◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【NHK世論調査】岸田内閣 「支持」38%「不支持」43% 内閣発足後初めて逆転 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1665484556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2022/10/11(火) 19:35:56.72ID:Gy3dhdi79
NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって38%、「支持しない」と答えた人は3ポイント上がって43%で、去年の内閣発足後、初めて支持と不支持が逆転しました。

NHKは、今月8日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2375人で、53%にあたる1247人から回答を得ました。

岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって38%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は3ポイント上がって43%でした。

「支持する」と答えた人の割合は、3か月連続で最低を更新し、去年の内閣発足後、初めて支持と不支持が逆転しました。

支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が37%、「支持する政党の内閣だから」が28%、「人柄が信頼できるから」が19%、などとなりました。

支持しない理由では、「実行力がないから」が39%、「政策に期待が持てないから」が37%、「支持する政党の内閣でないから」が8%、などとなりました。

発足から1年がたった岸田内閣の実績をどの程度評価するか尋ねたところ、「大いに評価する」が3%、「ある程度評価する」が36%、「あまり評価しない」が41%、「まったく評価しない」が15%でした。
また政府が先月、安倍元総理大臣の「国葬」を実施したことについて、「評価する」が33%、「評価しない」が54%でした。
評価する理由では、「国際社会から評価されていたから」が43%、「大きな実績を残したから」が27%、「憲政史上、最も長く総理大臣を務めたから」が16%、「選挙期間中に銃撃されて亡くなったから」が10%でした。
評価しない理由では、「費用に全額国費が使われたから」が34%、「実施の根拠があいまいだったから」が25%、「国会の議論を経ずに決められたから」が20%、「政治家としての評価が定まっていないから」が18%でした。
旧統一教会をめぐる問題への岸田総理大臣の対応をどの程度評価するか尋ねたところ、「大いに評価する」が2%、「ある程度評価する」が16%、「あまり評価しない」が37%、「まったく評価しない」が36%でした。
山際経済再生担当大臣が旧統一教会との関係について行った説明に納得しているかどうか聞いたところ、「納得している」が5%、「納得していない」が77%でした。
政府の物価高騰対策をどの程度評価するか尋ねたところ、「大いに評価する」が6%、「ある程度評価する」が39%、「あまり評価しない」が35%、「まったく評価しない」が12%でした。

NHK 2022年10月11日 19時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221011/k10013854891000.html

2ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:36:24.13ID:ujvaieuP0
#枝野総理しかいない

3ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:36:39.10ID:u83yc1qA0
まだ4割弱も支持がいるってアホかな?

4ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:36:57.35ID:8ePd2owR0
でも消去法で統一協会

5ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:37:25.11ID:HWE+KcYc0
岸田は使えないと前から言っていただろ

6ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:37:34.22ID:Nmyy3CQ10
まだ逆転してなかったのか

7ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:37:45.27ID:iGmOuK5r0
>>1
F1きてさー角田がプレゼント渡したのに偉っそうに「どーもどーも」
ふざけんなよこの国賊売国奴が

8ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:38:11.54ID:88GKBZbt0
新聞では逆転していたけど、NHKも逆転したね。

9ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:38:23.39ID:1cd8b3gY0
首かえたって本質は変わらない

10ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:38:28.31ID:C7Zwlyan0
38もあるのか
高いじゃん

11ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:38:33.23ID:oMbTdcge0
消去法で統一教会支持

12ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:39:14.35ID:BkBkJieq0
隣は20%やろ(^_^;)

13ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:39:20.55ID:XpfSedCp0
まだこんなに支持ある時点でこの国終わってるわ
早く5%以下まで下がれよ

14ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:39:33.61ID:WgE23Wri0
消去法で無党派

15ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:39:50.92ID:K2iebgzG0
支持率上がってるのは日本人が鳥頭のバカだからすぐ忘れるからか
自民党議員の言ってた通りやな
統一教会問題も国民はすぐ忘れると

16ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:39:53.91ID:8OG5VN8Q0
NHK調査でこれはかなりヤバいな
50%超えてたところからのこの下落は鳩山ダイブに匹敵する

17ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:40:09.76ID:VuUMbfHY0
消費税下げます、統一協会つぶします
これやったら簡単に70%くらいいくだろ
なんでそんな簡単なことができんのかなあ

18ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:41:04.59ID:8OG5VN8Q0
>>15
政党支持率はどこもまったく変動してない
数値の上下は統計誤差範囲
そもそも政党支持率なんて意味が無い支持率だよ

19ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:41:53.33ID:uD8PHNXI0
世襲岸田を支持する一般国民=アホ

20ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:41:57.09ID:BkBkJieq0
ハイより底か

21ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:41:58.75ID://zCVDCF0
自民以外から選べば良い。

22ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:42:11.46ID:dTeb6QZo0
NHKねぇ。。。

どこまで信用出来る数字なの?

23ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:42:15.00ID:pzvRhtdt0
国葬儀ぐらいしか評価するところがねえ

24ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:42:19.00ID:vzytJStP0
>>16
鳩山の支持率のグラフ見てこいよ
全然違うよw

25ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:42:20.72ID:wPZvHXCh0
NHKの教団報道への評価も知りたい

26ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:42:24.13ID:crFZHTbn0
犬!どんだけ忖度しとんじゃ!ボケ!いい加減しとけよ!

27ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:42:26.81ID:kESU82CZ0
>>2
きちが○

28ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:42:36.43ID:NGXKU4Ea0
3割8分の方々に岸田の良い所をお伺いしたい

29ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:42:44.33ID:zc1+eJ2V0
統一教会と決別
コロナの2類相当取り止めで規制完全撤廃
竹島と歴史認識でうるさい韓国に経済制裁
減税

支持率上がる政策はあるからウジウジしてないでさっさと実行しろ

30ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:42:53.34ID:8OG5VN8Q0
支持する理由1位が「ほかより良さそうだから」
もう思考停止だな
なにをもってほかより良さそうとか言えるのか

31ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:43:05.80ID:eabMiymY0
>>9
これ

下手に変えて菅、麻生、高市が総理になるのは勘弁

それなら岸田のままでボロボロになってください

32ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:43:09.51ID:1KeDHnfb0
まだ3割評価しとるんか

33ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:43:33.77ID:dgUZ7j2m0
世論調査なんか意味ない
選挙結果が全て

34ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:43:44.93ID:UvMJnJFS0
38%も馬鹿がいるのかw

35ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:43:53.87ID:cOlhZUp50
小池百合子と同じ位無能だもんな

36ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:43:55.15ID:BkBkJieq0
NHKは視聴料値下げの報復や(^_^;)

37ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:44:10.84ID:E2UgPWyY0
>>1
増税で1桁確実だね。
1人1票だから。

本当の金持ちにだけ課税すれば
支持率あがるよ。
1人1票だから。

38ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:44:16.63ID:YeWkD4p60
岸田の顔は見てると不安になる
こんな顔の漫画描く人いてるよね

39ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:44:22.36ID:DPgAkx+i0
38%中どのくらいの割合が壺関係者なのかな

40ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:45:04.41ID:OK3dUXRJ0
結構前から逆転してたけど、誤魔化してただけでしょ?

41ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:45:05.38ID:d9SN68QX0
38%の人はどこを支持してるんだろう
一年間たいしたことやってないよね?

42ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:45:28.24ID:2eDL0Q+S0
まだ1/3もあるやんけ

43ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:45:28.26ID:ih1ZbKtj0
年内退陣コース

44ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:45:30.21ID:8qT9RO+y0
岸田の無能さは異常

45ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:45:48.02ID:Cov4Xo/t0
まずは国葬費はいくらだったのか

46ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:45:48.09ID:8OG5VN8Q0
>>24
どこが違うんだよwww

【NHK世論調査】岸田内閣 「支持」38%「不支持」43% 内閣発足後初めて逆転  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

47ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:45:57.60ID:1KeDHnfb0
>>43
サミットまでは意地でも辞めんやろ

48ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:46:05.37ID:Q1DiBx210
支持してどうすんのこれ

49ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:46:15.91ID:CXTrlflm0
明らかに総理の器じゃないよね無能すぎる

50ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:46:23.59ID:8OG5VN8Q0
>>41
「ほかの内閣より良さそうだから」

思考停止だな

51ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:46:25.83ID:5HUM5U3D0
もうダメだな

52ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:46:32.46ID:yOp9VxfM0
これって理由は選択肢なのか?
国葬評価しない理由として元総理の教団との関わりってのが結構ありそうだけど

53ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:46:37.37ID:QzW77s9o0
>>17
自民にまだ厄介な連中が潜んでるんだろうね

54ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:46:42.39ID:BkBkJieq0
政治に関心あるのが30%なのにこの数字出てくるのがおかしいな

55ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:47:09.67ID:awNNekry0
N■KはmRNA打ったか

56ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:47:12.02ID:wPZvHXCh0
>>46
そんな酷かったか
30%はあったとばっかりw

57ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:47:12.88ID:eabMiymY0
>>30
イメージだろうな

左翼のインフルエンサーより保守派()の動画のが再生数回ってるからそいつらの影響でかいだろうね

閉会中審査、国対ヒヤリング、国会みて考え決めるやつなんて1割もいないだろうしね

58ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:47:29.96ID:oY8jN/zd0
2Fの「国葬やらなきゃ馬鹿だよ」発言が効いたな

59ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:47:58.31ID:figjzziK0
逆に支持してる人の気持ちが全く分からない

60ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:48:15.19ID:8OG5VN8Q0
>>52
RDDだから選択式だな
教団との関わりなら「その他」に分類される

61ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:48:17.38ID:wijx05NR0
総理になった時には威勢よく所得倍増と言っていたのにいつの間にか金融所得倍増に変更して誤魔化す詐欺師

62ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:48:43.08ID:MPuAONmc0
今まで見た中で最低クラスに張り付いてる総理なんだがw

63ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:49:02.98ID:mYBM56430
国賊の国葬を強行されて、これは日本国民は腐れの政府にレイプされた
ようなもので、まだこんなに支持率があるとはな。
おそらくまた粉飾してる数字だと思う。

64ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:49:09.28ID:1HWwD2D+0
ちゃんと経済に力入れないから…

65ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:49:35.79ID:zGDCE43D0
やっぱ清和会は腐ってもまともに統治してたんやなって

66ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:49:50.61ID:ipLFMYOv0
カルトに都合の悪いスレは伸びない

67ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:50:20.09ID:T+N9NPaW0
所得倍増とか言ってばら撒いてばっかだからな
カルト左翼に被れるなら高市でもいいわ

68ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:50:39.80ID:Wd317KJt0
政策や国葬の是非はともかく
国葬議論から岸田の人間性見えてきたよな

69ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:50:47.60ID:8OG5VN8Q0
アベノミクスの完遂を見ずして国葬はできないっ…
って言っとけば全方位まるく収まったのにな

70ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:50:52.88ID:TUnfiLgl0
この人保身しか考えてないね

71ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:50:57.79ID:v2CiLouO0
統一信者残党狩りをやらないからこうなる

72ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:50:59.28ID:eabMiymY0
>>17
統一協会問題本気出したら国会議員どころか地方議員がボロボロになる
地方組織が崩れたら国政も崩れる
やれるわきゃない

この10年間ただひたすら選挙に強くなるために活動してきたんだし

73ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:51:05.44ID:uDdXUbt/0
岸田は国民のためになることは検討しますばかりで全然実行しない

就任一年でやった主なことは国葬とアフリカに4兆円という無能っぷり

74ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:51:11.62ID:Tl87mu4o0
経済政策がカスなのを即刻なんとかしないとな

75ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:51:31.90ID:1KeDHnfb0
>>70
総理がゴールの男やで

76ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:51:37.74ID:figjzziK0
>>65
頭腐ってそう
岸田政権は統一教会の話が出るまで何があっても高支持率キープしてたのをもう忘れてるとか
ホント清和会って頭壺だわ

77ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:51:39.54ID:8OG5VN8Q0
>>67
まって
ばらまいったってなにを?w
統一のアンケート用紙のこと?ww

78ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:52:04.02ID:n3WRNvYj0
こいつのノーマスクのパフォーマンスがわさとらしくて草
トップの器じゃ無い

79ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:52:09.28ID:8OG5VN8Q0
>>75
じゃあもうクリアでいいじゃん

80ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:52:24.15ID:T7PF/4RE0
次は誰だろう?
世襲を選ぶなら、日本は終わるね。

81ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:52:36.78ID:1KeDHnfb0
>>79
次は広島でサミットがある

82ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:52:36.89ID:JSbauxQF0
>>4
こう考えれば自民党には投票しないわな

83ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:53:13.32ID:dFDhXM1G0
>また政府が先月、安倍元総理大臣の「国葬」を実施したことについて、「評価する」が33%、「評価しない」が54%でした。

翼ウヨm9(^Д^)プギャー

84ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:53:48.58ID:hlR8Cpuz0
世論調査って基本インチキ
それがバレたのが、安倍政権の時に「政権支持率が下がりました」と言ってたんだけど
それが何と自民党支持率よりずっと低かったんだよね
政権支持率は普通、自民党と公明党の支持率をプラスして、それに加えて無党派層が
支持して出来上がっていると考えられる
だから、政権支持率が自民党単独支持率より低いなんてことはまず考えられない
自民党36%ぐらいあって、公明3%ぐらい、それに無党派が10%20%あるのに
安倍政権の支持率が30%ぐらいって、明らかにおかしいよね
当然その後の選挙でも勝ってるし
要するに、都合よく数字を書き換えていたら数字の矛盾に気づかなかったというわけ

85ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:53:55.74ID:7K1obMpI0
2 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/21(日) 21:38:58.77 ID:1/CZ5HMU0
>1
「内閣支持率は産経と読売だけ見ろ」
っていう有名な格言があるくらいだから、
産経と読売以外の調査は気にしなくていい。

46 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/21(日) 21:41:51.40 ID:1/CZ5HMU0
>2
これ。この有名な格言知らない人多いよね。

55 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2022/08/21(日) 21:42:16.93 ID:1/CZ5HMU0
IDかぶってi自演みたいになってるし

86ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:54:10.63ID:1KeDHnfb0
>>80
岸田の息子が秘書官になったやん
あとはサミット終わらして禅譲するだけやろ

87ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:54:15.46ID:9qFDyTkD0
国会で決めろ
閣議決定すな

88ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:54:17.82ID:oY8jN/zd0
>>73
どうしてもガースーと比較してしまうよな
ガースーなんてたった1年で、携帯料金の値下げとか
無観客だったけど、東京五輪も開催させたしな

89ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:54:24.60ID:2dL6tYsf0
次の総裁選っていつだっけ

90ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:54:30.38ID:eabMiymY0
>>61
鳩山より酷いわ

ポッポは理想目指したけど米国と官僚相手にして潰れたけど一応戦おうとはしてた

結果は散々だったけど

売国政策だけせっせと全力尽くすなんてやってない

91ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:54:54.53ID:figjzziK0
客観的に見たら自民党がここから生き残る道なんて河野をトップにして大ナタ振るうしかない事なんて分かりきってるのに
誤魔化しとけば時間が解決してくれてまだ何とかなると思ってるんだから
本当にただの無能の集まりになったよ今の自民党は

92ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:55:13.74ID:v2CiLouO0
支持率一桁台連発の森政権でも230議席取れるからな
38%あれば260議席くらい取るだろ

93ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:55:25.00ID:JSbauxQF0
>>17
それが出来ないから困ってるのでは?
次の選挙まで期間あるのが不幸中の幸い

94ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:55:36.54ID:MPuAONmc0
ブータンとかで総理やればいいのに。
日本には要らないよこのタイプ

95ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:55:51.59ID:86pAOm5O0
検討して検討します

96ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:55:58.51ID:MGbrJROL0
いまだに、支持してる奴がいるとは。

97ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:56:07.91ID:8OG5VN8Q0
>>81
故郷に錦か
案里といいほんと広島の議員ってクズばっかりだな

98ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:56:14.38ID:AI7wFCix0
岸田はまだ界王拳使ってないから

99ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:56:20.05ID:figjzziK0
菅が良かったとか壺みたいに頭空っぽの奴らが言ってるのを見ても本当に末期だと分かる

100ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:56:20.80ID:KrGTkMPH0
まだ韓国カルトに洗脳されっぱなしが四割。まるで勝てる気がしない

101ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:56:29.30ID:JSbauxQF0
>>30
他を知らないから仕方ない

102ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:56:32.61ID:T55z5ite0
岸田が平安貴族に見える
このままじゃ日本人が岸田にコロされる
新たな武家政権が誕生してほしい

103ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:56:45.37ID:eabMiymY0
>>63
五輪 国葬 マイナンバー
とか反対多いのに強行しまくってるしな

消費税導入の時と同じ

最初低姿勢で気づいたら反対派は反日に仕立て上げ

104ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:56:46.18ID:AmK4M09p0
>>1
そんなもんよりも一律給付いつなんだよ 岸田文雄

105ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:56:46.18ID:AmK4M09p0
>>1
そんなもんよりも一律給付いつなんだよ 岸田文雄

106ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:57:13.06ID:hlR8Cpuz0
>>85
産経や読売も同じ穴の狢であって、世論調査ってのは基本的に信用してはいけない
なぜなら、第三者が調査データを検証できるように公開されていないから
内部で勝手に数字を書き換えてもわからない
そんなデータが信用できるわけがない

107ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:57:47.29ID:9zXYosmq0
38%のキチガイ達
絶対投票行ってないわこいつら

108ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:57:55.75ID:YOazanxD0
>>97
アンリなつかしいなwww
変な顔してたよなぁ

109ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:58:01.84ID:GwEps1+r0
>>21
立憲

110ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:58:24.30ID:gOc7+LXm0
家の近くに自民党のポスター貼ってるんだが、岸田の写真に決断実行とか書いてあって草
何もやってないのに

111ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:58:27.50ID:8Rdc4Sk/0
>>76
現実は壺でパヨク鬱ってんなあ…

112ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:58:45.08ID:LlgYraiP0
検討使岸田さん今まで検討するを連発したけど検討した結果どうなったのか発表してよ

113ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:59:07.41ID:8OG5VN8Q0
>>90
そだよな
みんなルーピーだのいうけど、岸田にくらべればぜんぜん実績もある
支持率みて潔く辞めたのもいい

ちなみに鳩山政権の実績(これでも抜粋)

 ・新型インフルエンザの感染拡大を収束
 ・医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引上げ
 ・分娩の公的助成
 ・肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円に
 
 ・国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
 ・記者会見オープン化
 ・日米年次改革要望書廃止
 ・密約解明

 ・基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
 ・国と地方の協議の場を設置
 ・非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
 ・製造現場への派遣を原則禁止

 ・子ども手当支給
 ・生活保護の母子加算復活
 ・父子家庭にも児童扶養手当支給
 ・公立高校生授業料無償化
 ・私立高校生 年12~25万円助成

 ・農家への個別補償制度実施(先進国では常識)
 ・全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
 ・バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
 ・社会保障費 年2,200億円削減方針撤回

おまけ ・政権交代中は自殺者が減少

114ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:59:08.51ID:sNXYMAIA0
岸田くん、しっかりしろ

115ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:59:10.29ID:9at5hZaW0
日本の政治を任せれる人間はこの世にはおらんからとりあえず岸田でいいよ

116ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:59:10.45ID:iGmOuK5r0
38パーでも30パーは自民だろ?
実質8パーで支えられてる文雄w

117ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:59:16.65ID:figjzziK0
>>94
ブータンって国民から圧倒的支持を集めていた前の国王が国を良くするために自ら民主化を進めた国なんだぞ
日本の政治家みたいな無能と一緒にするとか失礼過ぎるわ

118ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:59:19.05ID:egZezlsX0
即刻経済政策を優先してなんとかしろ
野党の言うこと聞いて支持率回復なんかするわけねーんだから

119ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:59:40.94ID:7Yw0coMU0
俺も岸田さんいつもヒヨってるようであんま好きじゃないけど、5ちゃんじゃバカにツッコミ入れてるといつのまにか養護してる

120ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:59:40.99ID:276EyJq20
統一自民党持ち駒無し

121ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:59:51.35ID:UGCTsuqW0
壺内閣を支持する売国奴がまだこんなにいるのか

122ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 19:59:51.97ID:+zjbOkT30
安倍ちゃんがいれば😢

123ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:00:26.84ID:8OG5VN8Q0
岸田も山上されればいいのに

124ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:00:33.19ID:eabMiymY0
>>91
河野に大鉈振るわせたと思ったら
まさかのマイナン強制とかいう
そっちかよ…

国民舐められすぎだわ

125ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:00:52.69ID:yDJ+N9ib0
国葬やめて壺連中を排除してたら最高の総理になれたのにな
馬鹿でヘタレだから出来なかった

126ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:01:05.95ID:xXky/6br0
終いには貿易赤字でも構わないって主張に爆笑する
なら、民主でも良かったじゃん

127ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:01:15.47ID:vzytJStP0
>>46
それ言い出したら歴代の総理大臣ほとんどそうだから

128ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:01:16.89ID:DdyFM49A0
キシダノミクス(笑)が酷すぎたからな
安倍派は経済派なんだからじわじわと殺されていくだろうさ

129ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:01:19.01ID:klCuCqXs0
NHKでも逆転か
でも支持が3割って筋なめなめして高くしたのかな

130ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:01:21.79ID:4n11vsm10
20%切ったら政権交代だから、まだまだ余裕あるじゃん

つか、アベの時代が異常だっただけで、発足直後以外は支持派が30~40%台で推移するのがジャップの民意って感じだが
民主党政権だってそんなもんだったし

131ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:01:41.60ID:yY0AZN930
岸田はまた困窮所帯にカネをばら撒くのか

何回ばら撒いたら気が済むんだ!あり得ないだろ!!

132ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:01:45.84ID:klCuCqXs0
数字なめなめ

133ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:01:47.36ID:TbmcJ9X90
給付金詐欺をとっととやめて経済テコ入れしろよ

134ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:01:53.25ID:eabMiymY0
>>98
残念だったな

今使ってるのが

10倍界王拳なんだわ

135ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:02:21.82ID:1KeDHnfb0
>>130
広島サミットまでは意地でも辞めんやろ

136ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:02:25.98ID:kW5sNCmv0
無能クソメガネが

137ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:02:32.50ID:9gFlL+2q0
やっぱ清和会じゃないとダメだわ
あまりにも酷い

138ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:02:35.97ID:a2mQU6uB0
平凡で信念も無さそうな人がなんでここまでのし上がったんだろう?

139ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:02:43.25ID:8OG5VN8Q0
>>118
経済対策といっても完全に手詰まりでやれることがない

自民政権以外なら、さくっと消費税下げて
分配と成長の好循環に持ち込めるけど、
岸田にそのオプションは地球が滅亡しようともない

140ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:02:47.48ID:OyjeEZLN0
1つの見方として、今後も注視するとともに
丁寧に説明をしていく検討である。

141ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:02:55.27ID:/rVhLzQb0
岸田支持してる奴なんておるん?
シナに配慮して友好的な台湾冷遇する売国奴の何が支持できるのか理解できないんだけど。

142ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:02:55.72ID:figjzziK0
この期に及んでもまだ現状維持でなんとかなると思ってるこの思考停止
船が傾いて浸水しても「みんな逃げてないし、大丈夫だろう、沈まないだろう」とか考えるタイプ

143ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:03:00.15ID:GT+KYpkQ0
>>109
ない。

144ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:03:05.91ID:yStxG5Lc0
>>139
またカルトパヨクか

145ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:03:11.58ID:HNrFL5VV0
国葬費用明細公表マダー?

146ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:03:25.44ID:8EuL05cY0
犬HKでもこれじゃな

147ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:03:26.06ID:4uvjsp9b0
こんなに支持率下がっても解散はしないの?

148ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:03:28.14ID:MPuAONmc0
>>117
岸田が行けば言うなりにやると思うよ?

149ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:03:35.16ID:BkBkJieq0
✏👅

150ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:03:38.09ID:8OG5VN8Q0
>>129
なめなめは鉛筆だから
次からは気を付けるように

151ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:03:38.65ID:gOc7+LXm0
この人テレビに映るだけでイライラする
こんな総理大臣初めて

152ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:04:03.53ID:BDLcVlt00
>>147
16%でもしぶとく続けたミンスがいるしな

153ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:04:10.66ID:8OG5VN8Q0
>>148
岸田に注視してほしい国なんてあるのかね

154ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:04:20.84ID:53St6JG50
岸田内閣支持率続落35%、不支持率48%(共同8、9日調査) [香味焙煎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1665302828/

共同よりはややマシだからセーフw

155ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:04:22.28ID:klCuCqXs0
岸田はだんだん安倍ダッシュ、友優遇だけってバレてきたからな
やっぱり壺なのかもしれない

156ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:04:25.62ID:1pxmTyhs0
まだ38%も支持者がいるのに驚くわ

157ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:04:55.16ID:Sv5HdSD80
>>126
確かにw防衛ラインまた一段と下げてきたな

158ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:04:59.66ID:figjzziK0
ネトウヨのアホは高市早苗や菅なんぞを希望の星だと思って岸田下ろししてるんだからホント救えない

159ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:05:04.93ID:BzcWFW6T0
てめえらよぉ電力会社優遇するからガス会社が妬んで値上げ宣告してきたんだけどどうすんだあぁ?

雇用の窓口は開いたけど差はどんどん開いて追いつかねえんだよあぁ?

毎日背中と肩こりひでぇんだよあぁ?

160ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:05:06.05ID:czfZHf350
岸田じゃもう無理

161ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:05:09.59ID:8OG5VN8Q0
>>151
しゃべり方、が、もう、生理、的に、ムリだよね

162ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:05:43.32ID:H43Gd5g50
いよいよ河野政権が見えてきたな。

163ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:06:00.46ID:LpdmitMv0
>>109
それが1番壺ウヨ退治に効果ありそうですねw

164ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:06:08.88ID:hlR8Cpuz0
>>125
国葬やめたらあのゴミどもの思い通りじゃん
礼節も常識もわきまえない極左活動家ども
そんな奴らがのさばる日本なんてあり得ない

165ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:06:10.42ID:vzytJStP0
日本の内閣支持率って最初は高くてそっからどんどん下がってく
ある程度落ち着くと多少上がったり、下がったりする
今後どうなるかだね

まあオールドメディアの世論調査なんて信用しないけど

166ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:06:10.86ID:MPuAONmc0
>>153
それは無いけど官僚に言われればマスク外すと思うよ

167ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:06:32.50ID:8OG5VN8Q0
>>162
目が腐ってるのかおまえ
高市と河野はねえよ
本格的に日本が終わる

168ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:06:43.97ID:BDLcVlt00
>>158
そりゃ経済軽視の岸田より下はいねーわ

169ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:06:46.94ID:czfZHf350
F1に遊びに行く暇はあるが災害地には行かないんだから
これはさすがに自民党の方針ではないだろうし

170ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:07:05.94ID:xXky/6br0
>>137
八方塞がりにしたのは清和会

171ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:07:27.43ID:oyyQhsDZ0
色んな愚政策あれど
とにかく統一との関係を解消しろ
それだけじゃなく公明党とも離れろ
まずはそこからだ

172ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:07:35.45ID:vzytJStP0
>>139
なわけねえだろ適当すぎ
経済的に死ぬ
だから自民党に投票するんだよ

173ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:07:39.51ID:IaitHCWZ0
やっぱ清和会じゃないとダメだな

174ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:08:12.31ID:U68wsKLI0
いつになったら経済政策やんの?

175ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:08:21.46ID:nWAx7ozW0
保険証廃止とか落ち目になるとやる事なす事裏目にでるよな 

176ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:08:31.31ID:figjzziK0
国葬を強行して16億使って弔問外交とか言ってたら世界中のメディアにデモの映像と共に安倍と自民党の壺汚染を伝える映像が流れてマイナスの方が100倍大きい国葬になった
今の自民党は本当にバカしかない

177ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:09:03.27ID:vzytJStP0
統一なんて選挙の利用くらいだしどうでもいい
今後は関わらないでほしいが重要なのは政策

178ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:09:10.70ID:eabMiymY0
>>113
対して自民党はこの国をどうにかしようなんて微塵にも思ってないくせに国防ガーとか言って
民衆も高市さんしかいないとかいってるの草

新自由主義を進めてこれほどボロボロになり外人だらけになって国のあり方が大きく変化してるのに
まだ自民党支持とかまじで終わってるわ

179ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:09:17.05ID:kSPgZ9pz0
内閣改造をやって山際を入れたのはさすがにまずかったな。
岸田は統一を安倍派排除に利用したつもりだったんだろうけど、詰めが甘すぎたな

180ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:09:21.77ID:MEErEsPe0
38%も統一信者おるとかやべぇな

181ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:09:32.11ID:0pVEvkg40
支持率を注視しています

182ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:09:49.22ID:F13IprV10
ぱち屋が支えて?

183ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:09:55.41ID:+7W/PbGF0
息子を秘書官にしちゃうぞ🤗

184ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:10:40.02ID:4SNkizoV0
実績?
キシダ内閣は国民のためになること
一つでも成し遂げたっけ?

185ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:10:41.47ID:xXky/6br0
>>182
スマートパチンコでまた利権化させてるもんな
本当に分かりやすい

186ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:10:43.41ID:kSPgZ9pz0
>>177
まぁそうなんだけど、安倍派排除に統一を利用したくせに、詰めが甘すぎた岸田は無能ということで良いと思うよ

187ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:10:52.81ID:czfZHf350
息子を秘書にした
これも自民党の方針ではないだろう
もう岸田自体がもうあかん

188ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:11:01.55ID:e+F0T7wV0
つーか、なんで今まで岸田を支持してたの?
なにもやってないのに

189ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:11:34.01ID:figjzziK0
>>170
ホントだよな
円安が止められない事は成長産業を作ってこなかった今までの政権に原因があるのは明らかなのにそれまで岸田のせいにしようとしてんだから
清和会とかいう売国奴は死ね

190ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:11:42.78ID:KvWmkeuZ0
何もしないカカシのままなら馬鹿な国民騙せたんだろうけどな
岸田が菅よりいいとか言ってた馬鹿共しなねーかなマジ

191ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:11:45.28ID:6eQPEEeU0
大した失政もなく良くやってるのに、
マスコミの世論操作が惨すぎる。

192ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:11:50.86ID:POeJTa7p0
>>177
政策やるためにもさっさと自ら辞職してほしいんだけどな岸田には

193ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:12:07.79ID:klCuCqXs0
>>177
ぞの政策が壺の指示でできていたのが、安倍討伐であからさまになって大騒ぎ

194ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:12:17.10ID:xXky/6br0
>>187
麻生の息子も似たようなもんだろ

195ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:12:23.29ID:e/G5bGgX0
統一に解散命令出すとか反セクト法制定とかやるだけで支持率爆上げするからとっととやれ

196ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:12:38.70ID:vzytJStP0
クソ左翼と五毛なんかが自民党下げをしてるが
経済を考えれば自民一択
正確には他がクソ過ぎ

197ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:12:54.25ID:kSPgZ9pz0
>>187
おそらくだが、統一と無関係である確証があったのが息子しかいなかったというところなんじゃないかな。
統一なんて適当にあしらっておけばよかったものを、安倍派排除に利用したところブーメランで自縄自縛になったのが、岸田や辻元、ということだよ。

198ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:12:55.33ID:FPLBAO4j0
>>187
国会軽視して内閣で国葬勝手にきめたり
息子を勝手に秘書にしたり
なんかやりたい放題なんだよな
こんなやつが総理でいいのかねえとは思うわ

199ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:13:09.89ID:klCuCqXs0
>>177
これはアクロバットな壺書き込みだったぞ

200ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:13:25.72ID:vzytJStP0
>>193
妄想大好き糖質ですか?

201ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:13:28.52ID:klCuCqXs0
>>177
これはアクロバットな壺書き込みだったぞ

202ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:13:30.91ID:xXky/6br0
>>196
えっ?
本当のチョンに支配されてる自民党がなんだって?
パヨパヨじゃん

203ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:14:04.17ID:POeJTa7p0
>>194
ところが岸田の秘書の役割は総理大臣に上げる報告を担うとか職責が異なるんだよなぁ…縁故やなくて能力で選ぶべきですわ

204ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:14:20.94ID:zFYXej2k0
>>1
マスコミ各社が発表している世論調査は

「知らない番号からかかってきた電話の質問に答える」

という母集団の調査結果であって、国民全体の調査結果ではない

205ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:14:21.70ID:3cC1+Ogv0
異次元緩和しつつ、増税しようとして、利上げは止めて、バラマキして、為替介入するとか意味わからんことするんだもの

206ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:14:34.42ID:figjzziK0
もう外科手術してガンを取り除く以外に延命の道はないのに温存して何とかなると思ってるバカ共

207ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:14:55.40ID:1KeDHnfb0
>>187
サミット前に秘書官にしとけば捗るやろ

208ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:15:23.51ID:POeJTa7p0
>>205
余りに意味わからんくて任期すぐそこなのに黒田がトンズラかましそうなの笑う

209ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:15:28.80ID:Fa6u3fEu0
自民支持38パーのマヌケの内訳

壺カルト
なんみょーカルト
無能公務員
社会のダニ反社
不要老害
土建ヤクザ
カッペの若手経営者

これだけ多種多様なのに38パーって悲惨やんw

210ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:16:01.44ID:xXky/6br0
>>209
最近はパチンコ業界にも媚売り始めてますよ
なりふり構わず

211ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:16:05.65ID:vzytJStP0
>>202
チョンに支配されてるなんてそれこそ立憲、れいわだろw

212ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:16:09.55ID:eabMiymY0
>>172
自民党以外ならマイナ普及に2兆円予算計上とかアホな事してないわ

その金で何ができたかよく考えろや

213ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:16:09.86ID:9NyL+ZIR0
注視と検討内閣、国葬内閣と不名誉な印象しかないな。
メガネ店へ修理に頻繁に行くようだがまさか経費として国税支出じゃないだろうな

214ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:16:11.21ID:Jb2Pupio0
なんでこんなに下がるんだよ
きしださんがなにしたっていうんだよ

215ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:16:18.09ID:klCuCqXs0
>>193
憲法改正案にこっそり家庭云々潜り込ませていたものな
山上いなかったら気づかないままに壺の国に近づいていたぞ

216ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:16:22.29ID:z8+7DHDN0
国葬はオリンピックみたいにはいかなかったなw

217ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:16:25.34ID:LFEOnYdk0
>>203
立憲の泉が精神安定剤とか言ったせいで息子と岸田が同情されてしまってるよ

218ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:16:35.89ID:limdXv5Y0
カルト統一自民党に不都合な事があると
何故か謎の書き込み規制で、言論弾圧起こるもんな

誰が支持するんだよ

219ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:16:43.47ID:x9yGcEKd0
>>209
それだいぶ正確だな

220ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:16:56.66ID:xXky/6br0
>>211
統一教会って在日パヨク教会なんだが?
北朝鮮と仲良しの

221ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:17:06.16ID:kSPgZ9pz0
>>205
安倍黒田がやったのは、世界的にごく標準的な金融政策だったんだが。インフレ率が低い時に金融緩和をするという。
あれを「異次元」と呼称するくらいに、白川までの「旧日銀」の金融政策がデタラメの気狂い緊縮カルトだったんだよ。

今年のノーベル賞で、気狂い緊縮カルトが目を覚ましてくれれば良いんだが、まぁ無理だな。

222ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:17:19.98ID:POeJTa7p0
>>217
初耳やな泉の意図がわからんわ今まで一度もわかったことなんて無いけどさ

223ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:17:35.18ID:F1XQtuz+0
次の選挙はいろんなのが沸いてカオスに成りそうやな

224ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:17:35.15ID:qU73EhVy0
この支持率の低さも注視します

225ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:18:21.65ID:Es1i3aU/0
統一自民党様と創価公明党様が与党じゃないとこの国はだめなんだよ

226ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:18:28.12ID:UggxQsvq0
最大の統一教会キーマン麻生の支持率推移ってどんなもんだったっけ?

227ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:18:37.93ID:kSPgZ9pz0
>>220
まぁそうだな。気狂いプロテスタントと思えば、非常にスッキリする。

228ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:18:40.32ID:Gk9q8/UG0
支持率高すぎだろ

229ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:18:43.18ID:klCuCqXs0
>>196
世界でも稀な低所得国家にしたあの自民安倍がか

230ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:18:52.44ID:GwEps1+r0
>>223
立憲の圧勝だよ

231ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:18:52.76ID:xXky/6br0
>>225
どっち向いてもカルトとか凄いよな
与党

232ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:19:01.95ID:x9yGcEKd0
>>214
理由はひとつ
民意を無視し続けた
これだけ
本人は聞いてるつもりだから尚更タチが悪い

233ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:19:19.88ID:e/G5bGgX0
>>177
統一が政策にも関わってそうだけどな
夫婦別姓とか同性婚に消極的なのは統一の影響だろ
こども庁がこども家庭庁に変わったり家庭教育支援法とか青少年健全育成基本法とか統一教会の影響丸出し

234ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:19:23.53ID:1KeDHnfb0
>>224
岸田は案外センシティブなのが草

235ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:19:42.25ID:figjzziK0
国民を騙して誤魔化しで何年何十年もやって国民をバカにしてやって来たから
気付いたら今こんな状況になってもまだ同じ事をやれば何とかなると思っちゃう様になっていて
それとは気付かずに自らの墓穴を掘り続けてるんだからホント

236ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:19:53.59ID:tKi5cXpB0
山際の解任で支持率10%回復っていう切り札があるから岸田は安泰

237ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:20:58.74ID:vzytJStP0
>>230
内閣支持ばかり見てないで政党支持率見てこいよw

238ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:00.65ID:5sK70fK20
国賊が続くとこうなる

結果な

239ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:07.36ID:POeJTa7p0
>>234
国民目線になれば当たり前の低下っぷりなのにほんとにあいつ理解してないみたいなんよな…何処を注視してるんだ岸田って😰

240ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:11.84ID:1KeDHnfb0
>>236
いや、もう戻らんやろ

241ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:20.79ID:xXky/6br0
もしかして統一自民党信者って
自分達が在日チョンパヨクって認識無いのか?

242ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:21.00ID:MPuAONmc0
秘書官が世襲ボンボンの自分の息子入れるって言うんだからな。いやー信じられん

243ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:21.37ID:BDgsHiV90
安倍ていたね

懐かしいw

244ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:23.70ID:x9yGcEKd0
>>236
そんなザコに興味なし

245ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:31.68ID:/ZFelDlY0
パヨくん「よっしゃ自民おわた!」

しかし↓

「自民党」が36.9%、「立憲民主党」が5.6%、「日本維新の会」が3.7%、「公明党」が3.0%、「共産党」が2.7%、「国民民主党」が1.1%、「れいわ新選組」が0.6%、「社民党」が0.3%、「NHK党」が0.2%、「参政党」が0.4%、「特に支持している政党はない」が38.4%でした。


ぱよくん意気消沈してまたツイデモに逃避wwwww

246ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:35.96ID:ZLkn5r7e0
仕事を何もしようとしないのに支持してるキチガイ多すぎね?4割馬鹿の国だから没落しても当然か

247ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:38.80ID:jc1YE2o+0
かなり深刻じゃね
NHKですらこの数字、今後も物価高で上がり目が全く見えないからな

248ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:42.25ID:3cC1+Ogv0
>>208
そりゃ逃げるでしょ意味がわからんもの
自由重視の儲けられるやつが富む戦略でもいいし、分配に価値をおいた平等重視戦略でも良いんだけど
意味がわからんもの

249ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:43.02ID:vzytJStP0
>>233
こじつけwみずぽか?w

250ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:21:56.86ID:Z08Q863w0
>>236
それやれば閣僚辞任の連鎖が始まり政権は倒れる
だからできない

251ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:22:16.01ID:KeTv2Uvs0
私には経済界の操り人形に見えてしかたないんですよ
当然の評価と思いますね

252ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:22:23.81ID:WmKAF5gz0
国葬は俺が指示した…

253ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:22:31.79ID:Es1i3aU/0
>>231
まあ公明党もアレなんだけど
韓国カルトの統一自民党の方がずっとヤバい
こんな国他には無い

254ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:22:41.39ID:BDgsHiV90
ネトウヨの統一信仰はたいしたもんだw

255ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:22:53.00ID:+Mjg5RPy0
統一岸田おまえ何で生きてんだよ

256ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:22:54.88ID:sJM7uDPE0
支持理由、支持する政党だから
これが一番馬鹿、頭ガイジレベル

257ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:23:32.25ID:ZLkn5r7e0
>>254
信者はもれなく自民党員になるらしいからな

258ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:23:33.07ID:GkwADble0
>政府の物価高騰対策をどの程度評価するか尋ねたところ、「大いに評価する」が6%、「ある程度評価する」が39%、「あまり評価しない」が35%、「まったく評価しない」が12%でした。

はえ?
何したの?????

259ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:23:41.49ID:klCuCqXs0
>>統一教会って在日パヨク教会なんだが?
北朝鮮と仲良しの

加えてその本性は自民ベッタリ安倍キメラ

260ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:23:46.50ID:xddL8JhH0
38%は具体的に何を支持してんの?
というか、支持も何も何もしてなくね?

261ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:23:46.49ID:zT63PZnQ0
再燃の広島サミットまでは
何が何でもしがみつくつもりなんだろうね

262ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:23:48.90ID:QfaZErJK0
>>254
いやいやパヨクほどではw

263ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:23:51.14ID:vzytJStP0
>>247
物価高なんて岸田、自民党なんて無関係で世界的にはかなり良い方なんだけどね
こういうことが起きると政治のせいにするのか支持率が下がる

264ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:23:56.28ID:yqwqJ1wX0
岸田さん、林外相の更迭を求めます

265ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:23:57.18ID:figjzziK0
>>233
世耕「統一教会の協議に賛同している党員は一人もいない!たまたま同じ考えだっただけで自民党の政策に影響を与えた事はない!」

これには井上義行賛同会員もビックリしただろうし、信者が議員になっていた事があちこちで発覚してる自民党の地方議員達もビックリしただろうなぁ

266ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:24:13.29ID:s59IFSVv0
一年も経ってだいぶ岸田の事がわかってきたね
実務能力が全くない基本人任せw

267ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:24:23.33ID:ZLkn5r7e0
>>258
何一つしてないよな

268ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:24:24.01ID:rEciTa0w0
共同NHKで下回ったなら産経はどれだけ下駄履かせるかな

269ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:24:25.14ID:KHbO7Ryt0
もうダメかも知れんね

270ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:24:27.37ID:e/G5bGgX0
>>249
うるせーツボックが

271ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:24:53.63ID:figjzziK0
>>253
公明党の議員にも統一教会の影響受けまくってる議員がいるんだからホント草も生えない

272ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:24:57.65ID:JSbauxQF0
>>48
どうせ政治は分からないから自民でいいやだろ

273ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:25:04.50ID:GNWFP0jr0
国葬またやろう

274ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:25:13.39ID:+ZZBOg4o0
決断と実行の岸田総理がやったこと

1.選挙に落ちた石原伸晃を内閣参与に任命
2.安倍元総理の国葬を決定
3.長男を首相秘書官に採用

支持率上がる要素ある?

275ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:25:17.89ID:NYCCLUXQ0
>>265
天皇はサタンと同じ考えが与党議員だと…

276ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:25:26.74ID:dDQVBc+m0
減税してくれたらそれだけで評価するよ
キッシーの政治生命逆転の目はこれしかない
命かけて財務省をぶっ潰せ

277ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:25:35.39ID:POeJTa7p0
>>248
安倍晋三だっけ?ガースーだっけ?アクセルとブレーキ同時踏みしてドリフト大会でもしてんのか?とか言われたらマジギレしてたの
岸田くんの場合ブレーキとサイドブレーキとエンジンブレーキしながらたまにアクセル全踏みしてる車みたいだけど🤭

278ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:25:49.04ID:klCuCqXs0
壺と自民ベッタリを指摘するたび
何故か打ち消しが出てくる
壺の手先だね

279ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:25:50.72ID:LFEOnYdk0
>>245
支持政党なしがこんなに高い数字なのは深刻だけどな

280ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:26:08.43ID:BDgsHiV90
>>262
もう何を言おうともお笑いだなネトウヨは

281ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:26:19.30ID:gXUX59hR0
かくすなよ
在日共産党の巣窟NHK


敵基地攻撃(反撃)能力の保有

賛成53・5%、
反対38・4%。

282ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:26:43.29ID:kSPgZ9pz0
>>263
そんな冷静な意見は余裕でスルーするのがワイドショー万歳な連中ですよ。
欧米と日本でコアコアがどうなっているのかなんてのも、簡単にスルーできちゃう人たち。

283ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:26:46.61ID:QfaZErJK0
>>280
いやいやパヨクにはかないませんやw

284ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:27:11.37ID:BDgsHiV90
統一とバレたネトウヨの右往左往が夏以来おもろくて仕方ない

285ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:27:20.32ID:jc1YE2o+0
さすがに何もやらない戦術は限界だわなあ
ああ、国葬はやったかw

286ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:27:29.18ID:Gwl0XxhY0
>>281
NHKなんて壺ウヨの巣窟ってバレバレなのに共産共産言ってやんのwww

287ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:27:36.15ID:NYCCLUXQ0
>>276
統一教会とつながってた議員を一掃するだけで支持率爆上げだったのに
解散命令出すのすらやろうとしない

288ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:27:47.43ID:gXUX59hR0
*ただの

プロパガンダすると

解体命令だすよ

そうか番組違法

289ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:27:50.72ID:BDgsHiV90
>>283
もう見事な空振り
惨めなもんだわ統一ネトウヨ

290ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:28:02.12ID:+ZZBOg4o0
安倍元総理の国葬に対する厳しいご意見にも耳を傾けた結果
やったことが長男を首相秘書官に採用だからな

こいつの聞く耳って何?

291ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:28:33.77ID:+Mjg5RPy0
>>274
何のために総理なったんだ?くず男確定やないか

292ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:28:42.37ID:BDgsHiV90
安倍とかいう奴が残した遺産は大きいな

統一とネトウヨ

293ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:28:52.43ID:WZ3k3pQG0
嫌がることは積極的に、
厚遇の就職支援は息子だけに

294ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:28:56.73ID:figjzziK0
ネトウヨってホント笑うよな
保守本流の人間を左翼扱いして攻撃してるんだから
政治の話ばっかりしてるのに実は話が全然分かってなくて自分達は「気付いてる」みんな「気付け」とか大真面目に言ってる
一体将来どうすんだろこの人達

295ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:28:59.60ID:klCuCqXs0
>>245
小選挙区制では、自民の支持率だけが意味を持つ
自民対非自民の構図だからね

296ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:29:08.19ID:QfaZErJK0
>>289
統一パヨの惨めさに比べたらまだまだですわw

297ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:29:28.67ID:rEciTa0w0
>>290
内輪の声を聞くこと

それ以外は日本国民ではなく8割大陸なので

298ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:29:31.93ID:e/G5bGgX0
普通の国なら統一とズブズブな奴は外患誘致罪で死刑になってもおかしくない

299ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:29:35.37ID:QrD+zL2c0
不支持の8割は大陸から

300ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:29:35.49ID:jkCcKkGv0
次の総理どうぞ

301ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:29:36.34ID:1KeDHnfb0
>>291
総理になるのが夢やったんや

302ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:29:41.70ID:BDgsHiV90
>>290
安倍がいなくなって羽伸ばしてんだよw
奴も

303ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:29:46.76ID:zFYXej2k0
>>265
統一教会はキリスト教保守が源流で
日本統一教会の立ち上げに立正佼成会が協力し
初代会長に立正佼成会教祖の秘書が就任していて
保守思想と教義に重なる部分があるだけで

保守思想 = 統一教会ではないよ。

304ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:29:47.24ID:9QkY5/Z90
壺HKですらこれか
どうにかして統一全滅させられたらいいんだが

305ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:29:56.21ID:dDQVBc+m0
バラマキと同時に減税しろボンクラ
みんなにイイ思いさせないとどっかで撃たれちゃうぞ

306ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:30:04.61ID:OUJD0CX00
38%も支持している人がいるのがビックリ
支持してるのは誰だよ

307ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:30:10.43ID:LTK5DDWW0
>>1
壺割れてワロw

308ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:30:11.20ID:POeJTa7p0
すいません?ガースーの山縣有朋にホルホルしてましたけど山縣有朋ってチューシー岸田さんと対極の人物ではありませんかね…?😅

309ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:30:20.74ID:BDgsHiV90
>>296
もうこのなんの意味もなさない右往左往っぷり
ネトウヨかわいいよ

310ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:30:33.66ID:xNQXNe0z0
NHKでこのザマか
どういう風にみせじまいすんのやら
民意を問うて選挙とかいいだすのな

311ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:30:41.52ID:gXUX59hR0
はい
どうぞ

かくすな
在日サヨク


読売新聞社の全国世論調査で、

日本が防衛力を強化することに「賛成」は71%
「反対」の21%


を大きく上回った

312ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:30:50.57ID:figjzziK0
>>303
「気付いて」そうで草

313ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:30:51.68ID:xXky/6br0
>>303
ローマ教皇から破門されてるのに

314ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:31:05.20ID:QfaZErJK0
>>309
パヨの右往左往っぷりの方がかわいいよw自信もってw

315ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:31:05.65ID:83mNWDHs0
>支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が37%

これって支持する理由なのか?w

316ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:31:15.75ID:JSbauxQF0
>>110
うちの近所の意見を聞くとかのポスターは
破かれた後に剥がされてたよw

317ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:31:41.97ID:dDQVBc+m0
>>306
自民で美味しい思いしてる業界の皆さんです
奴は3割の国民の代表でしかない

318ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:31:55.69ID:P+mEf4+50
岸田の総理に向かない感じを見ると上がることはないかな。

319ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:32:06.64ID:+Mjg5RPy0
>>301
総理詐欺か

320ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:32:11.71ID:BDgsHiV90
>>314
統一の素性バレてこのざま
惨めなもん

321ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:32:13.66ID:LTK5DDWW0
>>177
もう信者ハニトラで児ポ写真撮られまくってるから政策も全部言いなりだぞwww

322ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:32:19.87ID:Bd5uGcGB0
高支持率の時期は決断しないで話聴いてる風味な姿勢が前2政権と違うってギャップでウケただけ

決断したと思いきや悪手連発だもん
ガースーもあれこれあったが
決断の部分で国民に支持される政策なんかも一部あった

323ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:32:21.65ID:gXUX59hR0
読売は半々だから
インチキな


防衛費
「大幅に増やすべきだ」
「ある程度増やすべきだ」

が計56・3%

324ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:32:30.50ID:e/G5bGgX0
>>296
統一パヨって何www?
統一とズブズブなのは保守系やウヨどもでしょw

325ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:32:34.39ID:LFEOnYdk0
>>301
統一協会問題は最大のババを引いただけだからな
これは誰が総理大臣でも難しいわ

326ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:32:59.03ID:QfaZErJK0
>>320
いやーパヨクの惨めさにはかないませんわw

327ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:33:08.57ID:BDgsHiV90
>>324
もう支離滅裂でもなんとかごまかしたくて必死なんだよw

328ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:33:08.57ID:LNGQdMZK0
Nですらゲタ辞めたか
こりゃ本格的に退陣やな、お疲れちゃん宏池会と麻生君ファミリー
お公家さんに政治は100年早いわ
これまで通りちゃんと食べさせてはやるからしっかり走り回れや代議士さんよ

329ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:33:18.17ID:74N+6Whj0
この国の若い奴は幼稚。安倍国葬の日に献花に並んでいた兄ちゃんと
姉ちゃんがインタビューに答えて「安倍さん、我々にも手を振ってくれた。いい人」
「音楽好きだったのが素晴らしい」・・・世界200国以上の若者中、多分日本人が
一番幼稚。日本に未来はないわ。

330ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:33:22.43ID:dRS6CJ3e0
防衛費増額の為にサクっと増税とかビザ免除で韓国人受け入れとか悪政総理だもん。麻生でさえそれは考えるよ。

331ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:33:31.72ID:figjzziK0
ネトウヨの扱いってこれからマジでどうすんだよ
コイツら放っておいたらトランプ信者みたいに無茶するヤツが出てくるのが目に見えてるぞ
自分で気付く頭なんてないんだから

332ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:33:37.38ID:2iI8KDBX0
>>285
あれで見限られたw

333ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:33:41.00ID:HNrFL5VV0
>>156
これ
どうとでも操作できる定期

334ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:33:47.54ID:BDgsHiV90
>>326
な?この程度
無力なんですわ

335ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:33:54.22ID:uiPGuRxD0
まだ支持してるのは一体なんなんだ(笑)

336ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:33:57.14ID:4NUmGuWI0
安倍さんが本当に国民から慕われてたのなら今頃支持率爆上げだったのに一体なぜ😢😢

337ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:34:16.91ID:QfaZErJK0
>>334
パヨクの無力さに比べたらまだまだですわw

338ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:34:17.17ID:Ngsg1VVF0
落ちるのって、簡単よね、、、

339ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:34:22.78ID:ycipmgkw0
そもそも、
他の政党支持8%って
関係ねえじゃんw

340ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:34:24.76ID:xXky/6br0
あれだけ在日チョン在日チョン言ってたのに
自分たちの教祖がチョンだと分かると黙りとか爆笑

341ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:34:41.88ID:BDgsHiV90
>>337
安倍が消えてこの楽しそうなネトウヨww

342ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:34:55.48ID:FQul6mdk0
まだ支持してるバカが38%もいるのかよw

343ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:35:10.49ID:QfaZErJK0
>>341
パヨクのウキウキっぷりには遠く及びませんともw

344ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:35:11.26ID:+ZZBOg4o0
>>336
国民どころか海外からも何も評価されてなくてワロタわ
G7の首脳一人も出席なして、お前
嫌われすぎやろ安倍さん

345ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:35:13.12ID:2iI8KDBX0
>>310
党内で首の挿げ替え案で動いてそう

346ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:35:27.81ID:klCuCqXs0
>>306
壺とNHKの中の人

347ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:35:34.70ID:BDgsHiV90
>>343
そりゃウキウキだよ消えてくれてww

348ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:35:41.97ID:figjzziK0
政治家が日本国民の生命財産を守らないで自分達と壺の現状だけを守ろうとしてるんだからホント救えない
しかもこのまま誤魔化せばどうにかなると本気で思ってんだろ

349ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:35:46.94ID:LFEOnYdk0
>>328
もう石破にしたらいいと思うよ
共産党は立憲に喧嘩を売ってでも石破を総理大臣にしたそうだから

350ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:35:49.10ID:2iI8KDBX0
>>335
ほぼカルトだろうね

351ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:35:57.47ID:gXUX59hR0
中国さまに

忖度する

朝日毎日NHK


防衛力強化「賛成」70%、

日本の脅威
「中国」81%・
「北朝鮮」72%

…読売世論調査
2022/09/04

352ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:36:08.11ID:rEciTa0w0
来年の広島サミットまてわやめないの!頑張るの!
とレームダックで外交の岸田(笑)してそう

そしてそのワガママで日本にとどめ刺すと

353ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:36:20.04ID:n3Hi7Dy60
>>342
そりゃ
地方は自民党しか頼る政党がねぇからなwww

354ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:36:23.33ID:gECM//MJ0
>>1
岸だの正念場だなあ
統一切るにはやむを得ないと思える爆弾寝たがほしいところ

355ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:36:25.50ID:QfaZErJK0
>>347
もうレスからにじみ出てますもんねw

356ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:36:28.16ID:JSbauxQF0
>>177
壺が間接的に口出してるじゃねぇかw
ここまで糞になった日本の原因を考えろよ

357ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:36:36.51ID:zxIVP6Fb0
毎年、カルト教団が日本人の弱者から500~600億円巻き上げて外国に送金するのを放置

日本人をサタンとするカルト教団を潰す気無し

日本人は許さんよ

358ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:36:37.17ID:LTK5DDWW0
>>303
キリスト教保守なんて存在しないジャンル作るなwww

359ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:37:08.50ID:BDgsHiV90
>>355
ネトウヨも楽しそうでなにより
おめでとう

360ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:37:10.69ID:fBTU+L9s0
とりあえずカルト狩ろうぜ

361ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:37:27.85ID:S93FeKIq0
いまだに支持するバカ

362ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:37:30.25ID:LNGQdMZK0
見限られたのは7月やで
塩野義のコロナ経口薬の緊急承認を通せなかった=経済再起動の意思なしと見なされた
次はまた菅ちゃんやけどあれも頼りないから銀行の頭取の家とかやな、説得に行かなあかんのは
嫁さんが慣れてるさかいに

363ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:37:33.44ID:rEciTa0w0
>>351
内閣支持率続落45%、不支持46%で初の逆転…読売世論調査
2022/10/02 22:02

読売もサタン認定かなw

364ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:37:48.16ID:DR9EBBlm0
日本の首相は何か張り切ってやると支持率下がるよな
大抵何かずれてるから
逆に何もしないとそこそこの支持率維持出来る

365ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:38:05.54ID:figjzziK0
ネトウヨとかいうほぼカルトの信者と言っていい集団どうすんだよ

366ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:38:12.43ID:RI6dAL0p0
こんな優柔不断なヤツ、誰が支持してんだろうな~

367ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:38:12.67ID:BDgsHiV90
夏のあの日以来メシがうますぎだろ

368ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:38:21.73ID:QfaZErJK0
>>359
いやいやそれよりパヨクのおめでたさこそおめでとうw

369ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:38:30.56ID:dDEvPtlL0
38%中8割は🏺

370ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:38:32.60ID:JSbauxQF0
>>196
取り敢えず他の党に政権やらせてみたら?
失敗するかどうか見物じゃん

371ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:39:00.57ID:otVCNGp00
まったく問題ない
国民が統一教会と創価学会の政権を望んだ結果さ

372ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:39:01.64ID:4ey2ahDC0
あっさり辞任しそう

373ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:39:10.13ID:e/G5bGgX0
統一教会のクソムーブ連発はマジ笑えるw
煽り耐性ゼロだからすぐムキになって反論会見開いて国民から嫌われる
小川さゆりさんの会見に中止要請のFAX送ったのなんて最悪手だろマジ馬鹿すぎwww

374ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:39:14.24ID:+ZZBOg4o0
>>366
即断即決で息子を首相秘書官に採用したじゃん
岸田はやればできる男だよ

375ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:39:14.98ID:BDgsHiV90
>>368
めでたい、めでたい
あの夏の日を休日にしたいくらい

おめでとう統一信者のネトウヨくん

376ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:39:21.08ID:figjzziK0
>>364
岸田は統一教会に対してやるべき事をやらずに国葬の方を強行してこうなった訳だけど

377ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:39:29.97ID:kSPgZ9pz0
>>370
まぁそれが日本新党や民主党だったんですが

378ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:39:45.32ID:Rnvmv2Nu0
>>366
国葬を即決したのに?

379ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:39:45.36ID:gECM//MJ0
>>303
ただの邪教としかw
お仲間のキリスト教他派から指摘されてw

380ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:39:58.65ID:QfaZErJK0
>>375
おめでとうおめでとう壺信条のパヨクさんw

381ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:40:12.14ID:limdXv5Y0
>>357
潰すどころか、カルト教団と一緒に
日本の国づくり

382ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:40:24.31ID:JSbauxQF0
>>209
公務員はそうだろうな
一番生産性ないのに優遇する流れは正にそれ

383ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:40:24.69ID:BDgsHiV90
>>380
敗戦処理ご苦労さま!ネトウヨくん

384ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:40:32.33ID:88ty7HGX0
>>1
は?やっと「初めて逆転」?


てか、支持すると何か良いことあるのか?
良いことあるなら教えてくれw

385ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:40:38.04ID:lYY/8P7l0
国葬もそうだけど
総理大臣はやりたい放題できるとでも 思ってないか?

386ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:40:38.78ID:klCuCqXs0
>>352
来年のサミットまでは

無理だよ
統一地方選で統一壺の支援受ける自民は壊滅するから

387ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:40:53.59ID:69KexlES0
よし年内解散だ。安部長期政権も年末あたりから始まった。

388ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:41:09.90ID:7kdO8Ipg0
DQN速報



389ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:41:21.99ID:ycipmgkw0
他の政党支持
8%
だってw

390ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:41:25.01ID:QfaZErJK0
>>383
いやいやパヨクさんの敗戦処理の手側良さに比べたらまだまだですよw

391ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:41:25.16ID:gXUX59hR0
憲法改正
「賛成」60%、
「自衛のための軍隊保持」
は45%
…読売世論調査
2022/05


共同

敵基地攻撃能力の保有】

外国からミサイル攻撃を受ける前に、
相手国のミサイル発射基地などを攻撃する「敵基地攻撃能力」の保有を検討しています。
日本がこうした能力を持つことに

賛成53%
反対35%

392ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:41:36.16ID:BDgsHiV90
あとは内ゲバよろしく

自民党

393ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:41:40.14ID:v96QtiI60
政党支持率、自民が上がっていて、笑える
野党の非力ぶりよ w

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221011/k10013855221000.html

394ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:41:54.34ID:rs7eC9yE0
森政権の時は、支持率7%だったから、まだまだ安全。

395ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:42:00.17ID:eabMiymY0
>>287
息子に地盤譲る気満々なのにわざわざ角が立つ事やるわきゃない

党内にいい顔して辞めれば息子に茨の道を歩ませる事にならんからな

そのうち実は岸田総理は凄く仕事をしていたとか総辞職後に持ち上げられるよ

396ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:42:02.43ID:BDgsHiV90
>>390
何もおもろくないよ?
負け犬くん

397ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:42:06.09ID:wgqNlCi20
>>1
支持する理由の「他の内閣より良さそうだから」って岸田が辞めて壺総理になったら困る、みたいな理由だろ
これが支持する理由の一番とかやばすぎ

398ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:42:27.20ID:gXUX59hR0
高市が

候補になったら

岸田の支持率あげはじめるよ
マスゴミは
朝鮮人の利害で工作する

399ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:42:31.27ID:BDgsHiV90
ネトウヨ手応えなさすぎw

400ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:42:37.58ID:88ty7HGX0
>>391
国民が糖質

終わってるなこの国

401ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:42:57.06ID:figjzziK0
統一教会問題発覚!→岸田「内閣改造で乗り切る!」→新閣僚が壺だらけ!杉田水脈起用!→支持率低下!
岸田「…国葬でまた上がる!」→国葬強行!→支持率低下!

なんだこのアホ

402ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:42:58.42ID:ZANASt1X0
>>1
まだ、38%の反日バカチョン信者がいるのか!

403ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:42:59.09ID:5exKzv1z0
形だけでも国会を通して物事を決めれば良いのに‥‥‥。

404ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:02.65ID:E2U5XT7h0
あんな顔のキッシー支持とか、阿片でもキマってるんディスカ?

405ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:07.91ID:QfaZErJK0
>>396
パヨクさんの年季の入った負け犬っぷりにはかないませんぜw

406ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:08.51ID:RI6dAL0p0
>>374
>>378
国民が望んでいないことは即断即決

もう、空気読めない馬鹿としか思えない

407ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:10.71ID:CC/k+YVm0
>>398
高市こそ自称保守の朝鮮カルトが支持母体じゃね

408ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:13.34ID:oYKfJXLO0
国民置いてけぼりで外国人ばかり優遇。売国政権は下野してほしい。

409ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:23.26ID:Rnvmv2Nu0
>>397
萩生田総理大臣とか無理無理!嫌だよーって人は多いだろな

410ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:24.88ID:au20VeDk0
高市が

候補になったら

岸田の支持率あげはじめるよ
マスゴミは
朝鮮人の利害で工作する

411ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:25.38ID:88ty7HGX0
>>397
てか、この内閣ばかりじゃなくいつでもそうだぞ

412ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:29.91ID:KKjW4vsN0
国民の意見を聞き丁寧な説明し検討するだけで
30パー以上の支持率がある事に驚きw

なにかしたっけ?w

413ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:36.24ID:Gc8ALYjc0
>>394
でも30%ぐらい下駄履いてるんやで

414ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:36.60ID:LNGQdMZK0
今月頭に出すはずやった経済対策を未だに出せないのも痛すぎるわ
結果、最賃上げと無支援状態だけ先行しとるから失業率と倒産件数跳ね上がって来年の選挙の争点はここ

415ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:39.82ID:nk0jbr1Z0
NHKだからもうどうしようもない。それにしても誰も何もしてないのにレームダックである

416ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:44.26ID:BDgsHiV90
>>405
何の皮肉にもなってなくてわろす
負け犬信者

417ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:48.43ID:CC/k+YVm0
>>409
朝鮮カルト四つん這いはまず無理

418ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:52.57ID:klCuCqXs0
>>373
安倍が隠れてやっていた恫喝をそのまま使っただけなのに
なぜたかたれるの

って壺思っていそう

419ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:43:59.25ID:au20VeDk0
北朝鮮のミサイルで
完全に
憲法改正できそう

420ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:02.81ID:wgqNlCi20
>>398
逆だろ
統一教会議員が高市総理を望んでて岸田を中国寄りとか言ってるのみても朝鮮人の利益は高市が総理になることだろう

421ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:03.78ID:cv7KWdUH0
岸田 w

422ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:07.26ID:LFEOnYdk0
>>392
立憲が先に分裂する可能性ある
共産党と泉の不仲はもう隠せなくなっているし、菅直人らは維新の悪口ばかり言っているから

423ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:09.53ID:1KeDHnfb0
>>319
>>325
安倍から禅譲されるのを待ってたんだけも4回キャンセルされとる
その結果菅やし

424ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:10.31ID:eabMiymY0
>>236
壺排除のため内閣改造したら余計壺が増えた内閣があってだな…

425ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:17.93ID:Gc8ALYjc0
>>419
だからお願いしたのか

426ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:19.67ID:nJgq08YV0
何もやってない上に、財務省という自分の出世と天下りしか見ていない元東大生達のポチだからな
東大はいったい何を教えてるのかと

427ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:31.49ID:figjzziK0
>>407
高市早苗って凄いよな
統一教会の信者は勿論、対立してるサンクチュアリ教会からもネオナチからも支持受けてるんだから!

428ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:33.51ID:JSbauxQF0
>>241
洗脳とはそういう事だからな

429ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:34.90ID:e5zKj/eD0
核武装します
原材料高騰による国民の負担軽減に伴い特別給付金として20万ばらまきます
これで即決で支持率倍や
時間かけるとアカン

国内の回収なんざ余裕だからな
安易な増税に帰結する無能集団の政府なんだからな
麻生や二階には国民の生活は知る由もないと昔から言ってる
良心が残ってるなら菅くらいなんだな
のし上がるまえは苦労人でもあるからな
産まれたときから今まで庶民の暮らしを知らん2世は議員になる資格はない
七光りの悪手
安倍が見本

430ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:36.35ID:ingivjla0
まだ4割近くも支持してるアホな国民がいるってのが悲しいわ

431ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:39.67ID:QfaZErJK0
>>416
負け犬信者の大ベテランパヨクさんの足元にも及びませんわw

432ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:40.31ID:P+mEf4+50
年金とかどんどん嫌われることやってるからな
まぁこういう奴も必要じゃね?

433ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:41.32ID:ALGFhXOw0
世論調査をしっかりと注視

434ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:44:58.38ID:BDgsHiV90
>>422
そんなのどうでもいい

自民党と統一とネトウヨの右往左往がおもろければ

435ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:45:05.18ID:+ZZBOg4o0
>>412
新しい資本主義、1億総株主、インベストイン岸田、つって
暴落前に株つかませて国民の所得を半減させたよ

436ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:45:13.73ID:CC/k+YVm0
>>419
朝鮮カルト問題どうにかしないと改憲は無理だな

437ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:45:15.94ID:1KeDHnfb0
>>419
ミサイルデリバリー説はマジかもな

438ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:45:41.17ID:BDgsHiV90
>>431
楽しい夏の日の思い出になったねww

439ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:45:48.34ID:+C2dGUKN0
最近、あの田崎さんも擁護しなくなった

440ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:45:59.08ID:Gc8ALYjc0
>>436
壺掃除終わらないと国民投票で否定されるだろうね

441ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:46:09.62ID:LNGQdMZK0
もうサミットまで保つかどうかの内閣になっとるな
嗚呼、5類化で経済復興の宏池会の夢よあはれなり

442ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:46:15.67ID:oIwQZHQf0
こいつは何もしないクソだけど他にだれがいるかなぁ

443ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:46:25.05ID:BDgsHiV90
あの夏の日以来笑いが止まらん
めでたすぎ

444ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:46:30.66ID:88ty7HGX0
>>427
みんなアタオカなんだから、無理言うなよw
とにかくなんか有利そうな方を向いてるだけなんだからw

445ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:46:31.51ID:ycipmgkw0
支持もなにも、
麻生さん次第なんだからw

446ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:46:34.08ID:JSbauxQF0
>>274
これは国葬に値する功績か?

447ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:46:38.82ID:klCuCqXs0
>>401
内閣総辞職
の文字がないぞ

448ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:46:49.58ID:QfaZErJK0
>>438
大はしゃぎのパヨクさんの思い出に比べたら全然ですわw

449ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:46:50.80ID:Rnvmv2Nu0
>>437
そうなんだろなーって目で見てるわ。あーまた発射依頼したのかなーってね

450ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:46:51.47ID:figjzziK0
アホ自民支持者「左翼ガー、共産党ガー」
統一教会「左翼ガー、共産党ガー」

451ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:47:02.06ID:BDgsHiV90
岸田も心の中はバンザイしたよね、あの日は

452ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:47:07.95ID:CC/k+YVm0
>>439
田崎はもともと岸田ちゃんには冷たいよ
あべちゃん応援団だから
割と当初から文句言ってたよ
あと櫻井おばちゃんも岸田には冷たいよ

453ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:47:26.99ID:7ro2kuf70
>>4
保守という仮面を被ってからの壺発覚だったからな
これを庇う奴らは皆似非保守と見なすわ
本当に裏切られた思い

454ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:47:38.22ID:+ZZBOg4o0
>>446
安倍が国葬になったんだから岸田だって辞めて死んだら国葬になるだろ
大差ないもの

455ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:47:40.02ID:Gc8ALYjc0
自民党で壺守る団体と分裂起きてるからな
代わりがいないし神輿探してるけど見つからない
誰を推しても否定される

456ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:47:44.42ID:1KeDHnfb0
>>441
竹下内閣なんかは8%で解散しなかったから広島サミットまでは粘るやろ

457ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:47:52.13ID:88ty7HGX0
>>439
田崎は安倍派以外、本気で擁護するわけないだろw

458ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:47:54.97ID:3XjI1C4S0
まだそんなに支持されてるのかよ
もう駄目だろこの国w

459ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:47:58.77ID:BDgsHiV90
>>448
何もうまいこと言えてなくてさっきからかわいそう

460ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:48:25.59ID:+C2dGUKN0
>>457
細田さんにも冷たくないかい

461ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:48:54.73ID:BDgsHiV90
自民党と統一の内ゲバ待ったなしだよな

462ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:48:55.74ID:figjzziK0
>>452
スシローの底意地の悪さは天下一品よ
【NHK世論調査】岸田内閣 「支持」38%「不支持」43% 内閣発足後初めて逆転  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

463ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:49:00.25ID:st802yRQ0
11%までいけば倒閣

464ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:49:12.10ID:BqW68pc40
絵?初めてじゃなくない

465ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:49:23.05ID:QfaZErJK0
>>459
不憫さの塊のパヨクを差し置いてかわいそうだなんてお言葉は恐れおおいw

466ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:49:25.09ID:jc1YE2o+0
国葬以外にはなにをやったっけか
息子を秘書官と石油元売りに補助金もやったな
新しい資本主義というお題目を唱えて、最初はリベラル寄りの国民も少なからず期待していたと思うんだが
やったことがコネと経営者優遇ではなあ
こんなのどう見ても旧来の自民主義じゃんねw

467ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:49:29.32ID:klCuCqXs0
>>439
金の切れ目が縁の切れ目

468ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:49:29.77ID:eabMiymY0
>>370
変えたところですぐに良くなるわけないと思う

最初は余計悪くなってそられに国民が耐えられるかってところじゃないかな

いずれにしろ自公政権がまだ続くようなら先進国陥落は決定的だろうね

予算の付け方を変えなきゃどうにもならん

469ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:49:34.37ID:88ty7HGX0
>>456
つーか、あの頃は日本人一般が政治に厳しかったから。
今は有権者から政治屋からみんなグダグダ
ダメ国家ってこういうものという見本みたいなところ

470ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:49:40.27ID:Rnvmv2Nu0
>>441
残念だが指示率だだ下がりで一桁だろうが恐らく辞めないぞ暫く選挙無いから

471ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:49:45.96ID:5e0ROB7R0
総理はさつさとやめて菅さんにでも変われば多少は支持率上がるだろ

472ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:49:53.27ID:BDgsHiV90
>>465
何もうまいこと言えてなくてずっとかわいそう

473ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:49:58.09ID:Gc8ALYjc0
本来なら右に傾けて改憲したいのに右に壺がいる
しかも勝共がステマするんだろ
吐くよ間違いなく
ボロボロ壺との繋がりが見えてくる

474ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:49:58.32ID:st802yRQ0
>>462
電通て書いてないからセーフ?

475ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:50:03.58ID:LNGQdMZK0
>>456
粘りたいんやろうなとは思うがどうやろな
冬に入ってまたぞろ厚労が8波だ9波だと経済に冷や水浴びせるやろうし会期末には責任追求の嵐になりそう

476ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:50:21.78ID:1KeDHnfb0
>>469
まあ年寄り主体な政治やしな

477ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:50:22.16ID:XSjX353v0
20年無成長でも自民党にいれるって、民主的の方がマシってまだ気が付かないの?

478ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:50:43.02ID:QfaZErJK0
>>472
ずっとおかわいそうなパヨク様にそのようなお言葉をかけていただいてはもったいのうございますw

479ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:50:43.56ID:BDgsHiV90
統一のネトウヨの必死さがよく伝わる

480ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:50:50.76ID:gPtXy3cJ0
ついにNHK忖度入りでも逆転したか

481ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:51:01.04ID:zsv3pNeo0
岸田降りて次に極右政権にでもなったらそれはそれで怖い

482ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:51:12.37ID:Gc8ALYjc0
>>471
菅を上げてるのも壺グループってバレてるからね
あーあって感じ

483ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:51:14.84ID:QHW0E17L0
38%は脳死支持だろうな

484ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:51:21.79ID:R0vlzE+P0
仕事できなさそう

485ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:51:22.51ID:JSbauxQF0
>>364
庶民からの叩き上げがならないからでは?
上級同士の決め事なんか少数になる必然だし

486ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:51:25.25ID:CC/k+YVm0
>>471
ガースーははオリンピック汚職でケツに火がついてるから無理

487ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:51:26.69ID:2c57Mplk0
>>1
世論調査(笑)まだ信じてる奴おるんか?w

必死に世論調査と騒いでるのってマスゴミだけだよな
日経もアホらしいと思ってるのか時事通信のを載せてるだけ

488ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:51:32.03ID:k2MeIrPo0
日本人全体が国賊化しつつある
安倍さん、ひいては岸一族が共産主義とソ連の脅威から
奮闘し清濁飲み合わせ統一教会には見返りを与えつつ
同士に協力させていただけなのに大局を見失っている
信者は自己の幸せで献金しているだけだし二世たちは自分で抜け出せばいいだけ
意志が弱いだけ。子どもだとか言い訳で家庭内のことは明治のころから自己責任
民主主義は間違っているから高貴な方々による独裁制を敷くべき

489ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:51:32.84ID:88ty7HGX0
>>460
実質、切られた人だからだろ

てか、田崎がほめようがけなそうが、奴の判断なんて幼稚園児以下なんだから、そもそもwどうでもいいんだよそんなもん

490ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:51:49.60ID:TGWsQytE0
意外に下がってないな

491ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:51:55.74ID:1KeDHnfb0
>>481
自民党はそもそも中道左派だぞ

492ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:51:55.94ID:VUJuQ/Yh0
いよいよ本気で後釜を考え無いと駄目な段階に来たな、やっぱり国民民主党か?

493ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:52:02.80ID:0grbhROE0
統一から指令を受けた奴隷信者の反日バカウヨが今日も必死に統一自民党を擁護する。

494ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:52:04.40ID:BDgsHiV90
>>478
安倍が消えて嬉しそう

495ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:52:06.77ID:JSbauxQF0
>>468
やっぱり財務省だよなぁ

496ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:52:12.10ID:7ro2kuf70
>>454
安倍晋三よりかは100倍まし

497ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:52:29.17ID:GwEps1+r0
>>471
直人ね

498ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:53:00.49ID:1KeDHnfb0
>>475
息子を秘書官にして地元に錦を飾れば捗るやろ

499ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:53:07.27ID:88ty7HGX0
>>488
独裁制を敷くべき

これが言いたかっただけだろ
ごにょごにょごにょごにょウゼーなw

500ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:53:13.83ID:+ZZBOg4o0
>>496
まあ確かに統一教会の教祖と祖父が親友ではないけど

501ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:53:14.10ID:8e/9X2Nf0
>>462
電通がーって言って謹慎なったやつ可哀想じゃね?

502ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:53:17.14ID:BDgsHiV90
安倍が消えて夏以来日本はお祭り続いてるね

503ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:53:48.89ID:OKMgrpCH0
退陣前の菅よりほんの少しマシなレベルか
頼むからさっさとやめてほしい

504ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:53:49.56ID:ujXc9Sry0
>>1


能無し  岸田!!!

505ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:53:56.55ID:BpmcspU/0
引き続き注視してまいります

506ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:54:12.43ID:QfaZErJK0
>>494
全然ですわwパヨクの歯止めの利かない浮かれっぷりには頭の下がる思いですともw

507ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:54:15.15ID:klCuCqXs0
支持率10%台になったら
石破離党して公明連れて野党と国家救済政権できちゃうぞ

508ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:54:29.85ID:AOXjPsWg0
>>1
やっとか
予想よりひと月遅かったな

509ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:54:37.62ID:ycipmgkw0
だからー、
麻生さんが国葬言ったんだろ
わかんねーのかよ
左脳どもw

510ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:54:39.07ID:BDgsHiV90
>>506
安倍消えて悔しいんだwww

511ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:54:42.83ID:F13IprV10
悪手の連発

512ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:54:45.46ID:rEciTa0w0
>>462
スシロー暴露してるんだな

513ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:54:58.05ID:LFEOnYdk0
>>488
安倍家の天敵の不破哲三は田中角栄から自民党に欲しいと言われた人で、共産党支持の全労連はまともだから不破哲三に総理大臣になっていてもらった方が日本にとって良かったと思うよ

514ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:54:58.67ID:BDgsHiV90
ネトウヨの負け惜しみ最高だな

515ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:55:03.80ID:figjzziK0
自民党「国民の皆さん!自民党は統一教会との関係を完全に断ち切ります!」(ポーズ!)
自民党「…よしこれで誤魔化せるはず」

NHK統一教会「この騒動が終わったら自民党とまた仲良く出来ると思ってます」

バカな所まで似ててホント仲良さそう

516ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:55:07.94ID:Es1i3aU/0
統一自民党!この調子でもっと日本をめちゃくちゃにしてくれ!

517ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:55:10.22ID:eabMiymY0
>>429
菅は農家の出身ってだけで金持ちの家の子だったろ

なんもないところからのしあがったという意味では苦労人かもしれないけど

貧乏経験して庶民の辛さがわかるなんてのは電通設定だろ

518ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:55:34.12ID:1KeDHnfb0
>>507
過去のケースからして自民党内部で潰し合うやろ

519ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:55:43.28ID:QfaZErJK0
>>510
パヨクの隠し切れぬ悔しさに比べたらどうということもありませんよw

520ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:55:51.36ID:+ZZBOg4o0
>>503
全部安倍の後処理って感じだよな
安倍が下痢(2回目)で辞めて以降、ハゲが五輪強行して退陣
岸田も国葬強行して退陣

521ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:55:55.97ID:Qy1K0qw50
政党支持率が下がんなきゃあんまり関係ないよな
あんまり下がってないから困る

522ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:56:09.18ID:BDgsHiV90
>>519
何もうまいこと言えてなくて惨めネトウヨ

523ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:56:19.03ID:LFEOnYdk0
>>512
泉のパフォーマンスに対しても八代は擁護していたのに共産党からも批判されてますよと言って共産党と泉の不仲を暴露したからな

524ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:56:21.36ID:+qJbSEkt0
ガキも職失うな。

525ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:56:24.80ID:64XSIqoK0
諸君、岸田先生は非課税世帯に5万円、
ご長男を秘書官に起用したんたぞ、
行動しとるじゃないか!!!

526ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:56:27.89ID:B2stqGN10
これが野党脳になると不支持62%になるんだよな

527ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:56:31.20ID:huQuXoxy0
マイナンバーカードで確実に下がるやろ

528ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:56:37.14ID:MYmPR3ri0
何もしないうちから限界が見えてしまった男

529ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:56:39.49ID:klCuCqXs0
>>502
壺を朝鮮に追い出すまで祭りが続くよ

530ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:56:51.91ID:7uj7bbMd0
保守が反日カルトじゃそりゃあアカンでしょwww

531ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:56:56.41ID:wMps6dR10
>>1
岸田はなにもしない歴代最低首相だわ

532ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:57:03.10ID:88ty7HGX0
>>502
検察のオリンピック捜査も尻すぼみっぽいし、本格的な改革に向かう兆しはでもゼロだろ?

ホント期待できない国だよな。
期待しても全敗したあげくヘラヘラ笑いながら帰ってくるどっかのスポーツチームみたいなもんでさ。
期待するだけの甲斐がゼロなのよ、見事に

533ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:57:04.37ID:kKo3L3aI0
不支持だ不支持!

統一問題はよなんとかせーや
つか、公共の福祉に反するなら解散命令出せるってNHKがゆってたぞ
完璧に反してんじゃねーか

534ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:57:05.50ID:5A9EDNgU0
>>2
泉「え、俺は?」

535ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:57:16.38ID:RI6dAL0p0
今度はマスクしないコロナウイルスを持った
外国人が無尽蔵に入ってきて、日本人を殺し
まくる。今年の冬は日本滅亡かもね~。

536ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:57:20.49ID:1KeDHnfb0
>>520
問題は来年のサミットまで岸田が粘ることやな

537ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:57:25.44ID:BDgsHiV90
>>529
それまでネトウヨの右往左往が見れるのですね

538ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:57:27.65ID:QfaZErJK0
>>522
パヨクの惨めさには全く及びませんで恥ずかしい限りですw

539ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:57:28.61ID:PbQLMoIH0
岸田は、支持する、しないに値しないよ。何せ、何も政策してないんだから。
唯一、Aに唆され、国民葬儀にしたくらいじゃあないの。

540ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:57:44.91ID:FVibbbaX0
財務省の言いなりおじさんなのは
就任前から分かってましたよ

541ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:57:52.05ID:+ZZBOg4o0
>>528
たまになんかしたと思ったら身内びいき
無能の極みだよな

542ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:57:52.60ID:LNGQdMZK0
>>498
どうやろな
今は旅行者割引でええ感じに地元も誤魔化せとるがこれも予算欲しさの厚労仕草で吹き飛ぶし、
そうなりゃ年末に翌年の事業見通し立てられないヘイトは全部岸田君のものやで。あんな公家の錦はポイー、よ
4月の選挙前に岸田が顔では戦えないって雑魚が泣き出すパターン、あると思います

543ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:58:02.78ID:figjzziK0
右か左か 愛国か売国か 何でも単純化しないと理解出来ないネトウヨさんの哀しい頭の構造

544ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:58:27.09ID:BDgsHiV90
>>538
ずっとうまいこと言えてなくてかわいそう
無理しなくていいのに統一

545ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:58:28.41ID:nN1j64ub0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

546ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:58:29.98ID:wImg6ic00
統一教会を潰せば爆上がり間違いなしなのにやれないのがね
国民よりも壺を選んだことを次の選挙で後悔させてやんよ

547ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:58:34.04ID:7Uz0XJYP0
カルト切るとか言って組閣してカルト政権作った時点で終わってるからな。それでも支持してる38%は反日のゴミクズだわ

548ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:58:47.95ID:UqvoiCfu0
岸田の支持率が下がると同時に
自民党の支持率も下がると党内で
岸田下ろしの声が始まって総理退任に
追い込まれる 岸田の支持率なんてもう
突然景気が良くなったとか拉致被害者が
戻ってきたとか北方領土が返ってきた
というような安倍ゲリゾー政権でも
できなかったことがおきないと
回復はしないぞ(笑)

549ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:59:15.55ID:Bd5uGcGB0
他がもっと酷いと言われてもこのままこんな政党に徐々に国を壊されるくらいなら下野して貰う方がいいわ

550ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:59:28.63ID:AOXjPsWg0
>>453
朝鮮に貢ぐ事は何一つ国益にならんのにな
逆にコレまでの南北朝鮮政府の態度は
統一教会の成功を根拠にしてたとも
見える

551ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:59:38.03ID:t/jcg+cs0
統一や国葬を気にしないやつ入る
でも円安やインフレは無理だからな
アベノミクスとかいう大失敗を今度に続けてんじゃねーよボケが

552ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:59:44.47ID:FnOZMSqo0
>>521
岸田がどうとかいう事ではなくて
自民党そのものが駄目なのにな
いくら頭だけすげ替えてもいっしょだわ

553ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 20:59:55.57ID:JZfM+/ms0
>>548
統一議員切って統一解散させたらちょっとは上がるんでね?

554ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:00:17.98ID:buu+ra+B0
アホウがなかなかやるやつだみたいなこと言ってたけど
何したんだ?シコってたのか?
壺自民潰せ

555ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:00:27.96ID:gPtXy3cJ0
統一もオリンピックも安倍の後処理でしかないしな
落ちるとこまで落ちたほうがいいよ

556ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:00:31.35ID:QqXoRBeP0
自民党が統一教会と縁切りできるなんて思ってるやついないだろ

557ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:00:35.23ID:88ty7HGX0
>>538
いや、そのパヨクも含めてこの国が成立してるわけなんだが、
登場人物全員期待する価値ゼロなんだから、パヨクも壺もゴミもヘッタくれもないw

558ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:00:39.06ID:+0vpDZSB0
上級だけの為の民主主義

559ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:00:41.99ID:QfaZErJK0
>>544
パヨクの方がずっと無理してるのにこのくらいでへこたれていられませんよw

560ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:00:46.01ID:OkNPfDC80
最大の逆転のチャンスの壺対応も何もしない日和見だし。こいつは何をやっても駄目。そこらのリーマンより無能だろ

561ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:00:58.78ID:8C1nAbEp0
もう自民党支持者は統一教会に入信したらどうだ?

562ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:01:20.92ID:LFEOnYdk0
>>541
岸田を擁護するわけじゃないが代表質問の答弁見ていたらもうやる気もなくておかしくなってそうな感じがあったから、まともな判断してもらうために息子は必要だと思うわ

563ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:01:27.61ID:fcR7Pavk0
>>561
既に入ってるだろ

564ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:01:35.96ID:VUJuQ/Yh0
>>515
お前は何処に入れるんだ?

565ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:01:40.64ID:BDgsHiV90
>>559
パヨクてのがなにか攻撃してるつもりなんだ
現実逃避て惨めすぎ統一

566ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:01:48.84ID:55EZ5snN0
ここの意見と世間の意見のズレは何でこんなに大きいんだろうな
一般人は興味なさすぎてどれだけ問題なのか知らないのか??

567ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:01:50.88ID:5A9EDNgU0
>>549
個人的に一番やばいのは日本人の少子化&そして外国人留学生積極受け入れ
これで将来の日本は日本人が少数派で、外国人が多数派の未来になるわ
おそらく日本人と外国人の若者の結婚増えて混血もドンドン進むだろう

568ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:02:00.55ID:figjzziK0
自民党と連合とが急速に近付いたのも岸田どうこうじゃなくて連合の新会長が統一教会関係者の作った教育機関出身だったせいというのも草

569ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:02:06.78ID:Bd5uGcGB0
>>552
そこなんだよな
岸田というよりもう政党として終わってる

570ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:02:35.21ID:QfaZErJK0
>>565
パヨクさんの手慣れた現実逃避っぷりには目を見張るものがありますねw

571ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:02:40.13ID:NuVLCiaz0
マイナンバーカードやcovid輸入とか
sage圧メッチャageてるからな、

572ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:02:48.68ID:BDgsHiV90
見えない敵と戦うネトウヨ戦士もう支離滅裂通り越してる

573ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:03:03.16ID:5A9EDNgU0
>>566
朝日の調査だと無党派層の方が岸田内閣不支持多い
逆に自民支持層は支持が多い

574ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:03:16.64ID:64XSIqoK0
>>561
むしろ信者が支持者だろw

575ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:03:26.58ID:+0vpDZSB0
>>567
既にチョンハーフだらけだよ
純粋な日本人なんて20%もいないんじゃない

576ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:03:29.74ID:BDgsHiV90
>>570
何もうまく言えてなくてずっと恥ずかしいよ
安倍消えて愉しそうでなにより

577ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:03:34.69ID:CC/k+YVm0
>>568
統一教会って組織的にピンポイントで的確についてるから怖いんだよなぁ
元首相が朝鮮カルトの傀儡ってマジやべーよ
組合のトップもカルトってマジヤバい

578ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:03:39.55ID:jc1YE2o+0
>>568
え?それマジなん?
なんかもうすげーなこの国は

579ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:03:50.29ID:88ty7HGX0
>>560
フォローの風が吹いてくると逆にオタオタオドオドしちゃって、
逆に失敗しまくる系のヤツっているよねw

580ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:03:52.57ID:Auvz4zue0
無能政治家のせいで日本は衰退したんだよ

581ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:03:56.08ID:+ZZBOg4o0
>>569
全くだな、仮に岸田が辞めて別の奴が総理になっても何も変わらない
自由統一教会であることに変わりはないもの

582ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:04:09.60ID:figjzziK0
>>561
アンチ乙
信者が自民党の地方議員になってるから

583ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:04:14.76ID:1Vh0c1RR0
>>354
そーかこーめー
まとめて切ったら爆上がり

584ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:04:21.49ID:QfaZErJK0
>>576
恥ずかしさのみで生きてる壺パヨクさんこそウッキウキでなによりですw

585ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:04:24.64ID:RI6dAL0p0
>>552
そりゃ~カルトと連立組んでるんだもんなぁ~
それに自民党自体もカルトに侵食されてるとか

もう終わってるじゃん、ニッポン

586ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:04:31.63ID:shL7T1aJ0
コロナ大流行中にマスクを外せとかキチガイとしか言いようがないからな

587ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:05:21.65ID:BDgsHiV90
>>584
悔しさは十分伝わったよ
安倍消えておめでとう

日本がよくなるね

588ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:05:54.08ID:f/dsebwW0
しかし
自民党支持率は高止まり
統一教会との関係が明らかなのに 平気で支持すると回答する人って
信者なのかと思ってしまう。

外国カルトに支配されてる政権与党って まじ だめでしょ

589ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:06:03.17ID:5A9EDNgU0
>>577
統一は野党議員でも有力だと思えば近付くし、マジで日本の政界牛耳りたいんじゃないかと思うw

590ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:06:04.30ID:88ty7HGX0
>>586
世界一のコロナ流行国という称号がほしかったんだろう

二番はダメなんだろw

591ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:06:09.85ID:BDgsHiV90
もうネトウヨと統一は悔しさやイライラをどう表現していいかわからなくなってるね

592ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:06:10.70ID:XRsgClsr0
ホントの支持率はみっともなくて放送できない

593ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:06:26.03ID:Q33mCm+x0
韓国ビザ無しとかアホ

594ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:06:47.07ID:QfaZErJK0
>>587
悔しさが抑えきれていないパヨクさんにこそおめでとうという言葉を贈るに相応しいw

595ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:06:53.16ID:xLx4H4uT0
だから、さっさと統一教会と売国安倍派を切れよ

心中する気?

本当に手遅れになるぞ?

596ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:06:53.57ID:LNGQdMZK0
経済対策は月末の調査前に打ちたいやろなぁ
間に合うなら楽しいが

597ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:06:57.65ID:wipLHUju0
>>329
動画系SNSが幼稚化を加速させてる
文字系SNSには議論があるが
動画系SNSにはそれがない

598ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:07:14.00ID:gPtXy3cJ0
>>568
あの連合会長って立憲と国民の邪魔ばっかりだったもんな

599ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:07:23.83ID:BDgsHiV90
こんなに苦しんでるネトウヨや統一の見てるだけで
元気をいただけました

600ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:07:26.82ID:AMyO/WjC0
自民党ww

601ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:07:37.68ID:UeULE9qK0
まだまだ読売と産経が残ってる

602ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:07:38.16ID:RiNscQZ80
>>1
嘘つけパヨク
おれのクラスでは皆自民党支持してるんだが

603ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:08:13.54ID:BDgsHiV90
>>594
楽しませてくれてありがとう
安倍が消えて喜んでるネトウヨに元気をもらったよ

604ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:08:30.70ID:Es1i3aU/0
>>568
まあ民社党とその後継の国民民主ってアレですから

605ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:08:31.24ID:FXB6igui0
>>602
統一関連の学校かな?

606ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:08:50.09ID:xSSGH+nP0
統一教会というカルトに支配されたままいくつもりなのかね

607ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:09:06.30ID:QfaZErJK0
>>603
パヨクさんはいつも元気ないですからねw
たまには元気になれる日も必要でしょうw
お疲れさまですw

608ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:09:16.30ID:gPtXy3cJ0
>>586
濃厚接触者は隔離だ!これは継続!
だけど入国検査はないし発熱者もガバガバの抗原検査キットしか使わんしマスクも外していいぞ!

これなんなん

609ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:09:43.93ID:PuEdLRKg0
つかまだ支持する奴がいるとか

笑い

610ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:10:05.40ID:BDgsHiV90
>>607
安倍が消えてこんなにもネトウヨがはしゃいでるとはね
安倍てなんだったんだろね

犬死にだね

611ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:10:51.66ID:x9yGcEKd0
ってか岸田はもう国民の方向みること出来んだろ?
見れば皆から解散請求言われるの分かってて、見ないようにしてやり過ごそうとしてる
何が結果を出すのが全て馬鹿
なんにもできない癖に馬鹿

612ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:11:29.24ID:Xf0Ql70r0
NHKは政府よりだから下駄履かせて支持率多めにする
実際は支持30%くらいやろwww

613ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:11:31.46ID:BDgsHiV90
統一ネトウヨがここまで馬脚を現してくれたことに感謝感謝、
楽しくて仕方ない

614ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:11:59.15ID:gPtXy3cJ0
岸田「GOTO再開したしマスクつけなくていい宣言したし支持率回復だ(ニチャァ」

なお

615ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:12:03.63ID:dmMJrV5q0
おめでとうございます。米中韓への売国をがんばってください

616ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:12:11.03ID:+8EKYY7f0
自民党の終焉だな
とっとと自害でも何でもしろや!

617ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:12:21.13ID:V9DbeSQs0
どうせ短命だろ
顔に短命って書いてあるし
検討してるだけのバカはさっさと辞任しろ

618ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:12:40.33ID:BDgsHiV90
安倍もさすことながら岸田の嫌われっぷりも見事だな

619ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:12:52.85ID:hFBbKji50
これも山の神様のおかげであらせれますだ
皆の衆
今宵はパーティーじゃ!

620ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:12:56.48ID:KgFC/8hD0
誰に聞いてん

621ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:13:08.30ID:avWSCFdT0
統一教会問題は支持母体の保守層の反感買ってるからダメージでかい

モリカケみたいな保守にとってどうでもよい問題とは違う

622ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:13:12.42ID:74N+6Whj0
>>602
近畿世耕大学ですかw

623ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:13:14.87ID:Xf0Ql70r0
自民党の支持母体が統一教会とバレたから支持率回復はもうないw

624ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:13:15.51ID:LFEOnYdk0
>>578
富士社会教育センターと芳野で調べたらいいよ
連合に合流を拒否した組織が全労連で全労連は共産党を支持してる

625ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:13:17.51ID:BjmSHm1l0
38の基地はなんなの

626ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:13:35.78ID:BDgsHiV90
>>619
神だよなぁ

627ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:13:46.64ID:bjqdqpFg0
>>606
安倍を神のように崇めてたネトウヨが事件後に手のひらを返したように
国葬反対したり不支持みたいなこと言ったりしてて
結局、ネトウヨは安倍を支持してたんじゃなくて
極右タカ派の政治家なら誰でもいいとか思ってるんだろうな

628ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:14:29.81ID:gPtXy3cJ0
>>621
そうか?勝共とか消去法とかって言ってれば黙ってるやつばっかじゃね

629ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:14:31.64ID:auRevLQd0
壺信がまだこんなに!

630ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:14:32.87ID:BDgsHiV90
統一が保守面してんのが笑える

631ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:15:04.94ID:1BdeM90d0
山際は入閣の時に嘘ついてたんだから更迭しろよ

632ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:15:30.97ID:/347yDLv0
岸田リーダーは残念ながら捨て駒ですね
彼の政権下で一般国民を痛めつけるいろんな法案が可決され
頃合いになった頃にポイーされる
彼の念願である広島サミットまではもたないだろう

633ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:15:31.77ID:iGmOuK5r0
売国奴の文雄ちゃん😫

634ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:15:34.53ID:eibC32j30
>>277
「注視しているだけ」なんていう奴は直視できていないだけ
本当は恐ろしい速さで、同じ場所で高速回転しているのにね

635ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:15:36.68ID:2cGdjLs70
>>1
危険水域まであと一歩

国葬が終われば、五輪と同じで支持率が上がるってのは甘かったみたいだね

636ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:16:16.17ID:r39q6InG0
>>41
碌でもないことは沢山した

637ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:16:19.98ID:hlR8Cpuz0
>>630
一番わけわかんねえのは、これまで散々売国してきたのに
統一は売国!って言ってるパヨクだよ

638ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:16:31.80ID:Xf0Ql70r0
創価嫌いな奴は公明党に票入れない
統一教会嫌いな奴は自民党に票入れない
どう見ても自民党詰んでるwwww

639ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:16:44.55ID:BDgsHiV90
カルトてどこも保守の面を被るよな
もう手口はわかったよね

640ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:16:59.54ID:88GKBZbt0
下がるのが遅すぎるね。日本人はセンスが悪いのかね。

641ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:17:09.83ID:BDgsHiV90
>>637
落ち着け統一

642ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:18:11.54ID:88GKBZbt0
安倍さんの時に何やっても下がらなかったのに岸田さんだと下がるのはなんでだろう。

643ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:19:10.82ID:64oTRF3k0
支持率調査なんて意味あるの?
結局、3年は安泰なんでしょ?

644ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:19:59.42ID:gPtXy3cJ0
>>631
これができないからナメられてるのは間違いない

645ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:20:19.34ID:6Br+hY8R0
不支持が多くても岸田内閣が終わる話はなし

646ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:20:22.12ID:VUJuQ/Yh0
自民が終わるのはもう解った
重要なのは次どの党に入れるか?じゃね?

647ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:20:24.35ID:kgsrB0S50
山上はやっぱり英雄なんじゃ

648ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:20:36.17ID:ONKu6JOg0
>>453
本当の保守なら勝共連合=統一協会って知ってただろ。
似非保守と馬鹿保守が離れてるだけだよ。
自分は統一協会は昔から嫌いだけど保守だから自民党に入れてる。

649ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:20:43.47ID:6Br+hY8R0
>>642
下がったよ

650ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:20:58.40ID:ONKu6JOg0
>>644
山際は甘利への恩返しだから切れない

651ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:21:29.71ID:OKMgrpCH0
>>520
今って小泉政権後~民主党政権になるまでの期間に似てる気がするな
数年後また政権交代起きるだろうなぁ

652ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:21:43.20ID:M+yiofhD0
自民党は日本の政党ではなかった
みんなこんなイメージだよなw

653ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:21:45.40ID:6Br+hY8R0
>>643
こんだけギャーギャー言われてるのに、岸田辞めろって政界では全く聞かないからな

654ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:22:06.27ID:zsv3pNeo0
>>646
この後に及んだら本当に自民以外ならどこでもええよ

655ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:22:41.53ID:LFEOnYdk0
>>646
もう岸が最大の選択ミスした時点で日本の政治教育は失敗したと言われている
もう自民党が与党になろうが野党になろうがこの機会に1から政治教育をやり直した方がいいわ

656ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:23:22.66ID:fZoFJRBK0
支持しない

657ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:23:38.12ID:36BotQv50
下げ止まったな

658ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:24:01.77ID:1KeDHnfb0
>>542
秘書官で故郷に錦を飾る
こんなクソな発想は岸田にしかできんやろ

659ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:24:21.72ID:dvTkGnTl0
38パーは統一支持してるってことになるがいいのか?

660ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:24:26.29ID:BEuse/L+0
円安進んで1ドル180円とかになって物価2倍になっても支持率30%位だろ
日本人だから黙って耐えるか黙って静かに自殺するだけ

661ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:24:36.32ID:6Br+hY8R0
>>655
60年日米安保のことか?
それなら不平等条約の是正に過ぎんのだが

662ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:24:36.82ID:Q3ldF1gN0
支持する要素ある?

663ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:25:04.40ID:/347yDLv0
残念ながら
ここまで腐った国会なのが国民にバレてるから
国民が忘れるまでポスト岸田の名乗りを上げる政治家なんて居ないみたいw

664ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:25:15.92ID:GwEps1+r0
>>646
立憲

665ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:25:23.51ID:aMjVBZW/0
一生検討マン

666ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:26:20.63ID:dDEvPtlL0
>>646
れいわでいいわ、汚染されてないしな

667ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:26:20.86ID:64XSIqoK0
>>664
立憲は氷河期を無視してきたからありえんよ

668ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:26:41.56ID:Zky8rLQs0
胴元が噓ついて逃げてりゃな

669名無しさん2022/10/11(火) 21:26:53.09ID:9PAF++6+0
具体的に言えば
自民党と岸田内閣が
統一協会および壺議員への
対応が不誠実だから支持しない
ってことだろう

670ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:26:58.41ID:BEuse/L+0
>>663
腐ってるというか腐った事を言いなりになってやらないと
歯向かったら政治家もバンバン殺害されるから死にたくなくて板挟みなんだろなー

671ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:27:21.24ID:LTK5DDWW0
>>419
もう今の20代までが生きてるうちの改憲は不可能だよ割れ壺ちゃんw

672ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:27:31.83ID:LFEOnYdk0
>>661
いや反共ありきの政治教育が失敗したと言われている
もう1からやり直した方がいい

673ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:27:37.06ID:jyvFBYMe0
統一協会問題の元凶の
安倍派、麻生派のいいなりじゃ
まあ無理だろ

674ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:28:40.20ID:PHSlQrjA0
計画は完全に崩れてる
改憲どころではないw

675ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:28:47.73ID:zhWb3JMK0
国会やれ!逃げてんじゃねぇ~ぞチョンカルト自民党!

676ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:29:03.80ID:figjzziK0
>>646
党という大枠で見るのをまず最初に止める事だわ
こういう事は政治に限らずだけど
日本人だからどうとか外国人だからどうとかいうのも同じ
今回よく分かったと思うけど日本人でも自分さえ良ければ国も他人もどうでもいい人間は少なくない

「◯◯人だから」「◯◯党だから」
そういう思考をするから見誤るし間違った選択をしてしまう
まず個人をよく見てよく調べて判断する事、これに限る

677ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:29:35.63ID:LTK5DDWW0
>>568
マジだったw
ほんともうあと一歩のところで食い止めてくれた南無八幡神社に感謝しかないw

678ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:29:54.32ID:P0G4Ph3D0
ナベツネの推しだから異様に高かったんだろうに
なんで落ちたんだろう?
電波オークションでも密かに通そうとしたのかな

679ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:29:56.10ID:LNGQdMZK0
>>658
そういう意味か、笑ったわ
お公家さんやねんからふわふわしとるのは当たり前よ

680ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:30:04.68ID:FWkRMkuu0
ガースィー再登板たかおか

681ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:30:08.12ID:LNGQdMZK0
>>658
そういう意味か、笑ったわ
お公家さんやねんからふわふわしとるのは当たり前よ

682ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:30:08.26ID:SQy103CW0
この無能に国民全体の38%も支持があるとか嘘だろ?!

683ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:30:23.44ID:Wjb+OrgH0
なんにもやってないもんな
壺内閣だし

684ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:31:41.03ID:4jfqQaDA0
こんな無能の支持者が38%もいる時点で日本はダメだな

685ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:32:05.59ID:fGEGcKeg0
>>1
下駄履かせすぎと違うかな

686ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:32:09.58ID:dUH0+48T0
こいつほんと早く辞めて欲しい
肝心なときに北方四島取り返せない気がしてならないんだが

687ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:32:15.42ID:BEuse/L+0
>>674
何が何でも絶対に非常事態条項創設してやる
強引でも手段は選ばない期限内にキメる
とか思って日本に核落とす
とかされたら嫌だなと思う

688ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:32:38.88ID:MTAC4MM/0
河野太郎がアップをはじめました

689ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:32:44.88ID:iGmOuK5r0
息子をF1に連れて来ただけの売国奴😫

690ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:32:56.73ID:yrkEp4sO0
鳩山なみのアンポンタン

691ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:33:26.94ID:tlPHtzja0
>>1
宗教法人の優遇税制撤廃したら上がるよ

692ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:33:47.99ID:fG+Olrfk0
いてもいなくても大して変わらん

693ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:34:15.73ID:uql4cAkV0
>>690
自壺より鳩山の方がマシじゃね

694ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:34:19.50ID:rIj4YZ4h0
あらまあ

695ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:34:22.89ID:BNWfAfYG0
不支持の8割は隣の大陸からw

696ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:34:57.03ID:hlR8Cpuz0
>>641
反論できないと「統一」

697ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:35:20.05ID:figjzziK0
比例代表とかいう国民が望まない人間を国会に送り込める制度も変えるべきだわ
マザームーン山本なんてただの一度も選挙に勝った事がないのに全て比例復活で当選5回で防衛副大臣や自民党の役職に就いているし
「統一教会なんて聞いたことがない」という分かりやすい嘘を言って今文科大臣として解散命令を拒否してる永岡桂子も当選5回だけど選挙に負け続けたのに文科大臣などを歴任して2021年に初めて選挙に勝ったという自民党では本来あり得ない異常な経歴だし

698ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:35:44.38ID:rIj4YZ4h0
どこの党でもいいけど対立候補をおす

699ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:35:45.37ID:VUJuQ/Yh0
>>666
れいは、マルチ擁護したのでアウト

700ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:35:53.24ID:k1LIa/GY0
まあ国葬も無事終わったからこれからは上がるでしょ
アフターコロナの経済対策もしっかりしてるようだし

701ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:35:57.38ID:LTK5DDWW0
>>646
消去法で自民
とでもいうと思いましたか?w

柔道で相手を投げるにはまず体制を崩さないといけない
崩し、作り、投げ
この手順は選挙にも当てはまる

自民党の票を崩し、対抗馬を作り、投げる(政権交代)

この過程で自民党が改心すればよし
改心しなければそのままブン投げてしまえ
なのでその区の自民党候補にとって一番嫌な相手に投票するのが正解ということだ

702ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:36:27.86ID:VUJuQ/Yh0
>>654
適当に選んで同じ過ちを繰り返すのは1番の駄目

703ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:36:39.17ID:/V0Ty+NO0
統一首相に統一大臣に統一省

704ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:36:48.73ID:LuqlKz6m0
韓国に譲歩し始めてるからな
日本人は韓国人を古代から嫌ってる
それを甘く考えてると日本の政治家は務まらないよ

705ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:36:57.80ID:VUJuQ/Yh0
>>664
立憲もツボなのでアウト

706ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:37:08.65ID:LTK5DDWW0
>>699
マルチの王様ジャパンライフをサクラ見る会に招待し続けた安倍自民党をいきなり退場にするの止めろw

707ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:37:27.21ID:GGYtVBf30
まあマイナンバーとかの動き見てると岸田は終わりだから岸田のうちに進めちゃおうって意志は感じるな

708ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:38:07.95ID:gPtXy3cJ0
>>650
じゃ任命責任で岸田が辞めるでもええよ

709ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:38:16.35ID:VUJuQ/Yh0
>>676
今の政治家にこいつなら信頼できると言えるやついない

710ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:38:44.09ID:dcHUYaEt0
親中派の政権とか何の冗談だよ
林外相とか中共の駒じゃねえか

711ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:39:04.44ID:LNGQdMZK0
来春の「統一」地方選では、ぜひカルトボランティアという名のサクラに頼らず盛り上がりを演出してほしいな、先生方には
本来は拍手する聴衆やら裏方のバイトにやら、色々と金は掛かるもんなんやで祭りやねんから

712ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:39:07.64ID:figjzziK0
>>705
ちゃんと報道見て、それからそれをちゃんと自分で調べてちゃんと理解する癖つけた方がいいぞ

713ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:39:37.68ID:s20zjUgk0
岸田ってまだ総理やってたんだ

714ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:39:49.04ID:ZmE/5XGv0
最近ずっと投票に行ってなかった俺は正しかったんだな

715ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:39:59.62ID:figjzziK0
>>709
居ないんじゃなくてそれ以前に調べてないから知らないだろ?

716ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:40:05.25ID:0DALTncx0
もう駄目だなこの政権は。来年度予算成立したら内閣総辞職かもね

717ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:40:45.71ID:1vvGnSqY0
次はコウノケノタロウだぞ!
覚悟しろクソジャップ共ヒャッハー!

718ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:40:56.74ID:SAPC7pJR0
岸田は札幌 小便 五輪やめろ!
支持率上がるぞ

719ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:41:08.09ID:74N+6Whj0
>>672
「自民党に反対する者はアカ、米国を批判する者もアカ」という刷り込みには
成功しているよね。故安倍晋三のやり口は詰まるところ正にそれだった。

720ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:41:10.68ID:VUJuQ/Yh0
>>701
自民が1番の嫌な相手は野党第一党の維新だけど、維新は何か弱者に厳しそう何でアウト

721ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:41:23.47ID:HsxH8yKr0
>>646
そうだな一番大事なのは投票に参加することだな。

722ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:41:27.72ID:NVtwrp0c0
さっさとカルト教団と国葬問題を解決しろ

723ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:41:30.39ID:gPtXy3cJ0
>>716
首相切り替えて選挙パターンだろうけど
統一地方選で統一問題乗り切れるやついなくね

724ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:41:37.27ID:EGETzbVZ0
この結果なら反自民勢も国葬やってよかったって喜んでるよ
良かったな、ネトウヨ

725ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:41:52.37ID:JBy9e7vM0
統一問題以前に韓国になあなあのゴミ外交再開しだしてるのが一番虫酸が走る
林とかいう豚を起用し続けるのも終わってる

726ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:41:57.64ID:GWMxENfq0
物価高対策頑張るって結局アベノミクス放置してアメリカとの通貨安の関係で超円安になってんだからぶっちゃけ自業自得だろ
日銀総裁変えてゼロ金利政策と量的緩和やめたら戻るのに

727ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:42:20.43ID:wL6rA0Yi0
何をもって4割は支持してんの?

728ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:42:57.71ID:WiqcOn/Y0
日本国民には何もしない、海外には資産安売り

729ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:43:12.95ID:LNGQdMZK0
>>723
よっしゃここは一番、漢麻生太郎の出番やろ

730ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:43:24.42ID:gPtXy3cJ0
>>728
円安政策って日本のたたき売りだからな

731ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:43:25.66ID:VUJuQ/Yh0
>>715
ほう、本当に居るなら是非教えてもらいたいもんだ
無理にとは言わんが

732ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:43:33.26ID:4KvIUiXd0
自民や岸田を今も支持してるやつは大概、補助金もらっていたり仕事もらってる利害関係者、あとあまり政治に関心のない層

733ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:43:54.27ID:4DQpXjqP0
1ヶ月すりゃ忘れるって言ってたのに、3ヶ月しても忘れないどころか追い詰められて年越せるか怪しくなってきたなw

734ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:43:55.77ID:euhdDKqk0
>>683
国民の意向に逆らって壺酷葬やったやないかい
そして息子に税金恵んだでないかい
共に
自爆だったけどな

735ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:43:55.87ID:mHSHy0pN0
そのうち3割が岩盤支持層では

736ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:44:03.60ID:/ZFelDlY0
自民支持が全く落ちずパヨ党壊滅なのになぜかホルホルぱよぱよち~んで臭さ

そりゃ保守層が岸田支持しないから内閣支持率はさがるわな

737ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:44:16.63ID:DBGMAoE30
自民支持率が減っていない
岩盤支持層がしがみついているということだ
これで低投票率では
日本の衰退は止まらない
維新が支持率を落としているのは望ましいが
立憲など野党は棄権層を投票所に行かせる運動を展開し
自民と宗教の岩盤支持層に勝っていく必要がある
岩盤支持層は頑固だから低投票率では日本の再建は望めない

738ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:44:37.17ID:gPtXy3cJ0
>>733
自民の中で岸田下ろしできるやつがいないから無理

739ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:44:46.27ID:WFYHJ/1J0
>>3
カルト共だろ
トウイツとソウカソウカ

740ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:45:37.20ID:4KvIUiXd0
>>726
敗戦の柵多くて売国を四方八方にしてて
しかも経済政策も悪い汚職政党

741ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:45:38.49ID:WiqcOn/Y0
>>730
日本人のサービスも買い叩かれてる

742ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:45:40.75ID:figjzziK0
>>714
『悪が勝利するために必要なたった一つのことは、
善良な人たちが何もしないことである。』
(エドマンド・バーク/アイルランド出身の英国の哲学者)

743ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:46:26.13ID:74N+6Whj0
>>720
おいおい、維新は現状野党第二党だぞ。維新は小選挙区に極端に弱いので、
次の選挙でも野党第一党は難しいよ。

744ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:46:29.35ID:4KvIUiXd0
>>737
農家とか財界はじめ岩盤支持層は売国知ったことないしな

745ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:46:32.32ID:figjzziK0
>>731
自分が判断する事なのに人に聞いて分かる訳がないだろう?

746ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:48:07.19ID:4KvIUiXd0
たったの一年間もデフレギャップを埋めたことのない政党が自民党

747ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:48:08.95ID:8IUtUzUv0
金融所得倍増ってインバース買えばええの?

748ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:48:23.26ID:figjzziK0
ネトウヨって自分達が保守だと信じてるんだから凄いわホント

749ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:48:32.15ID:0w95raRp0
岸田はまじで何もしてない
菅と比べて酷すぎる

750ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:48:59.98ID:VUJuQ/Yh0
>>721
投票に参加するのは当たり前だろ?重要なのは何処が政権取ればこの、混迷した世の中を生き残れるか

751ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:49:05.08ID:4KvIUiXd0
>>748
配線レジームを保守点検

752ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:49:18.51ID:uql4cAkV0
>>748
頭おかしいよなあいつら

753ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:49:34.90ID:ndYrDosM0
自民党・キシダメ内閣「支持率調査はここまでにしたい」

754ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:49:56.87ID:euhdDKqk0
反共の名の元に野党を反日だの売国だのチョンだの酷いレッテル工作してたのに
蓋を開けたらそれは自民党でしたって話だもんな
これから支持率2%3%あたりの弱小政党になるだろうなwww

755ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:50:49.70ID:d9SN68QX0
>>754
残念ながら自民党支持率はさほど落ちてないんだよなぁ
敵失を活かせない野党には困ったものだ

756ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:51:13.99ID:4aDR347h0
聞く力とは何だったのか
国民が大多数で嫌だと言っても国葬を押し通す

もう実質、読む力、朗読することしかできてない
そんなのAIで事足りるじゃん

757ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:51:39.68ID:ZUzORhGQ0
まだ38%も壺がいるの?

758ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:51:40.02ID:LNGQdMZK0
塩野義は完全にアフター岸田で商品展開本格化させるつもりやし、まぁ他も大体岸田後を見込んだ商売にシフトしとるな
個人的には菅ちゃんの強権政治でええんやがな、次は
完全に安倍ちゃんが逃げる時の後継指名の順番間違えた感あるわ

759ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:51:41.89ID:CYx1Ou4G0
岸田降ろすと次はとんでもないゴミ連中しか自民党におらんからな
さらに酷い状況にしかならんから困りますわ
岸田は安倍派を粛清しろ
雑魚の岸田君は反日朝鮮カルト安倍派の票が無きゃ首相になんかなれていないから難しいよな笑

760ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:51:52.74ID:euhdDKqk0
>>755
そんなすぐに落ちるはずない
壺ウヨがやってきたようにジワジワ落ち続けるんだよw

761ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:51:53.38ID:4KvIUiXd0
>>749
決められる政治を売りにして無茶苦茶なことをしまくったのがアベスガ

762ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:52:38.19ID:DBGMAoE30
自民支持37%で減っていない
頑迷な岩盤支持層は変わらず自民に投票する
維新が4%に落ちたのは朗報だが
立憲が6%では太刀打ちできない
日本の衰退を止めるには賞味期限切れの世襲自民政権を倒すことが必須
支持政党なしが38%もいるのだから
棄権層を投票する気にさせることが立憲など野党の政権樹立には必須
外敵の脅威を煽る敵意と軍拡の路線から
敵をつくらず周辺国とウィンウィンの関係を築く平和外交路線を掲げ
教育・科学技術・文化芸術・新産業振興の希望ある日本の将来像を示せ

763ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:52:44.16ID:VUJuQ/Yh0
>>745
結局何処無いんだよ、だから日本は支持政党なしが1番の勢力になってる

764ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:52:56.78ID:fLKbwnQw0
マザームーンを国賓として招待して岸田が空港まで出迎えに行く。油断してノコノコマザームーンがタラップに出てきたところで岸田が山上銃の引鉄を自ら弾く。もちろん超法規的措置で岸田は無罪。


支持率爆上げで岸田一強時代へ。

765ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:53:00.62ID:j7jfVDqQ0
近いうちにまた選挙やるな
どんな理由つけてやる気なんだ

766ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:53:06.22ID:ZmE/5XGv0
ずっと左翼のことを売国奴だと思ってたけど、近頃は右翼も売国奴だと思うようになった
どうやら俺はネトウヨから中道に進化したらしい

767ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:53:44.97ID:iyXeX67+0
目指せ森元

768ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:53:57.50ID:74N+6Whj0
>>737
泉は戦闘力が弱すぎて話にならない。自民党への怒りが全然伝わって来ないし
アピール力もない。これなら枝野を続投させた方がまだマシだった。維新は闇が
多過ぎて論外だし、国民民主は玉木党になってしまったし、癪だが自民党は
まだ崩壊しないな。

769ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:54:14.35ID:LTK5DDWW0
>>720
自民党は維新と連立組む寸前だよ何言ってんのw

自公が嫌がるのは立民社共産れいわですw

770ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:54:14.85ID:4DQpXjqP0
こっからは壺の思想で汚染されてない政策で選ぶしかないだろうな。

771ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:55:42.99ID:r6tY8dtz0
安倍国葬をやっただけの総理大臣として終わっちゃったね

772ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:55:45.68ID:/ZFelDlY0
>>737
?棄権してる層が投票行けば自民大勝になることが未だにわからないんだ
馬鹿だねえ まずはパヨクは自分たちを正さないとね
てかパヨ思想であるかぎり無理なんだがwww

773ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:56:13.70ID:ZBZbIJr/0
>>766
今は在日左翼と在日右翼の争いだからな、日本人そっちのけ、まあ滅びるわな

774ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:56:20.41ID:dDrwGEuB0
支持理由が「他の内閣より良さそうだから」「人柄が信頼できるから」て
毎度のことながらそんな事で支持とか低能すぎる

775ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:56:37.45ID:F13IprV10
RDDなんか電話かかってきてもすぐ切るし。

776ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:57:02.01ID:/ZFelDlY0
>>768
枝野笑

ほんとお前ら進歩しないなwww

777ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:57:04.08ID:mO0yAHCI0
38%も壺がいるのか…

778ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:57:58.84ID:DBGMAoE30
>>755
自民支持は
頑迷支持層
日本が衰退し続けていても
現実を直視して宗旨がえはしない
立憲など野党が取り込むべきは
棄権が多い支持政党なし層
政治にあきらめている層に
外敵の脅威を煽る軍拡チキンレース路線でなく
周辺国も味方につけて日本の発展に役立てる路線を示せ
不安と憎悪を煽る自民政権では
国民は明るい未来を見いだせず国力は衰退するばかりだ

779ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:58:08.04ID:WLvVlwKW0
>>17
なんでそれを簡単だと思うんだ?
偏差値50いかなそう

780ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:58:17.97ID:+0hBxHbc0
>>766
左翼が売国奴は見事に壺ウヨに洗脳されてたなw
マジで山上の功績は計り知れないw

781ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:58:45.01ID:VUJuQ/Yh0
やっぱり国民民主党に入れることにする!!
30万くれるって言ってるし

782ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:59:12.81ID:LFEOnYdk0
>>769
立憲はこのままいくと分裂する
小池晃と泉の不仲は隠せなくなったし、菅直人らは維新の悪口ばかり言ってるからこのままいけば分裂するよ

783ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 21:59:32.88ID:HsxH8yKr0
>>750
そうは言っても投票率とか低いやん…
ここで議論するのが好きな連中と違って普通の人は何処に投票すりゃいいかなんて調べてないし考えてないよ。
だったら何処がいいかなんて考えずにどこでも良いから書いてもらった方が良いんじゃね?

784ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:00:24.04ID:DBGMAoE30
>>772
投票率が高くなれば
自民が負けることは
民主党政権誕生の選挙で証明されている
民主党が負けて自民政権になったときの選挙でも
自民の票が増えたわけではなく
投票率が下がったから自民が勝ったことがわかっている

785ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:00:42.48ID:LTK5DDWW0
>>737
オーストラリアみたいに国政選挙の投票を義務化して罰金刑も作るしかないな
これには保守派も賛成しないとおかしい
オーストラリアの投票所には出店やソーセージの屋台が並んで
イベント会場として機能してるから日本でも必ず実現できる

オーストラリアの投票率は驚異の91.9% !

786ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:01:01.72ID:/T9bFNQF0
>>776
枝野って論破系で体力もタフだから壺ウヨからすると厄介な敵だよな

787ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:01:02.15ID:/ZFelDlY0
>>778
だからパヨは支持されてないのに馬鹿すぎるwwwww

788ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:01:59.88ID:x/UeeehM0
>>1
国葬(偽)選択肢に「国賊だから」「朝鮮人の奴婢の血筋だから」「売国奴だから」
を入れたら9割が評価しないになるだろ

789ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:02:19.32ID:ShGgnFyx0
おい岸田、さっさと河野に代われよ。

790ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:02:21.67ID:e7PlDzZQ0
大麻生「理屈じゃねえんだよ」

韓国壷の葬儀ごっこで騙されたのはほんの一部だった模様(平日働いてない2.6万)

791ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:02:36.18ID:/ZFelDlY0
>>784
そのときの民主は自民の代わりになりうる保守政党だと思われてたんだよwww

まじでおまえ頭悪いな

792ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:02:42.55ID:jcOyJCEh0
統一を解散させて清和会を大臣からはずせば支持率は
跳ね上がるのにね

793ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:03:30.85ID:DBGMAoE30
自民の比例票は
いつの選挙でも
1800万票~2000万票
頑迷支持層は固定している
自民が選挙に勝つか負けるかは投票率次第
民主党政権ができたのは21世紀で最高投票率のとき
公明はコウモリ党だから
勝ち馬に乗ってくる

794ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:04:34.83ID:KJwK9oi30
今更?おっそ!

795ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:04:39.21ID:LFEOnYdk0
>>776
共産党は枝野を総理大臣にすると言ったけど泉が代表になると何度も小池晃が泉に怒って不仲なのが話題になっていたよ
立憲支持者らは芳野のせいにしてなんとか立憲が小池晃と話し合い出来たのを泉のおかげと言っていたが実際は西村が小池晃と話し合っていたから
もう統一協会問題出てから泉と共産党の不仲なのは隠せなくなったよ

796ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:04:54.54ID:4Z8i6uxL0
>>791
壺ウヨのネット工作で見事に保守から売国のイメージ付いたよなw
これからは自民党の番だがwww

797ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:05:25.30ID:1KeDHnfb0
>>679
そんなんが総理なんやぞ

798ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:06:17.38ID:/ZFelDlY0
>>786
へ?
で菅内閣倒れて自民ぼろぼろだった2021衆院選で枝野の立憲は壊滅したんだい?wwww

現実見ようよ

799ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:06:33.60ID:LFEOnYdk0
>>786
共産党執行部は枝野が辞任した時に感謝述べていたし、枝野が代表辞めても首班指名は枝野に共産党は投票していたからな

800ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:06:50.82ID:4DQpXjqP0
>>795
その書き込みって誰得なの?立憲も共産も自分とこの選挙区から出てたら自公以外なら十分選択肢として上がるよ
あと維新国民が第二自民だってことはもっと周知されるべきだと思う

801ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:07:34.58ID:DBGMAoE30
>>791
当時の民主党は
思想的には玉石混淆
右翼もいたし左翼もいた
小選挙区制になって
自民党から出馬できなくて
民主党から出馬して当選した議員もいる
昔の自民党も思想的にはかなり多様だったが
近年は極右に振り回されることが多くなった

802ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:07:52.65ID:x/UeeehM0
日本の投票が高い時は壺がいても簡単には乗っ取られてないからな

投票に行ってない奴は日本国籍剥奪してアフリカのルワンダに強制送還すべし

803ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:08:59.34ID:tCXXUbYi0
解散命令で支持率上がるよ多分

804ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:09:29.97ID:/ZFelDlY0
>>800
たった1割の左翼以外には選択肢にならないんだよ笑

805ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:09:47.09ID:uql4cAkV0
>>802
壺に投票したやつは?

806ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:11:27.70ID:jX5C72h10
この支持層の何割が統一か徹底的に調べてよw

807ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:11:30.13ID:LFEOnYdk0
>>800
泉が代表のままだと立憲と共産党は選挙協力は難しいという意味
総選挙は泉を総理大臣にするか決める選挙だから共産党は選挙協力をしないと思うよ

808ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:11:34.16ID:eL3QwaY30
ウク難民受け入れ
海外ばら撒き
ベトコン受け入れ
やってることが国賊安倍と瓜二つ

809ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:11:39.12ID:ZnLdHsk20
>>17
岸田の目的が消費税の更なる増税だからじゃない

810ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:11:43.92ID:ACNdjFbw0
ウクライナでの戦争拡大を煽ったこいつや与党を誰が支持するんだろうか

811ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:12:22.61ID:4DQpXjqP0
>>804
ははwあんたのレス見たら投票行っても無駄キャンペーンまだやってるんだ。もう通用せんやろ

812ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:13:29.04ID:x/UeeehM0
>>805
壺ほど投票率高いから日本国籍剥奪したいが無理だからな

まず選挙に行ってない奴らを日本国籍剥奪したほうが早い

813ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:14:02.39ID:73Hz/Fk70
現状、下がる要素はあっても上がる要素なんかあるか?

814ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:14:12.09ID:0pow9Qjj0
結局国葬は総額いくらだったんだ?

815ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:14:52.25ID:/T9bFNQF0
>>798
でも自民党の選挙には統一とカルトがついているんだい?www

現実見ようよ

816ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:14:59.25ID:UwvoLW0S0
牛のげっぷに課税
ここまでいくと発想がロシアや北朝鮮と大差ない

817ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:15:27.01ID:zwqcaCZd0
>>804
左翼って1割もいるのか?
1割って言ったら10人に1人だぞ。
多すぎないか?
そんなにいたら日本がいよいよおかしくなったら
2割にはすぐなって分断起きちゃうんじゃ?
1割もいないんじゃね?

818ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:15:43.91ID:KZWGNp5C0
>>113
改めて書かれると岸田よりは遥かに仕事してるな

819ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:16:08.45ID:ACNdjFbw0
紛争国に肩入れし金で兵器を供給し
あなたの内閣で、日本のこれまで主張してきた世界平和は地に堕ち
核戦争まで煽ってる状態

820ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:16:54.11ID:HQ/sGI9d0
NHKに答えてる層がどんなものかわかるな

821ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:17:08.17ID:RXNEdos20
統一自民壺党

822ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:17:30.55ID:3Sk+2Eqh0
岸田政権 38%
立憲    4% 🤣
共産党   2%

岸田政権、強すぎる\(^o^)/

823ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:18:04.21ID:McLhwyWJ0
産経新聞

人類を救う「ゴキブリのミルク」…栄養は牛乳の3倍、スーパーフード

https://www.sankei.com/article/20180614-WM4Y7MJSRFJRFEKZYIJLZUUM6I/

824ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:18:05.68ID:kCYv9E/70
一桁の森元と比べりゃ全然余裕

825ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:18:20.63ID:LFSB4TnJ0
岸田なメッセージが弱いね

ニッ、ポ、ンをトリ、モロー、ス!

これしかない

826ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:18:41.67ID:lPoUbqHv0
>>793
今回は創価のおばちゃんが統一を敵視してるからどうなるかわからんよ

827ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:18:59.43ID:5UCtl9jy0
あとは落ちる一方
もう在庫もないなネトウヨ

828ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:21:30.46ID:fSqJIXWW0
今回は期待できる経済対策をやるらしいが
株の底値はいつなんや
そろそろ全力買いするわ

829ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:21:33.83ID:oHLOr3em0
岸田総理は、人の話をよく聞くと言うておったが
自民党壷派と経済界の話ししか聞いてないんじゃね?

830ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:22:15.12ID:D4yJpVzH0
>>826
公共連立与党の時代が来るっ!

831ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:23:27.38ID:74N+6Whj0
>>804
マインドコントロールだな。特定の政党とその支持者に「左翼」のレッテルを貼り付け、
「左翼」は怖い物だと刷り込む。左翼は少数派だと強調し、有権者がその政策や
理念を自公政権と比較検討する以前に、このレッテルの力で弾いてしまう。
古い古い手法だが、これが結果として自公政権を支えている。

832ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:23:28.77ID:g3u3Inwn0
>>1
キングボンビー背負ってる感

833ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:24:10.79ID:ACNdjFbw0
誰に国連でこの原稿読めと言われて読んだのか?
原爆2発落とされた国が国連で戦争拡大を煽ってんだから世界から完全に総スカンピンです

834ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:24:18.99ID:4G+pWjU40
元ネトウヨの俺ですら反カルトなのに
38%の人らは脳の病気なのか?

835ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:24:32.74ID:4DQpXjqP0
>>830
同じこと思ったwそんなことってあるんかな?

836ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:24:34.21ID:ME4kdWb40
池田勇人や田中角栄みたいな政治家いないのかよ
この頃の自民党の時代に働き盛りだった世代が羨ましいわ
橋本龍太郎以降の自民党はただの売国奴

837ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:25:05.04ID:804cK4hK0
はよ給付金

838ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:26:05.94ID:mEDqfLLz0
岸田も新自由主義からの脱却とか言ってたけど
だめだったね

839ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:27:35.88ID:ZBjcIkhu0
しっかりと注視してまいります

840ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:27:57.51ID:1KeDHnfb0
>>836
小泉がぶっ壊したからな
それ以前に角栄を五奉行が追い落としたけど

841ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:28:03.33ID:P7cIAZNt0
4割が統一ズブズブで支持できるんだ
日本人終わってる

842ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:28:11.22ID:QzU9sLLJ0
注視のターンはまだ終了してないぜ!

843ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:28:38.88ID:4G+pWjU40
日本人は朝鮮カルトに敗北したんだよ
それは認めよーぜ

844ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:28:47.32ID:cFqoNSJW0
アフリカに4兆支援だっけ
馬鹿か日本人が貧しいのに

845ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:28:52.72ID:kzulv3Y+0
今週岸田内閣は終了するよ
政変だ
国会で虚偽答弁で総辞職

846使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/10/11(火) 22:28:59.51ID:9+pfu0Nj0
国会始まったらあっという間に30%切るなこれ(。・ω・。)wwww

847ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:29:40.36ID:x/UeeehM0
>>836
投票率が高くないと良い政治家は当選出来ない

だから投票してない奴はすでに記録されて把握してるので日本国籍剥奪してアフリカのルワンダへ強制送還すべし

848ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:29:58.28ID:qZC+arUl0
国葬カルト野郎

849ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:31:37.46ID:1KeDHnfb0
>>844
インドに五兆もやで

850ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:32:15.06ID:Rvy32jaj0
一体どこに支持できるような要素があるのか?

851ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:32:16.42ID:ktPBmwfI0
もうレームダックっすな

852ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:32:41.54ID:D4yJpVzH0
>>847
投票1回行かない毎に消費税5%上げるトコからくらいで始めよう
マイナカード強制で縛る
税収も増えてみんなニッコリ

853ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:33:06.17ID:u7aRke4X0
壺キムチに忖度するボンクラが何でこんなに支持されてんの

854ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:33:33.81ID:sYUCSsaf0
まだ38%も馬鹿が壺がいるのか
日本終わった

855ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:33:54.18ID:IpKT4LJr0
>>4
それ消去法じゃなくて勝共法だろw

856ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:34:44.55ID:ow4LTlSu0
とりあえず岸田は変えろ

あいついらねえわ

857ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:34:52.44ID:eNP78HvS0
38%が何を指示してんのかマジでわからん
まぁ内容なくても盲信するのがいよいよカルト信者らしいが

858ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:34:55.93ID:3WuxwUFm0
>>1
この38%は何人だ?
生粋の日本人は皆んな不支持が当たり前だろ
自民党なんて敵国カルトの手先じゃん

859ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:35:05.99ID:mfiywZsR0
朝鮮壺カルトを日本から徹底排除しないと

860ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:35:36.33ID:drTbUNbj0
日本にメリットが何もない
米国スタンスで必要な資源は掴ま不要すぎる糞チョン掴む

勝手に日本資産差し押さえる
主権侵害な南の馬鹿チョンを
重要な隣国とか
脳にウジ湧いてる


どの口が法治と言うか

勝共ツボ売り思想は疫病神すぎる


こいつも外患罪で死刑が妥当

861ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:36:18.37ID:PrslGKVT0
大統領制じゃないから首をすげ替えても何も変わらんよ

862ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:37:53.58ID:k8//7ntb0
>>861
じゃあ高市が総理大臣でも文句を言わねえな?あ?

863ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:38:08.46ID:D4yJpVzH0
>>857-858
NHKを始めとするマスコミが報道してる事ですら信用が無くなって来てるし
RDDで無作為に電話を掛けて調べてますだって言うだけなら何でも出来る
テレビの向こう側は韓国人に支配されている

864ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:38:49.09ID:oDLTHdU80
民主党が崩壊した時の支持率は18%だったので取り敢えず、そこまで落ちてもらってかつ、過去の内閣成立時の1番低い支持率が28%位なので、その時28%以上の支持率を野党が持ってたら政権交代出来るよ、さて何十年かかるかな?

865ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:39:27.17ID:F2NOecgS0
何を今更

866ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:39:39.87ID:5cbfADQA0
安倍が殺されたとき、米国無視してモスクワとキエフに乗り込んで行って両大統領に停戦働きかけたら世界から支持されたのに
停戦どころか核戦争煽ってるのが日本の首相だと世界に周知された

867ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:40:03.77ID:bRBRI/p10
>>1
各党の支持率は NHK世論調査
2022年10月11日 19時25分 選挙

「自民党」が36.9%、
「立憲民主党」が5.6%、
「日本維新の会」が3.7%、
「公明党」が3.0%、
「共産党」が2.7%、
「国民民主党」が1.1%、
「れいわ新選組」が0.6%、
「社民党」が0.3%、
「NHK党」が0.2%、
「参政党」が0.4%、
「特に支持している政党はない」が38.4%でした

868ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:40:44.87ID:AeNAy7uE0
38%は統一に入って献金しろよ

869ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:41:52.49ID:AeNAy7uE0
>>867
自公で39.9%
内閣支持率38%

信者だけやん

870ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:41:58.43ID:gYn6tzPB0
はじめて?笑
何遊んでだこの放送局

871ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:42:13.60ID:Xf0Ql70r0
自民党を保守だと思ってる日本人はもう居ないからなw
自民党はチョンカルトと繋がってる政党
統一教会が日本に存在する限りこの認識は消えないw

872ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:42:24.16ID:Q+/+gk8+0
岸田の支持率落ちてるが岸田のせいではなく自民党の問題なので総理の首をすげ替えても支持率upはしないだろう
むしろ統一教会や五輪問題により関わる議員が総理になったりしたら支持率1割も見えてくる

873ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:42:38.18ID:ih1ZbKtj0
ハイブリッド免疫

まーたバカみたいな用語生み出しやがった岸田ww

874ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:43:00.95ID:YIZAr+fG0
岸田って東大入れなかった学歴コンプを国民いじめて発散させてるよね
安倍よりクズかも

875ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:43:11.98ID:PbQLMoIH0
岸田さん、あなたは、支持率低下で追い込まれて、辞職する前に、内閣総辞職の選択肢があるんじゃないの。

876ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:43:23.70ID:gh/WYlVx0
NHKでは初めてってこと?

877ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:43:32.38ID:A2++z0II0
今回の選挙は消去法で自民党(統一教会)に投票しました

878ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:43:40.21ID:yjvQYAoe0
国葬強行で全てを失った男

879ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:43:40.70ID:qZC+arUl0
>>453
目を覚ましてくれてよかった
もっと増えろ~

880ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:44:12.31ID:bRBRI/p10
野党は合わせても10%ぐらいなのか

881ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:44:15.88ID:/ekwnmZ50
岸田を不支持じゃなくて
統一カルトジミンを不支持だろ

882ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:44:59.79ID:7cGSXdht0
むしろ今まで何故高かったし

883ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:45:00.23ID:DDBWonLE0
物価は出来なくて当たり前
出来たら奇跡だろ
岸田のせいで物価高でもないし
菅といい、岸田といい渦中の栗拾ったばかりにかわいそうだ

884ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:45:37.58ID:qZC+arUl0
反日カルト党を支持する日本人は売国奴だわ

885ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:45:46.93ID:ZUzORhGQ0
自民党支持してる人らは、統一協会も支持してるんだよね?

886ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:45:55.23ID:ZGG/Ccll0
>>852
利権中抜き議員だけでしょ

887ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:45:59.11ID:80XH4OT60
やっぱ息子を秘書官にしたのが効いてるな
それと何か起きても注視しかしねーから

888ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:46:55.56ID:ZGG/Ccll0
>>857
それなー

889ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:47:29.44ID:kf3LTKH50
岸田はバカだよ。みんな安倍は大嫌いなんだよ。マジで無能

890ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:48:06.38ID:Xf0Ql70r0
創価が嫌いな奴が死んでも公明党に投票しないのは当たり前
統一教会が嫌いな奴は消去法で自民党となっても嫌悪感で自民党に入れない
時代がどう動くか楽しみ
国民がアホなら自業自得で日本が滅ぶだけw

891ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:48:58.00ID:73qlYP2V0
だってホントに仕事嫌いじゃん岸田

892ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:49:41.09ID:FZWgMZQS0
アホ壺ウヨどーすんだこれ?
民意がNOだってよ?
どーすんだバカ壺ウヨw

893ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:50:09.52ID:TROuiWNO0
沖縄では岸田支持が増えてる

894ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:50:45.15ID:za6HW2IF0
これは聞く力が本当にあるなら内閣総辞職しなきゃおかしいだろ
不支持が多いんだから

895ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:52:21.00ID:qv4ln9KK0
グローバリストの犬 きしダさん
グレートリセットがどうしたって? 笑

896ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:52:42.28ID:ttQ2IVZz0
解散命令で一発逆転だぞやってみろ

897ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:53:22.44ID:JMFixxDj0
経済対策どんと出せよ!!❗

898ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:53:25.71ID:yixZhgES0
>>1
次郎が起動し始めました

899ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:54:12.18ID:tGdRTPoB0
たっか

900ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:54:56.32ID:yixZhgES0
小泉進次郎内閣爆誕の予感!

901ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:55:22.64ID:tZn+T8Pl0
>>1
支持してる38%も頭おかしいが自分の意見が無い奴が19%もいる事に驚きだよ
そりゃ悪政しまくりでも名前だけで自公が勝つは
日本人の57%はガイジ

902ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:56:24.90ID:RoSI09kR0
NHK政党支持率(10月8~10日実施)
自民36.9(+0.7)
立憲5.6(+0.8)
維新3.7(-1.4)
公明3.0(+0.1)
共産2.7(+0.2)
国民1.1(-1.0)
れ新0.6(-0.9)
参政0.4(-1.2)
社民0.3(-0.1)
NHK0.2(-0.2)
その他0.3(-0.1)
支持なし38.4(+3.5)
無回答6.7

903ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:56:28.11ID:T5fyb4RD0
消去法で、れいわ、N国、参政党

維新は危険

904ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 22:58:11.09ID:7r4b8iUN0
言うて後継者も居ないしな
河野とか進次郎とかかんべんしてくれ

905ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:00:51.16ID:zkCLVqli0
聞くチカラあるけど聞くだけww
俺でも出来るわwww

906ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:02:55.99ID:yixZhgES0
ポストコロナ時代の課題はSDGs
レジ袋廃止で成果を上げた小泉進次郎氏が次期総理の座に!

907ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:03:00.05ID:OUqBg4u30
森元総理「まだまだ安泰じゃないか!」

908ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:03:37.28ID:1TGr8PKN0
>>2
【NHK世論調査】岸田内閣 「支持」38%「不支持」43% 内閣発足後初めて逆転  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚

909ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:03:40.04ID:7r4b8iUN0
岸田はまあ無難ではあるな
極右とか極左政権が台頭するよりはマシ

910ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:04:14.80ID:lfwEW+n50
ゼレンスキーに献金→もう一度国会で英雄演説をしてもらう→岸田内閣の支持率アップ

911ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:04:37.12ID:RI6dAL0p0
>>905
耳が聴こえてても、それを理解する能力が無い
キシダ、ダメだわ

912ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:05:33.93ID:/Km8m7Ck0
だが聞こえないふりしてれば居座れるのが日本の内閣

913ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:06:30.09ID:YVjE97zB0
世界に逆行するワクチン強行
子供にワク推奨していくつもの尊い未来の宝を殺害
保険証廃止して国民総監視化のマイナンバーカード強制
あれ程ナメられても韓国と会談してしまう
あれ程ナメられても北チョンは注視 遺憾以下
統一教会は無かったことに
大金叩いて国葬強行


岸田って国民のイヤがる事しかやらない

914ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:07:50.79ID:HQPw6dIk0
自民の支持率は上がってるなw

915ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:11:08.63ID:Qs1CnvMX0
岸田「全ての選択肢を排除せず丁寧に説明するのでご指摘には当たらない」

916ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:12:47.98ID:6IzvD6+z0
反日朝鮮カルトを排除するということは
自公が消滅することになるからな

戦後政治の大掃除 自分らではできないだろ

917ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:12:52.58ID:rm7OQdVQ0
自民党じゃなくて維新暴落ワロタw
さすが売国奴の支持層は硬いが、日和見保守は崩れやすい

918ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:13:18.77ID:Ww8gzRGE0
ほぼ統一で落ちてんだろな

919ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:14:16.71ID:qZC+arUl0
維新は自民の犬ってバレてるしな

920ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:15:35.35ID:VqyO5czz0
岸田のポスター、まだ決断と実行って書いてあって草

921ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:16:47.58ID:3Sk+2Eqh0
政教分離できない公明党は野党になり
維新を与党にしていただきたい\(^o^) /

922ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:17:22.43ID:LD5iSM/70
>>901
本当にそう。統一に支配されてるのと同じなのにまだわかってない。
国家解体的にやり直さないと後進国から抜け出せない。

923ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:18:02.85ID:0bt1Ds++0
チョンカルト売国自民解散しろやw

924ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:18:55.04ID:/izzSx1S0
民主にガス抜きさせる事で自民は右だと刷り込んできた結果がこの38%だろうな

925ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:19:13.63ID:sR+7rFsS0
>>72
今なら対抗馬も地方組織強くないから
大鉈振るっても被害は最小限だと思うが。

まあ岸田に限らず損切りできるやつはそういないわな。

926ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:20:22.43ID:qZC+arUl0
統一カルトと自公維消し去ってからじゃないと
いくら日本の事を議論したって無駄だわ
反日カルトに支配されてんだから

927ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:23:01.27ID:yixZhgES0
統一がダメで創価はOKというのは線引きが難しい
統一問題は結局有耶無耶になるだろう

928ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:24:55.96ID:iGmOuK5r0
>>920
分断と注視の間違いだろw

929ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:27:49.53ID:qv4ln9KK0
カルトによる戦後の代理支配、間接統治はもう終わりでしょ
駒は使い捨て

これからはグローバリスト、金融893、製薬893の直接統治

930ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:28:47.93ID:vG1bHRmG0
なにもしないのに決断実行

931ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:29:13.17ID:7Jde4olg0
岸田、細田、黒田。
日本を壊した無能三英傑を即刻クビにしろよ

932ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:31:13.81ID:iGmOuK5r0
黒田はA級戦犯だろうなあ

933ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:32:00.31ID:G2KymTds0
岸田支持って頭おかしいわ

934ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:32:03.52ID:TV81RthI0
大陸8割

935ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:32:56.65ID:9NyL+ZIR0
安倍派に潜んでる壺どもを粛清すれば、
間違いなく支持率回復するのに。

936ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:33:06.74ID:6+nLyOLv0
インボイスやめろ

937ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:33:08.56ID:yAYlSqSU0
真の左翼売国自民は即刻解散しろ

938ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:33:09.24ID:yixZhgES0
逃げの平蔵、まんまと遁走

939ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:33:56.15ID:5UFr6G7T0
支持率も注視かな

940ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:35:24.70ID:mKVly8zh0
早く辞めろや恥知らず

941ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:35:38.11ID:qZC+arUl0
国賊を国葬
他にあるかこんな馬鹿な国

942ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:36:30.47ID:EFtQxEwb0
早く国民に物価高対策の給付金配れ
間に合わなくなっても知らんぞ

943ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:36:48.72ID:QPnYUJ1+0
NHKもキターー🤗

944ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:37:27.75ID:0bt1Ds++0
日本崩壊寸前なのに未だに海外に金ばら撒いてるしホンマに売国政府やぞ 

945ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:37:40.31ID:QPnYUJ1+0
この不支持率も8割は大陸なのか?!

946ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:38:30.01ID:sNXYMAIA0
あとは時間の問題

947ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:38:36.89ID:QPnYUJ1+0
多分国葬より値上げが進みすぎてることの方が大きいと思うがな
まぁだれがなっても同じ結果になると思うわ

948ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:38:39.31ID:TQqk1CoD0
だから高市を総理にしとけと

949ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:40:24.95ID:BZ9bG7yC0
フレイザー委員会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

この報告書は大韓民国中央情報部(★KCIA)による、
アメリカの関係機関への★秘密工作活動について報告した[4]。
同委員会は中央情報局(CIA)機密文章を紹介し、
1954年に文鮮明によって設立された★統一教会は、
1961年に大韓民国中央情報部(★KCIA)部長の金鍾泌の指示で
「★韓国政府機関」として再組織され、アメリカや日本で政治工作を行っていることを明らかにした[5][6]。

1978年11月1日には最終報告は「フレイザー報告書」と呼ばれる[1][7]。

米国議会関係者の証言として、最低数人の★自民党国会議員が統一教会に★入信していることを明かした。

文鮮明所有の★銃器製造企業「統一産業」は韓国国防部と密接なつながりがあり、ライフルや機関銃などの武器を大量に政府に納入しているとしている。

フレイザー報告書は、★KCIAが統一教会の教祖である★文鮮明と協力関係にあり、一部の教団信者が議会事務所でボランティアとして働いていたことを公にした[22]

金炯旭は1979年10月に失踪。当時のKCIA長官・金載圭の命令で暗殺されたとみられる[31]。

950ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:40:38.51ID:r6tY8dtz0
山際、萩生田を離党させて、統一教会の解散請求をすれば一発逆転なのに

951ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:43:21.59ID:4jPxsbn80
>>1000

そこは統一しないんだ。

952ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:44:32.95ID:CTrJ/W/i0
円の価値と同じで
もう上がる事はない

953ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:45:09.79ID:zFYXej2k0
>>2
現在の日本の没落を招いたのは民主党政権の超円高政策

954ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:46:46.91ID:zlU2xKcD0
>>17
財務省の犬だから消費税減税は100パー無い

955ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:46:58.51ID:LD5iSM/70
>>953
そこは統一が原因とは言わないのかw

956ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:48:07.35ID:BZ9bG7yC0
確実に
10月中に
全メディアの支持率は20%台以下になる。
完全にレイムダックになる。
20%台だと解散もできないから
辞任しかなくなる。

11月に
辞任は確実。

957ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:49:46.22ID:zFYXej2k0
>>955


統一教会最大の資金源たる霊感商法を規制したのは

自民党政権で

民主党政権は霊感商法を許していたよ?

958ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:49:46.48ID:zlU2xKcD0
>>953
残念橋本龍太郎でした

959ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:51:02.01ID:sR+7rFsS0
>>956
手を上げるヤツがいればな。
現実的に次誰よ?

960ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:51:40.83ID:zFYXej2k0
>>958
リーマンショックによるドル円70円台という異常な円高を

政権期間の三年半以上も維持し続けたのは民主党政権だよ?

961ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:52:12.89ID:irU2bE580
山一證券の社長思い出した

前の人がトンズラこいたあとの

962ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:52:41.56ID:ingivjla0
>>274
社会保障負担増
物価高対策民間に丸投げ
厚生年金を国民年金へ移し替え

これも追加で

963ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:54:37.87ID:y5KdW6170
>>648
もはや保守と宗教は切っても切り離せないもんな

964ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:55:09.64ID:BZ9bG7yC0
>>959

河野総理総裁しかいない。

高市は安倍がいなくなって支援者ゼロ。
野田聖子は夫の問題で問題外。

965ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:56:20.70ID:zlU2xKcD0
>>960
GDPの推移や実質賃金みれば橋本政権の1997年から始めた緊縮財政政策と消費税増税だとはっきりわかる

966ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:56:53.59ID:BZ9bG7yC0
河野が統一教会解散を明言すれば
間違いなく
総理総裁になる。

そのまま解散総選挙。

統一教会系の候補はほぼ全員落選。

細田 萩生田は落選。

967ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:57:15.65ID:LD5iSM/70
>>957
それはもう散々他のスレにあるからw
信者はわかりやすいな。

968ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:59:16.29ID:qv4ln9KK0
もうすぐだ
カルト支配はもう終わり
グローバリストも内輪揉めでてんやわんや

もうすぐ終わる

969ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:59:33.50ID:zFYXej2k0
>>965
超円高によってGDPや実質賃金をかさ上げし、

過去最大の失業者産み、過去最少の求人倍率を産んだのは

民主党政権だよ?

970ニューノーマルの名無しさん2022/10/11(火) 23:59:50.94ID:zlU2xKcD0
>>964
東アジアが不安定な時に親中グローバリストとか一番総理にしてはいけない人間だろ

971ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:00:20.09ID:TrRVScuy0
安倍時代の消費者規制法はザル法で
起訴されたのはたったの2件で
効力がなかったんだよ。

意図的にそうしたんだとしか思えない。
当時から、規制のハードルが高すぎて実効性ないといわれていたが
全くそのとおりの結果になった。
だから統一教会は再拡大できた。

972ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:01:05.18ID:YetdrDKr0
>>969
戦後実質賃金を最も下げたのは安倍
データ見てから反論しろ

973ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:02:28.48ID:/silPdC90
>>82
する、カルトと立憲どっちが嫌われてるかなんて公明の選挙結果見れば一目瞭然

974 2022/10/12(水) 00:03:03.35ID:+pIWbMyJ0
自民らの世論を統一マスコミが作っていた証拠

975ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:03:08.06ID:Mla6pixO0
>>972
戦後実質賃金を最も下げたのは民主党政権が日本を潰したからで、
安部のせいじゃないよ

976ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:03:39.53ID:UJSV6qeD0
>>784
あの当時と同じ状況じゃないのは分かっているだろうに

977ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:03:41.68ID:MiNQ/vNt0
自民党

誰にいれても

統一だ

978ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:04:17.85ID:MiNQ/vNt0
>>975
可処分所得減らしまくりの統一自民党

979ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:06:14.56ID:2FvE+lrm0
テレビでインバウンド景気のニュースが出るたびに支持率は下がり続ける
外国人がはしゃいでるのを見ても日本人は楽しくないから

980ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:07:02.00ID:Mla6pixO0
>>978
リベラルが子ども産まなくてもいいんだよと言った結果日本が少子高齢化し、
現役世代の社会保障負担が爆増した結果可処分所得が減ったのであって、
それは自民党のせいじゃないよ

981ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:09:06.63ID:6pFpk0nF0
>>31
それ

982ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:09:49.66ID:4cE0bFcp0
>>979
外人より日本人が2、3個買うもの増やせる政策した方が支持率は上がるな。

983ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:11:54.14ID:Ps09HCZm0
まあ岸田が辞めたとしても、自民党政権が続く限り誰がなっても同じ
何も変わらない

総理が変わって変われるのは、自民党が政権から追われた時のみだ

984ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:13:17.30ID:usJgyqxY0
>>980
ここ30年大部分の期間政権握っといて自民のせいじゃないとはさすがに言えんなぁ

985ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:13:34.04ID:3PuieNVo0
売国政府のおかげで日本ぶっ壊れるー

986ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:14:25.66ID:FD3V9dG+0
>>1
さらに下げろ


仕事もせず息子をコネ採用するようなやつに日本を好き勝手させるな

987ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:15:03.21ID:Mla6pixO0
>>984
第二次ベビーブームですら出生率は最大で2を少し超えるだけだった
バブル期でさえ少子は加速した

リベラルが子ども産まなくてもいいんだよと言った結果日本が少子高齢化し、
現役世代の社会保障負担が爆増した結果可処分所得が減ったのであって、
それは自民党のせいじゃないよ

988ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:15:41.06ID:5Sur9xKh0
>>1
もう支持率3%もないて

989ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:20:10.36ID:O/hnIN650
F1行く暇あったら平壌行って拉致被害者取り戻せ

990ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:21:16.09ID:WXjvs/Tg0
憲法改正の議席とってなかった?

991ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:21:28.39ID:pnt/Ihw50
選挙すりゃ野党よりマシで自民党勝つんだし何も変わらなし

992ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:23:57.03ID:Ps09HCZm0
>>984
でも自民党は、3年間しか続かなかった民主党政権のせいにしたいらしいw
もうアホの極みw

993ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:27:29.07ID:+NNmvzL30
>>58
国葬とともに支持率まで送っちゃったんだな

994ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:28:32.17ID:5KV/+ILa0
>>992
でも3割の養分に説得力が有れば充分なんだよ
それ以外は国民じゃないからノーカン

995ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:29:28.28ID:AWhJZQNT0
>>991
小選挙区制が欠陥

996ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:30:55.13ID:lBd5dJe10
このスレみてるとパヨクはホントお花畑ばっかりでウケるわ
投票率上がったらパヨク壊滅なのにww

997ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:31:27.87ID:OMaA+N800
総理大臣なれて嬉しい♪だけだからな

998ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:32:08.36ID:y1NNI9/B0
国葬が足りない

999ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:36:23.51ID:kP5B4hO/0
元々自民支持者からは人気ないだろ?どちらかというと野党寄りの首相。だからマスゴミも安倍さんのようには叩かない。わかりやすい。

1000ニューノーマルの名無しさん2022/10/12(水) 00:41:02.70ID:yBbl+ml/0
自分も岸田は支持しないけど他の人より立民よりは全然いいよ
みんなそんな感じだろ


lud20221012035136ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1665484556/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【NHK世論調査】岸田内閣 「支持」38%「不支持」43% 内閣発足後初めて逆転 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【NHK世論調査】岸田内閣「支持」40%(-6)で発足後最低に 「不支持」40%(+12)で最高 国葬実施「評価する」32%、「評価しない」57%★2 [ラッコ★]
【朗報】菅内閣「支持率40%」「不支持率41%」、 内閣発足以降初めて逆転!NHK世論調査 [1号★]
【NHK世論調査】岸田内閣支持率が前回より13P減の46%で内閣発足後最低に 旧統一教会と政治との関係について「説明が足りない」が82%★2 [ラッコ★]
【ANN世論調査】改造後の岸田内閣支持率9.9P急落の43.7%で発足後2番目の低さ 旧統一教会「説明不足」8割 国葬に「賛成」34%、「反対」51% [ラッコ★]
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★4 [ボラえもん★]
【共同】安倍元首相の国葬反対53.3% 岸田内閣支持率51.0%で12.2ポイント急落、内閣発足以来最低★5 [ボラえもん★]
【NHK世論調査】先週発足の岸田内閣 「支持」49% 「不支持」24% [蚤の市★]
岸田内閣支持率 政権発足後最低20.4% ANN世論調査 [首都圏の虎★]
岸田内閣支持率61% 発足後最高 共同通信★3 [powder snow★]
【日経世論調査】岸田内閣支持率66%、発足後最高 ★2 [ボラえもん★]
【北海道新聞世論調査】岸田内閣支持率67%で発足後最高 立民支持層も過半数が支持 ★2 [ボラえもん★]
【北海道新聞世論調査】岸田内閣支持率67%で発足後最高 立民支持層も過半数が支持 [ボラえもん★]
【テレ朝世論調査】内閣支持率54.5% 安倍内閣発足後 最高だった先月から横ばい、民進党…10.8% -2.5★2
【産経世論調査】内閣支持率34.7% 不支持56.1% 第2次安倍内閣発足後最低 [無断転載禁止]
【NHK世論調査】安倍内閣「支持」38%「不支持」45% 半年ぶり逆転 ★2
【速報】 岸田内閣 「支持」 46% 「不支持」 28% NHK世論調査 ★2 [お断り★]
【NHK調査】岸田内閣「支持」55% 「不支持」23% 反撃能力保有の賛否「賛成」55% 「反対」29% [powder snow★]
岸田内閣支持、発足以来最高59% 朝日 [powder snow★]
【速報】岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 ★2 [Stargazer★]
【速報】岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 ★4 [Stargazer★]
【速報】岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 ★5 [Stargazer★]
【読売世論調査】岸田内閣支持率35%、6ポイント下落し発足以降最低… [ぐれ★]
岸田内閣支持率68.9% 発足以来最高 経済に影響出ても対ロ制裁を73.6% FNN調査 [powder snow★]
【毎日新聞世論調査】岸田内閣支持率45% 発足以降最低、支持・不支持並ぶ [影のたけし軍団★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★2 [Stargazer★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★3 [Stargazer★]
【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★5 [ボラえもん★]
【時事通信世論調査】岸田内閣の支持率は前月比1.4ポイント減の16.6%で、発足以来の過去最低を更新 [おっさん友の会★]
岸田内閣支持率33%、1カ月で12ポイント下落 不支持は58%に… ★2 [BFU★]
【毎日】岸田内閣支持41% 参院選選挙区で誰に投票?自民21% 立民8% 維新3% 公明2% 共産2% 国民2% れいわ1% N党1% 社民0%/特別世論調査★4 [ラッコ★]
【朝日新聞世論調査】内閣支持率28% 発足後最低を更新 ★2 [蚤の市★]
【岸田自民】内閣支持15.5%、最低更新 「政権交代を期待」4割 時事世論調査… [BFU★]
【5月JNN世論調査】岸田内閣の支持率29.8% 前回調査より7.0ポイント上昇 [ぐれ★]
【9月JNN世論調査】岸田内閣の支持率が34.3% 先月より3.3ポイント上昇 [蚤の市★]
【速報】岸田内閣 支持する29% 支持しない64% 自民党支持率も23%で6ポイント下落 ★4 [Stargazer★]
【読売世論調査】岸田内閣支持率63%(+4) 政党支持率は自民42%、立民4%、維新3%など [ボラえもん★]
【世論調査】時事通信「岸田内閣支持5割切る、物価高対応『評価せず』半数超」 毎日新聞「内閣支持48%、前月比5ポイント減」 [ギズモ★]
【世論調査】岸田内閣支持率、最低の26.5%に 不支持率は最高の43.6% [木枯し★]
【時事世論調査】内閣支持32%、発足後最低 国葬反対51% ★2 [蚤の市★]
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る ★2 [首都圏の虎★]
【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る [首都圏の虎★]
【長期政権】安倍首相 「5回の選挙で国民の皆様から力強い御支持を頂いた」 会見で内閣発足5年を振り返る
【速報】岸田内閣支持率、27.4% ★5 [Stargazer★]
河野太郎大臣 岸田内閣の支持率低迷に言及「ケジメつけることは大事」 [神★]
【毎日新聞世論調査】岸田内閣支持率17%、30%割れは12カ月連続 [ぐれ★]
【JNN世論調査】岸田内閣支持率29.1% 前回調査より10.5ポイント下落 [ばーど★]
【朝日世論調査】岸田内閣支持率40% 高齢層で上昇、18-30代で低下 ★2 [蚤の市★]
【共同通信世論調査】岸田内閣支持率54.1%に上昇 旧統一教会問題「説明不足」89.5% [ボラえもん★]
【調査】岸田内閣支持率59% 菅内閣最後の9月の前回調査からは21ポイント上昇-日経 [マカダミア★]
内閣支持率の急落、政府・与党内に衝撃…岸田首相はマイナ対策への注力で信頼回復図る考え [イタチゴッド★]
【読売世論調査】岸田内閣支持率64% 参院選の比例投票先は自民45%、維新9%、立民7% [ボラえもん★]
内閣支持率の急落、政府・与党内に衝撃…岸田首相はマイナ対策への注力で信頼回復図る考え ★2 [イタチゴッド★]
【号外】岸田内閣の支持率49% 「期待が持てない」51% 甘利起用「評価せず」54% [ネトウヨ★]
【号外】岸田内閣の支持率49% 「期待が持てない」51% 甘利起用「評価せず」54% ★4 [ネトウヨ★]
【立民・泉代表】家族からもダメ出しされる「存在感のなさ」問題 岸田内閣より心配な政党支持率の下落ぶり [尺アジ★]
【自民】<麻生太郎副総裁>岸田文雄内閣の支持率が高いことに触れ「期待値だと思ってがんばってもらいたい」 [Egg★]
岸田内閣支持率、危険水域に 政府・与党「今は何をやっても批判される」「世論調査の数字に一喜一憂せず、やることやる」 ★5 [Stargazer★]
田原総一朗「岸田内閣支持率急落も腐った自民党に自浄できない。欧州先進国や米国なら当然政権交代だが野党が弱い日本ではそうならない」★2 [ラッコ★]
【NHK世論調査】安倍内閣「支持する」34% 「支持しない」47% 第2次政権発足以降 最低の支持率に [ばーど★]
【読売世論調査】菅内閣「不支持」49%・「支持」39%で初の逆転、コロナ対策に不満か ★3 [孤高の旅人★]
【FNN世論調査】安倍内閣支持率 「支持」45.1%(-6) 「不支持」37.7%(+4.7)
【調査】内閣支持率41% 不支持率38% 支持が不支持を逆転 総裁にふさわしい人物、安倍氏がリード拡大-朝日
石破内閣支持率27.6% 発足後最低 ANN世論調査 [パンナ・コッタ★] (1002)
【NHK世論調査】安倍内閣支持率 「支持する」38%(±0) 「支持しない」44%(-1)★2
【日本政府】きょう第2次岸田内閣発足の方針 来月にも臨時国会を召集[11/10] [Ikh★]
内閣支持率は再び逆転 支持率が不支持率を上回る 3月世論調査まとめ
01:22:41 up 87 days, 2:21, 0 users, load average: 9.40, 10.59, 10.82

in 0.28919386863708 sec @0.28919386863708@0b7 on 071314