◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロシアに「親近感」過去最低の5%…内閣府調査、ウクライナ侵略影響か ★2 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1675549399/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2023/02/05(日) 07:23:19.67ID:TfrJ+Wna9
内閣府は3日、「外交に関する世論調査」の結果を公表した。ロシアに親近感を感じるとの回答は前年比8・1ポイント減の5・0%だった。調査方法が異なり単純比較はできないが、1978年の調査開始以来、過去最低。ウクライナ侵略が影響したとみられる。

 親近感のうち、ロシアに「親しみを感じる」は0・5%、「どちらかというと感じる」は4・6%だった。日露関係が「良好」は3・1%(前年比17・5ポイント減)、日露関係の発展が「重要」は57・7%(同15・4ポイント減)で、ともに過去最低だった。

 調査は昨年10~11月、18歳以上の3000人を対象に実施し、1732人が回答した(回答率57・7%)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ea48e1530937fa83ca9ef17a7cce27c3bb344bb

★1 2023/02/04(土) 10:48:21.22
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1675475301/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:24:28.00ID:sm+XXCbh0
中国は中華料理、ロシアはウォッカ?
3ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:25:06.50ID:IQ3rP5qq0
この5パーは鈴木宗男森喜朗支持者かな?北海道民?
4ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:25:09.22ID:xWNJ9SYk0
宗男もビックリだなwww
5ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:31:12.31ID:7hpsC9LQ0
この5パーセントのやつらの正気を疑う
6ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:32:09.85ID:WTDtrv/E0
ムネオみたいな熱心なファンもいるけど
7ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:32:42.01ID:aPSfF+UK0
>>露西亜に親しみを感じる→0.5%

     ___
   /⌒彡彡⌒\
  ∧.    '    ∧  これは困った・・・
  | (     ~   ) |
 (V   ノ  丶  V) どうすりゃいいのか・・・  
  |.  <・ Y ・> |
  ヽ     |    ノ 
   | ヽ  ヽ_ノ / .|
   \ _.二二_/  
   _(__ つ⊂_)_
8ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:34:12.91ID:ZnANoSg80
ムネオを送還しようぜ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:39:17.33ID:kGd79Mb80
ロシアンフレンズって5%しかいないんだ。
雑魚じゃん。
10ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:40:04.63ID:47LQb1SC0
ウクライナだって10パぐらいだろ
11ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:40:49.40ID:UhFfv1GL0
メディアによる洗脳って簡単だな
さすが何も考えずにワクチン射ちまくってる国だけある
12ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:41:25.31ID:qZZBLhXU0
プーアノンが熱心に持論を力説しても全く結果を伴ってないw
13ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:43:06.33ID:NvCAQcrk0
内閣府調査だからなあ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:43:10.84ID:2PiNJBfn0
>>1
ロシポチはあんなにいるのに
親近感ないんかい
やっぱあいつらカスだな
15ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:48:22.43ID:j5D0V0wZ0
5%もいるの? エネルギー政策遠謀のつもりかな?
中国とロシアの大陸的残虐さを知れば、間違っても侵略を受けてはならない。
平和外交基軸は大事だが、武器無しノーガード外交とかトンデモ。
16ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:50:02.70ID:iupyOxqi0
>>11
親ロシア
反ワク
陰謀論大好き
火星人を信じている
嫌われ者
家族から見放されている

これはやっぱりセットなんか?
17ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:51:50.64ID:IHDjUer40
5%も居るのかよ
実際にロシア行った事有る奴はそのうちの0.1%くらい?
18ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:52:00.62ID:bsSZlwV20
ムネオとモリをあげるよ
19ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:55:08.94ID:vzuARKyz0
必死にロシア擁護してるのはサヨクだよ

反日反米からの、アメリカや日本を脅かしてくれる存在としてのロシアを擁護、
という流れ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:57:57.67ID:NEwf4s9K0
>>16
5%ほぼロシア工作員だろ。こんな調査で5%も工作員が引っかかる事自体ヤバいと思えよ。どんだけスパイいるんだよ。
21ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 07:58:00.43ID:qZZBLhXU0
北朝鮮の金与正氏 アメリカのウクライナへの戦車供与を非難(2023年1月28日)



この人たちもアメリカやウクライナが大嫌い
22ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 08:02:50.75ID:GIuDd0cb0
北方領土問題でロシアは糞だろ
マルクスレーニンスターリンも糞人間でしかない
23ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 08:08:56.60ID:enUw7hJN0
>>11
反ワクチンは低偏差値
24ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 08:12:11.54ID:YV3bHWyk0
ゴルバチョフの努力が水の泡に
25ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 08:23:44.74ID:obbEMAir0
泥棒やレイプ魔ならロシアに親近感を感じるだろ
26ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 08:39:02.42ID:HQv27LSB0
ロシア美女youtuberみんな好きだよね(´・ω・`)
27ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 08:39:49.15ID:KgBGtab90
>>23
頑張れよワク信wwww
28ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 08:45:27.19ID:hwQSldY40
5chは親露派のレスばかりなのに実際は0.5%か
29ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 08:53:50.29ID:CiRqabJB0
プロパガンダの賜物
30ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 08:54:41.15ID:eIdZ4x8P0
>>1
ロシアって言うかプーちゃん一味だろ
31ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:02:18.85ID:zM90WLyo0
>>28
野党支持者、反ワク、親露、少数派が活発なのは共通
32ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:02:30.05ID:robEWeyv0
>>1
ところがここ5チャンネルでは。
盛り上がるプーチンマンセー祭り。

さすが便所の落書き
33ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:06:43.20ID:robEWeyv0
>>21
 北朝鮮と同じこといってるプーチンマンセーさんたち。
同じチームだから当然か
34ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:10:04.14ID:jxy8EV0x0
5%もロシアンフレンドが居るとは、工作活動されまくりやな。
ノーガード戦法やからなー
35ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:10:49.13ID:ByH2NrEX0
ロシアもウクライナもおなかいっぱい
36ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:11:15.85ID:e/XA0gKd0
隣国を侵略するヤバい国のイメージしかない。
37ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:13:33.98ID:22UNuyH/0
けどロシアの専制主義と羊の国民て日本に似てるよな
38ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:14:05.54ID:HHo0xXa20
そりゃあれだけ悪さをしてるんだもの
39ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:16:22.77ID:H8I0PhQo0
まぁ韓国よりキライかな
マジメな話な
40ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:17:08.07ID:qZZBLhXU0
>>33
アメリカが原因と主張する北朝鮮の金与正氏
ロシアに「親近感」過去最低の5%…内閣府調査、ウクライナ侵略影響か ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

5chによくいるプーアノンと完全一致
41ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:18:37.92ID:H8I0PhQo0
自民の清和会には親露の西田とかいますけど?
42ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:19:37.88ID:mVwTSKA70
次は日本だよ
樺太から北海道侵攻
43ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:23:24.23ID:gPfj7mIi0
ツイッターでは壺の残党がウクライナ人と組んでB層保守を相変わらず騙してるな
44ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:24:24.67ID:j/TwGkNL0
>ロシアに「親しみを感じる」は0・5%

ここでは貴重な方々を鑑賞できます
45ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:29:17.43ID:vrEsHIzK0
これだけ薄ら寒いプロパガンダ報道してたらこうなるだろ

情けないほどの付和雷同
46ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:37:36.64ID:FUQgs2+Q0
どこかの掲示板の印象とずいぶん違うなあ。つまり、そこで
集まって一生懸命書き込んでも効果がないってことよ。w
いつ気づくんだとずい分前から思ってたよ。w
47ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:38:57.81ID:AYmi1URM0
5%もいるって森元と宗男にも聞いたのかww
48ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:39:31.16ID:e/XA0gKd0
ロシア=戦争犯罪国家

脳内変換してるわ。
49ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:40:30.69ID:AYmi1URM0
俺のおちりの童貞も露助に奪われるのか
50ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:44:48.04ID:VLH+XTrE0
あの遺言「駆けて駆け駆け抜けましょう」は意味なくなっちゃったね
51ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 09:54:44.91ID:Bjwjl7Lz0
ここでは30%くらいに感じるけどね
52ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:01:59.31ID:o3CUQgZM0
>>1
源はユーリの事??
53ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:03:23.22ID:XmipYZhj0
樺太と千島返ってくればそれでいい
54ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:07:44.26ID:zM90WLyo0
>>51
親露が「調査はねつ造」と言い出すまでが定型
55ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:09:19.38ID:N2HqLGhx0
ロシア人は現地の人も日本在住の人も知り合い多いわ
めっちゃいい人多い
日本人の方が陰湿
56ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:13:20.37ID:zM90WLyo0
いい人が多いから国が毎度こんな風になっちょうのさ
57ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:18:09.40ID:o3CUQgZM0
>>52
🇨🇳中国wwww
😂🙊🤣げらげら
58ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:22:05.50ID:Nvz4IyyS0
>>45
侵略戦争してるのにプロパガンダもクソもないだろ
59ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:23:50.60ID:8KS5e0dD0
元々プーチンの柔道くらいしか親近感無かったしどうでもいい
60ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:24:55.24ID:o3CUQgZM0
>>52
唐という国がどういう国だったか見えてくるコンスタンティヌス

えーー!
61ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:29:39.58ID:mG3qCeDe0
>>1
ロシア産の鮭は買わないよ
62ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:33:05.31ID:lNx3mxmY0
上坂すみれもロシアネタ封印したっぽいな
63ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:34:33.91ID:p41B6hQZ0
国民からの親近感低くても、NATOと関係なくて
ウクライナに武器渡すことがない日本は
他国からだと中国に次いでインドくらいの親ロシア的な立ち位置に見られているのかなって気もする
64ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:38:11.56ID:MqoyH8wt0
どうして日本のマスコミって、ウクライナとかバイデンの主張しか報道しないの?
とてもフェアじゃないし、国民は一方的な思考を植え付けられてると思うんだよ
ロシアにはロシアの主張があるわけだし
65ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:42:42.62ID:vzuARKyz0
必死にロシアに肩入れしてるのはサヨク

高度経済成長時代、バリバリ働き成功を収める同世代を横目に、
くだらない思想書を読み漁り、くだらない議論に明け暮れ、

そして自らのうだつの上がらなさに対する鬱憤を反米デモや反政府デモで晴らす毎日

そして負け組のまま老境を迎え、今度はロシアからアメリカや日本社会に鉄槌を下してもらおうとロシア擁護活動をする日々

…とまあ老害サヨクならこんな感じだね
66ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:42:44.08ID:j/TwGkNL0
>>64
日本のマスコミはロシアというかプーチンの主張は毎度報道してる
プーチンの主張をみんな知った上でこれが結論


プーチン大統領「再びドイツに脅かされている」侵攻継続を強調
2023年2月3日 4時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230202/k10013969231000.html

プーチン大統領 新年演説でウクライナ攻撃継続を強調
[2023/01/01 01:35]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000281901.html
67ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:44:35.43ID:qZZBLhXU0
>>64
>>21
北朝鮮の言い分もニュースで流れてるじゃん
どうせ言いたいことは同じでしょ?w
68ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:48:53.25ID:vzuARKyz0
むしろ日本のマスコミは反米からのロシア寄りだな
69ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:48:59.93ID:FZhLkv+P0
それでも5%、すなわち20人にひとりはロシアに親近感を持っているというのは衝撃だな
宗男グループや安倍派にしがらみのある人間の繋がりだろう
70ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:49:18.67ID:wo+ryqbj0
プーアノンはこの程度
71ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:55:43.72ID:RKhTUafQ0
>>69
ワリエワのおかげ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:57:08.34ID:MqoyH8wt0
>>66
いやいや
だからあなたの書き込みも含めて、そうやって都合が良いところだけ切り取ってロシア=悪というイメージを押し付けたりすることを言ってんの
73ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 10:59:25.53ID:5SC9cQxv0
>>64
戦争においてフェアで公平な報道なんて存在しないからだよ
そんなもんは後年学者先生方が調べるもの
74ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:01:41.29ID:PYNaogAN0
ロシアがいなければ中東から高い石油ガスを買わされ電気代ガス代が高騰して自分の首を絞めることを理解できない馬鹿が多い
アメリカによる日露分断工作に騙されるなよ
日露友好は国益であることをネットから粘り強く啓蒙していく
75ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:02:30.70ID:5SC9cQxv0
>>63
武器以外のものはもっと渡しちまって良いと思う
それでロシア人共を殺す気合が入るなら

最終的にウクライナなんか滅んでも構わんが、その前にもっともっともっとロシア人共を殺してもらうよ
76ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:03:36.72ID:9p5k1+fa0
現状電気もガスも高いんだからむしろこれで擦り寄る意味もなくなったけど
77ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:04:29.19ID:j/TwGkNL0
>>72
都合よく切り取ったも嘘だな
演説全文も報道されてる

切り取りでは無く全部知れば俺の主張をみんな支持するはず
という論理もダメだったようだな

×日本のマスコミは報道しない
→報道有り
×日本のマスコミは都合よく切り取った
→全文報道有り

次は何だろ

プーチン大統領演説全文 ウクライナ“4州併合”を一方的宣言
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/detail/2022/10/18/26228.html

2022年9月22日
【演説全文】プーチン大統領 “予備役”部分的動員発表 なぜ?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/detail/2022/09/22/25523.html
78ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:04:53.97ID:J6uOzYef0
今、親ロシアなのは森、宗男、プーアノン程度。
必死に親露反ウクやっているが、ごく少数派。変わり者。
79ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:05:23.66ID:5SC9cQxv0
>>74
ロシアがいなくなったら他の国がガスを押さえるだけだろ
ガスはロシアから産み出されてるんじゃない、土地から産み出されている
80ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:06:05.95ID:kB3nQxzN0
>>72
何処を切り取ったらロシア=善の部分が出て来るんだ?
まさか「NATOが東方拡大をしない約束」が本当にあったと思ってる?
81ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:07:52.60ID:z1nyMsn60
>>62
侵攻当初ボロッカスに叩かれてたから事務所NGだろ
集めたグッズ証拠付きで捨てろとか責任持ってロシアヘイトスピーチを公式にやれとか自称愛国者から袋叩きされてたし
無視で乗り切ったけど
82ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:08:57.02ID:qZZBLhXU0
そもそもメディアにフェアを求めることが間違いで危険な思考回路
そういうのが好きな人は北朝鮮へどうぞ

多種多様なメディアからさまざまな角度からの記事で切磋琢磨するのが良い状態
83ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:09:01.94ID:PYNaogAN0
マスコミがあれだけ必死にロシア下げ報道をしていればそりゃB層なんてコロッと騙されるだろう
とにかくマスコミの全く公平さに欠く報道がひどすぎる
ロシアをいかにして悪く描くか
マスコミ報道を見ているとその思いがひしひしと伝わってくる
84ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:13:10.95ID:z1nyMsn60
公平な報道なんてのが存在してると思ってるの笑っちゃうわ
みんな自己都合であること無いこと言うだろ
メディアも規模が違うだけで同じだよ
85ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:14:10.37ID:qZZBLhXU0
>>83
ロシアの場合はメディアうんぬん以前に今まで行いがダメ過ぎた
たとえば、カザフスタン等の国でさえロシアから離れていってる原因は西側メディアには関係のない事

西側メディアが関与しない国や民族がロシアから離れる
この現実を認識し原因を究明できないのであれば
単なる馬鹿
86ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:15:59.48ID:YsLP90d20
5%いることの衝撃
87ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:17:01.06ID:5SC9cQxv0
>>83
それって貴方の感想ですよね?
88ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:17:53.73ID:/Wd2ocXS0
そら、ここまで燃料何かが高騰して生活に影響すりゃあこうなるわな。
89ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:19:42.96ID:tJVAWo860
誰が何に使うかわからないアンケート
個人を特定する隠れマークまであるというし
5%は本気でロシアの脅威を感じてる人
かもしれないよ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:20:20.29ID:UlBhQcMp0
>>88
自業自得でしょ
91ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:20:37.21ID:zM90WLyo0
嘘ねつ造はダメだけど、事実を伝えてるだけの報道を偏向というのは自分の視点が一方に寄っているというだけのこと
92ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:22:13.38ID:z1nyMsn60
>>86
水産系の取引とかまだ割と普通に続いてるしそういう人たちは「今は大変だけどお互い頑張ろうぜ」みたいな感じになってるんだろ
個人として知ってたら全てを嫌いになるのは難しいよ
そこまで交流が無いにせよ近い国なんだから20人に1人くらいはそういう人もいる
93ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:25:56.56ID:zM90WLyo0
ロシアと直線取引がある人なんて日本人の1%以下、5%はやはり衝撃
94ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:27:04.76ID:R5pQszc40
侵近感ならぶっちぎりあるんだけどな。
95ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:29:35.22ID:70UTp7mK0
北方領土さえ返してくれれば
ロシアとは仲良くしたいけれどもね。
96ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:35:28.31ID:xa8QagFs0
この5%の中に俺がいるのか、ロシア頑張れ!!ネオナチに負けるな!!
97ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:35:46.27ID:LCAFFiwf0
プーアノンてパヨより少ないアタオカ絶滅危惧種なんだなw
98ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:39:05.07ID:TCCJWxZ40
あれだけロシア擁護してた
橋下はなんで何もなかったような
フリしてんの?
99ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:42:26.99ID:22e69OoO0
イロヴァイスク付近のロシア軍兵士の死体 / ロシア兵の死体2万体が保管されている場所
ウクライナでは2万体以上のロシア兵の死体が冷蔵ワゴンに保管され、ロシアでの埋葬を待っているが、ロシア政府は引き取りを拒否している。
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:43:00.10ID:Nvz4IyyS0
>>96
よく読め、0.5%や
101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:43:43.73ID:cF3Q1lZG0
むかし千葉県の五香にあったロシアンパブに通いまくった俺からすると、ロシア人は大好きだぞ。女限定でな
102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:45:30.13ID:Csx7YiEJ0
ロシア文化とかロシア車は好きだし政治外交は別問題だから
103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:49:23.12ID:u2ah8i/f0
日本での石川県民と北海道民くらいの割合か
リアルな数字だな
104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:56:57.40ID:o3CUQgZM0
>>60
やっぱりエジプトなのか?漢字って
105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 11:58:14.81ID:XVM+Skhl0
親しみを感じる0.5%

宗男とあと誰?
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 12:14:47.63ID:vrEsHIzK0
>>58
だからそれがプロパガンダに毒された認識なんだよ

防衛戦争な
107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 12:17:44.26ID:+LFN8aBI0
>>39
それはない
108ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 12:24:32.53ID:YMZAuBhv0
>>106
プロパガンダかどうかはどうやって判別できるん?
前にプーチンが戦車供与でプッチンという報道があって
プッチンしてるってことは戦車供与を戦車鹵獲のチャンスで実は喜んでる饅頭怖い戦法と聞いてよくわからなくなった
109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 12:26:01.96ID:5SC9cQxv0
>>107
韓国なんてただの中国と日本の間にある衝立やん
それ以上でも以下でもない
110ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 12:26:22.18ID:OeqJIKGo0
身近にロシア人女性がいる
47だって言ってたけど何しに来て何をやってるのかわからん
話をするようになったらカラードをバカにするようなことを言うようになって来た
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 12:29:21.90ID:zM90WLyo0
>>106
他国に侵攻する防衛戦争を非難されてるのよ
112ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 12:32:53.39ID:robEWeyv0
>>106
 プーチンの保身戦争なんだけどな
113ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 12:33:23.85ID:uejeoUnZ0
まあウクライナをナチ扱いしてるの見たらそりゃあね…
114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 12:35:46.33ID:wNhItVnp0
ウクライナの成果(=ロシアの被害)を報道したら逆転するよ
115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 12:38:19.65ID:uejeoUnZ0
なお中国に親しみ感じる人も2.2%に低下で草不可避
116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 12:39:23.75ID:8eshwSVd0
>>114
領土奪った時点で何言っても逆転しないだろ
ウクライナがクリミア取り返してロシア人一億人殺してやっとイーブンだな
117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 12:51:41.85ID:XCiKiPTC0
5%もおるんかw
キチガイ大杉
118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:05:49.68ID:vrEsHIzK0
>>111
国際法では明確にロシアが防衛しているだけ

2022年2月22日、ロシアはドネツク、ルガンスク両共和国を承認して、同時に集団的安全保障条約を結んだ
その時ロシアはウクライナ国境近くに大部隊を展開していた
明らかな牽制だが、ゼレンスキーは欧米の忠告に耳を貸さず、ロシアは決して攻めてこないと公言
2月23日、ゼレンスキー大統領は前回の10倍もの規模で、ドネツク、ルガンスク両共和国を爆撃した
2月24日、ロシアはドネツク、ルガンスク両共和国を防衛するとして演習していた部隊をウクライナ国境を越えて展開した

時系列でみると、明らかにウクライナが先に手を出している
119ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:07:50.90ID:SuXNxRkM0
>>116
ロシア人に何の恨みがあるのやら
120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:07:53.37ID:c2OBNXgt0
半島はなんでウクライナ敵視してるの?
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:08:00.80ID:vrEsHIzK0
>>113
ウクライナはナチだろ(笑)

欧州安全保障協力機構(OSCE)の報告 2016年4月15日

囚人たちは感電死させられたほか、様々な物(鉄棒、野球バット、棒、ライフル、銃剣など)で
何日も続けて残酷になぐられた。
ウクライナ軍と治安部隊が広く使用した技術には、水責め、バンデリスト・カット(ナチスの拷問具)による絞殺などがある。

また、威嚇目的で囚人を地雷原に送り込み、軍事用車両でひき殺した例もある。
その他の拷問方法は、骨を砕くナイフで刺す・切る、赤熱したもので焼く、小銃で体のさまざまな部分を撃つなどである。
捕虜は、食料や医療支援を受けられず、何日も凍えるような温度で管理された。
https://www.osce.org/files/f/documents/e/7/233896.pdf
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:08:18.85ID:robEWeyv0
>>118
これがロシアのいつもの手なのよ。
旧グルジアとかモルドバでも事前に
挑発しまくってからの正義のロシア軍が
急に展開すんねん。

あらかじめわかってたかのような速さでw
123ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:08:52.43ID:obbEMAir0
>>118
>ドネツク、ルガンスク両共和国
そんな国は国際的に存在していません
存在していないものには国際法なんて適用されません
124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:09:27.12ID:WjUgd+uc0
5%の人はロシア人の友人がいるとかかな
125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:11:42.82ID:vrEsHIzK0
>>123
国際法では、承認した国がたとえ1カ国であっても、国として認めるしかないんだよね
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:13:18.90ID:robEWeyv0
>>125
 要するに大日本帝国と同じってことや。
同じ末路やろ
127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:13:27.10ID:vrEsHIzK0
>>122
そういやユーゴスラビアも同じだったな
東ティモールも
128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:14:42.36ID:vrEsHIzK0
>>126
つまり国際法違反ではなく、ロシアは侵略戦争はしていない
それは認めるのね?
129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:15:11.20ID:robEWeyv0
>>127
 まーロシアくんちみたいな露骨な
武器提供とか自演とかあるなら同じやで
130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:15:51.45ID:robEWeyv0
>>128
チェチェンのときと同じ自演テロからの時代劇や。アホなロシア人にはそれで十分なんや
131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:17:23.75ID:zM90WLyo0
>>118
ドネツクルガンスク防衛に徹していれば欧米はチェチェン紛争くらいの扱いで済ませていた、キエフ侵攻で「ヨーロッパの戦争」にしてしまったのがプーチンの失敗
132ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:20:09.48ID:vrEsHIzK0
>>131
まあキエフは失敗だったかも知れんな
しかし他に方法がなかったのも事実

2021年2月20日、ウクライナのゼレンスキー大統領はクリミア奪還の大統領令を発布した。
そして、ウクライナ軍を南から南東、ドンバス方面へ移動させ始めたのです。
1年前からウクライナ南部の国境にウクライナ軍が大集結している。
ゼレンスキーは、ロシアがウクライナを攻撃することはないと常に主張していた。

https://note.com/tender_lotus58/n/n70a9f7030004
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:22:03.59ID:robEWeyv0
>>132
 プーチン『演習だから絶対にせめないぞ!』
プーチン『特別軍事作戦だからセーフ!』

プーアノン『さすがプーチン様!
マンセー!マンセー!』

アホの群れ。
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:23:51.23ID:vrEsHIzK0
>>133
演習は牽制だよ
ゼレンスキーが軍を引いたら、何も起こらなかった
135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:25:27.03ID:gE3D7OYR0
朝から晩までロシアがウクライナの民間人殺してるって報道されてるからね。でもロシア人の個人なら好きな人はいる。プルシェンコやザギトワは好き。
136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:25:45.78ID:robEWeyv0
>>134
 プーチン『親ロシアの命守る!』
親ロシア『さすがプーチン様!』
その後のプーチン
『いやお前らの土地なんだからお前らが前線に出て戦って死ねや!』
親ロシア『え?』
プーチン『え?』

バカの末路
137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:27:10.02ID:rhU6qM5Z0
この5%というのはパヨクや在日からの帰化人といった反日勢力だろうな
138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:28:43.87ID:X0LQH5kW0
>>118
まず、国際法の確からしさについて議論したほうが良いね
国際法として合法を通過しても、国際法なんて別に国連が決めたものでもないじゃん
139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:31:17.17ID:X0LQH5kW0
>>132
あなたのクリミア奪還をゼレンスキーを支持した前提でも、ロシアはクリミアを侵略したんだから奪還されてもおかしくはないよね?
それがロシア正義になるわけないでしょう
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 13:47:52.15ID:kB3nQxzN0
>>125
言論の自由があっても夜中に拡声器使ったらダメよってのと同じで
法律における権利は他者の主権を侵害してまで認められるモノでは無いので
ウクライナの主権を侵害している上での主張は素通り出来ない
141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 14:03:57.22ID:zLUpfBge0
ロシア大使館でカニの無料配布でもすれば親近感上がるぞwww
142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 14:19:37.46ID:aMZwJjpt0
2021年夏に日本への軍事侵攻を検討してた国に親近感とか頭おかしいわ
143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 14:29:58.27ID:qiRS6Z3P0
ロシア美女と結婚したい
144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 14:50:32.48ID:vrEsHIzK0
>>138
国際的な合意みたいなもんだからね
そして多数決で決まるようなものでもない

1カ国でも承認したらそれを国家として認める
↑コレを反故にしたら困るのは米国なんだからどうしようもない
米国は実際、文句言ってないだろ?
145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 14:52:00.38ID:vrEsHIzK0
>>140
ドネツク、ルガンスク両共和国の主権は?

なんで理解しないかな
国際法ではすでに、この2つは主権国家だよ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 14:55:29.19ID:X0LQH5kW0
>>144

https://www.bbc.com/japanese/63084793.amp

そうか?
147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 15:00:06.63ID:XVM+Skhl0
>>142
それってマジなの?
日本に侵攻してもメリット無いだろあいつら
148ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 15:10:57.62ID:robEWeyv0
>>144
イランがクリミアから全部認めないと
明言してるけどなんか抗議でもしたのか?
149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 15:26:01.98ID:vrEsHIzK0
>>146
さすがに4州併合は認めないだろうな
ロシアにとっては、ドネツク、ルガンスクを守るために周囲を平定するという立場だが、そこは国際法の拡大解釈とも取れる

しかし古くはイスラエル、新しいところでは東ティモールなど米国主導で独立させた国家は多い
150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 15:31:19.32ID:zM90WLyo0
すぐ向こうにヨーロッパが見えるウクライナの人たちに「一緒に貧民チームにいようなっ」という説得は無理だった。ロシアは政治でも経済でも負けてウクライナはこのままでは西側化が不可避、数年放置したら不可逆的なレベルまで行ってしまう、プーチンは西側諸国の認識よりも遥かに追いつめられていた。戦争なんてなんの得にもならないという考えに慣れきっていた西側の首脳たちはこれが理解できなかった。
151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 15:32:52.91ID:zM90WLyo0
NATOにロシアを攻撃する根性がないのはプーチンはよくわかっていた。だがウクライナの西側化はプーチンにとってベルリンの壁崩壊と同じ、ウクライナが自由で民主的な国家として成功してしまったらロシアは崩壊する。これを無策で放置したらプーチンは「ロシアのゴルバチョフ」になってしまう、プーチンには軍事介入という選択肢しか残されていなかった。
152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 15:52:52.84ID:kB3nQxzN0
>>145
だからねウクライナの主権を無視した状況では主権国家になれないの
一方的な宣言には何の意味も無い
少なくとも国境線策定のために条約が必要
153ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 16:14:00.11ID:6ydv3B1a0
画像見る限りかなり核への深刻さが増しているように見られた(ウクライナ)
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 16:15:54.31ID:6ydv3B1a0
条約違反がこんな深刻になるとは
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 16:49:29.78ID:+wFFe2Jo0
>>2
ウォッカはウクライナ製も沢山あるので注意
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 16:50:59.52ID:vrEsHIzK0
>>152
いやその一方的な宣言に意味があるのが国際法なんだが

領土と国民と政府が揃っていたなら、それを国家として承認するのは各国の自由
なんで皆さん意味がない意味がないと言いたがるのかな
西側だけが世界じゃないぞ?
157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 16:52:01.27ID:kAKDbJM50
>日露関係の発展が「重要」は57・7%(同15・4ポイント減)
こっちは大して減ってる感じではないな
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 16:57:56.86ID:ZA55Bphk0
>>152
台湾の例を見れば、ある政府の主権を認めるか認めないかは各国の判断によるものであり、国際法による客観的な基準が存在しないことは明らかだ。
国連基準を主張するなら、中華人民共和国が台湾に攻め込むのは単に国内の非合法組織を攻撃することに他ならない。
で、日米は「中華人民共和国は中国の唯一の合法的な政府だが、台湾は独立したた地域だと認められないこともない」とかなんとか、曖昧なことを言ってるんだ。
ドネツクやルガンスクを主権国家だと認めるのは許されない、といえる権利はどの国にもないんだよ。
159ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:02:28.73ID:kB3nQxzN0
>>156
だからな法律ってモノは
権利を主張してそのままスルーして認められるのは他者の主権を侵害していない場合のみなの
主権がぶつかるのなら"まず"国際法を基準に法廷で争うのが「国際法」のある世界なの

ソレをしていないロシア側は国際法を根拠にする資格が無い
160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:10:35.90ID:vrEsHIzK0
>>159
すでに8年も戦闘をして境界線はほぼ決まっているだろ
そしてウクライナがしたのは境界線での戦闘ではない
ミサイルや航空機で無差別に爆撃し、すでに1万人を超える一般市民の死者を出している
だからミンスク合意があって、双方で境界を決めて、それ以上のエスカレートを防いだわけだ

常にウクライナ側が破りまくった合意だけどね
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:11:10.60ID:ZA55Bphk0
>>159
その論理なら、この世界で「国際法」を根拠にできる国なんてないよ。
それ、国際法の放棄に等しい。
国際法だの秩序だのを叫んでいる西側諸国が国際法を基準に法廷で争わず、国連決議も経ずにいくつもの国を潰してきたからな。
確か、トランプ時代のアメリカは、国際刑事裁判所の捜査員に資産凍結措置と国外退去命令だしてたくらいだよ。ちなみに米国、国際刑事裁判所やら、国際紛争解決裁判所(こっちはイランに敗訴して脱退した)の条約にも署名していない。

「国際法」というのは、原則としてこういうものだ、と言う以上のものではないんだよ。
ちなみに、国際司法裁判所で違法判決がでたアメリカによるニカラグア侵攻、日本は米国による集団的自衛権の正当な行使だ、という立場で、アメリカによるニカラグア侵攻を容認する立場だったんだぞ。
162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:13:36.63ID:+4jGwfFO0
>>159
その国際司法裁判所の判例を見ろよ
コソボ独立宣言は合法
これが国際司法裁判所の結論
セルビアが承認してなくてもOK
163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:16:30.97ID:x+v7l0Z70
65 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/02/05(日) 16:57:50.39 ID:WMt256eJ0
米共和党が来週バイデンが中国企業からカネをもらっていた疑惑を議会でやる

そこで弁明するために
「トランプは気球を撃ち落さなかったが私は撃ち落とした。私の方が中国に厳しく対応している」と主張するのが狙い

ちなみにこの論法は先の機密文書漏洩疑惑の時もFBIをペンスの自宅に家宅捜索させて同じことをやった
「ペンス副大統領も自宅に機密文書を保管していた、これからは皆が機密文書の取り扱いに注意を払わなければならない」

バイデンは権力維持のテクニックに長けているクソジジイなのです
164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:17:56.48ID:wfYZb7Uf0
追加の物価高騰給付金まだ?
165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:18:10.07ID:6ydv3B1a0
>>161
日本国憲法第98条
166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:19:30.04ID:A0qMWeL+0
笑える
日露戦争前でももうちょっと高かったんじゃないの?
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:21:36.65ID:6gHNAYRZ0
ロシアに親近感を感じてた馬鹿なんて
元々いねえだろw
満州やシベリア抑留
冷戦時代の仮想敵国
ロシアの赤い熊がどれだけヤバい連中か
アカ以外はみな認識していたはず
(´・ω・`)
168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:24:46.44ID:/1HBimOR0
ロシアに親近感感じる奴って
一定数いる反ワク位のキチガイイメージだろ。
ネットの書き込み激しいタイプな。
169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:30:15.27ID:kB3nQxzN0
>>160
法律論で「ほぼ」かあ
あとウクライナはロシアが「PMC」入れたから攻撃しただけでしょ
>>161
他は違法なことをしたから今回も見逃せですか
>>162
合法と判断したが揉めてるんでしょその状態が帰結するべき状態だと思う?
同じ状況になる事があなたの理想なの?

なんでそうマイナスの方向でしか参照しないのよ
君らの理想の世界は「力による現状変更」が初手の世界なのか?
170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:41:07.95ID:cyeE+rfX0
>日本の軍事力は削がれる事になるわけだけど…


如月 弥生@KisaragiYayoiM
Q.日本人に対して義勇兵を呼びかけた人達は、今、どこにいますか?
A.日本国内でせっせと稼いでます、

如月 弥生@KisaragiYayoiM
日本人に対して、中国との戦争の危機を煽っていながら、ウクライナへ日本の自衛隊員を義勇兵として沢山送ろうとしたしてましたよね?
仮に、彼らの目論見通り、自衛隊員がウクライナへ送られていた場合、その分、日本の軍事力は削がれる事になるわけだけど…

如月 弥生@KisaragiYayoiM
本当に、日本と中国の戦争を危惧していたら、わざわざウクライナ戦争に自衛隊員を義勇兵として参加させようとかしなくない?
日本人を戦場へ送りたがっているのは何故?日本を弱体化させたいから?って疑ってしまう。
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:41:52.31ID:ZA55Bphk0
>>169
国際法がこれまでどのようなものとして運用されてきたか、という話だが。
同義反復で、これは「国際法がどのようなものか」という話と同じ話なんだ。
172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:44:43.33ID:cyeE+rfX0
https://twitter.com/Mari21Sofi/status/1622134521910161408?s=20&t=JbL5UBEvv7GROyHQl4Yzgg 動画
16歳と17歳の少年に動員証明書を発行しようとしてる軍人
母親が「これは違法よ」と戦う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
173ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:45:49.65ID:2bOlkApN0
日本人が大嫌いなプーチンよりヤバい奴が総理大臣秘書官やってたっていう
174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:56:35.70ID:/cIBdR990
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
 ( ゚____・) 
エロ動画怖いお
175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 17:59:21.54ID:kB3nQxzN0
>>171
であなたは「間違った運用」をされた事態を是として
ロシアは国際法違反をした国だが他もしているから認められるべきだ
って立場でソレが認められる世界を理想として今後もそうであるべきだって立場なの?
176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 18:03:01.02ID:vrEsHIzK0
>>169
何を言いたいのか分からんが、法律なんてアバウトなもんだよ
特に国際法は慣習法に近い
大国(特に米国)がこねくり回して作ったものだ

その法律が、今は西側諸国の首を絞めてる
177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 18:12:31.08ID:8CytGBfl0
>>169
最優先は「平等」だからな
それを蔑ろにしたら、それこそ弱い国が強い国にグチャグチャにされてもなんもできなくなる
まずはイスラエルやアメリカやロシアを同じルールで扱うべき
178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 18:15:47.80ID:Nq+v04C40
韓国の反日教育と同じ政策だからなあ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 18:16:53.61ID:AP6gtnre0
プーチン「ムネオは何をやってるんだ!」
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 18:20:33.79ID:aHI5Hqex0
こうやって全てロシアが悪いことになって次は中国戦の盾にされるんだよ、毒ワク打たされやっと騙されたと気づき次はミサイル打たれたらやっと気づくんだろうな
181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 18:21:19.51ID:XyHJ5B550
親近感って言葉の意味をわかってない人がいるのかもな
最近ロシアのニュースを聞く って程度の解釈してそう
182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 18:31:30.84ID:zM90WLyo0
>>180
期待通りの親露反ワクさんですね
183ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 18:52:51.50ID:kB3nQxzN0
>>176
アバウトなら東部の共和国に主権が存在するって言い分もアバウトで
全肯定出来ず否定も内包した正当性に欠ける言い分ですね
184ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:05:03.60ID:IV5+UDAk0
ロシアの敗色濃厚になったら北方領土に自衛のために上陸して
寸分違わずロシアのやったように実効支配すればよい
185ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:08:44.91ID:7Pu2HBzR0
>>119
それは違うだろう?
ウクライナの主張する勝利条件が正しい国の在り方だというだけだ

ロシアがいかなる脅威を感じたとしても強奪する権利などない
186ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:11:52.82ID:cx/vwg3w0
>>180
むしろ二元論に持ち込む以外でロシアの肩を持つ理由はないやろ
ロシアの何が正しい?

擁護してる奴もロシア批判は国益に反するから派と
間違ってるが命の方が大事派が存在しているだけ

ロシアに領有権があると言っている奴はロシア人を含めてさえ、聞いたことがない
187ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:14:41.96ID:8ojrHXAx0
>>186
そらユーゴスラビア空爆時の前例に則ってるから国際法上正しい
セルビア潰す為に、国連安保理決議無しに武力行使しても合法って事になったのよ
188ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:17:00.53ID:JJZFPVVz0
ロシアには親近感は無いがウクライナにも無いぞw
189ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:19:45.50ID:IILY9xKH0
そりゃこれだけ政府マスコミが反ロシアキャンペーンを続けてりゃあたり前だろw
190ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:20:28.94ID:IILY9xKH0
>>187
それを言うとウク信は発狂するから辞めて差し上げろw
191ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:24:11.21ID:tMu1lPZv0
>>185
ウクライナがロシア系住民ぬっコロしてたんだから仕方ないだろ

明らかな外国ならまだしも、ソ連時代は雑居してたのに
192ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:25:45.85ID:tMu1lPZv0
>>188
無いどころか中国に空母売った明確な敵
193ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:37:49.06ID:AN++HEwa0
またパヨ豚が必死こいてるのか
194ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:38:37.85ID:Fvaq/FlR0
少なくとも今回領土を奪ってるから国連の定義的にも立派な侵略行為に相当するだろうな
195ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:41:32.02ID:vnOKILaD0
5chで大暴れしてるプーアノンが5%もいる訳ない
いいとこ0.5%だろゴミだしなw
196ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:42:09.77ID:dl89kqUD0
>>187
何が違反してないって?

侵略の定義に関する決議
第2条
編集
(武力の最初の使用)
国家による国際連合憲章に違反する武力の最初の使用は、侵略行為の一応の証拠を構成する。

第3条
編集
(侵略行為)
次に掲げる行為は、いずれも宣戦布告の有無に関わりなく、二条の規定に従うことを条件として、侵略行為とされる。

(a) 一国の軍隊による他国の領域に対する侵入若しくは、攻撃、一時的なものであってもかかる侵入若しくは攻撃の結果もたらせられる軍事占領、又は武力の行使による他国の全部若しくは一部の併合
197ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:44:48.97ID:eennpbUJ0
>>195
日本人でロシア好きが5%しかいないのに5ちゃんに親露派がいっぱいいるのは何故だろう
ガチの工作員が書き込んでるのか?
198ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:45:43.02ID:9x8q94WG0
ロシアの悪口言ってたら急に怒りだした反ワクの友人
199ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:45:54.94ID:XVFinj2o0
日本から追放寸前のアカ野郎が発狂してるだけだろ
200ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:48:05.04ID:Tj9o2sWz0
>>196
パヨクが一撃で撃沈したじゃないか
やめて差し上げろ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:50:44.52ID:nrVK/ibd0
良かったな、お前ら。
日銀はまだ物価上げようとしてるぞw
てっことは、戦争はまだ続くw
202ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:51:10.31ID:wp7ZtNNs0
>>1
それ以外に何があるんだよw
203ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:51:42.60ID:VznE2OPo0
隣の国だと知らない奴もたくさんいるだろ
204ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:53:55.33ID:ql9tjfAo0
0.5ってw
見たことない数字だ
そこに鈴木宗男と森が入るのかよーw
205ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:54:40.81ID:ql9tjfAo0
>>197
日本人じゃないんだろうね
206ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 19:56:55.09ID:tdldUX6f0
>>196
ん?
ユーゴスラビア空爆は違法って事になったんか?
判例持って来てみw
207ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 20:00:34.21ID:oM7/jtUf0
ムネオと壺か
208ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 20:18:47.79ID:qZZBLhXU0
>>205
>>40
この人たちと完全一致しちゃってる+日本語がうまい+核兵器に頼る

わかりやすいと思うよ
209ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 20:29:37.55ID:PBF0NPu20
親露アカウントの9割、過去に反ワクチン関連ツイート 東大大学院教授分析
https://www.sankei.com/article/20220420-JCFZ2YCNSBPWHDLLEES4UJKYA4/

ドイツがSNSでロシアからデマ飛ばされまくりで大問題になってたし、日本もその系統が入ってるのかねえ?
まあ陰謀論に引っかかる単なる統失の群れかもしれんけど
210ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 20:30:09.43ID:ZUGhvHID0
日本も最初ウクライナとかキーウとか言ってたのに関心持たなくなってきたな
こんな政府なんだわな
211ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 20:31:31.79ID:ZUGhvHID0
難民を追い払う日本政府w
212ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 20:40:01.37ID:OLn0nhaz0
日ソ不可侵条約を一方的に破って北方領土を火事場泥棒されて以来、
露助にせよ旧ソ連にせよ親近感抱いた事などないわ。
あれは倒すべき日本の敵。500年かかろうと1000年かかろうと我が国の安全のため必ず滅ぼさねばならない。
213ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 20:56:24.55ID:5SC9cQxv0
>>191
ソ連なんて国はもう無いぞ、明らかに外国です。
214ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 20:58:08.81ID:SBAJtXo/0
>>196
一撃で沈めちゃったなw
ユーゴの件はなんら違反していないし
215ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 20:59:37.59ID:IILY9xKH0
>>191
ユーゴスラビアもまあ同じことになったな。
ソ連が崩壊したと日本人は大喜びしてるが
その後のNATOの東進でどれだけの血が流れたかを
全く理解してない。
216ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:04:04.17ID:IILY9xKH0
>>212
またこれかw
日ソ不可侵条約じゃなくて中立条約なw
何度も間違いを訂正してやってるのにいつになったら覚えるの?

ソ連は日ソ中立条約の期間が残っていた(破棄予定は通告済み)から
日本侵攻は拒否していたが、アメリカが正義の為ならオッケーと屁理屈をこねて
参戦を促したことは教科書にも載ってることだぞw

日本を属国化して反ロシア思想を刷り込んだアメリカ様の言いなりの
忠犬がいっぱいいますのうw
217ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:05:29.60ID:5g2OGon70
5%ってのはもう
対露貿易関係者
個人的にロシア人と交流のある人
物理的に近い北日本の一部住民(ムネオ支持者含む)
敵の敵は味方思想の嫌米主義者
をかき集めてやっとっていう数字だな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:07:55.91ID:QkvjAp6s0
そもそも他国のことを過ちと糾弾しながら自国の侵略の口実に使う時点でアウトだろうよ。
犯罪を主張するなら犯罪を犯すなというこった。

アメリカが好き放題やってるからと犯罪を解禁する阿呆につける薬はない。
これがウクライナ擁護の根幹であり全てだわな。
219ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:08:46.29ID:cAZ4F+oI0
>>1
反ワク
親露

なぜ重なるのか・・・・・・・・・・・・・不思議
220ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:10:54.38ID:fpPvzDOL0
>>215
大元の話は>>196で完封負けしてるからどーでもいい話だわな。
ウクライナは国連的にも侵略でした。
だからロシアはゴミ扱いされました。
それだけの話でしょ。

精々がコソボ紛争の介入が侵略扱いかの問題でしかない。
何も変わらんよ。
221ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:12:16.45ID:hkAyi3v50
>>1
ウクライナ侵略が影響したんじゃなくてウクライナの肩を持つマスコミの報道が影響したんだよ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:13:05.23ID:cAZ4F+oI0
中国人が書き込んでるな
223ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:16:53.75ID:LiH1sG2F0
なんの確認してんだよ内閣府、当たり前の結果だろうが、わざわざ示してロシアを煽って国民を巻き込もうとしてんじゃねーよ、どーせ自分達じゃなくて国民の気持ちだとか言い逃れするためだろーが、いちいち姑息なんだよやり方がよ
224ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:40:16.25ID:ql9tjfAo0
>>223
毎年やってるじゃん
ロシアが嫌われてるからって怒るなよ
225ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:40:39.98ID:ql9tjfAo0
>>221
侵略は事実
226ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:43:59.32ID:tEWhKOTw0
ある中と泥棒の国
227ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:50:48.68ID:xGjmkSWK0
確かに過去アメリカは黒いことしてたね。
だから自分がやって問題ないとなぜ思ったのか?
これでロシア擁護は一掃されてしまうからな。

世界に闇があるからと綺麗事を破る国は論外
という話にしか帰結しないわ。
228ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:56:28.53ID:Np4bxhPX0
まさに罪と罰の世界だからなあ
金持ちに打撃与えたやったとでも思ってたんだろう最初は

今やなんの正義もなく、引き返せなくなって50万の兵隊を送る悲しい王様
賛同してくれるウクライナ人すらもいない

裏返せばロシアの都合でウクライナ人を強制服従させるための戦争だ
プーチンがウクライナの立場なら即刻核保有するだろうな
229ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:57:01.61ID:u9FnONip0
すげー真相暴露きたな

>元イスラエル首相のナフタリ・ベネットは、ウラジミール・プーチン大統領がウクライナでの特別作戦の開始時に、
>バンカーに隠れていたウラジミール・ゼレンスキーを排除する計画はないと彼に保証したと主張している。
>インタビューで、ベネットは、作戦の開始後、ウクライナの大統領がロシアの指導者に連絡するように彼に求めたと述べました。
>その後、イスラエルの当時の首相は、彼によると、当事者間の仲介者の役割を引き受けました。

>「私はプーチンに言った:「明確にしたいのですが、あなたはゼレンスキーを殺さないという約束を私に与えてくれますか?」
>プーチンは答えた:「私はゼレンスキーを殺さない」

>ベネット氏によると、プーチン大統領と会談した後、当時バンカーに隠れていたウクライナの指導者に電話をかけ、
>ロシア大統領との会話内容を伝えたという。プーチン大統領の約束を知ったゼレンスキーはオフィスに戻り、ビデオを撮影した。
230ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:57:02.13ID:tdldUX6f0
>>227
何言ってんだ
平等だけが覇権国家を縛れる鎖なんだから、
「アメリカがやって良いならロシアもやって良いよね」
「アメリカがゴメンするならロシアもやめとこうね」
で行かなきゃならんのよ
231ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:58:56.21ID:u9FnONip0
あの「デブ自分だけは殺されない、なぜならユダヤのトップがプーチンと約束してくれたからだ」
そういう腹積もりで行動してたんだわ
これで色々とつじつまが合った
232ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 21:59:03.81ID:GosVw50z0
>>230
ロシア人は自由にプーチンに殺されるのに。
ロシア人は自由にプーチンを殺せない。
チェチェン自演テロからずっとそれ
233ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 22:01:36.98ID:Np4bxhPX0
>>230
今回対象国はアメリカではなくウクライナだが、
アメリカと対等でありたいがためにウクライナ人を殺すのかね?

それで終わりの話なんだわ
結局、アメリカに直接報復できないから台湾やウクライナ狙うんだろ?
234ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 22:02:47.93ID:qZZBLhXU0
英米イスラエル「チンコピアノ!お前を全力で守るから心配しないで」

ペンタゴンの指示を受けた英米メディア「ゼレンスキーはすぐ逃げる!キエフは3日持たない!」

ロシア「よし!英米メディアもああいってるから攻撃開始!」

ロシア国民「いぇーい!」
ペンタゴン「いぇーい!」
235ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 22:07:43.32ID:qZZBLhXU0
英チャーチル「どうにかしてヤンキーを巻き込まないと負けそうや」

日本大本営「大日本帝国海軍より発表!アメカスと戦争状態に!」

日本国民「いぇーい!」
チャーチル「いぇーい!」

4年後の日本国民「どおしてこんなことに・・・」

80年後の日本国民「未だにこんな目に・・・」
236ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 22:07:51.54ID:tdldUX6f0
>>233
直接報復ったって、アメリカもロシアを直接攻撃した訳じゃなくユーゴスラビア空爆してコソボ独立させただけだからな
いきなり直接攻撃したらエスカレーションしまくりやん
流石にそこまでは国際法上の名目も立たんよ

ロシアにできるのはNATOのユーゴスラビア空爆と同じ「人道介入」まででしょ
237ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 22:22:22.82ID:SAejzjZi0
>>1
立憲の支持率より高いな
238ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 22:47:47.90ID:zM90WLyo0
立憲はロシア以下
239ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 23:11:31.81ID:o3CUQgZM0
>>39
𓂸あれはない
240ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 23:15:24.06ID:o3CUQgZM0
>>233



そうじゃなくて
えー!
241ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 23:34:08.62ID:erEirSeJ0
>>2
パルナス
242ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 23:34:13.88ID:ReJIi2Mr0
満州帝国崩壊
以下略
 
243ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 23:55:28.89ID:ReJIi2Mr0
旧関東軍が粘っている間
東洋艦隊を相手にしてもよかですか
244ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 23:58:15.37ID:hkAyi3v50
>>225
偏った報道も事実
245ウィズコロナの名無しさん
2023/02/05(日) 23:59:07.48ID:Vr5j/Bhh0
ロシア女美人だよな
劣化も早いが
246ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 00:03:01.13ID:l/9h12YS0
>>236
人道でもなんでもない虐殺でしかないな
人の過ちに漬け込んで悪さするのはゴミ
それだけの話だ
247ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 00:07:56.70ID:Hwzyhc8F0
ロシアが東部戦線を構築している間
南方作戦はありですか?
248ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 00:42:09.89ID:oZXA8zp30
親近感を感じる奴の顔が見たい、相当偏屈な顔をしているはず
249ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 00:43:41.88ID:Fub4PCut0
>>244
戦争に偏ってない報道など存在しない
250ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 02:03:15.71ID:lIYABfzX0
宗男涙目www
251ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 04:03:25.65ID:kYKVKZwi0
>>220
国連的に侵略ってなんだ?w

国連なんて多数派工作出来たら錦の御旗にして
出来なかったらガン無視するだけなんおが欧米のやり口だぞw

だったら国連k次無視して侵略しているイスラエルや
シリアを不法占拠しているアメリカを多国籍軍で攻撃するかね?w

国際法的ロジックではコソボを正当化したことでクリミアもドネツク・ルガンスクも
合法というのが国際法学者の一致した見解だよw
252ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 04:05:39.01ID:kYKVKZwi0
国家のあり方を読み解く「未承認国家」という鍵
『未承認国家と覇権なき世界』著者・廣瀬陽子氏インタビュー


未承認国家の問題に、メディアが与える影響

―― 問題を読み解くためには、当事者としての自覚を持つことは大きいですよね。
そのためには、メディアの果たす役割も大きいと思います。

それは本当におっしゃる通りです。私は拙著で、コソヴォの例外問題が非常に大きな
問題を引き起こしているということを書きました。コソヴォだけ例外的に多くの国からの
承認を受けたのは、メディアの問題も大きかったと思います。

コソヴォは、もともとはセルビアに属する自治共和国のひとつでしたが、2008年に議会が
独立を宣言し、以降は「コソヴォ共和国」を名乗っています。そこまでコソヴォが行き着いた
背景には戦争広告請負会社の影響が大きいと思います。
コソヴォのみならず、ボスニア・ヘルツェゴビナやクロアチアは、アメリカの戦争広告請負会社を雇って、 ←←←
セルビア悪玉論を世界中に植え付けることに成功しました。
ユーゴスラヴィアでは各地で紛争が発生しましたが、その実態はセルビアだけが悪玉というわけではなく、
多くのケースでは「どっちもどっち」というような側面も見られました。
253ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 04:06:01.68ID:kYKVKZwi0
>>252
コソヴォについてもKLA(コソボ解放軍)がセルビア人をかなり残虐に虐殺していますし、
麻薬や臓器売買などの違法行為も行っていました。実際、アメリカ政府も当初はKLAを
テロ集団と位置付けていたんです。しかし、多くのKLAメンバーがコソヴォの政治の
中枢でポストを得ていったんです。臓器売買などに加担していたとみられるコソヴォの
政治家を批判する声も特に欧州からは多く出ていましたが、セルビアの残虐性が
クローズアップされる一方、KLAの蛮行は世界的に大きな注目を浴びてこなかったと思います。


しかし、戦争請負会社は、客観的な「良い」「悪い」ではなくて、白でも黒でも、
依頼者の有利になるような宣伝を行うのが仕事ですよね。
それにのせられたメディアが文字通りの発信を行うことで、  ←←←←←←←←←←
問題に対する誤った認識が世界中に広がっていく。       ←←←←←←←←←←
そういった悪循環は、大きな問題であり続けると思います。
254ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 04:07:44.40ID:kYKVKZwi0
まさに今のウクライナと同じ。
広告屋がのさばってるかどうかの違いだけw
255ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 05:47:40.22ID:mpbquv/y0
>>253
これは勉強になると思うので赤くしとこう
256ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 06:17:56.37ID:Nj4RpsYM0
>>197
立憲の支持率2%れいわ1%以下で誰も支持してないのに5chにそれらの信者が大量に湧いてくるみたいなもんだろ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 06:54:12.46ID:3Vnu3byh0
少数派だからネットであれこれ主張したがる、反ワク、親露、野党支持者
258ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 06:55:45.03ID:3Vnu3byh0
広告屋ガー、と言いながら反米プロパガンダをあっさり信じる親露脳
259ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 07:44:05.03ID:IKd2s2F80
イラクの件で煽れなくなったからコソボ持ち出してんの?
260ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 07:54:56.02ID:itREgYLv0
実質>>233がとどめ刺しちゃったから後は消化試合やな
261ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 07:57:50.58ID:kw7olezQ0
>>1
マスコミはほぼ完全にウクライナの味方だしな

別にロシアの味方をしろとは言っていない
不偏不党とか言いながら一方的にウクライナの言い分しか報道していない
262ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 08:08:46.10ID:3Vnu3byh0
>>261
プーチンの主張をそのまま全文報道するとウクライナのプロパガンダになってしまうのはなぜだかわかる?
263ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 08:12:26.53ID:3bZSB57s0
ウクライナ人はロシアの覇権主義の犠牲者でしかなかった、とするのが有力説で
アメリカのガワだけ真似た人権ごっこやられても「所詮アンチ西側はこんなもんか」としかならんわな
264ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 08:23:46.57ID:uAQNqMp30
>>251
西側が作り上げた国連の理念に賛同するのかしないのかまずははっきりさせよう

従う気はない→ふーんじゃあ人道的にもアメリカ憎しで暴走してるだけでアウトだね
従う気はある→なら決議に従い侵略国家だと認めよう

好きな方を選びなさいな
どっちでも構わないぞ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 09:17:09.10ID:McuNPBz60
ボルシチってロシア料理じゃないのかな
266ウィズコロナの名無しさん
2023/02/06(月) 11:10:09.55ID:eDq1fEoN0
>>265
発祥はウクライナ
東欧諸国に伝わって現在は様々なご当地風ボルシチがあるとのこと
https://www.bras-de-chef.com/recipes/ボルシチ【ウクライナ】/
267ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 08:12:23.61ID:9i/95RqF0
あらら
馬鹿左翼さんたちはロシアのこと大好きなのにね
268ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 08:16:00.99ID:M2L5qofb0
どちらかといえば感じるって選択肢は曖昧すぎるから
実質0.5%で、そいつ等は売国奴だな
269ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 08:28:19.45ID:e3GHy5UR0
まあアメリカが好き放題やったって理由でNATO加盟検討しただけで戦争するんだから、そりゃあね
NATOが誰でもウェルカムしただけでロシアは安全を脅かされるんだから皮肉な話よな
270ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 08:40:50.74ID:j90/PO4+0
山本太郎や重信房子ら極端な左翼はロシア側についてるよな
一般の左翼も本心ではロシアに付きたいけど
戦争ハンタイじゃないのかと聞かれたらぐうの音も出ないから
仕方なくロシアにハンタイのポーズを取ってるだけ
271ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 12:40:16.54ID:EmU8qNsM0
>>270
本質がアメリカヘイトだからなあ…
一旦アメリカさんは忘れて別の国がウクライナに同じ手法で革命を起こしたとして、ロシアは支持されるだろうか?

たったそれだけで終わる話なのを
アメリカ覇権が気に入らんからと拗らせちゃったからな

ロシアと同じ対応を日本がとるなら北朝鮮を焦土にしなければならなくなるだろう
日本に度々軍事侵攻するなといったのは他ならぬロシア、中国なのだから腹を割って話し合う価値もないな
272ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 13:39:34.41ID:YLCIhQob0
>>271

支持されるでしょ
やってる事は本質的にはユーゴスラビア空爆と同じ人道介入なんだから
アメリカが噛んでないならアルバニア人弾圧同様に親露派弾圧けしからんの報道も続くだろう
273ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 17:38:34.03ID:rlL6qZlP0
>>264
NATOアメリカのいつものやり口

国連で多数派工作できた→国連様がやってきた!
多数派工作失敗→国連よりも俺たちが正義!

そうやって侵略した国。
リビア、シリア、ユーゴ、イラク、アフガニスタンetc

ww
274ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:12:35.65ID:RdPGw1vh0
>>273
安保理決議得られなかったけど構うもんかと空爆してたもんなユーゴスラビアを
酷い話だ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 18:20:24.07ID:iXwa4ZZu0
海外では中国語よりむしろロシア語学習熱が上がってると聞く
どう転んでもビジネスチャンスが大きくなると考えているのだろう
276ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:38:35.17ID:Qnt8OVg70
職場などギャグで「プーチン最強」と女子の前で言うと空気一変する取り扱い注意だよ
以前はプーチン最強伝説で女子と盛り上がりコミニュケーションに使ってただよね
277ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 19:51:29.17ID:3pJOwj1u0
>>276
「ロシア=レイプ魔」のイメージだもんな
278ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 20:01:40.71ID:NRw8O2Bh0
>>272
イラク戦争もコソボも散々叩かれたが
アメリカがのうのうと生きてるから俺は支持されるんだ!ってことだろ?

それをアメリカヘイターだと言っているんだ。
寝言は寝て言え。
279ウィズコロナの名無しさん
2023/02/07(火) 21:59:46.07ID:3SSu9tbf0
そういや宗男って北海道で当選したの?
なにやってんだよ道産子
280ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 08:40:24.47ID:UquyT6Zd0
ロシア擁護完全に息できなくなってて草
281ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 09:24:48.42ID:a+oQ9ZeM0
そういえば昨年の春ごろ、SNSでやたらロシア擁護の奴が山のように湧き出てきたが
あれは何だったんだ。なかにはおぼつかない日本語の奴もいたが
282ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 10:50:07.04ID:7TSLZYtx0
大東亜戦争敗戦のどさくさにまぎれて北方領土を盗んだからな
ロシア人を信用出来る訳が無い
283ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 11:16:35.65ID:f/v9PC2o0
>>248
いやー、顔より髪だろう
284ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 11:17:39.94ID:OS1mFM890
ウクライナ侵略1年を記念して
港区立 田町 男女平等参画センターで
ロシアと日本人のバカが パーティーやろうとしていたのが延期になった

港区の施設で ウクライナ虐殺パーティーなんて 港区民や 区議は なんとも思わないのか?

ロシアのきちがいと同じ感覚なのか?
285ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 11:41:41.73ID:iGwGSmJJ0
嫌韓媚露ネトウヨの死亡記事か
ネトウヨって韓国はディスるけど意外とロシア上げするからね
286ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 12:26:08.63ID:UaVsP9hu0
>>283
え?まさかのハゲ仲間?
287ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 12:31:44.23ID:oR2WD10Q0
既にロシアはナチスドイツと同レベルの国
プーチンはウクライナをナチス呼ばわりしてるがロシアこそナチスだよ
クソみたいな奴ら
288ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 12:32:44.78ID:2P49999f0
>>5
宗男のような露探でしょ。
289ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 12:58:24.84ID:HW20gOJ50
>>285
強盗必死や
290ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 13:36:30.50ID:Apj1zRvU0
その5%のうち「どちらかといえば」を除いて本当に親しみを感じてるのは“0.5%”ってマジで凄い数字だぜ
200人に1人だから学校のクラスどころか学年に1人いるかどうかになる
291ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 20:02:34.49ID:5qY7mZhx0
>>290
その0.5%の中のさらに精鋭が
5ちゃんねるにつどってるプーアノンな
わけですわ。
そりゃ強いわw
292ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 20:06:22.07ID:AuNpaZXD0
5%もまだいるのに驚いた
293ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 22:21:39.10ID:iy6Qjm5P0
>>233
まあこれがすべてやな
誰が見てもウクライナはアメリカ憎しのアメリカの犠牲者
294ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 22:32:10.33ID:09vIyTvp0
>>292
今でも普通にロシア産のカニやタラコ食ってて輸入されなくなると福岡の明太子業者潰れまくるだろうし
むしろもう4.6%しかない事を僥倖とすべき
295ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 22:50:11.10ID:nXFeuWJA0
そもそも大半の一般国民にロシアに親近感を覚えるほど交流は無いだろw

よくわからない、が正解なんじゃね?
296ウィズコロナの名無しさん
2023/02/08(水) 22:52:28.50ID:nXFeuWJA0
ロシアに渡航したことありますか?で「はい」の数値と同じぐらいじゃないの?
297ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 00:40:59.41ID:Xz/e8k950
>>291
もしかしたら管理人のジム親子がQでありプーアノンかも知れんしなぁ
298ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 00:43:18.24ID:Xz/e8k950
>>295
昭和世代はほぼロシア=終戦のどさくさに日本を侵略しようとした奴等
江戸時代から日本侵略をなん度も画策してる信用できない国

シベリア抑留、ナチスと闇協定してた、スターリンの血の粛清

まあこのイメージ
299ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 00:45:17.23ID:PVvsnSEJ0
ドストエフスキーは面白いが、プーチンと宗男は大嫌い
300ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 00:46:51.78ID:cktAFFSN0
逆に5%もいることが信じられない
301ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 00:54:47.24ID:5fuGZnbT0
これからの日本は
レッドチームと争わなアカンわけやし
トレンド乗る癖つけんと相場も勝てんしな

そりゃ平成生まれは驚くかも知れんが
一昔前も世界は分断してたんやで
302ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 00:56:07.94ID:tEh2hn7C0
親近感あるなんて回答したら目を付けられるかも知れないから
303ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 08:38:43.45ID:Ztldjtvr0
パヨ豚がまた宗男を盾にロシア擁護してるなw
304ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 08:48:07.28ID:PlYgnDUY0
親露派ガチ勢が5%か……
305ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 08:49:16.21ID:spTDT+9M0
5chではこの5%の声がでかい
306ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 12:31:39.27ID:7oqGB6Y20
>>304
>>305
親近感があるとどちらかというと親近感があるの合計が5%。
親近感がある!は0.5%w

我々はとんでもないエリートを
ここで見てるw
307ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:59:35.97ID:lQz3Z2ug0
ロシアのせいで物価の急上昇だしな
308ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:57:59.65ID:+l9kZr1O0
パヨク完敗で草
309ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:01:57.50ID:kTCW7fOV0
5%って野党一党分くらいはいるってことだよなあ
理解できんわ
310ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:09:34.89ID:Xz/e8k950
>>305
5%を可視化するのはSNSのTwitter

親ロシアの情報を流す連中の正体
https://twitter.com/2018_apc/status/1622926530056962054
此処からおすすめツイートやツイしてる垢を全部踏むと良い
もれなくれいわ支持者、立憲ミンス支持者の巣窟

れいわ0.5%、立憲3%。社民の残党と共産足して5%ぐらいwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
311ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:17:06.39ID:ImpEzyLL0
>>310
日本人を苦しめる自民党
悪の枢軸アメリカEU

れいわ がどうとか言っても無駄
アジア記者クラブを晒して無駄

だって日本は沈み行く泥舟、悪の枢軸アメリカEU
に加担してしまったから
312ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:22:45.30ID:qSg3d23e0
ソ連に青春していた年寄りたちの、持って行き場の無い想いが5%。
313ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:27:19.22ID:gKkfDaHR0
北方領土返せ
314ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:27:25.24ID:ImpEzyLL0
>>312
その時代を知るネトウヨのコメント
315ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:28:15.13ID:ImpEzyLL0
>>313
安倍晋三さんが献上してしまいました
316ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:28:33.74ID:2wy+TBNh0
>>310
わかりやすい
317ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:29:45.77ID:ImpEzyLL0
>>316
そうですか?
318ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:32:36.67ID:yE4YeDZK0
穀物や燃料どんだけ世話になってると思ってんのよ
319ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:34:40.59ID:XCBOEkZe0
ロシアっ子はかわいくて
良い子だよ
飲んだくれで暴力的なロシア男にうんざりしてる国だよ
320ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 00:02:44.12ID:8PhkD4iz0
ロシアのせいで何もかも値上げだからね。

しかしあんな一部の地域のために侵略するとか何か金脈でもあんのかね。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250410161322
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1675549399/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ロシアに「親近感」過去最低の5%…内閣府調査、ウクライナ侵略影響か ★2 [首都圏の虎★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
「親しみ感じる」中国12.7% ロシア4.1% 過去最低 内閣府調査 [首都圏の虎★]
生活満足度が過去最高 3年連続上昇 内閣府調査
「日本は治安がいい」過去最高の8割超 内閣府調査
【JNN世論調査】岸田内閣の支持率28.9% 過去最低更新 [ばーど★]
【世論】「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査★3
【悲報】東京五輪の盛り上がりにもかかわらず、菅内閣支持率が過去最低の28%を記録
【速報】菅内閣支持率:34%(-9)で無事過去最低に [ネトウヨ★]
岸田内閣支持率脅威の22.9% 過去最低記録更新 物価は上がり株高なのに何故?
岸田内閣支持率25% 過去最低で横ばい 毎日新聞世論調査 [ばーど★]
【NHK】安倍内閣支持率、過去最低の34%を叩き出す 晋さん…どうして…
【世論】「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査★2
岸田内閣の支持率、35%で過去最低─日経 防衛費アップは賛成が上回る
岸田内閣支持率 過去最低35.6% 経済対策6割以上「期待しない」 FNN世論調査 [おっさん友の会★]
【悲報】安倍内閣支持率 過去最低の41%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日テレ世論調査
【FNN世論調査】岸田内閣支持率 過去最低27.8% 経済対策「評価しない」66.6% [ばーど★]
【共同通信】岸田内閣支持率28%、過去最低更新 所得減税「評価せず」62% [ばーど★]
経済的ゆとり「持てない」55% コロナ影響で過去最高―内閣府調査(3/31) [少考さん★]
【速報】安倍内閣支持率32.7%(ー2.4)過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 時事通信
【内閣府調査】「国民全体の利益より個人の利益」過去最高の36.2% 「愛国心育てる必要ない」過去最高 若い世代ほど必要感じず★6
【時事通信世論調査】岸田内閣の支持率は前月比1.4ポイント減の16.6%で、発足以来の過去最低を更新 [おっさん友の会★]
【内閣府調査】「国民全体の利益より個人の利益」過去最高の36.2% 「愛国心育てる必要ない」過去最高 若い世代ほど必要感じず★3
【悲惨】岸田内閣支持率、読売の調査でも過去最低の36%(前月比↓9ポイント)、不支持率も初の50%に到達 検討を加速してるのに一体なぜ?
【内閣府調査】「国民全体の利益より個人の利益」過去最高の36.2% 「愛国心育てる必要ない」過去最高 若い世代ほど必要感じず
【内閣府調査】「国民全体の利益より個人の利益」過去最高の36.2% 「愛国心育てる必要ない」過去最高 若い世代ほど必要感じず★5
【内閣府調査】日本人の韓国への親近感が大幅UP 18-19歳で好感突出…ネット「親日派大統領の効果」「独島以外で争うものはない」2/4★2 [平縁側★]
【2017年7月世論調査まとめ】内閣不支持率過去最高も、民進党も過去最低に
【ロシア】ウクライナ侵略でプーチン氏、圧倒的多数の国民の支持を得ていると主張…演説時間は過去最長の2時間6分 [ぐれ★]
モンハンライズ、評価が過去最低かもしれない
【社会】景気「悪い」急増、3割に=消費増税影響か-内閣府調査
【内閣府調査】成人式「20歳のまま」がいい72%…消費者被害に不安6割
「現在の生活に満足」と過去最高の74.7%が答えた内閣府世論調査、なぜか回答者の8割も「持ち家あり」だった
【朗報】過去最低レベルの出来になってしまった牧場物語の新作、新たなアプデによりシナリオライターが変更され全セリフ変更へ…
【独自】狭き門のはずが…宝塚音楽学校受験者数が過去最低に…パワハラ歌劇団劇団員の死亡問題が影響か [朝一から閉店までφ★]
【読売世論調査】憲法改正「賛成」が61%、コロナ禍やウクライナ侵略影響で高水準に [nita★]
【ウクライナ侵攻】一部の「ウクライナ譲歩」コメンテーター 「祖国を占領される」意味を知らないのか  過去に人工的な飢餓 [ぐれ★]
【世論調査】 韓国に「親しみ感じる」過去最低
【パヨク悲報】韓国に「親しみ感じる」過去最低に、朝鮮人嫌われまくりwww
【パヨチョン悲報】韓国に「親しみ感じる」過去最低に、朝鮮人嫌われまくりwww
【パヨチョン悲報】韓国に「親しみ感じる」過去最低に、朝鮮人嫌われまくりwww
【経済】収入に「満足」51.3% 21年ぶりに「不満」上回る 内閣府調査
【パヨク悲報】韓国に「親しみ感じる」過去最低に、朝鮮人嫌われまくりwww Part3
【内閣府調査】いまの社会に「満足している」62.2% 「満足していない」37.0%
【内閣府調査】韓国に「親しみ感じる」は56.3% 5年連続増加 中国も微増 アメリカは下落 ★2 [2/14] [ばーど★]
【政治】第2次安倍内閣、発足以来最低の支持率に。集団的自衛権の行使容認が影響か、「支持しない」過半数超える…NNN調査
【視聴率】NHK「いだてん」32話…大河ドラマ史上過去最低の5・0% ★5
【ウクライナ】ゼレンスキー氏を信頼する52% ロシアの侵攻開始以降で最低水準 [少考さん★]
【世界幸福度報告】日本の幸福度、過去最低の58位 「寛容さ」の項目などが足引っ張る ★2
中国国連大使、ロシアのウクライナ侵攻の可能性に「五輪休戦決議守って」 [きつねうどん★]
関口宏 ウクライナ侵攻を正当化するロシアのラブロフ外相に「見苦しくて腹が立ってくる」 [きつねうどん★]
【ウクライナ侵攻】ロシア、各国に「結果」脅すメモ回す 国連人権理事会の資格停止問う採決前 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ベルルスコーニ伊元首相、プーチン氏に「失望」 ロシアに市民虐殺の責任 [ぐれ★]
<中川家・兄・中川剛>ロシアのウクライナ侵攻に「要するにけんかでしょ、戦争というのは。話し合いで済む話やん」 [Egg★]
【テレビ】谷原章介、ロシアのウクライナ侵攻に「対話による解決が見いだせるんじゃないかと期待はしていた」 [爆笑ゴリラ★]
橋下徹氏、ロシアのウクライナ侵攻に「この紛争はNATOとロシアの紛争。戦後秩序とはきれいごとではない」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】小原ブラス、ロシアのウクライナ侵攻へ日本の若者の声に「生ぬるい」「選挙に参加する大切さを見直して」 [爆笑ゴリラ★]
過去最低の短期外国人
成人の野菜摂取量が過去最低
【経済】去年の中古車販売台数 過去最低
乃木中の中田花奈卒業回が過去最低クラスにつまらない
安倍内閣、国民満足度過去最高で在日発狂w
【韓国】文大統領の支持率が41.4% 過去最低に
【日経】岸田内閣支持率最低35%(-2) [クロ★]
高3だけど早稲田の文学部の過去問といたら最低点取れた
【最低】国公立大2次試験志願者4.4倍 過去最低を更新
こどものテレビの信頼度、過去最高 ネット過去最低
過去最低の味だったボジョレーヌーボーを飲んだひなのが批評
14:24:31 up 93 days, 15:23, 0 users, load average: 15.53, 13.04, 10.58

in 2.2490630149841 sec @2.2490630149841@0b7 on 072003