◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高校の部活、2校合同で 教諭の負担軽減、全国初―大阪府教育庁 [少考さん★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1667912664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2022/11/08(火) 22:04:24.60ID:tEoIM/oP9
※時事通信

高校の部活、2校合同で 教諭の負担軽減、全国初―大阪府教育庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110801047&g=soc

2022年11月08日18時53分

 大阪府教育庁は8日、少子化で生徒が減っている府立高校の部活動について、近隣の2校でペアを作って合同運営する改革案を発表した。全国初の取り組みで、運動・文化双方の部活が対象。生徒の選択肢を増やすとともに、指導する教諭の負担軽減につなげる狙い。2023年度に土日や長期休暇中の合同練習から始め、将来的に2校合同で公式大会にも出場する。

 改革案は吉村洋文知事が策定を指示し、8日の府総合教育会議に示された。吉村氏は会議後、記者団に「少子化の中、学校単位の部活という概念をなくせば、より充実する」と説明した。

 教育庁によると、自転車で15分以内で移動できる高校同士でペアを組む。単独で問題なく部活動をできる高校は参加しない。府内の全日制149校のうち、約80校が近隣校とペアを組むことになる見通し。
2ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:05:09.49ID:EAbkRQ/Y0
もう部活なくせよ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:05:23.39ID:RdKI66nI0
パヨク教員多いしねぇ
4 
2022/11/08(火) 22:05:36.07ID:ckyCCjuS0
無理して部活やるな。今時被害の方が大きい。
5ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:05:49.39ID:Tw5yb6EJ0
ゆたぽんにはわからない部活
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:06:43.84ID:btowewkO0
むしろ教諭の負担増えるんじゃねえのこれ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:07:12.69ID:+3+TdqxX0
では、それなりの結果を求めようか
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:07:26.96ID:45ZFrc1+0
普通に駄目だろ。外人枠増やせるやん
9ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:10:25.19ID:93lwk59n0
専門の人雇えよ
老人に使ってる金の1%でも子供のために回せば十分雇えるだろ
専門性の高い就職先としても面白いし、部活の先生だけのプロリーグとかコンテストを作ってみても面白そう
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:13:00.20ID:SEeKg1bw0
いいと思う。2校じゃなくて5校くらいまとめていい
11ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:16:32.76ID:PzA2Rj180
2校ぶん見なきゃいけない先生が負担激増やん
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:17:38.21ID:/RPyc6DE0
>>11
部員数がそもそも少ないから問題ない
13ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:19:41.78ID:9IOHc0gx0
>>1
>2023年度に土日

合同チームできるとこなんて
弱小校だろ?
それなら
土日休めばいいだけ。あほくさwww
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:21:22.19ID:9IOHc0gx0
>>1
その2つの高校じたい統廃合した方が
万事うまく行く。
15ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:21:39.03ID:bTkvJmg30
トップ校と底辺校が近くだったらどうなんの
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:24:48.57ID:dAEf8IJg0
高校の部活、2校合同で 教諭の負担軽減、全国初―大阪府教育庁  [少考さん★]->画像>5枚
高校の部活、2校合同で 教諭の負担軽減、全国初―大阪府教育庁  [少考さん★]->画像>5枚




壺も創価も規制しろよ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:25:37.16ID:w9DrNN1Y0
吉村部活したことないやろ
さすがイキリ芸の吉村
中身のないことばかりのパフォーマンス
18ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:27:24.43ID:aFEhp8xX0
男女交際が増える
19ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:33:15.02ID:We0h56jz0
うち男子高だったから女子高と一緒なら超嬉しいな、
20ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:33:34.56ID:47HiNVnU0
>>17
ラグビー部だ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:34:31.49ID:9IOHc0gx0
なんで
そんなことしてまで部活やらんとならないの?

生徒も教師も環境も
部活が成立する時代ではない。
他のことやればいいじゃん。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:36:42.21ID:w9DrNN1Y0
>>20

ハシシタは有名だけど
吉村って帰宅部じゃなかったのか
23ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:39:53.92ID:joIvFaCU0
合理的やな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:46:28.29ID:eEhH40og0
学校減らした方がよくね
25ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:48:59.21ID:d4qlV1M00
子供半分教師三倍(非常勤含む)
なんで人手が足らないんだ?
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:50:21.64ID:U/ieWiN+0
今はもうスラムダンクの時代とは違う
ので学校は部活やめろ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:51:15.92ID:w9DrNN1Y0
早い話が公立高校潰したいだけだろ
部活で頑張りたい子供が行くところではないな
運動も文化系も、特色のある高校の魅力を完全につぶしたな

それとも部活頑張りたい子は私立に行けとでも・・・・

さすが維新切り捨ての政治だな
28ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 23:25:50.85ID:slqY6YsC0
部活命の先生の授業って超手抜きだよね
29ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 23:55:00.46ID:DdiPLhai0
扇町?
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 23:58:20.77ID:+jRqiuVT0
三国丘と泉陽は、自転車で7分
茨木と春日丘
豊中と箕面
などなど
31ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 00:21:45.00ID:vmKRum0l0
>>1
>>251
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

高校の部活、2校合同で 教諭の負担軽減、全国初―大阪府教育庁  [少考さん★]->画像>5枚

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

高校の部活、2校合同で 教諭の負担軽減、全国初―大阪府教育庁  [少考さん★]->画像>5枚
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 01:01:48.44ID:IKnkoSxr0
そもそも近隣にあんのかよw
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 01:41:04.57ID:TMZyNwMu0
自転車で15分以内の近隣高校はたくさんあるけど、その自転車を電車通学してる生徒は学校にないから、電車通学の生徒は部活のために自転車いるね。
徒歩移動してたら、放課後の30分無くなるから無駄だし。でも、部活終わった後の自転車はどこに駐輪するのかな。また、自分の高校に駐輪に帰るの?
とか考えて、結局、徒歩で10分位でないと移動がしんどいとなる。
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 02:15:13.04ID:29CYLGDs0
しかも以前は学区制だったので、近隣の学校同士の偏差値がかなり違ったり
35ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 02:24:22.63ID:QFJp9El10
>>27
多さの公立は人気ないと
一部の進学校以外倍率低い
中堅校でも人気が落ちた
進学支援が手厚い同レベルの私立に流れたわ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 02:28:11.09ID:wwgLWOnU0
教師は早番と遅番の二交代制にすればいいんだよ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 02:36:53.11ID:ehApbDWo0
ほんまは部活みたいなもんはいらんねん
38ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 03:28:24.31ID:3avau/WR0
高校野球も2校合同チームで出場だな
39ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 05:45:17.07ID:zMy3oPIW0
>>2で終了
40ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 08:21:26.31ID:c5ORbvBG0
参加者は有料にして、外部からコーチ雇えばいい
41ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 08:35:29.82ID:OLT6I1kQ0
部活なんてやめるか減らせば
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/09(水) 12:14:23.30ID:2dySOS060
野球部球拾い専任員が増える
大会に出れず施設も上位優先だと下位部員はやる気なくすかもな
43ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 17:30:44.20ID:llxQLqmR0
遊びなんだから適当でいいのに😅
44ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 17:46:47.38ID:cFrEBY7q0
負担増えてるやんけ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/11/13(日) 17:48:38.94ID:4ntcpURE0
これちょっと楽しそうだなあ
他校の練習どうやってるのかとか気になるし
他校の生徒と話すなんて滅多にないからな

ニューススポーツなんでも実況



lud20250304194129
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1667912664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高校の部活、2校合同で 教諭の負担軽減、全国初―大阪府教育庁 [少考さん★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【法改正】教員の長時間勤務の負担軽減へ期待=外部職員が部活動の指導可能に
広島カープが中学野球に学生審判派遣 部活顧問の負担軽減 野球人口の先細りを食い止め [尺アジ★]
出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ 自民調査会 ★4 [首都圏の虎★]
【養育費裁判】“成功報酬”を補助 ひとり親の負担軽減―こども家庭庁 [煮卵▲★]
「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋 [蚤の市★]
大阪府立の3つの高校 2026年3月末で”廃校”決定 府教育委員会が8日会議で採決 教職員団体「存続」約1万人署名を7日提出も… [愛の戦士★]
【大阪】「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋 [はな★]
【大阪府教育庁】府立学校の休校基準を緩和へ、感染者や濃厚接触者だけを出席停止に [影のたけし軍団★]
【校則】大阪府立高校の9割近くが“茶髪禁止” 「シュシュの禁止」なども 府教育庁は校則の一斉見直しを指示
■大阪府および大阪市における学校教育■
後期高齢者の負担軽減、ついに廃止へ 75歳以上の保険料上げを検討
【社会】大阪府、虐待早期発見へ統一指針 全国初
【EC】アマゾン、出品者の配送料を値上げ 負担軽減措置も
欧州議会が移民対策可決 流入抑制、南欧の負担軽減 [香味焙煎★]
日本ハム、豚の体重をAIで測定するサービスを開始。畜産農家の負担軽減へ
立憲、75歳以上の医療費「2割」で対案 現役世代の負担軽減狙い [きつねうどん★]
「沖縄の負担軽減に全力尽くす」 首相「慰霊の日」追悼式に参列 [少考さん★]
【便利】GPSを使って田植え~お値段200万円=農家の負担軽減に期待
【小売】ドコモ販売店に定休日 8割2000店で負担軽減、営業時間も短縮
【国内】株主総会の資料 WEBの公開対象を拡大 コロナでの企業負担軽減 [さかい★]
岸田首相、所信表明で電気代の負担軽減表明へ「前例のない思い切った対策を取る」
【速報】政府、電気代で負担軽減策 1世帯あたり最大2000円支援を検討 ★2 [Stargazer★]
【宮城県】草刈り機無料で貸します 河川敷美化へ24台配備 民間団体高齢化の負担軽減策
琉球新報「北部訓練場返還、何が負担軽減か!沖縄は被害者だぞ!返還遅いんだよ!謝罪しろよ」
療従事者をタクシーで無償送迎 福岡エムケイ、通勤の負担軽減へ [ちーたろlove&peace★]
【教育】eスポーツに賛否 部活取り入れの動きも根強い反対 ★3
【教育】eスポーツに賛否 部活取り入れの動きも根強い反対 ★5
__進次郎、物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を”👉レジ袋 無償化にしろよ
万博の建設費、大阪府・市の負担は最大780億円に これが身を切る改革
【サッカー】<日本代表>ベルギー戦はこのスタメンで戦え!柴崎岳らの負担を軽減する意味で肝となるのは?
安倍「PCR検査センターを設置し、保健所の負担を軽減する事を約束する」===>その為の補正予算が0円と判明・・・
【AI】ヤマトが配達負担軽減でAI活用も現場はブーイングの嵐 4月から試験運用したシステム
【中学教育】「部活で休みは年に7日・・・」 部活担当の教師たちの悲鳴
【残業するな!】大阪府、18時半でPC強制終了 残業抑制へ来年度から導入 全国初
【AI】ヤマトが配達負担軽減でAI活用も現場はブーイングの嵐 4月から試験運用したシステム ★2
日本維新の会を除く政党全てが最賃引き上げに賛成 中小企業の負担軽減のため「産業別最低賃金」を主流化させる意見も
【出産】近年増加の「無痛分娩」東京都が“費用補助”へ…妊婦の負担軽減し少子化対策につなげる狙い [煮卵★]
【翁長前知事県民葬】菅官房長弔辞「基地負担の軽減へ結果を出す」 一般参列者から「帰れ」など激しい怒声飛び交い騒然
【朗報】コカコーラ『紅茶花伝ロイヤルミルクティーがリニューアル!内容量を減らしました。』筋肉負担の軽減
【基地問題】ヘリパッド移設完了 安倍首相、沖縄米軍の訓練場返還を発表 本土復帰後で最大規模の面積を地権者へ 負担軽減を実現 
【大阪府】国家戦略特区を活用し「保育支援員」新設へ 保育士不足解消に独自資格 実現すれば全国初
【吉村知事】万博運営費の増額「赤字でも大阪府市は負担せず」 [クロ★]
【医療/政策】高額療養費制度、平均年収で月8000円上げへ 負担上限10%増、現役世代の負担軽減狙う [牛乳トースト★]
【筋肉負担軽減】価格そのまま、容量減 「ステルス値上げ」10品目中3品目が売上増↑ 消費者バカ過ぎワロタwwww
山本太郎「20万円給付、ガソリン税消費税廃止、社会保険料軽減、賃上げ、教育無償化。財源は国債発行」
【教育】先生は試合に「早く負けてほしい」? ネットが明らかにした「ブラック部活動」
【大阪IR】事業者に言いなりの公費負担の可能性に「身を切られる」大阪府民★2 [生玉子★]
なぜコレが騒ぎになり 県民投票までいくのか? どう見ても負担軽減だろう ネット「反対してるのは沖縄偏向メディアの影響かな」
【高校無償化問題】生徒1人あたり約5万円 私立側の負担軽減 高校授業料の「完全無償化」めぐり大阪・吉村知事が修正案発表  [愛の戦士★]
【緊急!】10月以降、月平均で3700円負担増へ!岸田さんの電気代、ガス代負担軽減策の期限が9月まで。もう頭下げ延長お願いしよう
【2025】大阪万博、経済効果予想は2兆円 費用負担は国・大阪府・民間で3分の1ずつ
【速報】6~8日、全国で入学/入園式・始業式を強行 1都3県の公立高、都内21区の区立小中幼など 教育委員会「リスクは十分に承知」★10
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★8
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★11
【教育者の発言】市立中学生自殺、部活動顧問が「(殺) すぞ」などと発言する不適切指導 茨城・高萩市
【悲報】大阪万博、建設費だけで1850億円の見込み。大阪府民さん、開催費用の負担頑張って下さい
【大阪府】公立高校で不登校特例校を全国初設置へ。吉村知事「小中学校で不登校になると、高校でも続く可能性が高い。生徒を支援したい」 [少考さん★]
【学校教育】「eスポーツ」を公立高の正式な部活へ 校長は前向きも、教員ら「公費でゲーム購入」に抵抗感 茨城
【コロナ速報】北海道、全小中学校の休校検討 新型肺炎感染拡大で教育委員会 25日
【夏休み】部活に補修に夏期講習、宿題・自由研究・通信教育、家族旅行にプールに海にラジオ体操、花火大会、お祭り、墓参り
【山下法相】「外国人に負担させない」 外国人労働者の教育・研修費用を法務省令で規定へ
大阪府教育庁指導主事・石川翼、7歳幼女をレイプして動画撮影して5度目の逮捕。人じゃなくて獣じゃん
【万博】大阪府・市が負担する費用は約1113億円と公表 さらに追加費用がかかる可能性も示唆 [ばーど★]
統一部統一教育院教授・ミン・ギョンテ「韓日海底トンネル、日本が建設工事の費用を負担して進めるよう、放っておけばよい [Felis silvestris catus★]
【群馬】保育士負担 ロボットで軽減 太田で実証実験[09/06]
19:15:37 up 97 days, 20:14, 0 users, load average: 12.60, 10.16, 9.47

in 3.0595459938049 sec @3.0595459938049@0b7 on 072408