◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アメリカンドリーム】アメリカ出稼ぎ日本人の“超円安ドリーム” 同じ仕事で給料が3倍にアップした人も [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668344830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米11/13(日) 7:15配信
マネーポストWEB
年初に1ドル=115円台だった円相場はあれよあれよという間に急降下し、10月下旬には約32年ぶりに1ドル=150円を突破した。一方で給料は30年も横ばいのまま。2021年の日本の平均賃金はG7で最下位となった。しかも物価は上がり続け、暮らしは厳しくなるばかりだ。
だが、目を海外に向けると様相が異なる。世界的な人手不足で賃金が上昇し、超円安のため異国で稼いだ外貨が高いレートで円に換えられる。そうした状況で注目されるのが日本を脱出して海外で働く日本人だ。日本は海外から多くの労働者を迎えていたが、それは昔の話。現在は日本から海外へ「出稼ぎ」に行く人が効率良く稼げる時代なのだ。アメリカで働く日本人たちが実感している“超円安ドリーム”とは? そのリアルな声を紹介しよう。
チップで大稼ぎ、1年で2万ドルの貯金
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8609b4ec0ab780a4503e60e9f22a4f86f2eda91 YouTubeにアメリカ出稼ぎした人もチャンネルあるが、日本と変わらん給料でヒーヒー言っとるぞw
単純労働はダメ。
現地での生活費が3倍掛かったら一緒やん
つか往復の交通費損するだけじゃん
三災 仏教で正法に背いたり、正法を受持する者を迫害すると起こるとされる災い
http://2chb.net/r/seiji/1648861711/ とりあえずこれからの時代生き抜くには、
日常会話程度の英語は学んどいた方がいいな
まぁ円安ムードは米国経済のかげりと共に身を潜めてくからな
来年春あたりがピークかな
>>1 ドルで貰ってドルで生活してるなら、何もかわらん
円に換金してんだったら、ただのアホ
ベトナム人みたいに貧乏生活しながら働けば金めっちゃ貯まるよな
アメリカに底辺層がいないなら
納得するけど、そんな国無いだろ?
アメリカは最近の円安関係なく元々倍以上の給与だったよ
負け組は出稼ぎ労働者になるか非正規の安給料で働くか選べ
他国に出稼ぎする国に落ちぶれたのヤバすぎ
出稼ぎをアメリカンドリームと煽るのもハードル低すぎて笑えない
インフレした国で3倍の給料
突然の解雇
ビザ切れ国外追放
日本で転職前の給料で再就職無理
まで読んだ
日本の正社員は米国のマックバイト以下だからな
一生懸命就職活動してる日本人みると草
ちなみに増税も予定中
俺も出来る事なら出稼ぎしに行ってみたい
でもかなりのバイタリティが無いときついよなぁ
コロナ前、10年選手の日本料理人寿司職人だけど半年で500万円貯金できた
>>20 アメリカの底辺は、病院に行くことさえできないからな
アメリカは格差がひどすぎる
俺もポルノハブでチンチン出したら、チンチン3倍にアップしたは
>>5 にしても貯金できる額も日本の3倍だからな
あっちで3倍の給料もらって3倍の生活費かけても余剰金で3倍の額貯金できたら+にはなる
日本で毎月3万貯金してたなら年間36万だけどあっちなら100万はいくんじゃね
収入が多い分細々した日常品の負担額は小さくなるから生活も楽にはなる
俺が先に働いてる中韓人だったら食い詰めて渡って来た新参日本人を
叩き出して同国人に仕事紹介するけどな
>>24 逆でしょ
技術や能力のある人間がアメリカ等で働く
能力のない奴が海外に行っても、そこで底辺になるだけ
いよいよ日本女性の売春婦も海外に増えるんか
韓国笑えんな
少しずつ話がズレてくるぞ
面白え ジワジワきそうw
生きるのがホントに下手なヤツっているんだよな
円が下がるだけ下がってから外貨預金を始めたり
出稼ぎで一儲けしようと会社を辞めたり
んで海外に出る頃には円が爆上りしてるw
若い世代が病気になりやすい歳になるまで
衰退日本だと今の社会保障は維持できない
円高の時は円安を煽って
デフレのときは値上げを煽って
値上げしたら国民の生活を煽る
マスコミってホント楽な仕事だよな
アメリカンドリームなんて一部天才しかかなえられない
アメリカは富裕層とエリート層しか儲からない国だぞ
それ以外の層はほとんど収入が横這いで、一般家庭は大半は今回のインフレで死にかかってる
オレも外人向けにちんこ動画アップしたら給料3倍になったよ
みんなちんこで稼ぐといいよ
>>33 職についてたら会社の保険あるんちゃうん
まあ出稼ぎ民が入れるようなのはグレード低そうだが
>>27 アメリカの時給や年俸が高いのは、経営者が自由に解雇ができる雇用制度が
あるからなんだけどね
ツイッター社の騒動見てればわかるのに、あなたはそんなことも考えてなさそうですね…
寿司屋の人って起業したから所得めっちゃ増えたんだろ
実効為替レートだと円の価値は1990年代から長期的に下がり続けてる、まさに衰退国家
まあ、いま、この瞬間だけさ、しばらくすると懐かしむだけ
>>55 すぐ転職すれば⁇そんな事もわからんの?w
昔 貧困アジア諸国からお金持ちニッポンへ出稼ぎ
今 貧困ニッポンからお金持ちUSAへ出稼ぎ
でもいつ首切られてもおかしくないんだろ
キャリア積めなきゃそこで終わり
>>60 なんで君は日本で引きこもってんの?
自称投資家さん
ベトナム人グエンさん達もニッポンの時給900円が魅力で出稼ぎに来てる
>>1 年金に任意加入して出稼ぎしてくれるならいいけど、
そうじゃなきゃ夢が破れても日本に帰ってこないでほしいね
>>50 「どこから」って言葉の意味わからんのか?
笑える
>>9 殆どの日本人は、高校卒業までに簡単な新聞記事や論説文を読める程度の英語を習得している建前の筈だが
>>70 この程度の英語でもアメリカ人なら自信満々に喋れるって言うんだろうな
海外行けば今の3倍収入もらえるとしても日本に住んでたいわ
日本に働きに来てる外国人に尋ねてみろよ、そこらのコンビニにでもいるだろ。
「ジャパニーズドリームって何?」と。
>>64 グローバルに資産がある投資家には安く人間がこき使える国だからな
海外のドキュメンタリーチャンネルでNY寿司シェフ見習い月4000ドルだけど
家賃も4000ドルでわろた
>>62 為替も常に円安になるとは限らないしな。今は円高になってるし。
一過性のものだぞコレ
ソコに人生賭けるとか、まあ好きにすればいいけど
俺にはアホに思える
>>67 投資家は国家に依存しないという現実も知らないから意味が理解できなかったか?
2年間エンジニアとして招かれて行ったが今とはレートが違うものの月収換算だと80万円オーバーだった
そろそろ円高傾向になりつつあるしアメリカはもうそろそろ不景気になりそうだな
高い理由は日本より人材流動性が高いからなんだよ
日本は大企業の正社員慣習のために無能高コスト人材が経営効率を著しく下げている
それが無い分、経営者の報酬が法外でも末端までカネが巡る
そんだけの話
日本の衰退が一過性だと思ってる無能がまだいるのか?
失われた何年とかで騒いでいるのに
アメリカで働くことは難しいぞ
国籍やグリーンカードなかった
米国はインフレ抑えるために金利上げて不景気にしようとしてんだから、この状況はいつまでも続かないよ。
そもそも日本で凡人ならアメリカでは凡人以下だよ
有象無象が夢を見ていい国じゃないんだよ
日本では勝てなかった負け組だろ。
何がアメリカンドリームやw
>>95 すでに株下がってGAFAMの売上落ちてリストラとかはじめた
あとインフレはピークアウトしたから株価が少しだけ上がった
利上げペースは緩むがまだまだ利上げは続く
円はこれから落ち着くレート探しの旅に出るのさ🥺
ビザとかどうするの?
米国の大学に行かせてもらったり
KKみたいにバックアップないとなかなか難しいよ
子供の頃から英語環境にさせてもらえる人も有利だし
結局、親ガチャがかなり重要だと思う
英語ができないと駄目だね
こっちで日本語学校に通ってる中国人とかベトナム人と同じ
とにかく現状維持目指してるだけだからしょうがない。
3倍なんてなるわけ無いだろ
つうか今はそんな簡単にビザ出ねぇよ
高卒でも学校で6年間も習ってるんだから、
日常英語の読み書きと会話くらいできるだろ。
6年も習って何もできないのは余程頭が悪いw
仕事がないと田舎から上京する感覚で
海外に出稼ぎに行く時代はすぐそこ
アメリカの底辺も悲惨だぞ
デトロイトのスラムとか見てみろよ
あちこちにゴミが散乱してて本当に先進国かと疑いたくなったよ
ホームレスとか薬物中毒者もうろついてて治安も劣悪
そして大半が非白人
アメリカンドリームというが現実は1割の人が富の9割を独占してんだよ
>>42 いいと思うぞ
ウォルマートは新卒のトラックドライバーに1400万円払っているらしい
ベルギーやオランダでは普通の人でも英語や仏語、オランダ語で日常会話ができる。
あら?また円高に向かっていると言う時期に何この記事は
フィラデルフィアとかゾンビみたいなジャンキーが彷徨いてんだろ
リアルバイオハザードやんけ
>>5 収入300,000 支出200,000だと手元に100,000残る。
単純にどちらも3倍して
収入900,000 支出600,000だと手元に300,000残る。
手元に残る金はトントンにならずしっかり倍になる。
副業がてら自宅からテレワークしてアメリカ企業に建築設備図を納品してる
本業の倍稼げて笑うわw
>>123 甘いて
給料3倍、物価5倍
だから限界ギリギリの利上げだわ
ニューヨークの最低賃金は15ドル前後だぞ
生活できる?
>>120 白人って異世界の住人みたいやもんなぁ
あの容姿よ
中長期のトレンドは誰が見ても円安だからな。円が強くなる理由が無い。
定年老人だらけになって元々低い生産性が更に低くなり、収入の低い老人が増える。現役で稼ぐ若者は減る一方。
そんな国が成長発展する訳は無い。
しかし世界経済は確実に成長発展するので、日本は置いてけぼり。つまり貧困化する。
英語がペラペラじゃないと仕事無いよ
日本語話せなくても親切にしてもらえる日本と違って英語話せないだけで「こいつ物凄いバカ」って目で見られる
これ完全にアメリカの経済政策のミスだよ
去年に金融引き締めしなかったからこうなった
ドルが基軸通貨だからなんとかなってるがそうじゃなかったら破綻レベルだぞ
日本で生活が苦しいなんて言ってる人は、アメリカ行ったらホームレスじゃない?
>>76 面白い冗談ですな
エアプで投資家気取りが可笑しくて…
本当に安く人材を使おうとしたらインド人を使う
中途半端に人件費が高くて、労働規約がいろいろと
面倒くさい日本人を使おうとは思わないよ
>>131 ま、ぬるい日本でひーひー言ってるのだから
そんなんはスラム行きだわな
こーなるだろ
ま、これがアメリカの現実
>>1 >6時間勤務で稼ぎは120ドル強、週末は200ドル以上
>1年で2万ドルの貯金ができました
NYでこれじゃ生活できんのでは…家賃払えんでしょ
ほんと?
はよ再占領してくれー。We've been living in state of Japan,USA.
おらこんな国嫌だー、アメリカさ出るだー
>>138 アメリカは嫌だな
医療費タダ、学費もタダのヨーロッパの先進国がいい
>>127 白人のアメリカ人も競争激しいからなあ…
差別されたりせず元気で健康でのんびりノンストレスで暮らしたいかな…
>>100 日本は国全体が老人ホームみたいな国といわれてんな。
ケアは整っているが、生きるにはつまらない。
不法労働者や移民の問題は今や日本はアフリカと同じ側に立ってると言っても過言ではないね
賃金が低い日本から出稼ぎ移民や不法移民を先進国に送り出す立場の国
そのうちアメリカが日本政府に指示して移民政策を導入し経済を立て直すよ。
日本が貧困国になって政治が乱れたら、中国がチャンスとばかり介入してくる。
不沈空母を取られたら困るので、アメリカが日本経済を再建する。
少子高齢化が没落の元凶である事は子供が見ても分かるので、移民政策しか解決法は無い。
>>129 そんなことない
日本女性の売春婦は英語力なくても仕事あるから需要ある
健康なら良いけどな。
怪我や病気にならなきゃ、良い生活は経験できそう。
普通に短期(1年~5年)だと110円もあり得るからなぁ
本当に怖いのはそうなった時に日本企業が賃上ストップと値下げ競争始めかねないところ
>>119 ほんとにそうなるなら誰も今のインフレを問題視しないやろ
>>140 それは言えてるな
アメリカなんて常に借金してモノ買う生活してるから価値観崩壊しそう
>>141 そう思えば日本にいるのが一番となって出られないわなw
アメリカの給料を貰い
北欧の福祉を受け
日本の店を利用し
ニュージーランドの空気を吸う
日本以外の先進国は平均時給2000円~3000円台、日本の平均時給は900円台
アメリカも債務不履行寸前よ
つーかしそうだから債務上限を引き上げてんだけど
貿易赤字もアレで国債でしのいでるんだし
まニクソンショックは一種の破綻だったしあとはゾンビみたいなもんか
円安関係なく他の国はこの30年物価と比例し給料も上がってるが日本だけは物価は上がるが給料は下がってるからな
>>155 そうね
今の日米関係は仮に1ドル100円でも日本の方が圧倒的に賃金安いよ
日本の給与は年々下がってるが経営者への報酬は上がってるからな労働者からの搾取が酷い国
>>155 そーなんだよね
マネタリベースが全然上がっていないからそうなったんだよね
で、黒田が異次元緩和でガンガン円を刷っているが、失われた20年ぶんを取り返すのは容易じゃないんだよ
最近よーやく均衡が取れてきたって感じになってる
実質賃金はもっと下がってるな
とにかくお前ら選挙に行けよ
投票しろ
政治家は投票率が上がるのを嫌がるもんだし
>>157 それは仕方ない
経営者はリスクかけて頑張ってるけど、労働者はあんまり役に立ってないし
不満あるなら今すぐ会社を辞めればよい
寿司職人だけど、俺の後輩がアメリカに昨年行って、今の月給200万近くだと言ってたな。
行く前はせいぜい40万だったのに、、、
>>158 それ。為替為替言われすぎ
為替関係なくて日本はアメリカや西ヨーロッパみたいに賃金上がってないし、アジアの国も仮に30年前と同じレートでみても日本だけ
賃金増えてない
知り合いの高卒コックは今アメリカで8億のプール付きの豪邸に住んでるよ
swift削除とかドル凍結とかしてるしドル覇権もいよいよ怪しいか
原油も元やルーブル建てになるとアメリカも苦しくなるな
>>163 そそ増えてない
それは事実
ならなんで増えないのか?
そこを考えないとダメでしょ?
でな、そこを考えるとマネタリーベースってのが上手い事合致してくるんだよ
今から30年前、バブル絶頂期で経済的指数全てが良い値が出ていたのに、財務省のバカと日銀のバカが緊縮したろ?
アレで終わった
そこから失われた20年が始まった
白河の無能は円高こそ正義!で円をまるで刷らなかった
そしてアベノミクスの10年
賃金は上がっていない、でも失業率は底付けたぞ、賃上げはコレからってところまで持ってきた
そこに岸田の登場、また失われた30年を繰り返すかもな
流石の日本も衰退するやろな
実際問題これで永住権も国籍も取れるわけじゃないから日本に戻ってきたとき税金どうなるんだ?
英語できなくても生活できるのが日本の良いところだったのにね
一気に転げ落ちていきそうや
まあ小室&眞子ちゃんはいろんな意味で正解だったしすごい罠
結婚前から試験合格までヤフコメなんか誹謗中傷の嵐だったが
あそこのコメント非表示システムが導入されたのもこの2人のコメント欄のため
所詮ヤフコメ民なんてゴミばっかだったw
アメリカに行かなくてもユーチューバーとしてヒカキンみたいなの目指せばアメリカンドリームみたいなもんだろ
今タイだけど円換算だと年収1000万円超えた。
物価も日本と大して変わらないし老後は日本が良いな。
アメリカのカルチャーは大好きだけど
住むには大雑把で小汚くて不便なんだよ
>>176 コネさえあればなんとかなるよ
無い奴がアメリカきてもまともに雇ってもらえん
>>178 >
>>15 > 進めるわけがないから考える必要なくね
為替レートでの賃金計算だろ?
どうなるかわかるはずだが
>>179 なるね
なので出稼ぎ言ってるバカは痛い目見て帰ってくるんじゃね?
>>109 短期就労ビザで働いて民間傭兵のように国を転々とするんやで
>>183 起業したならともかく、給料貰って生活してるだけなら稼げなくなった時点で帰国したらいいんでは?
>>61 その昔はブラジル行ったひと多かったね。日本にいたほうが豊かになったのに
GAFAMやらハイテク大リストラで寿司職人に流れて
人手不足解消で賃金安くなるってことはないの
こういうニュース出てきたら警戒しなよ
日本は常に棄民で上級を守ってきた国だぞ
円高になってオーストラリアの土地買いまくったバカ団塊世代の社長思い出した
>>186 ブラジル移民って悲惨なことが多かったみたいだな
日本は負けたのに勝ったって思い込んで同胞と争ったりしたらしい
現地で日本人奴隷を欲する経営者の仕込みだろ
こんな皆が幸せになる話なんてないわ
銃で2万人の犠牲者の国と
自殺で2万人の犠牲者の国
どっち選ぶ?
コネがあるかでも全然違うのでは
他の移民と混じって働くのか先行して成功してる人に雇われるのかでも変わりそうだけど
>>192 YouTuberでアメリカで働いてるやつのみると手取日本と変わりなかったな
物価高で逆に苦しい
独立すればサラリーアップするって言ってたけどそれって日本でも同じじゃね?って思ったわ
>>1 アメリカンドリームストーリー1発目が不法就労者で草
給料いいけど他国から来てる労働者らしき人らとのシェアハウスの6畳一間の部屋に夫婦で住んで家賃18万払わされてる例をやってたがマスコミは無理矢理出稼ぎは最高っすでまとめてたな
ん?物価は上がってるし給料は変わらないはずだけど
日本円にしたらってアメリカで日本円で使えるのか?
なんとなくバブル時代(昭和末期~平成初期)だって「俺、アメリカで一旗(ひとはた)挙げてやる!」と鼻息荒くした若いのがいたと思うけど
まず英語が話せないと仕事ねぇよw
しかもアジア人だから特殊能力ないと
仕事ねぇよ
日本人なんか皿洗いの仕事にすらつけないよ
ヘラヘラしてるだけの薄気味悪い奴らだってさ
円安関係なく日本の労働力が安く抑えられてるんだよな。
日本で道路工事の警備員や介護職員しかできない人はアメリカでも仕事ないよ
>>208 労働者が解雇規制にしがみついて、給料の高い方に転職するより、
安い給料で買い叩かれても、クビにならない方を選んでるんだから当たり前だ。
アメリカの物価高がヤバすぎて日本のがマシってるけど、、何を信じれば良いんだろう。。
>>210 むしろその辺なら日本人でも仕事あるよ
日本でサラリーマンやってましたとかは需要ないけど
>>7 野沢なおこがテレビで言ってたけどラーメン1杯が2800円だとかなんとか…
死ぬほど物価も上がってんのにその間貯められるとでも思ってんのか
仮に、月給30万生活費25万で、毎月5万貯金している人がいたとする。
すべてが3倍の国で働けば、月給90万生活費75万で、毎月15万貯金できる。
3ヶ月働けば45万の貯金を日本に持って帰る事ができる。
しかし、その3ヶ月を日本で働いたら、15万しか貯金できない。
労働するのにビザとか簡単に取れるの?
3倍だって言うなら稼ぎを日本に持って返ってくることを前提にしてると思うけど、為替がこんだけ動いてて大丈夫なの?
日本に帰ってきてからはどこで働くの?
>>221 病気にならなければ良いけどな。
医療費いくら係るかな?
>>1 日本に帰ってくる時に連邦税とか取られたりするの?
>>8 日本人が日本から這い出てくると世界に悪影響がある
断固反対
>>144 今なにもしないなら
アメリカは見捨てるつもりだと思うな
>>153 日本人の価値を考えると1/10でもまだ高いな
この前は英語話せないけど
オーストラリアでバイトして
年200万の貯金できたって記事あったな
>>230 少子高齢化で日本がもっと惨めな状態になるまで、手は出さないだろうね。
「何も問題無いのに余計なお世話をしやがって!」と反発されるからね。特に移民政策の推進は反発を受け易い。
日本人の大多数が、「もうダメだ。他にどうしようも無い…」という気持ちになるまで待つだろうな。
物価が2.5倍だからバブルの時の出稼ぎの人達みたいに極限まで切り詰めて持ち帰れば家が建つ感じか
テレビではニューヨークの中心だけ見せて凄いことになっています!の繰り返しをしてるね
アメリカ=ニューヨークですか
ヘッドハンティングならともかく出稼ぎレベルだと日本に住むベトナム人と同じでルームシェアでもしないと生きて行けない
これワーキングホリデーの話だろ
若いうちに海外を見ておくのはいいことだどんどん行け
>>236 なら人民解放軍が進駐してくるだけの話。
日本に持ち帰らないと旨味がない
出稼ぎだから持ち帰る前提なんだろうけど
行きたいけど10代20代の頃の無限に湧き出るエネルギーがないとキツイだろうな
今北米経由の仕事請け負ってるけどガチで日本の仕事やってる場合じゃない程儲かってる、過去最高益だわ…しかし税金がw
20年前くらいに総務部長に俺が辞めて北米行ったらサクッと年収2千万なるから給料上げろって毎日毎日圧かけてたら辞めよったw
>>218 百万円運用でも投資家だけど、投資家と名乗るには三億円くらいの種戦
は欲しい。これより↓は投資ニート.
>>1 随分と安く見られたな
これがアメリカンドリームとかさw
とりあえずこの記事見て騙された人がアメリカに出稼ぎに行くことを望むわ
日本で働きたいと思う外国人が減る
日本人の給料は増える
>>1 来年にはリセッション起こるのにこれから出稼ぎに行くやつはドMやろな
韓国が同じ状態だったな
ウヨは出稼ぎを馬鹿にしてたけどいよいよ日本も同レベルの国に成り下がったか
出稼ぎなんだろ?
日本に送れる金は3倍になったかい?
デモ起きてる理由を少しでいいから考えろよ
>>100 日本の現場労働者のスキルは世界トップクラスだぞ
重機オペレーターなんてめちゃくちゃすごいからな
>>263 あいつら働かないだけだぞ
仕事はあるけど給与など待遇に納得がいかないから働かず苦しんでいる
だから賃金が上がるんだがもし日本人がこぞって出稼ぎに行って労働需要を埋めてしまったら賃金はそのまま
で現地の人から怒りを買うと
お前ら生きにくい時代に生まれてしまったな。日本人はこれから嘲笑の対象として生きていかねばならない。俺は後10年くらいで死ぬジジイなのでこのまま趣味に時間費やして死んでいくわ。
>>1 アメリカ人も苦しいのに何言ってんだよw
そんな奴居たとしても限られた一部だろ
またこんな記事に騙されて現地で死ぬ奴とか居るんかね
>>267 だからその苦しんでしんでいるやつはガチの底辺だから
まともに働こうとしない連中
職自体はあるけど俺はこんな仕事をそんな稼ぎでやらないと主張するワガママ連中
トラドラやればすぐに年収1500万円
アメリカでiPhone買って日本で転売するだけでも生活できそう
ワーホリでアメリカンドリームとかさぁ
底辺職業で、治安の悪いとこの安アパートに住んで、
毎日三食ハンバーガーで、せっせと日本に送金なのかい
>>33 日本国籍捨てなければ、治療は日本でできるぞ。
>>1 お
ツイッタークビになったヤツが行けばいいじゃん
意識高い系は日本の雇用を乱すなよ?
>>265 何を馬鹿なこと言ってんだ
実質賃金が大きく下がってるのが全て
>>276 今アメリカにほいほい行って働くのはなー
出張レベルなら行けるけどな
>>5 そのままアメリカにいたら3倍の貯金も意味ないけど、ある程度稼いでから日本に帰ってきたらサイコーじゃん
ドル高継続されるかは来年だ
年末は資金回収で円もそこそこ強くなる
駐在員とかじゃない限りアメリカの就労ビザ取るのかなり大変だぞ
向こうで起業でもしないと許容期間も大概短いし
>>284 あんなん日本政府から雇用会社に税金流れて食わしてもらうコースだろ
むかし北米に旅行したときサンクチュアリ都市のユースホステルにたむろしている日本人が大勢いたわ
不法滞在でも5年も居座れば永住権が手に入った時代だからw
彼らはあれからどうしてるんだろうかと思い出すときがある
なんでアメリカで働いている人の給与を円換算するの?(´・ω・`)
>>286 個人で就労ビザなんて普通は取れないね、911以降は特に
日系企業だとビザスポンサーするとこ少ないし
「出稼ぎ」の多くはESTAで入国して不法就労かな
トランプ政権の時は2万人以上そういう日本人がいたからね
これってさ、東南アジアから日本に
出稼ぎに来るのと同じ図式だよね。
日本も貧しくなったもんだね。
売春ならまだしも出稼ぎなんて短期の仕事じゃ人生計画無さすぎ
記事に出てる例は語学学生と超安月給で現地法人に雇われてる女とフラダンサーの3つ
学生ビザなんか在学期間だけのバイトだし現地法人は日本企業と違って何の雇用保護もないしフラダンサーとか何のビザかすらわからんやっぱバイト
これでアメリカンドリーム呼ばわりはなぁw
早く帰った方がいいのに、病気になったら莫大な診療費かかるぞ。
>>296 記事の続き読んでみたら、語学学校生が「
時給12ドルですが、6時間勤務で稼ぎは120ドル強、週末は200ドル以上になることも。本来留学ビザは週20時間しか働けませんが、いまは空前の人手不足で雇い主も当局もルール違反を黙認している状態です。」
だって。つまり違法就労してるということ。そんなもん自慢されても…w
これが本島だとするとアメリカの製造業は全滅じゃないか
>>299 だから限界ギリギリの利上げをしてるのであって
テレビで看護師やコックが
オーストラリアで貯金できるから
日本よりいいってやってたけど
数年で何千万も貯められるなら
やるべきだろうよ。
どれだけ安定して雇用保てるかとか、円に替えるタイミングとか
日本に戻ったときの社会福祉をちゃんと考慮できるような人なら良いんじゃない
>>250 まあ料理人とか看護師とか自動車工場労働者とかは日本よりは待遇よくなるんじゃね
バイトの事例取り上げても何の役にもたたんのだが。スポーツメーカー勤務の話しはともかく。
バイトの奴ら何年アメリカに居れるん?
オーストラリアも就労ビザは今は厳しいからな
給料もコック、板前は日本円で700万ぐらいで看護師で750万ぐらいらしい
日本と比べた物価の高さや3年期限が基準と考えると行く価値あるかどうか
両方とも専門技能職扱いで行くんだろうから英語力は必須だし看護師の資格テストはかなり難しい様子
英語出来んしな、何が出来るかな
よく生活したら英語出来るいうけど、そんなのは幻想だという話も同じくらい聞く
綾部とか話せるようになったのかな
自分もイギリスへ行って、イギリスンドリームを実現したいです!
>>310 コック、板前は600万弱でした
すみません
単純労働者なら生活費と渡航費で赤字になりそうなんだが
医食住なんでも高いから3倍貰ったところで日本とそう変わらんと思うけどな
アメリカは医療費がなぁ
日本みたいな保険制度無いんだよなこの国
https://twitter.com/nikkei_yasuota/status/807841467481755648 シンガポールで健康診断を受けたら日本語ペラペラのインドネシア人看護師さんが数人いました。
なんで?と聞いたら日本で研修を受け日本の国家試験にも合格したけどシンガポールの方が働きやすいから、とのこと。
なんのことはない、人材を入れてあげたつもりが実際には育てて流失しているわけです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>315 まず就労ビザが取れない
一般的な就労ビザは大卒以上だし、人数制限があって年収の高い順に決まるし、スポンサー企業が必要
単純労働者に金かけてビザ取ってやる企業はありませんよ
>>309 語学学生は在学期間だけフラダンサーはビザさえ不明
ちなみに小室さんも現在は学生じゃなくなったので眞子さんをメトロポリタン美術館ボランティアに日本政府がゴリ押ししてその配偶者ビザの様子
弁護士合格の現在は勤務先弁護士事務所がスポンサーになって永住権取得に動くらしい
普通はよほど有能じゃないと永住権の後押しなんて事務所はしてくれないがこのコストは多分日本政府持ち
駐在員が通常持ってるLビザやEビザなら永住権は1年から1年半くらいで取れちゃうよ
知人も自費で弁護士に頼んで取ってた
家族4人分でで100万円払ってた
>>321 それは大企業エリートだけだろ
企業規模や役職の審査が厳しい
>>8 在日がパイオニアか、誰一人祖国に帰ろうとしないもんな
アメリカに出稼ぎってほぼ不可能だろ
まともな会社からのスカウトでもないと
やれるのはESTAでの単純労働しかないし
露見すれば強制帰国で
もう二度とアメリカには行けんぞ
>>323 その人は全然大企業じゃないよ
むしろ大企業の駐在で永住権取ってる人見たことないし、永住権のスポンサーやらないと思うよ
小さいとこのほうが融通が利くらしく駐在の期間を伸ばして貰ったり色々やってたよ
でもまあ衰退国でよどんだ空気の下毎日暮らすよりも、若者はチャレンジした方がええよ
最低限にしがみつく暮らしは心が荒むよ
日本の国籍になってる以上 税金増えて
むしり取られるだけでは…
>>326 まあ企業規模もキャリアも上級の部類だよ
ショボい企業の非管理職とか駐在しても無理
米国移住は難しすぎて選択肢に入れてなかったが
英語圏で仕事しはじめてからは結構オファーくる
でもハッスル文化は苦手だから行く気はない
記事を信じ込んで年収300万の奴が渡米したらどうすんの?
マスゴミは責任取れるんか
NYCは聖域都市だからまず捕まらないんじゃないか
運転免許も取れるそうだ
それもこれも選挙人確保のためなんだよ
>>337 日本でもソコソコじゃないと就労ビザ自体がおりないような
>>334 自己責任て知ってる?
人生で何かに挑戦して成功しても失敗しても、その結果は全て自分に返って来る。
あんたが何も挑戦しなかったので貧乏名無しなのも自己責任。
「何もしない」なは実は割の悪い選択肢w
>>1 アメリカじゃ~
マクドのセットが5千円
コロナになって病院行けば1日で300万越え
ドリーム?
地獄だぞ
>>340 まあソコソコ前提の話でしょ
裸一貫少ない所持金でアメリカンドリームって話じゃないでしょ
>>342 まず円で計算するのがおかしい
ドルで話そうな
9.11前はアメリカの日系食料品店で働いてたヤツでもビザを簡単に取れてたよ。
しかも、肩書きは副社長。その会社には副社長が同時に5人もいたよ。w
>>1 この円安が将来的に安定して継続するならいいが、そうなる保証はどこにもないわけで。
実際、早速戻りつつあるしな。
短期の小遣い稼ぎと割り切ってるならいいかもしれんが...
そもそも、おまいらじゃスキルないからH-1B取れないだろ。w
ESTAで入って稼いで帰ってくりゃいい
だが何回もやると疑われるし学生みたいな貧乏臭い恰好で入国しないように
>>344 まあアメリカで大成功を望むなら円安関係ないけどな
ソコソコが円安差益目当てで行ってもせいぜいソコソコ
これを見てもアメリカで働きたいと思うなら好きにすればいい
給料もだが壺自民党では
既得利権の制作だらけで
国に未来がないのがなあ
ここにはいない若者に向かって必死で、
「アメリカで働かないで」と訴えてる奴って一体何なの?w
>>1 まず英語喋れないと無理じゃね?
というか日本でコミュ障の奴がアメリカで仕事出来るとも思えない
>>361 まぁね
英語喋れないとむり
コネがないとむり
しかしなんで英会話ってあんなに難しいんだろうな
リエゾンとかリダクションとか嫌がらせにしか思えんわ
そんなにチップ貰えるっけ
大体おつり置いてるくらいじゃない?
接客に喜んで直接高額紙幣頂いたこともあるけど、稀すぎる
チップは2割以上
若い美男美女なら高級レストランで雇って貰えるのでチップも高くなる
>>364 特別なことしてんだろうさ
いい加減だわ
普通の日本人の普通の仕事のハワイでの給料って3000~4000ドルとかなんだがwwww
これならみんなでウエイターやるだろwwwww
馬鹿すぎwwwwwwww
寿司職人かラーメン屋経営すれば成功するんだろ?
日本で修行なんてせんでも短期の養成所みたいなところで技能さっさと身につけてグングン上昇夢に向かってフルパワー
腐り切った壺日本を捨ててアメリカに渡って成功する
これこそアメリカンドリームだろう
見てるか?自民党よ
グーグルで働く人が、給料良いけど家賃も食費も高すぎて残らないってやってたな
記事になった人は会社の駐車場にトラック持ち込んで荷台に住み始めたら金クソ貯まった話
ほぼグーグルの設備で暮らし、風呂はスポーツジムに通うことで賄うってさ
数年前の話だけど今頃クビになってそうだが
スタバやマックですら時給2000円以上だからな。日本で働くの馬鹿らしくなっちゃうな
>>370 勘違いしてただけでずっと東南アジアだよ
1番IT化が進まない最劣等国のポジションも不変だ
>>35 地方の人が「東京で働けば金が貯まるはず」と考えるのと同じ発想だなw。
現地の人達は掛け持ちで休み無しで朝から晩まで仕事してるからね
それでようやく生活できる
親戚がロスに住んでるが
ある程度治安の良い場所とか
色々考えるとコストが天井知らずで
本当に住みづらいって言ってるな
意外にも90年代あたりまではそうでもなかった
って言ってる。アルカイダのテロあたりで
なんか物価がガラッと変わったってさ
>>43 av女優とかが引退宣言とかもなく、それまでやってたtwitterとかもいきなり更新されなくなって消えたと思ったらアメリカ行って有名人やセレブ御用達の高級娼婦やってるってパティーンが増えているらしいね
衣食住フルサービス付きでリクルートしてるらしい
アメリカで暮らしてアメリカで働いてんのに給料円換算してどーすんの
どこでもドア使って日本から毎日出勤したら
まあ記事のような夢のような生活が送れるだろな
英語が話せるのが前提だし
アジア人だと特殊能力が無いと
大半がホームレスになりそう
英語が話せたら観光地日本だと
200万くらい年収増えるわ
NYの一蘭で替え玉とかトッピング追加で頼んだら一人で30ドル超えちゃうな
日本の店で食いまくっても2000円は超えねえだろ
高すぎて草
日本で厳しいなら
アメリカで稼げるわけないやん
できるやつが稼げてるだけだぞ
>>386 とも限らんな。それは閉鎖的な田舎者の考え方だ。
違う土地には、違う需要があるのが普通。外から来た者に有利な職業もある。有名な例では寿司職人だな。
日本の中小零細企業で酷使されてる溶接技能者の人は一考した方が良い
オーストラリアは高卒の人でも就労ビザが簡単に下りるし上手く行けば永住も可能
アメリカの駅清掃はいくら?
なんで世界屈指の駅清掃してるのにこんなに安いんだよ
お前らが毎日汚した駅ピカピカにしてんのによ。ゲロするんな、家からゴミ持ってくんな、トイレはゴミ箱じゃねえ、構内でタバコ吸うな、レシート落とすな
>>391 一時的な揺り戻しに過ぎない。中長期で円安は変わらない。
老衰国の通貨が上がる理由が無い。
>>388 某漫画原作者はこっぴどい差別にあって
こんなはずじゃないって捨て台詞で逃げ帰ったけどな
わーくにが英語を話せるレベルまで教育しないのは奴隷を逃さないためだぞ
>>394 アメリカはもっと凄まじい。外国居住者にも所得申告を要求する。
>>392 老衰国なんてこの数ヶ月で始まったことじゃ無いけど
>>52 アメリカこそ資本主義の正しい形だよ。
富める者、権力者・・それらが全て所有して何が悪い?貧乏なのはお前らが努力しないから。
だからこそアメリカという強い国家を示さなけりゃ国が分解してしまう。貧乏でも辛くても有色人種というだけで差別される理不尽もアメリカと言う強い国家に所属してるだけで耐えられるのさ。
>>398 川の水位が高くなっても、堤防が決壊するまで洪水は起きない。
しかし、一旦堤防が決壊すると、田畑や住宅は一気に濁流に飲まれ破壊される。
医療保険以外の歯科保険と眼科保険が別々でやたら高い
駐在員ですら歯科保険と眼科保険は入れて貰えてなくて一時帰国の時に治療してくれって方針のブラック待遇も多い
日本の貧困、日本の没落の象徴だな
からゆきさん の時代
↓
ジャパゆきさん の時代
↓
そして再び、からゆきさんの時代
lud20250402134521このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1668344830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アメリカンドリーム】アメリカ出稼ぎ日本人の“超円安ドリーム” 同じ仕事で給料が3倍にアップした人も [ぐれ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【アメリカンドリーム終了】BLMデモ、ついに資本主義撤廃デモへと変わってしまう…共産主義アメリカ誕生へ
・【アメリカンドリーム】大谷翔平 米国内でも大フィーバー!CM契約金は最低10億円、NBは50億円とも 初の「5億ドルプレーヤー」も現実味 [ギズモ★]
・アメリカンドリーム
・【最後の来日】WINGER【アメリカンHRの雄】
・【アメルア】アメリカンルアー総合スレ12
・【実業家】孫正義氏「アメリカンドリームが日本では成り金」
・【アメリカ】 コインランドリーに車突入“瞬間” 客ら6人けが
・【アメショ】アメリカンショートヘア37【大好き】
・【アメフト】関東学生アメリカンフットボール連盟
・■ネイティブ アメリカン■ 【アメリカ大陸の主】
・★090304 複数板「アメリカンドリーム【**】」コピペマルチポスト報告
・【朗報】高専を中退した日本人さん、うっかりアメリカンドリームを掴んでしまうwwww
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】14
・【アメリカンフットボール】<関学大が午後会見へ>日大再回答書へ見解
・【画像】歪んだ『アメリカンドリーム』、セレブに憧れる女性たちの闇は深い
・【アメリカ】「ニンジャ募集」米企業が人材不足で苦肉の肩書 [11/16]
・【アメショ】アメリカンショートヘア20【大好き】
・【アメリカ】無実の罪で23年間服役の男性釈放 カンザス州
・【アメリカ】「バーニングマン」観客の男性、炎に飛び込んで死亡〔9/4〕
・【ジャパニーズ】 Mila J 【アメリカン】
・【アメリカンステーキ】ミスター・バーク
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】13
・【アメショ】アメリカンショートヘア23【大好き】
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】23
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】11
・【アメリカンフットボール】<日大・内田正人監督>「反則行為を指示したことない」 ★2
・【アメリカ】90日間で人を死に至らしめるカビ(カンジダ)が世界に拡散中 [04/09]
・【アメリカン】jessie j(ジェシー・J)【ヒール】
・【アメショ】アメリカンショートヘア22【大好き】
・【アメショ】アメリカンショートヘア36【大好き】
・【アメショ】アメリカンショートヘア34【大好き】
・【大統領選】忍び寄る社会主義、若者49%肯定「サンダース氏は革命的」…アメリカンドリームは“死んだ”米国の危機★3
・【アメリカンフットボール】<日大・内田正人前監督、解雇無効求め提訴!日大企画広報部「回答は差し控える」
・【アメリカンフットボール】<日大選手会見のテレビ中継に批判殺到!>「アップで撮らないで」
・【アメリカン椿事件】CNN社長が電話会議で指示「トランプをまともじゃない人物に見せかけろ」
・【アメリカンフットボール】<日大選手の直接謝罪>内田前監督が止める
・【アメリカン】HONDA Joker 50/90【ジョーカー】5
・【アメリカン】HONDA Joker 50/90【ジョーカー】5
・【韓経・中央日報】:追い出される80万人の「アメリカンドリーム」…韓国人社会にも追放の恐怖[9/7]
・【アメリカ】デトロイト生まれの悪魔像「バフォメット」がアーカンソー州議会議事堂へ [08/17]
・【アメリカンフットボール】<日大アメフト選手が明かす!>内田監督への“クーデター計画”
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】19
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】22
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】17
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】16
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】21
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】20
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】22
・【アメリカンフットボール】<独占入手!タックル謝罪文>日大・内田監督、自身の指示には触れず「選手が違反行為」
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】15
・【アイビー】アメリカン・トラッド【プレッピー】12
・お前ら、日本が終わりとか言うけど世界全体がヤバいことになってるだろ アメリカンドリームだってとっくのとうに消え去っているのに
・【アメリカンパンデミック】カリフォルニア州、新型ウイルス感染の可能性で8400人を監視中
・【大統領選】忍び寄る社会主義、若者49%肯定「サンダース氏は革命的」…アメリカンドリームは“死んだ”米国の危機★4
・【アメリカンフットボール】<関学選手の父親>SNSの力に驚き!「一昔前ならウヤムヤにされていた」
・【アメリカ】「バーニングマン」観客の男性、炎に飛び込んで死亡
・【アメリカン椿事件】CNNの電話会議が盗聴され、晒されてしまうw
・【アメリカン朝日】CNNが1000万ドル超えの巨額赤字で大規模リストラw
・米人気ミュージシャンがTwitterで日本人をオススメし22万RTの爆拡散される ピコ太郎以来のアメリカンドリームへ
・【アメリカ】ウィキリークスで機密暴露のマニング元受刑者、釈放後の姿を公開 「新たな始まり」祝う[05/19]
・アメリカンドリームってすっかり聞かない言葉になったよな アメリカのスタートアップ数も2005年から減少して今では低調だし
・【アニメ国際】「セーラームーン」にはアニメと実写が混在する幻の「アメリカン・セーラームーン」が存在する[07/23]
・【アメリカンフットボール】<日大アメフト部OBが暴露!> 内田前監督は「選手を干すのが指導法」「就職の権限を持っていた」
・【アイドル】「この時を待っていた!」元AKB48平田梨奈、B87W62H95Fカップ「アメリカンボディ」を大胆に開放
・【アメリカンフットボール】<試合直後の発言>「宮川(泰介選手)はよくやった」「『内田がやれって言った』って書いても全然いいです」
・【アメリカ】米アーカンソー州、11日間で4人目の死刑執行[4/28]
19:46:28 up 97 days, 20:45, 0 users, load average: 8.29, 8.45, 9.06
in 0.32555103302002 sec
@0.32555103302002@0b7 on 072408
|