◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政府】福島「帰還困難区域」除染未着手地域の作業に60億円計上へ [首都圏の虎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1671224377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2022/12/17(土) 05:59:37.99ID:6P0o9K1j9
福島第一原発の事故による「帰還困難区域」のうち、今も除染作業が行われていない地域で作業に着手するため、政府は来年度予算案に60億円を計上する方向で調整を進めています。

「帰還困難区域」での取り組みをめぐって、秋葉復興大臣は会見で、先行して除染作業を進めてきた「特定復興再生拠点区域」以外の大熊町と双葉町の一部で来年度から作業に着手する方針を明らかにしました。

これに必要な費用として、政府は来年度予算案に60億円を計上する方向で調整を進めていることがわかりました。

また、来年春ごろからは、基準を下回る濃度に薄めたトリチウムなどの放射性物質を含む処理水の海への放出が始まる予定で、風評被害も懸念されています。

このため、新たに漁業を始めたり再開したりする場合に、今は福島県に限定している漁船のリース代などを支援する地域を、近隣の県にも広げる方針で、必要な費用として7億円を計上する見通しです。

さらに、芸術家の被災地への滞在や復興に関する作品の制作などを支援する事業を新たに始めるため3億円を計上する方向で調整を進めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221217/k10013925821000.html
2ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:01:03.13ID:v9CJWe3K0
ほとんどが中抜きです。
3ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:02:27.60ID:WP5wMqQK0
無駄金
4ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:02:32.72ID:HKwIewn20
怪しいお米
5ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:02:53.80ID:BvQEXSaQ0
そんな無駄なことしなくていい
その一体は核廃棄物処理施設にしろよ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:03:53.16ID:S8UBhPCt0
今迄何やってきたんだっつうの?(呆)
7ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:05:15.54ID:ofPJWz8D0
中抜きで半分以上は持ってかれる
8ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:05:25.66ID:A2CSjYv30
古事記もいい加減にしろよ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:06:19.21ID:K3I2rO6i0
復興五輪w
10ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:08:37.15ID:DqBp6oUD0
今度はいくら中抜きするんだい?前は半分以上抜いたよね?
11ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:10:58.08ID:50RLk2qp0
トータルでは数十兆と言われているが、100兆超えるんじゃね?w
12ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:11:17.16ID:MwgTJ0Pl0
おかわり!
13ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:14:08.74ID:1j/tDOZj0
福島の除染て贈収賄容疑とか職安法違反とか違法盛り盛りのやつじゃん
14ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:18:20.94ID:e+LJoWUg0
予算計上するのはいいんだけど中抜きはどうにかしないの?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:24:47.18ID:a11Nh5iC0
最近の中抜き相場は国から一日二万円→現場は8000円
とかだったか
16ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:26:56.94ID:jIM85h6U0
怪しい除染金
17ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:27:12.23ID:dMTGrepJ0
実際の作業員は
三次下請けぐらい
らしいからな(´・ω・`)
18ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:31:15.82ID:yOtC5o4M0
安倍以降の大型施策って不正・中抜きの温床でしかない
それを黙って見ている野党も全然駄目
19ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:31:53.45ID:lvkGKAAB0
復興費分捕ったから反発逸らしにコレ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:33:20.54ID:lvkGKAAB0
>>17
F1には7次まで確認出来てる
21ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:34:26.32ID:jIM85h6U0
で、実際に命削ってる作業員はいくら貰える?
22ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:35:33.19ID:rEmLwZUd0
復興予算から1兆円奪い取って
60億円ぽっちw
23ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:57:56.18ID:J4Ky5Tvh0
廃棄処理場にした方が良いのに利権が美味しいから帰りたくて仕方ないのか
24ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 06:58:36.08ID:ONi+7EqI0
反社が請け負って
下請けが時給800円でやってんだよねこういうの
25ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:00:48.22ID:kZv/EWmu0
中抜き禁止法作って
26ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:01:52.20ID:b1VeLNwb0
除染作業員の9割は関東や関西から来てるアホしかいない
27ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:03:34.59ID:1LWhlqdB0
>>21
命削ってる作業員なんていないから安心しろw
28ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:04:30.94ID:uWfWax6c0
>>5
東京のゴミは東京で始末しろ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:04:46.71ID:/V5QBvNG0
>>11
ちゃんと東電の電気代で払うようにしないとな
国も迷惑料請求を何故行わない
意味不明すぎ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:06:13.59ID:Kw2TYriZ0
復興税で充てろよ、何考えてるんだ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:08:10.93ID:FasWeq510
やらなくていいことを
予算付けてわざわざやらせる
32ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:09:05.46ID:CzotP2RY0
その前に東京か埼玉に安全な原発を建てろよ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:09:13.10ID:Tswt5BLO0
核廃棄物処理場に使えよ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:10:49.13ID:SKH/+/pO0
つまり防衛費分
35ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:14:31.67ID:fFdG1LvB0
野党が監視機能果たしてないのも糞
36ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:15:23.08ID:SKH/+/pO0
>>35
もう野党はやる気ないだろ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:17:00.52ID:i6wOO0ad0
福島原発事故で一般人の誰も死んでないのに大袈裟すぎなんだよ
放射線なんて毎日宇宙から降り注いでんのに微量の放射線を怖がるなんてアホちゃうか
コロナでは毎日たくさんの人が死んでいるのに比べておかしいと思わないか?
多額の税金を使って儲けている奴はウハウハなんだろうな
38ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:19:05.37ID:DDXw5Tca0
福島出身で斜視のメンヘラBBAウザ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:23:58.77ID:1bu3+Vfp0
これがパヨクが推し進める無駄な中抜き事業
40ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:24:26.43ID:SKH/+/pO0
>>37
美味過ぎるから延長延長で永遠に廃止されないんだろうね
ガソリン勢と同じ道を辿る事になる
41ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:24:52.73ID:1bu3+Vfp0
200年くらい立入禁止にしとけということ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:25:12.24ID:1bu3+Vfp0
>>37
>>40
こいつら〇〇そう
43ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:35:31.50ID:wjDyDh/J0
中抜きやめたら半額でできると思います
44ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:38:49.75ID:qnLWCz430
またこんな中抜きで...
45ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:41:12.22ID:CxU4l45o0
>さらに、芸術家の被災地への滞在や復興に関する作品の制作などを支援する事業を新たに始めるため3億円を計上する方向で調整を進めています。


さらっと書いてるけどこれの方がやばいだろ
芸術に何が関係あるんや
インスピレーション求めるなら自費で行け
46ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:47:50.13ID:KiBsi9H20
廃炉できないんだから除染なんてしても無駄だろ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 07:56:52.99ID:oukJo9Nl0
復興税は?
48ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 08:06:11.81ID:8VpLUWR20
除染やめて、そこで実験やれ!ぼけ!


T沢市民
49ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 08:10:47.57ID:uQQb48nr0
コンクリートやアスファルトで蓋するのと、

どっちが安上がりなんだろう?
50ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 08:14:39.84ID:YpiwsMCC0
東電が払えよ
できなきゃ国営化しろ
アホ岸田じゃ無理か
51ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 08:18:22.53ID:SVBk3PnT0
むしろ帰還困難区域を国有地にして、日本全国の放射性廃棄物を集めるべきだろ。
52ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 08:30:20.27ID:a11Nh5iC0
>>35
311の前に原子力安全委員会で津波対策を訴えた
無視されたけどな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 08:32:09.61ID:eL3IiH560
>>50
復興税を軍事費に転用した余りを東電に注ぎ込むから大丈夫
54ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 09:14:34.18ID:y+zczkq40
いつまでやってんだよ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 09:15:25.46ID:kd4FodT+0
もう除染なんてしてないだろう
56ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 09:26:07.65ID:nYz2EPiq0
T芝Grで作業してたけど、東電から出てた2マソが手元に来るのは7kだったわ。
2014~2016の話。
57ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 09:27:19.74ID:Zzdp8mJ20
フクイチ関係はすべて超法規的措置でやってるからな。
58ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 09:28:24.75ID:nYz2EPiq0
しかも手当は残業代扱いで、税金もガッツリ引かれていた。
59ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 12:21:25.82ID:a11Nh5iC0
中抜きされ続ける俺らの未来にバンザイ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 12:22:34.21ID:eHheHhy70
ダッシュ村にトキオが帰れるの?
61ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 12:25:51.67ID:tVuOfGig0
もう復興とか良いから
避難した奴らも既に戻る気なんか無いよ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 14:19:47.13ID:i6p1TxDN0
>>1
仕事見つけるのはいいが、金を浪費してまで見つけるのは得意技だな
63ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 16:09:40.61ID:TRq78o5g0
>>1
東電と自民党と原発支持者が負担しろよ
税金にたかるな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 16:11:23.55ID:TRq78o5g0
>>37
お前現地に行って作業手伝ってこいよ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/12/17(土) 19:14:22.74ID:R5y8s2BJ0
東電の責任だろ
なんで税金なんだ?
66ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 09:17:44.09ID:2n0xianL0
原子炉建屋から管理区域外にモノを持ち出す時は放管が汚染検査をやって閾値少しでも超えたら持ち出せないのに、帰還困難区域だとヤッケに軍手簡易マスク姿で除染解体片付けとかマジ気絶しそう
67ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 09:26:02.84ID:n1x8sfh00
>>65
そうだよな
都民の税金だけで賄うべきだ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 09:30:35.93ID:dyeJrQtj0
福島第一原発の安全整備はケチって事故を起こしておいて、
事故を起こしてしまった後はザルかい。
お金を掛けるところが完全に間違っている。

財務省、経済産業省のやることはマジでクソ以下だな。
こいつらに給料を払う必要ある?
69ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 09:34:30.75ID:dyeJrQtj0
>>65
福島第一原発事故は東電の責任じゃないで。

福島第一原発の安全設備にお金を出さなかった財務省と、その安全設備の無い欠陥福島第一原発の稼動を許可した経済産業省の責任やで。
70ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 09:37:29.43ID:dyeJrQtj0
東電からの賄賂(天下り)欲しさに、財務省と経済産業省が便宜を計った結果が福島第一原発事故やで。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 09:41:39.57ID:n1x8sfh00
>>69
自分らが使う電気がどこで作られてるかも気にしないで電気を湯水の様に使いながら、事故が起きたら放射能差別で福島県民に首を括らせてる都民の責任だよな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 10:13:37.46ID:dyeJrQtj0
国民を騙すと出世出来るシステムなのが霞ヶ関。
73ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 10:16:23.45ID:dyeJrQtj0
>>71
と、国民に思わせるのが経済産業省の仕事だからね。
経済産業省の仕事は大成功してる訳だww

国民を騙すことに何の躊躇もない。
なぜなら霞ヶ関は国民を騙すと出世出来るシステムだからな。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 10:18:46.28ID:qZZX1Yi10
金のなる木かな?
75ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 11:18:57.00ID:dyeJrQtj0
>>71
国民同士を歪み合わせて国民を分断するのが霞ヶ関の官僚の手口やで。

欠陥原発の稼動を許可して事故を起こした経済産業省の責任に決まってるだろうが。
76ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 18:05:31.17ID:hlJMZHo/0
>>75
議員を選んでそんな国を作ったのはおまえらだろ?
77ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 18:16:04.17ID:FBK/XGv70
このうちどのくらいくすねられるんだろうな
78ニューノーマルの名無しさん
2022/12/19(月) 12:28:59.26ID:pNnB66Ji0
>>60
山口くん、受け入れてくれるならいいよ!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214232641
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1671224377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政府】福島「帰還困難区域」除染未着手地域の作業に60億円計上へ [首都圏の虎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【福一】農地に除染土再利用へ=環境省、実証事業を公開-福島←発電燃料用の作物栽培、帰還困難区域の飯舘村長泥地区、実証事業公開
【東京電力福島第1原発事故】帰還困難区域で初の稲刈り 大熊町下野上地区の除染効果を調査 [ウラヌス★]
下着マニアはパンツは汚いほど良いらしいが福島原発帰還困難区域の放射能汚パンツ盗んだ巡査
【東京電力/福島第一原発事故】帰還困難区域の2町道1・6キロで車両通行規制が解除 福島県双葉町 [ウラヌス★]
【福島】大熊町の帰還困難区域で3棟焼く火事 [Lv][HP][MP][★]
【速報】 福島・浪江町の帰還困難区域で山林火災 自衛隊に災害出動要請
【福島第一原発事故/帰還困難区域】「検討加速化」繰り返す 方針決定先延ばし続く [ウラヌス★]
【国内】福島・大熊の帰還困難区域で原発事故後初の田植え 「安全なコメが作れると示したい」 [さかい★]
【核のゴミ】8000ベクレル超の建設発生土の搬入先決まらず 福島県の帰還困難区域 復興の妨げに [ウラヌス★]
【とても健康がしんぱいだ】福島県で除染作業のベトナム人技能実習生、受け入れ先企業提訴 鉄筋施工の技能実習をする約束が…
【福島県】帰還困難区域で運休の駅 新しい駅舎の予想図公開。宮城県では信号のない「避難道路」が来月開通
【福島】除染作業員の日当 暴力団の活動資金に
【高槻中学生殺害】山田容疑者、福島で除染作業に従事か[産経新聞]
【福島第1原発】山口組系組幹部ら、除染作業員を無許可で紹介…職安法違反容疑で逮捕 警視庁
【福島原発事故】清水建設の除染事業で現場作業員が不法投棄容疑で立件…国も手が出せない“除染マネー”とは
【福一】除染土仮置き場で死亡事故、福島飯舘村、作業員男性■除染土から出る放射線を遮る作業に従事の男性 土のうと重機の間に挟まれる
【タコ部屋から逃亡してきました。】月給5万で除染作業…14人の外国人労働者、福島の一軒家から逃れ施設に駆け込む★3
【国連】福島第一原発で「数万人の除染作業員が被ばくの危険に」 国連の特別報告者、日本政府に早急に対応するよう求める声明発表★2
【半導体】政府、半導体生産強化に7740億円計上へ [ムヒタ★]
福島帰還困難地域に広がる「未知の世界」 イノシシ増殖、クマの目撃情報も [きつねうどん★]
【社会・福島第一原発】除染ごみ、新たに5市町でも投棄 福島
福島原発の避難指示、未除染でも解除へ 国の責務に例外 [蚤の市★]
除染土、首相官邸で再利用検討 東京電力福島第1原発事故 | 共同通信 [少考さん★]
「小さな一歩だが、確かな一歩」小泉進次郎氏、福島の除染土使用プランターを視察 [ボラえもん★]
【外国人実習生】低賃金で福島第一原発事故の除染させられ…ベトナム人技能実習生、実態訴え ★ 2
【社会】首都圏で線量が除染基準の10倍近い街も…福島より放射能汚染が深刻なホットスポットが判明! ★2
【悲報】福島事故原発2号機  高い値の放射線量 廃炉作業に影響か [かわる★]
【原発】がん3カ所 福島第一原発元作業員 胃と膀胱を全摘 「労災認めて」と訴え [中日新聞]
【原発】東電、2017年3月にがれきなどの廃棄物の保管容量超える見通し 福島第一原発の廃炉作業で
福島第一原発の休憩所で作業員倒れ、心肺停止 放射性物質による身体汚染なし [少考さん★]
【労災事故】大量のもみの下敷きになり56歳男性が死亡。もみを玄米にする作業中、もみに埋もれた状態で発見。福島県白河市 [記憶たどり。★]
【福島第1原発3号機】使用済み核燃料プールに残っていた燃料566体の取り出し作業を完了 [マスク着用のお願い★]
「早く終えたい」と見落とす 汚染水含む水の漏洩原因は作業員の弁の締め忘れ 東京電力・福島第一原発 [首都圏の虎★]
杰*【ダイナミック】大熊町帰還困難区域(下野上)でおこめ試験栽培へ 「避難指示が解除される見込みの2年後には、コメを出荷したい」
【福島地裁】東電に1200万円賠償命令 避難区域外住民の精神的苦痛認める 
【福島】除染土運搬のトラックが転落、ぶちまける
【千葉】柏市の県立5校で基準上回る放射線量 立ち入り禁止にして除染作業へ
【社会】福島第一原発で作業中の40代男性死亡
【東電】福島第1原発で男性作業員が内部被ばく
【福島第1原発事故】除染で出た土「安全性問題ない」 ので農地で利用 手引き作成へ
【共同企業体(JV)】未除染農地「完了」と虚偽 環境省、福島・南相馬で
【は?】環境省「福島第一原発事故の除染で出た土を農地に再利用しても問題ない」
【原発】除染後も深刻な高線量、グリーンピース調査 福島県浪江町 飯舘村 浪江町
【福島第1原発事故】福島県の除染土再生利用「国民への情報発信が不十分」 専門家会議
【福島第一原発事故】手抜き除染袋(フレコンバッグ)、飯舘以外も 南相馬で水漏れ確認
【福島原発事故】除染土壌の常磐道盛り土、月内着工断念 福島・南相馬、区長10人全員が反対【再生利用事業】
20歳女性が除染作業で出会った恋人を実家に泊めていて窒息死した事件で恋人男の携帯は電源OFF状態続き所在不明・須賀川 [水星虫★]
【福島】耕運機に巻き込まれ77歳女性死亡 湯川、作業中に誤って車軸に
【福島】生コンを汲み上げる羽根に巻き込まれて死亡 工場の作業員男性 鏡石町
【福島第1原発】原発で自動車整備作業の男性、過労死認定 残業月100時間も
東京電力「福島第一原発にある排気筒の解体作業延期します。クレーンの長さ足りなかった」
【福島】ベルトコンベヤーに巻き込まれ33歳男性死亡 石炭の搬入作業中 相馬港
【福島】枝切り作業で10mの高さから転落の夫婦2人 病院で死亡を確認 矢吹町中畑
【福島】三春町で下草火災 女性(86)死亡 畑の枯れ草を焼く作業中に火に巻き込まれる
【福島】ごみから多額の現金発見…1000万円を懐に、残りを市に届け出 清掃センター作業員2人を書類送検へ 田村市 ★2
【東電】福島第1、敷地の95%で全面マスク不要 廃炉作業の環境改善 東電は21日、発電所内の一部を報道機関に公開した
【福島】ごみから多額の現金発見…1000万円を懐に、残りを市に届け出 清掃センター作業員2人を書類送検へ 田村市
富士通、幹部社員3千人が希望退職へ 退職金など650億円計上 ★2 [蚤の市★]
NHKが特別損失30億円計上 システム開発中止原因、IBMを提訴 [蚤の市★]
「自爆型」無人機導入へ ウクライナ戦教訓―防衛省概算要求、ドローン取得費として30億円計上 [おっさん友の会★]
外務省、補正予算案に過去最高の2701億円計上 ウクライナ支援550億円 グローバルサウス支援704億円など [ばーど★]
【原発】除染費と東電損賠費の利息、最大1200億円超が国民負担に…今後も研究開発などで財政負担が増す恐れ
【福島第1原発処理水】風評被害、生じさせない 西銘復興相 【復興庁、電通に3年で10億円】 [ウラヌス★]
福島県沖に設置した洋上風力発電施設を全て撤去へ。政府が原発事故からの復興の象徴にしようと約600億円を投じて設置★2 [記憶たどり。★]
【福島】「お盆前解除」に反対相次ぐ…福島第1原発事故の影響でほぼ全域が避難指示区域の楢葉町、指定解除をめぐり政府主催の住民懇談会
【裁判外紛争解決手続き】福島県と東電、ADR和解へ 超過勤務手当など10億円支払い
11:31:29 up 116 days, 12:30, 0 users, load average: 17.29, 15.68, 15.39

in 0.19960594177246 sec @0.19960594177246@0b7 on 081200