author Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( そうこ )
![米消費者安全委員会が注意喚起! Amazonで売られている双方プラグの電源コード [朝一から閉店までφ★]->画像>2枚](https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2022/09/21/220921amazonplug.jpg)
こんなのあるのか…。
延長コードや電源タップは、リモートワークの必須アイテム。どれ買おうかなとAmazonパトロールしている人、もしこんなの見つけても買ったらダメですよ。双方プラグの電源コードなんてダメ!
コードの両端がプラグになっている電源コード。これ何に使うかというと、停電時に発電機とおうちのコンセントを繋ぎ、電力供給するためのものだそう。
ただ、Amazonでお手軽に販売されているため、ガス発電機と家のコンセントをつないで、家に電力を送ろうとする人が出てきてしまっているようです。
しかも、そこそこの人数いるようで、米消費者安全委員会が感電や火事、一酸化炭素ガス中毒の恐れがあるので、買ったらダメ!と注意喚起しています。
ちなみに、米Amazonの商品レビューでは「自殺コード」と呼ばれているそうです。…危険すぎる。
Source: CPSC
https://www.gizmodo.jp/2022/09/do-not-connect-gas-generator-to-electrical-outlet.html