◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マイナンバー】マイナカードを他人が利用 マイナポイント申請 同姓同名に自治体が誤交付 [ぐれ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1687302221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ぐれ ★2023/06/21(水) 08:03:41.18ID:pfVlrlaq9
※6/20(火) 10:26配信
共同通信

 総務省は20日、マイナンバーカードを他人が利用する事案が2件あったと発表した。自治体が住民に同姓同名の別人のカードを交付。受け取った住民も気付かず、カードを使いマイナポイントを申請していた。住民に悪意があれば、他人に成り済まして、他のオンライン手続きも行えた事態。政府はカードについて、成り済ましのリスクが低い「最高位の身分証明書」とPRしてきたが、信頼性が大きく揺らいだ。

 加藤勝信厚生労働相は20日の記者会見で、マイナンバーと障害者手帳情報のひも付けを誤ったケースも数十件あったと発表。トラブル続発の中、松野博一官房長官は健康保険証を廃止してマイナカードに一本化する方針を堅持する考えを改めて示した。

 マイナポイントはスマートフォンなどからオンラインで申請する仕組みで、マイナカードとカードの暗証番号によって本人確認をする。暗証番号はカードを受け取った人が設定するため、別人なのに申請手続きができたもようだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/731e6bbac906a98d6f9a986436889854fb580a21
0002ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:05:17.29ID:WhU7Lt6b0
マイナンバーガチャ
0003ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:06:17.11ID:COqnswdB0
どうすんのこれ
0004ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:06:20.03ID:lVZh+sWc0
なりすまし可能のマイナンバーカードw
0005ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:06:41.49ID:zxisgGm/0
もうマイナンバーカードやめようぜ
0006ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:07:35.59ID:esr2VzFa0
名前同じだとカルテをちゃんこにされるのか
たまったもんじゃないな
0007ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:08:02.14ID:6XsLSznm0
マイナンバーカードを利用したサービスで何か一つだけでも問題なくできてるサービスはあるのだろうか
0008ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:08:04.69ID:tgpIqQr60
「そうでしたっけウフフ」
0009ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:08:30.64ID:syFHme5b0
悪いのは自治体じゃん
0010ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:09:29.03ID:Y9mNYq6c0
逆に同姓同名てだけで使えるものなのw
0011ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:10:08.40ID:SdNhu+Ql0
キラキラネームしか勝たん
0012ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:10:48.37ID:cdbuvfr90
再点検する!(中抜きメシうまー)

再点検する!(ついでに国民の情報覗いちゃお。あの女の芸能人とかあのアナウンサーとかあ)
0013ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:12:08.36ID:UP0WuNXu0
誰でも認証出来る顔認証(new)ワロタ
0014ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:12:10.95ID:N1tBblO30
え?個人識別のためにナンバーつけてるのに同姓同名で間違うの?w
アホなん?
0015ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:12:51.39ID:bztQRNbK0
ワクチンサイト然り
経験ないとこに任せて自分たちは有るもんだと思ってたもんが全部抜けてるから起こってる問題ばっかり
河野くん過去の担当大臣と関係した部署の人間は纏めて責任取ろうね
本来君等がシステムの検証確認ちゃんとやってりゃ起こってない問題ばっかなんだよ
0016ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:13:31.65ID:MwJ9hRa00
日本猿にデジタルは無理
FAXに戻れ
0017ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:13:40.66ID:KmxCTPsQ0
スパイファミリーも宣伝
0018ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:13:51.45ID:u1CcXAmU0
交付窓口の担当者の怠慢だね。
0019ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:13:54.59ID:YabWSKgf0
何をやってもポンコツやの~
0020ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:14:09.78ID:cdbuvfr90
どれだけあいつらがやらかしたらキレんの君らは?

ワクチン未接種でマイナカードも作ってない俺には関係ないけどね
0021ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:14:22.70ID:qZw0YToU0
自民党に運営能力はない
0022ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:14:40.50ID:HWmpw0JK0
大丈夫!トンキンが作ったシステムだよ!
0023ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:15:14.47ID:XIVLFCSI0
おんなじ顔だったんか
0024ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:16:07.06ID:R2m/u91e0
破綻したな。
もうええんたゃう?ゴテゴテでまだまだ何兆も使った
天下り先作って遊びたいの?
0025ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:17:07.51ID:4fvJueNp0
>>21
官僚にも言えるけどな、一からの企画が出来ない+経験がない
外部から積極的に知見者出したり出向させて知見増やすのが出来てないから出来ると思ってない
0026ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:17:28.39ID:MAmUWFTv0
要するにマイナンバーではなく氏名で確認してると

マイナンバーの意味がないね
0027ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:18:48.48ID:1fgdH1Qj0
こういうことが起こらないためのマイナンバーだからな
最初は一定確率で発生するのはやむを得ない
確率が低ければ大した問題ではない
0028ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:20:45.65ID:tXN/qha90
こういう致命的なミスをした職員の名前すら公表せず
処罰すらしない自民党政権
0029ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:21:19.07ID:SdNhu+Ql0
>>21
自民党に限らず全政治家がな
0030ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:22:09.74ID:XQYT2dR90
誰も確認しないんか
というか受け取る時に間違いないか念押されたような
0031ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:23:06.22ID:5SIB8GnT0
のっとりなりすまししても分からなそうw
0032ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:23:28.12ID:KfHHC0Oc0
ポンコツカード
さすがCocoaを生み出した国
0033ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:24:06.82ID:5DFbV3J/0
>>28
悪いのは政権ではなく自治体じゃん
0034ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:26:08.50ID:M1NU1zDx0
間違って交付:わかる
他人のが使える:謎
0035ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:26:13.21ID:N1tBblO30
そういえば区役所でマイナンバーカード申請した時名前しか見てなかったわ担当がw
そこナンバー照らし合わさないのって突っ込みたかったな
苗字も名前もありきたりだと確認してんのかねぇって心配になった
0036ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:29:06.92ID:M+RgcAmm0
マイナカードで不正利用がなくなるw
0037ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:29:24.19ID:vd+3KBPB0
なんで顔の確認しないの?
人的ミス多すぎ
0038ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:30:15.26ID:rB3fSYUN0
あのさぁ ミスは良いんだよ いや良くないけど 絶対良くないけどミスはもう手遅れだから対策寝るしかないんだけど

それより謝って責任取れよ なぁブロック太郎だかデマ太郎だか知らないけど世襲の傲慢クズ 河野太郎
お前の事だよ 世襲の分際で何を偉そうにしとんねん 議員辞職しろや
0039ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:30:22.03ID:M+RgcAmm0
>>37
これな
免許証と併せて提出させたらいい
0040ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:31:16.00ID:D7CyJmR30
役所のミスを自民党のせいにするのがパヨクの腕の見せどころ
0041ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:31:40.80ID:P5D3QeCQ0
こういうのって生年月日の確認もしないんだ
保険証廃止するくせに保険証以下やん
0042ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:32:11.83ID:6hKvERhU0
>>3
一年くらい前にあった補助金の誤振込と同じだろ
本人には返還を求めて返還しなければ強制執行
0043ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:33:04.53ID:g+IIGF7M0
同じ自治体で同姓同名なら仕方ない
0044ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:33:19.60ID:6g81pgRn0
>>1
誤交付する地方自治体の能力が低いから起こったことで、
こういう地方自治体は紙ベースでも同様の過ちを犯すから、これはマイナンバー特有の問題ではないよ。
これは地方自治体の能力をいかに向上させるかの問題。
0045ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:33:28.61ID:QTEPRnPC0
同姓同名に間違ってマイナンバー付けないように、国民一人一人にマイナンバーを区別するためのナンバーを付与するのがよくないか?
0046ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:33:52.90ID:0YuDFiu30
人為的ミスはリカバリーできるけど

大問題はこれから起きるであろうハッキングなどハッカーによる情報漏洩、ネットを介した犯罪、公務員による漏洩
政府がこれに対応できるとは思えない

情報をひとまとめにする事にどんだけリスクあると思っとんじゃボケ
0047ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:34:08.79ID:jbMwGxF00
何処の自治体何だろう
別人のカードを交付って言うけど写真が付いてるのに
確認も居ないで渡したん?で、どうしてまちがってるのがわかったん?
0048ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:34:21.76ID:EvghgWbJ0
新しいことをすれば、問題は起きるのは当たり前です
世界で最もデジタル化が遅れてた日本がやってデジタル化に向けて
マイナバーカードも始められたんです
ある程度は大目に見ましょう


まあ日本でマイナバーカードがちゃんと普及して使われるようになった頃には
世界では生体認証のみで本人確認できるなどのより新しいものが普及してるでしょうけどね
0049ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:35:45.68ID:M+RgcAmm0
>>48
これな
民間だって導入時は失敗続きで顧客は迷惑してるもんな
0050ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:36:41.60ID:fg0rzjfX0
想定外の特殊詐欺をくらってもこんなセキュリティザルなカード作ったやつの自己責任だからな。自分の身は自分で守るワクチンの件でまなんでないのかな?
0051ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:38:44.80ID:jbMwGxF00
本人確認をしてカードを渡せば防げてる問題だろう
あー!後、社員も間違えてるってあるんかな
同姓同名で写真を取り違えてるとかあるんだろうか
0052ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:38:56.44ID:X6wol04m0
>>1
マイアホナンバーカードを終わらせろ
0053ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:38:57.79ID:U9MkTlnw0
自民党政権にマイナンバーカード

豚に真珠
0054ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:39:19.18ID:6cD/XRK+0
ゴミクズ河野を何とかして
0055ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:40:13.01ID:YN+glr3z0
>>1
ワロタw
0056ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:40:29.62ID:jbMwGxF00
マイナンバーカードに反対派に格好の理由を与えてるわな
ホント、こんなミスは許されないわな
0057ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:42:11.24ID:U9MkTlnw0
「いま止めたら自民党のメンツが潰れる」

国民はそんな些細なことはどうでもいいんだよ
0058ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:44:16.13ID:pWxg7LYh0
同性ちゅーねん。
0059ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:44:48.67ID:WrfvZAbJ0
これもう他人カードだよね?
0060ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:45:32.13ID:Y7Y2TOTG0
クレジットカードで同姓同名の人に誤交付って聞かないけど、マイナンバーカードでは良くあること。
0061ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:45:42.82ID:FOvEFEVL0
脳天気なお上のせいで現場疲弊
終わりだよ
0062ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:47:40.38ID:jxjIFIjM0
でも同意書にサインしたんでしょう?
0063ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:47:42.95ID:jbMwGxF00
ようわかんけど写真があるのに他人のカードとわからんもんかな
写真が他人のなら確認してないんだろう。顔認証はやってない??
0064ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:48:30.71ID:a4tqcWtX0
だからデジタル化したほうがいい

どれもこれもアナログの失態多すぎ
役所のアナログなんかに任せてたんだから

いままで個人情報が流出してないなんてことはない。ダダ漏れだよ
0065ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:49:40.55ID:o1I5UVL10
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
0066ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:50:10.13ID:emK9kSVN0
>>20
ネトウヨだから自民党が何やってもマンセーだよ
0067ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:51:45.45ID:jbMwGxF00
これ、カードを渡した職員のミスだろう
夫のカードに奥さんの写真がってのもあったよね
公務員ってバカが多いんだー
0068ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:53:35.95ID:tcrN2Xo60
これだけミスが起きても業務の元請けは
ウハウハの大儲けw
0069ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:55:13.06ID:a4tqcWtX0
>>46
お前は10万円もって買い物いくときに5万円ずつ財布を2つもつのか?

そして一つ落としても
「ヤベェ!財布落としちゃったけど、2つにリスク分散してたから損失5万円で済んだぜ!」
というのか?

アホか
0070ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:56:56.50ID:a4tqcWtX0
>>67
意識が低すぎるわな
民間なら上司も処罰対象だよ
0071ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:57:00.82ID:jbMwGxF00
他の業務でもミスをしてるんだろうなあ
わからないだけだろうーどこの自治体がミスが多いんだろう
0072ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 08:58:55.10ID:TidtLWuZ0
まだまだ序の口、この程度じゃ方針転換なんかしない
保険証の有効期限が切れる再来年が阿鼻叫喚となるだろう
0073ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:00:22.05ID:MwJ9hRa00
公務員てのは発達障害持ちの社会のセーフティネットの側面があるからな
0074ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:02:33.34ID:jbMwGxF00
システムの不具合で漏れるとかいう以前に内部の人ミスばっかりじゃん
夫婦のマイナンバーカードの写真が入れ替わってるとかありえんだろう
人のミスばっかりじゃん。
0075ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:03:08.89ID:a4tqcWtX0
>>71
酷すぎるの多い。前は個人情報のリストをプリントアウトしてしまい
それを他の人の書類に紛れ込ませたというアナログのミス
しかも利用者のクレームで気づいたレベル
0076KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです2023/06/21(水) 09:07:02.94ID:n8s1cybf0
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿警察海の日0時に爆破して皆殺しにします
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警察は犯罪集団です 
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで


あと統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪が暴かれないのであれば、kpopも日本のクリエイターのコンテンツを盗撮盗聴によりパクって産み出されたものであるという可能性高いですよね
kpopは日本人からのパクリで成り立っていると
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないと
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです

警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です

我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので

しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなし
これ殺人でしょ?爆破予告しまくっても正当防衛
説明責任を果たすまで爆破予告は止めません

とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa12155585j?s=21


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0077ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:11:10.24ID:mmlHGdqd0
>>6
それも間違えられた相手が性差障害のオカマ野郎で
「はい、仰向けで両膝抱えてお尻をぐっと持ち上げて・・・あれ?お尻の穴、処女だけど?」
こんなの嫌だな
0078ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:11:21.49ID:g68bAWal0
自治体ならば住民票に番号が付けられてるのだから、識別なんて造作もない
だろうに馬鹿なんじゃないのか
0079ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:12:36.75ID:a4tqcWtX0
>>78
ホントだよ
なんのためにお前らに個人情報預けてんだって話なのにな
0080 【禿げてなi】 2023/06/21(水) 09:14:27.82ID:kUVhtlON0
いくら同姓同名だからって、顔写真も住所もあって、別人に交付して別人が使い続けるって
ホントにあるの?ウソっぽくね?
0081ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:16:10.98ID:mgb4nMjK0
こんなのマイナカードが本人のものか免許証なりで確認したら済む話やん
0082ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:18:33.76ID:FT6PEgZe0
外国人などが
故意に不正 やってるのいがいる

とハッキリ言わないのがすごい
日本政府
0083 【最底辺】 2023/06/21(水) 09:18:40.10ID:kUVhtlON0
顔みりゃ分かるじゃん
0084ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:20:46.78ID:XjiQvrLe0
同姓同名でごっちゃになるんなら番号いらなくね?
0085ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:20:52.03ID:oNOC1S1p0
真正の偽造パスポートみたいなもんだな
0086 【ゾヌ】 2023/06/21(水) 09:21:42.95ID:kUVhtlON0
>>82 なら、この話題って、政府も日本国民も、困った困ったと言いながら、
問題発覚、厳しく是正は、内心喜んで良さそうだナ 良いゾもっとやれ、と
0087ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:22:14.02ID:XjiQvrLe0
「マイナンバーカードの氏名の部分で判断します!」
0088ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:24:53.17ID:C0lgA2Za0
>>87
マイ氏名カード爆誕?
0089ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:26:15.18ID:TvkST/oO0
表面化してないトラブルもかなりありそう
0090ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:26:32.57ID:ebYEH0yX0
顔も同じだったのか
0091ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:27:09.66ID:AbK0MDzw0
住所で分かるだろうが
0092ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:27:59.98ID:8/Pz9nXy0
アナログの問題点だな。
0093 【メガンテ】 2023/06/21(水) 09:28:24.08ID:kUVhtlON0
>>91 同じ住所に同姓同名が多数縮退してるんだね、こういうのをボーズ粒子と言うヨ
0094ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:28:59.11ID:XjiQvrLe0
>>91
マイナカードが住所の証明書なんだろ?
0095ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:29:44.24ID:bMYlh+580
根本的な欠陥やん
まじでなんとかしないと。。。。
0096ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:34:30.58ID:mgb4nMjK0
>>95
心配するな
新マイナ作ってるから
どうせそれもダメで第三弾が待ってる
0097ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:36:16.93ID:URQfAkdx0
誰も責任を取らなくて良いから
何をしてもダメダメになる
0098ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:37:42.21ID:CDZHGxi70
最初にマイナ発行した時点からもう怪しいのか
そりゃそうだろうな
今やってる保険証一体化ですら少人数で手打ちなんだもん
数年前の仕事なんか余計ヤバいわ
0099ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:50:58.03ID:wCk3zf9V0
システム以前に人のミスが殆どだね
お金をもらって仕事してるのにしっかりしろよ公務員
処罰を受けないから成長もしないね
0100ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:53:21.15ID:G90njfAP0
アホや
0101ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:53:44.56ID:U9H79NJ00
次から次とやらかすな
まじでやらかさないと死んじゃう病気なんだな
0102ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:55:00.13ID:Wi4mlA5L0
システム自体「(誤)入力」された情報を処理する動作を正常にしている
報道で判明している誤入力した組織は公務員系
モヤッとしていた違和感が陰謀めいた妄想に発展しそうなんだが
政権争いか、重大な何かを隠すためのプロレスなのか
0103ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:55:39.28ID:wCk3zf9V0
こんな単純なミスをやらすようなのが公務員試験をパスしてる不思議
0104ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:56:57.68ID:hExO4NHu0
役所の所員が如何に無能かがさらけ出されてるだけな気もする
0105ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:57:01.71ID:7wKia2cM0
毒チンに続き情弱さん達は、また騙されてしまうの!?
0106ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:58:02.82ID:ZM8r9lEW0
地方自治体に言うしか無いな
「何とかしろ!今すぐ!」
0107ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:58:55.81ID:wCk3zf9V0
人のミスが多すぎるわ。信用されなくなるぞマジで
0108ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 09:58:55.89ID:mypOCkXT0
自治体のミスなのに利用者が悪用したかのようなスレタイ
0109ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:00:15.28ID:p50ccAmz0
他人が利用w
0110ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:00:33.46ID:wCk3zf9V0
市町村の首長はしっかりするように注意してるんだろうか
0111ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:00:43.24ID:Ef3GueYz0
3年後太郎『今の大臣に言ってくださいよw当時の世情の事で意見言われましても大臣ではない私に責任義務はありませんよ
0112ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:01:37.14ID:bXaLxg260
システムは問題ない
システムは問題ない
システムは問題ない

だから、それを扱う組織と体制と人の問題だから
ヒューマンエラーが頻発してるんだが
ヒューマンエラーは問題ではないとでも言いたいのかね
0113ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:02:09.11ID:ombulo4B0
そろそろ上から言うだけの官庁に地方公務員がブチ切れそう
もうブチ切れてるかもしれんが
0114ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:02:33.02ID:4faZIv9N0
>>112
ミクロの話は大したことではないから先に進む
0115ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:02:59.45ID:wCk3zf9V0
ミスするようなのを排除しないと次のミスをやらかすわな
免職には出来ないんだろうからミスしても良いような業務にまわせって
0116ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:03:03.43ID:SGIW6vai0
心配されていた事柄がドンドン現実になっていく
マイナカード終わった
0117ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:03:25.97ID:dx6qZfGB0
ポイントは、誰が貰ってもいいだろ。
年寄りは、使えないんだから。
0118ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:03:54.47ID:L33z/Jse0
>>1
登録する本人が同姓同名の他人の連絡先書くわきゃないし、窓口のスタッフ(派遣バイト)が同姓同名の他人の連絡先を知れるわけがないんだから、
・窓口バイトが受付けた情報を後に自治体職員が参照して書き換えてる
・そもそも窓口に来てない人間の情報を自治体職員が独自に登録している

このどっちかしか可能性無いよねこれ、ぱっと見で感じる以上の大問題だと思う。
おそらく原因は、マイナンバー普及率50%以下の自治体には交付金出さない、とか自民が言い始めたせい。
実際、問題になってる静岡の普及率は51%とギリギリクリアしてる。
多分自治体職員が「マイナンバー登録してください、2万ポイント貰えるから。手続きはこっちでやっときます」と本人に言って、住基ネットで名寄せしようとして同姓同名と間違えた、って事じゃないかな。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9Q7F0BQ9QUHNB00T.html
> 国は今年度(※2022)末までに、ほぼ全国民へのマイナンバーカードの交付を目指しており、交付率を上げようと、今年6月には来年度からカードの交付率を地方交付税の算定に反映させる方針を示していた。
今回新たに、来年度創設される交付金の申請や配分に自治体ごとのカード交付率を反映させる方針を固めたと、NHKなどが報じた。
0119ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:04:30.24ID:wCk3zf9V0
何で地方公務員が切れるんだよ
ミスしてる張本人が地方公務員なんだぜ
0120ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:04:44.56ID:AmvvRFag0
責任は取りません、問われませんだっけ?
オレもこんな仕事でお金貰いたいわ
0121 【小吉】 2023/06/21(水) 10:05:21.53ID:kUVhtlON0
名前を使われた(?)同姓同名の別人自身のマイナカードは発行されてはいないの? それで分かるはずだが
0122ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:06:04.19ID:Nw4foLD40
>>116
安倍政権時に行われた

改正マイナンバー法案が原因だけど
そもそも、制度設計には無い事ばかりをやってるからね

加えて、修整変更するに当たって
まったく検証もせずにエイヤ!!でやってばっかり
0123ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:06:24.89ID:bXaLxg260
人の問題は深刻だよな
データは一回入れたら終わりじゃない
追加他変更を何度も繰り返すのだから
そのたびにミスの確率が高いのは困る
0124ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:06:49.81ID:tT76tW/r0
写真が小さすぎていくらでも変造偽造可能
0125ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:06:53.52ID:SBoWwTTY0
マイナカードに反対してるのは
通名で○○してる○○○だ。

さらに健康保険証を使い回している
中国人や○○○をはじめとする非日本人だ。
0126ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:06:56.00ID:Qve4xSiu0
小銭欲しさに個人情報売り飛ばされるわ挙句その小銭も他人に盗まれるわほんま知恵遅れしか居ねえのなこの国
0127ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:07:07.42ID:oTuXaayo0
マイ信は不正利用を防止できると連呼してたのに
むしろ不正とトラブルの温床だろこれ
0128ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:07:34.49ID:ombulo4B0
俺は当事者じゃないけど、手入力wで短期間で入力しろと言われ
これだけミス頻発してると言う事はチェックする時間も与えられず
上から色々な指示出されたら怒りそうな気がする
0129ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:07:51.23ID:Nw4foLD40
>>123
制度設計として、

そもそも考えられていなかった
0130ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:08:24.99ID:tJqEmZDX0
データベースで戸籍を管理するのにユニークなIDを振るのは当たり前体操なので
それが無いから紙台帳からの移行とマッチングに失敗して
消えた年金問題が発生したわけで
マイナンバーを止めると言う事は桁違いのミスで問題になった過去の時代に戻ると言うことかと
0131ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:08:39.87ID:elKE5VuG0
もう、うんざりだな、さっさと廃止しろ。
0132ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:09:03.88ID:8JBWgaJs0
いったん全面廃止にして一から作り直せばいいんじゃないの
反対派も納得だしもう一回中抜きできるしWin-Winだぞ
0133ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:09:33.67ID:Nw4foLD40
>>130
マイナンバー(個人番号)と
マイナンバーカードの運用は

まったく異なる
0134ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:09:34.88ID:Ef3GueYz0
コレで来年までに紐付けしろって命令してんだからな
アホ太郎勘弁してくれよ
0135ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:09:55.17ID:wCk3zf9V0
公務員がミスしてマイナンバー反対派に反対理由にされてますねえー
しっかりしろよ公務員、それとも自身も反対してるのかな?
0136ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:10:19.17ID:sYk883/50
呪いのカードだな
0137ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:10:24.54ID:Nw4foLD40
>>132
安倍政権時に行われた
改正マイナンバー法案を廃止して、

改正前に戻せばいいだけ
0138ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:10:34.72ID:11znxG8o0
利権しか見てないでその後の杜撰なシステム管理
何したいの太郎くん?
0139ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:11:02.18ID:Nw4foLD40
>>135
コームインガー

とか、あったま悪そう
0140ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:11:04.64ID:Ef3GueYz0
>>135
いやコレ寧ろ公務員は犠牲者だろ。頭の悪い上司に次から次へと後付けで仕事増やされてんだから
0141ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:11:43.89ID:bXaLxg260
国民なんてどうなってもいいと思ってるから
こういうことができるんだよ

民間の銀行でも
それなりに教育を徹底する
顧客を失えば致命傷になるから
0142ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:11:52.23ID:11znxG8o0
窓口の人なんも悪くないのに老害やドキンに責められる可哀想
0143ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:12:16.13ID:tJqEmZDX0
これ公務員がわざとやってるんじゃ無いかと思うくらい酷いなw
公務員の労組ってどこの党だっけ?
0144ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:12:26.03ID:wCk3zf9V0
>>139
えーどうして頭が悪いのを知ってるん?
レスでわかるのかい?
0145ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:12:28.88ID:3HD/RkMj0
わざわざ役場にいかせておいてそのご自慢の写真ですら本人確認しない無能役場
書留で送ったほうがまだチェックしてそう
0146ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:12:29.57ID:11znxG8o0
携帯ショップより地獄よな
0147ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:13:43.31ID:Nw4foLD40
>>145
非正規

が担当する(してた)んだってさ
0148ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:14:13.44ID:Nw4foLD40
>>143
あったま

悪そう
0149ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:14:17.99ID:wL1kttia0
ここまでミス連発しても擁護してくれる自称保守がいて政府も楽だよな
0150ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:14:50.89ID:bXaLxg260
>>140
キャンペーンごり押しで
処理能力超える申請になるだろうと予想してた
キャンペーン終わるまで問題を隠してたのも予想できた
大多数がカード作ってしまえば生殺与奪は思いのままだし
0151ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:15:01.80ID:vBjoGzvX0
そろそろ河野に対して、俺はあんたらの部下じゃ無いんで
と地方がマイナンバー対応放棄するところ出るかもな
0152ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:15:49.91ID:bXaLxg260
>>149
大多数がカード作ってしまえば強気に出られるわな
権力持ってるわけだし
0153ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:16:06.36ID:wCk3zf9V0
役所までカードを取りに来い
来させておいて他人のカードを渡すのはバカすぎだろう
0154ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:16:22.58ID:XdjosZjo0
このシステムの入力仕様がものすごく気になる
エラー検知できない仕様なんだろうな
どれだけの素人が設計してんの?
国庫に返金しろ
0155ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:17:26.00ID:qTeCPUrT0
カード単体のセキュリティは堅固なんだろうが
肝心のその中身がグダグダ
0156ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:18:28.61ID:Nw4foLD40
e-Tax

で起きてるかというと、無いわけで
つまり、制度設計の話だよ
0157ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:18:46.37ID:wCk3zf9V0
最高にひどいのか夫婦のマイナンバーカードの写真が入れ替わってたとか
無茶苦茶じゃん
0158ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:19:05.66ID:wMLyeJao0
>>69
自分のお金をどう持つかは文字通り自己責任案件だろw

そのお金を名前だけで雑な管理してる人に預けるの嫌だろ?
0159ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:19:21.69ID:Nw4foLD40
>>154
そもそも、エラーチェック?なんて

無いんでしょ
0160ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:20:11.15ID:mgb4nMjK0
工作員が人のミスだからっていってるけど人ミスって責任転嫁してるのは国でそれを証明する手立てがない
0161ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:20:15.22ID:5ms8UQ8u0
>>157
どっちも夫の写真だったってやつでは?
0162ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:20:28.42ID:qTeCPUrT0
>>154
入力だけじゃなく
全体のシステム運用がノーミス・ノーエラーで設計されてるとしか思えん
発注元の国側が頭足りない
業者は発注者に言われたとおりに作るしかないしな
(指摘してもスルーされることはよくある…で後でトラブルになるw)
0163ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:22:04.63ID:qTeCPUrT0
>>156
税関連だけは上手く運用できてるよな
税務署員も自治体の税務担当もずいぶんラクになったと思うわ
そういう運用実績があってのカードならまだわかるんだが…これはなぁ
0164ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:22:32.68ID:zsKXKGOL0
マイナカードのこういった不祥事
ニュース記事でよく書かれてるのがコミュニケーション不足

だからコミュ力足りてないのよ
もっとコミュ力出してやりなよ
アナログ仕事の現場なら尚更な
0165ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:22:50.42ID:Nw4foLD40
>>162
安倍

平井
河野洋平の息子

死ぬほど低知能ばっかり
加えて、まともな社会経験ゼロ
0166ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:22:51.68ID:a4tqcWtX0
>>107
とっくにだよ

こんな奴らに個人情報管理させてたらダダ漏れだらけたろ

>>122
これそんなレベルの高い話じゃないだろ
0167ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:23:35.67ID:a4tqcWtX0
>>158
その雑な管理してるのがお役所さんってスレだけどね
0168ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:23:48.74ID:wCk3zf9V0
>>161
入れ替わってんじゃなくてどっちも夫の写真だったの?
そんなに間違いはないだろうから同じ間違いの件だよね
俺がまちがってるのかもみてみる
0169ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:23:53.79ID:mgb4nMjK0
やらかしてる奴が俺は悪くないアイツが悪い!って責任転嫁してる発言を鵜呑みにして入力した奴が悪いとか結論を出すのは頭のほうが悪いと思うんだ
0170ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:26:57.92ID:KFlFJPD50
これ実際のカード受け取りはチェック厳しいよね
登録する時に間違ってたパターンかね
0171ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:27:17.17ID:a4tqcWtX0
>>140
業務時間内の話だろ
しかもサービス残業なんてねえぞ
時間外労働手当はキッカリ25%マシ
着替えて一秒超えたらタイムカードカシャンでおっつかれ様ー♪だよ
0172ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:28:25.98ID:Nw4foLD40
>>171
で?
0173ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:28:35.65ID:KFlFJPD50
>>171
え、公務員ってタイムカード使ってんの?
税務署でバイトした時出勤簿に印鑑だったよ
0174ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:29:07.82ID:a4tqcWtX0
>>172
公務員擁護なんぞしても意味ない
0175ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:29:27.33ID:a4tqcWtX0
>>173
マジか…やりたい放題だな
0176ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:29:56.69ID:Nw4foLD40
低知能が

右往左往
0177ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:30:05.37ID:wCk3zf9V0
妻のマイナンバーカードに夫の写真がはってあったんだね
夫婦の写真が入れ替わってたのは間違ってたわ、ミスしたm(__)m
0178ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:30:13.14ID:5ms8UQ8u0
>>173
役所バイトは印鑑だったりするね
0179ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:31:37.09ID:/Mi4I2Wr0
これくらいならいいけど漏れたのを中国韓国が本気で利用しだしたら
大騒ぎになるだろ
そこで今までのを廃止して新カードを発行
以下繰り返し
0180ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:31:56.81ID:5ms8UQ8u0
>>177
どっちにしろ酷いし色々ありすぎてw
0181ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:32:05.19ID:KFlFJPD50
>>175
超勤手当をなるべく出さない為だと聞いたけど
0182ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:32:09.15ID:aV3BUr8a0
同姓同名だけで使えるなら便利でいいわw 住民票は何だったんだよ
0183ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:32:47.33ID:Kyw1bTUC0
いいね、こうやって技術は鍛錬されて高度化していく
発展段階だから色々問題が出るのは必要な経費であり投資
頑張っていこう、日本人ならやれるさ
0184ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:33:15.77ID:qTeCPUrT0
>>179
使うとしてもバレるような使い方しないよ
まぁバレてもどこも報じないからw
0185ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:33:44.21ID:ombulo4B0
ありふれた苗字、名前の人ほど怖いな
0186ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:33:50.04ID:MajUpaNd0
こんなの初期段階で気づけた問題だろ
何でもう少し限定的なやり方で試験的に運用しなかったんだ?
0187ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:34:03.14ID:a4tqcWtX0
警察の収入証紙管理してる受付なんてのも16:50には現金とか締め終わって帰り支度してるしなぁ
たまに17:00フライングで帰ってるとこある
0188ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:34:41.36ID:a4tqcWtX0
>>181
だから帰れるんだからミスなんてよほど民間より起きにくいはず
0189ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:34:49.74ID:Nw4foLD40
>>186
安倍

平井
河野洋平の息子

死ぬほど低知能
加えて、まともな社会経験ゼロ
0190ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:35:07.13ID:GdxBqbvM0
受け取った住民も気づかず使用って
底抜けの馬鹿が何人も居るのが怖い
0191ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:35:31.94ID:qTeCPUrT0
>>186
そもそも戸籍にフリガナがない時点でムチャだわな
今になってフリガナ付けよっか?みたいな話になってるw
そんな基本的なことは先にやっとけと
0192ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:35:56.24ID:KFlFJPD50
>>185
斉藤、鈴木、高橋、田中、伊藤、とかね
0193ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:37:26.66ID:RJeV8ypi0
河野太郎、ジョージタウン大卒のエリートなのに恥ずかしい仕事しか出来ないわな

生き恥晒して無様だね
0194ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:37:43.77ID:3pXCnonF0
鈴木一⚪︎「こ、この写真は!」
とかなったりするんかね
0195ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:40:32.32ID:3jeq9fAz0
顔写真だけ自分で番号とかは他人のものであるカードが作られたってこと?
流石に顔写真が別人だったら気付くだろうし
0196ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:40:44.97ID:Nw4foLD40
>>191
一応

漢字名は、銀行でも必ず持っているわけで
#口座持ってる人は誰でも知ってる話
0197ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:41:41.90ID:4CdvTqAc0
>>193
アメリカの大学は金積めばどんなボンクラでも入れるバックドアがあるからな
ジョージブッシュはイエール大卒やで
0198ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:43:43.38ID:JdOhE9FT0
朝鮮がレ、イ、プをしても犯罪にならないようにする為に、
被害者を拉致する為に
日本人殺し戸籍奪った朝鮮家系から警察官になっていたことがバレたのが、
今治警察署
伯方警察署

日本人虐殺殺戮殺人朝鮮の次男
弓削商船レ、イ、プ伝説
AX林こ、う、じ→被害者

Y

AXによる被害者を精神病院送りにし妄想言ってるんだと
捏造したのが伯方警察署
それから、
Y→被害者に
すり替えw
Yがやったと伯方警察署が捏造

あら?被害者は妄想言ってるんじゃなかったのか?ww
AX-被害者の時は妄想言ってニダとなり、
Y-被害者にしたら、
Yがやったニダ?ww
被害者を精神病院おくりにしたのが仇になってると伯方警察署は0897 72 0110わからないww

警察側が支離滅裂、整合性がない

「伯方警察署、林のオジや義理のオジ池田や、弓削商船卒がいる警察側が、
AX林こ、う、じによる被害者を精神病院送りにし、
死に至らしめ、

弓削商船卒
林、一、樹と西本智和と
共謀しYがやったと捏造し、
林こ、う、じを警察官にする犯罪工作をしていた」

「」の事実摘示について、
a警察の主張Yが犯人が真
俺が偽ならば、
警察は偽計業務妨害罪を俺に適用でき法廷でYが犯人だと言っても偽証罪にならない

b俺の主張が真AXが犯人
警察が偽ならば、
警察は偽計業務妨害罪を適用できないし、ヤケで適用しても偽証罪で自爆

どちらなのか?ww
警察の背中を押してやればいい
今治警察署
0898340110
伯方警察署
0897720110
偽計業務妨害罪は虚偽じゃなきゃ適用できない
法廷で嘘をつけば偽証罪

林一、樹から弟が強、姦した現実はわかっているが、それは嫌で捏造を現実とするということか?
と聞いて、

そうだという言質も頂いているww
0199ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:46:19.21ID:+OofqM1A0
なりすましをやりやすくし、犯罪を増やすためのマイナンバーカード

マイナンバーカードを熱烈支持しているネトウヨは、例外なく犯罪者および犯罪者予備軍だ、ということが明白になったニュース
0200ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:51:14.79ID:62+lrCxY0
>>1
これダメなやつじゃん
0201ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 10:55:26.26ID:qn6L1U2z0
>>1
また窓口業務がやらかしてんのかよ、ヒューマンエラー多過ぎだろ
ワイが受け取った時は確り顔写真と当人と確認されたし、生年月日とか
色々本人確認求められたけど、やらんの?
0202ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:00:50.93ID:frEEf2BF0
2件発覚したってことはあと1,000件は発生してるな
0203ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:01:13.66ID:bXaLxg260
マイナカードでは旧漢字は表示できないからね
渡邊、渡邉は渡辺に振り返られる
振り返られない漢字は黒丸表示
0204ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:03:02.57ID:Hlb1HQny0
別人でも通る身分証明カード

身分証明出来ないじゃん、河野
0205ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:04:26.58ID:bXaLxg260
システムは問題ないでデ押し通すんだろうな
もしくはミスの確率は限りなく低いとか言い出して
0206ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:09:13.22ID:frEEf2BF0
窓口で申請、発行されたら郵送のパターンかね
この前も郵送された封筒の中に肝心のカードが入ってなかったって事例があったから、
面倒だけど申請も受取も窓口にしたらだいぶミスが減るのでは
0207ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:12:19.93ID:MPukFwdp0
顔写真の意味がねぇ
0208ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:18:16.42ID:BbKEDkIP0
名前で間違えたりしないように総背番号になってるんだよね
一体どういう設計なの?
0209ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:18:44.33ID:bXaLxg260
顔認証ができるってことは
そこら中にある防犯カメラに映ったら
個人特定できる可能性があるってことで
怪しい場所には近寄らないようにしないと
えん罪でしょっ引かれるぞ
0210ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:20:22.06ID:OKkEncki0
もつ、パスポートか運転免許にマイナンバー紐付けたらええんやないかw
0211ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:25:58.79ID:SBoWwTTY0
健康保険証の使い回しが多いんだよ。

中国人や○○○が他人の健康保険証で
日本の医療サービスにただ乗りしてる。
spの金額がバカならない。
0212ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:26:53.99ID:SBoWwTTY0
マイナンバーには津梅夫が使えないのも困る○○○
0213ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:27:02.46ID:Ozm3BQlW0
人のミスばっかりじゃん。公務員がバカすぎる
ミスしてるのをマイナンバーから外しなよ
0214ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:36:00.72ID:aqMKjmaf0
マイナンバーカード信者さんどうすんの
0215ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:39:27.04ID:aqMKjmaf0
コロナワクチンはタダほど怖いものなはないという代物だったが
これは金くれるってんだからな
どれほど恐ろしいものか普通の感覚の人間なら類推できるはず
0216ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:43:31.94ID:SBoWwTTY0
日本人だけなら
紙の仮眠健康保険で問題なしだ。

だけれども一部外国人が使い回し
損害が国民負担になっている。
0217ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:52:55.87ID:KFlFJPD50
>>216
ちょっと思ったんだが顔認証じゃなくて暗証番号使えば他人でも使えちゃうんじゃない?
病院じゃ機械置いてるだけでどちらで認証するかは患者が選ぶし、受付の人にいちいちカードの写真と顔を見比べられることもない

初めて行く所ならわからないと思う
0218ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:54:11.93ID:a+JnNbxc0
問題は誤交付じゃない
他人のカードを使えるという事実だ
0219ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 11:58:20.75ID:cNkHqUOD0
>>6
マイナと無関係にあるやつ
0220ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:02:39.85ID:Ozm3BQlW0
俺とこの市でも写真がちがうマイナンバーカードを渡してたんだって
全国でミスが起きるんじゃないの
ダメだねえー公務員はしっかりしてよ
0221ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:02:56.63ID:NssBPFfe0
なぁ、同姓同名を考慮出来ないって何処まで無能なんだよ公務員!
こんな奴らを税金で飯食わせるな!
0222ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:03:05.71ID:SBoWwTTY0
コオロギ太郎がこんだけ熱心なのは
ン去り済まし使い回し額が大きいからだ。
0223ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:03:22.28ID:2MskvIp50
同姓同名の区別すら出来ないとか
0224ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:04:37.19ID:SBoWwTTY0
同姓同名は紙でも区別が付く。
0225ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:05:47.10ID:/J9Z5R710
フーナンバーカードに改名すれば解決や
0226ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:06:11.72ID:RIf9hAwU0
>>1
もうメチャクチャだなw

マジでノーワク ノーマイナンバーの自分勝ち組に思えて来たw
0227ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:06:12.83ID:Ozm3BQlW0
でも、まちがえてるマイナンバーカードを使う方も
ボケ過ぎだろうなー写真をみたらわかるよなー
こっちもバカすぎだろう
0228ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:06:37.13ID:Msg+Fuij0
健康保険証の不正利用の方が遥かに被害が大きいから問題なし
0229ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:06:45.50ID:Nw4foLD40
>>225
WHOってw
0230ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:07:16.01ID:SBoWwTTY0
マイナ保険証で使い回しできない、
通名使用出来ないクズが金切り声で
反対してる。
マスゴミや野党もグルだ。
0231ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:09:12.02ID:Ozm3BQlW0
廃止しろって言う人はマイナンバー制度に反対なんだよ
0232ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:09:24.74ID:SBoWwTTY0
相当使い回しの損害が大きいんだろう。
しょうがないよな。
ダイバーシテーだからw
0233ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:13:33.04ID:Ozm3BQlW0
過半数の国民がカードを取得してるから、今更廃止は出来ないだろう
もったいないわなここまで来てるのに
0234ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:28:50.17ID:oLXsIp1w0
この知的障害者国家
なにをやらせても管理できない
0235ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:30:38.77ID:XXCuiavW0
世界屈指のIT先進国なのに……
0236ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:45:17.44ID:OedUseQs0
おいデマ太郎、責任とってさっさと大臣、いや議員も辞めろ
0237ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:48:55.41ID:sTTkqbJP0
国民の基礎インフラにしようと考えているなら
問題は丁寧に潰せばいいわけだし 拙速に国民の不信感を買ってまで急ぐ理由が分からない
0238ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:50:24.15ID:sTTkqbJP0
>>231
また、腐れニートが逆張りドヤ顔している 
0239ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 12:57:21.26ID:3TGhmYDK0
>>235
そのような事実は無いw
0240ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 13:03:26.17ID:9uNI4ipb0
>>227
>でも、まちがえてるマイナンバーカードを使う方も

今回の使われ方だが
>>1
のソース記事によると

>受け取った住民も気付かず、カードを使いマイナポイントを申請していた。

マイナポイント申請のためにはマイナカードの「4桁暗証番号」入力が必要で
他人のカードの暗証番号をどうやって知ったのだろう。

すごく疑問。
0241ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 13:14:50.45ID:VjG0qqb00
>>132
手入力だからどうにもならん
0242ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 13:17:57.03ID:iE7agCe10
>>1
こういうヒューマンエラーの余地がある限り
たとえシステムそのものが完璧でも論外だな
0243ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 13:19:51.11ID:o75fX04y0
>>111
こうなるんだろうなあ
0244ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 13:28:22.94ID:snfG0j740
誤登録できなくなりゃいいって。
もうたたえあえよw
0245ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 13:28:45.88ID:qnUC0C9u0
ふざけた略語だな
0246ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 13:29:39.94ID:fNhyomjc0
いまだに不具合多いみたいだな
今日通院したが薬局でマイナ保険証認証できんと騒いでる人おったで
市役所行ってくれと薬剤師に言われてた
0247ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 13:29:43.21ID:rYFTosyy0
みんなカード更新しなけりゃいい
そうすればこんな糞カードは破綻する
0248ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 13:43:45.76ID:FJwQvC3e0
国は信用できるマイナつくらないのは非国民
0249ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 14:00:50.78ID:m6w7liH30
>>39
その運転免許証もマイナカードに統合されるけどなw
統合されない公的身分証は海外で使うパスポートぐらいか
0250ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 14:01:39.01ID:Gyx1mX4H0
まだ過渡期だから色々とあるだろうよ。
0251ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 14:02:17.80ID:gUaD8lXE0
最低のシステム
0252ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 14:09:40.29ID:gUaD8lXE0
誤交付だけじゃなく

もう他人が使っているとか・・・ヤバすぎ
0253ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 14:25:11.49ID:dHzgvBgw0
システムがザル
0254ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 14:39:35.14ID:ldNwRXEL0
>>130
住基でイイじゃん
住基で番号の割り当てが済んでるのに
マイナンバー不要だろw
0255ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 14:43:55.29ID:Z7QWOvKo0
マイ背乗りカード?
0256ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 14:44:37.09ID:h2W9QGjA0
>>252
これはもう他人の受診歴が紐づいてても驚かないレベル
0257ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 14:50:47.52ID:Y7wtGVtl0
>>3
もう終わりだ 猫の国
0258ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 14:51:32.82ID:8vZKpytx0
保健証の使い回し禁止どころか
誰でも顔認証で使い回しし放題カードやん
突然、自分ががん治療したことになってんだな
0259ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 14:51:34.05ID:ipr9cbO20
>>233
国民全員が既に持っている皆保険証を簡単に廃止できるのに
イマイナカードを廃止できないわけないだろうw
0260ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 15:15:58.22ID:QxPzJkiC0
誰も責任とらなくていいから中の人が名簿ばらまき放題
0261ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 15:23:35.09ID:05jT7/EA0
俺とこも他人の写真のマイナンバーカードを渡してるわ
其れも、複数件あったとか信じられないようなホントのはなし
0262ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 15:50:48.75ID:GdPRE7vM0
>>1
大阪に移住した方々の出身地のランキングは以下の通りです。¹

1. 東京都
2. 兵庫県
3. 愛知県
4. 福岡県
5. 埼玉県
6. 神奈川県
7. 北海道
8. 静岡県
9. 千葉県
10. 岐阜県

以上、ご参考になれば幸いです。

ソース: Bing との会話 2023/6/21
(1) “東京一極集中”に変化の兆し
人口移動データで読み解く移住の現場とは

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/76267.html?ssp=1&setlang=ja-JP&safesearch=moderate
0263ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 16:02:59.52ID:cF4jLpB30
俺申請してないのにカード作られてそう
0264ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 16:32:49.34ID:uQVrR3HS0
これもうわざとだろ
0265ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 16:48:13.39ID:zX2cfuQj0
使用前に客観的にテストというか、申請者の自身のものであることを交付窓口で証明させないとダメかなw

でも、同姓同名はありがちだけど、そんな多いわけでもないはずだし、そのために必須ってのはな。
0266ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 16:54:28.23ID:uQVrR3HS0
もしかして学校みたいに間違ってでも覚えればおkみたいなこと考えてねーだろな。
0267ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 16:56:58.77ID:Y9mNYq6c0
カード発行には顔写真撮ってるじゃん?
それすらスルーしてるってことは既にナンバーが背乗りされててカードに他人の顔写真が載ってて使われてるってこと?気色悪
0268ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 16:58:40.35ID:+kIIww4C0
仕事をやる気ない公務員 多すぎ!!  
0269ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 17:01:01.84ID:MwJ9hRa00
韓国人の整形女なんか
写真じゃまず顔の見分けがつかないぞ
0270ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 17:24:39.67ID:dVpCzNCN0
フツーにダメシステムやろ。
やり直しじゃね?
0271ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 17:30:54.96ID:n76bhCRc0
カード受領まで1ヶ月以上掛かるのが普通なんだろ?
それなのに別人のカードを渡すって時間無駄に使いすぎだろ…
0272ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 17:42:49.29ID:KGXi8Lir0
>>270
システムの問題じゃないような
ニュースになってるトラブルは人力の部分ばかりでしょ?
0273ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 17:43:38.68ID:uQVrR3HS0
ただただ使う人間のスキル不足だろ。
0274ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 19:00:11.31ID:P7djJ/ra0
もうミスで済まされるレベルじゃねーだろw
0275ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 19:03:45.47ID:NJKmIFz60
マイナンバーカードに反対してるのはチョンとチョンと一体化している売国左翼だけだから、
マイナンバーカード持ってない奴は、即、逮捕でいいよ

【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963
0276ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 19:18:39.61ID:UyrF5rWm0
>>272
DXを人海戦術でやった事自体が根本的な間違い。
0277ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 19:30:42.81ID:cu1oRb8O0
>>1
𝐄𝐌𝐈𝐋
@emil418
顔認証を他人がやっても認証される現象が各地で起こっていると。
#マイナ保険証
0278ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 19:31:17.99ID:cu1oRb8O0
>>275
ページがみつかりませんでしたw
0279ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 20:08:49.97ID:w0KS0wTb0
>>272
メディアがそう言ってるだけなんじゃないの?
0280ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 20:18:28.86ID:fiSFjnQa0
カードを渡すのに顔認証も目視で確認もしないとか雑過ぎるわ
受け取る方もバカじゃないんだから写真を確認しろよ
0281ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 20:26:14.17ID:w0KS0wTb0
>>278
都合の悪い連中の陰謀にしとけw
0282ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 20:41:51.19ID:Na/hqWs30
同姓同名でも、住所、生年月日、写真は他人だろ

引き換えする時に免許証とかで再確認されたろ?
受け取った後、自分で確認したろ?
何でこれは自分のだ!と思った??

自治体も悪いが、自分の確認しない人も悪いわ
0283ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 20:48:14.60ID:uQVrR3HS0
どうせマイナポイントしか興味がないんだろ。
0284ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 20:51:42.71ID:30WL5sk50
>>282
カードの印字や顔写真は正しいんだけど
別人の情報と紐付けされてるって事
0285ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 20:53:41.16ID:gUaD8lXE0
終わってる
0286ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 21:05:48.79ID:w0KS0wTb0
>>283
マイナポイントが支給されるときだけな!
0287ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 21:10:19.06ID:m8LqaOBC0
マイナポイント目的でみんな作ってるのに横取り可とかwww
0288ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 21:12:40.19ID:506SLbEv0
すげえ話だな。これで国には損害賠償もできずに泣き寝入りするしかないのか
0289ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 21:17:16.83ID:A/MAQxKX0
同姓同名じゃなければ大丈夫、漏れてません、というミスリード
0290ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 21:20:14.34ID:uQVrR3HS0
俺も苗字をよく別の苗字(伊藤)と間違われるから、マイナカードでも間違われるかもな。
もちろんそんな物作ってないけど。
0291ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 21:32:41.40ID:T4TMz1IF0
背乗り用カード
0292ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 22:08:40.11ID:coHw70NN0
受け取りに行った時にカードにまちがいはないか確認しろと
念をおされたけどな。言われなくてもみるだろう
本人も呑気なもんだな
0293ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 22:20:17.82ID:t4FAIxWY0
ワクチン冷凍庫のコンセントをワザと抜くように、役所の中にもワザとやっている奴がいるんだろうな
0294ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 22:40:01.83ID:Q4trNoPj0
役所は元々こういう感じだったのが分かるようになっただけでは
0295ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 22:43:09.48ID:/UzsWD3V0
各省庁でデータが分散したままだってね
デジタル庁発足の大目的がてっきりDBの一元化だと思ってたのに違ったんだな

しかもマイナから直で個人に結びつけないように各省庁のDBに符号を振って
これとマイナで特定するからテストや実際の担当には繋がった先の省庁DBから
正しい人のデータが来てるか確認しようがないとか

アホだよね
0296ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 22:43:24.47ID:uQVrR3HS0
情報化社会になればなるほどはっきりと、ほんのわずかな時間で無能があぶり出されるんだろうな。
それも天と地ほどの差で。というか今とあることで関わっている集まりがそうだわ。
0297ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 23:06:56.54ID:7CaVjd1R0
>>226
コオロギ食うなよw
0298ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 23:10:06.80ID:/UzsWD3V0
デジタル庁長官こそ民間大臣にするべきだったよね
もちろんシステムに精通した人で
0299ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 23:24:59.64ID:A/MAQxKX0
>>293
コーティング膜が壊れたことで救われた命はあるかもな
0300ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 23:26:52.25ID:w5BMQBut0
今時、金融機関に電話したって「本人確認するから住所と電話番号を言え!」って言われるのにw
0301ウィズコロナの名無しさん2023/06/21(水) 23:30:23.30ID:geZUgjtC0
中国みたいになるの?
何故そんなに政府は作らせてたいの?
0302ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 00:09:07.15ID:HReZlKe10
誰も責任を取らない
0303ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 00:36:45.07ID:oIJAn9MY0
>>292
言われた注意された、と、実際にやったかどうかは、また別の話というか

紐づけが間違ってると、カードに記載されている情報だけではわからないんだろうな。
実際に個人情報表示させて目視で確認まで必要かと。
0304ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 00:40:05.38ID:oIJAn9MY0
>>298
民間で経験者はいくらでもいるし、大臣にしてくれるなら喜んでやってくれるだろうけど。

問題は、デジタル庁幹部に職員に出向メンバーの官僚体質と向き合わないといけないことだと思うよ。
0305ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 02:04:17.56ID:3gIDzB5Q0
9700万件のうち、たった2件ではさすがに騒ぐほうがバカw
しかし、写真付きなのに交付時に気づかなかったのは、ろくに確認しなかったからだろう
さもなければ交付時にストップ出来たはずだ
0306ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 02:15:26.22ID:P1/mVkTL0
あの・・・・・w
0307ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 05:02:08.09ID:aIbyHQBd0
住所なんてすぐバレるな
0308ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 05:03:13.81ID:2u6vD9mr0
マイナンバーカードだけをトランプカードとする制度はおかしい
複数のルートで本人確認するの本来のDX
0309ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 05:30:08.18ID:/F1ciKEX0
もう他人が利用してるじゃん
0310ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 05:31:51.17ID:/F1ciKEX0
>>302
本当それな
0311ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 05:33:12.05ID:wYynQr370
今すぐ辞めろ
民間だったらこんなの許されない事案だろ
0312ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 05:47:28.13ID:s31KXfT30
ひとつにまとめるのってやっぱり怖いことだな
0313ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 05:51:14.98ID:M0iSU/N60
紛失したら再発行にかかる日数が気になる
0314ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 05:52:47.09ID:t0NcCa0S0
つまり発病ワクチン治験者の統一カードを他人が使える
壺カルトの国って事よw最初から国民が疑っていた通りで草
0315ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 06:21:02.44ID:2u6vD9mr0
>>312
頭が悪い
0316ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 06:21:42.52ID:fqbElVwc0
>>313
まーいくらがんばっても1週間はかかるようだな。
これだけ大口叩いてるのに即日発行体制とらないんだから、マイナンバーカードなんて所詮その程度のモノだってことですよ。
0317ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 06:33:01.97ID:/tJO+9f90
何のために顔写真入れてあるんだよと思ったが、他人の写真貼り付けられた人もいたんだっけ
0318ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 06:39:45.07ID:fqbElVwc0
>>317
あったね。別人の写真で交付しちまったら事故だけど、すんでの所で交付回避してるのもあるんじゃないかな、知らんけど。
0319ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 06:43:11.74ID:g3HUoCRH0
個別にマイナンバーついてるのにどうしてこんなことになるの?
0320ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 06:48:03.46ID:fqbElVwc0
>>319
最後は人間がピックアップして渡すんだから、一定の確率で起こりうることだわさ。
0321ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 07:01:06.20ID:2u6vD9mr0
>>320
システムとして完成されていないという事
0322ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 07:02:03.13ID:2u6vD9mr0
long int として使えばいいのに使われていない 不思議なマイナンバー
0323ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 07:03:40.56ID:2u6vD9mr0
>>320
マイナンバー制度としては、決して起こってはいけない事
時々起こる事だとマイナンバー制度の意味ない
0324ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 07:09:55.04ID:fqbElVwc0
>>323
だからこうやって問題になってるのよなぁ
まぁ色々とリソースぶち込めば、発生する可能性を極小にはできるとは思うが。
0325ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 07:11:01.37ID:6s3rtTh60
役所の中の在日系の公務員がわざとミスして健康保険証のマイナンバー登録の邪魔をしようとしてるんでは?
0326ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 07:25:36.30ID:t2HKvKCK0
ていうか住所も参照しろよ。どこの会社だシステムつくったの
0327ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 07:41:16.18ID:SsCWDouU0
>>326
住所は番地、番号の書き方が個人毎に違うから難しいらしいよ
0328ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 07:48:23.76ID:xuc2mw7p0
>>327
登録するデータのフォーマットの統一を先にすべきだったよね。
0329ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 07:51:38.13ID:t2HKvKCK0
>>327
つか人間が判別できるんだから技術的には可能だとおもうけどな。違うといってもパターンは限られるだろうし
AIつかわなくても出来そうだしAI使って精度あげることもできるだろう。絶対に違う住所だったり一致率で警告出す処理もありえるし。
0330ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 08:02:31.07ID:NIndpVmD0
出来ない奴に合わせることを求められる世の中ってこんなもんだろ。
0331ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 08:23:47.40ID:F9LYoNuW0
本人確認するなら顔と指紋は同時登録するのが当たり前だろ
外国の空港と同じシステムにしないと犯罪歴の紹介もできないわ

マイナンバーに関わってる連中の無能ぶりには反吐が出る
0332ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 08:25:04.98ID:J3hnlJCq0
>>326
現状、住基との照合はふりがなと生年月日のみが推奨されとる。
それ以外は照合エラー大量に出るので役立たん。
0333ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 08:51:18.29ID:mc10+GKP0
>>228
そりゃそうでしょうに

また、一方の悲喜を煽って、他の重大かつより狡猾な悪意を仕込んでるとか
繰り返し続けてなきゃいいけれどさ
もう広まっちゃったんだから仕方ないじゃん~って?

>>293
(断定レスではないが)
ワザとやれてしまう時点で、ねぇ
こっちもそれだけ受け身な代物なんだって、普遍的であろうことすら今一度、己の中で確認しておかないと
便利に慣れすぎた悲劇だって結構転がってるんだから
0334ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 09:17:29.23ID:BNese38F0
民間企業と違って従事者の品質が自治体ごとに異なるし、国民全員がユーザーだから偏差値72もいれば38もいる。バカ基準にシステムを作るとコストオーバーになるし、リテラシが高い人を標準にシステムを作ると使える人が減って運用できなくなる。設計時に考慮するべき落とし所の線引が難しい。
都内特別区と過疎が進んだ辺境の村ではそもそもの人材のレベルが違うだろうし、氷河期以降の人材は縁故採用を除けば優秀な人が多いのだろうけど、管理職は未だバブル期の人が多いだろうから全体的に役所のITリテラシが低くなりがちなのでデジ庁も対応が大変だろうと思う。
反対者は多くなるだろうけど、出来る人から順に便利にしていって、出来ない人はあとから救済する方法でも良いんじゃないかと思うよ。馬鹿を基準に物事を進めると何事も遅々として進まん。
0335ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 09:25:54.57ID:t2HKvKCK0
>>332
照合エラー出まくるって照合システムが糞ってことだろう。
電子データ同士だし住所の照合なんて今の時代難易度高くないと思うけどな。
どうしてもできないなら番地抜いた簡易照合でもやらないよりはだいぶましだと思うし。
0336ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 09:45:48.16ID:BNese38F0
>>335
住所が一番難しいんだよ。
人によって
一丁目一番地一号
1丁目1番地1号
壱丁目壱番地壱号
1丁目1番地1号
1-1-1
1-1-1
1の1の1
現状は全部正解なんだ。
0337ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 09:46:26.97ID:F89jfer30
つまりは
一部地域病院の使い回しを全国に広げたってだけ
「誰でも顔認証」されたら病院は拒否できない。

身に覚えない医療領収書が送られてくることになる。
確定申告まで大切に保存くださいてかw
0338ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 10:00:10.92ID:BNese38F0
>>337
何を言いたいのかわからないけど、私は馬鹿です!って宣言してるの?
0339ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 10:07:02.29ID:MEhtz0hR0
>>304
予算無しきでやらされるのに?
0340ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 10:09:28.88ID:MEhtz0hR0
>>336
変換プログラム噛ませるだけなんだがそれ
0341ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 10:09:50.94ID:op8dIU050
本人確認には使えないなコレw
0342ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 10:14:32.65ID:h0mufjF/0
>>340
そうなん?
そしたら、同じ町名で1-11-1と1-11が共存する場合にこれの正誤を判断するプログラムとやらはできるの?偏差値72から38まで粒ぞろいなシステムでは正誤の確認なしには自動変換できないし、正誤確認は人力になるよ。
0343ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 10:15:24.12ID:Zdj0f34Q0
そんで実害は無いとか嘘八百の言い訳するんだろ?
0344ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 10:17:47.70ID:UqK2QGHn0
拾ったマイナンバーカードも暗証番号総当たりすれば本人になれるってこと?
0345ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 10:44:10.54ID:h0mufjF/0
>>344
当たる前にロックすると思う。
0346ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 10:53:27.25ID:MEhtz0hR0
>>342
それ区別できなかったら話にならないんだがw
0347ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 11:01:25.65ID:PH76MvcU0
>>346
どうやって正誤の判断をやるの?
最後の1号の部分が正しい入力なのか入力忘れなのかを自動判別する機能が僕には作れなかったよ。
0348ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 11:05:45.49ID:CGP8jC/v0
アホだろ

同姓同名で誕生日まで一緒ならしょうがないけど
0349ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 11:37:34.55ID:dH+9b0470
本人確認をしないでカードを渡せばどうしようもないわな
わざとやってるんだろうと言われるわな
0350ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 11:39:02.80ID:7wLWwbtA0
クレカと同じで紛失したら悪用されまくるカードやぞ
0351ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 11:42:10.52ID:dH+9b0470
他人のカードを渡されて気付かず受け取り
それを使用するようだと注意しないと詐欺にあうわな
呑気すぎ
0352ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 11:44:29.45ID:YZM9FWUQ0
同姓同名なんたらを防ぐためのマイナンバーちゃうんか意味不明
0353ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 11:44:38.99ID:1/bhkGZI0
実害で始めたな。もっと取り返しがつかない事態になる前に全て白紙にするしかなさそう。
0354ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 11:49:25.59ID:dH+9b0470
本人確認もしないでカードを渡すような人を排除しないと
こんなまちがいはなくならないわな
0355ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 12:08:17.81ID:IxlfLNE20
>>347
住民票ってマスターがあるのだから照合するだけやで
マスターがない場合は判別厳しいかもね
号がある地域で建屋名があれば強制的に紐つけることも出来る、地図のデータベースさえあればやれなくはないんじゃない?
0356ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 12:15:38.34ID:bpIF5Hk+0
マイナンバーで手続きが便利なら
それでいい。
実際、契約するのに便利なのは便利かもね。
それがどんなシステムかは知らないけど。
0357ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 12:17:03.48ID:PI7S6Va30
>>347
その間違いで他人の口座に紐ついたり本人確認できなかったりはしないんだが
それ言い出したら調べるまで全ての情報がわからないけどさ
0358ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 12:19:40.92ID:dH+9b0470
顔認証は使わない、写真と見比べない適当過ぎるわな
こんな人には無理な仕事だからやらせないようにしないとダメだわ
0359ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 12:22:43.90ID:PI7S6Va30
とりあえず言える事は
2万貰って責任を問わないって規約にサインしてるんだからさ
全てが自分に降りかかってくるんだからカードが届いた時点で情報が正しいか自分で調べないと
人に任せるシステムじゃないんだから
0360ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 12:23:42.26ID:QXzOeSsl0
>>1
煽り抜きにガチで終ってるやないけ
0361ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 12:31:37.06ID:L9ZSwELs0
責任と言う名のパンツを履いていないんだから
杜撰と言う名のウンコがダダ洩れになるのは当然なんだよな
0362ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 12:34:58.11ID:+d3/6M/L0
>>355
無理ですた。
僕が携わったデータベース構築案件では建屋名が正確に登記情報とか何かしらの基準に全てが一致してたら良いんだけど、登記ですら建物名が変わったのに変更登記されてなかったり、建屋名が書類に記載されてないとかでグダグダだった。
各証明書と紐付けるにも住民票に即して記述されていないので突合できなかったよ。
結局、最後は人力で修正になってしまった。
行政なら法律で規則を決められるんだろうけど、それに適合させる過程でまた誤入力が起きるんだろうね。
0363ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 12:35:34.81ID:+d3/6M/L0
>>357
いま、そういう話はしてない。
0364ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 13:11:45.36ID:/F1ciKEX0
えっ?流出だけじゃなくて

もう実際に使われてるの?
0365ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 13:12:15.69ID:6G4RR9nO0
>>1
もうこんなクソカード返納しようぜ?  
0366ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 14:07:38.65ID:HGfZPcnB0
>>365
いま日本に必要なのはマイナカードを誤交付するような無能な自治体を合併淘汰して普通の能力まで能力を向上させることだよ。
0367ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 14:50:56.02ID:dH+9b0470
マイナンバーカードに反対の人達がいるからね
マイナンバーカードがあると何かと不都合なことがあるんだろうな
0368ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 14:55:06.68ID:4+YZzqX00
この調子だと拾ったマイナンバーカードも勝手に使われそうだな
紛失したらすぐに停止しないと
0369ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 15:20:16.89ID:dQ3WkD7p0
自分は必要性を感じなかったから作らなかったしこれからも作る気ないけど、マイナンバーカードあるとコンビニで住民票が取れますよ!確定申告がスマホでできますよ!便利ですよ!と勧誘されても困るわ
住民票なんて私生活で必要になるケースが皆無に近いし確定申告もIDとパスワードありゃスマホでできるし
0370ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 15:24:26.16ID:VPkvMNtI0
なりすましオケー!
まだまだ出るよおー
0371ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:16:18.14ID:Uyd5CO8b0
>>336
住基はどうしてるんだろうね
0372ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:40:02.31ID:NkXD1Cke0
マイナンバーカードを扱ってる公務員が軽く考えてるから
本人確認をしないで他人のカードを渡してるとか無茶苦茶じゃん
全国の自治体で起きてるんでしょう
0373ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:41:28.61ID:xgm3auPk0
アナログすぎる自民党とナンミョーに、デジタル推進しようなんて無茶っしょ
0374ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:43:13.78ID:NIndpVmD0
「サルでもわかるようにしろ」の結果がこれなんだろ。
これからの時代はサルは退場させられるだけさ。
0375ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:45:19.26ID:4pDiljBZ0
有名人と同姓同名に改名する闇バイトが流行りそうだなw
あいつらなんでもやりよるw
0376ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:45:27.18ID:xgm3auPk0
>>374
終身雇用で絶対クビ切られない原人達が作業してんだから。
0377ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:46:52.44ID:wdGvHd4Q0
お前らが必死で「健康保険証と違って顔写真があるから不正使用は出来ないよ」と主張してたのにこれwww
0378ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:47:44.34ID:NIndpVmD0
>>377
そんな主張してたの河野応援団だけだろ(w
0379ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:49:09.08ID:NkXD1Cke0
この件にかんしては本人確認をしないでカードを渡した職員の
責任だわ。任されてる立場を理解してるかなあ
0380ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:49:42.30ID:gW3Wo26F0
>>18
それもあるが

マイナ保険証の情報なんてスマホひとつあれば自分で簡単に確認できるんだから
それをしない怠慢も大きな原因

確認を呼びかけることもなく、誤登録がこんなにあったと騒ぎ立てるばかりの
マスコミにも大きな責任
0381ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:50:26.59ID:xgm3auPk0
>>379
そんな意識あったら消えた年金問題なんて起こりえないw
誰も処分されてないしw
0382ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:50:37.81ID:wdGvHd4Q0
結局誰も顔写真なんて気にしてないという
0383ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:51:36.55ID:NIndpVmD0
>>382
それ以前にマイナポイントのことしか考えていない。
0384ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:52:12.50ID:xgm3auPk0
>>382
カラコン外した橋本環奈の顔を一度見たい
0385ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:52:59.07ID:xgm3auPk0
>>383
口座紐づけんなら現金でいいのにな、複雑にし過ぎ
0386ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:54:10.79ID:0WxSHInX0
>>350
そんなん構わん
苦しむのは下級国民だし

と上級国民は思ってるからなりふり構わず続行するよ
0387ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 17:58:57.04ID:NkXD1Cke0
>>381
社会保険庁はひどかったよねえー
誰も責任はとらなかったね。公務員の事務能力って低いのかもな
信用失ったのは殆どが人のミスだもんな
0388ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 18:05:50.49ID:fqbElVwc0
>>371
住基、特に住居表示の入ってる地域はしっかりしたルールがあるから逆に全然迷わんよ。
0389ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 19:08:28.44ID:4lLx2r2K0
年寄りがカード作ってるの見たけど言われるままに職員に丸投げ
悪用しようと思えばされるがままみたいな状態だったぞ
0390ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 19:19:09.00ID:fqbElVwc0
>>389
そりゃそうだろう。将来特殊詐欺が捗るわw
0391ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 19:33:15.58ID:MVv8OF2W0
顔写真あっても意味がないのは草
0392ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 19:38:37.53ID:pm8heZdB0
マイナカードあらため
バーカでいいのでは?
0393ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 19:42:46.74ID:VrW3NN2e0
全部岸田のせいだろ
本当に歴代最悪のゴミ首相だわ
0394ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 20:32:33.93ID:PI7S6Va30
>>363
どんな話をしてるの?
0395ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 20:34:52.44ID:0P7dk2dr0
>自治体が住民に同姓同名の別人のカードを交付。受け取った住民も気付かず、カードを使いマイナポイントを申請していた。


欠陥システム過ぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0396ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 20:36:41.24ID:7D4x75EE0
背乗りカード
0397ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 20:37:37.17ID:NIndpVmD0
かといってシステムでガチガチに縛ると「面倒くさい」とか文句言ってくるんだろうな。
0398ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 20:44:21.21ID:Imju4e7m0
本人の確認をしないでカードを渡すのはバカすぎだわ
身分証明証としては使えないけどな
0399ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 20:47:11.81ID:Imju4e7m0
これはシステムは関係がないわな
システムは正常に動作してる
本人確認をしないで他人のカードを渡した職員のミスだわ
0400ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 20:48:22.74ID:eixKA35G0
さっき健康保険料の今年の決定額見たら
収入変わってないのに年7万円も多いんだわw

ムカつきすぎて明日電話で冷静でいられるかどうか
マイナカード申請してないけど他人と結び付けてんじゃないだろうなww
0401ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 20:51:07.74ID:D/zGLy2r0
なんのために国民一人ひとりに番号ふったんだ?w
0402ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 20:58:32.61ID:NIndpVmD0
見せてはいけない番号からどんどん見せる番号に変わった時点で終わってる。
0403ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 21:46:53.26ID:t2HKvKCK0
>>362
目的はあくまで紐つけのための照合だからこの場合は100%の照合できなくても意味はあると思う。
いくら不完全でも番地までか番地の前までくらいはさすがに照合できるだろう。
名前と生年月日がメインだし、ピンポイントじゃなくても住所でフィルタリングが加わるから、住所ノーチェックよりはミスは確実に減る
0404ウィズコロナの名無しさん2023/06/22(木) 22:20:05.73ID:HiYs/c2V0
界隈では詐欺に使っていても誰も被害に遭ってないらしい

https://twitter.com/noiehoie/status/1671849187376513024?t=rOiCPQiTccOG5qqoiHzA_w&s=19

【マイナンバー】マイナカードを他人が利用 マイナポイント申請 同姓同名に自治体が誤交付  [ぐれ★]->画像>1枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0405ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 01:16:18.04ID:mVi/HtlT0
>>382
反社的には顔写真があると捗るだろうな
0406ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 06:08:57.00ID:fc3p8YrI0
>>402
まートロイの木馬だよなー
だったらマイナンバー制度開始時に買った金庫代を各企業に弁償しやがれと言いたい。
0407ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 07:13:29.32ID:tRJi3CiB0
マイナンバーカードスレもこんなスレはのびないんだー
0408ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 07:40:00.11ID:iq5Cctpy0
朝鮮がレ、イ、プをしても犯罪にならないようにする為に、
被害者を拉致する為に
日本人殺し戸籍奪った朝鮮家系から警察官になっていたことがバレたのが、
今治警察署
伯方警察署

日本人虐殺殺戮殺人朝鮮の次男
弓削商船レ、イ、プ伝説
AX林こ、う、じ→被害者

Y

AXによる被害者を精神病院送りにし妄想言ってるんだと
捏造したのが伯方警察署
それから、
Y→被害者に
すり替えw
Yがやったと伯方警察署が捏造

あら?被害者は妄想言ってるんじゃなかったのか?ww
お前らが被害者を精神病院おくりにしたのが仇になってると伯方警察署は、
0897 72 0110
わからないww

警察側が支離滅裂、整合性がない

「伯方警察署、林のオジや義理のオジ池田や、弓削商船卒がいる警察側が、
AX林こ、う、じによる被害者を精神病院送りにし、
死に至らしめ、

弓削商船卒
林、一、樹と西本智和と
共謀しYがやったと捏造し、
林こ、う、じを警察官にする犯罪工作をしていた」

「」の事実摘示について、
a警察の主張Yが犯人が真
俺が偽ならば、
警察は偽計業務妨害罪を俺に適用でき法廷でYが犯人だと言っても偽証罪にならない

b俺の主張が真AXが犯人
警察が偽ならば、
警察は偽計業務妨害罪を適用できないし、ヤケで適用しても偽証罪で自爆

どちらなのか?ww
警察の背中を押してやればいい
今治警察署
0898340110
伯方警察署
0897720110
偽計業務妨害罪は虚偽じゃなきゃ適用できない
法廷で嘘をつけば偽証罪

林一、樹から弟が強、姦した現実はわかっているが、それは嫌で捏造を現実とするということか?
と聞いて、

そうだという言質も頂いているww
0409ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 07:57:46.70ID:Q6Hc9sVo0
闇バイト軍団が今度はマイナカードを悪用しようとしたらどんな手口があるだろう
0410ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 08:05:29.01ID:fc3p8YrI0
>>409
いつものやり方で暗証番号とともにマイナンバーカードを詐取。電子署名で不動産登記を書き換えて土地をいただき。
戸籍も書き換えられるよ。とりあえず偽装婚姻してガイジンに在留資格でもつかさせるかね。というバラ色の未来。
0411 【滑っちゃったぁ】 2023/06/23(金) 08:07:55.65ID:OC3ESqMI0
>>336 前から疑問なんだけど、そういう全角半角や表現の振れのあるモノって、
なんで、電車の駅みたいに共通コード化しないんだろう
0412ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 08:33:40.77ID:xayFAqf40
これマイナ系の今までで1番最悪なやらかしでは
しかも他人のも使えるとか
カード普及時は絶対成りすましは出来ない!と言い張ってる人一定数いたけどそこんとこどうなん言ってた人達
その人達もここまでマイナカードがガバガバだとは思わなかったろうが
0413ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 08:40:26.28ID:xgnEJL9E0
>>412
「今の健康保険証は使いまわしが出来る!マイナカードは顔写真あるから出来ない!」と叫んでたよね
機械に入れるだけで誰も顔写真なんてチェックしてないのに
0414ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 11:23:53.67ID:moxJqCV80
この件にかんしては本人確認をしないでカードを渡した職員の
ミスだけじゃん。これをやっったらお終いだろう
0415ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 11:29:10.78ID:BPJpZe660
>>413
せっかくの顔写真があるのに人間が写真と実物の顔照らし合わせる工程が確認作業にないのアホだよなw
なりすましに関しては紙の保険証と変わらず一般人は毎回暗証番号入力の無駄手間増えただけっていう
0416ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 11:29:16.87ID:moxJqCV80
擁護をするようになるけど、パスワードをカード受け渡し時に
本人に入力させるのは他人にパスワードを知られるのを防ぐためだよ
その為に初めの頃は役所まで受け取りに来いと言ってた
0417ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 11:33:10.17ID:DBZOKzZa0
>>402
前提が違うだろう。
最初のは通知カードだろ。
本人と番号を紐付けるためのカード。
ここで漏洩したら簡単に成りすませる。

紐づけが終わったあとは
顔認証とか暗証番号で本人確認ができるのである程度は防げる。

成りすましの難易度は格段に上がるよ。
0418ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 11:34:34.38ID:moxJqCV80
病院にしてみたら健康保険証が有効ならそれで良いわけよ
本人であるかはどうでも良いんだよ。別人が健康保険証を使って
診療を受けても被害はなにもないじゃん
0419ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 12:31:30.58ID:fc3p8YrI0
>>418
まさにそう。医療機関的には、保険証ってのは持参人に医療給付を受けさせるもの、だわな。
なりすまし詐欺の被害者は医療保険者だ。
0420ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 12:35:47.66ID:cH2Z9oZZ0
こういうのを報じて煽る前に
健康保険証の不正利用を報じろよ
年間の被害額は何億円だ?
0421ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 12:53:51.41ID:fpo/+62C0
>>420
マイナカード普及のためにばら撒いたポイント代2兆円に比べたらカスだな。誤差の範囲だ。
0422ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 12:57:25.24ID:BPJpZe660
>>420
普及のために大金ばらまいたのに実際にマイナカード保険証使う時に人の目でチェックの工程が含まれていないから不正利用の対策になってないっていう
0423ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 12:58:31.64ID:h/HIHO7Z0
受け取る時に顔写真を確認してねーのかよ!
0424ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 12:58:54.42ID:h/HIHO7Z0
俺は通名でやり放題ニダー
0425ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 12:59:08.96ID:4Kop0/Fx0
出しゃばってやりたがってる割に次々と失敗してるよね
口達者な癖して能力無さ過ぎ

もうこいつら、土人としか思えないわ
0426ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 13:38:08.28ID:qwRK/fF/0
医療関係者からマイナ保険証は支持されてないからなあー
健康保険証の不正利用は医療関係者は歓迎する立場だろう
患者が減ったらつまらん
0427ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 14:17:17.01ID:gN2a6fSo0
キラキラネームは同姓同名対策
だからケチをつけるな
0428ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 14:21:54.40ID:xayFAqf40
そういや子供の頃に同姓同名が知人にいると知らん人に言われたことあるな
確かにそういった意味ではキラキラネーム強いな
0429ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 14:53:56.08ID:Q6LzfSkO0
カードは複数枚使い分けるのがステータス
0430ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 15:37:56.14ID:I61GlwPT0
これから政治屋、官僚は前に
「仕事の出来ない」
を付け加えさせて貰うわな

仕事の出来ない岸田文雄
仕事の出来ない河野太郎
仕事の出来ない◯◯省◯◯課のアホ官僚さん

って感じにな
お似合いの肩書きだよw
0431ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 15:53:30.20ID:UemlfFwn0
>>430
いや、凄い有能だぞ
国民が「保険証ガー」「誤登録ガー」と騒いでいる間に
こっそり29項目も紐付けてるんだからなw

気付いた時には傍にいる
あなたの隣に這い寄るマイナンバー
0432ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 16:22:09.44ID:fOrI4wRL0
20年後には確実に死んでると思うので21年後に日本が無くなってもまぁ
0433ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 16:27:57.31ID:UemlfFwn0
国民自身に自分の意志で取得させる事でプライバシー権の問題を回避して
気付かれないうちに国民の周囲を囲んで逃げ場を奪いながら
自分達は対象外にして逃げ場をしっかり確保する

こんな有能な政治家はめったに居ない
さすがナチスのように上手くやる政治家は一味も二味も違うと感心する罠
いやマジで
0434ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 16:37:02.53ID:S2lQUMRE0
マイナンバーカード「利用規約」の怖さ…銀行口座照会も本人情報閲覧も意のまま
https://news.yahoo.co.jp/articles/4265542af9744ac3dd1ecda8b76cf87e00114767
0435ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 16:54:07.34ID:S2lQUMRE0
本人通知なしで警察に位置情報を送信するアップデート、ドコモ端末に一斉配信中 すまほん!! 掲載日時: 2016/05/22(日) 13:07
https://smhn.info/201605-docomo-sent-gps-police
0436ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 16:55:23.58ID:L9LvoPY60
>>434
さすがゲンダイ
書いてることがデタラメ
0437ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 18:13:57.20ID:VlxZ1ck00
>>413
てっきり機械でICチップの顔写真データをチェックするものだと思い込んでた
0438ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 18:14:50.02ID:VlxZ1ck00
>>428
鈴木宇宙太のことかな?
0439ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 18:15:58.57ID:VlxZ1ck00
>>429
それどころか銀行の通帳を本当に1通しか持っていないやつってどれくらいいるんだろう?
0440ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 18:25:19.44ID:DBZOKzZa0
>>422
つ、次々に報告あがってるし。。。
0441ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 18:26:56.97ID:DBZOKzZa0
>>439
電子にしたので一通もありません(キリッ
え?違う?
0442ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 19:00:44.54ID:mVi/HtlT0
>>436
100%合ってないとデマ扱いするデマサポかな?
0443ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 20:33:32.88ID:fn2Yo6Bd0
自分がいなくなっても、誰か別の人が代わりをやってくれるんだなって思うと安心するじゃん
0444ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 22:02:49.53ID:FdSIg8UW0
>>436
口座番号が分かるだけで脱税は減らないから
マイナ紐付けて脱税が減る、が本当なら
口座の入出金履歴は取られると思うよ

ただ、人間が覗き見するという事じゃなくて
定期的に履歴を収集してAIで異常な金の動きを検知する
みたいな形になるだろうけど
0445ウィズコロナの名無しさん2023/06/23(金) 22:52:05.18ID:L9LvoPY60
>>442
例えば以下の一行で、合っている部分はどこにあるんだ?
というか、意味を成してない1行だよね。
雰囲気を出すために、単語を並べているだけで。
わざとだろうけど。

>マイナンバーカード「利用規約」の怖さ…銀行口座照会も本人情報閲覧も意のまま
0446ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 09:01:03.53ID:s55f83910
同姓同名リストを作ってかぶってないかチェックする機能を作れば?
0447ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 12:56:03.35ID:cZC8kR9h0
それが内部のミスだけならわかるけど。
それなら渡す際に確認して発覚なら
まだマシだよw
0448ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 18:41:01.45ID:rORlBoIq0
背乗りが捗るカード
在日参政権付与のためのカード
0449ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 18:41:39.41ID:SVYfggVb0
もうダメだよ猫のマイナンバーカード
0450ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 20:18:05.61ID:mpEaenOP0
外国人でもマイナンバーカードは作れるからな、金だけもらって、国に帰ったやつのマイナンバーカードが何十万枚もあるだろ。
0451ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 20:33:58.83ID:pls5lYrA0
「1億人以上いることを考えると、ミスは驚異的に少なくない?」

って書いてる人がいて、それもそうだなと思うようになった
100件でも0.0001%だからな
会社の前任者の女、数千件くらいのExcelファイルでもデタラメだらけだし
0452ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 20:49:07.82ID:gwDsb70R0
公務員がわざとやってるんじゃないの
カードを渡すのに顔認証のテストも自分の目でも確かめてないとかあるんか
マイナンバーカードの写真を間違えてるとか何で起きるんだろうね
0453ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 23:34:25.11ID:q388zn220
>>451
銀行がシステム更新した時に、誤振込や口座と名義のつけ間違え何件あると思う?
0454ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 23:49:18.46ID:FbAzs4zt0
>>446
名字が変わることあるやろ?

実際先の保険証のマッチングミスのは同姓同名だったのが方法が名字変わって同姓同名判定を擦り抜けたのが原因じゃなかったかな
0455ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 00:05:28.95ID:8N0jTkNI0
>>451
氷山の一角だろ
0456ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 00:11:48.31ID:1n+aRXjc0
内部的には共有カード扱い状態かな
0457ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 00:12:03.03ID:3GW8pZaN0
>>451
ホントそれで、例えば運転免許証の誤交付なんてニュースにならんだけでよく起きてるからな
システム屋からしたら絶対もっと隠してるだろってくらいの少なさ
0458ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 00:16:37.48ID:AuBFWFJo0
自民党と官僚って何が民主よりマシなのかさっぱりわからん
0459ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 00:19:45.68ID:BFh880qI0
政府「責任はとりません」
0460ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 00:24:35.17ID:hgnnWoh30
余計なことすらできない民主党のほうがマシなレベル
0461ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 00:29:35.12ID:VsmYlSKR0
>>295
そんなの統合したら責任曖昧になって終わるよ?また、騙されるの?
0462ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 00:31:44.95ID:VsmYlSKR0
>>457
論外なので冗談やめてね。
0463ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 00:52:32.60ID:rPyua0oY0
懲戒免職にしろ
0464ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 04:55:34.77ID:QLPuVs3C0
>>451
別人の口座紐付けだけで13万件くらいなかったか?
それだけでもうちの市の人口を軽く超えちゃってるんだがw
0465 【滑っちゃったぁ】 2023/06/25(日) 07:18:36.02ID:+XdQG2bC0
広島でマイナンバーカード自主返納祭りとかw
0466ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 07:21:45.92ID:TI4/AHzo0
返納したらカープ選手のプロ野球チップスカードでもくれるんだろか
0467ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 07:23:21.90ID:g8sPxKM70
マイナの目的は1億2千万人のジャップの個人情報流出
0468ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 07:35:56.25ID:TI4/AHzo0
>>467
まぁマジレスすっと、今ある個人情報じゃなくて、マイナンバーカードの電子署名(JPKI)を使わせることによって
これから生成されるであろう情報、所謂「ビッグデータ」が狙いなんだろうな。
0469ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 08:12:29.16ID:ml+mOz2C0
>>1
エリートなのにこんなことも出来ないの?
最初に各省庁横断してデジタル化実現させるとドヤ顔してたのに

貴方達は選ばれたエリート集団なんだからミスせず完璧に仕上げてくださいよ
こんなザマでは下級を見下せないですよ?
0470ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 08:14:17.19ID:TI4/AHzo0
>>469
個々人に切り出したら優秀でも、いざそれが上意下達なピラミッド型の集団となったらgdgdになる。それが官僚制ってもんですよ。
0471ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 08:22:45.45ID:iz15+Jyf0
渡す職員も本人も写真を見なかったの?
0472ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 08:25:31.71ID:iWQLZ27r0
霞ヶ関の官僚には痴呆自治体がここまでアホだとは想像できなかったのだろう。
0473ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 08:33:01.13ID:3XkRmECb0
つーか田口翔に4630万円も誤送金した女職員いたじゃん
アイツらをキチッと処刑しないからこういうミスが続く
公務員の犯罪に甘すぎるんだよ
0474ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 08:47:59.35ID:kHPBH3OB0
>>468
裏面にあるチップだっけ
0475ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 08:56:14.45ID:jQq5BBLx0
本人確認をしない職員も適当だけど
カードを受け取ったら確認をするわーネット使って大丈夫かな
0476ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 08:58:52.81ID:8xJVR3yj0
マイナンバーを書留で全国民に配達して、誤配は数通だった日本郵便の優秀さよ。

なのに当時、誤配した社員は吊し上げられてめちゃめちゃ批判を受けてたよなw
0477ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 08:59:50.98ID:TI4/AHzo0
>>474
そう、チップの中に電子署名のデータが入ってるから、あちこちで国民にそれ読ませてパスワード入れさせて認証させる。
んでもってその認証履歴を集約すると色んなデータが集まってくるという寸法だわ。
0478ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 09:02:21.94ID:5OJORf2g0
マイナンバーカードは行政手続きだけで保険証はやめて
0479ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 12:33:47.01ID:MypjhV2q0
公務員がこっそりマイナポイントを抜いてるだけ
0480ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 14:15:24.18ID:3Q1Dv4kc0
ポンコツ式は野球利権と同じ
早くやめろ>>1
0481ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 14:25:11.56ID:ducvULNy0
アホほど我先にと飛び付いたマイナカード。
0482ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 14:31:40.19ID:BY+7LI530
>>477
「何を」(どういったものを)認証させる想定なの?
「色んなデータが集まってくる」って、どうやって集まって、データが取れるわけ?
全く理解できない(可能な気がしない)んだけど。
0483ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 14:44:31.60ID:TI4/AHzo0
まるで楽天のポイントカードかドコモのdカードの如く、なんでも出来るよ。t買い方はアイデア次第だな。
それだけでなく、例えば楽天ポイントカードのこの人とdポイントのこの人は同一人物なんだな、じゃあデータ突合しちゃえという使い方も出来る。
0484ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 14:49:50.89ID:GaAR4Em50
カード使った本人が悪いって仕組みだよ。データ漏えいしたのはカード使ったからってことだよ。
0485ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 14:52:10.83ID:EsNWTzs80
LINE連携で情報ダダ漏れだから今ならシナチョンが偽造したやつでポイント使いまくっても夜油で逃げれそうw
0486ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 14:58:44.44ID:TI4/AHzo0
まぁね、GAFAMに尻の穴の皺の数まで知られてるのに今更そんなの気にして・・・っていう向きもあるかも知れんけど、ありゃ一応任意じゃん。
使いたきなきゃ使わない道もあるし。事実ワイもGAFAMのうち、片一方のAは使ってないな。
それらと、国家権力を楯に「事実上強制化」するのとはやっぱレベルが違うわな。
0487ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 16:37:40.55ID:zCYpM6tA0
>>481
だよなw
様子見の俺はそいつらに犯罪者だのチョンだの散々煽られた訳だが
まぁ作ったやつらご愁傷様としか
0488ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 16:43:07.19ID:TI4/AHzo0
>>487
しかしワクチンと違って、カードつくってなくても別人に健保情報紐づけられたりとか、オンラインでの資格確認止まったりとかで
不利益を被る場合があるのは辛いな・・・
0489ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 16:55:21.17ID:oa340n1y0
本人確認もしないでカードを渡した公務員は懲戒もんだろう
カードを確かめもしないで受け取る方もボケ過ぎだわ
大丈夫かよ
0490ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 17:06:31.75ID:0hucK4Wt0
そういえば俺のポイントも一瞬で消えてたわ
もう定期的に配ったほうがいいな試験もかねて
0491ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 17:37:07.76ID:5YkNLfj90
>>489
問題の箇所はそこだけだな
その他はどうでもいい
本人にカードが交付されてる前提でシステム組むのは当たり前と思う
0492ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 17:43:14.85ID:kfgiI6Ul0
この国は上から下までどうしようもない
0493ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 17:47:26.16ID:Oyc3XvpO0
レンタルショップのポイントカードの方が余程信頼できる
0494ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 18:36:53.29ID:d3NGVkQc0
国のシステムを信用できないなら日本から出ていけば?
0495ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 18:40:17.37ID:GiJes0pk0
他の情報がリンクされていない運転免許のほうが1億倍マシだわな。
0496ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 18:44:22.88ID:R8or7Wrs0
>>491
だな
だからゴミシステムと証明された
0497ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 18:44:54.50ID:xKsaHcm80
>>494
つまり在チョの強制送還で解決だな
0498ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 19:05:15.10ID:bcOd1PY+0
マイナンバーカード制度に反対する人の比率はどれくらいなんだろう
0499ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 19:08:51.86ID:Kz0YH15q0
こりゃ酷い・・・
0500ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 19:27:23.48ID:hgnnWoh30
女性用のコースなのに男が出走してゴールインした所沢マラソンみたいだ
0501ウィズコロナの名無しさん2023/06/25(日) 22:26:15.30ID:jl/M9yfG0
給付金のときも、同じ姓名の人に渡したというのがあったな。
某有名人と同じ名前だった人に。

国が作るシステムなんてそんなもんだろ。
0502ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 00:12:51.07ID:ADggjCkH0
>>468
チップに入ってるPKI鍵は実印と印鑑証明みたいなもの
認証するという事は印鑑証明付きで実印を押すのと同等の行為
収集されるのは匿名のビッグデータじゃなくて
実印押したバリバリの個人情報だよ
0503ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 05:30:25.49ID:J9z4Z2bL0
>>69
データと金は違うよ
なんで同じと思っちゃったの?
0504ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 05:35:12.09ID:olzx8maz0
逆に住所が一致しないだろうに
どうやって通したの?

違うけどま、いっか的な?
0505ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 05:39:06.60ID:XltddwG00
>>69
海外に行くと靴下に10ドルぐらい入れるよ
0506ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 06:09:06.85ID:43LN8upa0
>>502
0507ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 06:09:14.94ID:43LN8upa0
>>502
0508ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 06:10:40.41ID:43LN8upa0
>>502
JPKIの電子署名は署名用電子署名だけじゃないし。
むしろビッグデータが云々となるのは、4桁パスワードで通る利用者証明の方だな。
0509ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 06:29:07.59ID:pxLv1R3a0
>>362
家の近所○丁目△番地□号と全く同じ住所の家が10軒くらいある
勿論全員赤の他人同士で一軒家有り、工場有り、商店有り、アパート有りでカオス
恐らくは元々地主の広い土地だったのが相続か何かで切り分けられて建てられたんじゃ無いかと思ってる
町内会の会費集めで初めてこの事を知りかなり困惑した
表札の出てない家が多くて郵便配達人や宅配便は立ち尽くすんじゃないか
0510ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 06:32:58.18ID:rU0GPBvb0
もうダメ猫のカードにゃー
0511ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 06:35:22.93ID:43LN8upa0
>>509
そんなの姫路城に比べたらマシだろ。
http://himeji-kanko.seesaa.net/article/67780144.html
0512ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 06:40:26.35ID:PnvfmeEF0
>>511
ワロタw
>「約400世帯が住み、千数百人が、同じ住所」
0513ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 06:46:30.15ID:ugXsdhn40
>>509
ウチの実家もそれだわ
戸建て数軒だけど名前も違うし表札出てるからトラブルはないけどね

地名と同じ苗字の一族が住んでるようなところは配達人面倒だろうなと思うw
0514ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 07:20:17.42ID:5lhlCzEN0
この前の労務関係の管理会社が
顧客データ暗号化された件も
ハッキングしたストレージで暗号化の
作業したとは考えにくいから
詐欺グループに渡ったら
自宅や家族構成給与関連の
データも揃ってるから
高額報酬の役員に闇バイトの自宅訪問とかありそう
0515ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 07:23:14.52ID:5lhlCzEN0
>>514
もとに戻したかったら金払えを
払わずに復旧しようとしてるから
データを流す可能性が高い
0516ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 07:44:07.54ID:/x0nyheo0
カードを渡した公務員、受け取って確かめもしない国民
呑気な人達が居るんだね
0517ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 07:48:01.26ID:43LN8upa0
>>515
カネを渡せば流出しないって・・・犯罪者がそこまで紳士だとも思えんが・・・
0518ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 07:49:19.66ID:shhvQa2W0
使用時は掌紋など生態情報とセットにすれば?
0519ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 07:49:26.28ID:67ZnhDKt0
俺は知らんが親には同姓同名がいる
0520ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 07:54:13.66ID:GQLrgzhU0
こういうミスは兎も角、
死ぬ間際まで使う健康保険証をマイナカード一本化て制度的に無理がある。

顔写真とか撮れる状態じゃない人の更新どうすんだ?となるし
0521ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 07:55:41.12ID:43LN8upa0
>>520
大きな問題点は、まさにそこなのよ。マイナンバーカードを国民全員に持たせることは出来ない。
限界事例の研究がなさすぎ。
0522ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 07:57:31.69ID:zQzACY+a0
健康保険証も家族や友達とシェアできるようにすれば
0523ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 07:58:35.70ID:buh5mN/R0
同姓同名を区別するために
番号振ってるのに機能してないじゃん
0524ウィズコロナの名無しさん2023/06/26(月) 08:00:19.42ID:A4FDjmn/0
いちいちクレーム入れるやつは政府に逆らう反社だろ
こんな政府に従順なやつは頭の弱い間抜けか信者だ

lud20240704161557
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1687302221/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マイナンバー】マイナカードを他人が利用 マイナポイント申請 同姓同名に自治体が誤交付 [ぐれ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】銀行口座にマイナンバー紐付け義務
【朗報】マイナンバーカード作らなくても10万貰える
【朗報】児童生徒の成績などをマイナンバーで管理。
【社会】横須賀、マイナンバーカードの交付が大幅に滞る
【籠城じゃ。】 熊本市役所Part23 【マイナンバー】
【社会】復興庁、マイナンバー通知を避難の人にも周知徹底
【日本医師会】「マイナンバーが保険証」との報道に対して
【社会】マイナンバー制度は全人類奴隷化への布石★2
【社会】マイナンバー制度は全人類奴隷化への布石★3
【社会】マイナンバーカード障害、富士通に賠償請求へ
【速報】オバマ前大統領、バイデン氏支持を表明 米大統領選
【給付金】マイナンバーカード、申請急増で役所で大行列
【神奈川】横浜市 マイナンバーカード78枚盗難
【社会】マイナンバー制度で全国の花火師が続々と廃業
【納税】マイナンバー無しでも確定申告できる事が判明
【政府】マイナンバー、旧姓OKも 住民票も併記可能に
【政治】マイナンバー法、月内成立は困難 年金情報流出で
【コロナ】 クリスマスツーリング東京【マスク】
【緊急】マイナンバー 2000人分流出 [無断転載禁止]
【Switch】マリオvs.ドンキーコング【リメイク】
【マイナンバー】半年間で計66件の漏えいを発表 政府
【政治】軽減税率導入時“マイナンバー”活用の新案
【速報】マイナンバー、中国で流出の可能性 [豆次郎★]
【社会】中小企業8割「何もしていない」 マイナンバー対応
【ヤマハ】オートバイ 1万台改善対策 エンジン止まる恐れ
【社会】マイナンバー制度、どうなる暮らし、心配ないのか?
【政府】マイナンバー制度の「通知カード」廃止を検討
【くらし】図書館、マイナンバー活用 200自治体で順次
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart765【PS】
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part78【PC】
【国際】イバンカ氏とパナマ逃亡者、トランプ不動産の闇
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part238【PC】
【兵庫】マイナンバー詐欺 「印鑑が必要」 不審者が訪問
【社会】とうとうマイナンバー制度始まる 企業も自治体も混乱収まらず
【社会】マイナンバー、札幌市も住民票に誤記 機器の操作ミスで
【現金】10万円一律給付、マイナンバーカードなくても受け取り可
【国会】戸籍とマイナンバー連携 行政を効率化、改正法成立
【ありがとう安倍ちゃん】預金口座にもマイナンバー法 18年から
【マイナンバー】情報利用料100億円、健保組合が猛反発
【新潟】三条市、小中学校教員の出退勤管理にマイナンバーを活用
【経済】3メガバンク、そろって減益…“マイナス金利”に苦しむ
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン晒しスレ Part14
【速報】国税庁委託先がマイナンバーなど個人情報70万件漏えい
【社会】マイナンバーカードが診察券の代わりに 総務省が検討
【社会】マイナンバー制度:クレジットカード機能も検討
【社会】マイナンバー制度:クレジットカード機能も検討★3
【社会】マイナンバー詐欺で初被害 南関東の70代女性、現金払う 
【速報】マイナンバー、中国で流出の可能性 ★2 [豆次郎★]
【個人情報】税額通知書のマイナンバー記載に不安 相次ぐ誤送付
【速報】マイナンバー、中国で流出の可能性 ★3 [豆次郎★]
【社会】マイナンバー拒否で住民票消去? 安倍政権で進む統制社会
【社会】気を付けて!10月からの番号通知前に“マイナンバー詐欺”
【速報】マイナンバーカード、免許証として利用可能に 制度改正へ
【汚職】元厚労省職員に有罪判決 マイナンバー絡む汚職事件
【年金問題】政府、年金機構とマイナンバーの情報連携を延期へ 一連の問題で
【メガバン】大手銀に預金集中 当座預金にマイナス金利適用の可能性
【マイナンバー】カード交付時にシステム障害、富士通に賠償請求へ
【社会】マイナンバーカードが診察券の代わりに 総務省が検討★2
【日本】マイナンバー、中国で流出の可能性 ★4 [豆次郎★]
【賭博】カジノでマイナンバー活用へ 与党検討 [無断転載禁止]
【電子証明書】スマホにマイナンバーカード機能搭載…法改正へ
【電子化】年末調整「紙いらず」 20年から、マイナンバー活用
【マイナンバー汚職事件】厚労省室長補佐、ほかに数百万円受領か 
【社会】預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討を要請…高市総務相
【事件】マイナンバー郵便物を紛失、誤配 日本郵便東京支社がお詫び
【乞食速報】マイナンバーカード所有で最大5000円分のポイント付与へ
18:58:46 up 86 days, 19:57, 0 users, load average: 9.65, 10.37, 10.85

in 0.22036910057068 sec @0.22036910057068@0b7 on 071307