◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岸田文雄首相が夏休み入り 「サピエンス全史」など書籍10冊購入 [ボラえもん★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660617596/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2022/08/16(火) 11:39:56.61ID:Rztd4o5k9
 岸田文雄首相は15日、全国戦没者追悼式に出席後、夏休みに入った。
首相就任後初の夏休みで、東日本の保養地に宿泊して静養するほか、ゴルフや読書などをして過ごす。
休養期間は約1週間で、22日に公務に復帰する予定だ。

 首相は7月の参院選での勝利を経て、8月10日に内閣改造・党役員人事を実施。
新内閣の本格始動を前に英気を養う考えだ。

 首相は追悼式などの後、東京・八重洲の大型書店「八重洲ブックセンター本店」に向かい、
「歴史に残る外交三賢人」(伊藤貫著)、「フランクリン・ローズヴェルト」(佐藤千登勢著)、
「サピエンス全史」(ユバル・ノア・ハラリ著)、「同志少女よ、敵を撃て」(逢坂冬馬著)、
「語れるワイン」(渡辺順子著)など約10冊を購入した。休暇中は読書にも多くの時間を充てるとみられる。

 16日は親族などとゴルフのプレーを予定しており、
夏休み前の14日には妻裕子氏と東京・赤坂の室内ゴルフ練習場で約1時間半汗を流した。【菊池陽南子】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7110306ed42c4a3bf62021b5855af6e9705861f
2ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:40:47.96ID:Mdmas+Bq0
ホモォ・・・
3ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:40:57.98ID:/2Fc04YV0
以下ホモ禁止
4ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:41:02.67ID:XKVrKIkN0
媚中派の歴史の本でも買って読んでおけ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:41:03.98ID:yU06s6YK0
サボるな!
働け!
6ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:41:20.06ID:hYN3OrnQ0
>>3
書くことなくなる
7ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:41:44.03ID:SBjvJraa0
この恒例の購入書籍紹介は一体何なの
8ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:41:44.45ID:L5FXWesv0
3000万の統一バイブル読んでんの?
9ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:41:55.85ID:5cTXygq50
>>5
お前もな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:42:03.87ID:lkN9V+Mo0
ネットで買ってやれ、クソゴミにネタ渡すなw
11ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:42:26.40ID:hM58LSF20
>>1
戦争や外交に関心あります、って感じのチョイスだな
一方で疫病への興味は薄そう
12ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:42:27.25ID:qoRneLq80
で?
13ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:42:32.30ID:kWDAenpY0
>>5
一生夏休み取ってろ!
2度と国会に来るな!
14ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:42:57.81ID:QcrKaoMQ0
やっぱホモだったのか!?
顔がちょっと入ってるかなとは思ったが!
15ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:43:02.95ID:PG89RJOx0
サピエンス全史今頃よむんか
16ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:43:13.90ID:1wMZ2wS30
精神保健福祉法に注意

警察、自治体にカルトが侵入し、
これで日本人拉致はいまだに起きている

https://sirabee.com/2017/03/17/20161080945/

幼児すら虐殺する殺人鬼を
作るカルトに所属し、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1080765920

日本人拉致をやっていた
愛媛県
伯方警察署
0897 72 0110
上島町の
0897 77 2500

犯罪狂い
現実乖離狂い
悪行三昧、犯罪三昧
捏造三昧、
憲法違反三昧、
地方公務員法違反三昧
裁量権逸脱濫用三昧
公務員信用失墜行為狂い三昧の

狂った
精神障害者たちとの
犯罪仲間が、

収容所を精神病院にして
兼用していた
日本人人体破壊工作機関
テロ工作機関
福山友愛病院

何と言っても「通常の8倍」という量に驚きを隠せない。また、「殺人未遂」や「詐欺」に該当するのでは?といった声もみられる。

怒りのあまり「殺人未遂」や「詐欺」との声も医師への信頼が揺らぐとんでもない事件に、ネットでは怒りの声が相次いでいる。

・ここに閉じ込められたら最後役漬けにされて死ぬまで出られませんな

・殺人未遂にならないの?組織的にエグい事やってるとか恐ろし
17ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:43:17.50ID:tbZ5dykg0
歴史に学ぼうとするのは良い心掛けだが
歴史は既に決定しているのに対し
政治は決断で変る。何を決断するかが大切なんだぞ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:43:48.12ID:KWnaEmvn0
ユヴァル・ノア・ハラリか…
ああ、やっぱりな
19ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:43:55.10ID:Explloxo0
壺に魂を売ることを決断
20ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:43:59.12ID:ZbRVIhVR0
「決定版 マインド・コントロール」は買わなかったの?
21ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:44:11.48ID:1enHwFG70
>>7
共同通信番記者の謎恒例行事
22ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:44:12.66ID:5eFBVcbp0
>>15
ルーズベルトもな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:44:17.67ID:kYKPp1Eg0
>>13
国会には行きませんが官邸には行きま~す
24ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:44:30.02ID:i2ktBXn30
そんなもん読むくらいならまだ王様ランキングでも読んでる方が国のためになるわ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:44:31.48ID:Rwm9REKB0
ハラリの全史なんか読んでる暇ないだろうが3浪早稲田がよ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:44:50.20ID:k0Nb7ppX0
特定諸国から歴史のなんちゃら言われたらホモサピエンス全史を手にとって
27ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:45:11.00ID:Bjb7TCz+0
紀藤弁護士のマインド・コントロール読めよ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:45:46.49ID:73m42FNb0
八重洲ブックセンター使うんだ珍しい
学生時代に使ってたとかかね
政治家は丸善と三省堂率が高いイメージ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:45:47.05ID:albxjZkY0
壺本は?
30ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:45:54.19ID:q2nZe0Mk0
>>18
ユヴァル・ノア・ハラリ (ヘブライ語: יובל נח הררי‎、英: Yuval Noah Harari、1976年2月24日 - )は、イスラエルの歴史学者。

1976年、イスラエルのキリヤット・アタで生まれた。その後ハイファにてレバノンと東ヨーロッパをルーツに持つユダヤ人家庭で育った[2]。21歳の時にゲイであることをカミングアウトした[3]。
2002年に、現在彼の夫であるイツィク・ヤハフ(Itzik Yahav)に出会い、彼はヤハフのことを「私の『すべてのモノのインターネット』(my internet of all things)と語っている」[4][5]。ヤハフは個人的なマネージャーでもある[6]。カナダのトロントで結婚し[7] 、その後イスラエルにほど近い地のモシャブ(農業共同体の一種)で生活している[8][9][10]。
2000年、オックスフォード在住中にヴィパッサナー瞑想を開始し[11]、それが「人生を変えた」と語っている[12]。著書『ホモ・デウス』では献辞として「S・N・ゴエンカに捧げる」とされている。
31ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:46:15.89ID:PG89RJOx0
てか首相も案外俺らと同じような本読むんだと知ってなんか安心
32ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:46:17.78ID:T3OOSm8U0
薄い本?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:46:24.36ID:gz2o+0v+0
国葬について説明とか議論しろよ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:46:33.63ID:in5vcZ500
舛添要一 クレヨンしんちゃん
35ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:46:58.87ID:IPm/XSM+0
休んでる暇があるなら説明責任果たせよ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:47:07.95ID:CiF3+H3M0
霊感商法マニュアル
37ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:47:20.96ID:a3wcqGRJ0
>>30
やっぱ岸田はホモかよ
妻子持ちのくせに
38ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:47:37.38ID:73m42FNb0
>>31
麻生さんは渋谷の三省堂でよく見かけた
漫画買うからね
松濤の人はあの辺が慣れてるし便利なんだろう
39ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:47:50.75ID:/LyqM2DB0
まあ、本屋さんが儲かるからいんじゃね?
40ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:47:56.70ID:vwBndAmC0
>>35
閉会中でーす

質問主意書は昨日ほとんど返したもーん
41ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:47:57.76ID:Khg+bNup0
本読む暇あるなら消費税減税しろや
休まず働くのが大事だろ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:48:06.30ID:+DoEfVpv0
一方安倍ちゃんの蔵書はこちら
岸田文雄首相が夏休み入り 「サピエンス全史」など書籍10冊購入  [ボラえもん★]->画像>2枚
43ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:48:08.35ID:l9s0wr6C0
伊藤貫の本買ったのか
あの人は自民党や日本の似非保守の欺瞞にぶちキレてるな
岸田さんボロクソな思いをするかもね
44ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:48:50.21ID:iVeAS/da0
他人の休日のスケジュールをこと細かに記すな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:48:53.24ID:K2b1RSh50
もっと俗っぽい本やったら面白いのになぁ。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:49:08.45ID:73m42FNb0
>>42
揺るぎないね
保守名乗るウヨク大好き安倍さん
47ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:49:14.37ID:I4LoupSs0
>>1
【科学一般】『サピエンス全史』をファクトチェックしてみたら…ユヴァル・ノア・ハラリはファクトよりもフィクションを語っている [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1660566562/
48ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:49:21.41ID:HHdLSO5r0
>>42
低知能
49ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:49:26.41ID:LjdBq1uz0
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
50ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:49:28.14ID:kkJAFn8e0
ハラリ「人類は飢餓・戦争・疫病を克服した!次の支配種族となる全能のホモデウスが登場する!」

↓その後の現実

新型コロナで世界的パンデミック発生。
数年経っても未解決。
疫病を全く克服しとらん。

ハイハイ、世界を代表する知性ですねー
51ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:50:05.35ID:PG89RJOx0
>>43
総理になった時点でその覚悟だろ
でも安倍くんとは違うわ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:50:18.72ID:M1YkGNhS0
日本は物価高で困ってるのに優雅に夏休みか。
良いですね!
53ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:51:08.89ID:79t+g90h0
>>5
新しいことにチャレンジしないといけないタイプの職種についてる人間にとっては、休暇も仕事のうちというか、休暇中も仕事やってるようなもんやろ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:51:11.42ID:lpGq2yTd0
安倍ちゃんより選書がまともだな
55ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:51:19.20ID:/LyqM2DB0
>>48
何でもかんでもナチスやヒトラー呼ばわりする菅直人よりはまともだろ。
56ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:51:40.06ID:tcDkl0330
結局物価高対策もコロナ対策も特にやらず統一教会がらみで内閣改造やっただけで一仕事した気になって夏休みか。
参院選でも「物価高対策をしっかり用意することが必要だ」と訴えてきた、って言ってたがいつ用意するんだ?
57ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:52:29.72ID:PG89RJOx0
>>56
他人に厳しく自分に甘い……。
58ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:52:42.01ID:nwatTCkK0
こんな時間に書き込んで批判もなw
59ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:52:45.65ID:z5FF8J4C0
読むとは言ってない
60ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:52:47.19ID:x7OjgE3H0
自腹で買ってんのん?
61ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:52:48.11ID:Ib1i2mCP0
>>42
さすが低学歴
62ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:52:50.27ID:XYmV+k0p0
医療大麻解禁が今秋にある
一発合格を優先したほうがいい
皇室の名誉が掛かっている
63ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:53:04.70ID:mFKftqNd0
ファクトよりフィクションを語っていると言われているサピエンス全史購入とは流石です
64ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:53:31.61ID:Ib1i2mCP0
>>60
国会議員は「調査研究」という名目で税金で本買えるよ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:53:51.83ID:8TwoOg8v0
>>27
これ良かったわ
義務教育で必修にするべきやな
66ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:54:03.04ID:BfWFkbdi0
完全自殺マニュアルも買っとけ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:54:57.50ID:q5Gak4Uo0
え?何もしてなかったから
既に休み期間だと思ってたけど
一応終戦式典に参加してたのねん
68ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:55:27.80ID:pKJpU+Xb0
ひろゆき脳w
69ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:55:37.31ID:8TwoOg8v0
>>30
こういうのには何故か反対しない統一教会
70ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:55:59.27ID:srJ7I8SP0
どうせ読まない癖に本買うよなこいつら
71ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:56:05.64ID:iVeAS/da0
>>58
誰も批判してないぞ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:56:18.13ID:7VE9x6h50
HANADAとwillは?
73ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:56:43.90ID:yPaAy4yS0
今頃ホモサピエンス全史??
74ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:56:49.27ID:cbTjMeKj0
>>55
比較対象として貴方がバカにしているであろう菅直人を持ち出すということは
岸田を貶めたいんだね
75ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:56:52.96ID:CkMLkNH+0
その書籍をヒントに早くグレートリセットかましてくれ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:57:20.00ID:Kt8LgucH0
サピエンス全史は中田敦彦のYouTube大学でみた
77ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:57:35.69ID:5eFBVcbp0
読書感想文でも書けばいい

最後に両親に感謝を入れるといいって三谷が言ってたよ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:57:37.61ID:UrUVDBKB0
ふざけてんの
79ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:57:46.93ID:z5FF8J4C0
>>72
無料で送られてくるだろ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:58:18.75ID:Kt8LgucH0
鬼滅も全巻読んだみたいだし
81ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:58:51.76ID:5eFBVcbp0
>>1
約10冊

残りはフランス書院ですかね
82ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:59:24.46ID:mWPCy3TE0
>>1
いやまさかこんな状況で一週間も夏休みって、、ありえんだろ割とマジで
コイツ狂ってるのかな
83ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:59:35.86ID:JTWt71+E0
サピエンス全史って今嘘っぱちで
問題になってるんだろ
これを引用して論文書いたりするなって
84ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 11:59:48.07ID:srJ7I8SP0
まず税金を下げろ
国民負担を減らせ

男女共同参画で所得税を女からも奪えるようにしたよな?それで子育て負担が増え、少子化が進んだ

その上でさらに増税増税

お前ら議員や官僚が何のリスクもなく税金だけ奪ってる
85ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:00:15.02ID:iI6jTAg/0
夏休み取るのは検討重ねないだ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:00:21.97ID:v/KvZoUf0
これも安倍の真似だな
87ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:00:35.61ID:uY7nnXFe0
ラノベ買う総理はいないのか?
88ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:00:36.20ID:73m42FNb0
>>81
八重洲は充実してるよね
89ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:00:52.81ID:FPZPofFE0
壺本はあえて書かなかったか
90ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:02:23.72ID:bFOLKG0c0
あつ森かんぺきガイド

とか一冊ぐらい紛れててもええんやで
91ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:03:12.42ID:LWBRD9Hm0
エロ本をカモフラージュするのが目的やろ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:03:14.30ID:0fuHkTn40
5冊の本しか紹介してないから残りが気になるわ
毎日新聞の記事であまりバラしたくないから
現代の似非保守の本とか?
93ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:03:29.52ID:i5Xwnl0a0
古くない?
こりゃだめだ
オバマが読んでたやつだろ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:04:02.32ID:l9s0wr6C0
秘書に読ませて後日に要約を聞くだけやろ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:04:20.33ID:cSkheCas0
読んでも理解出来なさそう
96ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:04:49.92ID:RPNkcyuk0
>>42
消せ消せ消せ消せ消せ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:04:59.38ID:i5Xwnl0a0
>>83
空白の10万年は大したこと分かってないのに
知ったようなこと言っちゃってるもんね
98ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:06:37.74ID:VYfeeB6+0
検討と中止してるだけなのに休んでばっかりやな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:06:54.31ID:HuRK4GOI0
山上さん招待して勉強教えてもらいな
100ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:07:06.76ID:Kpxr4ESK0
統一教会の勉強する気ゼロか
101ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:07:21.47ID:gALX6Gk/0
この人本当に読んでるか怪しいw
壺の聖本がお似合いw
102ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:07:23.97ID:48YMQQ/y0
>>82
いや割とマジでずっと夏休みでいてくれた方がうまくいくかも
103ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:07:31.45ID:EeSNrdBt0
>>1
帰って来なくて良いよ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:07:42.67ID:i5Xwnl0a0
>>98
何もしてないのが評価されるなんて
最近の政治はやらなくていいことばかりやってたな
105ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:08:07.59ID:YBF2I3op0
壺本買ったんか
106ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:08:26.07ID:4ACsOFgZ0
【科学一般】『サピエンス全史』をファクトチェックしてみたら…ユヴァル・ノア・ハラリはファクトよりもフィクションを語っている [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1660566562/
107ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:08:56.08ID:EXn0xItN0
評価が下がったところでサピエンスかよ
機を見るに鈍だな
108ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:09:00.97ID:DIODrNac0
去年菅は休みなしだったんだっけ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:09:07.89ID:i5Xwnl0a0
>>107
110ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:09:40.17ID:waEphGfa0
お金余裕ないから本買えません
111ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:09:56.70ID:TR3EcyEX0
こいつら夏休みあるの?
この戦争や疫病や物価高やら問題山積みの状況下で
112ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:10:25.05ID:iqZIqcd40
>>1
おいおい、夏休み取る暇があるんなら、壺濃厚接触者をどうにかしろって。

岸田の聞く耳には、
嘘を突けばそれでいいの?
黙っとけばそれでいいの?

それ、嘘つきと卑怯者が得する社会だよね。
だったら、河合夫妻は何で逮捕されたの?
選挙違反というのは卑怯な行為を罰する法律だよね?法規定さえなければいくらでも嘘をついてもいいのか?

明らかにおかしいだろ、お前よー
無能なんだから、もう総辞職しろよ、無能でスミマセンと土下座しながら
113ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:10:36.16ID:vVcIJBUD0
老眼なんだから電子書籍でフォント大きくして読む方が楽なのに、本当に読書好きなのかな?
114ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:10:59.79ID:oVgpIOYg0
サピエンス全史をファクトチェックしたらフィクションに近いと
最近話題になってたよねw
まあ、あの湯田屋胡散臭いなあとは思ってたけど
115ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:11:26.54ID:cSkheCas0
>>42
日本国紀って歴史風ファンタジーでしかないやつだっけ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:11:35.66ID:DLrc9YVs0
休んでんじゃねーよ。
117ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:12:00.28ID:jzDEEK7Z0
ガースーは休まず国民のためには働く内閣してた
118ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:12:30.43ID:iAblZJ020
>>112
壺の濃厚接触者ワロタ
たし🦀
119ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:13:03.81ID:4ACsOFgZ0
>>117
ガースーも休みに本買っていまさらかよって言われてたろ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:13:29.84ID:CSHeIlRv0
>>1
こう言う宮澤喜一みたいなのってなんで無能が多いんだろうな
読書しても行動力とか胆力には関係ないんだなw
121ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:13:45.99ID:oVgpIOYg0
安倍は本なんかまったく読まなかったからね
こういうネタは割りと好きw
政治家の書棚ってのも見てみたいもんだね
122ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:14:04.71ID:PS9AhNyt0
スガは年間の休みゼロ
昼飯も会議してた
岸田のナマケはすごい
123ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:14:16.02ID:i5Xwnl0a0
>>115
サピエンス全史は人類全体のそれ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:14:17.49ID:KWWBzt3R0
平時ならいいけどよ、壺な時になに休んでんだよ
丁寧な説明してから休めよ

本当に国民ナメてんな、コイツら
125ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:14:44.07ID:/uzIjfa30
コイツ何の説明もしなかったな
126ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:14:56.22ID:KOCnwMl50
世界で一番中国共産党から金もらってるメディアは日本の報道機関だそうで、嘘や偏向で国民を洗脳してる
腐敗した原因は嘘の記事を書いても罰則がなく真面目に情報収集する記者がいなくなったからかと
嘘情報を伝えるのは日本人の命や健康、暮らしを奪う報道機関として致命的なミス
本来なら報道機関がデマを流してしまった原因を調査し、対策して二度と流さない仕組みづくりをするのが当たり前だが、日本の場合はデマや偏向が常態化してる
日本の報道機関に自浄能力がない以上、法的にデマや偏向を取り締まるしかない
例えば情報の出本を詳細に記録させ、保管する義務を設け、デマだった場合は情報元を開示。再発するようだったら営業停止させるとかね
他の業種じゃ当たり前のこと 仕事に責任を持つなんて
マスコミに忖度せず、嘘や偏向による新たなテロと戦うべき時かと

安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 
127ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:15:03.51ID:Jx/7inIb0
統一教会問題から逃げ切れ岸田!
128ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:15:38.98ID:mFKftqNd0
しれっと統一教会批判本購入してたら面白いのにな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:15:51.73ID:j7S43ACf0
こないだお盆直前の内閣改造のせいで各省庁の官僚たちのお盆休みが吹っ飛んだニュースがやってたけど
彼らは家族サービスできてるんだろうか
130ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:16:01.18ID:0XPnBjCB0
聖書と人間革命を熟読して感想文発表したまえよ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:16:23.83ID:ox1f+jxb0
>>45
同志少女は俗っぽいだろ?
132ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:16:50.06ID:+gsU0MCD0
支持率急落なのにマジで休んでる場合ちゃうのでは?
133ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:17:06.10ID:sc/Tvsux0
マクロ経済入門書でも読めよ馬鹿が
134ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:17:12.33ID:LWBRD9Hm0
読んだかどうかわかるように感想文提出させろ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:17:14.69ID:iqZIqcd40
>>115
もう、著者の名前見てもしらない世代が現れたのかw
時の流れは速いよなぁ、百田さんwww
もう、あんた、過去の人だよ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:17:21.23ID:mfqjqCLW0
大好きな壺の本は?読み尽くした?
137ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:17:31.68ID:HLvWtdVf0
働いてた時何かしたか?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:18:03.85ID:aWdBoyqF0
核武装論者の伊藤貫を読むとは素晴らしい
139ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:18:06.97ID:ziP79Mju0
秋の国会の施政方針演説で引用するんだろうな
もしくは秘書か息子に読ませて要約させて原稿書かせるまでがセット
140ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:18:12.16ID:AEJAl6Q60
ああ、ユヴァル・ノア・ハラリな

世界は情報もカネも権力も独占する神の如き上級国民と家畜に二分されるって預言してる学者な、自民党にふさわしい
141ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:18:32.91ID:tmz1ogyH0
>>1
本買うパフォーマンスって歴代首相がしているけど、これって閣議決定事項?

つか買った本曝すと程度が知れるので止めた方が良いと思う。
142ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:18:34.03ID:708lVh3z0
節電ポイントと言う大仕事のお疲れを癒やして下さい😚
143ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:18:56.20ID:UMSfH4970
てか買った本どうやって取材したの
まさかストーキング?
144ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:19:23.46ID:4l75MQA+0
ホモのあれね
145ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:19:27.94ID:mFKftqNd0
今なら
正しい核戦略とは何か
統一教会 日本宣教の戦略と韓日祝福
でも読みなさい
146ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:19:28.19ID:CSHeIlRv0
>>141
特に大蔵閥の議員は本読んでます風好きだよなぁw
147ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:20:07.89ID:ntnZOxUL0
支持率対策本でも勝手勉強せえ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:20:10.60ID:iqZIqcd40
>>121
NHKの書棚には、文鮮明の著作が堂々と置いてあるからな

スゴい放送局だよ、そんな放送局が国民を平気で訴えるんだぜ?
聞いたことあるか?
149ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:20:37.23ID:vemezXpt0
国賊そのまんまだと思うけど こいつ
150ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:21:02.32ID:mFKftqNd0
集団浅慮 政策決定と大失敗の心理学的研究

も良い
151ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:21:05.84ID:2ghZ/0VJ0
休暇は必要だが今はコロナが
152ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:21:32.75ID:tCWEt8UD0
コロナで医療崩壊してるのにほったらかしなのかよ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:21:35.52ID:7YIlXVkh0
読んでるフリやろ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:21:58.05ID:np8BqgMp0
毎日のように新しいネタがあがるがニー速+の反日統一教会自民党関連スレは軒並みスレスト、垢バン、今やスレたてすら気軽るに出来なくなってる。

反日統一教会自民党の言論封鎖の圧力凄いね。ヒトとカネをコイツらに持たせるとろくな事に使わん
155ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:22:03.73ID:vB1Vz7t80
本買っても注視するだけで読まんでしょ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:22:29.37ID:hM58LSF20
図書館で借りればいいのに
157ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:24:16.67ID:PS9AhNyt0
サピエンス全史ってNHKでやってたベストセラーか
NHKで見れば十分だろ
それより統一教会関係者27人もいるお前の組閣が問題だわ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:24:30.14ID:epc4bhHN0
読む本のタイトルまで晒されるのは嫌すぎる
159ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:24:41.17ID:g2+VhAJC0
>>1
国会3日しか開いてないのに夏休みは1週間てふざけてんのか
日本はコロナと統一教会で壊滅寸前だぞ岸田
160ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:24:46.51ID:QYpPwkCi0
ローゼンメーデン買いわすれたか
ゴノルゴ13はどうして買ってない
161ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:25:40.80ID:g2+VhAJC0
>>158
ただの広報に決まってるだろ
じゃなかったらどんなAV借りたとかもっと色んな情報でないとおかしい
162ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:25:54.43ID:ZzW6cBWR0
今さらサピエンス全史ってw
163ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:26:33.98ID:iqZIqcd40
>>150
ほぉ、タイトルからしても面白そうだな。
世の中、やっぱ考えてる人間ているんだよなと思いググってみたら、
やっぱ日本人ではなかった悲しみ。

この国には学者から何から(一部の科学者を除いて)バカしかいないのか?
164ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:26:54.52ID:fHZKvsfg0
自炊して読みますとか言えば人気でそう
165ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:26:55.12ID:FygLw6aX0
>「同志少女よ、敵を撃て」(逢坂冬馬著)

何か浮いてる感じがしたが、重そうな話だった
166ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:29:06.41ID:gj2d9Jrq0
プライベートないの?
167ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:30:55.71ID:gj2d9Jrq0
けど久しぶりに本屋通うと発見があって楽しいね。
続刊が2冊先まででてたり。
168ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:31:07.03ID:WAoPIxPv0
てめえなに休んでんだ
国家存亡の時だぞボケ岸田
統一つぶすカルト法つくれアホ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:31:31.07ID:tJXiJ0XX0
長期政権前提の休暇だな
お前らの負け
170ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:32:23.09ID:ntnZOxUL0
>>162
いかにも政治家っぽい鈍臭さ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:32:33.08ID:FUqVdXOs0
サピエンス全史て間違いが実証されまくってるの今更読むんか
172ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:32:56.89ID:QOS/mW5H0
>>158
宣伝だよ
「こういう本を読んでいます」アピール
173ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:33:18.12ID:mq/oAmy00
安倍もそうだったが歴史ばっか振り返ってないで未来をなんとかしてくれ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:34:09.73ID:lL0CfxyL0
きっしー読み終わったら俺にも何冊か貸してえな
175ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:34:11.52ID:cyBj5BQc0
何もしないのに夏休み取る必要ある?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:34:49.43ID:9BWWCQi90
統一教会本は?
177ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:36:58.28ID:tJXiJ0XX0
盆に読み終えたのが

大黒柱に刻まれた家族の百年 塩野米松 全3巻 草思社

大正から平成まで続く地方名士達への聞き書き
聞き書きは体験した本人の脚色がない声だから身に染みるよ
盆に読んだ本は他にもあるがおすすめだ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:37:31.33ID:MTJvKVGf0
>>175
無職に言われても・・・
179ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:37:55.16ID:tJXiJ0XX0
>>122
不眠不休だから失敗したんだ
理解できるか?
180ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:39:05.34ID:tJXiJ0XX0
>>171
いや、世界的ベストセラーを読むということだ
本なんて大方は間違いだらけ
181ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:39:24.49ID:Ndr99UVC0
教会本は買うんでなく、買わせる側です。
182ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:40:05.21ID:tJXiJ0XX0
>>175
それは「批判することが見当たりません」と言っているに等しい
「何何をやってくれ」と言うべき
183ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:41:44.57ID:cpsFQzbS0
腐敗した自民党
現代の資本主義社会腐敗する人間にいやけをさしてすばらしき原始に学び悟りを開いたんだろうな
184ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:41:51.04ID:UfhYRH2o0
>>1
岸田が本を買ってる間、ブックセンターは封鎖したのかな?
185ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:42:09.25ID:oL2/xb7u0
>>1
何一つ仕事せず夏休みは草
186ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:42:16.54ID:tJXiJ0XX0
>>184
しない
何のためのSPだよ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:44:06.02ID:9n3BJ/K+0
確か菅は5ヶ月連続勤務だったよ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:44:35.39ID:tJXiJ0XX0
>>185
お前は岸田がどんな仕事をしたか把握してるのか?
「何もしない」は批判にすらなってないことにそろそろ気づけ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:45:21.14ID:tJXiJ0XX0
>>187
だからダメなんだよ
頑張れば頑張るほど目が虚ろになり国民から見放されたろ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:45:38.59ID:uFxboN9U0
>>70
積ん読ってやつか
191ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:45:44.84ID:MHS6v1xm0
 
ユバル・ノア・ハラリとかグローバリスト丸出し

最終的に人類に頭にチップ埋め込んで、人類の思考まで支配するのがユバル・ノア・ハラリのホモ・デウスだろが

どうりで岸田がグレートリセットとほざく訳だ
 
192ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:46:17.83ID:XDCf/tgf0
サピエンス全史はまぁまぁよかったわ
勉強になった
193ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:46:30.54ID:8lNk0HTq0
語れるワイン
194ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:48:05.11ID:PS9AhNyt0
>>191
岸田もチップを装着してんじゃね
195ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:48:12.51ID:5UUcUJ8J0
5ちゃん眺めるのが最高の読書(`・ω・´)
196ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:48:53.78ID:7VE9x6h50
漫画ゴラク
ごはん日和
近代麻雀
バチェラー

だったら見直してた
197ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:48:58.05ID:m61+xKzm0
サピエンス全史思ってたほど面白くなかったわ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:51:25.26ID:rUfJok4G0
宗教はフィクション。特別扱いする必要はない。
199ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:52:54.22ID:sQvdZokg0
ホモ一教会のセミナーに参加するのか
200ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:53:23.33ID:oCjZ5QjA0
サル痘発症したらネタになるな
201ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:54:28.50ID:X0lFGj6g0
今頃?
202ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:55:40.67ID:faKaj3Xr0
きっしー今さらサピエンス全史か。何年か前に話題になってたから読んでみたが銃・病原菌・鉄のほうがわい的には面白かったわ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:56:02.92ID:1UabhkX40
休んでる場合かよ馬鹿者
204ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:56:35.16ID:WIUFar4p0
ガーシー本かえよ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:56:35.47ID:uFxboN9U0
>>202
うん、あっちのほうが面白かった
206ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:57:01.82ID:WIUFar4p0
読書の秋用に今のうちに
207ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:58:41.57ID:Zu7EqS7p0
>>180
なんだかなあ
208ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 12:58:48.66ID:ULoMTpZ30
>>1
安倍ちょんと違って教養あるんだぞアピールか

嫌味な岸田らしいw
209ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:02:50.92ID:ULoMTpZ30
ホモの歴史から勉強しろよ
人類200万年の歴史やで
210ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:05:08.03ID:MutilglL0
統一教会の聖書を購入したのか?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:06:39.84ID:REzDU/h20
>>5
ほんとだよね、ポンコツ岸田、働け、水害対策、経済対策ならないで。
212ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:06:42.07ID:vWE7ybQ80
>>1
しれっと統一の聖書も混ざってるんだろ?
213ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:10:41.60ID:hVnEMNE40
北海道や東北の災害についてはどうするつもり?
214ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:13:12.34ID:2+0lmrtw0
国民を原人扱いかおめでてーな
215ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:13:28.94ID:oG3MuClD0
1週間も休んでる場合か働けよ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:15:55.36ID:zVDsMQOi0
休み休みてか統一内閣質問から逃げではないの?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:16:05.48ID:BfWFkbdi0
>>202
同じ感想だな
218ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:19:23.80ID:uvV9kLXX0
>>42
見せてるだけで中身読んでないんだろ
宿題からして全くやってなかったくらいだから夏休の読書感想文とかも他人に書かせてたんだろうな
219ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:22:08.33ID:0c64JU1W0
>>21
そうなんだwできれば全部教えて欲しいわw
220ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:22:16.38ID:7erAhVaf0
サタンとの徹底抗戦の前に理論武装するんだな
やる気あるじゃん
221ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:23:05.04ID:HDQIjjL20
ドラえもんのポータブル国会の巻
でも、読んだ方がタメになるよ。
222ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:23:13.94ID:wfe+fd8q0
>>208
麻生みたいだよな
223ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:23:36.86ID:5+xEvfpr0
>>83


嘘っぱちではないだろ
主張してる通り文系はフィクションで間違いない
まあこの本が出る前からの事実だけど
224ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:24:01.57ID:QaW07V090
ここはアイドルの写真集とか買って見せろよ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:25:41.36ID:yvmDrL4C0
「人間は宗教のように妄想を共有する能力で地球を征服した」みたいな内容だよな
皮肉か
226ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:25:58.88ID:5+xEvfpr0
>>191
その主張はハラリだけじゃないだろ

まあここのジジイが生きてるうちにそういう時代は来ないのは事実だけど
227ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:26:00.88ID:Rw9C1Ecf0
ハラリの本読むとかDSに忠誠誓ってんな
228ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:27:16.62ID:XShah8el0
サピエンス全史は面白いよな
人間と他の類人猿の違いとか詳しく書いてあるし
他の類人猿には嘘をつく能力がなかったらしいね
ホモサピエンスには自分に嘘をつく能力があったから、脳内で偶像を作りだして、山の神や悪霊みたいな脳内の作り物を信じて、一致団結することが出来た
他の類人猿も同じくらいの知能があったけど、偶像を作り出すことが出来なかったから力をあわせることが出来なかった
人間以外は目の前にあるものを信じる力しかなかったらしいな
229ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:28:33.85ID:5+xEvfpr0
>>225
壺だけでなくキリスト教がフィクションなのは理解できるだろ

そのほかに国家も法も貨幣もフィクション
文系は全部フィクション
証明は簡単で人間が全滅すれば当然フィクションだから消える
230ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:28:51.82ID:UegdZwr+0
あべはひゃくたなおきとか読んでたしかなりましじゃん
231ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:29:50.13ID:0c64JU1W0
>>28
同じ事を思った
232ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:30:40.70ID:AFCXmSE10
日本中でコロナ大爆発中なのに…
233ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:31:27.25ID:5+xEvfpr0
それで文系大学ばかりの日本は失われた30年で
40年にさしかかってる
234ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:32:56.73ID:4SaXRSDJ0
安倍ちゃんは夏休みは外に行ってた感じ
それが良い悪いは兎も角、それが国葬に対する海外弔問の表れだと思う
235ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:34:47.19ID:oFGhnlve0
最近どこかでサピエンス全史の作者が批判されてるの見たな
アメリカ人の学者が事実に基づかないで論理を組み立ててるとか言って同僚の学者も動員して細かく批判してた
最近だからみんな見てるだろう
236ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:36:06.15ID:hzcNYUU90
>>1
そんなのどうでもいいから
電車の中で汚い頭や顔を触るな
お前らの汚いフケや皮膚が周りに飛んでんだよ
隣でやられたらぶん殴るからな
237ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:40:18.02ID:ADkgxznM0
国民はサルと思ってんだろうな
238ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:40:43.91ID:GYKvK3po0
>>15
文庫で安くなったんじゃない?
239ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:45:08.35ID:coMY6Y7a0
サピエンス全史今頃?
240ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:50:22.76ID:wfl0P+Gd0
通販購入が一番安全な訳だ、この立場の人間なら尚更
という事は買う本決めてた訳でなく書店内でそこそこ歩き回って選んだ訳か
241ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:50:39.51ID:8hcSntjO0
書店で記事にしてくださいと言わんばかりの本を買って
ネットで身内の名前でしょーもない新書やエッチな本を買ってたりしたな
242ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:50:51.88ID:H18sA+xZ0
つか買ってる本もいちいち報告されるとかうかつにエロ本も買えんな。
243ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 13:55:14.47ID:5JA9GSxG0
ツボ本も買えよ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:01:18.99ID:UGgddo0j0
>>1
ホラッチョ安倍チョンが統一のアンバサダーになって集めた日本人信者のカネと嫁が朝鮮半島に送られて、人口増加や軍事強化に使われて
美しい日本とほざいていたホラッチョ安倍チョンをはじめ失われた30年を作った自民党が、実は日本を衰退させて朝鮮半島の国力を強化させてたと現実見せられてどんな気持ちかな
やっぱ現実逃避してキコエナーイしたり、無理やり道理の通らない感情論で否定するしかないんかな?
245ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:06:02.87ID:NiYfnbPo0
実は作家志望だったとか
小説書いた事もあるらしい
246ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:06:45.99ID:73m42FNb0
>>238
まだなってないよ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:10:57.93ID:CiF3+H3M0
壺と関わると死んでもバカにされるという現実からの逃避
248ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:22:36.83ID:/M8ktY+Q0
メイドインアビス読んどけ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:28:25.86ID:Z+jIhlk30
あのうらぶれた八重洲ブックセンターなど行くなよ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:29:26.45ID:e3jC21hs0
3000万円する壺の聖書はもう読んだの?
251ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:30:47.30ID:PeE7jxOw0
>>3
サピエンス全史の続編は、ホモデウス
252ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:34:31.53ID:xJrEd6gO0
買っても読めなきゃ意味ないよ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:34:32.41ID:CXqTrYYw0
>>42
Fラン愛読書か
254ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:38:02.90ID:fOmE2xyF0
岸田なんかお飾りですし。
255ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:40:46.34ID:FkCHn9G50
さすがにスプラトーン3をヤマダで予約したという情報はメディアは出さないのな
256ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:42:08.67ID:8ZHCLGo+0
パリピ孔明とかでいいような
257ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:46:46.16ID:Ic7ux/1a0
>>233
文系じゃなくても読書はしますが
258ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:49:27.33ID:asI8RWLh0
そのへんの会社員と変わらんw
ハラリとかダイアモンドとか勘弁してくれよ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:50:27.90ID:W38p9Aen0
一週間で一冊読めたら御の字やろがい
260ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:51:30.60ID:m4MardHJ0
無能でヒマなんか
261ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:55:17.63ID:Mvk64SIF0
>>42
もう「置き方」が宣伝なのよなw

(目次だけ読んだぞ)

みたいなw
262ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:55:37.66ID:YZmhk/fD0
本じゃないが一日中文字ばっか読んでるよな現代人は
263ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:57:07.63ID:AttjHl650
サピエンス全史早く文庫版出してくれないかな
264ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 14:59:21.02ID:CKYKXpsu0
いかに科学が進歩しようとも
人間は永遠に神になることはない
あまりにひどい誇大妄想ですわ。
265ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:00:15.22ID:CiMnegcH0
こいつが総理で停滞期やん
266ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:02:00.31ID:Y39R1GXu0
>>28
三省堂本店て建て替え中じゃなかったっけ?
267ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:03:43.76ID:Y2KMG6GO0
やはりホモさんの気が…

同志少女よ敵を討て! て何?
ウマ娘か?
268ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:04:42.59ID:5reclj630
北海道大雨なんだけど
269ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:05:34.06ID:FLZIw+C40
サピエンス全史ってファクトチェックで引っ掛かってたよな
何の知見を得るんだ?
270ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:06:12.63ID:YFUB5FPQ0
たまに検討すると言っておく位で
毎日が休みみたいなものじゃん
271ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:12:34.59ID:a4R+iKmX0
自民党員らしく3000万の聖本買えよ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:12:43.50ID:fRTyetoJ0
原理講論は?
273ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:13:28.70ID:mdcSTpuw0
こういうプロパガンダを真に受けてそうだなあ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:14:57.36ID:ihsLE9kh0
壺放置するな!国民の生命と財産を守れ!
275ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:20:48.36ID:cUOFgHr60
世界日報読まないの?
276ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:25:18.51ID:4Mb+KJqX0
同士少女よ敵を撃てはどえらいいい作品らしい。
サピエンス全史ってどんな内容なのか気になる。読んだ人いる?
277ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:27:01.74ID:8kUhZ3Yk0
>>234
安倍ちゃん夏休みはたいてい山梨の別荘でゴルフ三昧だったじゃん
冬はグランドハイアットだし

首相、別荘で夏休み入り:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47731180U9A720C1PP8000/
278ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:37:56.08ID:hKztlpgc0
>>3
ホモとホモの區別くらいはつけろ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:40:08.20ID:5zQA9KD10
>>266
今仮店舗だね手狭らしいけど
280ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:41:50.99ID:DB0hcmyS0
夏休みは、壺を作るべきだったな
281ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:43:26.54ID:cF6jXB9x0
>>34
懐かしいw
282ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:44:30.95ID:FCRUT2cf0
お前らはどんな本読んでるんだよ?
283ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 15:50:44.02ID:UOFXKWNX0
別荘で読書三昧、とかやってみたいなあ
俺も買って溜まってた本読むつもりだったが
墓参りやら部屋の掃除やら、買い物で
一冊読みきれずお盆休み終了だわ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:02:26.70ID:5vhzoda80
カルト対策法も作れないのなら、岸田内閣など潰してしまうしかないな
285ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:02:26.83ID:g7uOv/2P0
ずっと休みでいいから
286ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:05:00.90ID:OzY9AXQp0
もうずっと休んでていいよ!
287ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:06:08.19ID:tU9m3ynW0
キッシーは運が悪いからな
夏休みという事は大災害フラグ
とうほぐの大雨以上の災害が起きて静養先から蜻蛉返りに100万ペソ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:13:39.38ID:FkCHn9G50
ちなみに、俺がこの夏読んでる本

・銃の科学 知られざるファイア・アームズの秘密 (サイエンス・アイ新書)
・世界の駅に行ってみる(ビジュアルだいわ文庫)
・いつかは行きたいヨーロッパの 世界でいちばん美しいお城 (ビジュアルだいわ文庫)
・マンガでわかる! 東大式麻雀 点数計算入門 (池田書店の東大式麻雀シリーズ)
289ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:16:32.37ID:AEJAl6Q60
平井卓也初代デジタル庁大臣が今月中にもオリンピックがらみの汚職で逮捕されそうだってよ
岸田どうすんのこれ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:16:51.24ID:puoLrCsN0
今日は静岡泊まりだってよ
ニュースでやってた
伊豆か御殿場か?
291ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:20:12.53ID:nEaZ3nHn0
>>1
 . . . . . . . .____統一教会の経典読んでろ麻生の犬岸田wwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
292ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:30:17.34ID:wkx8Fae20
>>74
まあ、国会議員に限らず、菅直人よりアホもいないだろ。
293ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:32:04.03ID:dVsI6mBv0
やたらゴルフやりたがるな
294ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:35:19.99ID:dTITwD8H0
>>276
人間は穀物の奴隸だった
295ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:48:17.59ID:zP1sWUbM0
アベが2018年 年末に買った本

「購入したのはこの三冊」と続け、写真には、百田尚樹氏が神話の時代からの日本の歴史を描いた『日本国紀』(幻冬舎)、垣根涼介氏の直木賞候補作『信長の原理』(KADOKAWA)、産経新聞の湯浅博特別記者の連載を書籍化した『全体主義と闘った男 河合栄治郎』(産経新聞出版)が写っていた。
296ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 16:54:23.16ID:FCRUT2cf0
そういえば昔宮澤喜一首相は夏休みに老子読むとか言ってたな
297ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 17:10:04.81ID:g7uOv/2P0
>>292
私立文系の対極の国立大理系なのにな
298ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 17:15:48.21ID:LA1k/+Tw0
天聖経を買い取って読んで、休み明けに感想文提出!
299ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 17:18:44.04ID:ULoMTpZ30
>>1
インテリ文ちゃんの夏休み
300ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 17:19:26.39ID:UqkP0j5e0
あなたの体は9割が細菌 微生物の生態系が崩れはじめた /アランナ・コリン
301ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 17:19:45.47ID:XhhlTGpl0
ネトウヨ本はさすがにないなw
302ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 17:25:04.47ID:/TdD6Uoc0
6日間の盆休みも今日で終わりだわ、何もせずボケーッとしてただけだった
あと一週間くらい延長して欲しいわ(涙)
303ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 17:34:32.80ID:92M3/efb0
ユヴァルはゲイだけど
壺的にOKなのか?
304ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 17:41:39.64ID:x1z2FnDy0
>>42
家庭教師をしてた平沢が言ってたじゃ 安倍のお坊っちゃまは能無しだ
と言ったの有名な話し安倍晋三はアホと言う事な(笑)
305ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 17:46:22.28ID:0dRdk43T0
>>1
普段読んだことはない
無理するな
安倍が草葉の陰で泣いている
306ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 18:27:38.49ID:vrw0cEIq0
>>16
それな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 18:28:58.26ID:UYiW6EUy0
全部電子書籍で買えるよな?
無駄なことに時間使ってんじゃねーよ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 18:29:13.76ID:5GRO5Q7N0
サピエンス全史なら中田敦彦のYouTube大学を見た方がよくね
要点をキレイにまとめて分かりやすい
309ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 18:45:18.44ID:z7vcJORP0
>>5
審議拒否でお休み大好きの野党にいってください
310ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 19:07:34.12ID:/xCmBUPA0
んなことより説明せえ
311ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 19:08:26.98ID:Z+jIhlk30
今日ロシアが弾道ミサイル打ってきたらどうすんの
312ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 19:56:01.06ID:0c64JU1W0
>>282
この前ここの板で教えて頂いた
チョコレートを滅ぼしたカビ・キノコの話 植物病理学入門
ニコラス・マネー:著 小川真:訳 築地書館 でっす(^q^)ウフフ

楡の木のくだりで載ってた詩に色々重なる所ありですた(次章のコーヒー栽培は…)

当たるかハズレるかびにょう(^q^)だけど今日買った本
ダボスマン 世界経済をぶち壊した億万長者たち
ピーター・S・グッドマン
313ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:00:42.74ID:Ad76J0Mr0
ゴルフは安倍元首相への供養かね
314ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:03:59.86ID:mZmGZY120
>>308
最近の子は本を読まないんだよね
こういう子が大学のレポートをコピペで出したりすんだろねw
315ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:05:27.02ID:DAZhuXtc0
ハラリさんてコロナ以降結構すごいこと言ってるよね
316ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:11:51.10ID:BEDts4oo0
夏休みとか学生気分でやってんじゃねーぞ
317ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:13:29.62ID:3+/D156j0
夏休みに成年コミック10冊読んだ俺
使ったティッシュペーパー3箱
318ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:22:47.78ID:dKbP/3rQ0
>>1
他の5冊が気になる

安倍の「年末年始読む本」チョイスは目を覆うほどのひどさだったからな
インテリのオバマ大統領と比べると泣けてくるようなラインナップ
(ちなみに百田尚樹の日本国紀、エンタメ時代小説、ネトウヨ歴史本の3冊だった)
319ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:23:50.96ID:dKbP/3rQ0
>>308
人のふんどしで飯を食ってる要約芸人は死ねばいいのに
何も生み出してないし著者に還元もしてない
そんなもんでわかった気になっても教養とは言わねえから
320ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:24:50.75ID:dKbP/3rQ0
>>295
あーこれこれ
ホント安倍ってまともな本とか一冊も読まずに大学生活送ってきたんだろうなーってラインナップ
321ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:25:00.66ID:b0yWA16Z0
>>1
おまえ辞めろカス
何もせんカス
322ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:25:43.48ID:75NDRv6m0
風化するのを待つ
待てば必ず受け入れられる
323ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:29:58.43ID:B8VsZXHl0
進むもよし、とどまるもよし。要はまず断を下すことである。
みずから断を下すことである。
それが最善の道であるかどうかは、神ならぬ身、はかり知れないものがあるにしても、
断を下さないことが、自他共に好ましくないことだけは明らかである。


検討使キシダに松下幸之助の言葉を贈るよ。
324ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:31:13.78ID:mh0QVkwL0
民主政治の基礎や政教分離、遺伝子技術などの基礎的な知識をつけた方がいいので、子供用の新書などを買って読め
325ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:40:37.76ID:6FIjAvnC0
>>165
4 0 1 なんじゃろうな
>>256
あの人 荀彧役や
326ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:43:00.25ID:CSZkNhDq0
聖本読んでろよw
327ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:44:28.84ID:bE6QT7aJ0
HANADAも買ったのにメディアじゃ絶対に流さないなw
328ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:46:02.27ID:gFqdIg4u0
読書とか暇人かよw
329ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:46:21.10ID:OqlyW4os0
>>309
今の野党以上に審議拒否してた野党時代の壺自民には何も言わないよね
330ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:49:46.18ID:z7vcJORP0
>>329
ガソリン値下げ隊、どうなりました?
331ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:51:21.62ID:mh0QVkwL0
しかし開成も初の総理排出だったがとんでもなく評判が下がったんじゃないかw
332ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:54:53.51ID:L6vvuls40
表紙を取れば中身は統一教会の経典だろ?
333ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:56:20.84ID:k39Hj35V0
>>331
開成から二浪して早稲田はかなりできが悪い部類では
334ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 20:59:18.17ID:KgPkeaXg0
書籍は万人向けのパッケージ商品だから
岸田がいま考えたいことにマッチしてないだろ。
一国の首相だったら、経費で著者&関連分野の学者連中を呼んで講演&会談すればいいんじゃね?

戦前の天皇陛下は御前講演やらせてただろ。
335ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:02:54.59ID:965MBHkU0
3000万の教典はもう全て読破したのか?
336ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:12:52.71ID:5xAgHXIp0
同志少女とかロシア派か?
337ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:14:47.30ID:I9dkJMz20
早く丁寧に説明してくれ
338ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:17:40.72ID:pkA/KMPy0
ル・ボンの「群衆心理」とかの方が役には立ちそうだが。
339ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:18:49.86ID:Z+jIhlk30
政治家は親ガチャの典型
340ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:24:16.23ID:V1Jd4xgN0
>>328
お前にとって読書は暇人のするもんなんだな……
341ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:26:05.47ID:V1Jd4xgN0
>>334
よほどのことがない限り読書の方が効率よく吸収できる
聞きたいことがあればその時に呼び出せばいいだろ
まともな宰相なら、本を読んで自分の頭で考えるほうが効率いい
342ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:26:31.54ID:th+Dye120
とても首相の器じゃない
343ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:26:45.44ID:McclqMqi0
今から読むのかwいやまあいいけどね
344ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:27:07.65ID:ejF3fKIZ0
統一教会関係あるやつ?
345ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:27:28.15ID:7e3YayuP0
まだ紙の本か
346ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:34:01.71ID:pn0+vi4U0
サピエンス全史の、神はフィクションていうのに衝撃を受けるかね?
347ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:42:50.05ID:l1NuY+sS0
岸田は
札幌 うんこ 五輪 撤退決断しろや!これもまた もともと安倍のせい。

札幌なんてどの口が言うか。
この負債を国民に払い戻してからいえ

貧窮札幌
こっちの血税あてにするな!
348ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:49:46.92ID:9FWm7dXB0
夏休みは検討飛び越すんかよ
政治課題にこの姿勢がほすぃいな
349ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:53:18.84ID:yv952auy0
ここでも安倍さんの模倣か
350ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 21:59:34.08ID:gB0sYC140
お前に休みは必要ない
351ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 22:22:32.29ID:T/4G7hz40
サピエンス読んだけど忘れちゃった
352ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 22:30:11.70ID:XDCf/tgf0
暇なんだな、日本国民の生活は壊滅状態なのに。
仕事しろよキモメガネ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 22:39:55.70ID:CSZkNhDq0
テレビで原稿読みながら何やらしゃべっているのを見てると

このメガネ、句読点の切り方おかしくてイライラする

ちゃんと書籍読めるんかいなw
354ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 22:46:50.38ID:cF6jXB9x0
10冊も読めるてすごいね…自分は無理だ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 23:27:54.58ID:Rt5EVhCw0
>>271
機密費で買ってるだろうな
356ニューノーマルの名無しさん
2022/08/16(火) 23:35:22.10ID:Jw0LI6gY0
>>353
東大3回落ちてるし、司法試験とかも通ってないので、地頭は多分そんな良くない
まあ政治家は地頭だけじゃなれないから早稲田なら別にいいけどね
推薦で成蹊大学とか、大東文化大は論外だけど
357ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 00:22:04.85ID:n0WN/VyJ0
>>1
そんな下らん本よりも現在の世界情勢を勉強しろやボケ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 00:48:46.46ID:BxXGcP280
サピエンス全史5日読もうとおもってるけど神々の指紋と同じ匂いがする。
359ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 01:44:08.47ID:jwW94qKs0
決断と実行の下、何もせずに夏休みに入って休み明けも何もしないんだろうな。
360ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 02:28:37.52ID:fEriIQq70
誰であれ、十分な休養と栄養、適度な運動は必要だよ。
書物を読む時間も取れるのなら、今後も心配はないでしょう。
361ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 02:35:03.30ID:BOYgcPOZ0
壺聖書10冊よりお得だな
362ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 04:28:44.31ID:v2VREp1v0
休暇中なんだが昨日TVで昼のニュース見てたら夏休みの首相が「ゴルフに興じていました」とか言ってんの
なぜそんな言葉を使うかな
家にいる主婦や年寄りって毎日あんなバイアスかかったもの見てんのか
363ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 04:47:45.19ID:FvR8EcKp0
同士少女って家族を殺された少女の復讐劇やろ?
これって表立っては言えないが山上の意志を継ぐという岸田なりのメッセージなんじゃねーの?
364ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 05:11:50.59ID:7VWKmZkO0
>>362
「興じる」に否定的ニュアンスを見出すお前の方がおかしいわ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 05:15:19.47ID:Q8hBjHSl0
人目も憚らずHANADA安倍晋三追悼特集買って、自分が死んだら追悼号出される夢でも見てンのか
366ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 05:31:54.13ID:1i1UFGo20
国会開けよ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 06:54:08.17ID:pQDZeWJj0
広島には帰りたくないのねw
368ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 07:26:11.92ID:erHF3y9m0
安倍は永遠の休みを得たな

この国賊、売国奴は外患誘致、国家反逆罪で
暗殺されるまえに絞首刑にすべきだった
369ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 07:59:19.30ID:radB1rSD0
同志少女よ、壺を割れ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 08:01:12.48ID:PGhBVviT0
本10冊より5chの方がいいだろ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 08:03:45.09ID:uKyQunKk0
>>327
有本さんのツイッターで知った
けっこうオドロキ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 08:05:17.16ID:yRVl9tXj0
俺はサピエンス全史より岸田の個人史が読みたい
373ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 08:33:02.09ID:5/Go21Qm0
額に壺マーク🏺ついてんじゃんこのゴミ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 08:34:49.18ID:ZpK/g7Bl0
あれ買ったか
俺もサピエンス読もうかな
375ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 08:39:10.11ID:DMCfcx5j0
>>1

岸田総理にオススメの本は「日本経済の黒い霧」
376ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 08:57:59.64ID:JtJMvrZH0
東北地方や北海道は災害真っ只中なんだけど、なんでここまで無関心でいられるの?

総理大臣だよね。一応。
377ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 09:34:13.57ID:/4kIOfkB0
10冊も読むのか
すごいな
378ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 10:21:46.57ID:yKbRszHK0
同士少女はまじで面白いよ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 11:19:56.74ID:S6nRP8l80
>>377
ツン読
380ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 12:01:03.53ID:l20VYZ5w0
こんなのは中学生か高校生の時に読んどく本
381ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 12:25:16.32ID:AmCmJrj40
この馬鹿、ルーズベルトを信奉してるっぽいな
原爆でも落としたいんだろうか
382ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:16:17.29ID:nA6uo/ri0
>>381
してないと思うが
383ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:17:57.53ID:nA6uo/ri0
>>345
当たり前
電子書籍にさしたるメリットがない
宿に籠って読書なら尚更
384ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 13:27:15.01ID:pQDZeWJj0
本なんて毎晩会食やめれば幾らでも読めるのに
385ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:28:25.77ID:HAbWvLD80
リフレの本でも読んどけ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:35:21.83ID:zmlZKHjf0
>>28
一応八重洲ブックセンターの入口にある銅像は昔の自民党政治家だったりする。
387ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:35:24.41ID:iUEQS2mR0
>>378
表紙の絵がラノベぽくて苦手なんだよね
読んでみるか
388ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 15:38:51.24ID:cvQHvtox0
全部読めるんか
389ニューノーマルの名無しさん
2022/08/17(水) 20:34:35.56ID:qfHObfEF0
広島県民総ヤクザ伝説
390ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 01:29:57.53ID:yppcroqk0
読書は少しずつでも毎日するのが良い
アピールするためのものではない
391ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 12:20:32.73ID:MYsp3+nb0
サピエンス全史気になってた
やっぱ読んだほうがええんか?
買っても積読しそうだが
392ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 12:22:36.57ID:hyZL2sfV0
同士少女は3年後ブックオフで110円で買う予定
393ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 12:30:19.06ID:02cd5FJ90
サイレント・インヴェイジョンは読んだのか?
394ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 12:40:43.40ID:/WeHnsDI0
>>76
後で内容聞かれても、これ見とけば大体答えられるよな
つか、映画や漫画はアウトだけど本はいいのか
395ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 13:41:11.62ID:MYsp3+nb0
>>394
あれは出版社とかに承諾とってからやってるでしょ
無許可なら訴えられる可能性ある
396ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 17:31:45.28ID:5te2AL0K0
どうせ読むなら永濱さんの日本病でも読めよ!(´・ω・`)
397ニューノーマルの名無しさん
2022/08/18(木) 17:37:14.01ID:gcCmEklH0
>>383
電子書籍は文字のサイズが自由自在という
メリットも最近感じている
まぁ大きい文字の方が読みやすいし少しずつ進んで
いつの間にか読み終わってるんだよね
紙だと作る方も読む方もページ数も気にしないといないからな
もちろん紙の本も読むけど
398ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 00:27:53.88ID:a1MFRQM00
枕が高くないと眠れない人なのね
今時本全部買うひといるのか
無能が政治してますアピールかよ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 03:03:35.70ID:F1kp/32E0
いろんな作家が図書カード3万円分を渡されて買い物する企画が面白い
https://www.toshocard.com/booktopics/select/backnumber.html
400ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 03:25:07.99ID:8VXfSO6s0
特にこれと言った働きも見せてないから休んでも何も変わらない日常
世界最多のコロナ統一国葬物価高等ともう止めようがない最悪の負債だけが残る
401ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 03:44:44.86ID:RK9vvnc60
一番先に読んでちゃんと読むのは語れるワインだけのような気がする
402ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 03:51:23.33ID:9DeWvtyL0
サピエンス?
進化論かなんか?
403ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 09:37:17.39ID:t7RsVLOq0
語るイワン、ロシア文学かよ。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 16:55:38.31ID:UTQom8El0
>>401
岸田はいちおう読書家
405ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 16:55:59.94ID:UTQom8El0
>>402
どっちかつうと文明論
406ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 17:00:26.77ID:cIqMA7kY0
聖書を読むことからだろう
俺は数年前に
きっちり40日で旧約新約を
気合いを入れて全部精読したよ
フランシスコ会の聖書
407ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 17:46:19.24ID:BvmkAvs20
YouTubeの本要約動画が便利スよ総理。
408ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 17:47:32.66ID:NxPvYmUP0
夏休み中に統一教会騒動がすっかり状況悪化www
409ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 20:15:58.15ID:ftVbbQjg0
>>115
日本国記はWikipedia丸写しだよ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 20:17:23.35ID:ftVbbQjg0
>>408
むしろ統一教会騒動から逃れつつ
安倍派が潰れていくのを眺めてるつもりなんじゃね?
411ニューノーマルの名無しさん
2022/08/19(金) 22:38:11.82ID:gBQkeqR30
なにもしてないのに夏休みて
気分は小学生かな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/08/20(土) 04:18:01.37ID:UmPo8jyt0
どうやら本読んでるヒマはあるみたいだな
413ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:46:22.13ID:8u2ykr0R0
>>411
何もしてないという批判は、何の批判にもなっていないこと
何々をしていないと言わなきゃ意味がない
414ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:47:27.11ID:8u2ykr0R0
>>412
これまでを見てたらわかるだろ
政権への批判が大きくなる局面で岸田は表に出ない
釈明すると余計に支持率が下がるのをわかってるんだよ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:11:51.44ID:PNEbwgV70
>>288
かわヨ
中学生女子かな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:13:22.00ID:PNEbwgV70
一緒に購入したらしい極右雑誌hanadaのことにはなぜ触れないんですかねぇ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120122929
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1660617596/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「岸田文雄首相が夏休み入り 「サピエンス全史」など書籍10冊購入 [ボラえもん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
岸田文雄首相、夏休み前にゴルフ練習 [ボラえもん★]
【文春砲】「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長 [クロ★]
【公明党】緊急提言、陽性者や濃厚接触者の待機・隔離日数の見直しなど 岸田文雄首相に [マスク着用のお願い★]
【アメリカ紙は衆院選をどう報じたか】「岸田文雄首相の基盤を固めた」、「党長老に対する有権者の不満の表れ」など [豆次郎★]
【速報】 日本の岸田文雄首相 「東京都への緊急事態宣言発出は検討していいない」 [ベクトル空間★]
岸田文雄首相記者会見 Part2
岸田文雄首相 韓国ソウル 戦死者の墓地で祈りを捧げる
戦闘機飛来で敵基地攻撃排除せず 岸田文雄首相 [蚤の市★]
岸田文雄首相「目標とする政治家は池田勇人元首相」 [ボラえもん★]
【岸田文雄首相】中和抗体薬「50万回分確保」 [マスク着用のお願い★]
配合飼料価格、10月以降も維持へ 岸田文雄首相【日経】 [少考さん★]
自民党、議員外交で石破茂首相下支え 岸田文雄氏は東南アジア [少考さん★]
【岸田文雄首相】情報収集を指示北朝鮮が衛星打ち上げ通報  [モフモフちゃん★]
岸田文雄首相も選挙で「空白領収書」94枚 公選法違反の疑い★5 [七波羅探題★]
【衆院選】岸田文雄首相「今の段階で消費税を触るべきでない」 減税に否定的見解 [ボラえもん★]
【7月29日生まれ】岸田文雄首相、志位和夫委員長、泉健太新代表 [マスク着用のお願い★]
岸田文雄首相「あらゆるチャンスを逃すことなく全力で行動する!」拉致問題解決に決意 [minato★]
岸田文雄首相「旧統一教会が不当に自民党の政策に影響を与えたとは認識していない」 [Stargazer★]
【岸田文雄首相】 今度は選挙運動費用131万円を不記載 政治資金規正法違反の疑い [ぐれ★]
【岸田文雄首相】5500万人の3回目接種「できるだけ6か月に短縮」 [マスク着用のお願い★]
岸田文雄首相、就任1週間で目玉政策が次々と後退…識者「実行力もやる気もないということ」 [ボラえもん★]
【岸田文雄首相】水際対策強化措置に関し、少なくとも来年初めまで継続する方針 [マスク着用のお願い★]
【新自由主義からの転換】岸田文雄首相、竹中平蔵氏らが委員を務める「成長戦略会議」を廃止へ ★2 [ボラえもん★]
共産党「いくら岸田文雄首相が「新しい資本主義」を訴えても「財界の政治部」である自民党には転換できない」
【岸田文雄首相】病床逼迫が見込まれる場合は、行動制限の強化を機動的に検討する考え [マスク着用のお願い★]
【首相会見】岸田文雄、拉致問題について「一刻の猶予もない。強い思い、覚悟を持って取り組む!」 [ネトウヨ★]
【カタールW杯】森保監督らが岸田文雄首相を表敬「森保ノート」「岸田ノート」2人で話題のノート交換 [愛の戦士★]
【コメ】岸田文雄前首相に「誤りだったのでは?」指摘 コメ価格上昇も備蓄米放出しなかった判断問われ… [煮卵★]
京大教授「次の首相が河野太郎になったら最悪。石破茂、岸田文雄、野田聖子なら今の菅内閣よりはマシ」 ★2 [ボラえもん★]
京大教授「次の首相が河野太郎になったら最悪。石破茂、岸田文雄、野田聖子なら今の菅内閣よりはマシ」 ★3 [ボラえもん★]
岸田文雄首相、杉田水脈氏発言の批判避ける 参院予算委「政治家は自ら説明責任を」→説明がすべてヘイトスピーチで野放し状態
【自民党】岸田文雄首相、習近平と電話協議「中国と建設的・安定的な関係を築いていかなければならない」で一致 [ネトウヨ★]
【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表 対露制裁★11 [スペル魔★]
【次期首相候補】岸田文雄氏「今の資本主義で豊かになるのは株主と経営者だけ。トリクルダウンは起こらず、格差が広がった」 [ボラえもん★]
【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表 対露制裁★13 [スペル魔★]
【速報】アメリカ「岸田文雄首相と日本政府はプーチン氏のウクライナ攻撃を非難するリーダーだ!」声明を発表【対ロシア】 ★2 [スペル魔★]
【次期首相候補】岸田文雄氏「今の資本主義で豊かになるのは株主と経営者だけ。トリクルダウンは起こらず、格差が広がった」 ★4 [ボラえもん★]
【3回目】岸田文雄首相「米モデルナ製ワクチン18000000回分を活用し、一般分ブースター前倒しする」、職場接種も前倒し★2 [かわる★]
ぼく、電子書籍リーダーの「Kindle Paperwhite」を購入!「銃・病原菌・鉄」とか「サピエンス全史」みたいな系で面白いの教えろ。あとSF
【岸田首相】“デジタルなどのスキルを” 3年間で4000億円投入へ [少考さん★]
【NHK】ロシア 岸田首相ら政府関係者など63人の入国禁止措置を発表 ★2 [孤高の旅人★]
岸田首相  消費減税の有無の質問で「消費税を引き下げに伴う買い控えや、将来税率を元に戻す場合の消費減退などの副作用が大きい」 [うずしお★]
【自民党】赤松健議員「アニメなどコンテンツ産業を国家戦略に」 岸田首相「政府一丸となって推進」 高市担当相「大きな好機」 ★2 [樽悶★]
岸田首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」★3 [愛の戦士★]
岸田首相、安倍元首相の写真展を観賞し、涙 「頑張れと励ましてもらった気もした」 [Stargazer★]
【日本】岸田文雄、水問題解決に「今後5年間で約5000億円の支援」を表明 「熊本宣言」 [デデンネ★]
岸田首相、大丈夫か!? 「外国人就労拡大」急浮上で“移民解禁”大論争 欧州では治安悪化と行政負担増  [豆次郎★]
岸田首相、大丈夫か!? 「外国人就労拡大」急浮上で“移民解禁”大論争 欧州では治安悪化と行政負担増  ★6 [豆次郎★]
【大敗】 岸田前政調会長の手腕に疑問の声 「あの人が首相になっても選挙の顔にならない」 「地元で勝てないのでは」 「甘いぬるい」 [ベクトル空間★]
【聞く力】 岸田首相 「十分説明」 = 自民党本部が河井案里元参院議員(有罪確定、当選無効)の陣営に提供した1億5千万円について [ベクトル空間★]
【聞く力】米ユダヤ人組織トップが岸田首相表敬 「今後とも米ユダヤコミュニティーとの関係を強化していきたい」日米関係の重要性確認 [ギズモ★]
【速報】岸田首相は軽症 [神★]
岸田首相、ウ訪問「検討」 [木枯し★]
岸田首相、66歳「原点に戻る」 [首都圏の虎★]
【LINE】岸田首相、緊急会見 [TOTTO★]
岸田首相、柿で栄養補給 [煮卵オンザライス★]
岸田首相、今年の漢字は「進」 [Stargazer★]
来年の選挙は考えていないと岸田首相 [香味焙煎★]
岸田首相「この難局を乗り越えたい」 [Stargazer★]
金融所得課税「任期中あり得る」 岸田首相 [蚤の市★]
岸田首相、寺田総務相の更迭を検討 [Stargazer★]
【国会】岸田首相「トリガー条項、追加措置の選択肢」 [樽悶★]
金融所得課税「任期中あり得る」 岸田首相 ★2 [蚤の市★]
岸田首相、約6600億円のウクライナ追加支援表明 [ばーど★]
【陳謝】岸田首相「石原伸晃の件、すまん」 [ニョキニョキ★]
岸田首相 増税前に衆院解散・総選挙「あると思う」 [首都圏の虎★]
03:29:03 up 90 days, 4:27, 0 users, load average: 11.19, 11.59, 11.81

in 0.31560492515564 sec @0.31560492515564@0b7 on 071616