◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロシア独立系の新聞社やテレビ局が「ラトビア亡命」で復活 報道継続へ [蚤の市★]YouTube動画>122本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654724835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2022/06/09(木) 06:47:15.20ID:4+6OR/6d9
ロシア独立系の新聞社やテレビ局が「ラトビア亡命」で復活 ウクライナ侵攻、被害の実態報道継続へ

 ウクライナ侵攻を機に報道統制が強まったロシアから、バルト3国の1つラトビアに拠点を移す独立系メディアが増えている。ロシア国営・政府系メディアが侵攻を賛美する傍ら、独立系メディアは国境を越える形で活動を続け、被害の実態を報じる構えだ。
 
◆閉鎖に追い込まれたTV局 ラトビアでニュース放映権取得
 ロシアの独立系テレビ局ドーシチは9日、ラトビアでニュース放映の権利を取得する。ロシア情報当局が3月1日に放送とサイトを遮断して以来、3カ月ぶりの復活。ナタリア・シンデエワ社長は「準備が整えば事業を広げる。国際的な会社にする」と意欲をにじませた。
 ロシアは国内外のメディアに対し、ウクライナ侵攻を「特別軍事作戦」と呼ぶよう求め、公式見解と異なる情報を伝えることを「偽情報の流布」として禁じる法律も制定した。ドーシチは、戦況を独自の取材で報じてきたため閉鎖に追い込まれた。編集幹部のアンナ・モンガイト氏は昨年末、「政府はロシアメディアを敵と味方に分けている」と批判していた。
◆ノーベル平和賞の新聞はネットメディア設立 「ロシア国民に話す」
 「ロシアの自由な報道のとりで」とされる独立系新聞ノーバヤ・ガゼータも、ノーベル平和賞受賞者のドミトリー・ムラトフ編集長が襲撃されるなど、存続の危機に見舞われ、ラトビアでネットメディア「ノーバヤ・ガゼータ欧州」を立ち上げた。
 「欧州」のキリル・マルティノフ編集長は「ロシアが解き放った恐るべき戦争をロシア国民に知らせなければならない。戦争について(沈黙せず)可能な限り大きな声で話さなくては」と指摘する。ラトビアでは、ロシアの記者が設立した独立系メディア、メドゥーザも本社を置く。
 ラトビアは第2次大戦でソ連に併合された過去があり、今回のウクライナ侵攻に対し危機感が強い。今もロシア系住民が約25%を占め、ロシアの侵攻目標になるのを警戒する声が欧米を中心に根強い。ラトビア政府はロシアの80のテレビ局の放送を9日から禁じる方針で、ウクライナ侵攻を支持するロシア系住民には国籍を剥はく奪するとの強硬策を導入している。

東京新聞 2022年6月9日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182386
2ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 06:49:29.46ID:xvW+gjx20
この事例ひとつとってもロシアの発表が信用ならん証左やなぁ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 06:54:00.10ID:M2C+g+M30
>>2
ワロタ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:01:32.78ID:hqAPbQbR0
ラトビアすげーな。
ラトビア国内でロシア支持のプロパガンダするロシア系国民は国籍剥奪か。たいしたもんだ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:04:09.99ID:Cic8gIFx0
ラトビアの短冊みたいな形のポテトチップス旨いぞ。
6ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:04:14.68ID:34x4TjeS0
中国監視下で治療中の劉暁波氏 病状がさらに悪化(17/07/13)

@YouTube



【ロシア】プーチン政権批判 ナワリヌイ氏の控訴を棄却

@YouTube

7ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:10:27.23ID:hcpGaZpE0
>>4
そこまでやってるんだ
すげえな
8ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:10:41.90ID:Ra2E5Mgy0
いくら実態を報道しても日本人が赤旗を見るような目でロシア人はこのメディアを見るだろうから響かないんだろうな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:10:45.61ID:RZN87v8N0
ノーベル賞もらった人でも襲撃されるのか
容赦ないな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:12:04.22ID:hqAPbQbR0
>>7
1の最後にそう書いてあるし……
11ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:12:36.00ID:+iXXxHER0
>>1
いけ
負けるな
ロシポチ応援団を撃破しろ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:13:04.15ID:obq5EbMb0
ロシア独立系=ロシア反政府組織だからな
13ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:15:17.27ID:UNEElvQ90
プーチン組長から破門されたマスコミ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:19:01.77ID:25Cl3tEH0
バルト三国は、NATO加盟国
元・大関把瑠都はエストニアの国会議員
15ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:21:07.17ID:6mf48BxD0
義侠の偽善を嘲笑うプーチン。
友愛の偽善を利活用するプーチン、
なかなか見事な風刺だな。
16ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:21:51.89ID:ztHIlMSI0
1>ウクライナ侵攻を支持するロシア系住民には国籍を剥はく奪する
まあ、"ロシアの 公然 政治工作員" ってな扱いなんだろう。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:23:56.13ID:jw+E7WU80
まだ戦争してたのか
18ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:26:36.60ID:RdXfp1H+0
毒さつされないように気をつけて
19ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:28:23.70ID:3LegCKFJ0
>>1
>>4

むしろラトビアが言論弾圧してるんだろ
追い出された工作員系メディアを囲ってるだけじゃん
こんなのに騙されちゃうんだ

「ラトビア政府はロシアの80のテレビ局の放送を9日から禁じる方針で、ウクライナ侵攻を支持するロシア系住民には国籍を剥はく奪するとの強硬策を導入している」
20ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:30:27.35ID:JtTTZi1n0
>>19
主権侵害してる移民に権利なんかある訳ねえだろw
21ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:30:44.80ID:YIgOQ4Mj0
バルト3国て散々ロシアに振り回されて来たもんな。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:31:26.12ID:r2C86go10
ロシア人が国内にいたらそれ理由に侵攻されるからな
選別はしておかないと
23ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:33:50.47ID:84isa6dI0
>>4
まあ「ならロシア帰れば?」ってのが普通の感覚だしな
日本には日本が憎くて仕方ないのに何十年も日本にこびりついてる外国の方がたくさんおられるけど
24ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:38:50.80ID:UG8/QdAw0
世に倦む日日
@yoniumuhibi
·
6月5日
ロシア軍兵士が大量の性的暴行の犯罪を行ったと告発したウクライナの人権監察官リュドミラ・デニソワ。すべてでっち上げだったらしい。NGOから抗議を受け、ウクライナ議会が調査、根拠のない捏造だと判明。デニソワは解任された。
25ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:39:33.05ID:h4uqqiHj0
ラトビアの歴史観からすると「やはりロシアは侵略国家」という認識を強く持っているだろうからな

プーチンのやってきたことの結果がこれ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:41:10.18ID:UG8/QdAw0
>>24

でっち上げだと判明してデニソワは解任されたんだけれど、日本のマスコミは報道しませんよね。重要な事実なのに。デニソワについて検索すると、幾つもロシア兵の「戦争犯罪」の告発が出てくる。子どもの誘拐だの、女性の拷問だの、少女大量強姦だの。全部ウソだったわけだ。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:42:29.87ID:UG8/QdAw0
>>26
人権監察官リュドミラ・デニソワのでっち上げ事件。何でこれほど次々に捏造の告発をしたのか。たぶんアメリカのメディアから金をもらってたんですね。儲かるもんだから次から次へ。証拠がなくてもOKだったわけだ。裏で情報機関(MI6・CIA・SBU)も噛んでたんだろうけれど
28ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:44:01.11ID:UG8/QdAw0
>>27
「ブチャの遺体300人埋葬」や「ホストメルで400人が行方不明」の情報も、発信元は人権監察官リュドミラ・デニソワだ。これもウソだった可能性が高い。「マリウポリで民間人5000人死亡」の情報もデニソワ発。ぜんぶ西側のメディアが真に受けて、真実として報道。
29ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:45:11.79ID:UG8/QdAw0
>>28
いずれ記事を書こうと思うけれど、「現代思想」のウクライナ特集号、寄稿している人間が、全員、このデニソワ発信の「ロシア兵による戦争犯罪」のフェイクを鵜呑みにして書いているんですよね。頭から信じ切って前提している。寸毫も疑ってない。この小論集、社会科学としては無価値になるのでは。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:45:44.08ID:UG8/QdAw0
>>29
私は、ロシア発の情報がすべて真実だなどと思っていない。フェイクも多いし、基本的にプロパガンダだ。でも、それはウクライナも同じ。英米も同じ。戦争やってんだから、両陣営が情報戦(プロパガンダの応酬)をやるのは当然。つまり、どっちもどっちだ。片方の情報を全面的に信用する方がおかしい。
31ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:48:04.87ID:do5fjxGb0
こんなんバックが敵対国だろうから、偏向だらけなんだろうなぁ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:54:34.28ID:UG8/QdAw0
>>29
「人権監察官リュドミラ・デニソワの捏造と解任 - プロパガンダはどっちもどっち」をアップしました。

https://mobile.twitter.com/yoniumuhibi/status/1533760816788684804?cxt=HHwWiIDS8cXVgckqAAAA


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
33ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:55:39.41ID:UG8/QdAw0
>>29
>>32
こちらの記事もどうぞご覧ください。「人権監察官リュドミラ・デニソワの捏造と解任 - プロパガンダはどっちもどっち」

https://mobile.twitter.com/yoniumuhibi/status/1533771849754378241?cxt=HHwWgoDU8d_XhskqAAAA


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:57:45.68ID:HmCtKosO0
>>1
どの大本営発表が信用出来る?

1 ロシア
2 ウクライナ
3 アメリカ
4 日本
5 中国
6 西側
7 旧東側
8 アルジャジーラ
9 イランラジオ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:59:06.67ID:6mf48BxD0
>>29
そうか?まうりぽりの破壊された都市は戦争犯罪ではない、戦争で建物や人びとと破壊され蹂躙され、暴力に屈するのは当然で、それ自体は犯罪じゃないとでも認識しているのですか?
さすがに自虐たる日本人にしか通用しない論理ですよ。
36ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 07:59:42.90ID:cNpKc+E80
ロシア国民に真実を伝えたまえ!
37ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:00:28.81ID:wbn3HNuO0
大紀元を見てる気分
38ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:01:25.85ID:6mf48BxD0
>>34
日本政府。日本政府は抵抗してないしな。
やられっぱなしでどゃってるんだし。
39ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:11:41.50ID:JUPzzPjT0
>>14
大関把瑠都ラトビアの国会議員マジで?
40ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:18:41.47ID:N69PFm+30
>>39
エストニア、ね。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:36:03.92ID:Or22yKgv0
ラトビアにもロシア人はいっぱいいるんだからな?

せいぜい夜道には気ぃつけろや
42ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:39:44.99ID:PUGyjPZr0
暗殺まったなし
43ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:56:00.29ID:uBvxVBtN0
>>19
これに決まってんだろ
44ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 08:57:22.11ID:RhlNd9Fu0
>>19
これ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:19:56.61ID:ymSP9vhV0
>>23
母国に強制送還してあげたいけど、受け入れ拒否やってるから困ってる
46ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:25:56.63ID:ZEIG3FPM0
>>34
日本の真逆
47ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:46:44.87ID:HORfpo6L0
とはいえ今度はラトビアや背後の西側によるコントロールは避けられないもんで、
決して正義や中立にはなれないんだよな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:53:34.75ID:Me2QHTvc0
国籍剥奪草
ロシア信者は祖国に帰れ!ってことか
おまえらの理想郷
49ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:54:47.14ID:fAoVkCmf0
>>45
アフリカ辺りに送りつけようぜw
50ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:55:50.02ID:fAoVkCmf0
>>47
正義や中立
おこちゃまかなw
51ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 09:58:53.16ID:HORfpo6L0
>>50
あ、そういうのはいいです
52ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 11:34:25.54ID:tVcHAaoJ0

@YouTube


🇱🇻Holy Lambがいいよね
53ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 11:53:40.54ID:hr6HzM4v0
>>1
「独立系メディア」とやらがCIAの下部組織だって白状したもの同然。内輪の仲間しか見ないよww

いくらなんでも「ロシアと名のつくものは全部だめ」「スポーツからロシア完全排除」はやり過ぎ。米国の悪意が透けて見える。

だから85%の国が制裁に協力しない。
54ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 11:55:44.43ID:hr6HzM4v0
>>34
ロシアのメディアは最近よく見てる。いろんな主張が出てきて、割と面白い。

日本はひどいよ。一つの意見、見方しか書いてない。明るい北朝鮮と言っていいレベル。
55ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 11:56:56.96ID:hr6HzM4v0
>>29
鵜呑みというか、全員がcia協力者でしょうよ。でなければ発言できない仕組みになってる。
56ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 12:57:19.08ID:P5e/UvVS0
>>4
ラトビアもラトビアで言論弾圧国家なのかよ草
57ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:09:44.61ID:oFCDlsAJ0
>>56寧ろ
ロシアの侵攻支持するロシア系住民にとってはそれで本望だろ

他所の主権国家に土足で踏み込むような真似平気で支持するような輩なんだからラトビアに居ても居心地悪いだろ
全く考え方違うんだから
58ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 13:37:57.68ID:aW7jm3Vb0
メディアが亡命てw
もう報道の自由度は最下位だな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 17:17:54.00ID:xzrx2KPx0
ラトビアの蕎麦カステーラが10時をお知らせします
60ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:16:27.67ID:Fx0jzF720
NHK | 世界的な食糧危機への懸念高まるなかロシアとトルコの外相が会談 黒海からのウクライナ穀物の輸出はどうなる| ニュースウォッチ9

@YouTube


【新たな火種】強まる米中の覇権争い 南太平洋でいま何が?【深層NEWS】

@YouTube


【ロシア・トルコ外相会談】ウクライナからの穀物輸出めぐり協議

@YouTube


【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領「多くの点でドンバスの運命はそこで決まる」

@YouTube


【解説】ロシア「安全操業」協定の停止を発表…影響は?

@YouTube


ロシア・トルコ外相会談 ウクライナからの穀物輸出めぐり協議も進展なし(2022年6月8日)

@YouTube


メルケル前首相・ウクライナ侵攻批判も「対ロ外交間違ってなかった」(2022年6月8日)

@YouTube


ゼレンスキー大統領「激戦地で防衛続ける」ウクライナ軍 東部で“徹底抗戦”(2022年6月8日)

@YouTube


プーチン大統領と国民の直接対話 6月開催は“見送り”(2022年6月8日)

@YouTube

61ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:17:22.65ID:Fx0jzF720
戦闘機が緊急発進 NATO演習中に・・・取材から見えた“ロシアの隣国”リトアニアの危機感(2022年6月8日)

@YouTube


ウクライナから連行の女性 ロの強制連行の実態証言(2022年6月9日)

@YouTube


戦争支持の底流にあるもの “愛国教育”と“スターリン再評価”【6月8日(水)#報道1930】

@YouTube


「ロシアがウクライナ産の穀物を横流し」アメリカ国務長官が指摘 裁判所は大富豪のジェット機差し押さえ|TBS NEWS DIG

@YouTube


国連 北朝鮮制裁強化で拒否権の中国・ロシアに説明求める会合|TBS NEWS DIG

@YouTube


国連総会で初会合 拒否権行使の中ロが立場正当化|TBS NEWS DIG

@YouTube


北朝鮮への制裁強化で「拒否権行使」の中ロが“立場正当化” 国連が説明求め初会合|TBS NEWS DIG

@YouTube


「最後の拠点」主要部からウクライナ軍が撤退 ウクライナ東部ルハンシク州|TBS NEWS DIG

@YouTube

62ニューノーマルの名無しさん
2022/06/09(木) 23:18:05.11ID:Fx0jzF720
北朝鮮"連続発射"の真の意図は【日経プラス9】(2022年6月9日)

@YouTube


ロシアがウクライナ兵210遺体を引き渡し 一方捕虜1,000人をロシア移送(2022年6月8日)

@YouTube


「停滞の責任はウクライナ側」 露ラブロフ外相 穀物輸出めぐり【WBS】(2022年6月8日)

@YouTube


東部要衝でウクライナ軍劣勢か ロシア侵攻での難民は700万人超(2022年6月9日)

@YouTube


国連総会「拒否権説明」で初会合(2022年6月9日)

@YouTube


東部要衝で激しい市街戦 ウクライナ政府 避難呼びかけ [ウクライナ侵攻]

@YouTube


核実験の可能性は? 北朝鮮が党の重要会議開催 金正恩総書記が司会

@YouTube


ロシア製か...注射器流れ着く 今度は函館 どんどん北上

@YouTube


「ロシアとこんな状態だから…」ロシア外務省 北方四島・安全操業協定の“中断”発表 地元に不安広がる (22/06/08 19:10)

@YouTube

2022/06/10(金) 22:54:21.84ID:YxqrVlU70
【思惑とは】ウクライナ情勢 トルコ“積極関与”のワケ【深層NEWS】

@YouTube


【ウクライナ侵攻】マリウポリでコレラ流行の恐れ 要衝セベロドネツク戦闘続く

@YouTube


【ウクライナ侵攻】親ロシア派 戦闘員のイギリス人ら3人に死刑判決

@YouTube


【NNNドキュメント】ウクライナ 700万人超の避難者 壊れゆく子どもたちの心 NNNセレクション

@YouTube


【韓国・尹大統領】NATO首脳会議への出席決定 岸田首相との初会談は

@YouTube


【“拉致問題”マンガ】無償で小中学校に貸し出し 政府が電子図書館を開設

@YouTube


ウクライナから強制連行 ロシアからの叫び(2022年6月8日)

@YouTube


ロシア捕虜の外国人傭兵3人 親ロシア派裁判所が死刑判決(2022年6月10日)

@YouTube

2022/06/10(金) 22:55:16.87ID:YxqrVlU70
ウクライナ東部 約1万人が退避できず 各地で反攻も(2022年6月10日)

@YouTube


プーチン大統領が激白・・・尊敬する「ピョートル大帝」への思い 自らを重ね合わせた発言(2022年6月10日)

@YouTube


「鉄のカーテン作り自らを閉鎖しない」プーチン氏“皇帝発言”なぞる 真意は?(2022年6月10日)

@YouTube


【独自】民生用ドローンに小型爆弾搭載 ウクライナ軍の部隊講習を取材(2022年6月10日)

@YouTube


“中ロの友情に限界はない” 中国とロシアの“本当の関係”【6月9日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG

@YouTube


“最後の拠点”セベロドネツク 州知事 西側の長距離砲で「街を取り戻せる」|TBS NEWS DIG

@YouTube


プーチン大統領 ウクライナ侵攻めぐり“ピョートル大帝”と重ね合わせる?発言|TBS NEWS DIG

@YouTube


イギリス人義勇兵ら3人に死刑判決 親ロシア派の裁判所 3人は上訴の方針|TBS NEWS DIG

@YouTube

2022/06/10(金) 22:56:04.30ID:YxqrVlU70
イラン 核施設監視カメラ27台撤去へ|TBS NEWS DIG

@YouTube


「敵国はロシア」エストニア軍は明言 NATOの結束は軍事演習でかつてないほど強まった?【中村ワタルの欧州沸騰現場】#68(2022年6月10日)

@YouTube


ウクライナ東部ドンバス地域 露軍ドネツク州で作戦開始【モ-サテ】(2022年6月10日)

@YouTube


戦闘参加の英国人らに死刑 英外相「正当性がない偽物」 [ウクライナ侵攻]

@YouTube


ロシア海軍演習「三陸沖でも」 岸防衛相が警戒...5隻を確認

@YouTube


日本 非常任理事国に選出 全加盟国中 最多12回目

@YouTube


【専門家が独自予測】『99%の確率でプーチン大統領が6月末までに辞任する』中村逸郎名誉教授が読み解くロシアの“3つの兆候”(2022年6月10日)

@YouTube


まもなく「ロシアの日」 プーチン大統領の意外な思惑とは?

@YouTube

2022/06/11(土) 23:07:46.84ID:kPiM8rUy0
【ロシアの日】「健康不安説も『ポスト・プーチン』5人の“候補者”」【深層NEWS】

@YouTube


【岸田首相】アジア安全保障会議出席 基調講演

@YouTube


【対面会談】アメリカ・中国"国防トップ" アメリカ“台湾の不安定化”を強くけん制

@YouTube


【会談】日米韓の防衛相が会談 北朝鮮ミサイル探知・追尾の共同訓練を再開へ

@YouTube


【NNNドキュメント】”拉致”と言えず… 息子のため60回以上訪朝した母の想い NNNセレクション

@YouTube


【ウクライナ侵攻】要衝でウクライナ軍が抗戦…制圧目標日変更か

@YouTube


中国で無人船が続々登場 軍艦型やドローン母艦も(2022年6月10日)

@YouTube


NATOが対空ミサイル発射訓練 周辺国にも“ロシアの脅威”警戒強める(2022年6月10日)

@YouTube

2022/06/11(土) 23:08:20.00ID:kPiM8rUy0
セベロドネツクの制圧 ロシアが目標日を延期か(2022年6月11日)

@YouTube


マック買収したロシアのハンバーガー店、ロゴはパクリ? ウクライナ企業と酷似(2022年6月11日)

@YouTube


北朝鮮 初の女性外相に崔善姫氏 米との交渉を重視か(2022年6月11日)

@YouTube


北朝鮮で初女性外相・崔善姫氏とは? “ナゾの実力派通訳”当時から話題に(2022年6月11日)

@YouTube


日米韓“北朝鮮は重大脅威”日韓の信頼再構築に期待も(2022年6月11日)

@YouTube


岸田総理「迫る危機に」中国念頭に20億ドル支援表明(2022年6月11日)

@YouTube


【速報】中国・ロシア間で初の川またぐ道路橋 欧米制裁の中・・・貿易強化(2022年6月11日)

@YouTube


【速報】日本とシンガポール 防衛装備品輸出の協定交渉へ(2022年6月11日)

@YouTube

2022/06/11(土) 23:08:58.84ID:kPiM8rUy0
プーチン後継の3人とは… 安倍元総理「積極発言」の思惑【6月10日(金)#報道1930】

@YouTube


「実効性、法的拘束力のある安全保障のシステムが必要」ゼレンスキー大統領 改めてEUへの早期加盟求める|TBS NEWS DIG

@YouTube


米中国防相 バイデン政権発足後初の対面会談 中国「台湾独立のいかなる企ても粉砕する」|TBS NEWS DIG

@YouTube


「アジア安保会議」日米韓防衛大臣が共同声明 北朝鮮“弾道ミサイルの開発”への懸念表明|TBS NEWS DIG

@YouTube


北朝鮮外相に崔善姫氏 拡大総会終了 正恩氏「国防力強化のための目標達成前倒し求める」も核・ミサイルへの言及なし|TBS NEWS DIG

@YouTube


コレラなど感染症で“1万人死亡のおそれ”指摘 ウクライナ南東部・マリウポリ|TBS NEWS DIG

@YouTube


「防衛装備品輸出」協定交渉開始で合意 蘭に“キシダ フミオ”と命名も 日・シンガポール首脳会談|TBS NEWS DIG

@YouTube


尹大統領 NATO首脳会議 出席へ 日韓首脳会談は見通せず【WBS】(2022年6月10日)

@YouTube

2022/06/11(土) 23:09:36.78ID:kPiM8rUy0
韓国 大規模物流ストが長期化 半導体供給に影響も【WBS】(2022年6月10日)

@YouTube


ロシア軍 黒海に新たな潜水艦 巡航ミサイル40発搭載(2022年6月11日)

@YouTube


日米韓防衛相会談 初めて台湾について言及(2022年6月11日)

@YouTube


岸田総理がNPT再検討会議への出席を検討(2022年6月11日)

@YouTube


シンガポールと防衛装備品協定締結へ交渉開始(2022年6月11日)

@YouTube


北朝鮮 金正恩総書記「国防力強化の目標達成」前倒し(2022年6月11日)

@YouTube


北朝鮮が軍事力強化を強調 金総書記が演説

@YouTube


ウクライナ東部で激しい市街戦 “支援”打ち切りに母娘は ポーランドに避難[ウクライナ侵攻]

@YouTube

2022/06/12(日) 15:12:23.21ID:AawtE+Kg0
装備20倍で東部猛攻のロシア 耐えるウクライナ「二本立ての目標」
www.asahi.com/articles/ASQ655QGJQ63UHBI00Y.html

崖っぷちロシア軍、将官11人が続々戦死 ウクライナ軍、東部要衝の奪還が見えたか 「敗者の遠吠え」欧米に責任押し付けるプーチン氏
www.zakzak.co.jp/article/20220607-DWO6KOXVCNKIBO2KNKIDOIDDOE/

「信じられないくらい未熟でお粗末」元自衛隊幹部が読み解くロシア軍の"決定的な弱点"
president.jp/articles/-/58244

露の戦死者、大半は少数民族と地方出身者
www.sankei.com/article/20220608-4KDNXCR6GJN2ROQJVAJXZUXIWU/

秘密主義が隠すロシア軍の犠牲 兵士の家族、安否情報ウクライナ頼み
www.asahi.com/articles/ASQ6B23X0Q67UHBI04M.html

ロシア軍、招集兵を通常はありえない第一線に派兵 ロシア報道
www.asahi.com/articles/ASQ677D8WQ67UZPS00F.html

ロシア軍、侵攻長期化で士気低下に拍車 従軍拒否相次ぐ
www.nikkei.com/article/DGXZQOCB080L90Y2A600C2000000/

ロシア兵遺体の保管所公開 捕虜帰還や犯罪立証に活用
www.47news.jp/7902215.html

激化する東部戦闘、ウクライナの死者急増か 原因は「戦力の不均衡」
www.asahi.com/articles/ASQ6B6KH3Q6BUHBI01V.html

ウクライナ侵攻で新局面 非正規部隊のパルチザン、南部でロシア軍や親ロシア派を攻撃
globe.asahi.com/article/14641911
2022/06/12(日) 15:13:11.65ID:AawtE+Kg0
プーチン大統領が焦燥? ロシア軍内部で異変 4月上旬に就任の侵攻総司令官を1カ月余で更迭か 国内治安担当幹部らも解任
www.zakzak.co.jp/article/20220605-S6ZTBYWFCZIA5HIFID5FLGMOZY/

プーチン大統領が逃げた!? ロシア国民が〝生直撃〟する恒例イベント延期の異例事態 「ウクライナ侵攻停滞」「体調不良」の憶測も
www.zakzak.co.jp/article/20220609-ISFQT7JNWFOYLGBUWVDK4UPA3Y/

プーチン氏がほほ笑んだ「国民対話」、今年は延期…答えにくい質問回避か
www.yomiuri.co.jp/world/20220609-OYT1T50198/

プーチン政権の内憂外患 新たな兵器・揺らぐ軍内部…キーウ再侵攻も
www.asahi.com/articles/ASQ655H20Q65UHBI00M.html

ウクライナ侵攻、プーチン氏の動機は「経済的な利害」 政権の疑惑追及してきたロシアの人権活動家に聞く
www.tokyo-np.co.jp/article/182256

だからクリミアでは勝てても、キーウでは負けた…対ウクライナでロシア軍が抱える3つの構造的な問題
president.jp/articles/-/58263

ソ連時代から現状認識は不変…プーチンが「ロシアは常に包囲されている」という妄想に取り憑かれた根本原因
president.jp/articles/-/58281

進化政治学で読み解くウクライナ侵攻――プーチンが陥った「自己欺瞞」の罠
www.fsight.jp/articles/-/48927

ロシアのウクライナ侵攻はプーチンによる「歴史戦」の末路
diamond.jp/articles/-/304386

「ロシア再興」という夢を自ら閉ざしつつあるプーチン大統領の歴史的役割
jbpress.ismedia.jp/articles/-/70457
2022/06/12(日) 15:14:06.12ID:AawtE+Kg0
プーチン氏「領土奪還は責務」 ピョートル大帝で侵攻正当化
www.jiji.com/jc/article?k=2022061000688

プーチン氏、ピョートル大帝に自ら重ね「領土奪還は責務」
www.chunichi.co.jp/article/487968

「主権ない国」生き残れぬ ロシア大統領、制裁に対抗姿勢
www.47news.jp/world/7896911.html

プーチン氏「主権ない国は生き残れぬ」 制裁に対抗姿勢
www.nikkei.com/article/DGXZQOCB101720Q2A610C2000000/

「ロシアの勝利で終わる」75%、国営・政府系テレビは「客観的」53% プーチン政権の情報統制が浸透か
www.tokyo-np.co.jp/article/181836

20年前に感じたロシア人の頑迷さ、それが今なおプーチン支持者が多い理由
jbpress.ismedia.jp/articles/-/70427

「ロシア国民は制裁の影響に直面」国営放送で反戦訴えた女性 世論変化に期待…気がかりはモスクワに残る子供たち
www.fnn.jp/articles/-/368504

「プーチンを信じているが日常に戻りたい」 ロシアの市民たちがいま考えていること
courrier.jp/news/archives/290827/

「モスクワ放送」の日本人アナウンサーが見たロシア国営メディアの内幕 崩壊へのスイッチが入った
dot.asahi.com/dot/2022060700056.html

プーチン、ついに“自滅”か…戦費「3兆円」ムダ遣いで、これからロシアが辿る「壮絶な末路」【2022年ベスト記事】
gendai.ismedia.jp/articles/-/95951
2022/06/12(日) 15:14:55.62ID:AawtE+Kg0
性暴力さえ「武器」にする戦争 塗りつぶされる個としての女性たち
www.asahi.com/articles/ASQ68340RQ66UPQJ00R.html

「2人選べ」と強要し連れ去り・母子ともに被害…ロシア占拠下の性暴力、見通せぬ全容
www.yomiuri.co.jp/world/20220605-OYT1T50226/

「ロシア兵から性的暴行の被害」申し立て50件…未成年の少女や妊婦も
www.yomiuri.co.jp/world/20220606-OYT1T50158/

「くたばれ」扉にロシア語、室内は無数の酒の空き瓶に排せつ跡…ブチャ「死の通り」深い傷
www.yomiuri.co.jp/world/20220606-OYT1T50027/

「何も神聖に思わないロシアの蛮行」木造聖堂の炎上をウクライナ大統領顧問が非難【画像・動画】
www.huffingtonpost.jp/entry/svyatogorsk-lavra_jp_629b61dfe4b0b1100a654532

ロシア、残骸下の遺体無視し多数の高層アパート解体 マリウポリ
www.cnn.co.jp/world/35188807.html

ウクライナ・マリウポリでコレラ集団感染の恐れ=英国防省
www.bbc.com/japanese/61767787

アフリカ「残虐殺し屋軍団」とロシアのヤバい関係
toyokeizai.net/articles/-/595113
2022/06/12(日) 15:15:46.33ID:AawtE+Kg0
V字回復したルーブル相場、ロシア経済は本当に制裁で弱体化しているのか?
jbpress.ismedia.jp/articles/-/70446

エネルギー高・ルーブル高で荒稼ぎするプーチンロシアが抱える時限爆弾
jbpress.ismedia.jp/articles/-/70456

ルーブル高に望みかけたロシア中銀、ウクライナ侵攻で乏しい選択肢
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-09/RD7G13DWX2PV01

プーチン氏、成長支援へ新たな財政規則策定を指示
www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2022/06/391484.php

ロシアのアエロフロート、30億ドル増資計画 航空機発注も検討
jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-aeroflot-idJPKBN2NP07C

ロシア自動車最大手、生産を再開 部品の現地調達加速
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08D1Q0Y2A600C2000000/

ロシア、テクノロジー危機
www.nikkei.com/article/DGKKZO61482640W2A600C2FF1000/

焦点:備品調達から洗濯まで、補給難のロシア軍を支える国境の町
jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russian-military-idJPKBN2NR05X

対露経済制裁の効果を徹底検証:戦費負担で国庫はまもなく払底
jbpress.ismedia.jp/articles/-/70496

ウクライナ国防省「ロシアはあと1年戦争継続できる」
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10E100Q2A610C2000000/
2022/06/12(日) 15:16:45.28ID:AawtE+Kg0
ロシア、占領地から穀物輸送…ウクライナ「略奪して輸出」と非難
www.yomiuri.co.jp/world/20220609-OYT1T50222/

「ウクライナが穀物廃棄」 ロシア国防省、批判かわす狙いか
www.47news.jp/world/ukraine/7888494.html

「穀物以外に何を盗んだのか」 ウクライナ記者、ロシア外相を詰問
www.jiji.com/jc/article?k=2022060900751

ラブロフ外相、ロシアの意図は「明確」 ウクライナ人記者に詰問され
www.cnn.co.jp/world/35188690.html

ウクライナの種子銀行が危機、世界の食糧確保にも影響
business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/060600378/

ウクライナ種子銀行がもつ2000種の穀物遺伝子が危機に 世界の食糧確保にも影響
www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/06/2000-22.php

ロシア軍占拠の後始末、チェルノブイリ職員の今
jp.wsj.com/articles/chernobyl-workers-pick-up-the-pieces-after-russian-occupation-11654583977

ロシア前大統領「彼らを消滅させるため何でもする」とSNS投稿、ウクライナや米欧念頭か
www.yomiuri.co.jp/world/20220607-OYT1T50244/
2022/06/12(日) 15:17:35.78ID:AawtE+Kg0
デマの出所は「ロシア」と「中国」だった…!? “新型コロナウイルス”ワクチンのフェイク情報が広がる“知られざるカラクリ”とは
bunshun.jp/articles/-/54810

ウクライナ兵のスマホに脅迫メッセージか ロシア軍、士気低下狙う
www.asahi.com/articles/ASQ6974W6Q69UHBI01H.html

ロシア 米報道機関に警告 ロシアメディアへの「敵対的措置」で
www3.nhk.or.jp/news/html/20220607/k10013660821000.html

ロシア、西側のサイバー攻撃に警告 「軍事衝突」の脅威高める
jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-cyber-idJPKBN2NQ1TT

ダボスで見た「ウクライナめぐる情報戦」の熾烈
toyokeizai.net/articles/-/594506

ウクライナ新興財閥、力失う
www.nikkei.com/article/DGKKZO61554930Y2A600C2FFJ000/

ウクライナ「アゾフ大隊」 悪評払拭を目指す
jp.wsj.com/articles/ukraines-azov-battalion-looks-to-regroup-and-clean-up-image-11654489509
2022/06/12(日) 15:18:26.57ID:AawtE+Kg0
NATOを覚醒させたウクライナ侵攻
www.newsweekjapan.jp/asteion/2022/06/nato.php

ロシアの軍事力維持は不可能、西側の制裁効果で ドイツ首相
www.cnn.co.jp/world/35188709.html

ドイツが80年育てた「ナチス土下座戦略」が終わる? ウクライナ戦争で“敗戦国”が失いつつあるものとは
bunshun.jp/articles/-/54789

メルケル氏、対ロ政策「過ち」否定 ドイツ首相退任後初の本格インタビュー
www.jiji.com/jc/article?k=2022060800227

仏大統領、「ロシアに屈辱与えてはならない」発言で批判再燃
www.jiji.com/jc/article?k=20220610043098a

北欧2国NATO加盟で「バルト海を包囲」…米軍制服組トップ「ロシアにとって大問題」
www.yomiuri.co.jp/world/20220605-OYT1T50142/
2022/06/12(日) 15:19:18.02ID:AawtE+Kg0
「ウクライナ侵略を絶対に許してはいけない」小国フィンランドが勇気を持ってロシア非難を続けるワケ
president.jp/articles/-/58260

ロシア国境にフェンス設置へ 「ハイブリッド攻撃」に備え―フィンランド
www.jiji.com/jc/article?k=2022061100145

ウクライナ侵攻「外交解決困難」 リトアニア外相
www.jiji.com/jc/article?k=2022060700831

アングル:非武装中立のバルト海諸島、ウクライナ情勢に戦々恐々
jp.reuters.com/article/baltic-nations-ukraine-idJPKBN2NN0AD

中東欧9カ国が首脳会談、ロシアのウクライナ侵攻を非難
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10DMT0Q2A610C2000000/

国際的に孤立するロシア、身内のカザフスタンでも民主化の兆し
jbpress.ismedia.jp/articles/-/70493
2022/06/12(日) 15:20:16.02ID:AawtE+Kg0
阿古智子 ロシア・ウクライナ戦争とコロナ下の中国の内実
chuokoron.jp/international/120311.html

歴訪は失敗?厳しい評価 中国の南太平洋進出、警戒続く
www.jiji.com/jc/article?k=2022060600109

フィリピン 南シナ海に100隻超の中国漁船 無許可で停泊に抗議
www3.nhk.or.jp/news/html/20220610/k10013666311000.html

「台湾TSMC奪い取る」中国政府系識者が主張 ロシアのように西側からの厳しい経済制裁で
www.zakzak.co.jp/article/20220609-MYMTBNDKCBPNXL3CYE2SK3TMSU/

TSMCを手中に、米が制裁強化なら-中国政府系エコノミスト提言
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-07/RD3C0LDWLU6801

フォトログ:台湾住民が射撃訓練、ウクライナ侵攻「明日は我が身」
jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-taiwan-idJPKBN2NK04M

王毅外相の後任を巡り、中国共産党は大モメ 習近平体制は決して盤石ではない
www.dailyshincho.jp/article/2022/06101250/

米国防長官「台湾有事へ米軍の能力向上」 中国を抑止
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110H80R10C22A6000000/

アメリカのF-35に対抗する中国の第5世代ステルス戦闘機「J-20」
www.businessinsider.jp/post-254999

中国、国家安全の密告奨励法施行 最大200万円以上
www.47news.jp/amp/7891932.html
2022/06/12(日) 15:21:05.93ID:AawtE+Kg0
日米豪、共同訓練拡大へ 3カ国防衛相が会談
www.jiji.com/jc/article?k=2022061100453

日本よ、挑発繰り返す北朝鮮から目を離すな
wedge.ismedia.jp/articles/-/26876

自衛隊最高幹部が語るウクライナ戦争(第1部/上)――ウクライナの戦いから我々は何を学ぶべきか
www.fsight.jp/articles/-/48916

自衛隊最高幹部が語るウクライナ戦争(第1部/下)――ウクライナの戦いから我々は何を学ぶべきか
www.fsight.jp/articles/-/48917

沖縄駐留 アメリカ軍トップ「ウクライナ侵攻の教訓は抑止力」
www3.nhk.or.jp/news/html/20220610/k10013666781000.html

「ウクライナの次はここなの…?」台湾見晴らす島に緊迫感、ニュースに涙こぼした息子
www.nishinippon.co.jp/item/n/936602/
2022/06/12(日) 18:36:34.96ID:3Pi+6mQu0
てすと
2022/06/12(日) 23:16:13.67ID:AawtE+Kg0
【ウクライナ】ゼレンスキー大統領「世界の将来のルールが決められようとしている」

@YouTube


【ウクライナ】占領地域でロシアのパスポート発行始まる

@YouTube


【日米韓防衛相】“北ミサイル対処”へ連携アピール 共同訓練再開で一致

@YouTube


【日中国防トップ】2年半ぶり対面会談 岸防衛相、中国の爆撃機飛行に「重大な懸念」伝える

@YouTube


【アジア安全保障会議】中国国防相「台湾分裂させるなら戦争いとわない」 アメリカなど強くけん制

@YouTube


岸防衛大臣 アジア安全保障会議で中国とロシア牽制(2022年6月11日)

@YouTube


“支援”打ち切り・・・行き場を失うウクライナ避難民たち(2022年6月11日)

@YouTube


ルハンシク州知事「12日は砲撃が増える可能性」(2022年6月12日)

@YouTube


ロシア産天然ガスに依存 ウクライナ穀物生産に影響(2022年6月12日)

@YouTube


「ロシアの日」にマック後継店を大々的宣伝 “経済無傷”アピールか(2022年6月12日)

@YouTube

2022/06/12(日) 23:16:53.34ID:AawtE+Kg0
【速報】「ロシアの日」金正恩総書記がプーチン大統領に“祝電”(2022年6月12日)

@YouTube


北朝鮮ミサイル対応で連携 日米韓が共同訓練再開へ(2022年6月12日)

@YouTube


中国国防相「台湾を切り離すなら戦う」 米をけん制(2022年6月12日)

@YouTube


岸防衛大臣が島しょ国と会談 海洋進出強める中国念頭に意見交換(2022年6月12日)

@YouTube


中国国防相に懸念伝達 日中防衛大臣会談、議論かみ合わず(2022年6月12日)

@YouTube


中国側に懸念伝え自制求める 日中防衛相が対面会談(2022年6月12日)

@YouTube


「ウクライナ軍が立てこもっている」東部の化学工場(2022年6月12日)

@YouTube


ウ南部2州でロシアがパスポート配布 支配を既成事実化(2022年6月12日)

@YouTube


15歳少年、ロ軍撃退に一役 ドローン駆使し敵の位置を伝達(2022年6月12日)

@YouTube

2022/06/12(日) 23:17:28.78ID:AawtE+Kg0
ウクライナのEU加盟申請めぐり 欧州委が近く「意見書」提出(2022年6月12日)

@YouTube


侵攻100日・"ロシア軍内部”から批判の声【報道特集2022年6月放送】

@YouTube


16億人に影響…ロシアのウクライナ侵攻が招いた世界的食糧危機 日本への影響は?【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG

@YouTube


「ロシアが国際法の体系を否定しようとしている」ゼレンスキー大統領がアジア安全保障会議でオンライン演説|TBS NEWS DIG

@YouTube


“最後の拠点”市民数百人避難の化学工場がロシア軍よる砲撃で火災 南部ではロシアのパスポート交付も… ウクライナ情勢|TBS NEWS DIG

@YouTube


“最後の拠点”化学工場がロシアの砲撃受け大規模火災 北朝鮮はプーチン大統領に“ロシアの日”祝電も|TBS NEWS DIG

@YouTube


IPEF初の非公式会合 「貿易」の柱を協議|TBS NEWS DIG

@YouTube


岸防衛大臣、中国国防相に懸念伝え自制を求める 対話促進では一致 対面で初会談|TBS NEWS DIG

@YouTube


豪政府、次期潜水艦共同開発破棄で和解 仏政府系造船大手に約780億円支払いへ|TBS NEWS DIG

@YouTube

2022/06/12(日) 23:18:17.91ID:AawtE+Kg0
北朝鮮 金総書記、「ロシアの日」でプーチン大統領に祝電|TBS NEWS DIG

@YouTube


「敵国はロシア」エストニア軍は明言 NATOの結束は軍事演習でかつてないほど強まった?【中村ワタルの欧州沸騰現場】#68(2022年6月12日)

@YouTube


「ロシアの日」ウクナイナ南部2州で国籍付与(2022年6月12日)

@YouTube


中露共同飛行に「重大な懸念」(2022年6月12日)

@YouTube


フジテレビが誇る軍事専門家、能勢伸之解説委員がオスプレイ内部に潜入!半島情勢を交えグローバルホークを解説。横田基地での友好祭取材にカメラが密着!

@YouTube


中国国防相が米を強くけん制 “台湾問題”をめぐり

@YouTube


日中防衛相が対面で会談 中ロの爆撃機に“重大な懸念”

@YouTube


金総書記「ロシアの日」に祝電 プーチン大統領を“支持”

@YouTube


ウクライナ東部の要衝 “拠点”化学工場へ激しい攻撃[ウクライナ侵攻]

@YouTube

86ニューノーマルの名無しさん
2022/06/13(月) 05:34:32.00ID:1cFs3bKT0
>>6
国外に逃げなよ( ; ; )
そして中共の実態について教えてくれよ

中共に迫害された反中共メディアも国外で頑張ってる
87ニューノーマルの名無しさん
2022/06/13(月) 06:16:52.84ID:3BTQqOo90
>>6
劉暁波氏・・・天安門事件の英雄ですね・・・

ノーベル平和賞の劉暁波氏のブロンズ像が香港から撤去 台湾で展示へ
https://www.news-postseven.com/archives/20220429_1748438.html?DETAIL
88ニューノーマルの名無しさん
2022/06/13(月) 06:36:28.52ID:lJPmNVHN0
劉暁波氏――中国が消せなかった人
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40604347
2022/06/13(月) 23:07:51.00ID:e8Q/ADmx0
http://2chb.net/r/newsplus/1655120627/50-62
2022/06/14(火) 01:54:21.11ID:Zd3p7h1E0
>>7
ただロシアのやり口見てると親露派がいるとその親露派を優遇しないと迫害されてると乗り込んでくるモンペみたいなもの
だったらそういう親のいる子は入学させられないと拒否するのも他の真面目な生徒守るため
そういうこと だから騒動の種は早く刈り取るのが吉
プーチンは全世界の移民とかの人権も危うくしてしまった
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25
Walang Kapalit ★ | Donguri System Team
5ちゃんねる



-curl
lud20250210085554
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654724835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ロシア独立系の新聞社やテレビ局が「ラトビア亡命」で復活 報道継続へ [蚤の市★]YouTube動画>122本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【朝日新聞】チベット亡命政府の新首相インタビュー「中国がチベットの言語や文化を消滅させる」 [みの★]
安倍首相の支持率がNHK&読売新聞で下落し谷垣禎一「復活入閣」が頼みの綱か?
【東京新聞】 菅氏陣営、人事見据え激しい主導権争い・・・「古い政治」復活 [影のたけし軍団★]
【朝日新聞】 沖縄独立めぐる記事、教授「完全な偽情報」 複数サイトに掲載確認 ★4 [9/30] [仮面ウニダー★]
【芸能】「新木優子のゴリ押し」「吉高由里子の独立説」…福山雅治『ガリレオ』復活に漂う不穏な空気 [砂漠のマスカレード★]
【アメリカ大統領】トランプ氏、コロナ「99%は無害」 過激左派との戦いも宣言 独立記念式典 (毎日新聞) [爆笑ゴリラ★]
【漫画】吉田戦車『伝染るんです。』27年ぶりに東京新聞で復活 4月から四コマ漫画『かわうそセブン』の連載開始 [muffin★]
【参院選】立憲擁立の有名人候補、相次ぎ落選…元モー娘、元RAGFAIR、筆談ホステス、亀石倫子、徳川末裔、元朝日新聞記者 [キリストの復活は近い★]
琉球新報『日米安保によって、朝鮮半島の統一と独立を阻み、沖縄に基地を集中させている』 ネット「もはや朝鮮労働新聞日本語版」
【比例復活/足立康史】維新議員の朝日新聞批判ツイートが物議。その意図は「良い炎上商法」[11/13]
ラトビア、徴兵制復活 [少考さん★]
【速報】統一教会の記者会見、参加できるのは5大新聞とテレビ局と世界日報のみ
【朗報】フジテレビ「記者会見(テレビ局新聞社限定)はするけどカメラは持参するなぁ!持ち物はペンだけじゃい」
【テレビ】手越祐也復活「イッテQ」TVerバラエティ見逃し配信再生数歴代1位を記録 8日間で421万再生 [muffin★]
日本人カップル、イスラエルとパレスチナがドンパチしてる最中の聖誕教会を観光しようとして救出される「テレビも新聞も見てなかった」
【テレビ】伝説のバラエティー「DAISUKI!」22年ぶり「8・3」一夜限り復活…松本明子、中山秀征、飯島直子集結 [湛然★]
安倍のアンコンの手口が暴露される テレビ局新聞社に忖度費150億円突っ込み会合を重ねスポンサー化
レギュラーで復活してほしい「バラエティ番組」ランキング 1位学校へ行こう 2位トリビア 3位いいとも
華丸大吉 「エール」登場の新聞社が「朝一新聞」で「あさイチ」で感謝 [爆笑ゴリラ★]
ブラックビスケッツ、20年ぶりに復活 『日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2022』出演へ、ビビアン・スーも緊急来日 [爆笑ゴリラ★]
(ヽ´ん`)「副業やるか…」(ヽ´ん`)「会社やめて独立した」⇐集客できず脂肪。こういうケンモメンが大量発生中らしいね
川口クルド問題、産経新聞が地元読者の声を全面特集 報道検証も
【女子アナ】日テレ・水卜麻美「来春独立フリー」で日テレ大混乱!
【朝日新聞社説】検察は賭け麻雀をし国民の信頼を傷つけた 朝日新聞もしかり 報道に携わる者として倫理や規範について自問していきたい [Toy Soldiers★]
今のパチンコって北斗でレイが「借りは返すぞ」で復活→2通みたいなもんだよな
【スペイン/ロシア】カタルーニャ独立投票にロシアから干渉、スペイン政府が「確認」
【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
【公表してなかった事実】「テレビ西日本」の女性記者が「西日本新聞社」と偽り取材 遺族からのクレームで発覚
【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』★2 [冬月記者★]
【メディア】欠席したのは毎日新聞だけ!? 安倍総理が「キャップ懇」で官邸記者の取り込み成功![11/26] ©bbspink.com
【映画】「キャッツ?アイ」が「シティーハンター」で奇跡の復活! 海坊主と美樹が働く『喫茶キャッツアイ』のオーナーに
【社会】池上彰氏 朝日新聞に最後通告「猶予は1か月」 報道姿勢に変化がなければ…
【すげーwww】 朝日新聞「2020年は北朝鮮の時代 報道は全て嘘 ジム・ロジャースもそう言ってる」
道重さゆみバラエティー復活大勝利!!!!!!!!!!!!
【日大アメフト部】「危険タックル」宮川泰介君の「復活飲み会」を実況中継
  ▲▼▲ 朝日新聞系の朝刊は朝6時を過ぎてもまだ配達してこない▲▼▲
ビートたけしのスポーツ大将 伝説のスポーツバラエティ27年ぶりにレギュラー復活 ★2
【朗報】黄色スライム君の復活方法が発見される 非rootでも可能!!!😄🐙
【炎上】東京新聞「日本礼賛ブーム、安倍が悪い!」と批判→日本スゴイ系の広告を掲載する二枚舌だった
【朝日新聞】朝鮮総連系のイオ信組の業務を妨害した男に有罪判決、動機は従軍慰安婦問題への韓国の対応に不満
【参院選】30代以下支持が増す自民党、60代以上が増え30代以下支持が激減する民主系の野党 - 朝日新聞・出口調査★2
【悲報】朝日新聞記者がイスラエルで人種差別を受ける「日本人をみてコロナ、コロナ!と笑いながら指差されることには、もう慣れた」
イギリスの有名二重スパイ、亡命先のロシアで死去 [うしろのスシ太郎★]
独立記念日の首都攻撃警戒 国境にロシア戦闘機集結と報道 [蚤の市★]
北方領土から日本に亡命したロシア人「どや!ワシが正しかったやろ!プーチン嫌いなんや。」
【亡命】「国後島から泳いできた」ロシア人男性、政府上陸認めず…不法入国と判断か [チミル★]
Eテレ「デザインあ」が復活  なお
【TV】ガチで復活してほしいテレビ番組
リトアニア「ロシア人の亡命を認めない。ロシア人は責任を持ってロシアに留まり戦うべきだ。プーチンと」
ロシアの衛星国「ロシアから亡命する人ガンガン受け入れますw」 プーさん、舐められてるよ😰
【野球】ソフトバンク育成契約のキューバ出身ロドリゲスが亡命か 米メディア関係者が「行方不明」と伝える [征夷大将軍★]
上坂すみれさんはそろそろロシアネタを復活していいと思う
【朗報】Eテレで浦沢直樹の漫勉が復活! 初回はちばてつや
国連総長「主権に反する」 親ロシア派地域独立承認で ★2 [蚤の市★]
【TV】ガチで復活してほしい年末年始のテレビ番組
住民投票、実施は不可避 「独立」で英スコットランド首相 [ひよこ★]
アメリカ黒人さん シアトルに黒人自治区の設立を宣言 第二次独立戦争へ
「24年以降もプーチン大統領」 内部で選挙準備―ロシア独立系メディア [きつねうどん★]
【日経新聞】大国としての責任が増すインドネシア[1/9] [尺アジ★]
【朗報】のんこと能年玲奈さん、日曜劇場でテレビ完全復活。小保方晴子さん役で出演か
【テレビ】『内P』16年ぶり一夜限りの復活!還暦迎える内村光良を祝う新作放送 [湛然★]
【速報】ワグネル、ロシア連邦軍南部軍管区司令部を制圧、ロシア領ロストフ州が独立国に
ロシア独立系リベラル紙編集長、ウクライナ難民のためノーベル平和賞メダルを競売に 落札価格は約140億円 [oops★]
【悲報】 韓国 大学にムンジェイン批判の壁新聞を張った学生を「大統領侮辱罪」で逮捕
バフムト、ロシア軍の攻撃でウクライナ軍が窮地に。日経新聞が伝える
【東京新聞】EU、中国首脳に懸念表明 香港や経済巡りテレビ会談 [蚤の市★]