◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】台湾国防部長 “中国軍機が領空侵犯したら攻撃とみなし反撃” [ぐれ★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1664954440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2022/10/05(水) 16:20:40.18ID:uc0D/W2D9
※10/05 16:02 NHK

中国軍機が台湾海峡の「中間線」を越えて飛行することが常態化した中、台湾の邱国正国防部長は、台湾が「領空」と主張する空域を中国軍機が侵犯した場合は最初の攻撃と見なして反撃するという立場を示しました。

邱国防部長は5日、議会・立法院で与党・民進党の立法委員から、中国軍による最初の攻撃、いわゆる「第一撃」の定義について「ミサイルなどの発射とは限らないか」と問われ「そうだ」と答えました。

続けて「もし中国軍機がわれわれの領空に入ったら第一撃と見なすか」と問われると「間違いない」と答えました。

そして、中国軍がレッドラインを越えたと台湾側が判断すれば対抗措置をとると明言し、台湾が「領空」と主張する空域を中国軍機が侵犯した場合は最初の攻撃と見なして反撃するという立場を示しました。

台湾海峡では8月以降、中台両軍の偶発的な衝突を避けるための境界線として、双方の暗黙の了解があるとされてきた「中間線」を中国軍の戦闘機などが越えて飛行することが常態化しています。

続きは↓
台湾国防部長 “中国軍機が領空侵犯したら攻撃とみなし反撃”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221005/k10013849271000.html
2ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:21:21.37ID:g/W/1oTY0
WW3
3ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:21:40.37ID:KH5Mjd6Q0
まずはペイント弾で警告ってのはどうかね
4ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:22:09.93ID:Tg2456Fc0
日本『遺憾砲で反撃』
5ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:22:32.88ID:LFSKzhr40
早く始めてくれや
6◆65537PNPSA
2022/10/05(水) 16:22:48.52ID:P69cvjv10
台湾ってスクランブル発進とかやってないの?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:22:58.45ID:XRk/odUA0
こうやって戦争て拡大してくんだよね
8ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:23:27.17ID:JPVY4W3z0
撃墜しろや
9ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:23:36.88ID:v6SWl+0B0
やろうよ やろうよ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:23:51.53ID:0SVMX4Gd0
日本の対応みての発言
11ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:23:59.71ID:FeQwZVrb0
台湾なんて中国からしたら
一時間で制圧でしょ。
それを、後ろから米国が後ろ楯になってやらせない
スッゲエ、イライラしてると思うわ
12
2022/10/05(水) 16:24:02.28ID:bPcxGupp0
台湾で始まれば日本も参戦することになる
13ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:24:33.03ID:dQ0+UqUr0
>>7
領空侵犯しなけりゃいいだけの話、日本が甘やかしすぎだから調子に乗ってるんよ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:25:13.81ID:Dw7gBFLm0
それにひきかえジャップランドときたらw
15ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:25:14.25ID:pAoPtni/0
苦しみたくないんだ即死でよろしく
16ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:25:37.82ID:rswPzxY10
NH■の内部留保を国民に還元しろ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:26:13.32ID:zMNMndb60
はい
18ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:26:36.44ID:LK6Sg3CK0
一歩ヘタレ日本は・・・
19ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:26:57.85ID:z7UWaIjz0
どこもきな臭いな
世界大戦に確実に向かってるな
20ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:27:02.80ID:dQ0+UqUr0
>>11
未だに金門島すら取れてないやん、ロシア系統の兵器が雑魚すぎなのがバレたから余計に難しいぞ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:27:11.23ID:lTbApa200
ボーッと見てるだけの情けない国とは大違いだな
22ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:28:52.65ID:OkSGoPKN0
まぁコロナの時点で動けなくなった奴はその場に残してくってのが世界の選択だしな
そこに白人同士の頃試合の映像がネットでバンバン拡散されてるし

もう人類は戦争でもなんでもバッチこいって前世紀的なメンタルになってるわ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:29:48.55ID:SlUMdblN0
いいね
24ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:31:38.00ID:a3kuTI4j0
台湾側が先制攻撃したら日本は一切支援するな
25ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:32:16.62ID:+pJVbJ7O0
台湾流石
26ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:33:22.95ID:/ifwHXJl0
チャイナの反応が楽しみ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:34:11.35ID:CBXh0ita0
おまえら
もし志願者徴兵制度が始まったら志願するの?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:34:28.32ID:V21qJS7T0
壺党がなんか言いたそうな顔してるけど
気にせずに反撃しろ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:35:03.40ID:WdhNwv7t0
石垣島に病院船の待機、生活物資の備蓄指示は出しとるんか?俺でも出せるぞ
何のための政府や?税金泥棒だけなんか
30ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:35:15.96ID:L9xkESnl0
日本も見習え
尖閣周辺のボロ船撃沈しろや
31ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:35:51.04ID:yIek8LiT0
漁船に潜りダイバー
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:36:24.41ID:mGepXuZh0
台湾がんばれ骨があるなあ
支那土人なんか撃墜してしまえ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:37:16.71ID:prhUkqI+0
侵犯されたらただちに遺憾砲で反撃してやる
34ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:37:27.55ID:vIyH0e9H0
>>1
遺憾砲発射ーーーーーーー
35ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:37:31.31ID:zqXT45pk0
>>7
だけど中国大陸側は元から侵犯すれば攻撃するという姿勢だったろ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:37:38.30ID:W15SUwlJ0
原爆なんて怖くないぞ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:37:42.98ID:EBgSuoFw0
>>21
アラート出したやん
38ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:38:10.73ID:GBltUnkb0
いやあ、んー、今はちょっとやめとけ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:38:24.12ID:7s3nJJhF0
ずっと今のままの方がストレス極まりないから良いんじゃないかな
永遠に怯えて暮らすよりマシだわ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:38:41.66ID:RV/P8DR/0
唐突だなー
ウクライナでロシア軍が意外に弱かったので強気になったのか?
41ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:40:03.65ID:SDRSn9PK0
今の台湾が日本で支持されてるのは中国に対して毅然としてるからだよな
岸田にゃ無理だわ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:40:56.12ID:cDHX6Rm90
>>1
日本政府の遺憾砲を10年続けるのとは大違いだな
43ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:41:04.69ID:mMuK+q4P0
領空侵犯なら前からしょっちゅうやってるだろ
言ってしまう以上次から中国に攻撃しないといけないぞ
やれる?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:41:16.46ID:mUXhqjII0
台湾さんかっけえ
日本も見習ったら
45ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:41:20.23ID:O1LnpZCi0
>>24
領空侵犯の撃退は先制攻撃とは言わんぞ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:42:51.50ID:jvG0AWYe0
>>2
よそが参戦しなきゃ世界大戦にはならんよ
米中戦争だろ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:42:57.75ID:mdgyCz680
>>21
【国際】台湾国防部長 “中国軍機が領空侵犯したら攻撃とみなし反撃”  [ぐれ★]->画像>4枚
48ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:43:02.94ID:wafxlLdS0
>>1
遂に台湾は覚悟を決めたようですな
一方日出国は何度もミサイルが上空を通過しようがやめてよーだけでした
49ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:43:25.89ID:wY9nGUij0
楽しみんぐ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:43:39.06ID:mMuK+q4P0
>>45
後か先かは戦争となれば関係ないよ
日本は支援表明してるから日本本土も中国から攻撃されることになる
51ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:44:27.01ID:+XRtC/x20
なぜこんなにやる気満々なんだ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:44:34.63ID:8tI7P/dP0
有事には半島の人達をまとめてあげないと安全の保証できないな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:45:17.30ID:AuphatAa0
パヨは台湾が悪いと言ってる。中国が正しいと。
なぜパヨは馬鹿なのか。馬鹿だからパヨなんだな
54ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:45:39.67ID:b4mPBrSZ0
これがマトモな国
55ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:46:01.61ID:8agJVpWP0
どう考えても悪いのは中国なのに米中対立に巻き込まれる日本と台湾みたいな論調にすり替えるマスゴミ多くてイライラする
56ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:46:32.38ID:G8qAUlSF0
日本なんかロシアや中国の爆撃機が日本海から皇居通って太平洋に抜けても、何もしないだろw
57ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:46:59.77ID:JfMYpfgf0
ロシアが核使うかピリピリしてる時に台湾もか
こりゃガチで世界大戦来るかもしれんな
58ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:47:42.00ID:VX4JTJ9c0
中国海警が尖閣の領海侵犯されても見てるだけのニッポン
59ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:47:44.01ID:ldj6g86P0
>>7
拡大ってのはすでに交戦状態の地域以外で戦争が始まることであって、まだ戦端が開かれてないところで、戦争が始まるのは拡大じゃなくて開始。というか開戦だろ。
台湾のせいで戦争が拡大するとかいう心理的なミスリードを誘発する書き込みは良くないぞ。
60ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:48:31.71ID:a/BsTf5i0
ウクライナが一方的になったかと思ったら今度はこっちが始まるのか
無事来年を迎えたいものだ(´・ω・`)
61ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:48:35.48ID:AuphatAa0
ちなみに立憲共産党、れいわ、社民など国民から指示されてない泡末政党は中国礼さんで「話し合い」でなんとかなるとずっと言ってます。
沖縄から米軍と自衛隊を退かして沖縄独立させるんだって
62ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:48:50.48ID:9pCBCWnP0
ミサイルで撃ち落とすってことね
キンペーの反応が見たいからはよしてくれ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:48:58.64ID:Ro+62VPB0
これもはやwww3だな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:49:28.67ID:XRk/odUA0
プーアノン言われてる連中は中国応援するんでしょうね
65ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:49:41.97ID:YOAnKlUV0
領空侵犯どころか、韓国海軍にレーダー照射されても日本は何もしなかったもんなw
66ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:49:47.76ID:dQ0+UqUr0
>>54
中国擁護する奴は未成年抱かされとるとわいは見做してるわ、ハニトラなら別に堂々としとけばいいが、未成年は一発で社会的に死ぬからな、そら操り人形になるわ
中国は未成年だろうが人権無視で用意できるから、学生時代に恋愛してないガリ勉くんがロリに走りやすい
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:50:34.55ID:pcIogc6x0
がんばれ台湾
台湾は台湾の人達のものやで
68ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:50:47.18ID:SDRSn9PK0
またTVで「中国様に降伏した方がいい」て色んな人が喚き散らすんだろうなー楽しみ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:51:05.58ID:FdIrZNt/0
台湾から攻めてもOK
三峡ダム破壊してやれw
70ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:51:09.67ID:btEdy0me0
>>65
ヘタレチョンは何もできないからなw
71ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:52:07.20ID:4C2Vx+Q+0
>>65
あれは日本が悪かったで結論出てた
72ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:52:16.77ID:dsIg3a1N0
とりあえず遺憾砲でいいだろ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:52:31.96ID:XRk/odUA0
>>59
勘違いしないで欲しいが
撃墜したとしても俺は台湾のせいにするつもりはないし(ウクライナがロシアに併合された4州を奪還しようとしても責める気はない)

ただ今までの歴史を見ると、火種が増えて行くと戦争も拡大していくのよくあることだから
これもそうなる可能性があると言いたいだけだ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:52:57.73ID:lvNcwQvL0
>>71
妄想チョンw
75ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:53:32.47ID:T+WGUn/70
早くしろーーっ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:54:01.84ID:q3IRDAS40
>>50
後か先か関係ないなんていうのは野蛮人だけ
つけまわして押し倒そうとしてきたら傘で突いても構わないからな
もし攻撃してきたらロシアの比じゃなく潰されるし
77ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:54:18.83ID:P9ueLMuz0
>>71
くそ吹いたw
78ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:56:10.57ID:q3IRDAS40
応援します!
79ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:57:11.38ID:NmEcj8tH0
ジェンダーレスを叫ぶ女性は徴兵始まったら行くの?
そもそも世界的に徴兵は男だけ?
80ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:57:14.47ID:He6X0E4F0
なんでこの当たり前の事が日本では出来ないの?
81ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:57:24.46ID:ePi1rcsf0
台湾が中国と戦争して勝てるわけない
82ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:58:07.85ID:HeRaNj/K0
日本はミサイルを撃たれても遺憾の意
83ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:58:50.07ID:dQ0+UqUr0
>>81
ウクライナがロシアに勝てるわけない、そう考えてた時期が僕にもありました
海挟んでるからロシアがウクライナやるより無理ゲーやで
84ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:59:01.23ID:MtsruxT90
日本も見習えよ
遺憾砲ばっかりなら防衛費増やしてもいみねえだろう
85ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 16:59:37.01ID:4C2Vx+Q+0
>>80
北海道の漁師が領海侵犯したら核撃たれても文句言えない?
86ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:00:06.57ID:+XRtC/x20
>>81
この前バイデンが台湾が攻撃されたらアメリカが守ると公言したばかりじゃん
87ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:00:51.01ID:ePi1rcsf0
>>40
万が一でも生きて出られないようにしないとな
88ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:02:31.72ID:4C2Vx+Q+0
>>86
もう忘れてそうw
89ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:03:24.10ID:ePi1rcsf0
>>83
ミサイルで台湾を焦土にしてから中国人を移住させれば良い
必要なのは領土で人間じゃない
90ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:03:52.42ID:+XRtC/x20
>>88
ありそう
でもそれじゃ台湾が可哀そうすぎる・・w
91ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:07:04.08ID:DvBnCtuo0
>>4
日本の航空自衛隊はスクランブルかけて
追い払うが
そのまま領空侵犯続けたら撃墜するよ
国際的な常識だからねコレ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:07:09.96ID:QpgDQPDI0
なんか糞ロシアのせいで世界中が荒ぶって来ちゃったね
93ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:07:11.21ID:AuphatAa0
本当にパヨは台湾嫌いみたいだな。民主国家の台湾が嫌いなんてw
暴力的でナチス崇拝のパヨらしいわ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:08:07.75ID:WqvZVGc80
大日本愚民国は情けなさ過ぎ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:08:16.27ID:3GnbHaqg0
>>3
中国人が警告理解できるかよw
96ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:08:33.99ID:AuphatAa0
>>91
いや、1度ロシアの爆撃機が沖縄上空に来ても撃墜はしなかった。警告射撃はしたもよう。
上空には米軍機も待機してた
97ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:09:30.94ID:WBqBG47l0
シナの思う壺ですな
98ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:10:15.33ID:mdgyCz680
【国際】台湾国防部長 “中国軍機が領空侵犯したら攻撃とみなし反撃”  [ぐれ★]->画像>4枚
99ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:10:46.64ID:EYLmBDXQ0
ハイマースのエサにしてやろう(*•̀ㅂ•́)و✧
100ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:10:49.92ID:N5A3esFg0
>>61
中国や北朝鮮は
もう直接 米軍と対峙になるよ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:11:46.02ID:KdXWXBP50
イイね
日本も毅然と対応しなきゃね
102ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:11:53.00ID:N5A3esFg0
>>93
台湾はすでに装備も揃えているものな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:12:29.49ID:iF2Lloks0
中国空軍は挑発行為で悪名高いからなぁ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:13:04.84ID:6JfLAT5n0
>>100
アメリカが味しめちゃったから、兵器レンドリースして戦わせる方針だよ
自国兵死なないから選挙有利やし兵器の実験場になるしな
105ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:14:07.09ID:AuphatAa0
>>102
いや、20年前むではなんとかなってたが今は必死になってる。
海軍力が致命的に弱く空軍も正直弱い。更新急いでるがアメリカは日本などと同じ用な装備品を売ることには現在も腰が引けてる。
106ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:14:11.49ID:XRk/odUA0
悪いが台湾は中国と戦争しても勝てんだろう
ロシアと違って力入れてるとこの技術力は世界的に見ても高い方だし、士気もロシアとは比べ物にならんくらい高いだろう
それに兵士がポンコツだとしても兵士の数は世界で一番多い
それだけでもかなり有利だ
中国は人口自体とんでもなく多いからいくらでも増強もできる
107ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:14:25.10ID:yrDo0crl0
>>1、いかに台湾の中枢が真っ赤かよくわかる。
台湾からの攻撃を中国は内紛と見なし
人民軍を派兵。
アメリカの介入を内政干渉と言い出す。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:14:56.37ID:N5A3esFg0
シンガポールもかなり装甲車の装備も揃えているものな
109ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:15:14.57ID:RWbL08hF0
おいおいロシア中国北朝鮮は足並み揃えてないか
110ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:15:39.82ID:kWUH51Nu0
やれるものならやってみろよ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:16:13.04ID:vPvb7BeR0
>>24
何のための集団的自衛権かと
そんなこといったら、いざ日本が北朝鮮からミサイル攻撃受けても、台湾は助けてくれないぞ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:17:01.82ID:XRk/odUA0
>>104
そんな兵器の数も有限に決まってるじゃんw
無期限で貸すなんて軍事費増やしたとしても無理だよ
自国の防衛費にも使わんといかんしね
113ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:17:16.31ID:Yk4EGn3p0
注視しろよ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:17:35.12ID:4C2Vx+Q+0
そもそも中華民国でしょ
国と認めない便宜上支配地の地名で通称として
台湾が使われてるのに
台湾連呼してる奴が1番国扱いしてない
115ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:18:10.84ID:DvBnCtuo0
>>96
スクランブル機が無線で所属を聞いても返答無し
20ミリ機関砲で威嚇射撃して
ミサイルをロックオンしたら
領空から出て行った件ですね
116ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:18:19.01ID:5Qmvtss20
日本も撃墜してええんよ?
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:19:15.73ID:4VbWMPGG0
>>114
そこって台湾の中でも割れてるからなあ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:19:37.19ID:v7lQX41d0
台湾は日本より独立した主権国家だな
119ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:21:43.42ID:4VbWMPGG0
国旗も晴天旭日と島の形あしらったヤツで分かれてるね
120ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:21:44.00ID:yrDo0crl0
>>116 いいわけないだろ( ̄ー ̄)

敵にこちらのスペック教えてどうする?
ウクライナじいちゃんみたいに散弾銃で
ロシア戦闘機を打ち落とすのとは訳がちがう。
121ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:21:57.35ID:N5A3esFg0
>>116
媚中派の日本の公務員にはムリだろうな
122ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:22:41.80ID:4VbWMPGG0
蔡さんと岸田代えてくれんかな
123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:22:43.33ID:Ufl9yjiv0
早く戦争始まらないかな?
グレードリセット始まるのだから
124ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:23:08.92ID:AuphatAa0
>>121
ついでにパヨもね。二階もそう。
125ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:24:43.13ID:fE8Ve6FC0
台中戦争始まったら香港やシンガポールに帰化した白人も米台とやり合う?
126ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:26:34.61ID:88z2/XU30
ナイスー
127ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:28:52.79ID:STRCKk7L0
日本には絶対に出来ない行為だな
128ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:29:41.26ID:4C2Vx+Q+0
>>125
戦争扱いにならないよ
ニュースは台湾事変って言葉を使う
129ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:30:08.03ID:e69HUWJ20
実害(領空侵犯を実害と見なすのかどうかは場合によるw)が無いのに
中国の手に乗って戦端を開くというのは中国の思うつぼじゃないのか?
それでフィリピンがやらかし、中国海軍介入してきて南沙諸島の一部を強奪されただろう
何だかんだ言っても尖閣諸島の対応で日本は上手くやっているわ
ものすごいコストを使っているけどw
130ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:30:23.89ID:N9EFRCUG0
韓国「レーザー照射ならセーフ」
131ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:30:26.65ID:5Qmvtss20
>>120
やれよ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:30:56.59ID:AuphatAa0
>>115
そう、それ
133ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:32:06.06ID:3PC04tiQ
一方の日本は領海を中国船が侵犯してきたら
躊躇なく「遺憾砲」をぶっぱなします
134ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:34:14.80ID:jdu8bgxQ0
これはもう米国とNATOの了解とったんだろうな
135ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:34:35.86ID:N5A3esFg0
>>125
地域紛争とか
そうゆう扱いになると思う
今のウとロみたいに
136ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:34:52.37ID:ECELkQzi0
いよいよ破滅に向かっていくのか
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:35:50.84ID:3PC04tiQ
>>129
んじゃ、君の家に隣に住んでる奴が無断で家の中に入ってきても
「実害無いから問題無い」だなw

領海・領海侵犯の場合は警告を出すぞ? しかも何回も
それを無視して領空領海侵犯するんだから、"偶発"ではない


それでいいなら、それ以上は議論しても無駄だわな
138ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:36:09.11ID:f4Y4xaCD0
ちっぽけな島国もどきが現実見ろよ
お前らヘルソンやらマリウポリより小さいとこに住んでるんだぞ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:36:54.71ID:N5A3esFg0
>>127
米軍はアフガン タリバンのことで
無人爆撃機で民間人も殺してる
ヤル時は米英は容赦なんてしなくなる
140ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:37:22.15ID:5aEvExoq0
誰も助けてくれないぞ
やめとけ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:37:36.19ID:iqJ9ONU20
マジかよ
下朝鮮を総攻撃してソウルを火の海にしようぜ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:38:56.29ID:bJygQBgW0
代わりに日本の領空を侵犯することにします!
143ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:42:26.91ID:fHKBGGcN0
中華プーロシアプーカリアゲがいる限りアジアに平和は100年は訪れない
日本も覚悟をした方がいいけど岸田じゃ安倍より左翼にびびって行動が遅いからなぁ心配
144ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:43:50.84ID:Dn5EFehz0
>>115
撃墜してない・・・
145ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:47:41.11ID:DvBnCtuo0
>>133
領海は無害通航権があるので公船は問題ない
146ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:48:56.54ID:DvBnCtuo0
>>144
領空侵犯は撃墜しても良い
国際的な常識
147ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:50:25.44ID:1IoSYvmy0
いいよー
148ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:50:46.77ID:0TYwpQJb0
まあ口ではそう言うよな
とはいえ中国がやれるものならやってみろと領空侵犯するフラグにしかならん
多分明日にも中国はやるよ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:51:38.82ID:Dn5EFehz0
>>146
いやだから現に撃墜してない>>115
150ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:52:24.45ID:O8GGnp9M0
>>146
そもそも国じゃないから領空も糞もないよ
台湾が勝手に防空識別圏を設定してるだけ
日中共同声明がある限り台湾は中国の一地方でしかなく
紛争に介入するのは内政干渉になる
韓国人のように昔の約束を反故にするわけにはいかないしな
151ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:53:04.86ID:lYsJ4f0S0
ミサイル数十発買ったぐらいじゃあの距離ならすぐ人民軍に囲まれちゃうよね…
沖縄米兵はすぐ動くのかしら…
152ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:54:29.93ID:ZF0CoIe10
アジアもきなこ臭え
153ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:55:02.46ID:NzKIfiD00
いいね台湾。支那のポンコツ機なんて撃ち落とせ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:56:01.60ID:ZF0CoIe10
>>118
台湾は同性婚もあるしね。カルト宗教ウヨ国家日本とは違う
155ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:56:10.75ID:3PC04tiQ
>>145
無害通航権
沿岸国の平和や秩序を乱さなければ他国船が事前通告なく領海を通過できる権利

中国船は守ってますか?
156ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:56:16.29ID:DvBnCtuo0
>>149
領空から出て行けば撃墜する必要がないからなあ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:56:43.66ID:OGlf96bX0
ヨーロッパのキッシンジャーと言われるジャック・アタリ氏は、
中国はもって2024年までと言ってました。

中国というのは本当は技術もなんもない。民度も低い。
本来、経済大国になれる素養はどこにもなく、
ただ、世界支配者層が資金を入れて大きくした人造国家なのです。
だから、つぶすとなればいつでも自由につぶせるのです。
158ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:56:55.29ID:oTLWHekj0
どんぱち楽しみや
159ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:57:00.91ID:OGlf96bX0
バイデン米大統領、中国が台湾に侵攻したら米軍を動員して防衛すると明言
http://2chb.net/r/newsplus/1663549432/

アーハハハハハハハハハハハハ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:57:04.28ID:/7tD4Zhy0
撃墜させるのならわざわざ飛行機出さなくても地対空ミサイルぶっ放せばいいんでね
161ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:57:40.22ID:DvBnCtuo0
>>150
台湾領空侵犯を航空自衛隊の戦闘機がスクランブルで撃墜したら
国際問題になるよ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:57:43.82ID:OLsSGuYA0
>>18
一方と一歩の区別がつかないところをみるとひらがな民族様だな
163ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:58:20.57ID:Dn5EFehz0
>>156
そりゃずっとは飛んでいられないんだから着陸でもしない限りいつかは出ていくだろうさw
で、日本は現実に領空侵犯されても撃墜してないですよね?
164ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:58:26.34ID:O8GGnp9M0
台湾を応援してる人は中華民国を国として認めるの?
でもそれは感情に流されて日韓基本条約を踏み躙る
韓国国民と一緒の考え方だって気づいてる?
165ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:58:50.56ID:LJcPIlFL0
不謹慎だけどドキドキする
ちうごくが面子を優先して台湾進行したら日本もただでは済まないんだよ?
どうなんだろドキドキする
166ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:58:53.20ID:/7tD4Zhy0
>>159
ロシアはもう目処がついてきたし余裕で対応できるだろうね
167ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 17:59:58.78ID:xQvSeuQK0
釣魚島台湾の領土なんだろ?

ちゃんと中国から守ってね
168ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:01:43.67ID:OLsSGuYA0
>>164
それはちがうよ
日本に非がないのに銭よこせとくるばかと有事に対応するのとはまーったく違うよ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:04:12.20ID:O8GGnp9M0
>>168
台湾は主権国家なのか?
170ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:04:45.13ID:OO5P4eOF0
もう準備できたというわけだね
じゃあ、戦争開始だ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:05:37.58ID:S1fzTOR20
>>159
ウクライナは放置して、台湾には米軍動員って
ちと理解出来ないが、よっぽど台湾の半導体産業守りたいのかな?
172ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:06:08.68ID:9tKhlAA90
>>169
実態的にはそうやな
そうしてもう70年は過ごしてる
173ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:07:17.23ID:OO5P4eOF0
ロシアも負け確定だしね
なんか、カクカク言ってるが、もはや笑いを誘う
お笑いタレントにしか見えなくなってる
174ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:08:44.20ID:qH4Al7Kq0
台湾が宣言してる領空ってアホみたいに広くなかったっけ?w 思い切り中国本土に入り込んでるんだよな
175ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:11:13.50ID:O8GGnp9M0
>>172
でも日本政府の正式な立場は日中共同声明の遵守でしょ
台湾に住む人が台湾にアイディンティを感じて独立を望むなら
自身の血を流すしかないが日本が巻き込まれる類の紛争ではないと思うわ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:12:18.82ID:gsnrvDLj0
いやー台湾はウクライナのように行かないよ
ぐるっと中国軍が海を囲むし補給線絶たれた水攻め状態からスタート
国土も狭いしとてもじゃないけど持久戦はできんかな
米軍が直接中国を叩くとは思えんし
そうなると日本も当たり前だが手出しはでかんわけでね
あんまイキらないほうがええよ
軍事衝突は焼け野原の未来しかない
177ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:12:41.87ID:OqtNCJsr0
>>171
台湾放置して落とされたら次は舐めて沖縄来るのわかってるからやる気なんじゃない?
二次大戦の日本海軍みたく東南アジアやマリアナ諸島に基地作られて太平洋好き勝手にされたらヤバイし
178ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:12:47.56ID:/7tD4Zhy0
アメリカはすげぇ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:13:22.94ID:Uvrqp0610
>>171
唯一無二だからなあ
あの Intelですら委託するくらいなので
180ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:16:23.91ID:9tKhlAA90
>>175
でもも何もない
日本政府は一方的な武力行使には反対の立場だからな

お前は中国人か?
中国が軍事侵攻を行ったらそれは台湾の独立紛争ではなく、中国の一方的武力行使だ
詭弁を使うな卑怯者
181ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:16:33.70ID:F7MHQXlK0
リアル下邳の戦いが見られそう
182ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:17:46.38ID:9tKhlAA90
中国人て卑怯な生物だよな
日本人になりすまして詭弁を使いまくる
コイツラ地球上から駆逐したほうがいいだろ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:19:29.81ID:6o4aD/Yk0
まさかのロシア敗戦が見えてきたから
シナもガクブルだろなw
184ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:20:06.22ID:AuphatAa0
>>154
同性婚あるからなに?
185ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:20:14.31ID:S1fzTOR20
ま、台湾も日本もアメリカの植民地みたいなもんだから防衛は宗主国に任せるってことだな
186ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:21:18.73ID:yApqGSEV0
>>176
船酔いすら治らない中国海軍wが
日米の見張る台湾海峡の制海権を奪えるとでも
187ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:22:55.71ID:AuphatAa0
ロシア崩壊して中国、北朝鮮も崩壊w
パヨ涙目w
ザマーミロw
188ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:23:26.39ID:NUEgmUaB0
第一列島線がアメリカにとって極めてコスパの高い防衛ラインだと
理解してない奴が多すぎ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:24:51.25ID:9tKhlAA90
>>186
ここの中国人はロシアと同じ発想や
大軍で押し寄せさえすれば苦もなく勝てると思ってるんだよ
中国軍が退去して上陸しようとしたところ港で船を沈められたら上陸できないのさ
沈んだ船を片付けない限り次の船は接岸できない
つまり大軍で上陸すること自体が元々不可能なのよ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:27:26.43ID:N0oqe4KN0
>>189
鄭成功が台湾から蜂起した理由をシナ人は学んで無いよね
そもそも台湾はゲリラ戦に極めて有利な島。島嶼制圧とか無理。
ロシアみたいに核ちらつかせるんだろけどw
191ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:28:38.97ID:W5fnuE/w0
攻撃?
蝿とみなし叩き落とすでええやろ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:28:45.16ID:hOC6umZ/0
頑張ってくれ台湾
ただし秋刀魚獲りすぎは駄目
193ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:29:52.14ID:9tKhlAA90
>>190
しかも台湾はウクライナと比べても待ち伏せをしやすい地形だと予想できる
各所で足止めされて狙い撃ちされパニックになる姿が容易に予想できるよ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:30:08.88ID:frdd78VJ0
これ戦闘機で撃ち合うの?
195ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:31:10.01ID:oHTshgBz0
最初の一歩の先に主権国家がある
196ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:32:41.28ID:lyrC9D1a0
台湾の独立を認めるなら、沖縄の独立も認めないとダブル・スタンダードだよねw
197ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:35:17.33ID:sEvSGtZz0
それで薄らハゲ岸田はどうすんの
198ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:36:10.89ID:YjyOykol0
カッケー
199ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:37:04.14ID:DFPxk66x0
>>196
意味不明w
200ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:37:13.94ID:GzAprWzz0
>>73
> ただ今までの歴史を見ると、火種が増えて行くと戦争も拡大していくのよくあることだから
> これもそうなる可能性があると言いたいだけだ

それは拡大していった戦争を見ているから
相手を牽制して戦争を回避した事例を見ていないからだろう
201ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:40:35.36ID:5UHI8mPc0
台湾の地上を制圧するのは難しいだろうな。島国は本当に防御力高い。
だからあの敵国は日本とのトンネルにこだわってる。
202ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:42:26.72ID:T+bA6TCf0
ウクライナは広大な国土と西側からの補給があるから戦えるわけで
台湾はそれができないわけ
衝突しないことが1番大事なんだよ
勇ましいこと言ってる奴は台湾焼け野原にしたいのかマジで
お花畑もいい加減にしろよ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:42:41.91ID:+FXPyKla0
>>196
沖縄生まれだけど
誰がいつ独立を望んだんだよw
204ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:43:00.70ID:O8GGnp9M0
>>180
反対の立場と介入するかは別問題
ロシアの侵攻にだって反対の立場だからな
205ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:43:26.93ID:TBsB0jKf0
>>202
台湾の東側は太平洋だって理解してる?w
206ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:44:05.34ID:b8iBYaqn0
>>1
もうやってしまえ
いつかやらないと解決しない
207ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:46:41.84ID:J7rhK7g60
始まっちゃうのか
208ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:47:01.97ID:9tKhlAA90
>>204
全力で支援するで、ウクライナにも支援してるしな
日本側にはみ出して撃ってくる中国艦も沈める、これは日本の防衛だから普通にやる

もう消えとけ、詭弁の中国人ごときが日本語使うなボケ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:48:03.88ID:ugxVn0qs0
>>205
中国の演習みたらそっちにも中国海軍並べてたよ
まさに全方位中国
米中戦争に持ち込まない限り台湾に勝ち目なし
米軍も簡単に動かんと思うぞ
さすがに中国と直接対決はリスクがでかすぎる
バイデンの脅しもいつまで効果あるか
210ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:48:42.93ID:nNpnIGwl0
台湾取られるとね
バシー海峡の通航で中国のご機嫌を取らなくちゃならなくなるのさ
中国の領土的野心を考えれば、日本は海運コスト上昇で干上がる危険を看過できない
だから台湾を守るのさ

中国から見れば、台湾単独で手中に収めても日本と韓国がその航路の側背を衝けるんで安心できないんだ
だから台湾を取るなら、日本にも圧力をかける必要がある

台湾有事=日本有事なのさ
211ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:48:45.24ID:th3br92P0
こういう意識の持てる国こそ発展する
212ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:49:46.16ID:TBsB0jKf0
>>209
演習で制海権握った気になってんのが笑える
実戦経験ゼロのシナ海軍は、大陸出航時点で爆撃されて終わるわw
213ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:51:15.54ID:9tKhlAA90
>>212
戦闘になってないのに示威行動しただけで勝った気になってるなw
全くロシア人と同じ思考や
214ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:51:29.17ID:ugxVn0qs0
>>212
お花畑もほどほどにな
台湾は強くないよ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:52:23.37ID:BoXeci6Q0
>>208
それ、何の根拠もないただのおまえの願望だろ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:52:31.90ID:TBsB0jKf0
>>214
そうやって侮るから
金門島一つ取り返せないんだよ
君らシナ人はw
217ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:52:36.08ID:O8GGnp9M0
>>208
東京にミサイル飛んでくるリスクを冒してまでやらない
中国と日本の貿易額知らなさそうだが
中国への制裁はイコールセルフ経済制裁になるぞww
218ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:52:42.13ID:cDHX6Rm90
やるやらんは別にして至極マトモだな 
日本 遺憾の意
台湾 黙ってねーぞ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:53:50.19ID:TBsB0jKf0
>>217
ロシアの時も同じレトリック聞いたけど
あのザマw
220ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:53:51.63ID:th3br92P0
日本は中国の意向でうごいてるようなパヨクばっかりだからな
221ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:53:59.35ID:BoXeci6Q0
>>213
中国は平和国家だからね、武力使うのは本当の最後の手段、それまではあくまで平和的な統一を目指す
222ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:54:18.08ID:sGbNKE/v0
強大な軍事力を持つ中国でも「台湾占領」は容易ではないこれだけの理由
http://2chb.net/r/news4plus/1659670744/
中国の現在の軍事力では台湾海峡を渡ることすら困難だ。

台湾海峡は幅130km~180kmとなっている。中国軍がいかに強大であっても、
台湾に攻め込むには、この広い海峡を渡らなければならない。
裏を返せば、これは台湾にとって最も有利な点となる。
223ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:54:45.62ID:3aPOkdHa0
英霊様の大和魂は台湾人に受け継がれたか
日本人はもうダメ飼い慣らされすぎて自衛隊でも本気の殺しあいなんてできないよ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:54:59.13ID:9tKhlAA90
>>215
台湾支援は確実
日本側に撃ってきたら正当防衛だぞ
お前何いってんだ?
225ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:55:10.47ID:TBsB0jKf0
>>221
そういう洗脳が
中国以外から見るとドン引きだと
そろそろ理解しような
226ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:55:14.13ID:sGbNKE/v0
中国が戦争で勝てるわけないw

中国 日本の製造業のすごさは脅威だ
https://www.recordchina.co.jp/b49019-s0-c20-d0000.html
中国は自分たちが必要としている軍事用部品を加工するのに使う工具が作れない。
だから、どんなに高額でも日本から買うしかないのだ。中国は日本の高い技術力が怖い。
日本と戦争になったら、旧式のライフルで立ち向かうしかないということだ。

日本のように高度な技術を我々はいくつ持っているだろうか?戦争で実際に使うものは何か?
ミサイルが正確に飛ばなかったらどうする?戦車がすぐにエンストしてしまったら?
最後は刀でも振り回して戦うしかないのだ。

刀で勝てると思ってるのが笑えるw
227ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:55:21.70ID:BoXeci6Q0
>>216
中国は平和主義なんで、武力行使はしたくないんだよねえ
ま、ジャップランドも竹島一つ取り戻せないのと同じ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:55:43.17ID:6k8AcAlJ0
台湾支那戦争、やっほー
229ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:55:57.12ID:sGbNKE/v0
中国は精密部品を自分たちで作れないからな
そこを止められたら終わりだよ

中国メディア 日本を排除など不可能、これだから日本企業は恐ろしい
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210404009/
日本は半導体材料や生産設備では今なお圧倒的な強さを持っている。
製造に必要なシリコンウエハーは日本が6割のシェアで、フォトレジストは8割を占める。
感光剤の塗布と現像を行う装置であるコータ・デベロッパは9割、
半導体洗浄装置は7割、CMP装置は4割と、いずれも高いシェアを占めている。
チップを切断するダイシングソーに至っては100%に近い水準だ。

これらがなければスマホもパソコンも電気自動車も製造できないので、
どの国も日本をボイコットなどできない。半導体のみならず炭素繊維の分野でも
日本は強いほか、中小企業ながら世界有数の技術力を持つ企業も複数ある。
これが日本企業の深さであり、恐ろしさなのだ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:56:04.63ID:XUP74N7D0
まあ物量で攻められたらあっという間だろうね台湾は
ウクライナと違って補給線がないのが痛すぎる
せめてフィリピン仲間にできればな
231ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:56:14.24ID:sGbNKE/v0
元寇で蒙古にボコボコにされて征服され
アヘンでイギリスにボコボコにされ
日清戦争で日本にボコボコにされて台湾を奪われ
こんどはクアッドにボコボコにされて4分割されるのか

対外戦争で1度も勝ったことがない国w

ユーゴの中国大使館を米に爆撃されても、何も反撃できなかった中国w
ただ口先で批難しただけw ほんと北とともに最強の口先番長だな
232ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:56:28.13ID:TBsB0jKf0
>>227
シナ軍は最近
インド国境越えてませんでしたっけ?w
233ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:56:41.02ID:9tKhlAA90
>>221
お前は嘘をつくために生きてるのか?
234ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:57:33.75ID:MXs/kRVX0
現実味をおびてきたなw

ロスチャイルドによる中国4分割
世界支配層は、中国を4つに分割し、そのうちの1つにシオニストを住まわせる計画だ。
すなわち、旧満州にユダヤ国家を建国する。この大事業は、イスラエルが進め、
日本も資金的、技術的支援を行う。

今、中国にすごい量のゴーストタウンがあるだろ
あれはユダヤ人の入植のためなんだよw
235ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:57:54.98ID:DvBnCtuo0
>>155
少なくとも中国公船は海保の船に体当たりしたり
ロケットランチャー撃ってきたりはしてないね
236ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:58:00.00ID:MXs/kRVX0
中国 13億4000万件のSNSアカウントを削除w
https://www.news-postseven.com/archives/20220911_1790914.html
習近平指導部への批判を封じ込める狙い

パヨクだんまりw
237ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:58:05.54ID:TBsB0jKf0
>>230
海上輸送って陸路よりもはるかに太い補給線なんだよね
台湾海峡の制海すら危ういシナ海軍が
それをどうやって阻止するのw
238ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:59:00.44ID:DvBnCtuo0
>>163
過去には撃墜したことあるよ
航空自衛隊が出来る前だけど
239ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:59:13.93ID:MXs/kRVX0
中国メディア 中国の遼寧より、日本の「いずも」の方が強いと言わざるを得ない
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1702660/
いずもはヘリコプター護衛艦から、いよいよ実力ある軽空母に変わった。

「いずも」は遼寧と比べると排水量で大きく下回っているが、
F35Bを搭載すれば「遼寧」の戦闘力を上回るようになる。
なぜなら「いずも」は10数機のF35Bを搭載することができ、
F35Bは米国の最新ステルス戦闘機であるがゆえに
性能面で中国の艦載機・殲15を圧倒しているからだ。

さらに、F35Bのステルス性は殲15より高いだけでなく、
アクティブ・フェーズドアレイレーダーを搭載しているので、
殲15のような目標物なら200キロ先でも探知できるが、
殲15のレーダーの探知距離は40キロに過ぎない。

また、中国の戦闘機でF35Bに対抗できるのは殲20のみであり、
殲10や殲15ではとてもF35Bには勝てない。
「遼寧」は艦載機数では「いずも」より多いという利点はあるものの、
艦載機の能力はF35Bの方が圧倒的に上であるため、「いずも」の
戦闘力は遼寧より強いと言わざるを得ない。

羽生名人 護衛艦「いずも」と2ショット 
【国際】台湾国防部長 “中国軍機が領空侵犯したら攻撃とみなし反撃”  [ぐれ★]->画像>4枚
パヨク発狂
240ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 18:59:19.48ID:BoXeci6Q0
>>226
それは英霊に対する皮肉か?
我が帝国陸軍は刀で勝てると本気で思ってた
241ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:00:01.11ID:ExxrGzPE0
中国が先制攻撃したとしたらアメリカ出てくるよ
アメ公の海軍はすげえから
おそらく人民解放軍が台湾上陸できるまでいかない
その前に叩き潰されるわ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:00:04.94ID:0eGotDas0
>>237
ん?誰が補給すんだ?
さすがに現実的じゃないよ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:00:36.43ID:TBsB0jKf0
>>240
清帝国陸軍って刀持ってたっけ
青龍刀?w
244ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:01:10.18ID:TBsB0jKf0
>>242
極東安保の意味を理解しようなw
245ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:01:36.32ID:LsQVKnWK0
まあね
ウクライナも海からの補給まったく出来てないからね
ドンパチ始まったらよほどのアホじゃないかぎり海からは近寄らんわな
船高いし
246ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:01:39.84ID:9tKhlAA90
>>239
名人ご満悦で何よりやなw
247ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:01:41.74ID:oHTshgBz0
台湾が正式に独立宣言する時はそのままNATO加入宣言もするだろ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:02:29.93ID:+Il5pZVf0
見てみろこれ

台湾強いがな…

日本も『これが普通の国家だ』という事を自覚せんとあかんわ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:03:04.28ID:IfJbZJ+W0
>>231
ほんと米英の支援さえなければ今頃支那を日本の首輪で繋げてれてたのに余計なことしてくれるわな
250ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:03:18.22ID:9tKhlAA90
>>245
揚陸経路の確保ってめちゃくちゃ難しいからな
海に船浮かべてさえいれば補給できると思ってる知的障害者がいるようだけどね
251ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:03:21.60ID:TBsB0jKf0
>>245
黒海と太平洋を同列に語るシナ人w
つうかロシアも黒海艦隊旗艦を撃沈されたのにはワロタ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:04:01.17ID:BDUmYWSs0
兵器製造メーカーベンチャーやりたいな
台湾で侵入した中国機相手に実証実験やり放題
面白え兵器作るわ
ホリエやれよ
ミサイルあるだろ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:04:01.28ID:BoXeci6Q0
>>239
そのいつもとかいうヘリ空母とやらの改修が終わるのは何年後なんかな?
台湾紛争に間に合うんかな?
254ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:04:02.94ID:jmSft5tr0
その頃日本はミサイルを注視していた
255ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:04:28.59ID:TBsB0jKf0
>>250
シナ人は台湾全土が制圧されてるなんて
ありえない前提で話してんのか
どうりで話が噛み合わないわw
256ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:04:42.75ID:Feh8a5xs0
出来もしない事を言わないほうが良いよ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:05:03.29ID:CrqoldmK0
こっちもきな臭くなってきたな
シナ臭くと言うべきか
258ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:05:43.16ID:ExxrGzPE0
だいたい江沢民時代に中国の経済発展に加担し援助したのがアメリカやから
これで日本が衰退したようなもん
英米は余計なことしかせん
259ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:07:59.53ID:GCc7VttJ0
これが普通の対応だろ?
260ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:08:41.26ID:NpNMT0xh0
米軍前提だよ台湾防衛は
アメリカが動かなかったら勝ち目はない
ウクライナのようには戦えないよ残念だけど
261ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:09:25.66ID:0oACMdeL0
本土人は首狩れ!
262ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:10:04.30ID:BDUmYWSs0
とりあえず先ずは中国ドローン撃ち落とすことから始めたりしたら面白い
モデルガン改造でいけるやろ多分
不法飛行してる中国のドローン落としても違法ではないし
中国ドローン撃ち落とし義勇隊ツアーとか組んでも面白いかもしれない
まあどうせ誰かやるだろ欧米人とか好きそうだし
中国ドローンを的にして撃ちまくったら楽しいだろう
それを録画して世界中に流して中国共産党をおちょくってやろう
中国のバカども煽ってやろう
263ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:10:55.96ID:9tKhlAA90
>>255
とにかく大軍で押し寄せさえすれば自由に港を使えて自由に上陸できると考えているようだね
というか何も考えてないw
264ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:10:59.60ID:ExxrGzPE0
TSMC取られるとやばいからアメリカも本気出すよ
ウクライナとはわけが違う
265ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:11:25.23ID:N5A3esFg0
>>16
それが1番良き方法w
266ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:11:58.96ID:bKKwa+gE0
また、ウクライナみたいになるのか


アメリカは議員を台湾に訪問させるだけで戦争起こせるから楽だよな

台湾にアメリカ議員 訪問 中国の反発よそに今月3組目
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220826/amp/k10013788291000.html
267ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:12:24.59ID:BDUmYWSs0
>>264
そうして欲しいけど防衛協定を台米日で結んでおかないとね
あった方が支援しやすい
268ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:12:40.64ID:TBsB0jKf0
>>262
台湾の場合
民間人が先にドローン狩始めそうねw
つうか迎撃ドローンを勝手に飛ばし始めるかと
269ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:12:40.92ID:Ww+igU5l0
サムスン(韓国)も守ってくれニダ!
えっ?米国企業として引き取るニダか?
270ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:15:05.88ID:gYJFzgBC0
>>234
おい、俺達に電気も水道もガスもないトイレもつながってない物件
に閉じ込めるとかお前はナチスか?
とかいちゃもんつけられたら大変ですなー
271ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:15:09.94ID:MXs/kRVX0
中国 金融破綻の連鎖が止まらない
http://2chb.net/r/news/1664944325
272ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:16:43.18ID:gYJFzgBC0
>>259
まあ優しい方だな。
ロシアだといい金づるだと言わんばかりに線超えて出張ってきて捕まえにくるからな。
273ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:18:26.65ID:N5A3esFg0
>>264
公海上での兵器使用も
 各非核化条約などのルール、条件に従った上で
他国の利益に合理的な考慮を払いさえすれば
 適法とされる

なので ○兵器使用も適法とはなるのだよ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:18:42.19ID:oIX6YF5N0
台湾は半導体人質に取ってるからな。アメリカも全力援護するだろ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:20:20.26ID:BDUmYWSs0
>>268
ほんとやりたい
どこか旅行ツアー組まないかな?w
撃ち落としたりもしくは迎撃ドローン作って投入してみたいわ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:25:45.64ID:N5A3esFg0
>>252
ITで多少 成功した者にはわかると思うけど

トライ アンド エラーの施行場には
汚職 賄賂大国が
1番、似合うのさ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:28:16.26ID:N5A3esFg0
>>262
中華ドローン撃ち落とし専門部隊とかか?
278ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:34:10.62ID:UiqMIyTo0
やんの?プーさんどーすんの、これ?
279ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:34:21.82ID:0l+oih/G0
これには蒋介石もニッコリ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:57:45.22ID:/i9ah6YG0
日本そっ閉じ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 19:58:28.84ID:PJ6BZA8b0
当たり前だ!
日本がヘボいだけで世界の常識
282ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:00:51.94ID:mIB3K5mP0
日米「ちょっ」
283!id:ignore
2022/10/05(水) 20:04:09.49ID:FDV5MKp80
>>7
利権者どものエゴ、意地、そういったものの手先になるのが国民による戦闘員としての犠牲だ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:04:56.27ID:n/ZudGlk0
しかしシナ工作員は潮が引くように居なくなるなw
「中国からが八割」スレにでも動員されてんのかね
285ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:11:35.43ID:I4WkTtcw0
>>259

ただの反乱だな
286ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:14:08.20ID:I4WkTtcw0
まあとにかくアメリカは台湾の独立を認めてない以上
アメリカが軍事介入すればただの内政干渉だし
台湾が軍事的に反抗すればただの内乱だな
中国はウクライナみたいに自国民を砲撃して国連安保理で告発されてたわけでもないから
アメリカはウクライナ侵攻問題は持ち出せないしね
287ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:14:48.67ID:VAJsjn5t0
独立地域として当然の処置だろう。
288ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:15:42.30ID:I4WkTtcw0
>>287
は?
289ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:19:30.01ID:8Qp2lf8X0
ロシアと中国の板挟みになっているモンゴルはどうなるんだ?
290ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:24:34.96ID:SpUOHrRe0
チキンレースかもう止まらんじゃん
291ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:32:18.68ID:5JZfEDu50
世界大戦は必ず起こる
なぜなら、飽和する経済システムのリセットが必要だから
平和主義とか道徳とは関係ない現象として起こる

てことで、今夜はおやすみなさい
292ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:49:37.91ID:+vRH29SU0
どひゃー、こっちでも勃発しそうだな
ま、台湾が攻撃した所で中国はなんだかんだで遺憾砲だけだろうが
293ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:50:50.12ID:WBrxhwTu0
台湾はウクライナと違って米軍が出るって言ってるよね
294ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:52:10.99ID:+vRH29SU0
>>293
米軍出てこなかったら瞬殺されんだろコレ
ま、中国が本気出せばって話しだろうけど

でもウクライナvsロシア見たく結構粘っちゃうかもなー
295ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:52:58.75ID:RDo6EG/p0
ハッタリのかまし合いがいつか暴発して取り返しつかない事態になる
どいつもこいつも調子乗り過ぎ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:56:17.45ID:UEsDcQbQ0
まあアメリカが台湾で動かないとしたら
日本の9条教やパヨも吹き飛んでくれるわけで
297ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 20:58:55.66ID:n/ZudGlk0
>>294
島嶼制圧で瞬殺は不可能でしょ
台湾はゲリラ天国だから、防衛戦に滅法強い地勢
それこそ核使うしか無いけど、それやったらシナも滅ぶし
298ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:10:52.89ID:uPi+X7dt0
>>7
いや、やらなきゃいいだけの話
あたま使ったほうがいいよ
299ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:15:00.38ID:gHoHOzSR0
>>187
お前の頭の中は朝からパヨパヨ連呼
相当左翼がお好きなようでw
300ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:28:51.93ID:MYLLk3+00
当分は中共に侵略する力はない
日米台が防衛力高めれば永遠に無理になる
301ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:33:44.54ID:wbjshDus0
中国の戦闘機は欠陥品
302ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:40:10.92ID:E2FaPIL80
わざわざ言わなくとも、警告を無視して領空侵犯すれば撃墜されても文句が言えないのは世界の常識。
民間機の大韓航空でさえ応答しなかったので撃墜された。
日本だけが常識のない国。
303ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:56:06.14ID:XFd+jcJ20
やっちゃえ台湾
304ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 21:59:13.15ID:jfkX562m0
ロシアがウクライナに核撃つ

アメリカ含めNATOがロシア対処に手を割く

そのタイミングで中共が台湾に侵攻する
305ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:31:33.12ID:O8GGnp9M0
>>300
それでも軍事予算はもうトリプルスコアの差がついて
その差は開く一方
306ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 22:47:57.00ID:Iotqf9Ll0
大丈夫か、ちょっと台湾もアメリカの後ろ楯があるからと言って気が大きくなりすぎではないかな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 23:16:39.44ID:wx+07Xcn0
領空侵犯したら撃ち落とす 当たり前
308ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 23:18:15.86ID:J5Z3qZqz0
一方ジャップはいつまでも注視していた
309ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 23:20:19.14ID:1dHEIbgL0
台湾はウクライナみたいな卑怯な事してない
から、素直に応援出来るわ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 23:39:22.16ID:zEJ7h08D0
>>238
自衛隊は未経験だよね?
カシオミニ賭けても良いけど、万が一国会議事堂の真上を通過されても撃墜はしないと思うよ?
現実に爆弾落とされて初めてさすがに撃墜するかもしれないねってぐらいかな。
でもその時は既に本土上空だからな。落とせば街に被害が出るし、やっぱり撃墜は無理っぽいな。
311ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 23:46:24.92ID:NzKIfiD00
次は支那がボコられる番
ウケるw
312ニューノーマルの名無しさん
2022/10/05(水) 23:54:28.81ID:8QIPn+D10
尖閣では領海侵犯は5回までOKと外務省は中国と約束してると何かで見たぞ
313ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 00:00:54.20ID:mfOce7No0
>>306
たしかにウクライナみたい
314ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 00:16:53.02ID:pomAPtge0
台湾にミサイル供与しちゃう
315ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 00:26:01.65ID:cMNNQG0p0
台湾有事なら日本も出ていくしかないんじゃないか。米軍バックアップみたいな形にして後方支援するんかね
316ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 00:50:56.17ID:f76l5fHO0
ウクライナ戦争で実質WW3始まってる気がする
317ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 02:11:19.88ID:ty11q6IQ0
遺憾砲🥺
318ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 02:12:13.26ID:flM6eRbA0
いよいよ始まるな
319ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 02:15:10.47ID:gL3Fs2dm0
みなし休憩
みなし陽性
みなし反撃
320ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 02:33:21.53ID:sRDnyzkw0
侵犯されてもヘラヘラ笑ってる日本と大違い
321ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 03:46:26.12ID:2R2GkiCR0
シナ船が尖閣を領海侵犯したら沈めよう
322ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 03:56:17.12ID:1mL8ROcU0
>>306
アメリカと協議の上だろ
恐らくアメリカは手を出してくる切っ掛けを作りたい
323ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 04:29:10.56ID:vKF0WMdl0
ロシア軍兵器、部品の多くが外国製
http://2chb.net/r/newsplus/1660363793/
日本製の部品は2番目に多い。無人偵察機はカメラもエンジンも日本製

中国も同じ。精密部品は作れないから輸入して組み立ててるだけw
324ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 05:33:11.85ID:ewx2zABv0
歴史的な流れとしてなロシアvsウクライナが終戦する前に台中戦争が起きるな
325ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 07:03:09.63ID:oOtpPkE90
ウクライナ戦争が長期化して戦争に対する感覚が麻痺してきてるな
326ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 08:40:37.14ID:ChIjEUbk0
おーーーい、滅多なことすんな!!!お前ら弱いんだからおとなしくしてろ!!!!
327ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 08:44:42.85ID:whybwOn50
日本は尖閣の要塞化早くやれよ
航空基地も作れ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 08:57:52.62ID:BYSVrEbN0
>>310
プゲラ
国会議事堂の上まで領空侵犯させたら
世界中の笑い者だわ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 09:04:33.56ID:yr5vYkM30
日本も早く続け
330ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 09:19:01.40ID:oq4npGF60
軍隊のある国は良いなあ
自衛が出来て
屑国家にやられたい放題の日本って
馬鹿
331ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 10:35:43.52ID:lPP85msx0
今の日本政府はホントクズ揃いだわ
台湾からもっと連携深めてほしいと何度も要請来てるのにガン無視してるらしいし
親中政治家はまとめて中国逝けよ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 10:41:07.88ID:jxnic4pv0
>>326
弱いのは中国のほうだろ。
もし中国が台湾に侵攻したらウクライナとロシアの戦争と同じことになるよ。
さらにウクライナの場合と違って日米が直接加勢するから中国は必ず負ける。
333ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 10:42:12.29ID:luAYzoev0
出来もしない事をいうなよ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:22:47.06ID:mfOce7No0
>>322
アメリカは戦争したい国が何故か向こうから手を出してくれる不思議な国だからない
335ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 12:23:14.82ID:mfOce7No0
なあってつもりがないってたなったあ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 13:20:35.88ID:whybwOn50
>>330
全方位売国党が政権担ってるうちは絶対にむり
税金中抜きウマウマだけが党是だからな
337ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 13:32:40.02ID:PnEWjn2B0
うわ~もうダメだぁ~おしまいだぁ~
338ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 13:53:41.89ID:CpOmLkz10
ミサイルぶち込まれて死者まで出てるのに
反撃しなかった半島があるらしい
339ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 14:01:46.38ID:BLSPhKsM0
もうちょい待てばロシア解体するからその次は中国な
340ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 14:18:03.02ID:YlN37gIm0
>>305
アメのたった数十台のハイマースで戦況ひっくり返るんやで、ロシア系統の兵器はポンコツですわ
341ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 14:19:20.58ID:N6ofhB470
国民に戦う気概があれば米がなんぼでも支援してくれることはわかったからな
342ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 14:21:05.08ID:DvclYUFJ0
何処ぞの遺憾砲しか打てないヘタレ政府とは全然違うな
343ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 14:21:44.95ID:+fAhVAGO0
どうぞどうぞ
はよ台湾有事やれ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 15:46:30.14ID:BYSVrEbN0
>>332
自衛隊が軍隊じゃないなんて
イマドキ言ってるのは
公立小中学校の左寄りの教師くらいだろう
345ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 15:51:57.07ID:qb3Zu1au0
防空識別圏ならともかく、領空侵犯とか攻撃直前かすでに攻撃後だろ
346ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 15:53:43.79ID:qb3Zu1au0
>>344
左よりの人は昔から自衛隊は軍だからけしからんっていってると思いますが

右翼は軍じゃないよ派と、軍だけどそれを許さない憲法が悪いよ派にわかれる
347ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 17:56:06.33ID:4eUBl38+0
岸田さんへ
自分の息子に税金使うくらいなら早く防衛費に金回してくれませんかね
348ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 17:57:13.83ID:f2J3snei0
一方日本は領空侵犯やられまくり
349ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 20:52:11.96ID:wMuvqc8l0
>>41
日本の政治家にとって
中国はスポンサーみたいなもんだしな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:08:31.15ID:5Z2YHHBR0
>>346
自衛隊が自分達は軍隊だと言ってるしなあ
海自は無線でJAPAN NAVYと言うし
空自もThe Japan Air Self-Defense Force なんて言わず
Japan Air Force と言ってるよ
世界中で自衛隊を軍隊では無いなんて認識しているのは
日本人の一部だけだ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:07:04.83ID:D02RkQLK0
>>348
> 一方日本は領空侵犯やられまくり

2022年4月15日
公表
月間緊急発進状況(3月)について
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2022/p20220415_02.pdf

> 2021年度における領空侵犯公表事例一覧

> 2021年9月12日(日)
> ロシア
> An-26 1機

> 2022年3月2日(水)
> ロシア
> ヘリコプター 1機

領空侵犯の事例は2件
352ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 14:27:08.02ID:gBAUPvBm0
>>334
西部のガンマンみたいに相手が銃に手をかける瞬間を待っているんだなw
「あいつが先に手を出したんだ」って言うために
353ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 14:38:48.21ID:TfkfK5bg0
どっかの国は遺憾の一つ覚えだもんなぁ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 12:07:24.39ID:lcCfNG/e0
日本の全ての政治家は習近平の犬だからな
何されても尻尾振ってる知恵遅れ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 12:10:52.53ID:2AOAnzBB0
確かに。譲歩してたらキリないからなw
356ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 12:22:38.07ID:MYy2S3zh0
台湾は中国のフロント
開戦の理由づくりに協力ってことか

ニューススポーツなんでも実況



lud20250730181331
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1664954440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】台湾国防部長 “中国軍機が領空侵犯したら攻撃とみなし反撃” [ぐれ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【南シナ海】中国国防部が重大発表、「人民解放軍は他国の領空侵犯に武力で対応する」―中国紙[06/29]
【国際】韓国が竹島付近でロシア軍機に警告射撃「領空を侵犯した」
共産党・志位「中国の気球が領空侵犯しても撃墜するな!自分が防衛相なら話し合いで解決する」
【新型肺炎】日本の支援に中国のネットユーザーが感謝 ネット「感謝したって言いながら領海領空侵犯。信用できるわけ無い
【台湾国防部長】台湾の中国機へのスクランブル費用、今年既に約9億ドル[10/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
“悲願の導入” 韓国初のステルス機到着! →北朝鮮反発 ネット「領空侵犯やらかすんじゃないか心配。対馬上空ヤバそう
台湾空軍、中国軍の戦闘機と爆撃機に緊急発進
【韓国】クルーズ船の韓国人を連れ戻す「大統領専用機」、韓国軍内外から「空軍輸送機」とバレる 
【中国スパイ気球】「深海に潜む潜水艦のように恐ろしい暗殺者 技術進歩で成層圏では一部の攻撃から逃れられる」中国軍紙 [ガムテ★]
【おま】韓国軍、ファーウェイなど中国製品通じたサイバー攻撃リスクを昨年から把握していた
米軍最高司令官「我々が中国を攻撃することはない」 トランプ暴走に危機抱き中国軍に秘密裏に連絡
【韓国】ロシア爆撃機がソウルへ核攻撃できる射程距離まで異例の威嚇飛行 航空軌道から中国様の許可済み威嚇 定例化を通告され★2
【中国】台湾侵攻可能 「2025年に海峡封鎖能力完備」国防部長明言 台湾有事は沖縄有事に直結 蔡総統も危機感 [10/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【軍事】中国軍がインド北部に侵入 領有権主張、日米との連携強化に反発か[6/15]
米国防長官が硫黄島の戦いの日本軍を「勇敢」と称賛…中国国防部「是非を混同してはならない」[4/10] [ばーど★]
【中国】尖閣周辺に領海侵犯していた海警、明確に軍指揮下に…海保は軍と対峙を迫られることに
【歴史】ヘンリー・S・ストークス氏「欧米の侵略を日本だけが撃破した」「中韓の反日は“奇蹟の国”日本への嫉妬である」[7/22]
中国、米同盟国に最大限の反撃「米に同調したらどうなるか分かってるな?」→日本は震え上がり不参加ww
【緊迫・東シナ海】尖閣で暴走する中国封じ込め 米空軍がグアムに“見えない爆撃機”を配備した狙い 「シン・ゴジラ」にも登場
【竹島】韓国メディア「日本防衛白書、竹島領有権主張し戦闘機出撃まで示唆」竹島衝突発生で空自が緊急発進の可能性の文言登場
「日本企業の中国撤退は止められない」と台湾経済メディア社長、日本人男児襲撃事件で [9/21] [ばーど★]
【NHK】バイデン大統領「台湾が中国に攻撃された場合アメリカは防衛」[10/22] [新種のホケモン★]
【台湾】「日本が出兵協力」58% 中国の武力攻撃に対して ★3 [11/02] [新種のホケモン★]
【岸田速報】プーチンてさ、東部4州併合が目的だとか抜かしてるけどじゃなんでキーウに攻め入ったの?国中にミサイル撃ってたの?
【速報】 台湾、長距離ミサイルの大量生産開始 攻撃目標は中国内陸部の軍事基地 [お断り★]
【中台】日本が台湾と関係強化しないこと希望=岸新防衛相に関し中国 岸信夫は日華議員懇談会(台湾強化目的の議員連盟)幹事長★2 [チンしたモヤシ★]
鳩山友紀夫氏 “中谷防衛相と会談したヘグセス米国防長官は、西太平洋有事…日本は前線に立つことになると述べた…憲法に違反している” [少考さん★]
【習独裁の幕開け】台湾への武力進攻も視野に“習家軍”に様変わりした司令官 暗躍する中国スパイ[11/1]
ネイサン米統合参謀本部議長,中国人民解放軍が台湾を侵攻すれば「米軍は中国に対して核兵器を使用する」と明言
中国「南シナ海は中国の玄関先だ。攻撃的なのはアメリカ。中国は防衛したまでだ」
【軍事】 中国の台湾侵攻 「米は切迫感を持ち始めた」・・・河野・前統合幕僚長 [影のたけし軍団★]
深刻な米国のアジア人差別、中国系が驚きの対応 攻撃から身をかわすために中国色を消し、日本人も含むアジア系米国人として振舞う
【軍事】南シナ海“開戦シミュレーション” 米軍、防空能力で圧倒 7日間で中国軍撃退
【悲報】ロシア爆撃機、完全に北方領土を横切る なお、ロシアは領空侵犯をしていないと主張
中国爆撃機6機が紀伊半島沖まで飛来 防衛省幹部「特異な動き、注視する」
ロシアは他国を侵略しながら自国への攻撃は核で報復すると威嚇してる。
【国性爺合戦】台湾、中国が侵攻なら最後まで戦う [記憶たどり。★]
ロシア、侵略が完了したからウクライナに反撃させないように、米国に仲介させて戦争を終わらせたい模様
国際法違反だけ心配する変な国・日本 家族が殺された後に反撃? 立民では「台湾有事に巻き込まれることない」とトンチンカンな言動も [きつねうどん★]
【61419部隊】日本の宇宙航空研究開発機構や防衛関連企業に人民解放軍がサイバー攻撃 中国共産党の男を書類送検 [和三盆★]
沖縄の玉城デニー知事「台湾が中国に侵攻されても自衛隊駐屯地を米軍に使わせない!」 ★2
【国際】トランプ政権が台湾に近代化改修化のF16V戦闘機売却へ 「米国は台湾防衛にしっかりと関与し続ける」 中国「断固反対」
【中韓】「中国軍機が韓国防空識別圏に進入」と韓国メディア、中国専門家「相手にしなくていい」―中国メディア[01/30]
中国が台湾有事で日米壊滅計画、軍強硬派が習氏に台湾侵攻の早期決断を進言 米国は岸田首相に中国と内通している政治家排除を要求 [お断り★]
【速報】トランプ米大統領「イランが米国人などを攻撃したら、速攻かつ徹底的に反撃する!」
【中国軍機領空侵犯】日中友好議連、遺憾の意を表明 中国共産党・序列3位の趙楽際氏と会談で[09/01] [シャチ★]
山本太郎「原発にミサイル攻撃されたら?中国北朝鮮がジュネーブ条約・9条守るわけない」←反論できる?
「中国は台湾への攻撃準備できていない」と米専門家 ロシアの失敗で習氏が躊躇か [10/31] [昆虫図鑑★]
米内部文書、台湾・沖縄の尖閣諸島を含めた「第1列島線」内を米軍が防衛することを明記 中国の統一攻勢に危機感 [Felis silvestris catus★]
米軍の最終結論「中国が台湾に軍事侵攻すれば簡単に成功」→最後まで米軍が警告していたのにペロシが行ってしまった理由
【軍事】中国が韓国のTHAAD受け入れ関係機関へサイバー攻撃 不正な添付ファイルをメールで送り付けるといった手口で
【悲報】韓国軍「やっぱ防犯カメラは国産にしないとな」→1300台が中国製で10年間中国にデータ送信
【⊂(・A・)⊃】中国軍機延べ8機が台湾の防空識別圏に進入 9月中旬以降で3番目の大規模 [ひよこ★]
英国防省がイラン製軍事ドローン枯渇の見解を出した直後に奇襲 ウクライナ空軍が14機中11機を迎撃 追加到着で使用か?2月27日 [ガムテ★]
【悲報】台湾さん、中国本土を攻撃できる自爆ドローンを量産化。次の戦場が決まったな😎
【Sputnik】英偵察機がロシア北部で領空侵犯=露国防省[08/16] [Ttongsulian★]
【台湾】国防部、中国大陸軍の脅威を指摘 「台湾を封鎖、打撃する能力有している」[8/31]
泉健太代表 “中国軍機の領空侵犯…立憲民主党は中国に厳重に抗議する” [少考さん★]
07:54:14 up 104 days, 8:53, 0 users, load average: 80.21, 61.57, 49.45

in 0.02903413772583 sec @0.02903413772583@0b7 on 073020