dupchecked22222../4ta/2chb/789/58/newsplus165425878921755195310 【ウクライナ侵攻100日】ロシア軍 ウクライナの20%占領 戦闘長期化へ [ぐれ★]YouTube動画>14本 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ウクライナ侵攻100日】ロシア軍 ウクライナの20%占領 戦闘長期化へ [ぐれ★]YouTube動画>14本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654258789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★
2022/06/03(金) 21:19:49.71ID:b24F8UVp9
※2022年06月03日20時58分

 【ロンドン時事】ロシア軍によるウクライナ侵攻は3日、開始から100日目を迎えた。ロシア軍は4月以降、東部で攻勢を強め、ウクライナ全土の約20%を占領したとされる。ただ、西側諸国の支援を受けるウクライナも激しく抵抗し、戦争は長期化の様相を深めている。

続きは↓
時事通信ニュース: ロ軍、ウクライナの20%占領 侵攻100日、戦闘長期化へ.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060300944&g=int
2ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:20:51.99ID:OAlYlNUn0
はよ戦争終わってほしい
3ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:21:20.11ID:Jwf/z4Ba0
バカでクズのおまえらに俺が真実を教えてやる


プーチンは自分が死ぬまでにロシアを再起不能にするために戦争を始めた
自分が辞めるだけでは組織の別の誰かがトップになるだけで体質は変わらない

国内の強硬派の目を欺くため東部を占領しているが基本長引かせたいだけ
ただ降伏させたいならキーウに非核の長距離ミサイル攻撃をしてる
実は彼こそが未来の真の平和を求める人間なのだ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:21:38.84ID:9YTiaudd0
戦闘泥沼化なんて最初の2日で決まったやろw
ウクライナ人を敵に回した時点で詰んだw
5ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:22:24.72ID:VgKl//be0
武器は西側から送られてもまともに運用できる兵士がもういない
6ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:22:36.58ID:rtEAGjBQ0
クソ弱いロシア軍がどうなろうと興味はない
今度は何十年前の骨董品をイキって出してくるかの方が
興味がある
7ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:22:43.34ID:9Q0yHKrL0
あと400日かかるならロシアの方がもたないな
8ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:24:02.36ID:PKdV7uUv0
停戦を拒んでるからな
最新の武器があったって人数が問題だな
畑から生えてくるんだから

あとフツーにスポーツしに海外に行ってる呑気な奴らもいるわけで
自国で何とかしなよ
9ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:25:07.05ID:PKdV7uUv0
戦死何人言ってる一方で
試合に勝ちましたーとかやってるんだからまぁご勝手にだよ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:26:52.29ID:gXIsf25j0
西側諸国のセルフ経済制裁が徐々に効いてくるのは分かってるんだけど

今のうちに何を買っておいたらいいのか教えて下さい
11ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:27:12.36ID:/TuFrk9d0
>>7
あいつらアフガンで10年戦争やってたよw
12ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:27:21.34ID:mxpKHfZl0
>>2
今更、やめられない止まらない。
13ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:27:33.96ID:O+gHQte80
初戦で占領してから延びてないからな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:27:49.04ID:/TuFrk9d0
>>10
戦争のときは安定資産の金って言うのはもう古いのかな?
15ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:28:08.01ID:mxpKHfZl0
>>10
小麦粉
16ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:28:09.25ID:Eg59wnMw0
長引けば長引く程ロシアもボロボロになる。
誰も得しない状態になりつつあるな
17ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:28:17.43ID:PKdV7uUv0
>>14
金はめちゃくちゃ上がってる
18ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:28:34.47ID:k8xzAd3E0
はやく降伏して停戦協定結ばないと、海側の州はオデッサまで全部とられて、
ウクライナは内陸国になる
19ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:28:35.06ID:IPSAUqvM0
それじゃダメじゃん
20ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:28:43.60ID:PKdV7uUv0
金はまだまだ上がるぞ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:29:32.47ID:KlxPFVe/0
長期化すればアメリカが喜ぶ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:30:16.55ID:Wuwk9YPY0
満州みたいな感じ?
23ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:31:20.12ID:QGmxuWlE0
問題はパワーバランス
アメリカは核持った共産主義国をどう削れば無効化できるか実験したかったんだろうが予想に反して泥沼となりつつある
さらにこの戦争中も中国は一帯一路の周辺国懐柔を続けた
EUまでの陸路周辺国に影響力があったロシアが削られて中国は笑いが止まらないだろう
24ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:31:30.96ID:cQOI+/zX0
500日でウクライナ全土占領されるやん
25ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:32:12.03ID:N4URTJP90
竹島のために戦争しない日本は優秀だよ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:32:18.28ID:gOoqcPGy0
>>6
骨董品でキルレート最悪でも人海戦術でカバーだからなぁ。
占領地の住民を弾除けに侵攻する伝統も健在だし。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:32:39.94ID:g2i2CbFX0
武器がウクライナに供給されて
一転攻勢のはずではなかったか?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:33:08.56ID:N4URTJP90
>>23
いつものアメリカ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:34:35.08ID:/TuFrk9d0
>>16
意外と欧米以外とは普通に取引してるから
経済面では安定してきてるようだけどね

対ロシア経済制裁をしている国は北欧を含む欧州と
北米アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、日本、韓国など
37カ国に過ぎない

輸入に頼る工業製品は中国経由で手に入るだろうし
天然資源も農作物も売り先には困らないだろう
30ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:34:41.29ID:zz4s18As0
2週間も持たないよって言った中村先生、息してる?
31ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:34:56.85ID:QmtsI6TA0
首都包囲とか言ってたのにな
32ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:35:35.39ID:9YTiaudd0
>>27
攻勢ってのは場当たり的にやっちゃダメだよ
戦力の逐次投入っていうやつで溶けるだけだから

十分に準備してノルマンディーみたいな大反攻しないと意味がない
33ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:36:09.11ID:80IBIcRx0
クリミア半島含んで20%なの?
34ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:36:55.62ID:KvHTMH5/0
ロシアは3年は戦える備置が食料も石油もあると公言してるしな
こうなると凄まじいインフレに日本とEUが耐えられない
35ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:37:21.05ID:Z3+pbLGx0
ウクライナは貴重な錬度の高い兵が減るだけだからじり貧だな
東部に集めた精鋭部隊が壊滅してあと何割残ってるんだ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:38:24.03ID:zz8LN6hI0
アメ公もういってもいいんやで
37ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:40:40.80ID:XNxmQf9e0
20%占領されただけを伝えればいいのに
後半の「長期化へ」はメディアの願望だろ(笑)
本当に書き方によって印象が変わるだなって思うわ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:40:50.31ID:jGdEYJ6B0
>>4
最新情報です
------
ロシアは敗北か~開戦から100日のウクライナ戦争を徹底解説
【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
(2022年6月2日)

@YouTube


豊島さんはロシア国内にも情報網があります。
39ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:40:58.26ID:JgFv2cO00
占領したはいいけど、犬食ってんだろ?
40ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:41:41.69ID:F7BGUxO10
共産主義が大嫌いなバイデン

元々同じソ連だった、ウクライナとロシアが殺し合っているのだから、バイデンは笑いが止まらない

ウクライナに次々と無駄に武器を送りまくり

戦争をやめるきっかけを与えない

大嫌いなウクライナ人とロシア人の終わりの見えない殺し合いを見て笑いが止まらないバイデン

アメリカ人の血を一滴も流さず、大嫌いな、共産主義の人間同士が、が殺し合ってくれるのだから

こんなオイシイ戦争は無い
41ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:41:43.52ID:MuAmelGt0
急いで口で吸え!
42ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:41:58.49ID:pd6lHGNf0
ロシア本当に墜ちたな
軍事力もそうだが諜報能力の低下が酷い
KGB時代なら2日でキーウ陥落してるわ
お茶汲み係がトップになったせいかもな
43ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:46:54.18ID:oqbZ9zAR0
クリミアとなんとか共和国と無血開城の親ロシア地域含めてだろ?
3ヶ月で侵攻したのって実質10%くらいだよね
44ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:49:15.34ID:uSQhxr0n0
消耗品の分類と消費量わかる人いる?
兵隊さんも消耗品として数えて死傷者、ローテーションわかる人いる?
45ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:49:25.97ID:gAbBOkzc0
維持できるかな
46ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:49:35.15ID:NYSh9NCc0
戦争は終結が難しいと言うけど本当だな
どちらも止める気ないようだし
日本みたいにコテンパンに叩きのめされてトドメの原爆で無条件降伏
これができればいいのだが
47ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:50:19.83ID:eDCLK4/30
ルビージュネ

チェチェン部隊🇷🇺が大活躍

ウク軍は人の庭からの攻撃
全ての庭に塹壕

今は街中がウク兵士の遺体だらけ。暖かさのせいで息するのが大変(臭い)
早く埋葬しなきゃいけないと言ってる

https://twitter.com/sofimari21/status/1532491738639585280?s=21&t=i9PxyR2D3nYlz218RcaIpQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:52:44.61ID:B4q5Yhcr0
>>30
写真に写ってるのはロシア軍だけど??🤔
【ウクライナ侵攻100日】ロシア軍 ウクライナの20%占領 戦闘長期化へ  [ぐれ★]YouTube動画>14本 ->画像>6枚
49ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:54:12.73ID:B4q5Yhcr0
🇺🇸から🇺🇦に供与されたジャベリンがダークウェブに30000ドルで売ってる。定価の10分の1??発送元はキエフ??😶

【ウクライナ侵攻100日】ロシア軍 ウクライナの20%占領 戦闘長期化へ  [ぐれ★]YouTube動画>14本 ->画像>6枚
50ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 21:59:57.42ID:P9Xj5N5f0
>>3
なんだそれ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:01:02.16ID:P9Xj5N5f0
世界2位の軍事力がこれだよ
ホラ吹きもいいとこ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:01:36.20ID:tVTT7Z6B0
>>49
ビックディスカウントだが、どうやって運ぶのかね?
受け取りは銀行口座?

ダークウェッブにしても色々お粗末だな。

まあ、マフィアさんたちをはじめとして欲しがる連中はいそうだが。
53ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:02:19.64ID:tVTT7Z6B0
>>50
バカが俺の妄想聞いてくれと言ってるんだ、相手にするのはお前の知能をバカにされることになるからやめた方が良いよ。
54ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:03:39.61ID:tVTT7Z6B0
>>43
東部とヘルソンを繋ぐ回廊部が失われているからな。

最近のハリコフの方面とかも入れたらもっと増えそうだ。
55ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:04:06.43ID:tVTT7Z6B0
>>42
お前が単にバカなだけだが?

バカなお前がバカなこと言って誰が気にするの?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:04:27.36ID:uMV+WYXF0
ゼレ達はウクライナ疑惑をさっさと認めて降伏すれば戦争は終わんのによ
オバマとバイデンの政治生命よりウクライナ国民の生命だろがよ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:04:34.11ID:P1su7/+Y0
ゼレ達はウクライナ疑惑をさっさと認めて降伏すれば戦争は終わんのによ
オバマとバイデンの政治生命よりウクライナ国民の生命だろがよ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:04:52.40ID:tVTT7Z6B0
>>37
だってプロパガンダしろってのがアメリカやその意を受けた日本政府の考えですから。
59ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:05:10.58ID:jGdEYJ6B0
というかね。
ウクライナ人の心理がどうなっているのか?

例えば尖閣諸島を中国に取られたとする。
戦争になるが、全面戦争まではいくかどうか分からない。
日本国内でも「中国と全面戦争になるよりはここは停戦して国際社会に訴えていこう」
という声も出てくるだろう。
しかし日本国内、沖縄や九州、本州などに中国軍が上陸して攻撃したら全面戦争なわけよ。

逃げられんよ。いや、もしアメリカなど周辺国
に避難出来たとしても女子供、老人だけだよ。

ウクライナ人もそう。
クリミアはロシアに取られたが、ロシア系が半数以上だからな。
まぁ「ああ、やられた」で済むが
ロシアは首都のキーウまで取ろうと今回攻め込んできた。

もう戦うしかないだろう。首都まで狙われて「ああやられた」じゃ済まないんだよ。
周辺国に逃げても「戦える男のくせに首都まで狙われてトンズラなんてだらしねえな」
みたいな目を向けられるだろう。

もう戦うしかなくなってしまった。

ウクライナ予備役90万人と18歳から60歳の男(1240万人)を動員すると言ってるが、徴兵出来るのは500万人くらいと言われている。

最終的に590万人のウクライナ兵が戦うんだよ。
590万人のウクライナ兵が西側の武器が渡ったらどうなるよ?

中国軍でさえ陸軍兵士は85万人だぞ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:05:12.58ID:r72Qv0Zh0
>>1
プー信「デ、デフォルト??、、、で、でも東部制圧すればロシアの勝ちだから(震え声)」


欧州最貧国に大苦戦のおんぼロシア軍(笑)
61ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:05:17.12ID:tVTT7Z6B0
>>33
いいえ、2月からの変化分です。
62ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:05:53.16ID:tVTT7Z6B0
>>13
初戦で東部と南部の回廊があったと?

バカは本当に自分がバカと紹介するのが大好き。
63ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:06:41.90ID:tVTT7Z6B0
>>60
バカ?資源輸出国のロシアはデフォルトなんて関係ないの。

必要なものはエネルギー資源と交換でなんでも入る。
64ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:07:05.96ID:vRpP7K0z0
ガンダムが大地に立ってからア・バオア・クーの戦いまで
たしか100日前後
65ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:07:35.94ID:uMV+WYXF0
>>59
じゃああなた武器渡されて、はい戦ってくださいってバトロワみたいな状況で戦える?
戦えない人は大勢いるし戦えてもモノにならないのも沢山いるぜ
そんなのは机上の空論だよ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:08:47.25ID:tVTT7Z6B0
>>59
心理なんて時間でどうにでもなる。

未だに香港で虐殺した日本人を恨んでる香港神がどれほどいる?
シンガポール占領時代の日本は大量のシンガポール人を拷問したり虐殺したりした。
ではシンガポールで今も日本を恨んでる人がどれほどいる?

ベトナムを廃墟にしたアメリカを恨んでるベトナム人はどうだ?

時間が経てばお前の考える心理なんて変わるんだよカス。
67ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:09:11.67ID:PJFxvqYJ0
https://twitter.com/jano661/status/1532022771085365248?s=21&t=re49XP1Xb8U4S2lC2_5Cng
国連からの支援物資をロシア語を話す難民に言葉の意味が分からないからウクライナ語を話せ!じゃないと支援物資は渡せないと言って追い返す、ポーランド国境付近の街

https://twitter.com/jano661/status/1532625395795001344?s=21&t=re49XP1Xb8U4S2lC2_5Cng
ロシア軍ルガンスクの街に30トンの支援物資を配給
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
68ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:09:25.24ID:DlSOhHqY0
ロシアは体力があるから
100年でも戦争を続けちゃう力があるよね
69ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:10:17.73ID:zxa7i6X70
>>59
核落とされるだけ。
70ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:10:25.28ID:tVTT7Z6B0
>>65
その通り。

例えばアメリカ軍の統計では第二次世界大戦で派兵されたアメリカ正規軍の9割は戦場で撃てという命令が出ても人を狙って発砲できなかった。

人は簡単に人殺しにはならない。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:11:27.18ID:xKJhlHJu0
露助の砲弾の威力が西側とくらべて
あきらかに強力なんやけど
なにが違うのかな、自衛隊の火力演習
とかまじでへなちょこに見える
72ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:12:07.16ID:tVTT7Z6B0
>>69
知恵遅れの口癖、核。

核の意味も使い方も何もわからないカスは核がトランプのジョーカーのようにしか理解できません。

バカだからね。
73ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:12:31.37ID:jGdEYJ6B0
>>65
だから長期戦だよ。
長い長い戦いになる。

>>66
え?それ何?
時間が経てばウクライナ人とロシア人が仲良くなるって事か?
何十年後の事を言ってんだ?

それに終わり方も重要だろ。
領土取られて仲良くなれるか?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:14:12.30ID:tVTT7Z6B0
>>71
お前がそう思ってるだけ。

口径や砲弾の火薬量は確かに同程度の西側装備より大きいことが多いが、命中精度に劣るため、実効殺傷能力にはあまり変わりがないというのが一般的な評価です。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:14:14.46ID:r72Qv0Zh0
>>63>>68
雑魚ロシアが制裁をといてくれって泣き叫んでるの本当に草


制裁は効いてない連呼厨号泣wwwwwww
76ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:14:46.07ID:g/Li0Owk0
いきなり攻められて領土とられて、手打ちにはできないだろう。
人も死んでんねんで。

クーデターに期待するしかないなぁ。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:15:04.74ID:tVTT7Z6B0
>>73
バカのお前にはわからない話をなんでそんなに一生懸命してるのクズ。

お前にはウクライナの話も路地の話も何もわからなだろうがクズ。
78ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:16:47.21ID:tVTT7Z6B0
>>75
現実に日本は2月以降円役で物価が上がりまくりだが、ロシアは実効レート戻ってるからね。

アホなカスはそんな程度のことすら理解できない。
ネットで拾ったプロパガンダを真に受けてコピペするだけの猿より低い知能だからね。
79ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:17:07.23ID:iv9Ka+if0
>>52
暗号資産でしょ
🇺🇦軍は全く統制は取れてないわね
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:17:43.05ID:GZi9YDf10
ウクライナは日本と違って意外と広いからなかなか無理なんだろな
81ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:19:15.83ID:jGdEYJ6B0
>>77
は?意味が分からん。

とにかくロシアは強力に進軍して占領地を拡大してさっさと停戦に持ち込むしかないんだが、
亀から「遅いぞ!」と怒鳴られるくらい歩みが遅い。

もうすぐウクライナのターンになる。
82ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:20:30.30ID:PJFxvqYJ0
まだ勝てるとか思ってる奴居るの?今までは住民避難させたりしながら戦ってたロシア軍だけど、これからはほぼ東部占領してるから後はもう高火力砲使いまくって殲滅するだけで圧倒的戦力差があるロシア軍が圧倒するのは明白、今ならまだ東部南部だけ独立承認し、中立化すれば国も人もこれ以上死なずに済む、もう停戦してくれ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:21:10.24ID:vRpP7K0z0
>>59
> しかし日本国内、沖縄や九州、本州などに中国軍が上陸して攻撃したら全面戦争なわけよ。

うーん…どうだろうな
たとえば「沖縄を差し出して停戦しよう」という輩は一定数いそうな気がする
国会議員を含めて
84ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:21:20.54ID:tVTT7Z6B0
>>76
ウクライナの正規軍は開戦前に26万。
ウクライナの予備役は90万でこれは開戦直前に招集してる。
これ以外に4万かは5万の民兵組織があった。

つまり、ウクライナ軍は開戦初期に120万の軍事力があった。

攻める側は通常三倍の兵力を準備するはずだから、300万以上の兵力が必要で、ロシアには逆立ちしてもその兵力はない。
だから、ロシアはウクライナには侵攻しないと大多数の人は思っていた。

しかしプーチンは侵攻を開始、それも侵攻したのは120万の6分の一の20万程度。

でも、結果を見る限り120万のウクライナ軍は今や雲散霧消して数十万の即成された国民軍とごく僅かの正規軍、予備軍があるのみ。

ロシア軍はウクライナ軍の穴を知っていたのか、あるいはウクライナ軍があまりに無能だったのか?
85ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:22:21.29ID:tVTT7Z6B0
>>79
支払いはそれか。
なるほどね。

まあ脱走兵というよりは後方勤務の連中の小遣い稼ぎだよなり
86ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:22:32.67ID:jGdEYJ6B0
>>82
終わらねえよ。
終わるときは欧米の武器援助が終わったとき

戦えなくなったら停戦するしかない。
武器援助が終わらなければ延々と続く
87ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:22:54.17ID:wPdO/TEk0
>>84
最初からウクライナの兵士数に間違いが有ったのじゃねーの?
88ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:23:33.93ID:BJH6Tb+q0
持続化給付金を詐取した疑いで東京国税局職員ら7人を逮捕 総額2億円不正受給か
2022年6月2日 20時45分





警視庁
警視庁


 国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、警視庁少年事件課は2日、詐欺の疑いで、東京国税局鶴見税務署職員の塚本晃平容疑者(24)=横浜市旭区=や大和証券元社員の男(27)=東京都中央区=ら20代の男女7人を逮捕したと発表した。
 同課は、投資仲間の7人が大学生ら約200人の名義で計約2億円を不正受給し、暗号資産(仮想通貨)の投資に充てたとみている。
 同課によると、塚本容疑者は2019年1月、逮捕された元東京国税局職員の男(24)と、大和証券元社員の男が開いた投資セミナーに参加。その後、投資グループがつくられたという。
 容疑者の一部は「仮想通貨の投資のため、不正受給者を勧誘していた」と供述しているといい、同課は不正受給は投資の原資を増やす目的だったとみている。
 逮捕容疑では、20年8月、当時高校生だった埼玉県の少年(19)=詐欺容疑で書類送検=を新型コロナの影響で収入が減った個人投資家に仕立て、給付金100万円を詐取したとされる。塚本容疑者は黙秘している。
 同課は、今年2月ごろにアラブ首長国連邦(UAE)に出国した30代の男が主犯格とみている。
 東京国税局の中西佳子総務部長は「逮捕は公務への信頼を著しく損なうもので、深くおわび申し上げる」とのコメントを出した。
89ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:23:56.86ID:wPdO/TEk0
>>86
東部をロシアが支配し続ける限りは、ずっと紛争化するだろうからなあ・・・
90ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:24:20.71ID:KBz2dw/M0
[3日 ロイター] - 英国防省はロシアのウクライナ侵攻から100日目となった3日、ロシアは首都キーウ制圧や政権掌握などの目標を達成できなかったが、東部ドンバス地方では戦術的な成功を収めているとの見方を示した。

ツイッターに「ロシアの当初の計画を踏まえると、戦略的目標は一つも達成されていない」と投稿した。

ブリカスの負け惜しみが酷い
91ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:24:44.03ID:CU9BYWEl0
>>66
時間だけでは解決しないよ
分離主義者が政権運営すると、子孫世代に恨みを持たせようとする
韓国人やワンピ魚人みたいにな
現にウクライナでは子供を洗脳してる
「誰が悪い?答えろ!」「プーチンです!」ってやってる
92ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:24:57.46ID:tVTT7Z6B0
>>81
そりゃお前は現実の戦況何一つ知らないんだからそうなるよカス。

バカで間抜けで情報一つ理解できないカスのバカなお前が理解手間きないからなんだというのカス。


現実はロシアの占領地は東部二州の半分から
大半に変わり、南部に点々となっていた占領地はヘルソンの大半となり、さらに南部と東部は回廊で結ばれ、さらにハリコフ方面にすら突出部ができてる。

バカはこれで何も変わってないという。
バカだからね。本当に。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:26:28.69ID:jGdEYJ6B0
>>92
は?だから終わるときは武器援助がストップした時だ。
武器が入ってきてんのにらウクライナ人の誰がどういう理由で戦争やめるんだ?
言ってみ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:26:29.49ID:YmFOkFPS0
>>17
5%も上がってないだろ?
95ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:27:07.99ID:GZi9YDf10
ロシア兵も最初はキエフまでパレードのつもりだったみたいだもんな。
96ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:27:34.75ID:CvzXop8u0
こんだけボロ負けのウクライナを見ても停戦仲介すら話題にならないアメ公ムーブはさすがに米国民も呆れてるやろ(´・ω・`)
97ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:27:36.34ID:fvVj7W190
弾薬尽きりゃ、ウクライナも何とかなるかな。
あとは、補給路専門でドローンで狙い撃ち。
昔のコサック戦法でいけんじゃね。
脇からコサック兵が現われて、補給部隊を刺してたとか。
98ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:28:42.36ID:PJFxvqYJ0
>>86
なんでそんなにウクライナ壊滅させたいの?今ならアゾフも力を失ったし東部は独立するし、紛争も暴力も人種差別も無い国民皆が誇れる新生ウクライナとしてやっていけるじゃん、国土的には十分広いし復興支援も受けれるんだからさぁ、国民あっての領土だよ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:29:11.69ID:OKWN+j/10
自動防衛ミサイルシステムの建設が始まったから
ロシア側から人が近付くだけで殺される様になるかと
ウクライナ側からロシアには行けるけど
ロシアからウクライナには入って来れなくなる
100ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:29:21.29ID:tVTT7Z6B0
>>87
正規軍26万はほぼ確実。

予備役90万が実際どの程度招集できたのかは現時点ではウクライナ側は公表していないから不明。

でも、5万とか10万ではないのは確実。予備役が応集しないのは銃殺ものの犯罪になるし、何より、戦争開始前なので、逃げる人は多くないだろうからね。

とすると、民兵とか入れれば当初はウクライナ軍がロシア軍を圧倒する戦力があったのはほぼ間違いない。

主力をキエフとかに数万の兵で釣り上げている間に南部、東部の兵力がすり潰されていったという話なのだろうな。
101ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:29:37.18ID:aPoN0ko80
クリスマスまでに終わりそう?
102ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:30:14.16ID:jGdEYJ6B0
>>98
お前がウクライナ行って説得してみ。
ウクライナ人に何て言うんだ?

書いてみ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:30:48.21ID:tVTT7Z6B0
>>91
その通り。

そもそも隣国は仲が悪い。
カナダとアメリカのような関係は他ではないからね。

まあ、まだまだ火種は続くでしょう。
104ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:30:59.62ID:OKWN+j/10
>>101
10年後のクリスマスでも戦ってるよ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:32:14.69ID:HDgAKmnB0
あまり長くは続かないと思うよ
長引かせるとロシアよりも先に欧州が逝っちまうからな
106ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:33:26.39ID:jGdEYJ6B0
ウクライナ人が
「我が国侵略して破壊しまくって領土まで奪いやがった」
と、ブチギレている時に
何と言って戦うのを止めさせるんだ?

無理に決まってんだろ?
武器がこれからも入ってくんのに。

ウクライナ全土占領されてるわけでもなし。

馬鹿じゃないの?
107ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:33:42.01ID:tVTT7Z6B0
>>93
戦闘できる人がいない。

バカは兵士はボタン押したら無限に湧いてくるとでも思ってるのか間抜け。

ウクライナ側は既に120万の初期兵力の大半を失ってる。
即成の国民軍のレベルが戦争に使えないレベルなのはロシア軍より、当事者やウクライナ軍からの話から明らかだ。

その国民軍ですら有限だ。
現状ウクライナ軍は東部ですり潰されている。
そのあと南部なりで戦闘行動できる部隊がどれほどあるのか?
そもそもその部隊を失って良いのか?

少しでも知恵があればわかることだ。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:33:50.80ID:iv9Ka+if0
>>92
まぁまぁそんなに怒りなさんな
😊
西側メディアがメチャクチャな報道して来たけど、ワシントンポストですら🇺🇦の戦況悪化は伝え始めてる

【ウクライナ侵攻100日】ロシア軍 ウクライナの20%占領 戦闘長期化へ  [ぐれ★]YouTube動画>14本 ->画像>6枚
109ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:34:03.44ID:fvVj7W190
何だか、ロシアに深入りさせて、国境を封鎖する気がするなあ。

いまごろ、米軍のスパコンがフル稼働して計算してるだろ。
110先行者
2022/06/03(金) 22:35:02.64ID:fa8bRGYW0
>>22
ゼレンスキーは蒋介石2.0
111ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:35:21.35ID:tVTT7Z6B0
>>109
スパコンで何がわかるというの?カス。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:36:37.52ID:tVTT7Z6B0
>>106
もう戦えるウクライナ人が多くありません。本当にウクライナ人を絶滅させるつもりですか?
という話だよ。

それは外から説得しても意味はない。
彼らが決めることだ。
113ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:37:21.07ID:G6uiLTOQ0
>>1ウクライナ終わったら北海道取りに来るから長引かせろ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:37:52.63ID:tVTT7Z6B0
>>113
来ないから。
115ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:37:55.60ID:PJFxvqYJ0
>>102
東部との長い戦争は終結しました、東部とは袂を別つ形となりましたが我々新生ウクライナはEU加盟を目指す新たなウクライナ国家を作る運びとなりました、これからは皆さんに平和と発展を約束致します。
位言っておけば良いんじゃ無いの?
116ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:37:58.26ID:aDJ7h+YV0
>>93
ウクライナって一般人ももう厭戦ムードなんやで
117ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:38:16.61ID:bU8N4Aly0
ウクライナのターンはないんだよ。気化爆弾使われるし、空爆されるし、いよいよになったらロシアは核に躊躇しないよ。
118ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:38:39.30ID:BogBQBSj0
あほロシア軍も 力尽きそうだね
まあしょうがない
119ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:39:17.51ID:tVTT7Z6B0
>>102
ウクライナ人が自分で決めることだ間抜け。

クズのカスの偉そうに自宅から妄想とデタラメ書いてるクズのお前が出張ってくる話じゃない。

すっこんでろカス。
120ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:39:18.08ID:jGdEYJ6B0
>>107
露助応援団が言ってんのは

「もうウクライナは負けだよ。だから武器を送るなよ」

って事だろ?
すでに書いたが>>59
兵士候補は590万人いるんだよ。
で、武器援助がストップする気配はない。

露助応援団が「武器援助ストップして!」と鼻水垂らしながら祈っても変わらない。

>>112
じゃあもっとロシアの進軍のスピードを速めるようにお願いすれば?
とろすぎない?
121ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:39:33.29ID:tVTT7Z6B0
>>115
ふむ。
122ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:40:42.46ID:jGdEYJ6B0
>>119
だからまだ兵士はいる。潜在的には590万
その兵士が侵略したロシアを許せるかどうかだな。
123ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:41:12.56ID:CzDohbrD0
今朝のテレビでウクライナの新兵器がまた一つ、紹介されていた
テレビ民は拍手してウクライナ頑張れ!なのだろうが
リアル兵器ショーじゃないの? と辟易した
ディープステートとか軍産複合体とかネオコンとか戦争屋とか言い方はあるだろうが、冷静に考えて誰が一番儲けているのだろう
124ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:42:40.05ID:OKWN+j/10
プーチンが死ぬのをじっと待ってる状態
また癌が転移したそうじゃないか
125ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:42:48.76ID:jGdEYJ6B0
>>115
それでウクライナ人が説得できるならすぐにウクライナに行ってこいよ。
戦争やめさせてこいよ。

>>116
早く反戦デモ起こるといいな
126ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:44:18.13ID:G6uiLTOQ0
>>114
来るぜ!民主主義との戦いだもん
127ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:46:11.23ID:aDJ7h+YV0
>>125
>>59
おもろいやつだな君
128ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:46:27.67ID:rdMhj3yd0
ロシアは全土の征服は無理だから、東半分の統一を狙ってるだろうな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:47:37.89ID:fvVj7W190
破壊しつくして占領しても、食べ物がないらしいやん。

そんな状況で、これから何カ月も占領し続けられるとは思わんな。
130ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:47:51.05ID:tVTT7Z6B0
>>120
戦場で戦うウクライナ人がもういませんが?
間抜け。

数の計算もできないか?
間抜け。

ウクライナの人口は約4000万
労働人口は3000万で、うち2000万は年齢や身体状況から戦闘に使えない。
だから潜在的に前線で戦闘可能な人は1千万程度で、ウクライナが軍で使う男はその半分500万だ。
でウクライナは現在人口の15%程度が海外に脱出している。
つまり、500のうち70万から80万はそもそもいることが期待できない。
で、150万程度は既に前線に投入済みだ。
残りは僅か280万から270万。
軍事的能力から言って、前線に投入すれば数ヶ月はおろか一ヶ月持つかも怪しい。
本当にウクライナの若者を全員殺すつもりかよお前は。

カスというより悪魔だな。
ウクライナにそれほど恨みでもあるのか?
131ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:48:17.52ID:tVTT7Z6B0
>>122
その数字の根拠は?
132ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:48:27.70ID:QBocer030
ゴルビー生きとった!やっぱいいオヤジだ

The former Soviet leader Mikhail Gorbachev full interview - BBC News

@YouTube

133ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:48:56.07ID:tVTT7Z6B0
>>126
はあ?

お前バカって小学校から言われ続けただろう?

本当にバカで周りに迷惑しかかけていないクズなんだから自覚しろよ。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:50:08.47ID:nmmaA7hY0
ウクライナの味方しないと非国民みたいな雰囲気なんなの?
こんな遠い国どうなったっていいじゃん
135ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:50:58.86ID:G6uiLTOQ0
平和ボケした日本落とすのが世界で一番チョロい
ウクライナより容易いだろう
日米安保に甘えてたらそのうち現実になるぞ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:51:26.29ID:tVTT7Z6B0
>>132
エリツィンは絵に描いたような売国奴だったが、ゴルバチョフは愛国者でかつ有能だった。

惜しむらくはソ連という国がもう無能なバカしか残っていなかった。
137ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:52:23.38ID:tVTT7Z6B0
>>135
ハイハイ。

軍事とか何もわからないカスのバカの大アホの迷惑なクズ君。

おまが出張ってくるなよクズ。
日本のことも何も知らなカスが。
138ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:52:59.43ID:G6uiLTOQ0
こないだも日本の領空をロシアと中国の爆撃機が
合同演習で飛び回ってたんだぜ
クワッド会議の時な。
しらんだろ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:53:13.12ID:OyjFgqP10
日本の領土の20%だと、北海道が占領されたみたいな感じだな
140ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:54:31.82ID:tVTT7Z6B0
>>138
ニュース報道したことを知らないとなぜ思う?

カスはお前が見ることができるくらいのニュースを他の人が見れることも知らない。

お前本当にバカだな。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:55:56.01ID:tVTT7Z6B0
>>139
それが重工業の大半が東部二州にあるんで、経済的な話をすると、日本の関東が取られくらいのインパクトになるんだな。
142ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:56:17.29ID:jGdEYJ6B0
>>130
「核戦争にしたくなければどかの国も手出しするなよ」として侵略したロシア
これが悪魔であって
露助応援団のお前はその手下なんだよ
何でワカラナイの?
領土を取られて自衛手段として戦いたいと言ってるんだよ
悪魔の手下よ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:57:09.36ID:whRRpLnH0
長期化した方がロシア崩壊する確率あがるから、北方領土も返ってくる可能性上がる
144ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:57:37.60ID:tVTT7Z6B0
>>142
お前が悪魔だよ。

お前の勝手な理想のためならウクライナの若者が全滅しようがお構いなしだ。

本当にこういうクズがいるんだな?

お前人の命なんてお前の勝手な理想のためならいくらでも捨てれば良いとおもむてるだろう悪魔。

死ねよクズ。
145ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:58:34.08ID:jGdEYJ6B0
>>130
徴兵できる人数はサイトを教えてもらって知ったんだよ。
そこ行ってお前が反論してこいよ。

ウクライナ 徴兵

でグクレよ、悪魔のロシアの手下
146ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:59:32.50ID:jGdEYJ6B0
>>144
国土を侵略されたんだよ。
戦う意志を何故否定するんだ?
それはお前がろすけの手下だからだよ。
悪魔のな
147ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 22:59:38.61ID:OyjFgqP10
>>143
ロシアが四島だけの返還を求めた日本の提案を否定してくれて助かったな
大手を振って樺太南部までの返還を要求できることになった
148ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:00:26.39ID:tVTT7Z6B0
>>143
上がりません。

そもそも北方領土とは自民党が作った嘘ですから。

北方領土の大半を占める国後択捉島を日本はサンフランシスコ平和条約で放棄しました。

日本が調印した条約で放棄したということは、その条約に署名していない国に対しても放棄してるので、領土として主張できません。

その返せと言えない島を返せ返せと言って愛国心を票に変えていたのが自民党。

だから、安部が領土返すという本気の交渉し出したら途端に2島返還に変わってる。
149ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:00:34.18ID:JXo7TCjp0
>>26
まるで将棋だな
150ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:00:46.76ID:G6uiLTOQ0
もし日本が中国ロシア攻められても政府から出るのは遺憾砲だけw
どこでも取り放題やでw
151ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:00:59.80ID:tVTT7Z6B0
>>145
ハイハイ。
ネットのアホな情報に騙されたと。


クズのカスのやりそうなことだ間抜け。
152ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:01:06.32ID:jGdEYJ6B0
つーかアゾフについてなんだけど

アゾフ連隊 Wikipedia

---
アゾフ連隊の歴史は、ハルキウのサッカークラブFCメタリスト・ハルキウのウルトラス(熱狂的なサポーターグループ)として1982年に設立された「Sect 82」にまで遡る。またこの団体は設立当初から少なくとも2013年9月まではロシア連邦のFCスパルタク・モスクワのウルトラスと同盟を組んでおり、友好関係を築いていた。
-------

アゾフの前身であるサッカーチームサポーターはロシアのサポーターと友好、同盟を結んでいたわけであり反ロシアという事ではなかった(2013年までは)
2014年からウクライナロシア系が騒ぎだし、同年クリミア半島にロシアを手引きし、ウクライナ東部の独立への動きの中で反ロシアになっていく。
まぁ当然の反応だな

中にはナチスの旗を掲げた者もいたらしい。

覚えていると思うが、日本の保守団体が尖閣問題で反中デモをやった時、
ハーケンクロイツを掲げた日本のグループがいた。
まぁこういうのはどこにでもいるもんだ。
だからと言って侵略者中国への反中デモを否定するのは誤り、だよな?
153ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:01:08.61ID:W3gM28660
>>126
ウクライナに民主主義ないよ。
154ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:01:17.68ID:OyjFgqP10
>>148
オマエってひょっとしてKGBの残党?w
155ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:01:26.05ID:tVTT7Z6B0
>>146
ヨーロッパの国土なんて数十年単位で変わってますが?

バカかお前は。
156ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:01:38.77ID:BJH6Tb+q0
さっさとあべはリングに立てよ

おれたち氷河期棄民エタヒニン有効投票数

7800万人が

2秒でKOしてやるぜ

プックスクス

しねよヒロヒトジエンドあべマリア自公政権の

クズどもがよ

おまえらは何処か遠い国に血税泥棒してさっさと逃げろ

おススメはドバイがいいな!

プックスクス!

ファッキンヒロヒトジエンド安倍自公政権しぬ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:01:41.80ID:iv9Ka+if0
>>144
2014年のオレンジ革命の勉強をし直してからにしてね。
8年間をかけて🇺🇸が🇷🇺を🇺🇦に進行させるように仕向けてたって事を。
そもそもこの200年間の世界史を勉強をしてればわかる事だわ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:01:51.23ID:NocS6Rkr0
世界からネオナチのならず者を集めて国籍与えて雇ってるウクライナ

アゾフ大隊
http://eritokyo.jp/independent/Ukraine-war-situation-aow215.html

アルジャジーラは、アゾフ大隊に他国(スウェーデン、イタリア、ロシア)からネオ・ファシストのボランティアが参加していることを報じている[77][88]。イタリアのジャーナリストであるファウスト・ビロスラーヴォ(英語)ロシア語は、イタリア人、フランス人、スウェーデン人のインタビューを掲載し、ヨーロッパの志願者(ネオ・ファシストを含む)が大隊で戦っていると新聞il Giornale(英語)ロシア語で書いている[79]。

 7月には社会国民会議の思想家を自称するオレグ・オドノロジェンコがロシア、フランス、イタリア、ベラルーシ、カナダ、スウェーデン、スロベニアからのボランティアの存在を確認し[89]、★アゾフ大隊スポークスマンのアンナ・セニックはインタビューで大隊にロシア人がいることを確認したが、法律を遵守するためにすべての外国の戦闘員はウクライナ国籍を発行され、内務省の職員とみなされると指摘している[90]。

 NTVチャンネルによると、2014年6月13日付のマリウポリでのアゾフの作戦の映像の一つに、英語でコミュニケーションをとる戦闘員が描かれており、そのうちの一人は袖に「ゴールデンホークス」(第1航空旅団ゴールデンホークス)のパッチをつけていた[91]。

 2014年末、★ウクライナのペトロ・ポロシェンコ大統領は自らウクライナのパスポートを贈呈し、ロシアで禁止されているネオナチ団体「国家社会主義協会」の創設者の一人で、テサックの仲間である「マリュタ」の愛称で知られるセルゲイ・コロトキクに、その善行を感謝した。
159ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:02:26.27ID:tVTT7Z6B0
>>154
サンフランシスコ平和条約も知らんのかカス。

ヨーロッパ諸国やアメリカはその事情知ってるから、ノーザンテリトリアルという時には何島とかは絶対に言わないんだよ。
160ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:02:37.12ID:tVTT7Z6B0
>>157
お前がな。クズ。
161ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:02:41.87ID:jGdEYJ6B0
>>155
だから何でロシアの侵略を受け入れなければならないんだよ?
馬鹿か?
162ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:03:23.73ID:OyjFgqP10
>>159
サンフランシスコ条約では沖縄はどんな扱いだった?w
163ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:04:08.04ID:NocS6Rkr0
>>158
「ウクライナ急進党のリーダーであるオレハ・リャシュコによれば、大隊は部分的に、「おそらく半分くらい」、犯罪歴のある人々で構成されている[24]。」

アゾフは前科者の集まり
164ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:04:19.28ID:fvVj7W190
米軍のことだから、ロシアの兵と武器を全てデータ化して
、この武器を使えば、こう動いて戦況はこうなるといった
シュミレーションを建てまくってる。
おそらくは、兵個人の情報まで手に入れてる。
藤井五段みたいなもの。
アメリカ人の特徴として、時には懐柔しながら、最終的には
敵を完全に破壊すると言う性格がある。
相手を飢えさせるのは得意中の得意。
インディアン、日本人、イラク、北朝鮮、次はロシア兵か。

なんだか術中に嵌ってる気がしないか?
165ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:04:50.56ID:G6uiLTOQ0
中国ロシアにもなめられチョンに竹島奪われても遺憾の意だもんなw
この国は
166ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:05:05.92ID:BJH6Tb+q0
チンポ安倍晋三がマリウポリのど真ん中で今しねよ
167ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:05:20.62ID:iv9Ka+if0
>>160
ごめん。レス間違えた。😖
142にだった。
スマンね😣
168ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:05:22.63ID:/yApLtsd0
>>143
ロシアを崩壊させるところまでいっても北方領土は絶対返ってこんて
ソ連が崩壊した後に親米国で揃ったか?
ゲームの占領でもなくアメリカが本格的に参戦してくる訳でもなくこの状態で
講和条件として残る次の国が北方領土を譲る訳がない
あそこに米軍基地置かれるのが目に見えてんだから
返してほしかったらロシアの敵ではないですよアメリカなんかには渡しませんよって
蜜月関係作ってケツの穴舐めるしかない
ずっとそれをやってたのが安倍だよ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:05:40.10ID:iwQUcvVH0
>>161
ウクライナ政府が親ロ派を迫害してるからだよ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:05:59.91ID:PJFxvqYJ0
>>142
また侵略厨かよ、ウクライナが国軍出してドンバス地方攻撃したから独立宣言してロシアに支援求めた、ロシアも国連常任理事国として承認しドンバスは同盟国になった、そしてロシア軍軍事演習と称してウクライナ囲んだり威嚇したりしてたのに、その同盟国にまたウクライナ軍は攻撃した。で、助ける為に軍事作戦開始となった、だから今戦ってるのはドネツク軍ルガンスク軍ロシア軍チェチェン軍の同盟軍対ウクライナ軍と各国傭兵部隊義勇兵部隊の戦いで侵略戦争では無い。
171ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:06:01.31ID:OKWN+j/10
岸田総理 「核武装反対」
172ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:08:29.30ID:jGdEYJ6B0
>>158
アゾフの前身は>>152にあるように元々はサッカーのサポーター
ロシア人とも仲良し。
ロシアが侵略性を露(あら)わにする中でロシアに対する抗する中で
変な奴らも加わったのだろう。

強大なロシアに対抗するために藁にもすがる思いでな
173ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:08:32.34ID:JXo7TCjp0
>>170
モスクワに住んでそうw
174ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:10:30.96ID:CU9BYWEl0
「全国民が兵士だ!」とか、日帝やナチスとやってること同じだな
ウクライナ人を殺してるのは、ロシアではなくウクライナ政府ってことだ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:10:47.99ID:OyjFgqP10
>>160
ネットでの工作活動はオマエの母国への反感を助長するだけだぞw
176ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:11:05.77ID:jGdEYJ6B0
>>163
>アゾフは前科者の集まり

まぁサッカーのサポーターと言ってもフーリガンみたいなもんだろうな
ここで重要なのは>>152
反ロシアでは無かったという事
2013年までは

2014年、ロシアがクリミアを侵略する中で反ロシアになっていった
177ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:13:08.65ID:t1rIOn330
いつまでやるの?
プーチン死ぬまで?
ロシア上層部も内心そう思ってる人いるだろ
言えないだけでさ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:14:11.52ID:gv0j3ZMW0
ウクライナのマイダンでの通常の日(古いビデオ)は、10年近くの間、子供たちがウクライナのナチズムに洗脳されてきました🇺🇦
しかし、誰もそれについて話しません。
https://twitter.com/dnneuropa/status/1506756874540134407?s=21&t=eHyZljBMdPGkZ7I9fqvtIw


ウクライナは基地外国家だよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
179ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:14:19.67ID:3QEPriFM0
>>40
その通りだね。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:15:02.52ID:BJH6Tb+q0
今夜も

おまえら氷河期棄民エタヒニン有効投票数

6800万人のおまえらは

アベマリアをみんなで聴いているだろう

今夜も私たちは硬く冷たい岩の上で寝ます

震えてしねよ血税泥棒猫の自由民主党公明党

爆死決定解散決定的

2022夏の参議院選挙

おれ達は立つ

ウラッー!
181ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:19:22.80ID:3QEPriFM0
>>178
ナチズム=国民国家の社会主義

ナチズムに洗脳された子供ならば
普通だったらしゃべるだろ。
何で話さなくなるのよ、相手は子供だよw

ウクライナは子供までナチスという
事実無根のネガキャンだ、ヤメレ、工作員よ。
182ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:20:20.31ID:PJFxvqYJ0
>>172
クリミア併合なんて大国としては当然の行動だと思うよ、ロシアとの融合路線の大統領が選挙で選ばれてセヴァストポリ軍港基地を使わせてもらってて使用料を払い金を貸しガスを融通し仲良くしていたのにいきなり暴力による反ロシアクーデターで混乱状態、大規模基地があるクリミアは死守するのは当然でしょ、まだ住民投票やっただけまともだよ。もしアメリカなら民主主義を覆すクーデター政権なんて世界の敵とか言いながらキエフ空爆してるわ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:21:37.70ID:3QEPriFM0
>>177
西側からほぼ無限に
軍事と経済援助が来るウクライナ。
ウクライナからやめることはないな。
184ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:26:54.80ID:PJFxvqYJ0

@YouTube


ウクライナ極右軍のサマーキャンプで子供達が口々におぞましい言葉を口にする
185ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:29:15.64ID:PJFxvqYJ0
>>173
人種差別の酷いウクライナには行きたく無いけど、モスクワには行ってみたい
186ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:34:43.53ID:vGk4zurD0
コロナの終息とこの戦争の終結、どちらが先と思う?
187ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:38:49.21ID:PJFxvqYJ0
https://twitter.com/tamama0306/status/1530710898267987969?s=21&t=re49XP1Xb8U4S2lC2_5Cng

https://twitter.com/tamama0306/status/1530710898267987969?s=21&t=re49XP1Xb8U4S2lC2_5Cng

ロシア軍によって解放されたドンバス住民の反応、8年間ウクライナ国軍から砲撃を受けていた地域なので皆心から喜んでいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
188ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:43:36.74ID:QBocer030
宇露戦争動画の総集編みたいな素人投稿動画だが
こう見るとほんととんでもないことになってんな、、、なぁにが特別軍事作戦よ、、侵攻してない、、だよ

@YouTube

189ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:45:05.26ID:/1LHsjd70
侵攻100日、抗戦続く ゼレンスキー氏「勝利する」
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR0369L0T00C22A6000000/

アングル:ウクライナ侵攻100日、「平時」装うプーチン露大統領
jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-putin-idJPKBN2NK0AT

【時系列でわかる】ロシアのウクライナ侵攻100日 これまでの動き
www.asahi.com/articles/ASQ635QJPQ5ZUHBI01F.html

ウクライナ侵攻から3日で100日 戦闘さらに長期化の見通し
www3.nhk.or.jp/news/html/20220603/k10013655361000.html

ロシア侵攻100日目 士気低下も プーチン氏の金庫番 制裁対象に
www.fnn.jp/articles/-/369891

ロシアのウクライナ侵攻開始から100日 何が起きたか
www.bbc.com/japanese/video-61671840
190ニューノーマルの名無しさん
2022/06/03(金) 23:55:29.87ID:rSwdZz9x0
>>186
どちらも終わりません自由民主公明党です!

でなきゃ

消費者税35%にまで上げられんだわ

小室Kが言ったとか言わなかったとか

プックスクス

しねよアベマリア!自由民主党公明党!

モーマンタイ!
191ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:04:18.51ID:WCMPf8aN0
そんなことよりポーランドに実質併合されそうなんじゃ?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:12:28.03ID:mt2lU+510
今夜も

おまえら氷河期棄民エタヒニン有効投票数

6800万人のおまえらは

アベマリアをみんなで聴いているだろう

今夜も私たちは硬く冷たい岩の上で寝ます

震えてしねよ血税泥棒猫の自由民主党公明党

爆死決定解散決定的

2022夏の参議院選挙

おれ達は立つ

ウラッー!
193ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:13:36.16ID:mt2lU+510
敵の敵は

味方

徳川家康です
194ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:18:13.72ID:fevlcyRz0
もともとロシアはキエフをガチで落としに行ってなくてウクがキエフに兵力を集中させることが目的だったなら恐ロシアだな
んでジワジワと東側の兵力を削り続けてこうなった
195ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:18:40.58ID:ZNg+dLGx0
>>59
BBCの取材だと戦闘地域ではロシアでもウクライナでもどっちでもいい派の住民が最多だってさ
はよ終われ畑を耕したいんじゃって思ってるよ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:25:06.34ID:G0+ORaAG0
>>67
>30トンの支援物資を配給
国際赤十字のロバート・マルディニ事務局長は侵攻から100日目の声明として「民間人への支援物資は届いていないし都市の破壊は理解を拒否したくなるありさま」
197ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:28:37.34ID:mRjcpX+90
チンポ安倍晋三はさっさとドバイに血税泥棒猫しろ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:38:34.03ID:gwOzI6br0
日本のメディアのプロパガンダの指揮を執っているのは
誰なんだろ?

女がー 子供が― 学校がー 病院が―
ロシアはすぐに破綻する
ロシア軍にもうまともな兵器は無い
ウクライナ軍が優勢 ウクライナの戦果を大きく 被害を小さく
露軍が民間人を虐殺してる
西側の情報はすべて正しく、ロシア側の報道は全てプロパガンダかフェイク
ウクライナが優勢に進めてる→包囲されました 占領されました
アゾフはテロ組織→領土を守るために戦う聖戦士

なんだかな・・・
199ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:41:19.14ID:KUzMjzKd0
>>196
動画を見ても信じられないのならしょうがないですけど、基本完全に占領してから支援だと思うので、赤十字の人はまだ戦地に近い所を見てるんじゃないですかね?
200ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:43:29.03ID:6j/lg+tc0
グランドな
陣取り合戦

は撃ち合いに殺し合いの陣取り合戦なので
机上の空論なように、簡単に事が進まない
201ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:45:25.77ID:G0+ORaAG0
>>194
>ロシアはキエフをガチで落としに行ってなくて
まあ あり得ないだろうね ベラルーシの演習場には2021年11月から10~20万人40個旅団のロシア兵が居すわってるし そこからだと2本の幹線道路でしか動けなくて行き先はウクライナ北部だけ

東部にはベルゴロド方向から4個旅団くらい 南部クリミアに3個旅団くらいが侵攻で牽制 いまは東部に10万人以上集めて人口10万の都市を攻める形 道路の連携を利用して包囲しては建物重砲撃 でしらみつぶし
202ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:46:18.48ID:mx+2Uovh0
>>67

ウクライナの今の政権には、「スボボダ」という自由党が入っているんですが、これはウクライナ語を常用する西ウクライナのガリツィア地方のウクライナ民族至上主義の人たち。ステパーン・バンデラというかつてナチスと協力してユダヤ人殺しをものすごくやった人が指導するグループがあったんですけど、その末裔なんです。このの「スボボダ」は国際基準でいうと「ネオ・ナチ」なんですが、そういう連中が閣内に入っているんです。

この政権ができたときに、公用語からロシア語を外した。今まで東・南部地域でロシア系の人、つまり国籍はウクライナだけれどロシア語をしゃべっている人たちが多いところでは、公用語としてロシア語も使えたんですよ。すぐにここでデモが起きた。

なぜかというと、公用語からロシア語を外すということは、公務員でウクライナ語をできないヤツはみんなクビということなんですよ。マスメディアもウクライナ語でしか記事を書けなくなる。企業もウクライナ語で役所と文書のやり取りをするから、幹部はウクライナ語をしゃべらないといけない。ところが、東・南部にはウクライナ語をできる人はあまりいないわけです。

だから、ニュース映像にも出ていた「火炎びんを投げていた兄ちゃん」とか、「猟銃をぶっ放していたおじさん」とか、そういうヤツらが西ウクライナから東・南ウクライナに入ってきて、市の幹部あるいは大きな工場の幹部になる。もともと東・南ウクライナに住んでいる圧倒的大多数の人たちは、公用語を使わなくても済むキツくて汚くて大変な仕事だけに就けという発想なんです。そんなことになったら、大変な混乱になる。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/39057?page=1&imp=0
203ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:46:19.77ID:Xs/3q0KC0
負けそう所にさっさと武器を送り

勝ちそうな所には武器送りません

永久LOOPさオーイェー!

プックスクス!

鬼畜米英軍需産業こそ神ですの鬼畜米英いつしぬの
204バカボンパパ
2022/06/04(土) 00:46:37.79ID:evYuPuQ80
>>1
いや長期にはならん
オデッサも取って今月にロシアの勝ちだから
205ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:48:03.16ID:EyLbxyUI0
>>178
ウクライナ人を擁護するつもりはないけど実際 地続きで東部2州は侵食されていて そんな状況だからこそ肌で感じでいたんだろ ロシアの脅威を そして今こうなっている
206ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:48:16.24ID:6j/lg+tc0
>>204
勝ちの定義って?
207ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:51:15.44ID:wwRTLJjA0
20%っていったら日本で言うと函館残した北海道くらいまで占領されたくらいか
208バカボンパパ
2022/06/04(土) 00:51:20.59ID:evYuPuQ80
>>206
相手が停戦交渉を呼び掛けてきたら
209バカボンパパ
2022/06/04(土) 00:53:01.40ID:evYuPuQ80
ゼレンスキー泣き言ばっかりだから停戦近し
210ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 00:55:16.10ID:G0+ORaAG0
>>199
動画を見ても親露派以外の人に行き渡ってる様子はまったくないからね 別の所見てるんじゃ?なんてのはもともと”ルガンスク”って神奈川県より広いところの動画だと言っておいて「秦野じゃなくて横須賀にいるんじゃ?」と言うようなもの ペテンだ
211ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 01:03:29.74ID:6j/lg+tc0
>>208
それなら、ロシアのほうが負けだね
212ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 01:09:22.27ID:EyLbxyUI0
>>210
ペテンだよね 戦時には両者が嘘を砲弾の雨あられのようにバラまくんだけど 露助は何か雑なんだよね 演出が
213ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 01:09:23.98ID:z0xejX6w0
>>210は?そりゃ同盟国ドネツクルガンスクとロシア系住民の多いヘルソンの住民に配給してるんだから親ロシア派地域だけに決まってるじゃん、他の地域には侵攻してないんだから
214ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 01:14:03.93ID:6j/lg+tc0
いやぁーん
215ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 01:19:04.10ID:AVDk/0CF0
Military aid to Ukraine by country (by 3.6.22

@YouTube

216ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 01:30:45.25ID:WOYSjZyS0
>>212
鬼畜米英の茶番にウンザリでほぼハラキリバンザイ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 01:49:56.72ID:o2DFiOAJ0
>>1
100日後に死ぬワニ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 01:52:19.29ID:2YmgQMKm0
茶番はドリフの大爆笑の中だけでやれ

人が死ぬ茶番は英霊達だけで終わりにしろ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 01:55:51.60ID:z0xejX6w0

@YouTube


フランス人元コマンド部隊隊員人道支援でウクライナへ行って受けた衝撃をフランスのラジオ番組で暴露
220ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 02:27:19.33ID:Igoj8GTE0
>>15
三毛作で解決や
221ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 04:15:05.71ID:1pi5DiK30
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

【ウクライナ侵攻100日】ロシア軍 ウクライナの20%占領 戦闘長期化へ  [ぐれ★]YouTube動画>14本 ->画像>6枚
【ウクライナ侵攻100日】ロシア軍 ウクライナの20%占領 戦闘長期化へ  [ぐれ★]YouTube動画>14本 ->画像>6枚
222ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 06:26:35.72ID:+Qcp5Vis0
>>16
アメリカは得するだろ。
この紛争が何年も続けばロシア衰退は確定する。
223ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 06:27:23.19ID:lFkLdLlH0
プーチン「早く戦争終わってくれ~!!」
224ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 06:40:35.30ID:mjrf+WUT0
>>222
逆やぞお前
テキサス州とフロリダ州が米国から抜けると言う取るわな
露発の米国解体SHOWが始まってるで
225ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 07:51:02.41ID:DVpP1R5w0
>>222
続かない
中間選挙で負けるからな
仮に勝ってもそれはインチキだから暴動が起こる
残された手は副大統領を誰か新しい奴に入れ替えてからバイデンが引退することだ
目新しさで票を稼ぐしかないだろうさ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 08:11:52.74ID:MxA0OEq00
[セベロドネツク(ウクライナ) 3日 ロイター] - ウクライナ東部ルハンスク州のガイダイ知事は3日、ロシア軍の攻撃が続く要衝のセベロドネツクで、これまでにロシア軍の手に落ちた地域の20%をウクライナ軍が奪還したと明らかにした。
ガイダイ知事は国営テレビに対し「状況は困難だがウクライナ軍は約20%を奪還し、ロシア軍の制圧下にある地域は約70%となった」と述べた。
ロイターはガイダイ知事の発言を独自に確認できていないが、2日にセベロドネツク入りしたロイターの記者は、同市がまだ完全にロシア軍の手に落ちていなかったことを確認している。
ウクライナ軍当局者によると、ロシア軍はシべルシキードネツ川をはさんでセベロドネツクの向かい側にあるリシチャンスクに進軍しようとしたが、撤退を余儀なくされた。
ロシアがルハンスク州と共に標的にしている近隣のドネツク州のキリレンコ知事によると、ロシア軍は同州の都市スラビャンスクの郊外まで15キロの地点に迫っている。
キリレンコ知事は、ドネツク州は簡単にはロシア軍に制圧されないとしながらも、反撃するためにより多くの兵器が必要になるとしている。
こうした中、欧州連合(EU)は対ロシア制裁を強化し、ロシアの連邦証券保管振替機関(NSD)を制裁対象に追加したほか、元新体操の女王でロシアのプーチン大統領の愛人とされるアリーナ・カバエワ氏や、ペスコフ大統領報道官の家族らを含む65人を新たに制裁対象に加えた。[nL4N2XQ1G6][nL4N2XQ1NL]
227ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 08:17:30.25ID:zXRFnInR0
ドヴォルニコフやゲラシモフはどこに消えた?
死んだ?
228ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 08:20:17.01ID:n7wJVU5F0
   
最新兵器のウクライナ軍にとって    
 老朽兵器のロシア軍を撃破するなんて  
弓矢のインディアンを   
 機関銃で撃ち殺すようなもんだろ 

ロシア軍はプライドだけは高いが
 兵器は老朽化してボロボロ
 兵士の士気は低下してウダウダ
 トップは認知症プーチンのボケボケ
 指揮官はゴマスリ出世のアホバカ
これで戦争に勝てたら奇跡だよ
  
野蛮残忍なロシア軍に出来ることは
 無抵抗の女子供や老人を
背後から射殺することくらいだ!
 
229ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 08:34:41.88ID:KQUX+hxU0
劣等ロシア兵をオレの磨かれた戦闘技術で殺すとイキって参戦した、元自衛隊の日本人数名も既に全員消息不明になったな プログ更新も途絶え皆殺しにされたようだ。
230ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 08:41:12.43ID:rkVGYVAe0
>>30
ロシア軍が後退って書いてあるけど写真に写ってるのはロシア軍だけど??😶
【ウクライナ侵攻100日】ロシア軍 ウクライナの20%占領 戦闘長期化へ  [ぐれ★]YouTube動画>14本 ->画像>6枚
231ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 09:09:36.74ID:KUzMjzKd0
>>228
残念ながら西側兵器と同等の似た様な兵器はロシアも持っているし兵士の練度もロシア軍の方が上、現実から目を背けても結果は変わらない
232ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 09:27:17.85ID:+7EOuQOy0
>>230
ウクライナへルソン州ロシア軍が占領する水力発電所って書いてあるだろ……
日本語マジで読めないんだな
233ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 09:46:06.51ID:z0xejX6w0
https://twitter.com/nypost/status/1532764811846684672?s=21&t=ZvOuaiBQbl4w8QaRRD4s6Q
とうとうバイデンもキッシンジャーと同じ事言い出したから戦争終結だな、良かった良かった。これでドンバスも平和になるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
234ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 10:07:26.72ID:1L6BZeQl0
国連でロシアの戦争犯罪国家が認定されたからロシアの判断で停戦することはできない
235ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 10:20:54.32ID:tCXjGEj30
>>233
おー
週明け株価上がるかな
236ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 10:54:16.45ID:rWRS74AA0
ブラマン来るな
237ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 11:05:19.48ID:JjzashUj0
03.06.2022年時点のウクライナにおけるロシア軍の特殊作戦の地図
及び、2022年6月3日現在の国防省、DPR、LPRのデータ

https://ria.ru/20220603/spetsoperatsiya-1792844858.html
238ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 11:10:50.03ID:O5HLiwp50
>>234
するとお前は超大国のロシアが日本に爆撃しに来ても死ぬ覚悟あるわけやな
偉いなー
239ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 11:11:34.00ID:O5HLiwp50
>>234
無論お国のための血肉になってくれると言うことやな
偉いなー
240ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 11:11:51.05ID:2j9n/hj20
ウクライナ政府は反撃を大々的に宣伝したくてメディアを入れてたみたいだな。


最前線のセベロドネツクに向かう外国人傭兵達
s://twitter.com/ukrainenewslive/status/1532762593022341121?s=21&t=K9WmbsyOJsW9zrPWqQyVtw

セベロドネツクに到着、抱負を語る
s://twitter.com/ukrainenewslive/status/1532763147605528576?s=21&t=K9WmbsyOJsW9zrPWqQyVtw

戦闘に出るも砲撃を受け即やられて帰る
s://twitter.com/ukrainenewslive/status/1532763674905034752?s=21&t=K9WmbsyOJsW9zrPWqQyVtw


こいつら何しに来たん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
241ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 11:16:51.12ID:O5HLiwp50
>>240
米兵でも泣いて帰るやろな
シリアで面白い事態になっててな
トルコ軍が米軍が駐留している街を攻撃しとるねん
米兵も普通にトルコに殺されとるわ🤣

米兵如きが屈強なトルコ兵に勝てるとは思わんけど🤣
242ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 11:36:24.37ID:53MK/5Z30
>>241
あ、結局トルコは軍事作戦に出たんだ
ロシアがトルコに自制を求めるとかカオスだわw
 ↓
ロシア、トルコに自制要請 シリアへの軍事作戦警告で
2022年6月3日 16:01
https://www.afpbb.com/articles/-/3408140?cx_amp=all&act=all
【6月3日 AFP】トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領は1日、シリアのクルド人「テロリスト」を標的にした軍事作戦を行うと警告した。これを受けロシア政府は2日、トルコに自制を求めた。
243ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 11:39:32.47ID:VN6/mVhN0
次の冬をロシアのエネルギーなしで欧州が乗り越えられるのなら戦争続行でウクライナが勝つ
次の冬をロシアのエネルギーなしで欧州が耐えられないのなら欧米はウクライナに停戦させる
次の冬をロシアのエネルギーなしで欧州以外が耐えられないのなら欧米は戦争続行支持でウクライナが勝ち他国でエネルギー危機が起こる
食糧不足を欧州が耐えられないのなら欧米はウクライナに停戦させる
食糧不足を欧州以外が耐えられないのなら欧米は戦争続行支持でウクライナが勝ち他国で飢餓が発生する
244ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 11:42:29.65ID:53MK/5Z30
>>243
欧米は耐えられないんじゃないかな
 ↓
バイデン大統領 ロシアとの戦略対話を再開させる必要性強調
2022年6月3日 14時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220603/amp/k10013655881000.html
245ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 11:44:12.75ID:VN6/mVhN0
>>241
>>242
シリアはカオス
ロシアとトルコもやり合ってる
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20220516-00296310
246ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 11:46:39.98ID:hc25G7pp0
思ったより西側の味方がいない(笑)
中東アジア南米みんなロシア中国側
247ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:01:23.95ID:uOid4E9E0
>>246
中立であって「ロシア側」ではない
248ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:04:24.24ID:O5HLiwp50
>>247
中立じゃなくてロシア側なのよ
それを声に出せない体制や強要をしてくるアメカスにうんざりしてるのよ🤣
249ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:13:38.53ID:53MK/5Z30
>>247
カマラハリスはUAE訪問、バイデンは今月中にサウジアラビア
米国は中東との関係修復に必死だよ

米副大統領ら「重量級」代表団がUAE弔問、関係改善アピール
2022年5月17日12:39 午後18日前更新
https://jp.reuters.com/article/emirates-usa-idJPKCN2N305Z
250ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:16:34.32ID:/3CNBFxZ0
長期間になればなるほど

補給と兵站が重要になってくる。

補給線の長いロシアの方がどんどん不利になってゆくねアホプーチン
251ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:16:47.50ID:a5soaAMX0
>>248
せっかく中東はロシアに同情的だったのに
イランとくっついでぶち壊しにするあほロシア
252ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:17:17.58ID:o5zbU4m/0
Scramblε化まだ?  ナ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:17:39.97ID:L4qe3AeN0
ロシアとトルコはトランプの時にクルド人をトルコから30km圏内には入れないという緩衝地帯の取り決めをして停戦したんだよ
ところがバイデンになってから米国がこいつらに武器与えてトルコでテロやらせまくってんの
254ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:19:21.12ID:U8INw3dw0
シリアでも10年やってんのにそんな簡単に終わるわけないやろ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:19:58.70ID:1UZx3fot0
中居の3ヵ月遅れの解説してる専門家もどきって何者?
256ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:24:29.48ID:O5HLiwp50
>>249
これな
シェールオイルが関係しとると思うねんな😂
最近、アメカス台風があったやろ
でようやくシェールの増産体制が整って開始したところ
が?それに合わせたようにサウジの増産決定
これやとアメカスのシェールオイルの見込み利益を封殺する形になるやろ
普通に米国のシェール関連企業が採算取れなくなるやん🤣
おそらくなオカマもバイデンもこれに焦りを感じてるんやと俺は見てる
で、6月中にサウジと会談するぅ!とか言うてるんと違うかなー🤣🤣🤣
257ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:26:19.35ID:O5HLiwp50
>>251
大丈夫
トルコがCSTO加盟に興味を持っとるぐらいやし
ハンガリーもやな
258ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:30:51.03ID:gyw6cAHs0
中国、インド、ブラジル、ロシア、南アフリカ、(トルコ)、(インドネシア)、(メキシコ)、(サウジアラビア)
拡大ブリックスがG7を追い越す日は近いだろう
259ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:33:27.28ID:TzwUtPeF0
>>258
無いな
260ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:39:56.61ID:O5HLiwp50
>>258
そこに加盟したいと申し出をしている国は
アルゼンチン、ベネズエラ、トルコ、カザフスタン共和国、ベラルーシ、セルビア、ルーマニア、アフガニスタン、ハンガリー、アルメニア、シリア、イラン、サウジアラビア、UAEやな
正式に加盟国をまとめ終われば
「BRICs PLUS」という連盟に変わると言う噂やな
261ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:43:15.25ID:aj0TutK/0
林外務大臣会見記録

ウクライナ情勢(ジェノサイド)

【インディペンデント・ウェブ・ジャーナル 濱本記者】

~中略~

公安調査庁の「国際テロリズム要覧2021年版」では、ウクライナのアゾフ大隊という民兵団が、白人至上主義のネオナチ組織として認定されており、UNHCRはウクライナの人権状況についての報告の中で、アゾフ大隊のドンバス地方での略奪強姦拷問行為などを国際人権法違反として告発しています。

角元大使の発言は、林大臣の発言及びUNHCRの報告と矛盾します。角元大使の見解は、日本外務省の公式見解なのでしょうか。もし違うのであれば、公式見解についてお聞かせ願えますでしょうか。よろしくお願いします。

【林外務大臣】まず、今般、ロシアがウクライナの同意なく、ウクライナ領域内に軍隊を派遣し、軍事行動を行ったということは、国連憲章第24条4が禁じる違法な武力の行使であり、重大な国際法違反であると考えております。
 今回のロシアによるウクライナ侵略は、力による一方的な現状変更の試みであり、国際秩序の根幹を揺るがす行為であります。その理由を問う以前の問題として、明白な国際法違反であり、断じて許容できず、厳しく非難をいたします。
 我が国として、ウクライナにおいて、多くの市民が犠牲になっていることを極めて深刻に受け止めております。
 国際刑事裁判所に関するローマ規定上、集団殺害犯罪とは、国民的、民族的、人種的又は宗教的な集団の全部又は一部に対し、その集団自体を破壊する意図をもって行う殺害などの行為とされておりまして、そうしたジェノサイドがあったかどうかについては、現地の状況等を把握する必要があり、確定的なことは申し上げられませんが、国際刑事裁判所(ICC)検察官による捜査や、今後の事態への展開を注視しております。我が国もICCに付託をしておるところでございます。
 
262ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:44:20.53ID:aj0TutK/0
林外務大臣会見記録

ウクライナ情勢(ジェノサイド)

【インディペンデント・ウェブ・ジャーナル 濱本記者】

~中略~

公安調査庁の「国際テロリズム要覧2021年版」では、ウクライナのアゾフ大隊という民兵団が、白人至上主義のネオナチ組織として認定されており、UNHCRはウクライナの人権状況についての報告の中で、アゾフ大隊のドンバス地方での略奪強○拷問行為などを国際人権法違反として告発しています。

角元大使の発言は、林大臣の発言及びUNHCRの報告と矛盾します。角元大使の見解は、日本外務省の公式見解なのでしょうか。もし違うのであれば、公式見解についてお聞かせ願えますでしょうか。よろしくお願いします。

【林外務大臣】まず、今般、ロシアがウクライナの同意なく、ウクライナ領域内に軍隊を派遣し、軍事行動を行ったということは、国連憲章第24条4が禁じる違法な武力の行使であり、重大な国際法違反であると考えております。
 今回のロシアによるウクライナ侵略は、力による一方的な現状変更の試みであり、国際秩序の根幹を揺るがす行為であります。その理由を問う以前の問題として、明白な国際法違反であり、断じて許容できず、厳しく非難をいたします。
 我が国として、ウクライナにおいて、多くの市民が犠牲になっていることを極めて深刻に受け止めております。
 国際刑事裁判所に関するローマ規定上、集団殺害犯罪とは、国民的、民族的、人種的又は宗教的な集団の全部又は一部に対し、その集団自体を破壊する意図をもって行う殺害などの行為とされておりまして、そうしたジェノサイドがあったかどうかについては、現地の状況等を把握する必要があり、確定的なことは申し上げられませんが、国際刑事裁判所(ICC)検察官による捜査や、今後の事態への展開を注視しております。我が国もICCに付託をしておるところでございます。
 
263ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:45:55.95ID:tyRBo2Z50
ゼレンスキーが降伏しないという以上首都を陥落させるまで終わらない
それまでロシアが保つのか?
264ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 12:55:41.58ID:ZVfU8YNR0
ファミコンウォーズのソラマメジマに例えるとどんな感じ?
265ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 13:37:39.70ID:2MkWZNlG0
すでにロシアは戦略的に敗北しました
266ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 14:36:09.90ID:IS7PXR060
まあドイツ軍もウクライナは4年ぐらい占領してたので問題無い
そっちも最初の電撃戦が失敗した時点で敗北は見えてた
267ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 16:22:02.81ID:913k4xaP0
早く停戦させないと世界大戦になるぞ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 16:24:04.59ID:Ymb00g8D0
占領された地域がベネルクス3国より広いってどうやって奪還するの?
もう世界大戦しなきゃ無理じゃね?・・・・
269ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 16:37:39.44ID:ojS0+gDt0
現場ウクライナ兵の言葉が動画にUPされていたが、
今ここで停戦せよと言われることを恐れていると言っていた。

彼にとって、すべての領土を奪還しない状態で停戦することは
敗北と同等ということなのだろう。彼はゼレンスキーのためでなく、
ウクライナのために最後まで戦うと言っていた。

一方、ロシアの国営放送では、「戦争100日目」という言葉は
使ってはいけないと規制がかけられている。つまり、国民に
戦争が長期化している思われないように操作している。
270ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 17:42:21.76ID:p33RKxbC0
セベロドネツクなんて包囲殲滅しちゃえばすぐだろ

ロシアはまた二週間かけるのか?

ロシア兵はやる気が無いなら帰れ!

アホプーチン
271ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 17:45:12.26ID:gYGCR4jd0
西側はロシア弱体化の好機だから、無尽蔵に武器支援し続けるだろうね。
ベトナム戦争と同じで、武器が無尽蔵に手に入ればいくらでも戦い続けられるので、
そういう相手と戦う側は疲弊する一方。
旧ソ連がアフガンで経験していることでもあるがね。
272ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 18:42:45.93ID:WhW46d6h0
アメカスのガソリン
間もなく「10$」超えます🤣🤣🤣
1ガロン 3.7L 1310円です

さあ割り算してみよう🤣🤣🤣
USA!USA!USA!
273ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 18:44:01.49ID:WhW46d6h0
惨めな国 USA!🤪
知能が低い国 USA!
最悪の通貨 USA!🤣🤣😂
274ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 18:49:13.82ID:WhW46d6h0
https://twitter.com/morpheus7701/status/1533020151209414656?t=ZbZqRQgg1F5D9444gllLQQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
275ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 19:29:07.21ID:Ag3dpjPe0
>>269
親ロシア地域の国民を虐待してた連中は、そりゃ独立を許さないだろうけど、
ロシア系とウクライナ系とで国を作ったのにマイノリティを虐待する方が
キチガイ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 20:57:27.54ID:YgmCa4Qe0
モスクワ、6月4日。/TASS/。高精度の航空ミサイルは、外国人インストラクターが働いていたスミ地方のウクライナ軍(AFU)の砲兵訓練センターを襲い、27の人手と装備の分野、2つのコントロールポイントも影響を受けました。これは土曜日、ロシア国防省の公式代表であるイゴール・コナシェンコフ少将によって発表された。
https://tass.ru/armiya-i-opk/14822445
277ニューノーマルの名無しさん
2022/06/04(土) 23:19:21.67ID:FY7BE/Sg0
ロシア国営メディア「侵攻100日」の報道禁止…「国民に目的や成果を考えさせてしまう」
www.yomiuri.co.jp/world/20220603-OYT1T50318/

In pictures: 100 days of war in Ukraine
jp.reuters.com/news/picture/in-pictures-100-days-of-war-in-ukraine-idJPRTS8CQR9

Ukraine War: 100 days in

@YouTube


Ukraine Marks 100 Days Since Russian Invasion With No End Of War In Sight

@YouTube


100 days since Russia's invasion: Ukraine announces plans for a counter-offensive | Ukraine latest

@YouTube


World This Week: 100 days of war in Ukraine, Queen's platinum Jubilee, Johnny Depp vs Amber Heard

@YouTube


100 Days of the Ukraine War: Bravery and Brutality

@YouTube


100 days of the Russia’s invasion of Ukraine

@YouTube


'An inflection point': How the next 100 days may look in Ukraine

@YouTube


100 Days of War in Ukraine, a Bloomberg Special Report

@YouTube

278ニューノーマルの名無しさん
2022/06/05(日) 03:09:21.52ID:tZZkvKBq0
>>271
能書き垂れる役立たずゼレ信
279ニューノーマルの名無しさん
2022/06/05(日) 11:02:54.67ID:u+UkUfnA0
>>3
がんばれプーチン
280ニューノーマルの名無しさん
2022/06/05(日) 15:39:40.73ID:bK0RzTq70
>>275
住民投票なんてやっても国際法上中央政府の承認がなければ独立はできない
281ニューノーマルの名無しさん
2022/06/05(日) 20:32:15.75ID:b203FsI20
>>280
そんな国際法はない
282ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:06:13.01ID:oNHCo6550
国際法破ってどっか処罰された国って存在するの?
283ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:08:54.43ID:levxX4iL0
>>280
NATOが空爆やって独立させたコソボ共和国
セルビアは独立を認めていないよ
セルビアからみたらコソボ自治州
284ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:19:23.63ID:Ze3FhkW80
>>278 実際にロシアの財政的疲弊になってるよ、露デフォルトほぼ確定となったし 
285ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:21:28.66ID:yVnGcDre0
ロシアがここまでで停戦すると言ってもウクライナは最低でも奪われた領土を奪還するまでやめないだろうし泥沼化確定だろうな
286ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:23:22.97ID:chUpOD3S0
ロシアがデフォルトして危ういならまず株マーケットが混乱、そして通貨が投げ売りされるがそれらが一切ない。

つまり国際投資家は長期的には問題ないとみている
287ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:25:53.41ID:rh5Gc2CR0
>>3
プーチンの考えが読めると病院の先生にちゃんとお話した方がよい。
288ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:32:51.14ID:levxX4iL0
西側首脳の発言やメディアの論調が変わってきている

仏大統領の「ロシアに屈辱を与えてはならない」発言にウクライナ反発 東部では修道院燃える
2022年6月5日
https://www.bbc.com/japanese/61693912
289ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:33:08.74ID:levxX4iL0
>>288 続き

【解説】 ウクライナでの戦争の結末は、5つのシナリオ 開戦から100日過ぎ
2022年6月6日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61696915

ウクライナについて西側の団結はいつまでもつのか 亀裂の兆しはあるのか
2022年6月5日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61688478
290ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:36:36.69ID:Ze3FhkW80
>>286 それ取引制限を露側が制度コントロールとしてやってるからだよ
露国債ほぼデフォルト確定だから、それに従って民間投資も引いていく
実際に西側資本のロシアからの撤退は次々と報じられてるだろう、あれを見ればすぐに分かることだよ、誤魔化しても無駄ね 
291ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:39:13.52ID:bhPVa9RJ0
ロシアが絶対に引かないのは分かっただろ、もうさっさと手打ちにしろや
かわいそうなのは死の恐怖と隣り合わせのウクライナ人だぞ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:47:40.63ID:wjUs8lzO0
あれだけ西側が傭兵や義勇兵やじゃんじゃん武器を供与してるのにまだロシアを追い出せないの?
実は西側の兵器ってショボい?
293ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:50:12.13ID:jbpBkOHs0
アメリカが、ウクライナは生かさず殺さずだから、何年も続くだろ。
で、ロシアが弱体化すれば、アメリカはシメシメ。
294ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:54:44.65ID:oNHCo6550
>>290
それ、日銀もやってる事だよ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:56:26.42ID:PrBqtQYU0
ロシアはユーラシア大陸全土を占領するまで止まらないよ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:58:09.53ID:wjUs8lzO0
>>288
ウクライナ寄りのプロパガンダ一色だったBBCがそこまで言うのは
相当マズい状況なんだろな
297ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 12:58:35.50ID:Ibe6sFTW0
>>294 何でも比較対象に持ってくれば言い逃れできるとするのは大間違いだよ
ルーブル取引は侵攻後の規制によって激減している、そして自国ロシア国民にすらルーブルからの外貨交換を禁止
日本や日本円でそんな事が現在起こっているか? ロシアはそんなのやっていて、どうせ日銀も同じと言われても、世界中が全く納得しないよ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 13:06:42.70ID:oNHCo6550
>>297
自国の為替相場や株式マーケットを買い支えるのは国の中央銀行がやってしかるべきこと。

ロシア中銀は自国の人民の利益を尊重します
299ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 13:07:00.32ID:levxX4iL0
>>296
そう思う
非常に引っかかる
300ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 13:12:03.77ID:oNHCo6550
アメリカのウクライナ問題の関心度3パーセントしかないんだぞ。

それはフランスやドイツも一緒で世界の問題はこの物価高騰に歯止めをすること。それはどこかに泣いて貰うこともある。

その代わりに自国が幸せならいいじゃないか

国の為政者は時には非情な判断を下すことも必要、何のために税金で政治家をやっているのか問われる
301ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 13:29:20.57ID:levxX4iL0
英国ジョンソン、支持率上がらず党内の不信任投票の話題まで

英首相、8日にも党内の不信任投票の可能性=タイムズ紙
2022年6月6日10:22 午前
https://jp.reuters.com/article/britain-politics-johnson-idJPKBN2NN01P
302ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 13:34:16.27ID:Ibe6sFTW0
>>298 それ以上の限度を超えた制限相場に、現在のロシアはなってるんだよ
それら線引きを間違えてる者は殆どいないし、そしてそもそもルーブルの売買は日本からでも殆ど一般向けは停止中だろう
それでレベル同じと言われても、まともな知識あるものは騙されないよ 
303ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 13:43:35.39ID:oNHCo6550
>>302
こちらが使ってるSBI FXトレードでは普通にロシアルーブル/円の取り引き出来ますよ

為替の取り引き出来ないとは一体どこの情報ですか?
304ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 14:04:00.84ID:w96gVZqz0
ロシアが勝つと思ってる奴は今のうちに仕込んでおけよ。死ぬまで使いきれない資産ができるぞ!

そろそろ米国債でも買うかな…
305ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 14:06:41.07ID:ZUfFSI3y0
最初に降伏しなかった結果がこの悲劇
悪魔ゼレンスキーに神の裁きを
306ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 15:17:18.35ID:BxCmzNNQ0
>>303
エアトレーダー
307ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 15:21:15.74ID:DcFSoohC0
ロシア工作員のレスは空気読めてないな。
日本人にロシアを応援する人間なんて絶対いないよ。

別にウクライナに思い入れがなくても、
シベリア抑留や北方領土のこともあり、ロシア憎しは間違いない。
308ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 17:34:26.34ID:oNHCo6550
>>306
いつでも取り引き可能 右か左を押すだけ

https://imgur.com/a/19LgkUy
309ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 20:21:20.52ID:QwY5PrQP0
>>284
口撃は凄いけど、降参するほどは効いてないよね
効いてたら騒がないから
310ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 20:23:09.56ID:QwY5PrQP0
>>307
だからといって、噓ライナに全振りするのは阿呆だよ
分かってないな
311ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 20:24:14.91ID:QwY5PrQP0
>>300
日本が異常なんだよ
パヨクが話題無いから
312ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 21:28:40.03ID:7ugM0pNW0
ロシアが負けると嬉しい
313ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 21:29:52.41ID:QwY5PrQP0
>>312
まあ、頑張って応援するんだな

米、EUがウクライナ停戦条件を協議「当事者のウクライナは参加せず」 : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2218245.html
314ニューノーマルの名無しさん
2022/06/06(月) 22:50:11.73ID:+EFnx6yo0
ウクライナ東部要衝、激しい攻防 ロシア軍、兵器遮断狙い空爆
www.47news.jp/news/7882947.html

装備20倍で東部猛攻のロシア 耐えるウクライナ「二本立ての目標」
www.asahi.com/articles/ASQ655QGJQ63UHBI00Y.html

ウクライナ軍猛反撃、セベロドネツク「5割奪還」 東部で激戦続く
www.sankei.com/article/20220606-VRH5LMOVOVPPTN5GXPYAX7IU6E/

ウクライナ軍“過去24時間で7回敵を撃退” 東部で反転攻勢か
www3.nhk.or.jp/news/html/20220606/k10013660601000.html
315ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 03:55:08.89ID:Kuy7HbfI0
ディープステートは現在「死ぬか生きるか」の瀬戸際にある。だからこそ、世界のリスクはさらに高い状態に : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2218364.html
316ニューノーマルの名無しさん
2022/06/07(火) 22:57:49.49ID:V2vHJQGI0
>>311
パヨクってレッテル貼れば全能感が得られる虎ノ門界隈からお越しですか
317ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:20:35.55ID:PvM/ZbPU0
>>316
パヨクが大半だろ
パヨクじゃ無いなら引っ込んでろよ
屑ゴミ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/06/08(水) 05:21:15.06ID:PvM/ZbPU0
>>316
自称リベラル馬鹿か 大爆笑

ニューススポーツなんでも実況



lud20250418191813
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1654258789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ウクライナ侵攻100日】ロシア軍 ウクライナの20%占領 戦闘長期化へ [ぐれ★]YouTube動画>14本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【ウクライナ侵攻】投入ロシア軍、4分の1が「戦闘不能」 精鋭部隊再建に数年 [ぐれ★]
【ウクライナ軍発表】ロシア軍の死者が1日で最多1000人超、東部で戦闘激化 [クロケット★]
ウクライナ軍の無人車両が初の本格戦闘、クルスク州の塹壕掃討に貢献 ロシア軍部隊を破る [ごまカンパチ★]
【反転攻勢】ウクライナ軍、南東部で4つめの集落をロシア軍から奪還 激しい戦闘続く [ごまカンパチ★]
「完全に破壊した」 ウクライナ軍参謀本部、戦闘機でクルスク州のロシア軍基地を攻撃と発表 [ごまカンパチ★]
地上のロシア軍を、「正確な爆撃」で次々に爆撃…F16戦闘機による「攻撃の瞬間」映像をウクライナが公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【戦果】ウクライナ、小型ドローンでロシア軍の数少ない戦車支援戦闘車両「ターミネーター」を破壊 [ごまカンパチ★]
ロシア軍クルスク州から北朝鮮兵18人が脱走、数日間食事を与えられず、ウクライナ前線へ送られ戦闘参加 動画あり ★2 [お断り★]
ロシア軍歩兵戦闘車、味方の歩兵戦闘車を待ち伏せ攻撃で撃破 至近距離から猛烈な射撃 その間にウクライナ軍の車両は後退 [ごまカンパチ★]
【軍事】ロシア軍の制空権獲得を阻止する戦い、ウクライナ軍の戦闘機パイロット「ロシアのパイロットの訓練水準はそれほど高くない」 ★2 [樽悶★]
【侵略の代償】プーチン大統領〝大誤算〟ロシア軍、最大19万人が戦闘不能か ウクライナ侵攻開始から約1年8カ月 英分析 ★2 [ごまカンパチ★]
ウクライナ軍、セベロドネツクの20%奪還 ロシア軍に大きな損害 「約70%占領されていたが、そこから20%取り返した」 [樽悶★]
ウクライナ軍、セベロドネツクの20%奪還 ロシア軍に大きな損害 「約70%占領されていたが、そこから20%取り返した」 ★5 [樽悶★]
ウクライナ軍、セベロドネツクの20%奪還 ロシア軍に大きな損害 「約70%占領されていたが、そこから20%取り返した」 ★4 [樽悶★]
東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★13 [powder snow★]
東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★9 [powder snow★]
東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★8 [powder snow★]
東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★2 [powder snow★]
東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★10 [powder snow★]
【軍事】ウクライナの戦場に投入されたロシアのエリート傭兵集団 「ワグネル」・・・アフリカおよびシリアでの戦闘にも関与 [影のたけし軍団★]
【国際】ウクライナ軍による越境攻撃、占領地の約半分をロシア軍が奪還か [樽悶★]
「1日2兆円以上」の巨額戦費にロシア国民悲鳴 プーチン氏「戦略で負ける」と識者 ウクライナ侵攻「長期化」予想  ★3 [ぐれ★]
ウクライナ軍のクルスク侵攻部隊、塹壕を掘り始める 長期的に張り付く構え ロシア戦場記者「塹壕戦移行は起こり得る最悪の事態」 ★3 [ごまカンパチ★]
【ウクライナ情勢】ロシア 刑務所の受刑者 2か月間で2万人以上減 戦闘に勧誘か [ぐれ★]
ウクライナ空軍、クルスク地域でロシアのSu-35戦闘機を撃墜 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【ウクライナ侵攻】ロシアの予備役は「シャベル」で戦闘、弾薬不足で「接近戦」か=英国防省報告 [ぐれ★]
【戦況】ロシアの戦闘機2機、東部で撃墜 Su34とSu35 ウクライナ空軍発表 17日にも3機撃墜 [ごまカンパチ★]
ウクライナ特殊部隊、ロシアのボルゴグラード州にあるマリノフカ飛行場でSu-34戦闘機4機を撃破 [ごまカンパチ★]
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★5 [スペル魔★]
トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★8 [蚤の市★]
【ウクライナ侵攻】異常事態 戦闘機がアパートに突っ込む ロシア兵の“不気味すぎる異変” ある薬物を使い始めたという情報 [ぐれ★]
【戦況】ウクライナ反攻、南部で前進 新たな集落に到達 ロシアは損耗拡大か、練度の低い部隊を戦闘に投入し始める [ごまカンパチ★]
【ウクライナ侵攻】ロシアの新型戦闘機スホイ35が墜落、ウクライナ軍が撃墜か 英誌「1カ月以上経っても制空権を取れない不能ぶり」 [樽悶★]
【戦況】制御不能で砲塔が...ウクライナ軍のM2ブラッドレー歩兵戦闘車が、ロシアの主力戦車T-90Mを撃破する瞬間 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【英国防相】ロシアはウクライナに全陸軍の97%を投入し、激しく損耗している ロシアの戦闘力が40%低下は欧州の利益2月16日★2 [ガムテ★]
ウクライナ、ロシア西部モスクワ州にドローン攻撃 戦闘機・ミサイル工場標的 爆発と火災が発生 [ごまカンパチ★]
【米当局者】ロシアが数日中にウクライナを戦闘機、戦車、弾道ミサイルなどで攻撃する可能性があり、戦争を回避できる見込みは非常に薄い [影のたけし軍団★]
ゴルバチョフ元大統領、ロシアのウクライナ侵攻受け声明を発表「一刻も早い戦闘行為の停止と早急な平和交渉の開始が必要」 ★2 [スペル魔★]
【ウクライナ侵略】東部に記録的な砲撃受ける 攻勢ロシア側は「消耗」 直近24時間で砲撃424回戦闘23件 ウクライナ軍報道官 [ガムテ★]
【防衛省】米国からの有償軍事援助 長期化検討 F35ステルス戦闘機などに適用したい考え
【ウクライナ】旧式のミグ戦闘機で出撃、ロシア機を6機撃墜 「キエフの幽霊」と呼ばれる凄腕のパイロットが話題に [シャチ★]
【ユーロファイター】EUがウクライナに戦闘機を供給へ… ★5 [BFU★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍 レイプを「戦争の道具」に [ぐれ★]
バイデン大統領、ウクライナへのF16戦闘機供与は「No」 改めて否定 [えりにゃん★]
【戦車】レオパルト1A5戦車がウクライナ東部で戦闘開始 強みは射撃能力と機動性 [ごまカンパチ★]
トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★2 [Hitzeschleier★]
【ウクライナ侵攻】ネオナチ「戦闘訓練」の場に? 世界中の極右を引き寄せるウクライナ義勇軍は新たなファシズムの温床か [樽悶★]
【国際】ロシア軍、戦闘力の最大20%を失う 米国防総省 [ブギー★]
【国際】ロシア軍、戦闘力の最大20%を失う 米国防総省 ★6 [ブギー★]
【国際】ロシア軍、戦闘力の最大20%を失う 米国防総省 ★4 [ブギー★]
ロシア軍、クリミアから戦闘機24機など撤収…軍用飛行場の爆発受け [蚤の市★]
【国際】3/25時点でのロシア軍の損害 推定16,100人の兵士が死亡し、1,625台の装甲戦闘車両が破壊される [ブギー★]
ロシア軍戦闘機が異常接近 アラスカ上空でスクランブル発進した米軍迎撃機に 距離数メートル (動画あり) [ごまカンパチ★]
【国際】米・ポーランド、ウクライナへの戦闘機供与を検討 [シャチ★]
【国際】ロシア軍による侵攻でウクライナの民間人352人が死亡 負傷者は1684人 [凜★]
【速報】ロシア軍、ウクライナの首都キエフまであと32キロ ★4 [豆次郎★]
【速報】ロシア軍、ウクライナの首都キエフまであと32キロ ★3 [豆次郎★]
【国連】占領下のロシア大統領選 国連総長「ウクライナの地域を併合しようとする試みは国際法上無効」 日米など56カ国も非難声明 [ごまカンパチ★]
【戦況】ロシア軍の最新兵器「AIドローンキラー」、ウクライナのドローンに破壊される [ごまカンパチ★]
【ウクライナ情勢】ロシア軍、ウクライナのエネルギー施設に大規模攻撃…ハルキウでは重要施設に2発着弾 [ぐれ★]
【戦況】ロシア軍、24時間で戦車55両・兵士1380人損失か 1日の犠牲者数としては最多規模 ウクライナの損失はロシアの10分の1 [ごまカンパチ★]
【戦況】撃墜のロシア軍機、ウクライナの周到な罠の餌食に? 専門家が謎解き ロシアが使えるA-50は残りわずか2機の可能性 [ごまカンパチ★]
【速報】日本海上空でロシア軍の戦闘爆撃機Su34の2機が衝突 乗員は機外に脱出
【シリア】ロシア軍が地中海で大規模演習へ、米国をけん制 ミサイル巡洋艦など軍用船舶25隻以上、戦闘機約30機が参加
トランプ前大統領 「米軍は中国の国旗つけた2戦闘機で、ロシアを爆撃すべき」「中国がロシアを攻撃したと言えば良い」 観衆大爆笑 [ベクトル空間★]
14:15:10 up 119 days, 15:13, 0 users, load average: 25.18, 48.28, 54.10

in 0.15491199493408 sec @0.15491199493408@0b7 on 081503