りて観たネッシーのドキュメントが面白かった。否定的な目線だがロマンを感じる内容で後半はネス湖の観光PRみたいな感じで行きたくなる。
159ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:32:52.87ID:iNynvKCZ0
さすがに熱心だな
160ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:36:13.22ID:o6dxX8VI0
最初の目撃情報があったネス川はネス湖と繋がってないらしい
ネス川上流の湖を探せよ
【英国】ネッシー、半世紀ぶり大捜索 英愛好家ら、空と水上から  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>15枚
161ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:40:06.33ID:IMEmtFXB0
>>156
ネッシーのDNA配列が不明だから、どんなプライマーを突っ込めば増福してくれるのか分からない
環境DNAでは未知の動物がいないことの証明はできない
162ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:40:43.80ID:N0PKpOHw0
アフリカのモケーレ・ムベンベは、いると思う
というかいて欲しい
163ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:42:46.12ID:HLkCnDqm0
めでてえな
164ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:43:27.03ID:ipUQTedE0
ビッグフットはアメリカグマの見間違いらしいね
165ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:43:28.01ID:xoFSgyn20
アメリカはUFO探してる
166ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:44:36.79ID:NWL3Qb9w0
スットコランド。
167ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:44:46.41ID:2Vun9D5a0
OSO18は捕まったのに
168ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:45:10.36ID:aChlaBdq0
>>39
稲中乙
169ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:46:05.58ID:TiYzkHvV0
探すならまだワンチャンある
屈斜路にしとけw
170ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:47:54.92ID:vE579qMn0
70年代のボストンアカデミーの撮影した怪物の写真は衝撃的だった
ネッシーは陸上での目撃例もあるがあまり話題に上がらないな
171ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:49:47.84ID:y69bs5G10
>>11
奇面組なつかしい
172ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:50:08.90ID:dmrjgXbB0
水中ドローン使えばええやろ
頭悪いのう
173ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:51:11.48ID:7EkKTNYK0
南極ボストーク湖にはまだちょっとだけロマンがあるよなw
174ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:51:15.94ID:TfgEGpc20
ネッシー「やっと静かに暮らせてたのに、コロナが終わるとすぐこれかよ・・・」
175ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:53:43.19ID:eHs2/Vqw0
水抜けよ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:54:58.51ID:ipUQTedE0
>>170
トルコの湖で動画撮影された生物は、もの凄く鮮明に映ってたな
177ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:57:46.59ID:CLYabUst0
池田湖のイッシーは?
178ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:59:09.03ID:rysIXcYL0
ロンブー淳行って来い
大家も行け
179ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:59:21.98ID:RBB0xks+0
これだけ人類にカメラが行き渡ったのに公開される写真は必ず変な何か。
いい加減にしろ
180ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:59:32.87ID:D8XVt2BI0
イギリスって妖精写真、ネッシー、ミステリーサークル
結構ガセで世界を沸かせてるよね悪いとは言わんけど
181ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 12:59:34.10ID:dZROgvs+0
ビッグフットは現存するらしいな
182ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:05:23.59ID:ejaRWr8s0
>>181
日曜にTBS行けば見れるよ
183ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:07:53.32ID:HUbZ9NU60
まあ根気よくやってればいずれ見つかる。
184ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:11:00.93ID:NdZmVCN00
>>155
■ 面積
ネス湖 56.4 km2

能取湖 58.5 km2 (国内13位)
風蓮湖 57.5 km2 (国内14位)
北浦 35.0 km2 (国内15位)

日本にあったら15位

■ 最大水深
ネス湖 230m

田沢湖 423m (国内1位)
支笏湖 360m (国内2位)
十和田湖 326m (国内3位)
池田湖 233m (国内4位)
摩周湖 211m (国内5位)

日本にあったら4位

面積はそこそこだが、深い湖なので体積は大きい
185ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:11:04.41ID:cBjvkWjj0
>>182
「ミゴー捕獲!!」には未だに呆れます
186ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:11:56.94ID:diQwW9NQ0
ふなっしーは実在する
187ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:14:17.86ID:JMB3/tpw0
80年代~90年初期にはよくいたけどなぁ
あの頃は割と底辺でもお金持ってた
188ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:15:10.72ID:ojPTWVX00
俺のネッシーなら元気だよ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:16:40.28ID:kYRAKEvA0
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
190ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:22:25.86ID:YR7fY/lz0
俺は田沢湖でタッシーを見た
ネッシーの2倍くらい大きかったぞ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:22:26.84ID:NdZmVCN00
>>186
目の錯覚です

妖精なんているわけがないだろ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:23:23.00ID:DIb98ECa0
>>186
久々に見たら超綺麗になってた
193ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:24:37.39ID:JPC9T5GJ0
>>4

捕獲した方がいいんじゃないのかい
194ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:25:18.09ID:tn6UqhQo0
でもスライムはいるよ
俺ガキの時に裏山でスライムみたいな粘膜がうごめくの見たことあるから
ダッシュで逃げたけど倒してたら仲間になってたかもしれん
195ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:27:31.67ID:i5ekdulE0
>>193
そうだな。山上に依頼するか
196ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:29:10.66ID:hJf8A1O/0
鈍尻湖ならドッシー
197ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:29:38.73ID:BH9ot2Dy0
ネッシー
クッシー
雪男
ツチノコ
心霊写真
UFO
ノストラダムスの大予言
198ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:34:16.82ID:hYdQPnws0
タモリと小松政夫の「UFOを見た」の2ヶ国語パロディが忘れられない
199ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:38:07.55ID:qzkYhMmJ0
実際さ誰もほんとに居るとは信じてなくて
村おこしの話題作りなんだろうな
200ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:39:38.22ID:vrMGr8KH0
テレ東に頼んで水を全部抜いてもらおう
201ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:48:44.48ID:Wbxzu6uR0
ネッシーは海から来てる説あるよね
ネス湖は海とつながってるから
つまり普段はネス湖にいない
そもそも種として存続するには最低100匹必要なんでそんなにネス湖にいるならもう見つかってる
202ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:52:15.62ID:gv3BYP510
そもそも、ネッシーが食っていけるような魚がいない、って研究結果が一番面白かったわ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:53:10.16ID:rwXbuVJd0
ネス湖の水全部抜くくらいやれ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 13:57:22.56ID:po4Vhr3t0
今日のドラえもんでネッシーやるよ
205ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:06:52.72ID:OmGLW0kA0
さく大王とかいたなぁ
もう死んでんのかな
206ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:10:12.74ID:/roP3ZAm0
水全部抜いてみようぜ
207ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:11:32.42ID:NnCHIgs30
>>81
その話って、最初ドラえもんじゃなかったんだよね。
だから、キャラがいつもと違う。
208ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:11:38.08ID:vE579qMn0
北欧にはネッシーのような生物が棲む湖が多い
ただネッシーほど有名ではないからほとんど取り上げられない
209ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:12:04.62ID:Oojs8QJ70
ネッシーなら俺の隣に寝てるよ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:12:15.54ID:zCVoMwM00
ネッシーはサンタさんと同じなんだよ
いるわけないとか無粋なこと言うな
211ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:13:44.26ID:wruX6g710
湖底くまなく探せば骨とか出てくるんでないの?本当に存在したのならば
生きてる前提で捜索してもダメだろ
212ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:15:27.79ID:wruX6g710
>>194
森に粘菌は存在するから巨大なのに遭遇したのかもな
213ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:17:08.89ID:/tkaP78j0
>>207
ドラミちゃんな
だからのび犬じゃなくてのび太郎になってるだろ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:17:48.32ID:NWL3Qb9w0
我が国のツチノコ探しと同じだろ。
215ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:18:25.29ID:KUvucKeI0
イギリス人はなぜか妖精も好きだしな
216ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:19:26.86ID:0K6zz4nc0
小野田さん探し当てた男はビッグフット探しに行って遭難した
217ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:22:45.22ID:TFJLQ81F0
>>160
湖底が海に繋がってる
とか言う話はここじゃなかったっけ?
218ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:24:00.33ID:NQFQwVCZ0
藤岡弘探検隊はよ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:24:19.13ID:wHiL+vZr0
フナッシーよんでこい
220ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:27:01.61ID:wHiL+vZr0
>>215
妖精は羽虫の見間違いだと魔術協会が結論を出している。
221ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:27:57.08ID:vE579qMn0
ネスコの怪獣も気になるが宗谷の松本船長が目撃した南極ゴジラも気になる
松本船長はその幼体らしき物も見たそうだし
222ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:29:34.44ID:I6SmyrtZ0
あの写真はハリボテってバレたんだろ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:30:19.78ID:XbrR9MVE0
元ネタでっち上げた人が嘘だと白状したのにこのアホらは何やってんだ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:31:24.23ID:XLN9DoPy0
なんで空と水上から?

深海探査ドローン使って水中を調べろよw
225ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:31:31.05ID:WSzvBlBo0
南米のリマでアマゾンのジャングルに2m超えのモンスターが現れて、空を飛んだり急に消えたりしながら攻撃してくるから応戦したけど手に負えないし軍に助けを求めてるって最近なんかの記事で読んだしw
226ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:34:18.31ID:TLWzum7v0
街興しみたいなもんだろ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:34:32.31ID:ztYvdLbR0
>>216
あの青年か
昭和はいろんな人がいたな
228ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:38:59.61ID:wHiL+vZr0
>>223
>元ネタでっち上げた人が嘘だと白状したのにこのアホらは何やってんだ

ウソデタラメが後付けされて事実化されるのはよくあること。

そうだろ朝日新聞?
229ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 14:59:16.22ID:YxTcX2mm0
いねーし
230ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:05:02.61ID:FAoYhnYX0
とっくに捏造だと写真撮った奴が言ってるのにねぇ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:09:47.87ID:Q9Qv5ECs0
ネス湖は230メートルの湖底でも酸素があるんだよね 一般的に海底からは酸素沸いてるけど淡水湖の
湖底に酸素あるのは多くない フォールターンオーバーがよほど強く起きているのか海とつながっているのか
さらに面白いのは10年ほど前にハーバード大の調査で150メートルの深さでヒキガエルが見つかった
この水深で生きられるのか、そこまで潜れるのか学者も??ってBBCがやってた

個人的には首長のアザラシかなぁって 4年前に同じ緯度で化石見つかってるし18世紀のパタゴニア
博物調査で生息動物として掲載されてるし淡水のネス湖にすみついてるアザラシ確認されてるし
232ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:11:01.41ID:FkoeeuLC0
ニホンオオカミ探しのほうが可能性が高そうだが
233ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:13:40.64ID:flpvLqPj0
ミステリーサークルもグレイの解剖動画も全部イギリスのインチキ
こいつらは信用できない
234ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:16:55.71ID:FAoYhnYX0
なんていうか事実とか世の中どうでもいいってのがよく分かるよな
まぁこんな面白ネタなら良いけど
235ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:18:58.48ID:mFNWqP1n0
いつもの様に水を全て抜けよ
236ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:19:28.05ID:gRE3qviU0
有名な写真はビーバーの尻尾だったんだろ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:20:21.46ID:FAoYhnYX0
トリックがドラえもんで読んだ内容そのままで笑ったw
238ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:20:36.41ID:mFNWqP1n0
プッシーが↓
239ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:21:20.79ID:dNY1/Ijj0
思い出せないけど昔はこれ系何匹もあった気がする
240ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:22:01.36ID:zmU4M4iO0
>>231
昔からの伝承は迷い込んだ見慣れない海獣類って可能性はあるのかと思ったが、ここ19世紀まで川と繋がってなかったらしいから違うな
241ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:33:35.05ID:wHiL+vZr0
怪物や幽霊で飽き足らなくなってでっち上げたのが
独裁怪物ヒトラーやナチスの亡霊ネオナチ。
それでも怖くなくなったらUFOと宇宙人をでっち上げた。
242ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:37:34.62ID:XJGntBeO0
>>223
有名な「外科医の写真」(1934年撮影)は元ネタでも元祖でもない

・大昔から未確認生物の目撃談があった
・外科医がウソ写真やる前から調査団がネス湖を調べてる
・ネッシー写真の元祖は1933年にヒュー・グレイ氏が撮った写真
243ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:37:42.21ID:Sj9AoDjC0
今、隣で寝てるよ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:43:12.17ID:OGVmrOZm0
>>238
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ

  _, ,_  
 ( ゚Д゚)
 (     )  ネッシーがプッシーになったよ・・・
  |   *";'.;. 
  し ⌒J :・.
245ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:48:31.60ID:FAoYhnYX0
>>242
それもとっくに偽物として判明してる
246ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:58:14.03ID:DG+MB2W20
まだ広島のヒバゴンの方が存在可能性が高いだろうな
247ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 15:58:42.97ID:e9oCcwgU0
どうせ捜索終了の直前に船に体当たりされたとか騒ぎながら終わるに一票
248ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:01:26.60ID:OLXmqB+F0
あんな寒いところに恐竜がいるわけねえだろ バカ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:03:42.14ID:fWoTQpf20
もう水を全部抜いちまえよ
250ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:03:54.16ID:e9oCcwgU0
当時
ネッシーの最初の写真が偽物だった

今までのネッシー写真も全部偽物に違いない

他のUMAも全部偽物に違いない

UFOや宇宙人も偽物に違いない

って流れであっという間に超常現象物がオワコンになっていったの思い出した
251ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:05:55.21ID:UlcbrqcU0
不思議な事って有るんだよね
集団ストーカー被害で加速したね
252ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:20:09.68ID:vtoYL7xV0
俺のネッシー見る?
253ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:21:52.57ID:tSAs6w+B0
日本ので目撃例が多いのは中禅寺湖のチュッシー
254ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:22:19.63ID:a/7y/gLe0
最新機材で本気で探せば断定できるだろ
なぜやらない
255ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:23:52.53ID:lVwgtFHt0
>>252
そのメダカ仕舞えよ
256ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:23:58.27ID:PfMYAS540



|




257ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:25:33.03ID:CxHP4SiV0
居たらどうするの
捕まえないよね
258ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:25:51.78ID:9Da4+uNe0
1975年にボストンの応用科学アカデミー研究チームが撮影した写真が秀逸なんだよな
検索してみ、結構やばい
259ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:26:03.15ID:I0KUtgGC0
徳川埋蔵金みたいな
260ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:28:23.88ID:RImZTijX0
観光地なんだから余計なことせんでも
261ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:28:36.50ID:Pvx7k8r80
>>217
そもそも>>160の画像はネス湖の位置間違えてる
ちゃんとLoch nessって書いてあるのに・・・
262ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:28:59.01ID:DG+MB2W20
>>252
おやこんなところにミミズが
263ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:34:27.72ID:lVwgtFHt0
>>257
>>102
希少動物の捕獲も殺害も禁止されてる。
これは未発見の動物も対象というかむしろそっちがメインの法律
264ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:40:12.54ID:kfUg+li60
大谷が↓
265ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:44:08.19ID:zM2bhIP40
>>47
つまりツチノコは実在した!
266ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:44:44.93ID:m9N8+vBz0
ネッシーの目撃って20世紀以降ばかりなんだな
最近、ムーがアドレノクロムは陰謀論みたいな特集してたし、ネッシーも大衆向けに与えられた娯楽だったのかも
267ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:47:12.98ID:zM2bhIP40
ネッシーググったらネッシー系Vtuberなる物を発見wなんでもアリやな
268ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:47:51.62ID:mUYxrrNY0
>>223
まあ大マジメに探してる奴もいるが
ほとんどの人はいないと分かってて
ちょっとしたイベント気分で
楽しみに来てるんだよ
日本でツチノコ探しで楽しんでる奴と同じ
それほど馬鹿にすることでもない
269ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:53:05.76ID:1b7SHbDh0
あら、ネッシーですね?
270ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:56:11.17ID:V1obWD0e0
屈斜路湖のクッシー 阿寒湖の阿寒太郎 比婆山のヒバゴン ツチノコ ヒマラヤのイエティ 北米のビッグフット
中国湖北省神農架の野人 アフリカのモケーレ・ムベンベ 中南米のチュパカブラ ノルウェー近海のクラーケン………
271ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 16:59:24.12ID:VeM7xhWh0
観光振興だよな
272ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:17:34.87ID:2btU8swc0
UFOネタもこの手の話も、主目的は3S政策だった
半世紀前は皆して喰いついたのさ
273ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:20:45.74ID:Pr0M3RKg0
カネがありゃロマンに生きるのも悪くない
いかに楽しい期間を長引かせるかだから
274ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:21:08.79ID:FAoYhnYX0
ねっしーんにネッシー捜索
275ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:25:22.98ID:7omVI+JN0
ネス湖にはネッシー
マンコにはプッシー
276ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:25:44.53ID:73eDWOI10
ツチノコは田舎者がホラ広めて町おこしに必死って印象しかない
277ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:29:32.02ID:AwBRf/JO0
いまだにネッシー信じてるのなんてオカルト脳くらいだろ
278ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:39:37.98ID:qysOZvDx0
スッシーが↓
279ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:47:50.00ID:WW7b3T7M0
徳川埋蔵金はよ!
280ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:51:33.01ID:TiYzkHvV0
恐竜ガー!
プレシオサウルスガー!
ネス湖「いや俺出来たの一万年くらい
前だからお前ら絶滅しとるやん」

パタゴニアのパタゴン探した方が
まだ可能性がある!
281ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:54:46.04ID:rQ2xH2H50
イタチに潜らせた瞬間撮る方が速い
282ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:58:43.49ID:u+P6zaTx0
おいらはメッシー君だよ
283ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 17:59:32.10ID:TlhlCBlt0
最後の生き残りだった人が今際の際に、悪ふざけのつもりでやったのが物凄い騒動に発展して言い出せなくなってしまった、と白状してたと思うが
それでもまだ擦るのは、もはや世界的な観光地化をしているからか
284ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:00:09.86ID:OggXTG6Y0
本当に確保したければ目の粗い網を
湖の端から端まで動かせば余市
285ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:05:47.17ID:TJkn7mcK0
オッサンの背泳ぎって結論が出たスレを見たのはひが目か?
286ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:07:50.87ID:Xzv38oa60
美人だけの孤独があるんだなと思った
http://uoch.bs0dd.net/O8u1t/07221270
287ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:08:28.25ID:fPt1ytZY0
水ぜんぶ抜いて調査すりゃいいじゃん
288ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:09:03.05ID:+oP2glL10
>>1
機雷投下すりゃいいじゃん
289ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:10:17.61ID:2CQqhdh70
>>205
数年前の情報だとさく大王さんはご健在だった記憶が
ネットは事情で閉鎖したらしいがご本人は研究者?だからまだお仕事してるかと
290ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:14:03.77ID:8MHIFkVV0
>>213
なるほど。
タルるートくんの麺太郎はこれのオマージュだったのかな。
291ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:15:17.03ID:EyLd3ktm0
みんな暇人があの手この手使って探してるんだろうなってのは分かる
292ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:17:15.23ID:f0aZJoR10
>>113 米英日の3大名物
捜索だな
293ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:18:14.34ID:fPt1ytZY0
ネス湖は無理だな
湖があまりにも小さすぎる
バイカル湖あたりならUMAがいるのも分かるが
294ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:18:42.50ID:DLQrFDW/0
その50年前だかに撮られてからもうずっと目撃もないのになぜ探そうと
地域活性イベ?
295ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:18:53.07ID:vXeTyTp80
これ昔ここで撮影されたネッシーの怪獣映画に使われた等身大模型が沈められてて
未だに水流に乗ってぐるぐる回ってるからレーダーや水中撮影に怪物の姿が写るんだよな
296ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:21:24.13ID:b3lttf4Z0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほれ、ネッシーやで
  |  ω |
  し ⌒J
297ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:22:03.71ID:IVF6Fu6Z0
琵琶湖も一番深くて100m
ネス湖は227m
細長い湖ながら深さはある
298ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:22:15.10ID:f0aZJoR10
河童は江戸時代には半信半疑の妖怪だったとは
思うが、むかし日本の川にアザラシが入り込んで
当時は誰も知らなかったから、河童は実在するとい
うことになってしまった。
299ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:24:28.72ID:jPf/omBN0
たったらたーたらたらたらたーららーらたららーららーらーら
たったらたーたらたらたらたーららーらたららーらららーらーらー!
300ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:25:26.52ID:0OSm5Obg0
>>298
ほう
初耳だわ
301ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:28:18.57ID:EiWOnU3Z0

302ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:29:30.77ID:G4NTSVGp0
>>1
この暑さでネッシーは熱死したよ
303ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:30:56.98ID:G4NTSVGp0
>>275
これはけしからん
304ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:31:33.44ID:N0FAoehV0
ネッシーよりツチノコの方が実際にいそう
305ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:38:28.59ID:OGVmrOZm0
>>296
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  イトミミズ拾いました!
( '∀')ノ   連日の猛暑でシオシオです!
306朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/08/26(土) 18:44:58.97ID:7drbxtcM0
ネッシー煎餅とか饅頭とか売らんのか(^。^)y-.。o○
307ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:46:41.27ID:jKwQdSzG0
>>4
もうすぐ絶滅するよ
308ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:50:26.45ID:OmGLW0kA0
>>289
おー有識者サンクス
309ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:51:13.08ID:IzyceS+a0
ニューネッシーなんで棄てちゃったんだろね
310ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:52:53.01ID:XjJ9M3tm0
鹿児島にイッシーとかって名前のやつがいた記憶
311ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:56:02.04ID:+NvuFyju0
ネス湖はどんだけ儲けたんだろ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:56:41.31ID:OGVmrOZm0
おそらくサメの死体とわかって早々と捨ててイタズラ心で怪物騒ぎをやってみたら予想外に大事になってしまったという顛末では
ベテラン漁師が死体の正体に気付かないことはないだろう
313ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 18:59:12.72ID:whqi4kx/0
ずいぶんネッシンな話で
314ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:01:05.33ID:7RFLdKeX0
>>309
田中昭船長
「瑞洋丸は食品を扱う船だ、こんなに腐乱した死骸をいつまでも置いておけない、海へ再投棄する」
315ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:06:37.74ID:3f3oFv1u0
この問題は骨川邸におけるスネ夫とのび太の論争で既に決着済のことである
316ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:12:13.10ID:YSc4yieZ0
いつもみたいに不鮮明でさっぱりわからん画像でネッシーの可能性がどうこう言うんだろ?
317ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:12:29.64ID:n0XXvnnN0
オリバー君も連れてこいよ
318ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:16:12.79ID:SBxYgMX+0
イギリス発のホラーもの、不思議ものは
胡散臭いよ 

イギリス人は真顔でイタズラするから
319ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:19:43.88ID:uAHKVbIL0
居たとしても代替わりしてるだろ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:20:24.06ID:XHFat8yM0
不二子「誰かさんと誰かさんが麦畑ー」
321ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:23:50.86ID:20lmNRPV0
・医者のでっちあげ
・映画の小道具
・ウバザメの死体

このうち本当は怪しかったのがウバザメらしい
322ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:24:30.38ID:BRjM5rIj0
>>315
ズル木とのび太郎な
323ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:25:20.18ID:5Dl03ntP0
>>31
鹿児島県の池田湖な
俺は偶然にも遭遇してお互い目があって照れた記憶があるんだよ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:26:00.69ID:yEz5kDDA0
今日ドラえもんでやってた
325ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:29:17.71ID:c5y7VcVM0
ネッシーとか可能性の低いやつじゃなくって
コンゴ共和国あたりの水棲UMAの調査やってほしい
326ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:30:41.63ID:DnYNOgzw0
居ないんだろうけどロマンだよな
未知の生物は深海の方がまだ色々居そうだ
327ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:31:15.85ID:5wZk+Em30
写真広めたやつがおもちゃだったと暴露したんじゃねーのかよ
ミステリーサークルも宣伝だったんだろ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:32:32.66ID:RDnGPzgW0
多摩湖とか奥多摩のダムにもなんか出たとか噂があった気がする
329ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:33:19.04ID:wMacmFvg0
そういや徳川埋蔵金とかいつまで経っても見つかんねーな
330ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:35:02.87ID:/Mfaf9bC0
>>326
深海どころか地上にもまだまだ居るだろ
パンダと言えばジャイアントパンダになったのも最近だぞ
331ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:40:05.12ID:koDYzp7A0
キッシーが↓
332ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:50:19.96ID:+UfKSAwy0
ネッシーが有名になったからふなっしーとナッシーが出たんだよな
333ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:55:14.09ID:FwYu/NyN0
>>1
なにか見えた・写った・聞こえたとかの予定だろうな
334ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:55:56.18ID:N/IMdfMB0
流木やボートの航跡だろ
アホらしい
335ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 19:59:20.57ID:irwEFxI40
>>4
害獣じゃん
336ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:00:16.10ID:iBsedXzh0
アッシー、イッシー、クッシー、トッシー、ニューネッシー、ネッシー
ハッシー、ヒッシー、ベッシー、ボウネッシー、マッシー、モッシー
337ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:00:25.96ID:yq+/K1XI0
【英国】ネッシー、半世紀ぶり大捜索 英愛好家ら、空と水上から  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>15枚
【英国】ネッシー、半世紀ぶり大捜索 英愛好家ら、空と水上から  [夜のけいちゃん★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>15枚
殴りたくなるほど詳しい
338ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:00:55.93ID:H3EW4iDQ0
>>286
お前どんだけあほか
無い頭使って考えとけ
339ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:07:51.29ID:JTdJxuuI0
今はネッシー(恐竜型UMA)と誤認する現象に焦点が当たってるな
恐竜じゃないなら興味99%減
340ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:16:11.05ID:Whe7JwqN0
遠い海から来たcoo
341ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:17:01.68ID:yzyypQlQ0
>>337
ちゃんとした証拠はみつかってるが見つけてしまった科学者は始末されてるだけなんだよなぁ
342ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:21:58.47ID:LZsmFRUd0
もし居たとしてもそんな長命なのか
343ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:33:17.36ID:fUAHRN+I0
>>337
ホントに小学生かよw
344ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:33:50.84ID:sjqNWm/Q0
>>1
信じてるガイジいるのか
345ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:34:55.96ID:Om+2mVxa0
一種のお祭りでしょ
みんな信じて探してるとは思えない
楽しくワイワイしてるだけやろ
346ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:35:02.37ID:QmulZVya0
>小型潜水艇

各グループがでんでばらばらに小型潜水艇を使ったら、何かそれらしきものを見つけても、ネッシーかどうかの判別は難しくなる。
こいつら、ただ、ノリで騒ぎたいだけなのは明白。
これから、毎年、「ネッシー探索祭り」を開くようになるのではないかな。
それって楽しそうだね。
347ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:35:41.47ID:YXHwkXwO0
>>246
>まだ広島のヒバゴンの方が存在可能性が高いだろうな

被爆獣ヒバゴンな。放送禁止にならなかったのが奇跡のようだ。
348ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:39:31.67ID:o6dxX8VI0
>>261
ネス川上流の小さな湖の南にある大きい湖がネス湖だね
小さな湖とネス湖は19世紀にカレドニア運河で繋がるがそれまでは繋がってなかったみたい
349ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:40:26.78ID:UDg/StcV0
>>1
赤外線?
変温動物でもわかるの?
350ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:41:32.43ID:iIhO+TDP0
町興し村興し
観光収入が案外大きいらしいねw
351ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:43:34.46ID:tCXwg7U70
>>12
これが本当ならもう結論でてるじゃん
352ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:43:52.72ID:vby3zNuL0
ゲームはヨッシーだけにしとけよ
353ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:44:25.96ID:Xzv38oa60
【画像】女さん、ノーブラでバイトしてることがバレバレwww
http://uoch.bs0dd.net/f171O/46710580
354ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:45:14.22ID:HGKoIGwz0
>>337
ネットも普及していない時代に大したもんだよ
355ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:53:59.05ID:Q9im4q9y0
ネッシーって作り物だって判明してなかったっけ?それは別のところのか?
356ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:55:11.76ID:/tkaP78j0
>>347
広島より愛をこめて
357ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:56:22.80ID:teOijHKg0
捏造だったで決着ついたんじゃなかったか?
358ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 20:58:00.73ID:teOijHKg0
>>193

>>193
捕獲しても使える部位ないしな
359ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 21:01:19.93ID:sPu2TReS0
ネッシーがいたとしてももう死んどるやろ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 21:02:40.99ID:GFwKYZtl0
懐かしいなw
361ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 21:04:50.75ID:c5y7VcVM0
レス読み返してて懐かしい名前があった。
さくだいおう。
湖水の底には酸素がないとか、科学的な考察がされてて面白かったな。
362ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 21:06:05.72ID:cdbktOfC0
ネス湖の水全部抜いてみた
363ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 21:06:16.27ID:qfUhLvs80
英国がネッシーで機密費予算枠を設けたのを知って米国はUFOで予算を獲得している
それだけのお話し
364ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 21:06:56.71ID:C5dHq6PC0
水抜けないの?
365ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 21:10:05.45ID:JQpOWLbb0
見つかりそうになると現場に来る石坂浩二
366ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 21:16:02.02ID:Q33VeSdN0
オカルトと言えばカルトアメリカ カルトイギリス
詐欺の総本山国
367ウィズコロナの名無しさん
2023/08/26(土) 21:18:25.90ID:Q33VeSdN0
■詐欺国によるUFOの現実■



lud20250315155617
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1693013146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【英国】ネッシー、半世紀ぶり大捜索 英愛好家ら、空と水上から [夜のけいちゃん★]YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
スネップ
ヨッシー
スマップ
スカッシ
シッシャ
クリップ
クリップ
六一〇ハップ
ビップ大使館
カップル画像
スコキッシュ
★キッシュ★
トップと二番手
上京ラップ
今日のメッシ
トップガン
アメポップ
ロボコップ
IBCトップ40
PPパナップ
バッシュを語れ
クッション
スマップの噂
マホイップ
リップラーへ
スキップできないやつ
肴子糞ラップ用
スップは手動w
Eカップ以上いる?
イグニッシュ
サムズアップ
好きなカップ
日テレのトップ
ホモラップ2
イッシー 9
ティッシュ
1/5 FGカップ
セッション
カップ麺最強は
トップツアー
ポップUP!★1
リストラップ
メシアッシュ
サーフトリップ
紙コップな自販機
鉄腕ダッシュ
ホモラップ29
ホモラップ20
ポップUP!★1
ポップUP!★2
ホモラップ30
ネット通販 対 ショップ
ゴップは有能
ジャップさぁ
ゲップスレ6
破産者マップ
俺はヨッシー
ジャップを煽るAA
最古の日本語ラップ
テロップを語るスレ
ゲップスレ8
チンポコップ
ジャップ死ね
ウェークアップ
カダッシュを語るスレ
03:24:19 up 85 days, 4:23, 0 users, load average: 10.71, 10.22, 10.25

in 1.5819890499115 sec @1.5819890499115@0b7 on 071116