◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:「ここで写真を撮るな」 欧州の“鉄道撮影”厳しさ増す現実 個人情報の問題も [おっさん友の会★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1681093900/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
///////////【お願い】/////////
※個人特定や誹謗中傷を書き込むと罪に問われます。
積極的に詮索したり個人情報を書いた場合はログ開示の
可能性があるのでご注意ください
///////////【記事ここから↓】/////////
「Nonononononono!! Don’t take photo(写真を撮らないでください)!!!」
中年女性の駅員が、ものすごいけんまくで私(橋爪智之、欧州鉄道フォトライター)を怒鳴りつけてきた。
そのけんまくにあぜんとする。2023年3月に取材のため降り立った
英国ガトウィック空港駅で、到着してから最初の1枚として
停車していたロンドン市内への列車を撮影しようとしたときだ。
一眼レフなどの大型機材で撮影していたら、場合によっては制止されることもあるのではないかと思うかもしれない。
しかし私が手にしていたのは
「スマートフォン」
である。携帯電話を列車へ向けただけで怒鳴られたのだ。無論
立ち入り禁止の場所へ入ったわけでもないし
黄色い線からはみ出すようなホームの端に立ったわけでもない。
●事務所の許可が必要
英国のインフラを管理するネットワーク・レイル社のホームページを見ると
駅で撮影をすることは歓迎するが、ネットワーク・レイルの事務所で許可を受けてからにしてほしい、との記載がある。
それ以外にも、フラッシュ撮影や制限区域への進入、線路横断など
一般的に禁止されていることはしないようにといった記載があり、三脚については
「可能な限り避けてほしい」
という言葉にとどめてある。
ただし、スマートフォンについての言及はない。
そもそもスマートフォンは電話で、普通に電話をしているだけ
(カメラを構えているように見えて、実際はカメラ機能を使って通話をしている
可能性もあるかもしれない)の場合もあるはずだ。
にもかかわらず、怒鳴るほどに制止されるというのは釈然としない。
これでは、家族や友達と通話もできないし、ちょっとしたスナップも撮影できないということではないか。
続きはソースを【熟読】して下さい
橋爪智之(欧州鉄道フォトライター)
メルクマール 2023.4.9
①
https://merkmal-biz.jp/post/37351 ②
https://merkmal-biz.jp/post/37351 ③
https://merkmal-biz.jp/post/37351 スパイの可能性あるし逮捕される国もあるんじゃないの(´・ω・`)
いやお前撮影してるしするなら許可取れって書いてあるだろ だこら鉄オタは馬鹿だって言われるんだよ
そりゃ外人がスマホであれ写真撮ろうとしたら呼び止めるわな 普通のことだろ 日本人なら中国人に間違えられる可能性もあるからちゃんと撮影okかかくにんしろよ カメラマンなんだろこいつ?
日本もこれやれば良いじゃん 「撮影禁止」って そうすればキチガイ撮り鉄の迷惑被害が無くなるだろ 何でやらねえんだろうな?
>>1 屁理屈いうなよw
電車撮ってるフリして後ろにいる美人さんを撮ってて家でゴミ箱が一杯になるほど抜きまくられる可能性だってある
自分の彼女が見ず知らずの他人のオナペットになってたら嫌だろ?
日本の撮り鉄は撮影に邪魔だと言って他人の土地の木を勝手にチェーンソーで切り倒すからなw
アジア人が出てきたらそりゃムカつくだろ イエローモンキーは白人のつもりだからな
スマートフォンについて言及はない、の下り。 ここが鉄オタが軽蔑されるとこなんよ。 機材が何であれ、撮影行為はやめよと言う メッセージすらわからないくらい、リテラシーが低いって事ね。 書かないとわからないとか、お前はサル以下だな。
なんで最近サイコパスが自分が正しいと勘違いしてる記事が多いんや? お前が悪いで終わる話やん
ジャップだから言われたんだろ 察しろよ そう言う国だ
>>16 海外なら射殺されても仕方ないレベル(´・ω・`)
電話しているだけかもしれない(実際は撮影している) は草 結局撮影してるからバレバレなだけやんけw
自営業やってるけど 敷地内で勝手に写真とって Googleにアップしてるのはどうしたらええんや? 高齢の両親しかおらんし 恐怖でしかない
イギリスなんてテロ警戒とかすごいからな 写真なんて許可なく撮らせたらテロの下見なんてやり放題だろ 最低でも撮影者の身元くらい確認しておきたいだろうに
いいぞもっとやれ 撮影禁止を世界共通のルールに 撮り鉄を淘汰できるならなんでもいい
国によっては鉄道の写真を撮ろうものなら即刻逮捕だぞ
撮り鉄が海外で日本のつもりで無双しようとして逆恨み
>そもそもスマートフォンは電話で、普通に電話をしているだけ 屁理屈かw
>>27 そんなプロは隠しボディカメラなどであらゆる所を撮るでしょ
パディントン駅やキングズクロス駅で クマ・ポタ・列車を撮っても 怒られなかったぞ イギリスは日本人より頭固いのいるから 絡まれたら謝って去るべしw
スレタイより元ネタの方が強烈だ 「ここで写真を撮るな」 欧州の“鉄道撮影”厳しさ増す現実、個人情報の過剰保護は不自由社会もたらさないか
スマホは構えていたら写真撮っているのがタダ分かりだから 耳に当てて会話している状態でカメラが前を映す仕組みにすれば良い
なにが「これでは家族や友達と通話も出来ない」だよ。お前は鉄道の写真を撮ってただろ
何撮り鉄は馬鹿で基地害だっていう評判を外国まで広めようとしてんの
>>18 だよね。スマホで電話してて怒られたなら、まだわかるが、実際に無許可撮影してるんだから、言い訳にならない。
世知辛いも、鉄道職員は駅員暴行やらテロ警戒したり気を張ってるんだから仕方ないだろ 日本ですら年間で1000件程度の駅員に対する暴行あるらしいじゃんか
撮り鉄も一般区域には入れずに撮影エリアを作ってそこで人数限定して入場させればいいのに ユニバのエキスプレスパスみたいにくそ高い入場券発行すればいい
ヨーロッパは不法滞在者や違法露店も多いし 無用心にカメラを向けると物理的被害に会うぞ
まぁ軍事国家じゃ鉄道は国家機密だからな ロシア大使ではプーチンの秘密列車撮影して捕まった奴いるし 金正恩専用列車撮影した奴は生きてないだろうしな
なるほど、ブリカスは今や戦時下にあるとwww ISによる爆弾テロの爪痕はしっかり残っているようだ、ザマア
撮影は許可制がルール 言い訳↓ 一眼レフではないスマートホンだ ↓ スマートホンなら撮影ではなくて電話かもしれない ↓ 私は列車を撮影しようとした ↓ 怒鳴られた ↓ ちょっとしたスナップも撮影できないのではないか 基地外論法だな
親「ほら!ほら!電車!きたー来たよ」 撮り鉄幼少期「でんたーでんたー」 まさか親も大人になっても電車から離れられなくなるとは思わない しかし幼少期に実際の電車やプラレールで喜ばせた親の責任は大きい
>>49 国によっては鉄道に武装警察おるし、駅員に暴行とかあり得んよな
日本の鉄オタは頭のネジ飛んでるやろ
>>1 他の国行って街中の道端で通行人の前でパンツ下げて肛門丸出しでウンコする中国人みたいやな
「ウンコくらいどこでもやらせろ」って言ってるのと同じやな
空港駅だとテロの危険性高いからダメなのかも ロンドン地下鉄とか撮ったけど何も言われなかったよ ちなみに撮ったのはハトが乗って次の駅で降りたからw
>>63 こういうところではだめだろ
友達がいるとOKになる理由あるか?
日本の感覚を外国でもやってたらそのうちいつか死ぬで。
観光客の撮影程度なら問題ないと思ってたけど違うのか? 今までロシアでサプサンとグランドエクスプレス、フランスでTGVとTHELLO、イタリアでフレッチャロッサ、アメリカでアセラエクスプレス乗る前にスマホで撮ったが何も言われなかったが
ヨーロッパ各国で駅の写真やら電車の写真撮ったがクレーム受けたことない 撮り鉄じゃなくただの観光客だからかな
5ちょんの𤴔はスマホで記念写真すら取らないから理解できないのな
私は馬鹿ですって自己紹介記事を恥ずかしげもなく書いてしまうあたりが鉄だなあと思うわ
>>69 それらの国でたまたまOKだとイギリスでOKになる理由あるか?
一発逮捕でもないんだし、やめろと言われたら素直にやめるだけだろ
日本の鉄道会社が甘すぎるだけだろ 撮り鉄がホーム柵越えて体乗り出して撮ったりしていたら非常停止して電車を止めて、その止めた分だけ撮り鉄に損害賠償を出せ
で、この記事は何を主張したいんだ? 撮り鉄の撮影権は万国共通の基本的人権とでもいいたいんか?
海外でも鉄ヲタいるんだな 日本の鉄ヲタどもは更にキモい不細工だからタチ悪い 脳ミソも池沼よりだから言っても分からないしな
>>18 撮影してるみたいな持ち方でもカメラ通話かも
とか言ってるけど、そんな持ち方での通話だったら、風景撮影して通話相手に見せてるとしか考えられないよな
>>77 僕悪くないよね!?
怒鳴るなんておかしいよね!?
と同意得ないとダメなくらい傷付いた話
共産国じゃいまだに鉄道は軍事機密扱いだから ダムやインフラ施設も撮影禁止
イッチが注意されたのは営業活動だとバレたからだろ 結婚式場が神社境内で撮影するときに許可が必要なのと同じ
中国人だと思われたんでね このご時世、逮捕されかねない
>>3 軍事政権なんかでは準軍事施設なので禁止していた。
台湾も戒厳令があった頃はダメだったと思う。
今は東南アジア諸国で日本の中古電車が撮影されているから緩くなったのかな。
駅や空港で撮影禁止してる国は沢山ある テロへの恐怖心かららしいが
>>1 軍事施設に該当するから大抵の国では警察沙汰になる
>>9 撮影okか確認しろとかいうけど
じゃあお前は戦争写真とか全部許可得てると思ってるの?
強姦の口止め写真も?
少しは考えてものを言えザコ
鉄ヲタ叩きたいがために馬鹿な論を振りかざすな
ごめんなさいは?
できるかな?
年末イギリスに行ってきて電車とか駅の写真撮りまくりだったけど咎められるような雰囲気じゃなかったよ でもコロナ前にオーストラリアに行った時に同じことしたら駅員にそれはあかんみたいなこと言われたことあるので あんま撮っちゃいけない価値観があるのかなとは認識している
撮影は許可取れと書いてあるのにスマホだから大丈夫とか、撮り鉄てこんな奴ばかりなん?
中年女性のって情報必要か?単に駅員でよくね? 意図してか無意識かは知らんけどネガティブな印象を与えようとしてる感じで気持ち悪い 普通に電話をしようとしてるだけなのに怒鳴られたんじゃなく写真撮ろうとしてて怒鳴られたんだろ 仮定の話で問題をすり替えようとするなよ
日本の対応がヌルいだけでむしろこっちが普通だからな 不法侵入だ器物損壊だ拉致だと明確な犯罪行為されてるわりに対応甘いよな日本 ある意味平和とも言えるが…
>>95 戦争写真は許可無しだと普通に撃たれて終わる
強姦の口止めとか犯罪なんだけど?
アタマオカシイ?
>>91 恐怖心というか
テロ計画の立案に使用される可能性があるからでしょ
テロ組織に設計図やら見取り図を渡す様なもの
空港とか一般人が立ち入れないエリアに
記者クラブが入っているが撮影厳禁だったし
(ちなみに中は迷路の様になっていた…たぶんテロ対策)
>>12 中国人観光客とか、あからさまに風景撮るフリして盗撮してきたりするからね…
>>104 その頭おかしい論をかざしてるのがお前ら鉄ヲタ叩きなんだよ?
理解?
>>89 ミャンマーなんかは軍事政権時代は申告が必要で、担当が付いて判断してたはず
民主化でそのあたり必要なくなったけど、後にまた軍事政権になった今どうなってるのかわからんね
外国で駅の電車を撮るとスパイと間違えられるから気をつけろと言われたことがある
>>1 それ、ᐛ→ ꒴おちんちんとらないで!!とか
🇨🇳中国に言えるの?
撮影は許可を取れとは書いてるがスマホには言及してないって日本人ならでは思考だ
共産圏での鉄道撮影特に橋梁やトンネルはご法度だからね 下手すればスパイ容疑で死刑もあり得るからね
>>100 ここで撮るともれなく不幸になるとかあるかもな
どういう事だよwwww
王様か?ᐛ??→ ᐜ🇨🇳
>>95 強姦の口止め写真と鉄道写真は同列なのか
撮り鉄らしき人によると
>>1 何が言いたいのかよくわからんが、
カメラ持ってホームをうろつく
くず鉄は禁止にしろ
ヨーロッパは国鉄なんだっけか 日本も国鉄のままだったら撮り鉄見掛けたらボコボコにしてたのかな
なに屁理屈こねてんだろこのバカ 年寄りには「日本人=テロ組織」のイメージが まだあるんだから大人しくしろよ 行儀悪いな
僕は、日本の路線は、 飲食と囲碁的に丸める歳時記と、 将棋は正気、各駅の統計合戦で、 芸術、米英仏独の資源と貴金属。
各駅は、 撮り鉄は高度な技術があり、 大切なのは、 飲食の会話の席、 様々な、 アプリケーションゲームレベルもある。
ヨーロッパへ行くなら是非、ナチスドイツ時代の軍服でコスプレしてみて欲しい 先ず、入国時点でトラブるだろうから っていうか、絶対トラブるし、運よく入国できたとして必ず暴力の対象になるだろう こっちの方が百倍面白いけどね
日本初、プロの鉄道カメラマンを育成する 専門学校
http://2chb.net/r/newsplus/1677216968/ 滋慶学園 東京都は、鉄道カメラマンコースを2024年開講いたします。
撮影するなら許可をとれ言われてるのに スマホー!…とか これをおかしいと思えないのが 手遅れっぽくてもうね
当たり前だろ 撮影や通話の許可は施設管理者の厚意でしかないぞ 撮影通話ができないエリアなんていくらでもあるだろ
>>126 ジャパンレッドアーミーの影響かなり長い間残ってたよな
バブル期、受け入れ国にとっては大お得意様のはずなのに
アメリカですらビザ必須だったわ
基本、(デバイス問わず)カメラのレンズを向けるという事は『偵察行為』と見做されるという常識すら持ち合わせていない残念な方なのですねw そのまま拘留されるなり射殺されればすっきりしたのに
スマホでも怒られちゃうのか… まぁ日本みたいに問題化する前から 手を打つだけまだマシなんだろうけどなぁ😟
撮り鉄と、脅威に思う人の間には、 僕を笑ってくれるなら、 五寸釘は納豆、 それ以外はフランス料理? 🦪
今僕を笑うものはきっと結婚する おめでたいことを認めます
外国は鉄道が軍施設扱いのとこあるから撮らないほうが身のため
>>18 だよな
こういう連中には常識が通用しない
普通は言われなくても理解できることを言われてないからと逆手に取って好き勝手やる
だからどんどん窮屈になる
日本もコレくらいでいんだよ 市民の力で撮り鉄を撲滅するべき
Railway photographers are scum Les photographes de chemin de fer sont des racailles Eisenbahnfotografen sind Abschaum I fotografi delle ferrovie sono feccia Los fotógrafos de ferrocarril son escoria Fotógrafos ferroviários são escória Spoorwegfotografen zijn uitschot
日本であちこちチョンとかに撮られてるゾッとするよな もし戦争になったら内部か地下鉄とかやられ放題だぞ
欧州はテロの下見の可能性が排除できないからな ご近所のウクライナで本当の戦争してるんだから… だいたい日本みたいな平和ボケの価値観で文句言っても
日本もお巡りさんにMP5持たせて警邏させればいいのにw
西欧にならえで撮り鉄も淘汰される流れか めでたい事だがコイツらがカメラを手放すとも思えんし次はどこで問題が起きるかな
>>126 >>140 チャラい仕事してた頃
仕事で海外行く時は
入国審査で揉めないよう
スーツで行け髭剃って行け
言われていた
チョンが混じっててもわからんからな 車内も駅内構造も取られ放題 国家レベルのテロなんてやりたい放題になるかなこりゃ
エゲレスならきかんしゃトーマスの実物大セット作って そこをテーマパークとして稼げばいいのにね 入場料1,000£とかで ちょっとお高いけど撮り鉄ならそれ位払えるでしょ
てか鉄道テロの話するなら かつて地下鉄に毒ガスばら撒かれる大惨事があった日本こそ その辺厳しくなりそうなもんだがなあ 結局破防法も使えんかったし なんでここまで甘いんだろうな
>>150 許可を取ればいいだけだよ
スイスやオーストリアなんかは撮り鉄も観光客だから大歓迎だし昔は禁止だった台湾も今は普通
ジャップ撮り鉄がおかしいだけ
スマートフォンでも単体カメラでも写真には変わらん。 それが分からないなんて。
日本の鉄道は有能すぎてテロや犯罪やりやすさトップだろうしな ほとんど時間は遅れないし運休も少ないし駅員はアホがつくほど親切だし
イギリス旅行するなら 第一次世界大戦かボーア戦争当時の英国兵のコスプレしてヒースロー空港で入国審査を受けてみたい ※勿論、無可動実銃で完全武装の格好だけど 間違いなく拘留される可能性があると思うけど ついでに、勲章とかも付けてみたいw
未だに違和感があるのは、トイレや温泉の脱衣所でスマホをいじっているやつ これが普通のカメラだったら何か言われるはずだ、場合によっては警察が呼ばれる スマホは見えないように保管するべき
列車の問題は、 撮り鉄以上に、 事件や事故、 病気など。 大切なのは列車全般の理解、 だから、 アプリケーションゲームの本題で、 効果的な型から各分野応用します。
差別ではないな 警戒だよ アジア人ってだけで 中華やチョンの可能性ある東洋人はとくに しかも中華チョンは日本人のフリして拙い日本語で誤魔化してくることもあるし
そんなに鉄道が好きなら鉄道に関わる仕事に就いて活躍すればいいのに...
撮り鉄が、 自殺するくらいなら、 ダメ人間と暮らせよ! みたいに言うと、 ダイヤ乱れないし、 ダメ人間もアプリケーションゲームで、 一緒にゴロゴロ♦
やさしい日本人だから舐められる、屈強な外人ガードマンを雇えばよい
世界中で日本人はアメリカ人並みに常識がなくてアホで間抜けだと広まれば 馬鹿にされるだけで済むんだが 今それをガチでやると日本の国力低下を自ら演出してしまうからなぁ 色々と大変だw
日本の列車の具合で、 世界各国の資源を、 占う、 海も理解できるとする。
>>12 ジジイが電車撮ってるのかー、と思ったらスマホの画面はその手前にいるJKだったことある
電車撮ってるフリして盗撮してる奴はいるだろうな
ソース読んだけど事務所で許可とれば良いだけの話 撮影禁止ってわけじゃないんだから なにをグチグチ言ってるか意味不明だったわ
日本が自由すぎるんだろうな で、日本の感覚で海外に行くと捕まると
そのうちTORITETSUも世界標準の単語になるな
まあ電車に限らず、町中で歩きながら撮影してる人も嫌だ どこで流されてるかわかんないし
お前は通話じゃなくて写真撮ってただろ 許可も取ってないし何言ってんだコイツ
そもそも鉄道に興味もって必死に写真とる奴ってどこか変だろ
>>1 撮っていいかどうかを決めるのは撮り鉄側ではない
ID:UxydkL3Q0=ID:KMCPnIrB0 必死チェッカーもどき貼った方がいいかな
「ここで写真を撮るな」 欧州の“鉄道撮影”厳しさ増す現実 厳しくさせたのは撮り鉄自身の行動のせいじゃないの?
これは、 上級の卵と言いまして、 欧米露と日とその他玉子の需要と供給で、 占う方法、 玉子も様々な料理や加工がありますから。 昆虫記血糖
なぜ一眼レフなら怒られるかもしれないが、私のはスマートフォンだぞ?なんて発想になるのだろうか。
ID:KMCPnIrB0 必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230410/VXh5ZGtMM1Ew.html ID:UxydkL3Q0 必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230410/S01DUG5JckIw.html どっちもキモいわ
>>181 自閉症患者は鉄道を好きになるって傾向があるらしいよ
これ
チンケなアジアンが盗撮しようとしてたから怒鳴られただけだろ
日本の列車から情報発信で空が変わる そう思って鍛える 地図が変わる
欧州の撮り鉄は日本以上にアグレッシブな連中おるからな。 男女四人で車で乗り付けて、いきなり道路標識抜いたのはビビった。
シベリア気象と ロシア国名VSモスコビア国名 どちらがどうなの? 分野別一長一短? カスピ海
スマホのカメラ機能はカメラじゃないもん! だってスマホって電話だもん!!!
ルール破っておいて逆ギレするとか 撮り鉄の思考は世界共通なのか
こういうときはたいてい自分に非があるところは語らないよな 本当はなにかやってるだろ
ドクターイエロー試乗会も倍率100倍、有料での撮影会などで鉄道会社は収益上げてみてはどうかな
鉄道とか空港とか国によっては逮捕 中国だったらスパイで死刑か帰国は無理 日本が異常に緩いだけ
光子ロケット前にマリアナ海溝最深部自由潜水艦でしょ
頭悪いやつは海外行かんでくれよ 本当恥晒しなにがフォトライターだよw
ランキングの各分野の温度差次第で、 あなたの楽器の風景が変わる。
そりゃあ、撮り鉄の迷惑行為が日本固有の出来事な訳無いからね
芸術では正確でも社会は逆の時がある ギャグと法律 読めない漢字 ストライキの立ち食い蕎麦 早指し将棋早い安い美味い
リニアモーターカーだけは敗れた 子供の頃世界駅ランキング第一位
あんたかわいい わたしにいがたぶすだから ・・・うそだな 早稲田大学の厄除け
>>173 一時期、鉄道撮影にハマってた時があって、大宮駅ホーム端に居たときに、隣のおっさんが遠ちょっと離れた東武電車撮ってるから不思議に思って画面チラ見したらJKいっぱい写ってたの見ちゃった...
>>206 ソ連崩壊前の冷戦時代では東ヨーロッパの社会主義国とかに行ったらうかつに写真取るなって注意はあったよな
うっかり軍事基地とかが写りこんだらスパイ扱いになるから
詩を忘れたカマリヤショ糖似て時々地元の駅が相乗カウンター数値 しかしカマリヤは人気で引っ張りダコだから 滅多にない♦
>>223 鉄道マニアを主人公にした漫画はちょこちょこある
やはりワッペンは、 食い意地で、 アイスクリームにこだわるのか、 霊魂絵の具は角未ウム。
あああ若獅子が逃げるでおじゃる 老人と美濃囲いの面とる
何言ってるのかよくわからんけどスマホで撮ってたの?撮ってなかったの?
公園で他人の子供を盗撮していり奴らの言い訳と同じ 屋外の無許可撮影を全面禁止にしよう
🧸確かにひたすら厄除け銀貨売りでも しかしコグマに男として何か足りない と女子に言われると言葉がつまる💧
鉄道フォトグラファーって要は撮り鉄だろ?お前が悪い
>これでは、家族や友達と通話もできないし、ちょっとしたスナップも撮影できないということではないか。 前後は全く別の話だろ?馬鹿なのか?こいつは。
🧸コグマはただのコグマではなく 普通は恨む潰してやるを逆にして助けます 何かたぬかなという人みたいになるようですが ただ複雑
🧸欧米人がヒーラーが破壊者より上位と 要するに健康の何か根源は高いということかな
>>19 > リンク先すら読めない雑魚どもの戯言に草
リンク先読んでも
>>1 と似たような話なんだが?
管理会社が違うからルールも違う、だから面倒で写真取れなく
つまらん!ムキ―!が主旨じゃねーか。
何が違うんだ?ん?w
>>26 ダミー監視カメラ付けて試しに1枚撮影者を貼り出して
他人の住居を勝手に撮影するのは止めてください、とやれば?
>>206 テロ対策のために空港や駅などは撮影禁止にしてもいいくらいなんだよな、実際
囲碁将棋の優れた高等数学理由の一つ ひらがなゆびなぞりしょどう コグマは並かな🧸
そういえば古今東西の剣の試合 コグマ流縁起は勝てない人が創意工夫で賞だから🧸 後は異種格闘技戦にユウコウ
🧸コグマのはどんな人でも勝手にステルス ビロードの兎になるから それはコグマの繋がりにステルス糸ドジョウ 二匹にお金払わなきゃいけないし コグマに還元するから できればステルス糸しない方が💧
撮り鉄って世界中何処にいても迷惑な存在なんだな ホント気持ち悪い
漢字が読めなくなる時 立ち食い蕎麦の速さは光になる🧸
撮り鉄に女性が写真を、 お金払って撮ってもらいな、 威力あるから。 電車娘
ゲーム数値系の小説アプリケーションの 勉強に感情数値の相乗効果重視で成り立つらしい だから撮り鉄は女性を写してお金がとれるのか
リアルな撮り鉄なら平壌駅や平壌地下鉄で写真を撮りまくれ
駅と女性が印象が被る駅ランキング効果 コグマ一匹の駅🧸
どう言う思考をすれば撮影するには許可を取れって言われてるところでもスマホなら許可取らなくてもOKだと解釈できるんだ
「スマホだから撮影してないかもしれないじゃん、なのに怒りすぎ」 (実際に撮影しようとしている) なんやこの記者・・・
>>258 撮影禁止の空港はわりと自由主義圏にもあるよね
実際に怒られるのかは知らない
はっきり駄目と書いてあるのにやろうと思わないし
>>18 ほんこれ
急にスマホまでこういうこと言われるのは理不尽だとか言い出してはぁ?ってなるわ
5chのスマホ板でもカメラに異常なこだわりをもつ連中の書き込みは異様だよ カメラはどうしてここまでキチガイを呼び寄せるのか分からん
>>26 普通の一般客からするとそういう建物内の構造とか商品の配置の情報がありがたかったりするんだよな
ただ店側からすると確かに何に使われるか分からなくて怖いだろうな
>>110 ミャンマーは日本の中古車目当てで押しかける鉄オタやバスオタが多くて現地の人が一時期困惑してたらしいね
ここで写真を撮るな はい で済む話だろ? スマホだろうがカメラだろうが関係ねぇだろ
海外のことだから、日本人の及びもつかないような迷惑行為が 横行していたのだろう。それ故の撮影禁止だ。 日本の鉄道ファンは基本的にマナーが良いから、そういう 規制には至っていない。そこは誇りに思って良い。
えらい剣幕で怒られたのはあまりにも挙動不審だったからだろ
>>118 チャイニーズって暑いといつも腹出してるよな
こいつフォトライター名乗ってるのに駅が定めた規則も守れないの?
国境近く、軍事施設や類するもの、戦車など、空港、そこらへんはだいたいどの国でも不可な場合多いけどな 記事読んでもそれぞれの場面で何がどうダメなのかまったく確認してないからさっぱりだが、 冒頭の駅はガトウィック"空港"駅とあるから空港が入る方向へ向けたんじゃないかと思うが筆者がバカ過ぎてなんもわからん
撮鉄って海外でも迷惑かけてるのか 法律で禁止してもいいかもな
写真を撮るなと言われて、はい、撮りませんと言うフォトグラファーはいないよ
国内で散々迷惑かけてるのに海外でも迷惑かけるとか本当クズだよなぁ撮り鉄 殺されちゃえばいいんだよ要人とか乗ってる車両なんて撮った日には射殺されても文句言えないのにな
本人はスマフォだけのつもりでも、 鉄オタ特有のもわもわーっとしたオーラ出まくりなんだべ。
>>19 そもそも3つあるリンク先が全部同じなんだが
鉄オタが個人情報が保護され過ぎで撮影できないとかないてるだけ
スマホとカメラの分離が iphone20 辺りで来そう。 EUのusb-cみたいに強制ルールな感じで
自分は悪くない!! 鉄ペルガーはいつもこれしか言わんね😩😩😩
当たり前だろ。 のんきに鉄道車両や鉄道施設の撮影ができる国なんて日本くらいだろ。 逮捕されなくてラッキーだったなとしか…
>>1 https://peing.net/ja/stazionecle この記事を書いたバカ鉄オタがコイツ
お前が悪いだろって文句送ったわ
アメリカだとスナイパーと間違えられて頭に大きな風穴があくことになるw
鉄道や橋が撮影禁止の国は多いよ 有事には軍事的に貴重な情報だから 平和ぼけ日本人は注意
自分が写ってる写真が自分の知らないところで公開され、それを撮った人はその写真で報酬を貰っている。そんな道理の無い話があるか?
日本の鉄道会社も本来このスタンスを取るべきだと思うね
>>286 デジカメ板はマジで頭おかしい人しかいない
・メーカー間のマウント取り合いと罵詈雑言
・同メーカー内でのマウント取り合いと罵詈雑言
・自分が撮らない被写体を撮る奴へのマウント取り合いと罵詈雑言
こんなのばっか
写真好きでも比較的まともな人はInstagramとかfacebookで活動してる
JRもこれでいいだろ 文句言うやつを炙り出してリスト化しとけ
>>316 自分の経験から言えるのは、少なくともドイツやオーストリアだと普通に撮れるし地元撮り鉄ともちょくちょく遭遇するぞ。
この駅員が特別厳しいのか鉄道会社としての方針なのか、この記事だけでは分からんわな。 まあ怒鳴るほどかと釈然としない気持ちは分かるけど、注意されたら素直にその場は収めて、改めて鉄道会社に許可を取ればいい話と思うけど。
鉄道写真を撮ることが神の与えた権利みたいな謎の上から目線。 ライターを自称するならむしろ撮ったらまずいケースを注意喚起するほうが正しい役割じゃねえの? 海外、共産圏や中東なんか撮ったらやばい状況が山ほどあるし、西欧の自由主義の国だって なんでも自由じゃないんだし。
飛行機も駄目でしょ 軍と共用の空港でも普通に写真撮ってる人いたからな
>>1 >そもそもスマートフォンは電話で、普通に電話をしているだけ
(カメラを構えているように見えて、実際はカメラ機能を使って通話をしている
可能性もあるかもしれない)の場合もあるはずだ。
屁理屈こねんな馬鹿
まじか 自分で調べてみんと信じられないような内容の記事だな
>>321 パリ市庁舎前でキスする恋人を写したロベール・ドアノーの有名なスナップ写真はその後に撮られたのは自分という人が何人も名乗り出て裁判になった。
裁判では実際にはこれは本当の恋人同士に頼んでモデルになってもらったことを明かして勝訴してる。まあ悪くいうとやらせだけどね。
写真があんまり有名になったので当のモデルになった女性からも訴えられたが、サイン入りの写真を謝礼として渡されていたことが明らかにされてこれも勝訴。
ただ、その写真は高額で売れたので女性も損はしなかった。1950年代のこと。
>>1 撮り鉄はグローバルで鼻つまみ者
鉄道施設なんて撮影してたら安全保障の観点から逮捕される国もあるから要注意
まあ、いっそ逮捕されたほうが日本が平穏になっていいかも
エッフェル塔のライトアップは 著作権あるので、アップ禁止! スカイツリーも禁止にするかw
>>1 釈然も何もルールでダメってなってんだからダメなものはダメだろ
中国人が横断歩道をバイクで疾走するのが当たり前なことであってそれを日本でやって文句言ったときに釈然としないとか返してきたらどうよ
ルールに従ってない方が間違ってんだ
海外で鉄道の写真撮ってたら 逮捕されるかもしれないよ って、50年近く前の鉄道ジャーナルの記事に 載ってたぐらいのだしなあ ライターを名乗るなら それぐらい知ってるはずなのに
アメリカ大使館は撮影禁止だと警備員に怒られるが、なぜかGoogle マップではきれいに撮影されている
鉄ヲタってなんでこんな感じで言葉が通じないんだろう?
パスポート無しが語る海外のルール 未婚が語る結婚感w
イギリスでここまで厳しい理由について調べたのかと思いきやなんも無かった しょうもないエッセイ読んで時間を無駄にしただけだった
海外のオタク 月~金:授業または仕事の後にオタク趣味漫喫 土曜:彼女とデート、日曜:近所の子供相手にバスケや野球 日本のオタク 24時間365日寝てるとき以外すべてオタク趣味に没頭
全部読んでも「個人情報の過剰保護」の話はほぼ無かったんだが見出し詐欺かよ (ドイツだけが画面に(他人が)4人以下は個人の特定につながるからダメらしい)
世界の車窓からみたいな牧歌的なものは、どんどん駆逐されてくな
撮り鉄ってこういう詭弁で自己正当化してんのか? スマホなのにだめなのぉ~じゃないんだよ どう考えてもお前が悪いフォトライター名乗る資格はない辞めろ
撮ってたくせに、これでは電話もできないではないかって、コイツアホか
>>355 電車所有者が肖像権的なもん訴えられる用にできんかね?
スマホと一眼で同一のイメージセンサー使ってるやつあったろ
>>350 ロシアもそうだが戦争中の国はだいたい交通機関撮影禁止で逮捕される
プーチン専用列車狙ってたらFSBに拷問された撮り鉄いたろ
平和ボケというより単なるアホ 他国の観光地以外で平然とカメラ構えるとか殺されてもいいって思わんとな
息を吐くように「厳しさが増す現実」なんて言っちゃう時点で現実なんか眼中なしのキチガイなのがバレバレ
撮影禁止って自覚しといて撮ってるとかバカって言うか、あたおか テロの対象にも成る事が有るんだし日本も撮影禁止にしろ。
島田ソージというバカメリカ信者の物書きが 「花火しようとしたら文句言われた。アメリカでは考えられない!!」 ってさ。 USでは花火自体が禁止のところも多い。 島田はロス在住らしいけど、あの辺りでは道端の花を撮影しても裁判沙汰になりかねない
>>3 テロリストの下見って可能性もあるからな
公共交通機関なんか狙われたら911の再来だしそりゃ警戒するわ
今はどうか知らないけど、旧ソ連時代は鉄道の写真を撮るとお縄になってどこか連れて行かれるって言われてた
2023年04月11日 11時22分
https://www.bengo4.com/c_23/n_15875/ 外国人とみられるカメラマンが、踏切内に立ち入って電車を撮影する様子がSNSに投稿され、「危険だ」と批判されている。桜が路線両脇に並ぶ「桜のトンネル」で知られる京都の「嵐電」(京福電鉄北野線)で撮影されたものだ。
この動画には、嵐電の車両が通り過ぎた後に、男女が遮断機の下をくぐって中に入り、過ぎ去る車両と桜を撮影する様子が映されている。そのため、マネをする者が現れないかと不安視する意見も寄せられている状態だった。
京福電気鉄道も事態を把握しており、「安全をおびやかすこのような危険な行為は絶対にしないでください」と弁護士ドットコムニュースの取材に答えた(4月11日)。
京福電鉄管理部によれば、詳しい撮影日時はわからないが、この4月上旬とみられ、京都市右京区の宇多野地域の踏切で撮影されたものだという。
桜が見頃なこともあり、この4月上旬には「連日多くの海外のお客様に乗っていただいています」(担当者)。
外人にも迷惑撮り鉄が
>>3 スポーツなどの国際大会でも毎度そういう注意聞くよな
特定の場所での撮影は辞めろって
海外のテロリストは電車好きなのも
>>373 最近(ここ一ヵ月以内)のロシアでも鉄道の写真撮っててお縄になったってニュースがあった。
日本だってオウムから鉄道テロ食らってるのに構内が撮影禁止に成ってない不思議。
>>1 軍事政権や紛争中の国では駅や鉄道は国家機密で、スパイ容疑者で逮捕・勾留される事もある
外国の駅では気軽にカメラを向けないことだな、スマホも含めて
また撮り鉄騒ぎ起こしてるなぁ 本当クズばかりだな 仲良くできねぇのかねぇ同じ趣味のくせに
>>381 記念列車とかだと撮れるチャンスその一回きりで、近隣でベストな撮影ポイントと思われる場所は
他の奴も同じ事を考える、そうなると必然的に場所の取り合いになって「罵声大会」になる。
敵って意識が芽生えても仲間意識は薄いだろう。
後から来たやつが罵声ってただマナー悪いだけのクズだろ
書いてて、オタ系イベントでコスプレイヤーに対し並び順番待って撮ってるオタが まともな人間に思えてきたわ。
日本こそ有害な暴力犯罪集団撮り鉄を死刑にする法律を作れよ
記念車両とかラッピングとか無くせよ で鉄道会社保有地内は完全撮影禁止って鉄道法改正しろ 日本だけだろ鉄道関係好き勝手に写真撮りまくれるの チョンの工作員とかテロの下見としてターミナル駅とか撮りまくってるだろうに
日本も撮影許可制にしたほうがいいな 違反者は即逮捕でいい
>>1 電話の可能性の話なんか誰もしてなくて撮影なら許可取れって書いてんじゃん
それ理解してながらスマホだからとか通話の可能性とか鉄オタの思考回路ってどうなってんの?
迷惑だから鉄道警察とかに撃ち殺されればいいのに
>>16 しかも美しい写真を取るための下準備として刈払道具を使うとこを紹介する写真雑誌
>>286 カメラというより鉄道かも
少し前にNHKでいろんな子どもたちを取り上げてたが鉄道マニアの子どもが本質的にやばくて統合失調症を疑うレベルだった
>>391 モーターショーなどで車そっちのけでコンパニオンばかり撮ってるカメコも異常者扱いされてた。
寝っ転がってローアングルで撮ったり、(屋内の会場なのに)脚立まで持ち出したり、
盗撮まがいのことやってブースの横でスタッフに土下座させらてた奴がいたり。
盗撮に対する規制が厳しくなって殆ど居なくなったようだけど、
代わりに撮り鉄の悪行がクローズアップされるようになった。
鉄ヲタは周りが見えてない。 他人に対する配慮というものが皆無。 何らかの精神障害を患ってることも多い。
公園で寝てるおっさんが蚊のドリンクバーと化しててわろた
>>394 見えてない
じゃなくて
見てない
じゃないか?
こう言う、注意書きに書いてなければオールオッケーな輩本当多いよな。 そんなの何処にも書いてねーじゃねーか!つって逆ギレ。んなこと逐一書いてたらスペース足りねーしどうせおまえら読まねーよ。
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250218233615このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1681093900/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「「ここで写真を撮るな」 欧州の“鉄道撮影”厳しさ増す現実 個人情報の問題も [おっさん友の会★]->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【埼玉】フクロウが乗客お出迎え、一緒にSL旅行 秩父鉄道が東武動物公園とコラボ、車内やホームで写真撮影も[10/09] ・【鉄道】「線路内で三脚立てて写真撮影。どんな神経してるんでしょうか?」「死にますよ。マジで」 会津鉄道が撮り鉄に向け注意喚起 ・【迷惑】線路上で“写真撮影” 富士山の“撮影スポット”で危険行為相次ぐ…黒幕撤去も観光客増加で柵を設置へ [ぐれ★] ・【趣味】撮り鉄、なぜトラブル続出 鉄道写真家は「いいね稼ぎ」の問題を指摘 [七波羅探題★] ・iPhoneで写真撮るとDisplay P3とかいう訳わからん色空間で撮影されます ・【社会】小中学校の運動会、個人情報の問題でカメラ持ち込み禁止校も ・【文化】東京都の美術館と博物館が写真撮影の解禁を検討へ ・【埼玉】「卒業記念」で男子生徒の全裸写真撮影 高校教諭を懲戒処分 [アリス★] ・4人に1人が「歯並びが汚いので写真撮影の時に笑わない」 汚い歯並びは人の笑顔すら奪ってしまうんだな ・【朝日新聞】マイナ問題、デジ庁に立ち入り検査へ 行政指導も視野 個人情報保護委会 [香味焙煎★] ・【悲報】元ドナルドトランプ氏とディナーを食べる約束券が1400万円。追加料金でファンとゴルフや写真撮影等も有ると発表され話題 ・【緊急告知】安倍晋三オフをやらないか?安倍晋三の家の前で写真撮影し安倍晋三コールをして飲み会をして集団感染 ・【宮城】校内で女子高生にTシャツやミニスカート着させ写真撮影 宮城の57歳高校教諭を懲戒免職 [PARADISE★] ・【中国】「万里の長城」で20代の日本人男女が “尻出し” 写真撮影 中国当局が拘束、強制退去処分に [煮卵★] ・Googleレビュー「店で写真撮っただけで退店要求されましたつらいです…星1です…」→撮影禁止なのに店内でモデル撮影会してた ・【速報】 自治体、LINE個人情報問題で利用停止始まる 「市民が安心して利用できない」「LINEから回答ない」 [お断り★] ・「LINE」個人情報、中国で閲覧可能問題 LINE「不正な情報漏洩は発生していない」「説明が不十分だった」 [Felis silvestris catus★] ・LINEが政府に虚偽説明 個人情報問題で ・ゲーム内で写真撮影があるゲーム増えたよな。 ・【米FTC】個人情報問題巡るFBとの和解を24日発表へ=関係筋 ・【上海】旧日本軍の軍服姿で写真撮影、中国人5人を処分[08/23] ・【カナダ】10歳の韓国人男児、ナイアガラの滝で写真撮影中に転落[10/19] ・債務不履行で「報復サイト」 個人情報、裸写真さらす 専門家「不当な告発」と警告 ・【国際】韓国女優がサーカスのセットの前で写真撮影 韓国国民が戦犯旗だと激怒 ・イギリスから北欧に移住した一家、福祉の手厚さと労働環境に大満足 家族と笑顔で写真撮影も ・【TBS】ひるおび「訂正です。自民都議会議長が拒否したのは握手ではなく写真撮影でした」 ・共同通信「桜を見る会 開場前に支援者が首相夫妻と写真撮影 特別扱いか!」 ←何がだめなの? ・【アホの朝日新聞】 朝日新聞ってほんま個人ブログやな 記者がipadで写真撮って記事にしてるじゃん ・【悲報】菅官房長官「反社の方々が出席したとは言ってない。結果的に会場にいらしたから写真撮影した」 ・【アメリカ】〈画像〉女性ライフガード、溺れる人を背景に赤い水着姿で写真撮影でネット民憤慨[07/18] ・【社会】ゴルスタ個人情報流出問題 運営会社スプリックスでは数年前から「みせしめ」存在 関係者に聞いた ・【反日アート展】動画撮影は禁止、写真撮影を希望する人は会場の職員が撮影し、後日撮影した写真を送付←これって検閲では?★4 ・【ナイト】写真撮影絶対NG!? 大阪が誇る本当の“世界的文化遺産”・飛田新地 アメージングな土地の実態[05/26] ©bbspink.com ・「見てほしかった」 海岸の100m先で写真撮影していた女性二人に対し、チンポを出してシコシコしながら見せつける 47歳の理学療法士 ・【社会】セブンイレブン店員による大量盗撮事件で被害者が告発へ…ネットで客の盗撮写真や個人情報を晒し過激中傷・殺害予告 ・【コロナ】 欧州の死者、10~11月に増加予想・・・WHO地域事務局長 「今後は厳しくなるだろう。より多くの死者を見ることになるだろう」 [影のたけし軍団★] ・【国際】英国の健康保健機関、政府に対して薬物所持の完全合法化を提言 「麻薬の使用は刑事罰の対象ではなく個人の健康上の問題」と認定 ・被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★15 ・自民党と旧統一教会”ズブズブ関係”報道激化が「参院選後」の謎 与党関係者「3年もあれば、この問題も風化する」 ★4 [Stargazer★] ・【CNN】ウクライナ反攻、欧米支援国に届く情報は厳しさ増す 一部から和平協議の開始を迫る声、領土割譲の検討を求める声出始める ★7 [樽悶★] ・ベトナム人の犯罪急増『技能実習の闇』...毎年5000人前後が失踪 「もぐらさん」と呼ばれる人々の犯罪の根源にある厳しい現実 [ぐれ★] ・「借金の帳消し」はなぜ現実になったのか? 日本とアメリカの奨学金問題を探る [haru★] ・【国際】欧州初の「セクサロイド(セックスドール)」売春宿、スペインのバルセロナで開店(写真あり) ・【矢シカ】矢に貫かれ歩くシカたち、米警察が情報求め写真公開 オレゴン州 ・【無料通信アプリ】LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能 [朝一から閉店までφ★] ・【個人情報】工場の採用面接で体重・ウエスト書面質問、明治「作業着作るため」 [アッキー★] ・【大阪市】「契約書」「見積書」など交わさず“感染者の個人情報入力業務”の外部委託 [生玉子★] ・【尼崎】個人情報入りUSB紛失、業者が無断で「再委託」繰り返す…市「報告なく契約違反」 [ぐれ★] ・【岐阜】丸山市議が全員協議会を欠席 「テレビ撮影が嫌」 岐阜市議の政務活動費問題 ・日本の「生成AI活用の遅れ」指摘 個人も企業も利用率低水準 総務省「情報通信白書」 [少考さん★] ・【速報】男性、新潟警察に相談→女警官さん、28のマスメディアに相談内容と個人情報をFAXで誤送信 [スタス★] ・【謝罪した/された】 企業の個人情報漏洩、いくらで許す? 消費者「5000円」…実態は10分の1 [朝一から閉店までφ★] ・【事案】不審者が野球する少年を無断撮影か。福岡市西区の小学校グラウンドで目撃情報 [記憶たどり。★] ・【東京】練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出 [ぐれ★] ・【宮城】土葬問題につながる現実、外国人労働者に選ばれる県に 知事「県は皆さんを家族として…」 ムスリム「土葬じゃないと駄目」 ★2 [樽悶★] ・もはや「首都圏問題」ではない…40都道府県で感染爆発 ピークアウトの目処立たず ★3 [蚤の市★] ・【お詫び】LINEの個人情報、中国の委託先が接続可能…ZH「皆様に不安や心配をおかけし、誠に申し訳ございません」 [ばーど★] ・【サイバーセキュリティ】ゆうちょ銀行のデビットカード「mijica」のサイトに不正アクセス 個人情報流出か [まいんすたあ★] ・【高知】警察の事件書類(容疑者個人情報)、交通安全啓発書類と共に誤って自動車学校に渡していたことが判明 [チミル★] ・【(。・ω・)y-゚゚゚】JTが喫煙率調査終了 個人情報保護で半世紀の歴史に幕 2018年度は男性が27.8%,女性が8.7%の過去最低 ・【行政指導】LINEヤフー行政指導へ 総務省、情報漏洩を問題視 情報漏洩は約51万件 [PARADISE★] ・【安倍大ピンチ!】「森友学園問題」「公文書偽造」…Netflixの「新聞記者」がランキング1位に。海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写★7 [スペル魔★] ・【兵庫県】<大阪府教育庁・小中学校課・指導主事の男(45)>小1女児の下半身触って逮捕!「不審な男が幼児の写真撮っている」と通報 [Egg★] ・【社会】しばき隊員、はすみとしこさんに「いいね!」した人の個人情報を晒して炎上→特定される-セキュリティ会社「F-Secure」幹部か★58 ・ニューヨークの警察当局、黒人がアジア人を一方的に殴る様子を撮影した動画をツイッターに掲載 情報提供を呼び掛ける★2 [どこさ★]
19:56:50 up 114 days, 20:55, 0 users, load average: 12.73, 14.07, 14.53
in 0.43594002723694 sec
@0.43594002723694@0b7 on 081008