◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★8 [首都圏の虎★]YouTube動画>4本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1688445243/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
国立社会保障・人口問題研究所が最新の将来推計人口を発表し、大きな話題になった。50年後の2070年には総人口が約8700万人、100年後の2120年には5000万人を割るという。
ただ、多くの人が「人口減少日本で何が起こるのか」を本当の意味では理解していない。そして、どう変わればいいのか、明確な答えを持っていない。
ベストセラー『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。
少子化傾向は反転できるのか?
「2030年代に入るまでのこれから6年7年が少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンス」――そう意気込む岸田首相の「異次元の少子化対策」で、この国の人口激減問題は解決するのだろうか。
累計100万部を突破した『未来の年表』シリーズの著者で人口減少問題の第一人者である河合雅司氏が、以前BS-TBS「報道1930」に出演した際、政府の少子化対策の「大いなる誤解」を指摘した。
それは、出生率が上がったとしても、出生数は減っているという事実だ。
実際、2000年から5年ごとの出生率はを見ると、2015年くらいまで若干上がっている。一方で、出生数は106万人から100万人に減り、2022年の出生数が80万人割れとなったことも記憶に新しい。
そもそも子どもを産みうる女性がいない
また、25歳~39歳の女性人口の減少は少子化の決定的な要因である。2000年に1292万人だったのが、2020年には959万人と、26%も減少しているのだ。さらには、2046年には711万人(2021年の0~14歳人口)という数字も出ている。そもそも子どもを生む女性の数が減っているのだから、出生数が減るというのは当然の帰結なのだ。
25年後までの未来はすでに決定しており、出生数の減少は最低でも100年は止まらない――。河合氏は次のように述べた。
「少子化の理由は、政策の間違いだけではなく、子どもを産みうる女性の数が激減期に入っているだけです。政策が効果を上げて率は上がっても数は減ります。今の対策はスピードをゆるめるくらいの効果しかありません。
総理は少子化の傾向を反転させると言っていますが、これは政治的なスローガンであって、出生数減を前提にどのような社会をつくっていくかのが大事になります。出生数の減少は20年後の労働力人口の減少とイコールなので、働く人が減りマーケットが縮んでも、日本の豊かさをどう維持していくかを考える必要があるのです。
出生数の減少は、政府の低位推計に近い進み方になっています。このペースでいくと、出生数がたった20万人の時代もやってきます。政府がやった感だけ出す少子化対策や子育て支援策を打ち出しても、社会が縮んでいくでしょう」
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc3a7322c4314a2a60ffc8e4d1a5764a111ef23 ★1 2023/07/03(月) 20:46:00.28
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1688436949/ 地獄の自公政権で日本人の子供は減って増えるのは移民だけ
再分配しなきゃ国が滅びるならやるしかないだろ馬鹿しかいないのか
>>1 >>319 マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計
男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)
2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
>>1 >>455 ヤフコメ民の正体
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
(
https://i.imgur.com/GxxJQ8A )
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
>>110 >>834 なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??
年齢別妊娠率
母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age
男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。
※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。
このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。
ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.
男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
>>892 >>464 【ジャップメスは世界一拝金主義】
アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
日本に住んでいた外国人の反応↓
「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていている」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」
この歳になると尖ったイケメンより身長が普通に170位で ±5歳位で太って無くてハゲて無くて タバコ吸って無くてギャンブルやらなくて お酒もほどほど 年収は並で両親と同居無しでいいのよね 巴マミ 29歳
>>681 >>124 男の全盛期は女の全盛期のプラス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想
>>576 >>130 フェミニストが大発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)
2015年に結婚した夫婦の年齢差
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%
夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
夫と妻が同じ年 … 18.2%
余ってる男は家事介護してくれる専用肉便器が欲しいだけで 嫁を愛する事もなけりゃ子なんか邪魔くらいにしか思ってない 女は男尊女卑じゃない男と結婚しなさい
世の中は弱肉強食、弱者は淘汰されるのが自然、自民公明は正しい。
上がらない所得に上がり続ける物価と税 これで結婚して子供産んで育てると思ってるのが不思議よ
>>16 移民も来ないって聞いたわ
日本の給料は安くて他の国に行った方が稼げるから
結婚したかったら幼稚な趣味を今すぐやめるべきだな そうアニメマンガゲームだよw 女性が大人になってもおままごとしていたら変人扱いされるだろw男も一緒だよw
助けてくれ!
しずちゃんみたいな巨人ブスオバサンなら一緒に住んでくれるよ
子供産みたい人が減ってる以上、産みたい人に10人ぐらい作らせる政策が必要 子ども手当や年金を一人出産するごとに1万円増額していけ 10人産んだら結構良い生活できるだろ 15人産んだら裕福な生活が待ってる
>>19 幼稚とは言わんが
結婚したらアニメやゲームしてる金も時間も無くなる
子供は試験管で出来るからな あんまりこういうネタ真剣に考えなくていいぞ
>>22 ハードル高すぎるわw
3人で年金プラス10万で老後安泰とかなら
頑張る人もいるだろう
>>1 天敵の自民党と戦うわれらが革命戦士 中核派の
予言がすべて当たってる件
安倍晋三元首相の銃撃・死亡事件に際し中核派は訴えます(前進チャンネル特別編)
https:// VIDEO 7・8安倍晋三銃撃事件に際し訴える 革命的共産主義者同盟政治局
http:// www.zenshin.org/zh/f-kiji/2022/07/f32530201.html
5chのオッサンやBBAではもはや結婚して子供というのは関係なかろう 子供の話題は意味なし
珍しく核心を突いた良い記事だな 若い男性が結婚しないってのが最大の原因だけど絶対そこは改善されないからな だったら少子化対策なんて諦めて多死化に向けた社会を作る方が建設的
>>1 革命家はモテモテ。感謝と愛の差し入れ&ラブレター殺到中
[現在の山上&チルドレン勾留先]
安倍銃撃
山上徹也さん→大阪拘置所(公判前整理手続き待ち)
岸田襲撃未遂
木村隆二さん→大阪拘置所(9/1まで鑑定留置)
山上さんへサバ缶差し入れ逮捕
高橋一也さん→奈良署 (起訴待ちか)
好条件で結婚出来る女 美人で若い フツメンで若い 24歳まで 30超えると 40後半~の冴えないおっさん 40超えると 爺さん 終わってる男
収入少ないなら無理して家庭持とうとするより自分のために使った方がいいよね
>>24 だからそれが大人になるってことだろ
普段から遊んでる時点で幼稚だよ
みんな山上徹也さんや木村隆二さんとなら結婚したい、て言ってるよ
5chの独身オッサンたちにとって、結婚は大事で必要なものかと思う けど結婚と言っても一般的に言われているような結婚とは違う意味での
自分は一人の方が好きだからいいけ、結婚したい人は大変そうだね。がんばってね。
>>35 自分のため、というのが何の出費かによるが
大概は収入少ないなら共働きで暮らした方が生活楽になるぞ
>>25 この先ますます産む気ない人増えて行くからその理論だとその子供世代も加害者になるけど?
いい加減仕組み自体を変えるべき
女も男も不細工と年増は諦めましょう 自分より下の奴らとしか結婚出来ません そんなので妥協しても幸せになれません
結婚制度自体女子供のためにあるものなのに 特に理由もなく結婚したいとかいう男はどっかおかしい 普通縛られるの嫌いな男は結婚は避けるし嫌がる だから年貢の納め時などいわれてきたわけで
子育ては今のままでいいけど、子無しの年金は3割カットしてあげてほしい 子ども世代が可哀想すぎるから
>>41 全然平等じゃないぞ
日本は世界でも女性差別の激しい国
日本人が子供を作るより移民を入れた方がよい 日本人の子供は学費がかかる割に一生懸命働く意欲がないから
>>1 産みうるってなに?
それはともかく政治家が招いたことという認識は無いんだろうか
>>42 そうだよね
うちは夫婦で助け合って生活してるよ
これからの日本は地獄しか待ってないし
子供は可哀想だから作らないけど
>>42 その次は子供作らないのなら結婚する意味は?が始まるんでしょ
日本はたったの150年で人口が3~4倍にも膨れ上がってしまったわけでね 今の少子化を問題視するのもいいけど、増えすぎてしまったことを大いに反省するべきだわ
これ系の記事ってなんでおっさんだけ責められてんだろ
>>22 全然足りない
子供一人2千万なら十人で2億かかる
一人あたり1万加算とか全く無意味で焼け石に水
生き物として最も魅力的な年齢は結婚出来ないどころか犯罪になる
子無し老人切り捨てて、子ども世代の負担軽減させてあげてほしい
>>54 叩きやすいからだろ?
オッサンは叩いても生きていけるが、結婚できない女は下手すりゃ生活費なくて死ぬ。
5ch独身オッサンの結婚とは、子供を作って育てることにあらず 5chおじさんにとっての5chのようなもん
自民党が長年かけて作り上げた少子化推進政策の賜物だな
そろそろ閉経を考える団塊ジュニア世代だからもう無理だわ 自分の努力不足も大いにあるが就職苦労して結婚もなかなか出来なかった 一人しか生めませんでした、若い人は頑張ってくださいね 私ら世代が消える頃にはきっともっと良くなるはずだからね
>>36 遊ぶ余裕さえない親なんて子供は嫌がらないかな?
子供の頃お前のせいで遊ぶ時間がないとか母親に言われて物凄く肩身が狭かったし不愉快だった
>>53 5チャンねらーの親世代は兄弟多そうだもんな
俺の親も6人兄弟と7人兄弟だわ
今の日本では、結婚するけど子供は作らないというのが一番楽に生きていけるだろな
>>67 控除がいらないなら同棲でいんじゃないの?
離婚とかめんどくさいし
>>27 小梨と違って、子供がいたら老後孫ができたり楽しくて安心なんだろ?それで十分じゃん。
問題は少子化の方ではなく高齢化の方なんだよなぁ 子供が少なくても養う年寄りがさらに少なければ問題はないんだよ 年寄りは死なないのに養う若い世代が少なくなってるから問題なんだよ つまり年寄りを早く死なせる手段のが実は必要なんだけど数が多いから 選挙で票になるので政治家はそんな方向には舵を採れないわけだ 極論人口が10分の1になろうが年寄りが100分の1になれば国体としては全然平気
>>1 自分の遺伝子残さないなんて発想がそもそもないな
そういう思考になったら人間お終いだと思ってる
>>71 独身男が日本で一番不幸という調査結果が出てる
だから男は必死で結婚する
>>601 >>901 中年フェミおばさん「今の結婚は大半が同年代!7割が上下3歳以内で結婚する!」
↑
これは情報の偏向
正しいけど正確ではない
なぜなら女性が2歳年上や3歳年上より男性が4歳年上や6歳年上の方が多いから
2020年に結婚した初婚同士の夫婦の年齢差
夫が4歳年上>>>>>妻が2歳年上
夫が6歳年上>>>>>妻が3歳年上
夫が4歳以上年上→23%、妻が4歳以上年上→6%
夫が年上が「普通」
妻が年上は「珍しい」
再婚まで入れると差はさらに広がる(再婚男は統計上4割以上が7歳以上年下と結婚するから)
こどオバは既婚子持ち女性と自分を絶対に比較しないくせに こどオジとまともな男性の比較するから草
>>42 子供居なければの話じゃないかそれ?
子供が健康に賢く生まれてくるとは限らないし、途中でいじめや事故にあったりして精神疾患や障害を負うかもしれないし、夫婦双方とも健康でい続けられるとは限らない
たとえピルやミレーナなんかで避妊しっかりしてても貧乏人は結婚しないほうが良いと思う
共働きよりも同性でシェアハウスとか実家暮らしの方が余程金銭的には得しそう
結婚したいって気持ちがわからん 彼氏彼女いて将来結婚したいならわかるが、最初から結婚相手を探すって何がしたいの?
同窓会に出られないやつは自分が「クズ」だとわかってる でも認めないw
>>81 知恵遅れを理解するのは不可能
だがカネになるw
>>63 就職して結婚して、子供育ててる同世代もいるからな
むしろ大半はそうなんだよ
>>79 水たまり見て溺れると恐れるぐらいバカバカしい心配
>>75 なら結婚せず、いろんな女と交尾しまくった方がいいだろ。
結婚したらせいぜい3人しか産ませられんぞ。
だーかーらー 弱者男性の遺伝子なんて未来に社会にはいらんのよ 結婚できる能力のある人だけ結婚して子孫を残す この1.5世紀の歪んだ皆婚社会には終わりを告げないとね
婚活していた時に感じたことは2人に1人は仕事辞めたいと言っていたこと その人に限って非正規が多い 俺は勿論共働きしてくれる人と結婚して2人の子宝に恵まれた 今は幸せです
>>88 1人か2人でも遺伝子残そうとするのが普通でしょ
別に何百人と残したいわけじゃない
>>60 女は結婚しないほうが金がある
家事炊事は自分でやるから倒れた時に救急車を呼んでくれる嫁が欲しい
でも一人慣れしてる人って正直うらやましい どうやったらそんなメンタル維持できてるのか 俺には無理やったわ
>>85 余裕はなくても仕事も子育ても頑張ってる人もいる
でもなんか、連絡つかなくなっただとか亡くなった人も何人かいて、悲しくなりますよ。
>>92 ある程度年齢が進んで非正規となると、結婚するくらいしか未来への展望が見えないよな
宝くじは確率低すぎるし
>>92 仕事辞めたいから結婚したいって言って婚活に走ってる女は地雷
そんなの絶対関わったらダメ
>>96 普通は家族がいたら5chしてる時間なんてないんだけどねw
>>93 生物的にはいくらでも産ませられるだろ男は。
1人、2人で限界なのは女だけ。
妊娠期間あるからね。
子ども育てないのは自由だが、既婚老人が優遇された時に怒ってはいけない 自己責任
>>86 毒親で障害児のいる機能不全家庭育ちだから杞憂でなくて実感としてそう思うのだが?
私は学歴とそこそこの収入は手に入れたけれど、親とか障害ある兄弟とか考えると普通に結婚したくないし子供は絶対欲しくない
昔間違って障害児の兄弟のことを話したら物凄く引かれたり変な興味を持たれてイジられたりしたからもう結婚とか諦めてるよ
>>76 その不幸ってあくまで主観だからな
見栄張ってる奴も相当居るし
逆に自嘲してるのも居ると思うわ
とにかくそんな曖昧な数値を意思決定の
根拠にするのはやめた方がいい
>>42 普通に衣食住充実させて趣味と老後貯金でいいんじゃないの
結婚出来ない層に共働きも何もないんだけど
>>101 でも現実問題として公務員以外は結婚したら仕事辞める奴が殆どになるぞ
自分でも辞めるし女の会社だってクビにするしな
>>98 その世代は定期昇給もほとんどなくて、まともな稼ぎなんてないからな
>>107 今の高齢者は97%が既婚だから優遇されてないが
今後は優遇されるだろう
独身老人が3割超えてきたら、子ども世代がもたない
自民党と財務省の少子化推進政策大成功ってことじゃん 自民党支持者は喜ぶべき事だろ? まさか少子化に反対なくせに自民党支持してたの?
5chにいるジジババなんて、結婚より、もうどう死ぬかのフェーズだろ。閉経した女と一緒に暮らして何になる。
>>112 これからは移民容認老人が優遇される時代が来るよ
介護は移民の時代
>>113 お前がクソみたいな人生なのは自民のせいじゃねえよ
お前のクソ遺伝子のせいだよ
>>99 若くて家事できて可愛ければ養いたい人いるかもしれないけどね
>>101 ペアーズ、Partyやってたけど酷いものだったよ
特にPartyは男性の年収500万以上の指定が当たり前でまんさんは特に指定なし
>>116 技能実習生の実態がSNSで知れ渡ってるから
中々難しいと思うよ
若者は若者同士がいいからね
インドネシアとか25歳とか若々しいし、今から発展するからチャンスも多い
俺がアジアの若者だったらインドネシアに行くわ
>>96 複数でいるより一人の方が落ち着くからかな?
人といると家族でもいつ殴られるかとか暴言吐かれるかとか内心恐ろしくて常に軽く緊張してる
家庭内暴力酷かったのは10歳くらいまでだったけれど、その頃の記憶が強烈に焼き付いてる
>>118 だから結婚して住む場所変わって退職したり妊娠したらクビにするから
女は扶養内とワープアに陥りやすいわな
子を持つことの前提に結婚を挟むのをやめたら? 結婚→出産の流れがある限り少子化はまず改善しないよ 産める若い女にさっさと産んでもらって国で育てるくらいしないと 結局何も出来ずに移民に取って代わられてお終いになる
タイ、フィリピン、ベトナムあたりの女性は従順で働き者だから日本男性はその国の人と結婚した方がいいよ 家事育児やってくれて日本語も覚えてくれて慣れてきたら外でパートして稼いでくれる 本当に頑張り屋の女性が多いよ ハーフだとかわいい子も生まれるしいい事だらけ
みんな、少子化だから財政難って言う前にさ、税金の無駄遣いをチェックするべきだと思うけど。 ミスリードされてるよ。
>>104 男は×
男の中で勝ち抜いた最も優秀な男はは◯
JKにしか興味ないのに日本社会がやらせてくれない。
ブサイクは遺伝子残す必要ないだろ 170センチ以下やデブも
>>122 日本で生活してるなら分からんだろうが
世界には毎日食うにも困る人間が大勢いる
その層からしたら日本なんて夢の国
お前も老後優遇されたきゃ移民容認しとけ
全て自己責任
結婚相談所では無く、結婚に繋がる交友関係の広い友達を見つけるといいんじゃないかな? 恋人を探している人同士を繋げてくれるよ。
>>118 夫が医師とかだったら今でも割といる
その代わり妻になる人にも学歴や資格や平均以上の容姿や家柄が必要だけれど
>>126 ベトナム→フィリピン→タイかな
ベトナムは虎からドラゴンになるぜ(´・ω・`)
>>108 未婚男性の寿命は短い
>>126 なかなか現実味ないね
まず日本語話せない女性を口説けないという大問題がある
>>133 そんな交友関係があるやつはとっくに結婚してるんだよな、これが
>>127 そう思う
海外バラマキ酷いのにまた税金や保険料上げ続けるとか言ってるよね
将来に希望持つ前に日本人絶滅しそうな勢い
>>122 1人あたりGDPが日本の1/10程度のイスラム圏に行ってどうするんだろ
アメリカ行った方が稼げる
>>132 いや、移民はいらん
独身のお荷物を切り捨てるのが正解
何の恩もないから筋が通ってる
>>141 そう、だからそういう友達見つけた方がいいよね。
>>140 結婚したらビザとれるよ、ってどストレートに言えばいいんじゃない
まあいまは日本人と結婚するメリットもないか
別にマッチングアプリとかで50くらいのババアと結婚してくれ、カネやる、と言えば結婚してくれるんじゃないの? 自分は40代ですら2回目会う気しなかったが。
>>145 お前がそう思うのはお前の勝手
俺がどう思うかは俺の勝手
>>146 いい年なるまで偏屈で交友関係も狭い奴が
いきなり社交的になるわけないわ
もう頭も固くなって変われない
>>116 このまま行くと移民に介護されるのではなく
移民を介護する事になる
女さんが産む機械であることを否定したんだから 子供はもう産まれないものと思わなきゃ
>>126 まずはゴーゴーバー辺りで会話のトレーニングだよな。
金払えば1日一緒にいられるしな。
>>148 50代のババアには60代以上のジジイがいくらでもいるが、
50代のジジイには20代の女や同年代だけでなく60代のババアからすらも誘われない
宝くじ当たればワンチャン
>>147 そこまでクレバーだと
資産できたら離婚されるね
自分が歳取るまで結婚できなかったのに相手には若さを求める奴って気持ち悪い 男女関係なく地雷な
>>133 別に結婚相談所でいいと思うけどね
金がかかるけど多くの異性と出会うことが出来るからな
>>止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 無問題 いざとなったら移民がある
お前が弱まんと結婚して、見るも無惨なブサガキが生まれて 頭は悪くて高校も中退してライン工としてワープアこどおじで お前の家(県営住宅)寄生されて、毎日癇癪起こして暴力を振るわれて そんな未来が待ってるのに結婚したいんか? 蛙の子は蛙やぞ
>>1 独身税なんてやり方は良くない
全国民により重課税をして扶養家族が増えることで大幅な減税を受けられる
これならマイナンバーカードも効率良く利用できるね
>>147 もう日本に来るのは
既婚子持ちの出稼ぎ女か
シングルマザーばっかだけどな
日本の女子はイケメンにしか興味のないように洗脳されてるからメディアとか親とかの影響でね。 つまりそれってどういう事かと言うと 日本人の9割はもう除外されるんだよね結婚対象として、そうやって育ってきたから 自分の見た目は化粧で誤魔化してイケメンだけを狙う それが少子化の真実だ まあいい方を変えれば不細工が淘汰されていく全うな世界 そんな優秀な遺伝子を継いでるからか今の高校生美人多い。 単純に昔は不細工9割で成り立ってただけだ、 後はマスクやろね、これの影響もでかい。 顔が見れないわけだから恋愛に発展しようがないパンツは見せるくせに顔見せないじゃん この暑いのにマスクしてめっちゃ汚いやつに近寄りたくないもんな
今の世は女性がマンコとしての役割を最大限に発揮できる社会を壊してるんだから減るのはどうにもならんよ
>>161 そんなん江戸時代より前から何年も何世代も続いてきたことだし
今みたいに交通の文化が発達してより交えるようになっただけだが
大昔から蛙なんだよ蛙!!
5chのジジイはもう諦めろ。 それより墓建てとけ。
>>159 金かかるのもある意味メリットだな
変な人間はそこで弾かれるから
>>4 逆やろ。
子孫も作らない貧困層は、切り捨てが正解。
それよりも富裕層を充実させて、彼らにどんどん遊びで金を使わせた用が良い。
この記事おかしいな。 調べたら、出産願望も結婚願望も女性の方が強い。 男女の給与格差もあるだろうけど、どのみち嘘。
>>148 そんな怪しい誘いに乗る人はまともな人じゃないよね
今更結婚して何したいんだよ。 セックスしたいならソープ行けよ。20代とやれるぞ。
>>159 売れ残った金目当ての女性多そうだけどね。
一緒に遊びに行ってくれる女性友達を探した方がいいと思うけどね。
俺は結婚2回目だが。
だから大きな政府を望むのは間違ってるだって。もともと血縁で相互扶助してたんだからさ。
>>164 お金持ってる人しか結婚しないなら不細工が増えるだろう。
>>164 そもそも何故一般的なアジア系の顔が不細工と思えるように設計されてるのか謎
>>172 5chのジジイがまともなのと結婚できるわけねーだろ。妥協しろ。
>>157 日本人同士だってそんなもんだ
やっぱ相手の収入や家庭環境気にするだろ?
一緒に暮らしてれば情も湧く
恋愛感情なんかいらねえよ
>>167 参る人間なんていないのだからゴミを残すなw
生涯独身の子無し単身者の老後なんて、悲惨そのものだよ
まだボケてから殺される方が少しマシかな
>>156 実際そうじゃん
柔軟性あるおじさんならもう相手見つかってるよ
>>176 お金持ってる男は美人で優秀な妻を選べる
お金のある男が美人を娶って2世代か3世代繰り返した結果が、今の若年層の容姿向上に繋がってるのかも
男の精子も劣化して、40、50代だとガイジ産まれる確率高いから止めとけ。 シコって寝ろ。
Z世代が結婚出来ない理由で経済的不安というのが2割未満で大半が子育てめんどいとか1人が気楽だからって理由だからな 賃上げした所で少子化対策にはならんよw
最近の人間 ATM は 出金性能が悪いから仕方ないよ
昔の富裕層はまともな人たちだったよ。ホストとか馬鹿チューバーとかそんなものに憧れを抱くのが間違ってる
え?フェミさんが言うように「女が選んでいて男は選ばれない」のなら、少子化の責任は全て「選ばない女のせい」だよね?www 男は選ぶ権利ないんだからどうしようもなくね?wwwwww
>>191 バブル期の土地成金ばっかじゃん
昔はよかった論法いらね
全体がどうだか知らんけど、娘の同級生も男子に比べて女子の割合がかなり少ないのは気になってた
どうせ今後はAIやロボット社会になるから 人間増えてもしょうかないんじゃね?
女の人は安心、安全じゃないと子作りをしようと思わないから巣作りの準備をする、 アニメとかゲームなんか趣味だと論外でしょ。
>>163 海外に探しにいけばいいじゃない
家にこもってたって相手なんか現れないよ
結婚しなくてもセックル出来る時代に 結婚したらバカでしょw 非婚化バンザイ!
>>166 江戸は男女比の偏った極端な男余りの都市
田舎も夜這いの文化でモテる男はともかく
今で言うチー牛は家族を持てなかった
それでなくても長男以外は家を追い出されて
成功しない限りは家族なんてもってのほか
山奥じゃおじろくおばさのような奴隷もいた
昔は弱者の再生産が行われないように機能していた
>>193 税制は良かった
社員に沢山払う方が税金払うよりましだったから
結婚なんてのはZ世代くらいの年齢の人が考えることであって5chのジジイが考えることではない。 それでも結婚したいなら二次元人と結婚しろ。
日本最大の反日勢力 ↓ 子無し ┌─┐ |●| └─┘
>>203 反面教師は必要
不幸な独身男性を見てZ世代の男は焦って結婚する
>>200 江戸末期には比率1:1に近づいてる
そして、お前が賢いようにはどうしても見えない。
>>197 別に産まなくていいんだよ
少子化対策頑張ってるアリバイ作りだから
本音は選挙権ない低賃金移民が欲しいだけ
女児の比率が減っている
>>182 いや、そこまでクレバーではないよ
家族になっていくから情が湧いてくる
糟糠の妻堂に下さずという言葉をご存じない?
子供が受験の準備が始まるころまで親の支援を頼ればいい。 その頃にそれなりの収入が見込めるように努力すればいい。 若いころに金がないのは当たり前。
>>210 どうだろ
最近の学校は女子の比率が多くっなってフォークダンス禁止になったとこもある
>>189 賃上げではなく、子ども手当を増額するしかない
増えた子供はいずれは消費者であり納税者になるので、だした分は戻ってくる
>>164 ほほうー鋭い分析力やな
もしかするとそれが核心で真実かもしれんね
色んな矛盾や謎がそれで説明できる
天才か
ところで、お前らなんで移民嫌なの? 結婚しない奴はブサイクで偏屈で発達障害の社会不適合者なんだろ? そんな奴の子孫より、移民の子どものほうが良くない?
>>214 何でorなんだよ、andでいい。両方出来る。
となると、今、生涯独身オッサンとして残ってしまってるのは ブサイクばかりとなろう それは正しいの?
>>218 民間は無理だけど
公務員限定なら賃金は上がってるしandになってる
>>219 圧倒的に正しいだろう
一例として鏡を見ればよい
馬鹿みたいにコロナ騒動に踊らされてワクチン打って…子を産みうる雌~?www
>>197 若い頃にスマホのなかった羊水腐った世代は論外という認識だったけど、
今はアニメ・マンガ・ゲームはあって当たり前だから寂れた価値観
>>189 そらそうでしょ
自分の親や上の世代が共働きで苦労してるの見てるし
子供なんか持たない方が幸せってなるよね
>>222 暑いからサボってるわ
クーラーあってもやる気が出ない
子供産めない弱者女性って何のために女に生まれたん?w
結婚に必要なのは金だと政府も未婚者も考えてるけど、そこなのかな? 相手が自分に良くしてくれたら嬉しいから、まずは相手に喜んでもらえる様に何かするべきでは?
まともな若い女子に見えても 各種mRNAワクチン打って、 まともに子ども産めるん??
ブサイクが残ってしまってるのが正しいとなると 5chおじさんのブサイク論、やっぱりすげー
>>206 独身男性の叔父、お金もあって自由で楽しそうなんだけれど?
他の国は女性が社会進出しても少子化問題にはなってないのに日本はなぜ女性の社会進出。勧めたら少子化問題になったのだろうか。。。 日本女性はわがままってこと?
>>224 さすがに結婚するとアニメやゲームは無理だろ
お小遣い2万円では何も買えんし
休日は家族サービスで時間もない
>>228 それを探してどうするの?
あなたが優位に立てる訳ではないぞw
それよりは女性の良い部位を探した方が結婚に少しでも近づく。
子供はメリットが 中身カラッポな奴が子供だけは自分を頼ってくれるんで 自分の存在価値感じて喜んでるだけだからな
>>218 最低賃金を上げたところで、結婚やその先の子供につながらず、浪費に回る可能性がある
それを防ぐ為に子供に直接投資を回す方が無難
それでも結婚や子供が嫌なやつは仕方がない
ワイ… ホーケーが原因で結婚できません 手術した方がいいでしょうか?
>>228 てかそれは個性やろw
動物の雌であっても
それ以前に人間や
子供がもう無理、金ももう無理となると 中身は当然のものとしてやっぱり容姿が重要になってくるな
>>234 どこもなってるけど
違うとこは日本はバブルあったから女がおかしくなった
>>232 そうやって捻くれてると異性が離れるぞw
孤独がどうとか言ってる奴は結婚相手を探すのではなく、ボケる前にいかに老人ホームに入れるか考えた方が生産的だぞ。 なんでおじさんの介護のために結婚する奴がおるんや。
元々女より男の方が少し多めに生まれてくるんだよ 昔は子供時代に男児が事故や病気で死んでたから釣り合うようになってたけど 今は滅多に死ななくなったから男の比率が高いまま大人になる だからペア組ませようとすると男の方が余る
>>234 そもそも他の国はデフレに陥ってないし、しかもその上で緊縮財政やるような馬鹿な事しないから
土俵からして違う
>>235 子供と一緒にプリキュア見ればいいんじゃないの?
ゲームって今無料でプレイする時代なんだけど
>>237 日本は共産国ちゃうんやでw
民間に強制はできない
ただし税金で雇用してる公務員は国の権限で賃金を決定できる
一応お前の言うandになってるだろ?
共働きしても女性の方が負担が大きいからだよ。幼稚な男女が増えてDV、離婚が多いから 家庭に夢も希望もないし
>>235 Twitterには既婚者で子持ちのオタク結構見かけるけれど?
今だと趣味犠牲にして子供や家庭が欲しいという人の方が少数派になってそう
>>239 消費ってのは経済の上で大事な要素。少しは勉強しろ。
人口減少も問題なのに、子供が子供がって
他人を切り捨てる事ばかり考えて。馬鹿なんじゃないの?
>>249 俺もしてるけど、上から目線は結婚してない人かと思ったw
>>234 少子化してない国なんかないだろ
増えてるのは治安が悪くて経済が最低で女性の地位が低い国ばかりだ
>>255 みんなバカだからインバウンドと騒いでるんだよ
>>240 真性ならした方がいい
たしか保険も利くと思うよ
火星なら、大勢いるからそのままでいいんじゃない?
結婚? 子供? そんなもん今の時代贅沢なんだよ!!!! 庶民なんぞ 3食食えて、雨風が凌げ、布団の上で寝られるだけで 良しとするんだよ! 自民党様! 私達を、生かしていただいてありがとうございます! と言えよ馬鹿共が! と、自民党公明党議員は言っておりました。
>>228 子供産まないと必然的に働き続けることになるから
独身女性は女性の中では強者になれちゃうんだよね
>>251 まずは女性に何かしてあげなね。
まあ、お返しがあるか分からないけど、いつか見返りがあるよ。
日本人辞めていいよってくらいの増税してんだから 政府の自業自得
>>250 はい全然違う。
デフレからの回復は常に政府主導、高橋是清なんて義務教育の範囲だぞ。
ま、今スタグフレーションだけどな。
自民党のおかげで少子化がはかどるはかどる 日本潰すのに軍隊いらん 自民党が勝手に潰してくれるw
>>254 でも月のお小遣い2万円では何も買えんだろ
休日もショッピングなどの家族サービスで時間もない
まさか休日に家に引きこもって家族でオタク趣味すんの?
>>253 同居と介護は法律で規制してほしいね
どう考えても結婚したくなくなるやろ
ここでへんなことを言ってるオッサンたちも 自分好みの美形と結婚できればきっと生まれ変わったかのように 頑張るオッサンに変わりますよ BBAはなんかバカにしてますけど
>>217 うむ
移民は少なからず移住できるだけの
バイタリティは持ち合わせているからな
何もできない底辺ジャップとかマシよ
>>234 先進国は何処も少子化進んでるよ
韓国とか日本よりも合計特殊出生率低くなかった?
日本の合計特殊出生率も少し誤魔化してるとか最近ニュー速にスレ立ってたよね
5chおじさんが少子化時代にできること 介護負担、年金負担増やさないため早く腹を切って死ぬこと。 結婚することではない。
天引きがエグすぎてな そこから更に消費税やら固定資産税とかなw そらどうにもならんわな 新NISAに将来賭けるしかない 積み立てできる余裕ない人はどうなるんだろうな
男性の方が能力に偏りが大きいと思うけど。つまり何をやってもだめな人が一定数いるからしょうがないんじゃないかな。
>>265 で?
どの法律で民間に強制できんの?
義務教育w
>>267 インバウンド推進してるのは売国大好き自民党だろw
30代女性は薄毛なひとが増えてるね 40代女性はそこに白髪と目尻の深いシワ ファンデーションで埋めても割れて出てくる
>>267 ウチは全額自由に使えるな。
やっぱお小遣い制の家庭って多いの?
>>234 原因が女性の社会進出っていうのが勘違いだからだよ
少子化始まったのは専業主婦だらけだった頃からだから
結婚どころか子育て離れの理由って金でなはなくて以下だからね 学生時代にパッとしない生活しててろくに青春せず会社員になり気付いたら30前後 そのくらいになるとむしろ余暇や貯蓄に余裕ができてくるから青春取り戻そうとして新たな趣味だのに打ち込むがそうこうしてるうちに速攻で30半ばになり、 焦るも時既に遅く、若い頃にいろいろやればよかったという後悔と加齢で自己肯定感はだだ下がり これが日本の未婚化(晩婚化)の定番パターン 金なんか二の次 自己肯定感が低いやつが自身の子供なんか愛せるわけがない故に子育てしようなんて気になるわけがない
今どき、結婚したら小遣い制とか言ってんのは 昭和のジジイくらいとちゃうか? 60あたりの
地方にお給料高い企業が多ければいいんだけど 地価が高くて生活費がかかるところが給料高い これじゃ家族持とうと思わんよ 寂れた地方に高給取りが多くいないとダメなんだ
シャーペンの芯で1時間人間を指し続けると結婚できるかどうか簡単に解るから 普通飽きるでしょ
結婚して小遣い3万になるのと 生活費以外全額使えるのとどっちを取るか
>>275 法で民間に強制、ってのが根本的に間違ってる。
ここまで言わないと分からないなら、知ったかぶりのマウント取りたがりニートか。
これ以上話すことはない。
気がついたら婚期逃してる年齢に自分がなってた 余裕なかったですがな
>>281 そんなことはない
やっぱり格好だけでも嫁さん財務省が夫婦円満だと思う
>>267 2万円のお小遣いでは2万円分のものが買えるぞ(笑)
今どきオンラインで知り合ったりオタク同士で結婚するパターンも珍しくないけど
そういうのが頭にないあたり2chも高齢化したなと
>>284 結婚してもこずかい制では無いぞw
全額使える。
5chの平均年齢層だと、自分が結婚するんじゃなくて、若い人に結婚相手を紹介してあげる方だろ。 血迷うな。
>>285 はいはいw
言い返せないから誹謗中傷に逃げたw
義務教育には笑ったけどw
>>267 グッズ沢山買わなくても絵を描いたりファン同士で交流したりとかして楽しんでるよ
スマホゲームは無課金で結構遊べるし、アニメはBSで無料かdアニメストアとかアマプラで500円払えば見放題だったりする
それと既婚者のオタクは何か物凄いバイタリティーあるよね
寝る間を惜しんでオタ活してるというかオタ活が全ての原動力になってるイメージ
娘5歳だけど可愛くてしょうがない 少し前、娘と初めて二人で映画館行った アナ雪2みたけど 娘が映画館に感動してた ポップコーンも美味しく食べてた 「パパ 今日はありがとうね」 と言われて感動した 嫁が仕事が入って 予約してた旅行を娘と行ったときも 楽しかった 帰ってきたら 「パパーお帰り 今日は早かったね。」 て抱きついてくるんだぞ もう仕事の疲れとか全部 吹っ飛ぶよ
>>267 いったい何を買うの?
私はオタクだけど月2万もあれば充分楽しめるんだけど
>>295 いいね。結婚してるけど、まだ子どもいない。
新婚だから嫁が抱きついてくるけどw
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
>>255 だから子供で消費させるんだよ
単なる無駄遣いより、確実に先につながる消費の方が優先度は高い
5か月の息子がいるけどかわいいね 話しかけると2秒ほど遅れてニヤリと笑う その間隔がたまらなくカワイイ
>>259 本当にな。海外からの消費を当てにするぐらい疲弊してる。
>>295 将来は風俗嬢や立ちんぼか無産様かのどっちかだぞ
不幸な子供を作らないためには底辺虫けらの淘汰が大切
>>295 今娘11歳だけど、帰ってくるとおかえりーって抱きついてくるわ
あとは風呂一緒に入ろうって3日に一度は言いにくる
もう大きいんだから1人で入りなさいって言うけど
娘可愛いよな。息子も可愛いけども
自分1人が生きるのに必死だからなぁ 結婚して子供を作らなければ、家事の分担や光熱費の分割で生活は楽になるけど 子供居ないとどこまでいっても他人だから相容れないとこはあるよね
>>284 独身なら生活費以外全部小遣いかと言われればそんなことはない
妻子と助け合う事が出来ない分老後の資金も多めに確保しとかないといけないし
そういう父親に嫌悪感を抱いていたけどね、母親に可愛い格好させられて連れ回されたりして。
>>307 子供の幸福と人口増って両立困難なのでは?
>>308 先に繋がりにくい消費
スマホの課金ガチャとかな
価値観の多様化なんて言うようになってからおかしくなった気がする むしろ必要なのは価値観の統一化だ
いつまで高級時計・ブランドバックに囲まれてクラウン乗り回す生活が豊かという価値観で話してるんだよ 結婚市場において昭和生まれは完全にオワコンだろ
アラサーだけど派遣で年収300万ギリなんで 婚活でアピールしようと料理教室に通って 料理自体は楽しかったんだけど一緒に受けてたおばちゃんに何気なく 「まー本当に出来る男は料理や家事なんかやってる暇はないけどねー」 と笑いながら言われて 何もかもやる気を無くした
今の貧乏人は子ども作る気力も精力もないのか、情けないのう
スレタイが問題を混ぜ過ぎだろw 結婚だけがしたいなら何歳でもどうぞ。 ただし自分の子供が持ちたい、という結婚なら狭き門になっている。 これを混ぜるのはどうかと。 そもそも結婚したくてもできない男性って相手は女性と決めつけてない? 今は男同士でも結婚可能でしょ?w
未婚 →人口減 これさえも分からない 低知能 が、なぜか必死
>>318 そうだろうね
そんな暇あるなら労働市場での価値を高めた方がいいね
>>318 その通りじゃねぇか。
まずは正社員探すか、独立して事業しろや。
スマホゲーのガチャあるだろ? あれ制限つけて浪費させないようにするしかないよ
>>318 できることを増やしておくのは良いことだよ
まずいのはそんなババアに影響を受けてること
できる男は料理もできるもんだ
で良いじゃない
>>299 作中で推しが居た国へ旅行とか、推しのイメージ宝石とか、公式が出してくる何処かのマイナーブランドとのコラボ商品とか買えば数十万軽く飛んでいくけれど、そこまでする人は余りいないし、居ても頻繁に浪費したりはしないよね
個人的にはツアーだけれど、アニメや歴史上の推しの居た国へ旅行とかは何回か実行したことある
>>318 諦めないで頑張り続けないとね。
突然運気が回ってきた時に、その努力が報われる。
>>315 ガチャの賛否は置いといて。
それで儲かる企業や人が居て、税金が入ってまた消費に繋がり誰かが儲かる。
無駄じゃないね。
個人の消費行動を統制でもしたいの?キモいよ。
あえて結婚せず、独身で生きていく人たちも多くなっている。 疑問に思う哀れなポキール共の質問に応えよう。 尚、異論は受け付けぬ。
>>318 健康で長生きしたいなら男でも家事できるに越したことは無いと思う
うちの祖父は父方も母方も家事ができる人達だから、両方共祖母に先立たれたけれど10年以上一人暮らしで元気に生きてた
二世帯住宅で夫婦別々に暮らすのが理想だわー 最低限顔見なくても生活できるのがいい
>>295 それはすごくわかるんだけど、片や子育ての苦労をしてない独身はズルいとかいう人がいるわけ。この差はどこから来るの?
霊性高き者は、現世において結婚などせぬであろう。 しかし、それを一言で決めてしまうわけにはいかぬ。 なぜならば、恐れより結婚せぬ者もある故。 霊性高き独身者は、自らの前向きさによりそうするのじゃ。 極端なことを言えば、この人類すべてに対する親和性を感じて独身をつらぬく者たちじゃ。
>>333 次の消費につながるかどうかの違い
子供というのは継続的な消費であり、生産であるという一点で、他の消費行動よりも経済を上向かせる効果が大きい
>>318 派遣男性が婚活のアピールポイント作りに料理教室は草
趣味で通ってるんじゃないのか
年収で切られるからそこまで見られないぞ
未来ある若者から搾取してご老人大切にする国がだから当然
>>339 それはその既婚者が金がないくせに結婚するからだよ
その既婚者の自己責任
ママカーストで下位の人が独身いじめをしてるんじゃない?
日本の歴史上、団塊世代が一番のクズだと思う 人間寄りのサルとしか思えない有様
イスラエルでは女性にも兵役がある ただし妊娠した女性は兵役を免除される そのせいで出生率がすごく高い
本来、宗教者における独身はそれがためじゃ。 しかし、時代とともに、ただの苦行をしたいが為そうしている我慢大会になってしまっておるだけ。 それでは何の意味もないのじゃ。 魂を伴った行動でない限り、何の意味も持たない。 もっと質が悪いのは、その我慢により 選 民 意 識 を 持 つ者 た ち 。 現世において大衆のなかで生きる者たちよりずっと、質が悪い。
>>344 ロージン
に向かって金が流れてるわけでは無い
パソナ栄えて日本滅びる
という話
>>83 個人的には親が子供である自分のせいで人生の楽しみ捨ててる方が嫌
何歳になっても人生には楽しみや遊びも必要じゃない?
いつ死ぬか分からないのだから、今やりたいことは今しておかないと
貴方が何歳かは知らないけれど、団塊以上の世代は人の価値観の違いを尊重しない人が多いよね
>>348 それすごい公平だね
産まないなら男と同じ様に国を守んなさい
女にしかできない出産をした人は同等の貢献と認めますよってことか
これなら、産みたくない人も義務を果たしたって堂々と言えるしね
80歳以上を輸出すれば全てにおいて解決以上の結果が得られる
この国は滅ぶよ 子供の生めないババアばかりになって わずかばかりの女子中高生を無数の男が奪い合う時代がすぐに来る
>>164 >パンツは見せるくせに顔見せないじゃん
昔のミスチルの歌詞にありそう
年寄りは金が無いと言いながら1個498円の桃を当たり前にカゴに入れる そんな奴らを守るためには50歳以下の若者はもっと頑張れって事だよ
子育てなんか大変でも何でもない、むしろ楽しめすぎる お金があればの話だが
>>352 別に楽しみ捨ててないよ
人ってどんな時も常に選択だから
サーフィンしてる時に山登りはできない
飯食ってる時には眠れない
こたつでぬくぬくしながらスキーはできない
複数のことを同時にできないから仕方ない
子育てという楽しみを子供からもらってんだ
次世代に種を蒔く機会を与えて貰ったんだよ
子供生むのは義務じゃないよ。だったら憲法に教育、労働、納税、繁殖って付け加えればいいでしょう
JKとやらせてくれるなら少し考えるがやらせてくれないので結婚はパス。
星野源程度でいいんだから 日本人女は異性の顔面には高望みはしてない 星野って男の俺から見てもかなり気持ち悪い顔だぞ
>>343 中国やインドなど経済が上向きの国は、軒並み人口増加してる
逆に停滞や悪化してるのは、人口減少が顕在化してきた国
就職氷河期世代負け組的には 生活保護受給中なので死ぬまで俺の生活保護を保護してくれる子供をガンガン産んで欲しい アルコール依存症より
>>362 それはあなたの価値観だよね
子育てが楽しみならあなたにとっては子育てが遊びや娯楽の一種なんだろ
だからといってそれ以外の価値観否定するのはおかしいくない?
実際に今は既婚で子持ちでオタクも普通にいるのに
>>366 失礼なことをいいなさんな
普通の顔だと思うよ
お前面食いなんじゃないか?
高度成長期が終了したんだから人口を増やして経済のパイを拡大しても駄目でしょ。 低賃金でワークシェアしてるんだからさ。今だって。
男は美人と結婚したいのに美人は奪いあい 女は安定してる男と結婚したいのに安定してる男は奪いあい 要するにリソースが全く合ってないんだよな 例えば美人を格安フリーセックスにして仕方なくブスと結婚とかにすれば 男は全員結婚するんじゃないかな?
人口が減ると税収が減ってインフラ維持が出来なくなる。 これが決定的な社会の壊滅要因。 市道や町道のアスファルトはタダで舗装されているわけでは無い。 橋も同じ。上下水道も同じ。
少子化で仕事がすぐ見つかってありがたい。もうこのままでいいよ。
>>367 全然違う話してて草
子供が云々のエビデンスの話だろ。
それに支那は人口減少しててインドに抜かれそうだし、経済好調でも無い。
夫婦で子育ては生涯で一番楽しく有意義な時間ですよ誰にでもわかる お金があればの話だが
まあ趣味と一緒で子育てだろうが結婚だろうが好きな人はやればいいんじゃねえの? 問題は自分が好きだからってやらない人に文句いうやつら 野球をやらない人に野球やれよクソどもって言ってるようなもの
>>369 え?俺が何かを否定した?
そんなつもりはないんだけど
子育てに限らず、何を選んだ時、何かを犠牲にしてるから
子育てが理由で楽しみを逃すって悲観する必要はないんだよ?
子育ては選択の一つで特別ではないよ、と言っただけだが
ついでに子育ての中にだって楽しみはいっぱいあるんだよ
と伝えようとしただけなんだよ
気に障ったのならごめんな
>>372 結婚はしても、敢えて子をつくらん
そんなのも増えとる
最近まで箱物行政が財政を圧迫しているって騒いでたのに 舗装の維持ぐらいは大したことないって。
確かに女の35歳過ぎて85歳まで生きられたらどれだけの損失か 労働力ならないし性欲満たす存在でもない無価値そのもの
だから高校と大学に育児室を設けろよ もうセックスを規制する時代は終わったんだよ
>>366 少なくとも星野源は才能と金があるからな。
性格は知らんけど。
>>380 >>83 の書き込みを前提にしての
>>369 の書き込みだから、83本人でなければ気にしないで
子育ても修行だが 無論その修行が必要ない人も居る 読解力の有無で判別も出来る これは学歴や家柄は関係ない
>>377 アメリカですらまだ合計特殊出生率が1.7あるけどな
教育と人口増で不景気になる国はない
>>169 金持ちに金握らせた所で子供100人も作る訳じゃないし平民100人分の消費もしないしな
何でこんな簡単な事も理解出来ないんだろう
JKとヤッたら逮捕されるくせに少子化を止めようとかふざけてる。 昔は25で売れ残り扱いだったんだぞ。 何が悲しくて30以上の女とヤらなければならんのか。
子供を1人育てるには月8万円必要 子供がいないと月8万円浮く 10年前に毎月8万円をapple株に投資し続けてれば10年で8億円の利益を達成していた 子供を育ててる家庭は育てなければ8億円稼ぐポテンシャルがあったが、その機械をますます見逃した こどもを育てても8億円のリターンは見込めないが、株はそれができる
>>169 貧困層を切り捨てたから今の少子化なのだと思うんだけどな
団塊ジュニアも氷河期ももう子どもは持てないんだから
>>3 どうしたレス乞食
生きている価値も意味もないな
なんで呼吸し続ける?
生にすがる?
>>352 自分の楽しみを簡単に捨てられるほど子育ては楽しく尊い
目の前の楽しみなんて大したことない
ましてや30すぎてなにを遊ぶっていうの?
自分も結婚したの遅くてさんざんいろんな遊び経験したが子育て以上の尊い遊びが存在するとは思えない
百歩譲っても子育てしながらでもできるし終わってからでもできるものばかり
貧困層じゃないよ、切り捨てられたのは中間層だって。母子手当とか何だかで優遇措置が取られていた。 結果dqnが増殖して風俗やらおかしな商売をやるやつが増えたんだよ
貧困層の切り捨てと言うか貧困層を大量に作り上げた結果だろう
>>394 何のエビデンスが欲しいのか?
子供が生まれれば、消費がその分増えるのは当たり前だろ?
しかも70年ぐらいその消費は続く
将来の消費の保証があれば、雇用の保証も増やせる
ここをスタートに置けば、継続的な消費が雇用や売上に繋がり、税収にもつながる
税収が上向けば、その政策に使える資金が回収できる事になる国
増税一辺倒でなくても、税収増を後押しできる
人口減少がヤバい、って話なのに切り捨て考えてる馬鹿ばかりだな。 本末転倒だろ、無能な働き者w
>>400 30過ぎた大人が遊ばないと思ってるお前が一番バカですw
>>395 20過ぎたら年増
30過ぎたら大年増
40過ぎたら猫又
酷い言い草だよな
なんか女子高生とやれないのが少子化の原因で不当なことみたいに言ってるけど
それならそれは子作りを目的とした性行為を希望してるってことなんだよな?
子作りが目的なら18歳と16歳を区別する理由にはならないと思うがね
>>400 そんなに幸せだったら他人のことはきにすることないんじゃないの?
>>404 もう言ったし、自論じゃなくエビデンス出せとも言った。
お前が頭悪過ぎて話が出来ない。
>>408 子作りが目的ではないけど、結果的にできるならいいだろ
とにかくヤラせろ。
仕事がーとか金が無いとか言い訳でしょ? 本当はみんなガキが嫌いなんでしょ? うるさいし、手間かかるし、足手まといだし でもいじめられても、いじめても親の責任 ひきこもりニートになれば一生面倒みる 子供部屋おじさんだって一生親は子供のお手伝いさん 昔みたいに家を継がせる大義名分もない そりゃ子供なんかほしくないのあたり前だわ
いざとなれば結婚しなくても子供産めるのにそうはしないんだから 子供自体は欲しくもないんだろ
>>403 貧困層とかって問題なのかね
手に職をつけることを軽んじた結果のような気がするんだが
もっと教育で進路を固定するべきだと思うよ
小学校から始めたって良い
バンバン知能レベルで篩にかけるべき
どいつも目的意識なく大学行くことを許容してる
可能性の開拓じゃなくてただの時間稼ぎになってるからね
不景気や低収入が未婚化や晩婚化、少子化の要因となりうる。
以下抜粋
少子化に影響を与える要因として、非婚化・晩婚化及び結婚している女性の出生率低下などが考えられる。
さらに、デフレが慢性化する中で、収入が低く雇用が不安定な男性の未婚率が高いほか、
非正規雇用や育児休業が利用できない職場で働く女性の未婚率が高いなど、
経済的基盤、雇用・キャリアの将来の見通しや安定性が結婚に影響することから、
デフレ下による低賃金の非正規雇用者の増加などは、未婚化を加速しているおそれがある。
内閣府
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/sentaku/s3_1_2.html 完全に失政だなw
>>400 子育て終わる前に死ぬかもしれないし、健康損ねて楽しめなくなるかもしれないのにね
医療機関行くと若くして亡くなったりする人や疾患で生活制限されてる人結構見かけるから、楽しめる内に楽しんでおけと余計に思うようになった
親に抑圧された子供としては、もっと親に色々と楽しんでもらいたかったよ
お前達のせいで何もできないなんて言って欲しくなかった
今だと自分のやりたいことは気根や子持ちに関係なくする人が多いのに、そういう団塊以前の一つの価値観に縛られて他を全否定する視野の狭さは気持ち悪い
この記者 1人あたり1人産むのじゃなく、複数人産む発想ねえのかよ?
価値観は時代とともに変化するものだろうし 子供と親が年が近いほうが理解しやすいだろ? 遅いよ30代で一人目とか 子供の健康にも関わるし
○○食った ○○行った ○○見た ○○買った 何にも残らん人生
したくない人増えているからな お金あってもしないしたくないが増えてきたよ 辛い世の中で子供残したくないとかな 貧乏既婚がマウントとっている時代ももう終わったな
>>416 見返りなき重税(社会保険料)で働いたら負け。若年者を働かせて金を取りたいんだろうがそうは問屋が卸さない。
>>427 何かを残す必要はない。
普通に幸せに平和に生きればそれでいい。
しかしあと十年で どこまで衰退するんだ? 毎年順調に出生数3~4万 減ってるよな
>>419 それは君の親が養育者として適切ではなかったってだけだね
一般論でないし、その人の言ってることが正しいわけでもない
なのでそれを前提にした君の理論が正しい訳でもないよ
楽しむことができないのは子供のせいじゃなくて自分のせい
ましてやそれを子供に言うって言うのは恥知らずの証明
そう言うのを言いがかりという
>>410 IDがコロコロ変わってるようで話が見えにくいが、税収があれば何でもいいと言うのは間違い
そんな政策は今までずっとしてきた
例えば公共工事でも、税金を投入して賃金をばら撒き、税金を吸い上げてきた結果が今の状態
一時的にしか効果しない所に、金をばら撒いても一時凌ぎにしかならない
日本は社会保障と公共工事のバランスが悪い国
公共工事を減らして、社会保障にその分回せばいい
https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s3p/gk6s3p.html 貧困層が子供作らなくても貧困層はいなくならないぞ だって非正規ありきの社会になってるから
JKとセックス推奨すれば絶対に出生率あがるよ。今は逆のことしてんだから上がるわけがない。
>>432 俺、多分年金貰わなくても老後自分の生活賄えるよ
もちろん子供に養ってもらうつもりもないし
このままいけば寿命で死んで、葬式出して、多少残る
結婚出来ない人はただ出会い運が悪い人なだけだしな 少子化?フランスやイギリスは人口が日本の半分程度でしかも移民だらけなのに日本と比べで遥かに給料も物価も高く裕福で幸福度も高いよな少子化少子化より経済を立て直せよ
男は子供うまんでいいし 別れても母が親権持つから気楽なもんだよ
将来が不安、自分が好きじゃない、人生つまらないって思ってたら子供なんか作らんわね。 貧乏や不細工でも自分大好き、人生楽しいって思ってるやつは子供作りそう。
>>442 少子高齢化で社会保障は早晩行き詰まる。政府が公助から自助、共助(家族内扶養)に転換を急ぐのも当然だ。
>>404 それは条件を揃えた場合で、単純に人数だけでやると人口多くて消費まかなえず餓死者まで出るアフリカの国が経済上向き続けていないとなりますから、その論も修正が必要ですね
特に今の若い世代めんどくさいこと嫌いだしな 避ける人も多いかと思うよ
>>436 だから私は子育てや家庭を楽しむことが出来ないし、相手や子供を不幸にする可能性高いし、他にしたいこともあってそれなりに経済力もあるから別に必要無い
それを大人が遊ぶのはバカとか子育て以上に尊いものはないとか言って否定するのはおかしいと言ってる
今はどんな価値観持とうと自由なのに
>>結婚したくてもできない男性 >>結婚したくてもできない男性 >>結婚したくてもできない男性 もっと頑張れよ .
オレはすでに日本の衰退を察知して、自分の生活を守る方へ舵を切ったよ! 自民党で日本はメタメタになる。
>>447 それなら自分で老後の分まで稼いでおけば良いだけだろ
病気に関しては自分で
ロリコン叩きに必死な結婚できないおばさんがここでも暴れてストレス発散させてる… 早く中年おばさんが男子中学生とやって捕まるというニューススレを立てて、おばさんに夢と希望を与えてあげて
>>451 アラブみてもそれは無理ですね
一晩で100人相手にする事よりも100人が一人相手にする方が圧倒的に増えますね
>>433 お前の母ちゃんは孫の顔を見たかったが
お前が犯罪者にならなきゃそれで良いやと諦めてる
お前がクズだから
そもそも結婚したい男性自体へってんじゃないのか? 金持っててもしたくない奴割と多いわ
>>451 増えないよ
今のホストやメン地下も一夫多妻みたいなもんだけど
それらの子供は増えてないし
>>445 つまり自己責任って事。なにも矛盾していない。
>>445 平凡な人こそ子供作るべきなんだけどな
存在意義がなくなるとほんとつまらなくなる
別に結婚なんてしたくないなあ まあモテないし金もないからしたくてできないって方が大きいけど
>>462 頭おかしい男は相手いないのに結婚したいんだよw
婚活してる男はもれなくクズ
>>469 まぁしたい人もいるんだろうからなぁ
別にいいやん
したい人しないと子ども増えないしな
>>461 親のために子供産むの?キモw
あと、クズじゃないから。そう見えるのはお前がクズだからだよ。
壺おじ「そこで統一教会ですよ!合同結婚式なら誰でも結婚できちまうんだ!安倍元総理も公認の宗教だよ!」 もう終わりだよサタン国(´・ω・`)
>>472 つまり、世代間扶養の社会保障が維持不可能となり老後は自己責任となる。
結婚自体避けがちじゃないの? 貧乏既婚になるぐらいならという話は聞くしな
>>419 独身でないと出来ない楽しみって何?飲み歩いたり女遊び位しか思いつかない他は既婚独身関係ないと思うけどね
既婚者は独身も子なしの時期も過ごしてるからあんたの方が視野が狭いと思うあんた視野狭窄に陥ってんだよ
独身の俺が言うのも何だけどさあ自ら選んで独身貫いてるカッコいい独身オジサンって都市伝説なのかね
>>436 >>419 じゃないがな、一言言わせて。
団塊ジュニアとしてはいかに親世代が狂っているか、結婚に夢も希望も持てないかがわかるんだよ。
>>445 それな
それでいいんだよ。同調圧力はよくない
SNSでキラキラなもん載せときゃ結婚しなくなるから 人間ってチョロいよな
>>452 まあ良いんじゃない
どんな価値観持っても自由だね
でも君は自由じゃないね
一生碌でもない親の呪いに縛られて生きるの?
まあいいんじゃないかな
ただね必死で正当化したがるのは
それが自分にとってベストだと思えてないからだよ
そういう時には他者の承認が必要になんだわ
自分で満足してたら、周りがどう思おうと全然関係ないから
自由に生きて大丈夫だよ
1人でのんびり生きるのも間違ってないから大丈夫だよ
でも毒親からも自由になろうよ
>>479 既婚だと飲み行ったりとかできるけど制限されるやん
一人の方が自由だとは思うよ?
まぁそれがいいかどうかは価値観なんだろうけど
既婚だと事実上できないことなんてやまほどあるよ
>>472 というか、合計結婚出生率は1.7~1.9ぐらいで推移してる。
未婚化がかなり問題。
海外から女連れてきたらええだけやん アホなんか(*´ω`*)
>>459 生物学的には一夫多妻制が妥当
男は自分の遺伝子を残すべくマシンガンのように
誰彼構わず撃ちまくる
女は言わばスナイパー 如何に優良なオスを見つけるか
見つけたらピンポイントでそいつの種をもらうべく努力する
人類も太古では乱婚だったらしいがな
女がホストにあんなに狂うのはそういうこと
男はブスでも馬鹿でもやりまくれば勝ち
だから金持ってる男が一人しか妻を持てないのは
実に不合理で不平等なのだ
大金持ちが多くの妻を持てば、すべての妻が
幸福になれるのに
なんで婚活などするのか 趣味から仲良くなって友達になればいいじゃない パチ屋でいつも見る彼氏連れのカワイイ子に色々教えて寝取った事あるぞ
>>449 その為の教育が必要
まともな知能を持った国民が十分にいればそれでいい
アメリカなんかちょっとした暗算すらできないやつしかいないぞ
日本国民は十分に教育を受けている
モンスターな子供を描いた作品が増えた 子供ガチャに失敗したらと恐怖で仕方なくなって少子化の助けになってそう 社会派作品気取って社会問題をより深刻化させるスタンス
つうかさ逝かず後家も増えてんのよね 婚姻年齢引き上げたおかげでブスでも売れる少女時代に行き損なったブス中年女が大量に余ってんのよ こいつら、未成年特権で結婚させられなきゃ腐るだけだつうの
>>486 大分違くね?
どこかの区とかやないのその数値?
22年の出生数は80万人割れ、出生率は過去最低の1.26(厚労省人口動態統計)
https://www.jcci.or.jp/news/trend-box/2023/0606150202.html#: ~:
text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%9C%81%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%80%812022,1.30%E3%82%88%E3%82%8A0.4%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BD%8E%E4%B8%8B%E3%80%82
女性の社会進出、男女平等を唱える以上、 少子化は必然なんだよなー それだけ専業主婦は減るわけで子育てに集中出来なくなるわけで。
>>495 合計特殊出生率と間違ってない?
https://toyokeizai.net/articles/-/197294?page=2#: ~:text=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AF%E3%80%81%E5%90%88%E8%A8%88%E7%B5%90%E5%A9%9A,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
一夫多妻なんてなくても妾禁止されてねえんだから 余裕あるやつがやろうと思えばできんのよ でも大方がしねえのはめんどくせえのよ結局w
>>483 それ見事なブーメランですよね
自由じゃない自分もにいってあげた方がいいのでは?
>>480 そうは言われても俺も団塊ジュニアだよ?
最終世代くらいだけど
それに親の良し悪しは団塊かどうか関係なくねえか?
まあ団塊ジュニアならもう子作りがどうとか関係ない世代だろうけど
もう育ててるか、いない人生かのどちらかのだろうし
まあこれから子供を持とうって世代にも優しくしてやってよ
>>498 すまんw
そうかもしれんw
サンクスw
日本なんてニュージーランドくらいの人口でいいんだよ
恐らく一人暮らし長いとめんどくさくなってしまうんやろうな 俺も大学の時下宿していて、実家に帰っても居場所がなくてつまらんとか そんな感じや
>>501 ごめん何言ってるかわかんないわ
俺自身は自由でも自由じゃなくてもどっちでもいいんだけど?
俺は別に人の承認必要としてないしね
こういう考え方もあるよって言ってるだけだし
まあ腹立ったんだろうけど
>>1 >>2 >結婚したくてもできない男性
まさにネトウヨの事だなw
>>311 全部小遣いだよ
妻いたら2倍老後の金いるんだから同じじゃん
子供がニートとかこどおじおばになればもっといるな
>>478 メンドクサイから避けてるしあえてするつもりもないけど結婚関連のスレが出るたびに真っ赤になって書き込みする未婚オジサンにうんざりするんだよね
ブスブスしきりに強調して言っている人いるけど こいつとのセックスは面白くないという美人はいるからな 容姿という属性は比較的乗り越えやすい 自分はメンヘラがいや。ヒステリー起こしてキレるタイプが最もいや 知的に劣っていてもいう事聞く子は守ってあげたいだろう?そこに特に容姿は関係ない
>>518 大丈夫
俺もロクデナシだけど、子供はご近所様でも学校でも割と評判良い
反面教師ってのも意外とアリらしい
775 名前:名無し 子供は作らない約束で結婚したのに夫が外圧に負けて私の了承なく妊娠させられた 話し合い中に絶対堕ろす約束破って騙された離婚するって言ったらその日夫が首吊ろうとして準備してるのみてしまって怖くなって堕ろせなくなった でも生みたくない育てたくないから何回も階段飛び降りようとしてみつかった 真冬冷水シャワーも洗剤混ぜてガス吸うのも直ぐにみつかって泣かれてそれでも産んでくれって言われて夫が大嫌いになった 泣きながら夫が騙してごめん子供は自分が育てるし私に育児の迷惑かけないって言ったのを でももう愛してない夫の言う事全部信用なんか出来なかったから絶対私が子供育てる事がないように弁護士に依頼して法的効力のある契約にして悔しいけど堕ろせないから諦めて無痛で産んだ コロナが収まってきて夫が出社する様になったら子供育てる時間がなくなってまた約束破って私に育児させようとしてきたから離婚するって言ったら 慌てて義父母に子供預けて謝ってきた でも先週義父母からもう子供の面倒みれない母親なんだから私に面倒みなさいって言われて絶望してる あの時夫なんか気にしないで堕ろしておいたらよかった産むんじゃなかった
この世界はメスがいればなんとかなるから、そこまで子供増やしたいなら、女の子ばかり産まれるようにゲノム編集したらいいよ 割とマジで。女性の筋力で作られる世界は、別に効率だけに特化しないものになるだろうしね
もう手遅れなんだから高齢弱おじは 若い人たちの結婚を邪魔しないように 結婚相談所やマッチングアプリから退会し 奴隷労働に勤しんで65前にポックリ逝けや
>>292 年齢16歳で結婚出来ると信じているのか?
池沼だなソレ
>>524 女性も18からになったしね
去年からだっけ
児童手当6万円ならウチも第三子考えたのにな、岸田は無能
788 名前:名無し
>>785 わかる
私も子供のことは基本好きだし責任持って育てるつもりはあるけど子育て自体は全然楽しくない
子供の遊びに付き合うのもコミュニケーションとるのもクソつまらなくて棒読み能面
こんなんじゃダメだよなとは思ってるけど
向いてなかったな
789 名前:名無し
可愛くもないしもちろん関わってても楽しくない
産んでから幸せを感じたことなんてない
今日もよくわからないうっすらとした皮疹で呼び出し
久しぶりに仕事で都会に行くから楽しみにしてたのに
私の人生を邪魔するだけの存在としか思えない
本当に子供なんて産まなければよかった
私の人生子供産んだから終わった
792 名前:名無し
子育ての大変さがここ数年で急速に認知されるようになったよね
自分も知ってたらとても産む覚悟なんかできなかったと思う
時代が悪かった
イヤイヤ期の動画とかに若い子が「自分にはとても無理…」みたいなコメントしてるの見ると、そんな情報が手に入る世代であることが羨ましいと思ってしまう
できるできない別として そんなおるんか?結婚したい男性
女性の移民連れてこさせて売春合法化しろ それで出生数は増えるやろ
結婚したくてもできない男性なんておるの? 離婚したくてもできない男性の話なら腐るほど聞いてるけど
え、男で年収800以下とかありえるの? 普通に氷河期世代で特別に頑張った実感もないけど30までに一本は軽く超えてたぞ 女性を自力で養ってやれる甲斐性もないなんて、オスとして、生物として劣っているとしか言えないよね。 知恵遅れ入ってるとか、カタワでマトモな仕事につけなかったとかじゃなくて?
二度結婚して子を二子成したが、結婚は思うほど良くないよ。
「子供なんて可愛いのは小さいうちだけ」 「うるさいし好きじゃない」 「男は金、女に働かせるやつはろくでもない」
>>535 もっとはっきり言え
もっと自由になりたい
束縛する制度は破綻していると
まぁもうなにやったって無駄だからな 少子化対策じゃなく人口5000万でやっていけるような施策を考えろよ これからの高齢化を乗り切ればまた浮上できるよ。問題は乗り切れるかどうかだけどw
TikTokやTwitterやらインスタ潰せば子供増えるぞ これらの情報源の影響で承認欲求ガイジが虚栄心に散財する要因になってんだから 貧困で金が無いからとか言ってる時点で洗脳されとる
>>485 なるほどね確かに時間的制約はあるね婚活もメンドクサイしもう少し考えて見るかなそもそも結婚して親になる自分を想像も出来ないし気楽かもね
>>528 > できるできない別として
> そんなおるんか?結婚したい男性
いっぱいだねえ
>>541 思わず笑ってしまった
素直に諦めたらいいのに
>>538 少子化は良いけど人口が半分以下になるのはダメだろう
w
>>543 子供も産めない身体
卵子や精子の劣化
なぜ諦めないのか不思議
765 名前:名無し 不妊治療体外受精までして作ったのに後悔しかない 嬉しい幸せより、辛い自分の時間が全くないことのほうがずっと多い 子どもには悪いけど出来ないまま小梨でいけば本当に良かった・・ 767 名前:名無し 上の子が発達かなり遅れててたぶん障害ある 産まなきゃ良かったと思うこともたくさんあるし、正直赤ちゃんの頃より可愛いと思えなくなってる 今後どうなって行くんだろ 勝手に作って勝手に産んだのにそう思われてる本人が可哀想… 769 名前:名無し 夫が離れていかないためには産むしかなかった、けど後悔してる 795 名前:名無し 子どもがイヤイヤ期にだす声がたまらなくいらいらする 朝の時間がないとき、ようやく休める週末に朝から大きな声で・・・ 大きな声・どたどた歩く足音 子どもの召使い奴隷になってる気がする、早くこの苦行を終わらせたい小学生に早くなってくれ 学校にいったらそっこう習い事か塾にいかせて子と離れてた時間が欲しい
アイドルと一緒よ独身時代はいいが恋人や結婚したら商品価値が下がる 今は素人が個人発信でアイドルになれるから、世帯持つなんてとんでもない
金持ってて暇だなーと思ってるのが子供作ればいい 金ない連中が子供作ったら後の祭り
>>534 男になりすましてるのがバレバレだよ
生き遅れオバサン
>>541 いかに男性に揺すりたかるかしか考えてねえからなメスは
>>549 発狂して相手の性別もわからなくなっちゃったw
25、30、40才くらいでクラス会でてみ、自分が変質者ってわかるから。
子供関連職業従事者の利益上げる宣伝ばっかりかよ 産む産まんはその人の自由、正解は無い
一夫多妻制にして金ある奴が100人とか200人とか子供養えばいい 合法にしないから愛人やパパ活止まりのままBBAになってく レペゼンがそんな計画をしてるから政府も参考にして検討しないとならない
776 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/07/04(火) 02:01:05.01 ID:ME6+Hys00
>>1 このあと巨大震災と戦争が確実に来る
そんな世界に子供とかどんだけ自己中で残酷なんだよ
そんなに我が子を苦しませたいのか
呆れる
>>546 何板にこういったスレがあるの??
参考になるから覗きたい
>>537 まあ、スレの主題と違うし。
極論だけどガキ増やしたいだけならフリーセックスにすりゃいいんだよ。で、量産されたガキは国が面倒をみる、と。
万事解決だろ。ヤりまくり出来まくり。
>>531 なんぼでもおるでしょう今の時代
低収入、不安定雇用、よほどの不細工
690 名前:名無し だよね、自分が消えるのが一番手っ取り早い いつどんな方法で決行しようか、そればかり考える毎日 もう本当に無理、疲れた 691 名前:名無し 自分が消えたいと思う人はまだ子供に愛情がある証拠 692 名前:名無し 愛情なんかもうないんだよ ころすわけにはいかないから自分が消えるしかない 706 名前:名無し 今の若い人たちはいいね 結婚しなくても、多様性の時代になったから 誰も馬鹿にしたりしないよね 昔は、結婚してないと人から馬鹿にされたりしたもんだよ 特に女性は、既女からマウント取られたり 709 名前:名無し 結婚しなくても子供産まなくてもSNSで馬鹿にされてるしマウント取られてるけどね スープストック炎上の件なんていい例じゃん 私も産む前は子持ち様にマウント取られたし子供いてもいなくても辛いんだと思う 711 名前:名無し 本当に幸せなら子無しにマウントなんて取らないけどね それに今は少子化バンザイに向かってるよ ホント産まなきゃ良かった 714 名前:名無し 自分は子育てに向いてない 夫婦も不仲で破綻寸前 子供は病弱で発達障害で私を嫌ってる もう本当産まなければよかった
結婚したい相手ふっちゃったから 別に結婚したい相手いない もう後半も後半だけどね
なんだかんだ言って、恋愛楽しんだことある奴は結婚してるよな 結局、誰からも愛されない奴らが結婚しないわけで、普通に淘汰が起きてるだけ 人口減ってもいいように、労働力を機械化しておけば無問題 工場用AIロボットも発達してきてるし
元国税が暴露。相続税も払わぬ世襲政治家に搾取されるニッポンの異常
https://www.mag2.com/p/news/559784/amp その結果がこの状況。そりゃ世襲嫌われるわ。
こんなん草生えるわ
深夜からずっと張り付いてなにしてんだかw
ID:m2spk7No0=ID:NDN0mqoi0=ID:EkjK0G8A0
>>535 子はかわいくてかわいくてたまらん感じ?
子育てが楽しくて楽だと思ってる方がおかしい 楽して楽しいことをやって生きていけるほど世の中は甘くない 辛い事、苦しい事をやるから見返りが得られる それは仕事でも同じ
既婚複数子あり>既婚子あり>既婚子なし>独身 で階級制度導入してもいいと思うしけどな,離婚や不倫歴あれば階級マイナスとかにして 公共サービスや利用できる場所やネット,エンタメ楽しむ権利などを階級で傾斜を付けたらいい 無茶苦茶かもしれないが今はそうでもしないと中々結婚したり子供持とうとしないでしょ
>>563 愛や恋愛は寂しい人が求める
今の時代SNSで不特定多数の人と繋がれる上に2次元まで豊富だから寂しさを感じる人が減った
むしろ夫妻や子は出会に制限を掛ける足枷にすらなってる
>>569 独身世帯の圧迫で失敗した前例は既にある。
>>574 意図がわからん
俺は既婚で子供もいるしその上で語ってるよ
608 名前:名無し 子育て終わってこのスレ卒業した人は今頃幸せなんだろか 609 名前:名無し 子育てって終わるものなの?いつ? 610 名前:名無し 自分か子どもが死ぬまで終わらないよ 611 名前:名無し 物理的に離れるだけでも気持ちは楽になるよ 623 名前:名無し バカでブスで人から愛されない自分の子どもを見てるのが辛い。知能は母親から遺伝するらしいし、見た目も私にそっくりなブス。コミュニケーション能力の低さも私のせいだろうな。今日も娘見てるだけでイライラして、自分は子ども作っちゃダメだったんだって改めて思った。こんなこと言える場所はここ以外ない。 638 名前:名無し この後悔を子どもに味わってほしくないと本気で思う。 皆さん何か対策するつもり? うちは女児もいるから孫の世話もあるだろうし…。 せめて子供は一人っ子で、と言うつもり。 子育て オワコンで検索したらYoutube とか出てきた。 これからの世代の人はマジで無理して産んでほしくない。 何故人は産むのかを考えたら、本能、周りに子どもがいるから、 何も考えていないから。 この3つに尽きるんだよ。 昔とは違って本能で産んでたら地獄が待ってるんだよ。 田舎の人は大学の下宿費用まで考えなしに産むよ。 奨学金返済に苦しむこととか8050とか何ら他人ごとではない。 娘には同じような思いをしてほしくない本当に。
642 名前:名無し
>>638 日本が酷すぎるだけなのか、世界的のそんなもんなのか
子供には無理に結婚も子供を持つ必要もないと思う気持ち、わかります。
643 名前:名無し
マンコの疼きに負けただけで偉そうなこのスレの人
偉そうにするのも被害者ぶるのもやめてほしいね
650 名前:名無し
昨日は沢山叩いた
今日も叩いた
頑張って育児してきたつもりだけど燃え尽きた
今は殺意しかわかない
652 名前:名無し
>>651 自分でも色んなとこに通報したりSOS出してるけど、結局何も変わらないのが現実よ
653 名前:名無し
無理矢理にでも旦那に一週間くらい任せたらコロコロしてもらえるかもよ
男の忍耐力なんてその程度なんだから
655 名前:名無し
>>653 男って子を行方不明にするのも得意だしね
678 名前:名無し
後悔って程ではないけど育児は向いてなかったなと思う
仕事ではスケジュールとか資料の管理きっちりするのが好きだし家事も食材管理ちゃんとして毎日ちゃんと料理して家を清潔に保つのが喜びだからそれらを全部ぶち壊す子供という存在は自分の生き方に全然合わないなと実感した
今更後戻りできないけど
日々の生活をコントロールできないのってほんと苦痛
そりゃ金稼ぎさえすればOKってんなら子供なんて産まない方が有利だよ 子供を産んで育てて一人前って昭和の価値観を復活させない限り無理無理
問題は以下よ!! またこの手のスレ? 乗るわ! まだやるの? 離婚多い気がします、 夫婦でお財布は別、大迷惑 www. 俺はお前を一生守るぜ! と言った割には、夫婦で割り勘 www. 重い病気になっても絶対内臓くれないぞ www. どんなにエリートでも、せこい奴とは幸せになれないよ、女子は騙されないでー イケメンは20代後半でみんな結婚しちゃってまーす 30過ぎの残飯エリートって、マジ発酵してるー、くさー www. ここに書き込んでいる男子は、絶対、結婚しないでー孤独に消えてねー路上のゴキブリみたいにー結婚しても即離婚だよー子供かわいそうだから結婚あきらめてねー www. ドケチな男が増えたのが大問題 www. 独身上司、離婚上司は、自分のプライベートを満たせず部下や他人を満たせるわけないだろ? しっかり考えてね www. 毎度、恋愛離婚問題で税金投入とかふざけないでね! 問題はもっとシンプルなの! www
>>575 それな
金が無いから結婚しないんじゃなく、承認欲求が高まり過ぎて自己欲求に金が浪費してるだけ
子供作るのがトレンドとかマインドコントロールでもしない限り無理だな
579 名前:名無し ここだったか忘れたけど 施設に入れたので卒業しますって書いてる人いた 希望につながった 582 名前:572 ありがとうございます やはり母性だけではなかなか解決しませんね 昔のように結婚子育てあたりまえで、お見合い結婚当たり前で 人生必須のこととして子孫繁栄をしていた世代じゃないと厳しいと思いました そろそろクッソきもい子供がどんどん見捨てられて暴徒化する時代が 来るのではないかと思います 583 名前:名無し こんなクズ産まなければよかった 587 名前:名無し ほんと消えてほしいよね いなくなってほしい 暴走車にでも突っ込まれてしまえばいい 589 名前:名無し 母が喜ぶだろうなということなにひとつしてくれず、悩ませるか、利用するか、反抗してるかのどれかでほんと振り回されて疲れすぎたのか1年で8キロ痩せたわ。お菓子食べてもリバウンドしない。 この子たちが消えたら多少は悲しいけど解放されるのが多い。 早く巣立ってほしい。。まだ何年もある。。 もうほんとに疲れた。 590 名前:名無し 私は育児でストレス溜まって昼から酒に溺れるようになり7kg太った 591 名前:名無し 毎朝なかなか起きない子供をやっと起こして遅刻ながらも何とか送り出すとその後はぐったりして何もやる気が出ない。 妊娠した時は五体満足を願ったものだけど、精神の障害のことなんてこれっぽっちも考えなかった。ほんとに浅はかだった。産まなければ良かった、消えて欲しいとしか思えない。 601 名前:名無し 成人過ぎた子供が事件起こしたら親にインタビューくるからなあ 子育てっていつ終わるんだろうね 606 名前:名無し うちは成長するほどに愛情も薄れてきたわ 発達に反抗期が重なると最悪!憎らしさばかりが増してくる いっそいなくなってくれたらいいのにとまで思ってしまう
>>549 > いかに男性に揺すりたかるかしか考えてねえからなメスは
>>49 フランスは大変なことになっているが
移民を入れても入れなくても何れの未来も難儀だな
>>362 古代中国だと、人は天命により生かされているという考えがある
私もアンタも選択はしてもその結果はお天道様の腹の虫次第だ
ガチャ引くか引かないかは選べてもNが出るかSSR出るかは運次第なのと似てるわ
子どもを産める女性の人口が多かった世代はわざと氷河期世代に沈めて産めないようにして この世代が産めなくなるのを待ってから少子化対策(を名目にした増税)をするのが自民党 全部分かってやってるんだよ
>>581 親のまともな愛情を受けられない可哀想な子供達が増えても国にプラスだとは思えないが
子供一人に1000万だの2000万だの補助金なんて出したら悲惨なことになるぞ 今のままじゃ間違いなく貰った分は全部自分の承認欲求に使う
結婚はしなくても良い。 シンママでも生活していけるようにすれば、 人口減は食い止められる。
>>579 価値観は強制するものではないぞ
何が価値あることなのかは時代や社会とともに変化していく
>>572 >今の時代SNSで不特定多数の人と繋がれる上に2次元まで豊富だから寂しさを感じる人が減った
マジで言ってるの?w
エロ本あるから寂しくない、オナニーで満足!みたいな理屈だな。
>>586 その記事のソースある?
画像はいじれるなら信用出来ない。
結婚願望あり。男女、10代、20代とも半数以上
まずはじめに、結婚をしたいかどうか質問してみました。すると、10代男性(63.4%)、20代男性(55.6%)、10代女性(68.0%)、20代女性(68.1%)とそれぞれ半数以上の人が結婚を望んでいることがわかりました。
https://www.p-a.jp/sp/research/report_46.html#: ~:text=%E7%B5%90%E5%A9%9A%E9%A1%98%E6%9C%9B%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%82,20%E4%BB%A3%E3%81%A8%E3%82%82%E5%8D%8A%E6%95%B0%E4%BB%A5%E4%B8%8A&text=%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%8110%E4%BB%A3%E7%94%B7%E6%80%A7%EF%BC%8863.4,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
日本の男のモテない化が異次元なレベルだからしょうがないよ
卵子バンクしかないな マンさんに選ぶ権利がある以上 マンさんがクズになればなるほど少子化が進むからな
夏休み明けになるとガリガリに痩せた子が登校してくるスレも香ばしいの〜 そんな子見た事ないキリッ ワロスワロス
人口減っても社会保障とインフラ維持は可能。 第3次産業の比率が増えたからどうでもいい仕事ばっかり増えただけ
>>571 そのうえでさ育て上げる重責に絶えられない
そんな未来が見えて怖い
ただでさえあらゆるプレッシャーに弱いのに
家族を持つという重圧とか絶えられない
>>596 ID:m2spk7No0=ID:NDN0mqoi0=ID:EkjK0G8A0
これが貼ってるのはガベージニュースの画像
しかも無断転載
>>595 オナ禁するとモテる検証されてるぞ
性欲が満たされすぎるとろくなことがないし結婚してレスが多いのもそうだ刺激が強過ぎる
>>585 大草原不可避
取り繕ってても所詮本音はこんなもんか
発達って素直さとか皆無だし法律がゆるせばぶん殴りたくなるしなあ
>>1 都内国立理系修士👨🎓と都内私立理系学部👩🎓の二人が結婚しても子供産まないって言ってた。
パワーカップルになるだろうお前ら産まなかったら、誰が産むんだっちゅーの。
多分子供は金掛かるって言う記事に洗脳されてるんだと思う。
子供に掛かる学費と他費用を所得控除してくれねーかな。
>>602 単発ID無職くん
今日も相変わらずIDコロコロですね
今どき結婚なんて、とか言ってるやつほど世間体気にしてるんだよなw そして異常にプライド高いのも特徴 プライドが高いくせに繊細な性格なのでこんなスレが立つと気になって仕方ない もう、素直になれよ、どんなに必死に言い訳したって自分に嘘をつくことなど出来ないんだからさ
>>592 これ
バラマキよりも控除増やしまくる路線の方が良いと思う
民主党が年少扶養控除廃止したから 子供産んでも重税課される 独身と同じじゃ、そりゃ少子化になるよ 子供産んだら生活苦しくなるんだもん
金があれば結婚できる、結婚する 下級のオッサンたちが集まるこのスレでは関係ない 金があるオッサンは結婚しとる 子供を産む、育てる もはや5chジジイ化してるこのスレの独身オッサンには関係ない それは若者世代の話だ お金も子育ても関係ない5ch独身オッサンにとっての結婚も 別の意味での結婚であると言える
極論、子供を産み育てることができる一定以上の層だけに限定して補助するしかないな 低学歴とか不細工はそれらの養分として税率UP
>>610 本気で異次元の子育て政策するなら
保育園、幼稚園無償化、年少扶養控除の復活、3号廃止して国保加入を義務付ける代わりに配偶者が居る世帯主への補助金 or 控除
医療費は一律3割負担にして財源の確保、医療利権への資金流出防止
これくらいやれよ
5ch独身オッサンたちの結婚とは 世間一般に言われてるような幸せな若い夫婦の子育ての話ではない 強いて言えばLGBTの人たちの結婚と似てる
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲットの無間地獄
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a11f3aeb2d240216426bfeff9953e3224d4a7eb 未婚化と少子化がどんどん進むな。
子供産む産まないの自由が無い国って どこの未開の後進国やねん、土人国か
>>19 =
>>36 = ID:BdUWQM/Y0
もし君の今までの人生を
実績のある漫画原作者と
実績のある池上遼一先生の二人が
漫画化したなら、たぶんおまえは
「これ俺の漫画なんだぜ、読んでくれよ」
って、大人の人たちに配りまくると思うんだよな?
高卒でも腕のいい大工さんとか仕事はたくさんあるみたいだけど。
>>601 んー。うまく言えないけど、出来ちまったものは仕方ないから、そりゃ育てるしか無いよね?
ガキが増えたぶんだけ金かかるけど、節約したり頑張ったりすればどうにもなるさ。実際どうにかなっているしね。
死んだ後のことまで知らんがな ワシら、毎日炊き出しで命を繋いどるんやで!
子育て嫌がる女性が増えてるのに本当に金銭だけの問題か?
>>618 大工じゃなくても製造業でも年収400万近くいけると思うわ
工業高校以外の普通科のゴミは知らんけど
【斎藤一人】日本人なのに「ありがとう」の反対語を知らない人が多すぎる。
VIDEO 欧米回覧実記
VIDEO 1878(明治11)欧米視察団の記録
「一箇所が繁栄すると、他が衰退する」
「ヨーロッパ人の頭の中にあるのは、お金のことだけなのです」
ID:m2spk7No0=ID:NDN0mqoi0=ID:EkjK0G8A0
深夜から張り付いてるお前ってwww
>>568 出産子育てに何の見返りがあるっていうの?
>>621 自分に使うのでいくらあっても足りないから金の問題ではあるが
収入の問題じゃなく支出の問題だから金では解決しない
昨日の雷でモデムが壊れて自宅の光回線が金曜まで使えないが、これは彼女がいない事の10倍以上辛い
>>621 楽な方に流れてるんだろ
子供育てるのも大変だしな
民主党が年少扶養控除廃止したせいで
子供産んでも得がない、損するだけ
独身が金貯まって楽
>>589 好きだなそういう考え方
どうせ与えられた範囲で精一杯生きるしかできないんだし
まあ本当に精一杯やったかって自問は常に付きまとうけど
>>624 あれれ単発IDコロコロだと反応しちゃうのか?
>>596 > 画像はいじれるなら信用出来ない。
いじれるから
こう書きたかったのか?
>>611 というか金あるオッサンは仕事もできる人多いから女性口説くのも上手い人多い
金があるから寄ってきてるってのがまずちょっと違う
>>330 分かる
独身時代は暇と有り余るお金があるからね
でもお金がなければ身の丈にあった生活になるから
ひと月2万もあれば余暇は充分楽しめるようになると思う
スマホあれば退屈しないし
>>622 ゴミとか言うなよ
そんなに見下せるほどの人間なのかい?
>>611 結婚したくなければ別に金稼ぐ必要もない
ID:m2spk7No0=ID:NDN0mqoi0=ID:EkjK0G8A0
↑
著作権侵害しながらレス乞食する
承認欲求モンスターのアラカン爺さん
お前らみたいな平日から5chやるような人生のガキが産まれてきたらと考えろ 育てる気無くなるだろ 蛙の子は蛙
>>608 独身もプライド高いじゃん
自分はあえて結婚しないだけだと頑なに言い張る
どう見ても結婚できそうなツラじゃないのに
こんなクソ狭い国土に一億以上も人間がいる方が不自然 むしろ減っていく方が自然ってもんよ 野生動物の世界だって増えすぎたら自然と淘汰されていくし
田舎は普通にやばいよ。 街を歩いてる学生はほぼいない。少ない学生も大体地元を出ていく。 今の人口の半分が10年後のその町の人口だと思っている。
5ch独身ジジイたちの結婚は、もはや金の話でも子供の話でもあらず 孤独なジジイとババアの助け合い、支え合いの話だ みんな孤独なのになぜパートナー同士にならないのか? 突き詰めるとブサイクが大きく関わってくる
>>638 え?だから独身のことを言ってるんだよ?
>>638 結婚はブサイクでもできるよ
なんならチビでもできる
俺はその両方だができてる
>>640 欲しいのはバンクではなくATMだからw
>>544 むしろ半分でもまだ多いわ
この国土のほとんどが山だらけで可住面積が極端に狭い島国には戦前の3000万人くらいが妥当
北海道はもともと人間が住むのに適さない気候なのに本土の人口が増えすぎたために無理やり開拓した土地なので自然に戻す
>>511 それ、言う相手間違えていますよ(失笑)
間違えた相手に勝利宣言しているのも凄く笑えます
自由どうこうどうでもいいながら、他人に自由を語っているおぞましい姿を鏡でみられたらいいですよ
社会のせいにすんなよ そもそも今の若者は結婚する気もないだろ
>>649 結婚できない奴の周りには結婚できない奴しかいないからなw
>>624 今日は大阪へ日帰り出張だよ
今は新幹線で帰り中だよ
無職のおまえとは違うのよ
騙されてるだけ 家や車を売りたいから結婚させてたんだよ
>>652 俺は20歳の時からしないって決めてたからな
周りは離婚して独身が多いな
海外にばらまいてる金を 子育て費用に充当すればいいのに
>>653 してるよ
今年は既に3700万買ってるぬる過ぎ
多分2年後には3億程度までいけそう
>>600 コンビニとか多すぎるから半分か三分の一位にへらせばいいと思う。
非正規ばっかり雇って24時間やるのがむだだしいくらなんでも多すぎだろう。あれ全国的になくすだけでも大分他の仕事にまわせるわ。
性欲だけならリアル以上の刺激がネットで得られるし貞操概念が緩い今の時代ワンナイトやセフレは80の爺でも満たせる SNS時代で承認欲求ガイジが増え自己投資に浪費して金が無いんじゃなく金が足りない状況であり、国の補助金は悪化させるだけの愚策 半グレに入れ知恵させられたトー横キッズがガキ作らされまくって露頭に迷った挙句孤児が増える未来しか見えん 恋愛は満たされないものが求めるもので、SNS時代では不特定多数の人と出会えるからパートナーを絞るのは足枷にしかならない 子育ての擬似体験はペットで紛らわせる 水商売の子に多い
>>639 そう
戦後の産めよ増やせよが異常だった
あれのせいで本来子孫を残すのに適さない劣悪遺伝子持ちまで結婚してボコボコ子供作ってしまったから人口過多になった
戦前のように子作りは上級の特権にして緩やかに衰退していくべき
老人に滅ぼされる日本 今の年金受給者はガッツポーズだな
適齢期に普通に付き合ってる奴いれば自然と結婚する流れになるのが一般人なんだよ そこから外れたことは自覚した方がいい
大増税で公務員のボーナスだけ増えてるけどお前らいいのか? いいなら死ね
>>660 非正規はほとんどパート主婦
扶養控除内で働いてるだけだ
>>665 むしろ微増でかわいそう
お前は公務員にもなれないど底辺か
国民一人のマイナポイント2万発行するための公務員の人件費9万円だけど 脳みそあるのか?
>>655 絡んでくんなよアラ還レス乞食で著作権侵害の犯罪者が
ID:m2spk7No0=ID:NDN0mqoi0=ID:EkjK0G8A0
>>650 お前は何と勝負してるの?w
勝利宣言なんて一切してないぞ?
落ち着けよ
日本語が不自由になってるぞ
そんなに怒らないといけないようなことは無いって
まあ色々トラウマ抱えてるっぽいけどな
アンタは色々抱えてるものから自由になった方が
楽なんじゃないかと思っただけ
親に怯えて自分で選択できてない様に見えたからさ
人手不足とか言ってんのは使い捨て奴隷が欲しい飲食業やサービス業だけで ちゃんとした企業のまともな職はむしろ人余りだからな ただバブルがあと数年で退職したらどうなるんだろうね どこも氷河期がいなくて40代がポッカリ空洞だから、いきなり20代だらけの職場とかになるんだろうな 今の若い子はめちゃくちゃ売り手市場のタイミングで恵まれてるよね
>>653 自分に投資した人の勝ち
10代で努力して勉強すると20代で良い思いが出来る。
20代で努力して仕事すると30代で良い仕事を任される。
30代で努力すると40代で出世して一生安泰。
40歳まで努力して来なかった人は一生努力することになり
それでも一生報われない人生となる。
>>661 これだけ条件揃ってそれでも結婚して世帯持つなんて老後の娯楽レベル
芸能人やら資産家も50や60になってから結婚する
問題は男はそれでいいが女の高齢出産はリスク考えるとそうはいかない
>>674 氷河期は年齢の割りにスキル低いからな
20、30代中心の企業が増えるんじゃないかな
女は顔だけよければ他はダメでも結婚できる。 つまりダメ男の遺伝子は女側に保存されるので、ダメ男遺伝子が淘汰されることは永遠にないのであった。
少子化は止まらない。 人口減少社会を前提にそれぞれの生存プランを立てるべき。
>>671 あれれ?
もうオレが無職だと主張するのはやめたのか?
草
>>664 適齢期にそちらに向かない人はそもそも向いていないということでもある
向いていない人が無理してもしょうがないことだ
>>681 いつ“無職”だと主張したか言ってみ
承認欲求モンスターのアラ還レス乞食爺さんw
特別会計利権に流してる莫大な国家予算全部国民に還元すればいいよ 少子化止めないと国ごと滅ぶんだから
>>673 公務員の待遇が異常なのは事実だから、煽り方向注意要
本当に人手不足なら企業が人材育成すればいいだけでしょ。国家が介入するほうがおかしい。
>>689 はよ言ってみw
バカの一つ覚えでコピペ繰り返してる承認欲求モンスターのアラ還レス乞食爺さん
>>690 お前が公務員になれないのはお前がものすごく無能だからって知ってた?w
だーかーらー 少子化なんてほっといて人型ロボットの開発に国力注げよ そんでロボットを世界に輸出して技術立国日本を取り戻すの 観光立国なんて発展途上国がやる政策やぞ
>>692 > はよ言ってみw
おまえは低学歴で低脳な無職だよ
本当のこと書いてゴメンねw
嫁と娘がソープで働いている客に公務員が来て一言 ↓
>>695 言えないでやんのw
虚言癖確定だなwww
承認欲求モンスターのアラ還レス乞食爺さん
ラストチャンスとか言って、なにも改善しなかったときの2030年に首相になりたがるやつはいなくなりそうだよな。
>>697 中卒はヤバいぞおまえ
犯罪するなよ
日本は少子化で確実に滅びる 30年近くやってきた少子化対策は大失敗で 共稼ぎを前提とした対策はむしろ少子化を促進した 移民という奴隷労働者を増やしてごまかそうとしたが 社会不安が増して日本が乗っ取られていくだけ 国は税金や社会保険料を増やして 国民から搾取することしか考えていない 終身雇用も年功序列賃金も崩壊して年金もなくなる こんな国で子供産もうとする人はいないよ すべては政治家と役人の私利私欲と無策のせいだ
本当にヤバイのは売れ残りアラフォーBBAなんだけど記事にはできないよねえ
>>699 著作権侵害してるお前はリアルに犯罪者w
あと相手してもらいたいなら他の奴に頼みな承認欲求モンスターのレス乞食アラ還爺さんwww
ガベージニュース
http://www.garbagenews.net/archives/241282.html > 各記事などへの直接のリンクもフリーとなっています。ただしファイルや画像へのダ
> イレクトリンク、および転載はご遠慮ください(記事や画像の再利用や再掲載、加工
> しての転載なども禁止事項に含まれます)。
>>700 まあ共稼ぎ前提にすりゃ奥さんは子供作りにくくなるよね
当然だ
>>697 アラ還ってなーに?
芳香族化合物ベンゼン環の仲間か?
>>693 無能って外れ透視してしまうものだって知っていた?w
>>613 一部のホワイト以外は子供を産んだら退職。同レベルの職に再就職不能。
これが結構大きな課題よな。
手っ取り早い解決策は、雇用の流動性をあげることだけど。
雇用の流動性をあげること自体を忌避しているから解決しないw
>>702 いつものように中卒は否定しないんだね
中卒の無職くん
まぁ、結果日本人全員共倒れだからいいんじゃない?それが選択した答えだろ?自滅っていう選択肢をな。 経営には従業員に自由を与えすぎるなって哲学があるが、それと変わらんよ。
拘束は揖屋を取っ払ったとしても 男女双方で閾値があって自分の立ち位置は考慮してないので 残り物で見合い設定しても成立しづらい
>>707 終身雇用・年功序列賃金という
家庭の安定した経済的基盤が破壊されて
共稼ぎしないと生きてけなくなったことがすべての原因
雇用を流動化したら不安定になって
未婚少子化がさらに加速するだけ
>>710 違うぞ
遺族年金という制度がある
子供がいると、配偶者はずっと遺族年金をもらえる
>>704 まともな親は老後の面倒子供に見させようなんて思わない
それ前提にしてるなら異常だと自覚したほうがいい
いいじゃん、これで要らない遺伝子も自然淘汰 丁度いい人口比率になるのかもよ
>>714 子供いなくてももらえるよ
3号被保険者は厚生年金の四分の三もらえる
それと自分の国民年金ね
>>708 これが最後な孤独な承認欲求モンスターのアラ還レス乞食爺さん
鏡見ろw
>>715 >>714 子供に面倒見てもらうではなく、年金に色がつく話だよ
>>655 車両や席の番号まで書いてるけれど、同じ車両にこのスレ読んでる人がいたら身バレするよ?
>>715 うちのバカ親は
自分は一ミリも親の介護してないのに
子供が親の介護するのは当然だと思ってる
>>717 子供がいない場合は5年間で終わるんやで?
男にとって結婚て他人が箸つけて散々食い散らかした残飯を一番最後に突いたノロマが何故か責任とってフルプライスで買い取る馬鹿げたルールだからなw ろくな景品も無いのに罰ゲームは法的に制度が整ってるババ抜きにこぞって参加する馬鹿はおらんやろ
>>31 仕方が無い話
それが、女の社会進出の代償だ
しかし、良く眠ったわ
>>719 そんなのがあるんだね
ごめん勉強が足りなくて
失礼なこと言った
>>720 そうだね
だがもう名古屋通過して
次の停車駅は新横浜
特定したいなら
頑張ってみたまえ
>>679 男が知性の高い女を選べばいいんだが馬鹿女のほうがモテるからなぁ
>>720 承認欲求モンスターのアラ還レス乞食爺さんにそこまでの想像力や危機管理能力ないってばw
もう成人してるのはどうにもならんから子供が結婚したくなるようにしていくしかないんじゃないの
>713 流動化したら不安定になるっていうのは嘘もいいところだから、どこでそんな嘘情報をつかまされたかから考えたほうがいい。 流動化したら嫌な仕事はやめれるし、次の仕事はあるし、能力のある奴は能力に応じて給与がもらえるし、安定しかないぞ。
>>727 遺族年金は老後の婆さんの助けになる
お父さんの年金があるから助かってるとは、婆さんがたまに言ってる
>>86 こいう想像力の欠如した猿が負の再生産を行うんやろうなぁ
>>722 遺族基礎年金を受け取れるのは、子がいる配偶者と子です。
子とは次の者に限ります。
・18歳到達年度の末日(3月31日)を経過していない子
・20歳未満で障害年金の障害等級1級または2級の子
お前早死にするつもりみたいだなあ
>>725 女が自立したから結婚しないんじゃない
男が結婚した後も自分の生活水準を下げたくないから
高収入の男が自分と同程度の収入を女性に求める(同収入婚、と言う)
そんな女性は少ないからなかなか結婚できない
だいたい高収入をたたきだすスペックの女性は学生時代に男につかまってる
だからそういう「同収入婚」ができない男は
非正規や無職と結婚するのなら結婚しないほうがいいと思ってる
これは結婚相談所の人から聞いた実話
>>732 流動化=首の切りやすさ、だよw
お前はいつでもどんな仕事でもできる流動化なんて夢想してるのか?
>>736 平均寿命まで生きても、男の方が先に逝くし
大抵の場合妻の方が年下だから当たり前やん
>>734 子供がいなくても生計維持関係があれば遺族年金はもらえるよ
ウソをついてはいけない
>>734 配偶者が厚生年金なら死ぬまでもらえるよね
子供のあるなしが関係するのは知らなかった
>>736 ん?ウチのばーちゃん遺族年金は所得制限で無いからね通知受けてたが…?
なおその時俺確か俺41歳
>>1 金ないから結婚できないんだわ🥺
結婚して子供出来たら、その子供が20歳になるまでベーシックインカム給付でいいだろ
たねだけつけてやるから 自分1人で育てればよくね? って社会になってきているな まぁ種付けだけなら協力するが
遺族基礎年金の対象者 遺族基礎年金を受け取れるのは、子がいる配偶者と子です。 子とは次の者に限ります。 ・18歳到達年度の末日(3月31日)を経過していない子 ・20歳未満で障害年金の障害等級1級または2級の子
>>658 子育て支援は無意味だから経済や外交に使うのは正解だろ。異次元のなんちゃらや子供手当もこの際やめた方が良い。
結婚もした 離婚もした 家も作った 子供も作った 警察にも逮捕された もう悔いはない
それで結婚したくても出来ない男は どうすれば結婚出来るの?
>>732 派遣も最初は専門分野の有資格者だけだったんだよ、お前みたいのが真っ先に切られるよ
早期退職迫られたり。いつでも能力のある人は食うに困らない。でも大部分は違うでしょ?
離婚も経験しないと一人前とは言えない あの地獄を生きて脱出したもののみ この先キノコれる
>>738 高収入を叩き出す=家事育児を丸投げされる
つまりは、そういう事だからな
だったら、最初から結婚しないだけ
男にも、当然選ぶ権利がある
>>753 「雇用の流動化」とかいうやつは「いつでも希望する次の勤め先がある」という
夢物語を前提としてるんだよ
韓国も雇用流動化を進めた
その結果が出生率0.78
21世紀中に確実に滅びるといわれてる
>>750 気がついたら公衆の面前で裸で寝てた
ふぅ…即解雇だったからな
ワロタわ
>>751 アニメマンガゲームアイドルvtuber趣味をやめる
大人の格好して大人の趣味を持つ
>>751 年齢による
未就学児なら希望はある
10代で努力して勉強すると20代で良い思いが出来る。
20代で努力して仕事すると30代で良い仕事を任される。
30代で努力すると40代で出世して一生安泰。
40歳まで努力して来なかった人は一生努力することになり
それでも一生報われない人生となる。
努力して来なかったなら来世まで待て
今回は諦めろ
>>756 専業主婦ってすばらしい分業体制だよ
家庭を会社とすると
男は営業として外で稼ぐ
女は内務として家事育児をする
そしてお互い助け合う
共稼ぎだと男の方も負担が多くて大変じゃないか?
>>751 そもそもの話、結婚する理由が無い
落ち着いて働けなくなるからな
世の中の男はそんな結婚したがってるか? そんなことないと思うんだが
>>761 当然の話
こんな小さい島国が、経済大国とかつて呼ばれたのは
それだけの体制が確保出来ていたから
そこを壊した以上、何をやっても建て直しは不可能
>>763 知人の息子30代二人
独身をめっちゃ満喫してる
相談所やジムなどに搾取されるだけ 結婚しようとするな
結婚したいって夢見るのとほんとにしたいのは違うからな ただ質問されたら うんうんしてみたいよね(笑)ととりあえず答えても別に何も奪われないしw
>>763 出来る事は、男を煽る事だけ
北風と太陽だな
何をすれば男が言う事を聞くのか
まるで見えていない
>>763 20歳~59歳の男女のうち、結婚していない人を対象に、
将来結婚する意志があるか聞いたところ、
39歳以下の未婚の男女では「いずれは結婚したい」が45.1%、
「2~3年以内に結婚したい」が16.8%、
「すぐにでも結婚したい」が14.6%となっている。
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/research/h25/taiko/2_1_1.html >>763 願望は無いわけではないが、チビに人権はないから諦めたわ
俺が老人になる頃に孤独死問題とかなんとかしてくれとるやろ
>>751 自分と同レベルの相手となら結婚可能
男も女も高望みしないことが一番だ
年齢と職業、見た目
自分が39歳なら、相手も39歳
正社員なら正社員
年収300万なら、相手の年収も300万
見た目がだめなら、そういう相手
相手に望む条件を上げたかったら、自分の条件を上げるのが一番手っ取り早い
若しくは何か相手のだめなところ一つ目を瞑る
トータルでトントンの相手としか結婚できない
結婚しようモテようとするお前は本当のお前じゃない ありのままのお前が尊いんだ
>>774 これからもっともっと孤独死は増えていくよ
福祉に預ける金がないから
親は独居死させるのが一番手間がかからない
>>763 > 世の中の男はそんな結婚したがってるか?
既に社会人の男の多くは既婚者だよ
いい歳して未婚は底辺だしなあw
おまえは未婚の底辺なのか?
女が欲しいのは子供と金だからね その露骨さが嫌で男も無理に結婚しようとはしない
>>774 身長160
ブサイク
ハゲ
結婚できてる
嫁は俺よりデカい
参考までに
>>758 シンゴーシンゴーて叫んどけば解雇は避けれたのに
移民受け入れるか、年金制度廃止して安楽死合法化するかどちらかだな 当たり前だけど年金制度廃止にするなら60歳以上は生活保護禁止
>>782 国の無策をごまかそうとする国の犬の典型的なレスだな
>>783 少なくない数の女はセックスしてから相手を好きになる
スレンダー巨乳と結婚してチュパチュパして可愛い娘に纏い付かれたかった
友達も婚活の一貫でジム行きだしてミニバンも買ったけど全く意味がなくやめたよ 女が見てるのは顔、年収、学歴だから
>>781 同情論吹き荒れたからなw
あれには笑ったわw
まずハメるんや! そしたら出して出して出しまくるんや!
子無しでガキが埋めないババアには重税を掛ければいいだろ 死ぬまで追い込みエタヒニン扱いの村八分にしろ そして子有りのババアは普通で これだけやってみせれば若いまんさんは必死にガキ作るだろう
>>778 多くが既婚者なら、
>>1 の記事なんていらんわな
現実は厳しくとも何ともないわ
>>779 そりゃ子育てには金かかるしな
子供は欲しい金は要らないって本物の池沼くらいしかいないぞ
>>788 当たり前だ
男も今はそうなってる
男は顔を気にしないで年収だけを気にしてる
45だけど彼女38だな もう結婚しといた方がいいかな
>>791 イスラエルが女性は子供産んだら兵役免除だってさ
なんかジム行けばモテるみたいに騙されてる男いるよな
人口減れば広いところに住めるよ ウサギ小屋に住むと視野も狭くなる 一人あたりの消費をもっと増やそう
>>797 知り合いは掘られた
幸い相手は逮捕されたけど
実家に帰ると親が孫に激甘でほんと可愛いんだろうなぁと思う お前らもちゃんと親孝行しとけよ
少子化対策なんて20年前でギリギリ、10年前の時点でもう手遅れだったのにいつまでやってんだよ。
例え話 37歳の見た目普通で、バイトで月12万、実家ぐらしの女に丁度いいのは 37歳の見た目普通で、バイトで月12万のコドおじ そんなおっさんは嫌だ!と言うなら 見た目を磨く、正社員になる、自活するのどれかもしくは全部やる 37歳、見た目まあまあ、正社員、一人暮らしが相手なら 37歳、見た目まあまあ、正社員、一人暮らしが同等の相手になる 37歳、見た目まあまあ、正社員、コドおじとは結婚したくないのは当たり前だし 逆転してコドおばが敬遠されるのも当たり前
同レベルなら結婚できるんじゃないかな 学歴が明治なら明治 年齢が40歳なら40歳 年収が600万なら600万 これなら見つかるよ 高望みはアカン
なぜか簡単にスッポンスッポンと産まれる前提みたいだが 世の中不妊治療してる方も意外と多い
時代はDXなんだから 脳味噌には電極を突っ込んでネットやAIと直結すべきだし 赤ん坊は人工子宮で安定的に供給すべきだよね
>>786 ないからw
女は妊娠するリスクあるんだから
男は種蒔くだけだから片っ端からやるけど
結婚したくても出来ない「男性」 ↑なんで男性だけの?女もだろ?行き遅れババア
日本政府の予定通りじゃない?少子化。じゃなきゃただの無能集団になるじゃん。
>>774 なんとか持ちこたえるんだぞ
きっと政府が安楽死を合法化させてくれる
学生時代のカーストがそのまま影響してる気もする。 結婚出来るのはクラスの1-2軍まで。3軍でも医者などになればチャンスあるが。
>>805 たいていの明大卒40歳600万は既婚だからw
ジムは狩り場やろ? ワシみたくションベン臭い牝豚に飽きたエリートが イケメンと出逢う為に用意されたスペシャルなステージ。
>>806 不妊の原因は高齢化で、自然妊娠確率が下がってるから
あと5年早く結婚してればよかったのにね
低収入でこどおじのくせに貯蓄もまともにせず趣味に金を使ってきたような30代後半以降のやつ 自分のスペック棚上で子供産める若い女性希望とかマジで終わってるわ 子供養う能力もないのに好き勝手生きてきてこれからは若い嫁に親の介護を押し付け共働きさせて自分も将来嫁や子供の世話になるつもりなんだもん そんな無計画に生きてきて自己中極まりないクズを誰が選ぶと思ってんだ お前は相手に求めるばかりで何かを相手に与えることもできないのによくもまぁ結婚して子供ほしいとかぬかせるなと思う
>>810 女を叩くと荒れるから
「王様は裸だ」と言わないのが大人
>>810 こうでも言わないと、女の方がぶっ壊れる
何だかんだで、男は結婚しなくても何とかなるからな
がしかし、女の場合は詰む
企業もボランティアで人を雇えないからな
>>819 少子化なのに地消児が増えてる地獄w
高齢出産止めさせろ
不特定多数とセックスする女性と結婚したくないのだが
>>820 同じようなどうしょうもない女となら結婚できるよ
同居したら生活ランニングコストは下げられるからね
>>808 童貞かw
男はやったら満足するけど、女はやってからって結構有名な話だと思うぞw
遺伝子的に女は捨てられたら苦労するってのが組み込まれてんじゃないの
>>820 低収入でも、無収入よりかはマシ
無論、ヒモいや主夫の事なんだが
>>824 中学から付き合ってる彼女と結婚したら?
子ども世帯数 初の1千万割れ m9。゚(゚^Д^゚)゚。
>>823 健康で若い子宮だったらしなくて済んだ苦労だろうね
>>818 俺もカースト外だ。
女って男の根っこの生物的強さ=クラスのカーストを見てる気がしない?
カースト外が学歴や年収を身に纏っても所詮まやかし
>>827 ねえからw
女はゴミ男とはセックスしない
日本女が海外でゴミみたいな白人男とやりまくるのはチビガリ日本男よりマシだからw
>>826 そうだねそういうしょうもない女とくっつくなら勝手にどうぞと思う
しかし大抵女も高齢高卒派遣でおまけに太っててお世辞にも綺麗とか言えない人ですら派遣は論外とか言って選り好みしてるから
お前が選べる立場にあると思ってんのかと片腹痛い
よく話題になるいらすとやの女と一緒
>>820 30代後半低収入こどおばとなら有りだと思う
>>820 まさにそれ
相手のメリットを何一つ考えられない
>>837 自分を振り返らないといつまでも結婚はできない
結婚相談所も1年以内に決まらないやつは、高望みしすぎてるのが原因と言われる
>>834 なんとなく言ってることはわかる
嫁に結婚理由聞いた時似た様なこと言ってた
けどカースト=生物的強さってのには同意したくないww
本当に結婚したかったな でももう叶わなさそう…悲しい
>>842 弱者は政治大好き
年金受給者とか子供部屋中高年とかw
>>822 業種によるんでね?
医療とかほとんど女の職場だぞ
女医にナースにリハに技師に薬剤に栄養士に事務に
ほっっっとんど女だが
高望みというより自分の状況を受け入れられてない なんで中流だと勘違いできるのか不思議
>>847 日本国籍持ってるだけで結婚できるんだがw
>>847 同じように思ってるやつもいる
高望みせずに探したら?
>>825 経験ないん?
・・・因みに。
ワイは塩顔のラガーマン体型で29歳やけどどこ住み??
ただでさえ減ってるその中の一部が統一教会によって韓国の底辺男に捧げられるんだからもう終わり
>>845 結婚相談所行くと売れ残りしかいないんだよね
リアルで知り合ったほうが絶対に良いと思う
うめても行為する気にならん女も急増してるからな 生理的に拒否するんだからどうしようもない 本人は昔の自分のままなんだけど
>>851 バカなんだよ
アメリカ人の80%「アメリカ人はみんな太っているが、自分は太っていないキリッ」
これw
結婚したけりゃ見合いパーティ行けよ 3回に1回はやれる 結婚する気無いからすぐ別れるけど
>>842 最も弱いのが無収入
つまり、ヒモいや主夫だからな
弱者男性は叩いてもいいけど売れ残りBBAはたたけない風潮
子供産みたくない女性が無理して産まない方がいい 結婚できないような性格の女性は産まない方がいい きっとその子供が虐待されたりする未来しかない
>>853 人間が結婚する理由は、子孫を残す為だよ
>>850 そいつらに捕まったら終わりって事だ
実に分かり易い
デブでハゲのアラフォーでも、そういうのにめちゃくちゃにされたい希少種探せば希望はあるか
・車内の防犯カメラの映像から明らかに痴漢は不可能な距離にも関わらず 裁判官は判決で被告の腕が異常に伸びた可能性を言及した事案有 ・両手でつり革を掴んでいたにも関わらず 座席に座っていた女性の足に股間を押し付けてきた という証言だけで逮捕された事案有 (女性の膝と男性の股間の高さも全く違っていたにも関わらず) ・障害で指が動かない男性にも関わらず 下着の中に手を入れてきてまさぐってきた という証言だけで逮捕された事案有 ・2005年茨城県では、守谷駅前にいなかった全く無関係の男性を 女性らの人相証言だけで冤罪逮捕、2週間以上勾留した事案有 ・男は女性の近くで呼吸するのも痴漢ですと某県警が啓蒙活動
>>860 そりゃ好条件は速攻で成婚してやめてしまうからな
高齢高卒派遣のこどおばもネイルしたりシミ取りしたり必死に取り繕ってるけどまずはお前のスペックと体型どうにかしたらと思う アラフォーで子供も絶望的で自分も派遣のくせに派遣の男のこと見下してる なにわ男子のファンとか坂道ヲタと同等またはそれ以上にキモいのに恥ずかしげもなく道枝くんがーとか言ってる
抱き飽きて性格の醜悪さに嫌悪感すら感じ始めたババアを養い続けるメリットって何? 誰か答えて
>>806 最近すごいね
30歳くらいで治療に踏み切ってる女性が珍しくない
結婚したら(なんなら結婚前から?)まず妊孕性の検査をするんだろうね
昔みたいにただやりまくって数年して出来なくてやっと検査、という時代では
もう無くなってる
>>865 低収入高齢独身男性と主夫どっちになりたい?
俺は主夫のほうがマシ
>>875 金無い奴はコミュ力もない
コミュ力なくても良い大学はいけるがまともに就職できない
>>870 なんで終わりなの?
自活力のない女につかまったら厄介って話だったよね
そういう前提じゃないと惨めな気分になるのかね
弱者男性は
>>881 不妊率めちゃめちゃ上がってる気がする。障害児も増えてるしなんの影響なんだろね。
>>882 メンタルやられた終わり
離婚いや捨てられたら()笑
人生詰むぞ
>>877 子供を望めない年齢の時点で、自分も一生働く覚悟は必要
それ以外に何もメリットを提供できないんだからな
>>879 そんな女の本性を見抜けず、若いから性欲を抑えきれずに入籍した自分の審美眼を恥じろ
男から稼げる仕事奪っておきながら女は男を養わないからな。 稼いでる女が男を養うのが当たり前にならない限り経済は終わり
いずれは大量移民で何とかするからどうでもいい 損被るのは独り身サイコーとか言ってる今の若い連中が歳とった頃だろうし
>>796 イスラムはむしろ女性上位の国
4人も嫁をもてるが全員に同じだけの施しをしなければならない
1人でも嫌がれば新しい嫁はもてない
なので独自路線をゆく日本は
その女性観を昭和戦前期あたりまで戻せば済む話なのよ
ガキを産まない女は人間じゃないあの文化
>>855 詳しくっていうか
仕事帰りにジム通ってたヤツなんだけど
トレーニング終わって更衣室で着替えてる最中に壁に叩きつけられてッアーらしい
>>835 マジでその対象から外れるってよっぽどのレベルだぞw
イケメンでもないDV男と別れたがらない女だっているのにw
女に養われるいや飼われる()笑 不甲斐ない男には、お似合いの人生 それこそ、弱者男性におけるキング・オブ・キングス
>>891 君の奥さんは歳を取らないのかな?それ画面から出てくる?
>>896 主夫で何もキャリアが無いのに()笑
最弱者男性は、何をやっても底から抜け出せないからな
>>856 言って良い冗談と悪い冗談があるんだぞwww
若いから許せてた女の内面の醜さが外見の劣化と共に許せなくなってくだけなのにババアを養い続けるメリットって何? 誰か答えて
フェミ政策やめれば良い イスラム系や、イスラム以上に男尊女卑なユダヤ人らは出生率高い 日本でも男尊女卑思想が強いヤンキー夫婦は子供が多い イギリス人やフランス人みたいに、犬と女と胡桃の木は叩けば叩くほどよくなるという合理的な考え方が金持ちになる秘訣
子ども世帯、初の1千万割れ 22年調査、全体の18%に低下 7/4(火) 15:20 共同通信 子供無しはトレンド
いつでも選べる選ぶ立場だと思ってるオッサン笑える 俺は勉強してたら東大行けたと同じ匂いを感じる
>>887 それはな、ワクチンのせいではない
もっと前から始まってるんだよ
BMIで標準体重を下回るダイエットで、栄養失調や生理不順なんかを起こすと、全部子宮にダメージが行く
日焼けを極端に嫌って運動が全然足りてないのも問題
見た目の良さと、内臓の健康は反比例する
>>904 それでも、男は1人じゃさみしいんだよ
小梨、女なしの1人の男には世間は冷たいよ
孤独死確定だし
誰も面倒みてくれないよ
>>900 おばさんになっても今までの功績があるから離婚はしないよ
ばれないように浮気するが
さて、今晩も働いてくるか やはり、男は働いてこそ価値がある
若い時間を共有して苦楽を共にしたから年老いても家族と感じるのに 社会で成功する頃に突如隣に居座り始めたババアをこれから家族として迎えるとか……ただの地獄やん それでも結婚にメリットがあるなら誰でも良いから答えて
女は振り切ったら紀州のドンファン妻みたいに爺にでも尻尾振る気合いがあるけど、男はどんなに相手に困っても年齢と容姿を諦められない甘さがある 身分相応のデブスで手を打とうと思えば結婚できる 女は究極そうしてる
一方クルド人や東南アジア人は「日本国籍」目的でナンパしまくってるのであった 松村尚和(Hisakazu Matsumura) @matsuhis1 在日クルド人は、埼玉県蕨市の300人を中心に2000人おります、 日本人女性と結婚をして永住許可を貰おうとナンパをしまくっているそうです、 蕨市では年頃の娘さんを持つ親の悩みの種になっています。 午後4:29 ・ 2020年5月31日 twitter.com/ matsuhis1/status/1266995118281641984 まり @mtgwjtJne8 娘が塾の玄関から友人とダッシュで車に乗ってきた 一緒に塾に通っている友人と娘は門に屯っている東南アジア人に結婚を前提に交際を申し込まれたのだという。 え? は? その時に偽ティファニーのネックレスを出して、カバンに無理やり入れようとしたらしい 午後2:14 ・ 2023年7月3日 twitter.com/ mtgwjtJne8/status/1675734729776300033
>>909 それで?
妻や子供が面倒見てくれる時代と信じてるならおめでたい奴やな
真面目な人は高卒でも高校の時に優等生だったりするからいい会社に現場で雇われてて大卒まで行かなくても中小企業の大卒社員より給料貰えてる 中卒で勉強できない昔ワルだったって人でも皆がやりたがらない土方やって高収入で子供何人も養ってたりする 自分の置かれてる環境の中で一生懸命やって家族養えてる人は素敵だと思う 名前聞いたこともない大学出て仕事選り好みして万年低収入のやつが一番男として終わってる 努力もせず嫌なことを避け続けプライドだけはいっちょまえのヤツが一番気持ち悪い
ブサイクなオッサンやババアが自分を棚に上げて ブサイクを拒否してる
もちろん20代とかの話だよね? 5chおじさんは結婚とかじゃなく老人ホームを探す年齢だし。まさかね。
>>918 男の20代はまだ早い
40からがモテる
>>912 あなたも、若い頃は遊んでたでしょ
あなたも、年取ってるじゃん
相手を批判する前に
あなたがどうしたいかじゃないの?
孤独死したないなら、どうぞとしか言いようがない
さびしい人生だったね
結婚相談所で「専業主婦も可」とすると 若い美女が入れ食い
>>1 代理母制度を始めなさい。
50代60代でも受精卵さえあれば産める。
( ´ー`)フゥー...( ´ー`)フゥー...
( ´ー`)ハァー...( ´ー`)ハァー...
>>279 男女雇用機会均等法から始まってんだから勘違いなわけねえだろ
>>919 40代でモテるのはもともとモテてた人だろ。童貞の5chおじさんではない。
男女雇用均等法というより 共稼ぎじゃないと生きていけなくなった90年代から 未婚少子化は加速した
>>922 そんな風に考えてた時期が俺にもありました
現実は、働きたい女ばかり
専業主婦で良いなら、さっさと結婚してて
婚活まで残らない
残っているのは、
高学歴の女
>>920 質問に対して解答も用意できないグズ癖に話かけないでもらえますか?
こうやって数々の国が滅んでいったんだよ ローマ帝国とかな
自分より下のものを見つけては弱いものいじめに勤しむようなゴミ国民なら滅亡した方がマシだろ 我々はそんなゴミみたいな人種では無いって言うなら子供増やせよ
>>923 野田聖子がそれやって重度障害の子供産んで
羊水腐るの知らなかったと泣いてただろ
>>929 そんなことはないw
今は専業主婦希望の人は結婚できないから
自分と同程度の収入を求める男とのミスマッチが激しい
ちなみに高学歴というより高収入の女性から結婚していくよ
「四大卒以上に限る」という条件を付ける男も多い
又バブルが崩壊しても 仕事をリストラされない・会社が傾いても転職先に困らない すばらしい世界になるんだよw
この流れならいえる 俺は奥さんとイタスたびにお金を払ってる 山田花子状態だ
今のコミュ能力至上主義社会で少子化が改善するわけないだろ アホか政府
他人が散々箸をつけた残飯をフルプライスで買い取らされる男の気持ちを想像して見てください 結婚て女の仕掛けるつまらないババ抜きやで 子供を切り札としてキるけどババアお前満足に産めるんかって話ですよ
50年後なんかほとんどオートメーション化で人の必要ない社会になってるだろwwwwww
>>928 共稼ぎの必要は企業収益低下でもたらされた、
ということは消費税による内需減退が原因か。
>>936 そんな事ない
男は余ってるから、
専業主婦にするくらいじゃ女は釣れない
女というだけで、結婚できないことはない
>>929 面白いデータがある
現在では専業主婦世帯と
妻がフルタイムで働く世帯数は
ほぼ同じ数だと云うことだ
>>932 人は生を受けて何のために生きるのか
それは誰かを愛する愛される為である
人はどんなに出世や金があろうと
孤独には耐えられない
両親も兄弟もみないずれ死ぬから
その時一人になると耐えられない
大卒ホワイトカラー以外は負け組って構造作ったから少子化になってるんだろ 高卒で工場勤務とか恥ずかしいって言ってるFラン馬鹿女が増えすぎたのも原因 行く価値なしの大学に奨学金借りて行ってその借金返済できなくて生活困窮とか馬鹿の極み Fランの中小営業よりも高卒優良企業勤めの真面目な人の方がよっぽど男としての価値が高いのに 男は男で自分より頭のいい女や自分より高収入な女は嫌だとかくだらないプライド持ってて馬鹿としか結婚したがらない 底辺の男と底辺の女とハイスペ女子だけ余ってる
モテない人に限ってマッチングアプリとかバカにするからねw 男なら相手がアラサーなら焦ってるから数うちゃ余裕で当たるわ
この現況の元となったのは 1980年代にアメリカの双子の貿易赤字を解消しようとした プラザ合意が元凶だ
>>944 結婚相談所は女がダダあまりだよ
「永久就職先」を求めるからね
>>946 また荒川ウソデータか?
若年層は専業主婦なんてほぼ絶滅危惧種だぞ
>>954 んな事はない
女が仮交際十人くらいキープしてるのが婚活
男はマジ悲惨
>>951 メンヘラ濃縮されてるから親兄弟の意見を素直に聞く事を併用するのお勧め
消費社会前提で話するから悲観的になる いつまでもこんなバカみたいな消費社会が続くわけないだろ いやバカが多いから騒ぐのか
>>958 現実を知らんなあ
知ってて嘘をいってるのか
5chの独身オッサンでは やたら若い子にモテモテジジイが登場する 自称だけど
まさか5chおじさんが結婚しようとしてるの? 20~30年は行動遅いだろ。
>>295 アナ雪2とかいつの話しとるんや(笑)
コピペ丸出し恥ずかしくないんけ
>>949 その美しい人生の真理も君にとってはって話や
それも他人にとったら本屋で数ページめくって読むのを止めた小説の書き出し程度にしか響かないってことを理解できてるか?
>>962 地域が違うんだろ
男ばっかの愛知県だからな
誰が悪い訳じゃないんだぜえ、こんな世の中が悪いんだぜえ、元気だしてぇ皆も一緒だよお
メリットが無いならメリットが無いと言い切ってそれでも俺は家族を持ちたい位堂々と言えばええやん それすら言えない癖に他人に対して幸せや孤独を語るなや 小学生の将来の夢より内容無いわ
>>969 理解出来てるよ
人は経験しないとわからないものだから
>>974 好きにしろって
男は余ってるから
結婚しないのも良いだろ
あなたが結婚しないでも
誰も困りはしない
寂しいと思わないなら
どうぞ、どうぞ
メリット?
あなたがないと思うなら
ないで良いだろ
大企業、中小企業の景況感は上向きなんだっけ? 零細企業は無視やね…
>>900 お前なんだか
頭はいいけど嫌味ったらしい教授みたいだよな(笑)
>>771 男が「誰が食わせてやってんだ」と喚き散らし時には殴り性交を強要し
堕胎からもどった妻にメシまだかと言い放ち
気分次第で妻子もろとも放り出した
そういう男の所業が女に「稼がないと詰む死ぬ」と学ばせ
今の世相に至ったわけで
1人じゃないぜ皆一緒だぜ気に病むな人生なんて地球の一瞬の出来事
>>42 これはマジネタ
住居光熱費共用と各種税金の控除はマジで最強の節約術なんだよね
年収400万リーマン単身よりも
年収300万リーマン+年収80万パート妻のほうが可処分所得が増える
>>911 ちょっと違う
稼いでこそ…
ATMやね
>>164 今のJKが美人多いって
>自分の見た目は化粧で誤魔化してイケメンだけを狙う
自分で書いてるこれなだけだぞw
団塊ジュニア世代だが昔はなんとなく結婚して子供もできるだろうと思っていた 今は50歳になって独身のまま まぁ老後資金は自分一人ならなんとかなるだろう
結婚は金持ちがしてー 政治家とか金もが子ども10人くらいつくればいいやん どーせ増税で厳しくなる、経済が良くなる見込みなし!衰退の見込み爆増!治安悪化率爆増! 結婚とか子どもとかなんの罰ゲーム? 終わったよこの国は
既婚者だけど、そんなに結婚したいか? と内心思ってる
>>330 単なる浪費家のアホの言い訳で草
独身でもそんな金の使い方するのはアホだけだw
そんな事より浮かぶ土地を早く開発して欲しいわ その方が未来は明るいだろ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 5時間 58分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250220174152caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1688445243/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★8 [首都圏の虎★]YouTube動画>4本 ->画像>23枚 」 を見た人も見ています:・結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★14 [首都圏の虎★] ・結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★12 [首都圏の虎★] ・【社会】なぜ若者は全然結婚しなくなったのか…超少子化・日本の「ヤバい現実」 ・【社会】結婚したくてもできない男性が増加中…もう止められない日本の少子化「深刻すぎる現実」★3 [七波羅探題★] ・少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」 ・少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」 ・少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」 ・少子化の原因判明 72.0%の女性が「妥協してまで結婚したくない」 ・【話題】超少子化時代に多産の女性を表彰して何が悪いのか、朝日新聞の感性を疑う ・専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない弱者男性をどうやって結婚させるかが問題」 ・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ★2 ・【少子化加速】安倍晋三「成人の定義を変える!ついでに女性が結婚できる年齢を16歳から18歳に引き上げることを閣議決定!」 ・【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★5 [ぐれ★] ・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★17 [ボラえもん★] ・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ [ボラえもん★] ・結婚相手に「容姿」を求める女性が過去最高の現実 男性は女性に「経済力」を求めるようになった ★4 [ぐれ★] ・経団連「今後の少子化対策…収入が不安定な男性をどう結婚までもっていくか、そんな男性と結婚しても大丈夫という女性をどう増やすか」 ・【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” [ぐれ★] ・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★4 [ボラえもん★] ・【悲報】「少子化で困るのって高齢弱者男性だけじゃね?日本が終わっても女性は結婚して海外に逃げれる」弱者男性に効きすぎて大炎上 ・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★6 [ボラえもん★] ・乙女ゲーの進化がヤバイ。妥協してハゲモメンと結婚するくらいなら二次元に貢いだ方がマシ…と考える女性が増加中 少子化の原因に ・【結婚】なぜ若者が「結婚」できなくなったのか…女性が「学歴・収入が自分以下の男性」と結婚しない現実 ★4 [ぐれ★] ・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★22 [ボラえもん★] ・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★5 [ボラえもん★] ・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★9 [ボラえもん★] ・【結婚】「低収入はそもそも婚活市場に参戦できない」未婚者なぜ増加? 高学歴女性→結婚しないは間違い? 少子化の根本原因は [七波羅探題★] ・【結婚】麻生副総裁「少子化最大の要因は女性の晩婚化」発言に女性からブーイングの嵐★9 [七波羅探題★] ・【結婚】麻生副総裁「少子化最大の要因は女性の晩婚化」発言に女性からブーイングの嵐★10 [七波羅探題★] ・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★3 ・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★2 [ボラえもん★] ・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★10 [ボラえもん★] ・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★14 [ボラえもん★] ・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★16 [ボラえもん★] ・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★15 [ボラえもん★] ・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★6 [みなみ★] ・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★9[みなみ★] [納豆パスタ★] ・【社会】「男性の年収」が先に提示される “婚活” の厳しい現実…低年収の男性には会おうとすらしない女性が多い ★3 [ボラえもん★] ・【社会】止まらぬ少子化 結婚を選択しない、諦める若者たち ★13 [凜★] ・【人口減少率日本一】秋田県の少子化が止まらない…若い女性の県外流出で婚活イベントも困難に [ボラえもん★] ・【超少子化】出生数90万人割れ…出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」 ★5 ・【麻生財務相】少子化の原因「結婚して子どもを産んだら大変だとばかり言うからそうなる」 ★11 [ばーど★] ・【麻生財務相】少子化の原因「結婚して子どもを産んだら大変だとばかり言うからそうなる」 [ばーど★] ・マツコ・デラックスが「未婚・少子化対策」に疑問「みんなが結婚して子ども増やすのが正解なの?ある程度の衰退はしょうがない」 ・【異次元】「子どもを産む予定はない」働く女性の半数以上に。政府の少子化対策に約7割が「期待していない」 ★3 [ぐれ★] ・「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」 異次元の少子化は女性たちの声なき主張 ★5 [首都圏の虎★] ・【異次元】「子どもを産む予定はない」働く女性の半数以上に。政府の少子化対策に約7割が「期待していない」 ★5 [ぐれ★] ・「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」 異次元の少子化は女性たちの声なき主張 ★10 [首都圏の虎★] ・「子どもは産まないかも」と思う女性たち 少子化進む中「産まない」が言えない理由 [煮卵★] ・【社会】日本の少子化の根本要因は「少母化」──既婚女性の子どもの数は実は減っていない およそ3分の2に減少★5 ・【社会】日本の少子化の根本要因は「少母化」──既婚女性の子どもの数は実は減っていない およそ3分の2に減少★8 ・「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」 異次元の少子化は女性たちの声なき主張 ★8 [首都圏の虎★] ・生涯子どもなし、日本突出 50歳女性の27% 「結婚困難」が増加 ★9 [Ikhtiandr★] ・【社会】日本の少子化の根本要因は「少母化」──既婚女性の子どもの数は実は減っていない およそ3分の2に減少★2 ・「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」 異次元の少子化は女性たちの声なき主張 ★11 [首都圏の虎★] ・「結婚したくない」女性が男性の2倍 男16% 女31% ・高学歴男性なら高収入? 年収を確認せずに結婚した女性を襲うまさかの事態 ・👨「結婚なんかしたくない。老ける嫁より若い立ちんぼ」これが現代男性の9割なので少子化 ・【石破悲報】植松聖死刑囚と獄中結婚した女性、めちゃくちゃ美人(26歳) ・日本政府「たすけて!若者が結婚しないから出生数を下方修正したの!非婚、少子化、消費減少、若者が何を望んでいるのか理解できない…」 ・【国際】「大卒の女性が増えると少子化になる」ハンガリーが出した報告書が大問題に [朝一から閉店までφ★] ・【どうしても結婚したい】63歳男性、21歳女性連れ回し「結婚目的略取」で逮捕 ・【話題】「スタイルがいい女性」と「顔が美人な女性」 男性が結婚したいのは?[06/06] ©bbspink.com ・少子化って結局ブサイク(お前ら)がブスと結婚してSEXしないと解決しないんだよな、結婚した夫婦は子供作ってるし ・【話題】結婚したい外国人ランキング、女性1位は「イギリス人」 男性は「日本人」 ・【悲報】女性「この人と結婚したら絶対幸せになれるだろうなって男にだいたい性欲わかない」→弱者男性が発狂してしまう
21:25:44 up 119 days, 22:24, 0 users, load average: 82.68, 57.02, 51.96
in 0.17539596557617 sec
@0.17539596557617@0b7 on 081510