◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【今年も来た! 】情報量が多すぎると話題の「ビックカメラ日本地図カレンダー」 - 11月11日より全店で配布開始 [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1667809394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2022/11/07(月) 17:23:14.55ID:wMssN7Um9
掲載日
2022/11/07 09:22

著者:田中妃音

ビックカメラグループは、「日本地図カレンダー」の2023年版を11月11日より順次、配布開始する。

【今年も来た! 】情報量が多すぎると話題の「ビックカメラ日本地図カレンダー」 - 11月11日より全店で配布開始  [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚

「日本地図カレンダー」は、子どもの学習や知育ポスターとしても利用できる104×60cmの特大サイズで、県庁所在地や国立・国定公園、 自動車道・新幹線路線図などが分かりやすい 250万分の1の詳細日本地図を採用している。
その他にも国内の世界遺産一覧や年齢干支早見表のほか、山・川・湖のランキングなど、家族みんなで楽しめる豆知識も掲載。
配布場所は、ビックカメラ全店(AirBicCamera 含む)、コジマ全店、ソフマップ11店舗 、AKIBAパソコン、デジタル館、AKIBA 駅前館、大宮店、川越店、仙台駅前店、なんば店、神戸ハーバーランド店、ビックカメラアウトレット×ソフマップ池袋東口店、ビックカメラアウトレット×ソフマップ横浜ビブレ店、ビックカメラアウトレット×ソフマップ町田店、ビックカメラアウトレット×ソフマップなんば店。

関連リンク

ビックカメラ

https://news.mynavi.jp/article/20221107-2505758/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:24:28.69ID:4NBqanFI0
いいね👍
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:25:08.31ID:mBkVTWQV0
くれよ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:25:30.70ID:O4O0w+dK0
懐かしの大西ジムの広告
5ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:26:23.95ID:/q+RmhIj0
竹島
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:26:53.45ID:i85M9GZS0
ステマ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:27:03.90ID:sL0mLlyT0
樺太が日本領土として書いてない、やり直し
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:30:28.71ID:vvBEASrG0
エアビックカメラてなんや?
誰でもビックカメラになれるなんかかとおもたら
ただの空港店かいな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:31:27.34ID:AR5Hfe180
>>1
北方領土はちゃんとあるのに
竹島が見当たらない
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:34:09.37ID:1waZuR4J0
>>9
お前の脳と目は節穴
11ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:35:37.78ID:oEIjFl8k0
>>7
安倍晋三が北方四島も全てロシアに献上したんだが?

安倍晋三=朝鮮系日本人な
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:37:47.39ID:zfutd09U0
便所のドアに貼るやつか
13ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:38:38.80ID:606uPaMF0
上野ニキおる?
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:40:40.82ID:cBy+QYiR0
子供の勉強に役立つ、か。内容は中々良いが果たして覚えやすいだろうか。
都道府県を一通り覚えたその先の興味としてなら意味がある。オカンが急に「ホラ!あんたこれで都道府県名や位置関係とか覚えな!」と言っても馬鹿は反応しない。
15ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:41:27.54ID:hEZKb8r/0
>>7
南樺太は戦後に領有権を放棄している。
かといってロシア領というわけでも無いが。
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:41:36.56ID:l3AsMiay0
一番近い店舗が200km先だわ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:43:53.52ID:1waZuR4J0
2019年のはちょうど店に用があって貰えた
5月に新元号を書く欄も用意してあった
18ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:44:32.29ID:hVHOgiQG0
大きさはともかく昔はもっと紙質が高級で厚かった
今はペラペラ紙だが
19ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:46:08.22ID:cBy+QYiR0
カレンダーによっては昭和何年とか皇紀何年とか。平成32年とか。需要は何だろ。
20ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:47:14.75ID:CVH0lzaz0
これ毎年配ってるけど欲しいなんて全く思わない
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:48:27.83ID:xdcJTOX80
>>1
このカレンダー眺めがいがあって好き
22ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:50:05.40ID:3BmYsK1/0
年間カレンダー買ったが休日が少なくてなんか後悔した
23ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:51:10.83ID:nWuK/lER0
>>3
何年か前だけど札幌のESTAのとこ通ったらイケメンのお兄さんが配ってた
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:51:42.02ID:TryZEeKn0
>>11
尖閣を中国にあげればいいと言ってるクソパヨが何言ってんの?
25ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:52:27.88ID:hpByd6mX0
>>15
南樺太と択捉島以東の千島列島はWWⅡの結果日本が放棄し、それをソ
連が拾って実効支配中。
日ソ間に講和条約が締結されてない現状では、国際法上の解釈は無主の地の扱い。
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:53:38.13ID:cJ9coRPX0
スマホを見ればいいだけの情報を紙に印刷して売ったり買ったりしてるのはバカ。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:54:19.57ID:hpByd6mX0
>>25補足
無主というよりは所有者未確定が正しいかな。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:54:32.62ID:TYiqhPyG0
日本海の表記がどこにもない
29ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:55:36.89ID:RvJ9tI++0
船橋新店オープンの時貰ったな
明日千葉の新店行くけど11日からなら無理か
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 17:57:27.83ID:sL0mLlyT0
>>25
日本は樺太を放棄しとらん、本土に属する諸島の扱いだからな
31ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:00:57.79ID:JkdLKWCc0
地図は良いけど 
カレンダーが邪魔だな(´・ω・`)
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:03:34.21ID:Uyd7qaJ80
せわしなさすぎワロタw
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:04:50.03ID:xZ46gGw60
>>26
なんか可哀想だなお前
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:06:40.05ID:e/Tjk3Ng0
>>19
もともと時間や暦は農耕に密接に関わってるから、天文学も含めて為政者にとってはもっとも重要なこと
カレンダーにわざわざ皇紀とか載せるのはその名残りだろ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:09:58.81ID:sTimeDGj0
地図は目的に絞って作らないとゴチャゴチャになる
36ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:10:01.46ID:NjPVI1Wu0
仙台地下鉄が見当たらないんだが
37ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:11:50.82ID:0R4EsgKx0
クリスマス用のカタログみたく
おもちゃの写真にすればガキども喜びそう
38ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:13:09.41ID:e/Tjk3Ng0
>>36
福岡の上からシール貼って対応しよう
39ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:14:54.51ID:PINR0i380
なんでBIGじゃなくてBICなんだ?
40ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:16:42.46ID:kKvw9UNk0
これ、運良く貰えた年は幸せ。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:16:42.69ID:e/Tjk3Ng0
>>39
「Bic」はバリ島のスラング(俗語)です
「大きい(Big)」の意味を持つ一方、ただ大きいだけでなく中身を伴った大きさ、という意味もあります
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:17:42.30ID:qBJVSNSX0
配るのか? 商品お買い上げじゃないと渡さないのか? どっち?
43ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:18:09.91ID:RTisw+yQ0
11月13日閉店の町田店でも配るの?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:18:54.68ID:PINR0i380
>>41
実際そんなスラングはないんだと

創業者がBIGの事をビックだと勘違いしてたんだろ
インドネシア云々はビックが間違いだと判明した後の後付けだろうな

今でもバッグとバック、ベッドとベットを混同してる奴多いし
45ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:19:24.22ID:NjPVI1Wu0
これ自社店舗のある地域の情報を載せてんだな
そりゃ仙台無視されて岡山や浜松が載るわけだ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:21:27.28ID:sBxXq61P0
近くにビックできたばかりだ
貰えるのかな
47ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:23:36.79ID:hpByd6mX0
>>30
SF条約で定義した本州、北海道、九州、四国とそれに付属する島嶼に含
むのは国後、択捉、歯舞、色丹(所謂北方領土)で、北緯50度以南の樺太
と千島列島は放棄が日本政府の公式見解じゃなかったかな。
48ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:35:17.22ID:OdGKhYCK0
面白いやん
49ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:37:17.97ID:4a/OKEzT0
デカすぎるよ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:40:56.13ID:IKFUVYfq0
>>11
もうすぐロシアは負ける。
そうすれば北方領土は返還される可能性が高い。
51ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:41:43.93ID:TkMmEW9T0
>>26
そのスマホ見ても分からない奴が多いのが現実
52ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:42:27.69ID:IKFUVYfq0
>>22
年間ぐらいならまだマシ
昔、100年カレンダーを発売したら、それを見て鬱になって自殺する人が続出したよ。
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:45:34.92ID:oX7k1Y5i0
>>9
Sの上の方にあるだろ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:45:54.04ID:t0bf2h8W0
>>25
とはいえ、実際のところ無条件で戦勝国が旧日本領をとることを認められているわけではないから
台湾と同様国際的には白紙という
55ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:49:59.41ID:rTa88kOS0
>>11
Twitter追い出されて5chで憂さ晴らしですか?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:52:39.59ID:gBuygJdV0
7年くらい前に貰ったやつがまだ貼りっぱなし
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 18:58:42.13ID:8Dvvd/Xq0
>>40
お前の行く店舗
入口でご自由にお持ち帰り下さい状態に
なっていないの?
58ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 19:13:15.11ID:VFPS2i+D0
国内の世界遺産一覧や年齢干支早見表のほか、山・川・湖のランキング

トイレに貼れば子供が賢く
59ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 19:14:26.80ID:AoJ9KDQr0
コジマバージョンよりビックバージョンのほうが高値で売られてる
60ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 19:15:40.69ID:VFPS2i+D0
11月11日より順次、配布メモメモ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 19:20:51.75ID:iw8EctBf0
>>1
北方領土はあるな
竹島もあるのか
62ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 19:27:53.52ID:kKvw9UNk0
>>57
秋葉原行ってたけど
すぐなくなるんだよ。
63ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 19:32:04.20ID:entZR5o00
傘下のコジマでも配るのかな 見た事が無いな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 19:32:07.49ID:EVjSzJGK0
2回行って1枚を月にバラして使ってた
65ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 19:39:30.39ID:X1gQdG280
10年以上前だったかトイレの壁に貼ってウンコ中に地図眺めるのが結構好きだった
けど年が明けたらすぐ剥がされたから悲しかった
66ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 19:44:43.36ID:SqfCMJPZ0
なぜ岡山?
67ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 19:46:06.72ID:ABb+BqXJ0
俺がまだ現場で働かなくてはいけなかった頃、取引先であるビックに応援として出入りしていた事がある。
どこのビックなのか店舗にもよるかもしれないが、俺がいたところは昼飯休憩に入ったらこの地図を五枚丸めてビニールに入れるまでは飯を喰ってはいけないというルールがあった。
だからこのポスターを無料でもらってきた奴はもしかしたらビックにいる人達が自分の休憩時間を削って丸めてくれたのかもしれないと感謝して使うように。
68ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 19:53:45.19ID:nP4B5oe/0
>>65
わかる
69ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:07:31.17ID:ZZ6JHNb00
仙台の元コジマの店員さん肩身狭そう
路線図くらい載せたげたらいいのに
70ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:10:58.21ID:CM+zmQdF0
初めてみたけど凄すぎるな
71ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:26:37.80ID:m7KIAI9U0
便所の壁に貼るか
72ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:27:32.92ID:20IPdL2A0
これトイレにかざるけど、日本列島大好き
73ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:27:45.09ID:m7KIAI9U0
>>3
ビックカメラの店頭に行けば、入口に山と積んであるのが例年
引き篭もってないで外に出ろ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:28:50.42ID:I24Xv4Ft0
ロシアが戦争起こしてるのに
北方領土を掲載してロシアを刺激するなんて
ビックカメラさんはネトウヨなのか?

北海道東部はビックカメラが無いから、今年12月をそこに配置するとか、有耶無耶にする知恵などいくらでもあるだろうに。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:33:26.56ID:8icg+3Od0
地形マニアいる?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:35:26.38ID:H/5ISeIy0
これ面白いな。欲しい
77ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:46:32.49ID:8icg+3Od0
都内でも最も坂が多い2区のうちの一つ出身だったから小さい頃から山と谷を不思議に思ってて興味があったから勉強もしたよ

都内は北部と南部もそうだが武蔵野台地東端は山と谷の連続で本当に面白い
武蔵野台地東端の都心部は特に坂が多い
都内は京浜東北線、山手線東部の線路を境に山と下町になる
特に上野から赤羽までは崖沿い直に線路を敷いてる

今だとこういうスレが立つと昭文社から出てる東京23区凸凹地図を勧めてる
最近だと多摩、神奈川、千葉、埼玉も出たから都民じゃない人間や地方出身者や地形マニアや地理学齧った人間にはおすすめ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:46:44.03ID:oK/cE8qX0
東京メトロの23区の地図(路線図)どこかで販売してない?
79ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:51:23.18ID:8icg+3Od0
地方民にも都内のことがどんな書物よりわかると思うから東京23区凸凹地図は勧める

10代の頃にこういう地図やタモリ関係の番組があったらもっと自転車散歩が捗ったな
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:52:51.11ID:DYhpAmlx0
>>73
>>16
81ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:54:38.10ID:xz89mNIj0
>>44
もしそれをドヤ顔で他でも言ってるなら馬鹿にされるから気をつけた方がいいよ

ベッドは、もともと日本に入ってきたときはドイツ語のbettから「ベット」と呼んでたんだよ
だから「ベッド」も「ベット」もどちらも正しい
82ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 20:58:23.50ID:SUYXi+XP0
町田は神奈川、池袋は埼玉、川口は赤羽、大宮は東京、満洲は日本(´・ω・`)
83ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 21:25:17.89ID:nR+tvrPi0
南樺太全千島は日本の領土

by 日本共産党
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 21:37:54.63ID:dJ867g7f0
お風呂にはれるやつ欲しい
85ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 21:48:36.48ID:Ap+nIfI/0
タダでもらってメルカリで転売
86ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 21:55:39.01ID:MYWfVIfQ0
俺が小学生の頃持ってた地図で
台湾は「中華民国」だったな
中国にしては小さくね?とか思ってた
87ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 22:14:26.01ID:ABb+BqXJ0
>>85
そんな乞食おるの?
88ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 22:37:08.94ID:cqJpczfx0
高知沖にある土佐婆が何時も気になる
89ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 22:39:05.86ID:endtvfel0
Business, Industry, Consumer の頭文字を取っていることにすればいいのに
90ニューノーマルの名無しさん
2022/11/07(月) 22:41:07.37ID:SsJlLMxr0
Switch転売疑惑店の印もつけとけよ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 00:26:46.16ID:uurk6UXH0
エエな
こういう地図大好き
旅行してる気分になれる
92ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 06:03:01.45ID:PAZVHNv10
ほしい
平成最後の今頃貰いに行った気がする
貼ってた
93ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 06:06:00.71ID:PAZVHNv10
あ、コジマでも貰えるんだ
駐車場金かからないから行くわ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 06:12:21.14ID:QYHAy+tc0
2009年のがまだ部屋に貼ってある
確かに情報量多すぎ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 06:36:04.52ID:eRTS9R9n0
メルカリにだして
買いたい
96ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 08:36:45.19ID:1A23YIaR0
無料で配ってもメルカリで転売されるし近くに店舗が無い人が転売ヤーから購入するのは可哀想なので皆が平等になる様に次からは300円くらいで有料販売して欲しいと要望を出しておこう。
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 11:28:16.99ID:WKSmWRmn0
大阪キタは梅三小路のソフマップで配布してたんだが、もうなくなったから
なんばまで行かなアカンのかな
98ニューノーマルの名無しさん
2022/11/08(火) 22:01:00.31ID:PAZVHNv10
>>96
数年前までは余裕でもらえたけど、そういうので殺到するのと
ビックカメラ自体も経費節減しなきゃキツいだろうから部数減らしてるかもね
絶対欲しいなら11日の午前中に行かんと
99ニューノーマルの名無しさん
2022/11/12(土) 07:45:05.58ID:anDB0OeC0
難波店だけには行きたくない
100ニューノーマルの名無しさん
2022/11/12(土) 09:30:02.70ID:Lzgac5GR0
>>22
だからあれほど、休みの多いカレンダーを買えと…




lud20250223070644
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1667809394/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【今年も来た! 】情報量が多すぎると話題の「ビックカメラ日本地図カレンダー」 - 11月11日より全店で配布開始 [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【話題】「違和感が全くない」「よく見ないとバレません」 あなたはこの日本地図の「異変」に気づけるか? [ひぃぃ★]
【話題】朝日新聞の甲子園HPにある日本地図から北方領土が消滅!?
【話題】韓国平昌オリンピック公式HPの世界地図上に日本がない ★6
【話題】韓国平昌オリンピック公式HPの世界地図上に日本がない ★5
東京への交通費をベースにあらためてレイアウトした日本地図が話題に、兵庫は沖縄より遠いことが判明
【芸能】滝沢カレンの“年金の考え方”が斬新すぎると話題「国民の皆さん、毎月誰かを助けています。ありがとう日本」
【話題】<作家の百田尚樹氏>メディア批判連発!「日本のメディアぐらい偏向したメディアはない」「朝日新聞はフェイクニュースが多い」
日本のアイドルが可愛い過ぎると全米で話題に!
日本の医者がコミュ障無能すぎると海外で話題www
【画像】学者2人が日本医師会を論破するのが痛快すぎると話題
日本人の愛国心と労働環境の悪さが世界でも群を抜いていると話題に
【乞食速報】JR東日本が銀行参入、バラマキ特典が凄すぎると話題に
日本人が考えた「韓国人を苦しめる方法」が小物感すぎると韓国で話題
【朗報】 『ウィッチャー3』開発元、あまりにも神過ぎると日本中で話題に
日本が1100億円の税金で作った世界一のスパコンによる研究が凄すぎると話題!
【速報】トランプ、日本の話になると正気に戻ると話題にwwwwいったいなぜ...?
この異常な円安&値上げを黙って受け入れてる日本人が怖すぎると話題にwwwwwwwwwwwww
押井守監督"イノセンス"の台詞が今の日本を端的に表していると話題に
【悲報】米在住まんさん「日本男はアメリカで最もモテない。」→理由が的確すぎると話題に
【話題】ピース綾部 NY出発は秋にずれこみか 「日本に夏くらいまでいると思う」
【朗報】自称「日本一の漫画読み」暇空茜さんが選んだ究極の漫画作品十傑、あまりにも凄すぎると話題に
【悲報】本田望結のリプ欄、キモすぎると話題に。。。。。。日本人の気持ち悪さは異常
韓国人が日本旅行し記念写真をインスタに投稿すると攻撃 不買監視アカウントが話題に
【画像】中国の貧困層の食事(136円食べ放題)が日本の貧困層の食事と比べて豪華過ぎると話題に
【悲報】スターウォーズEP8の絵コンテが下手すぎると世界で話題に…これ日本アニメの方が上だろ…
【悲報】いま日本人の間で『テスラ缶』が大ブーム!置いておくだけでどんな病気も治ると話題 1缶250万円!
Xperia(日本)、Galaxy(韓国)、Huawei(中国)の戦いが熱すぎると話題。これもう三国志やろ
70歳男性 186円の日本酒を『万引き』し逮捕 後に語った”動機”がストレート過ぎると話題 [きつねうどん★]
【韓国で書籍】『学校では教えてくれない日本史』が話題に 「江戸時代は野蛮ではなかった」と驚く声が多数[9/13]
【画像】大学生協のカツサンドがヤバすぎると話題に!!日本のこれからを担う若者にエールを込めた大ボリューム!
【悲報】ロシア軍、なぜか核兵器運用部隊にAK持たせて突っ込ませていたww日本軍並に人材を無駄遣いしていると話題に
韓国のセルフ経済制裁が想像以上に凄すぎると話題に 「元徴用工訴訟」の異常判決など日本側の不信感は極まっており…
【韓国で書籍】『学校では教えてくれない日本史』が話題に 「江戸時代は野蛮ではなかった」と驚く声が多数[9/13] ★3
日本の道徳授業がヤバ過ぎると話題に 「わたる君がミスをしてつよし君が骨折しました わたる君も辛いのでつよし君は我慢すべき」
今話題の韓国大統領への弾劾理由の一つに日本寄りすぎるというのがあるらしいが、俺たちはどんな顔してそのニュースを見ればいいの?
【画像】明治時代の日本人女性が強すぎるとアメリカで話題に、3万いいね獲得! 自分、ホルホルいいっすか?
【権利侵害】画像無断使用への請求代行サービス「COPYTRACK」が話題 「日本ではキュレーションサイトの案件が多い」
【話題】日本の人口減少の原因、海外の見方は「男が家庭を支えるという古い制度」「傷つきたくないからアニメを選ぶ性文化」
【話題】経済学者「テレビワイドショーではでてこない世界のデータで見ると、コロナ対応で日本は世界の優等生である」 [2021-★]
【愛媛】ネットで話題の「日本一危険な滑り台」、使用禁止に
駐日ジョージア大使の「日本の朝ご飯」が本格的過ぎて話題 [きつねうどん★]
ひな人形の「おさがりNG」漫画が話題に、日本人形協会に意図を聞いてみた 2019/03/01
【地図】アルゼンチンメディアの「日本海」表記が次々「東海」に=韓国ネット「うれしい」「韓流の影響だ」[12/13]
【話題】在日「『デイビッド・ボウイは日本を好きだった』と報道するのは愚劣でみっともない愛国ポルノ」
【話題】外国人好きのバービー激白 日本人と外国人との「夜の営みの違い」は『勢い』[07/19] ©bbspink.com
【話題】外国人には、日本社会に溶け込み真の「日本人」になるチャンスがあるのか?=中国メディア[05/17]★3
【話題】国連も懸念する日本の「ヘイトスピーチ」横行!暴力や殺害につながりかねないから法規制を急げと勧告★2[01/16]
話題の「イカゲーム」見たけどわざとらしい演技で大したことなかった。なんでこれで日本のドラマ映画は評価されないわけ?
【大阪】ネット動画「ビックリ日本」再生1億回…在日外国人の“カルチャーショック”を映像に 台湾や中国で話題[8/31]
【話題】レプリカ車の参加は不可!ホンモノの超絶名車・旧車が集うイベント「日本海クラシックカーレビュー」(写真あり)
日本語の「積読」そのまま「Tsundoku」として米国で報道され話題に 外人「やっとこの成長し続ける怪物をなんて呼べばいいのか知ったよ」
【話題】経済産業省のクールジャパンコンセプトブック「世界が驚くニッポン!」の破壊力が凄まじいと話題に 日本公式の「日本スゴイ」
日本人にはムリ!高すぎる…海鮮丼7000円、豊洲で話題の「インバウン丼」は中国人の“爆食い”で日本の観光新境地を切り拓けるか [2/12] [ばーど★]
【韓国】独島が韓国の領土であることを証明する歴史資料カレンダー、島根県の「竹島の日」に合わせて日本議会に送る予定
ナプキンで日本地図作った
【話題】日本で「駐韓大使帰国論」浮上
将棋に完全に話題を奪われた日本語ラップ
日本人が不倫の話題で名誉毀損に走る理由
日本地図って北海道がなかったら、締まらないよな
【話題】韓国人が日本で反トランプデモ
【話題】 韓国が日本に仕掛ける 「冤罪作戦」
【話題】感染者がいた場所を地図表示するコロマップ公開
外人「日本の地図見たらナチスの施設だらけなんだが……」
専門家が提出した日本経済の予測がヤバスギと話題に
【話題】しばき隊「私たちが新しい日本」 ★2
【話題】日本は、ついに「1人あたり」で韓国に抜かれる
20:22:59 up 84 days, 21:21, 0 users, load average: 9.14, 9.14, 9.95

in 1.8253481388092 sec @1.8253481388092@0b7 on 071109