◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★3 [みの★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648438797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みの ★
2022/03/28(月) 12:39:57.70ID:fa1f/4TT9
[リビウ(ウクライナ) 27日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、ロシアとの和平合意の一環として、ウクライナの中立化と東部ドンバス地方を巡る譲歩を協議する用意があると述べた。

ロシアのジャーナリストとのビデオインタビューで述べた。ロシア政府は、このインタビューを報道しないようメディアに警告した。

ゼレンスキー大統領は「安全保障の確約と中立性、非核保有国の地位。われわれはこれに向かって進む用意がある」とロシア語で述べた。

和平合意は第三者が保証し、国民投票にかける必要があるとの考えも示した。

…続きはソースで。
https://jp.reuters.com/article/idJPL3N2VU0I1
2022年3月28日 7時02分

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1648436291/
★1が立った日時:2022/03/28(月) 10:34:45.23
http://2chb.net/r/newsplus/1648431285/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:40:20.63ID:+JK43dum0
死ねロシア
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:40:55.69ID:kxhrvWgi0
モスクワに核を!
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:40:55.85ID:OSeakoOA0
ロシアは撤退しなければ勝手に崩壊するだけ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:41:26.69ID:vC8zM35P0
ロシアの勝利?
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:41:27.97ID:/8KnM0mn0
プーチンを煽るだけ煽って、結果はドンバス、クリミアを正式に取られて、国土ボロボロになっただけのウクライナ
ゼレンスキーはどうするんだよ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:41:42.50ID:o7lIC5yG0
ゼレンスキーって結局世界にオンラインで曲芸晒しただけやん
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:41:51.06ID:QaIhzyRI0
ロシアはマリウポリを完全に落としたら撤退する気がする
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:42:01.33ID:DTYs0dBH0
岸田って結局チョロチョロ走り回って
ロシアにオラついて敵国認定寸前までやっただけで
何の国益にもなってないじゃんww

なんなのこいつw
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:42:08.03ID:B228B/f60
死ぬまで戦え 米軍需産業
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:42:20.38ID:dDxri3Hp0
ゼレンスキーのカッコつけで死人が増えただけだな
あの演説もなんか意味あったんかいな
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:42:40.35ID:6LcKwP/N0
お前ら早く義勇兵で行ってこい
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:42:51.63ID:0kyX7NML0
力による現状変更を認めたな
中国には朗報だ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:42:56.14ID:Zp93ihp10
>>11
日本の演説の時点ですでに戦後の話してたからな。
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:43:06.85ID:n0qig1gW0
ようやく身の程を知ったか
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:43:24.54ID:q5Z0u6OW0
1Aにとっては、
俺が竹○と会った後、帰薩してたことの方が大きいんとちゃうか。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:43:33.07ID:p0ALKW/d0
ウクライナ終戦するなよ
武器供与するから露カスと潰し合ってくれ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:43:33.85ID:3JeHXZZy0
ゼレンスキー
「え?コレって俺が大統領役で大ヒットした映画の2作目なんじゃないの?え?違う?え?」
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:43:39.91ID:DTYs0dBH0
>>12
結局義勇兵って前線に送り込まれてアゾフと一緒に
アホみたいに討ち死にしただけだったなw
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:43:45.66ID:WYW9s7lB0
これで勘弁してくれってのがウクライナ
ロシアはこのままは飲まないから実際はウクライナは悲惨だな
停戦が遅れるほど無条件降伏に近くなる
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:43:54.41ID:Zp93ihp10
>>12
またミサイルで消し飛ぶぞ。
義勇兵煽ったナザレンコと大使館マジ最悪だったな。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:43:58.61ID:mtc2hncf0
ゼレンスキー「わしゃ真田昌幸の生まれかわりじゃ、参ったか!」
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:44:09.45ID:K+VAPNwN0
ロシアと言う猛獣を煽って観客参加型の最高のサーカスを国内で興行して
アメリカは軍需産業やらボロ儲け
イギリスも一緒に儲けてEUのケツ叩けてご満悦
中国はロシアに有利な立場を築けて台湾に向けても良いメッセージ
ロシアは大損害の代わりに目的は達成

ゼレンスキーはピエロとして良い仕事したから後は好きにすれば良い
ただあくまでピエロだから今後は猛獣を刺激せず仲良くしろよな
復興に30年はかかりそうだけど頑張れよ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:44:16.21ID:BH7kY8Ga0
「戦争の勝敗は既に完全に結している」
前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐に訊くロシ…」The Sun Snorer Pressのスレッド
821022022-03-21
https://twinotes.com/th/1505921241202704388

⑧ダグラス:戦況を率直に説明すると、すでにウクライナ軍は完全に包囲され、補給路を断たれ、いくつかの街や都市で孤立している。彼らは時おり些細な抵抗を試みるのが精一杯で、もちろんそれが大勢に影響することはありません。 戦争の勝敗は既に完全に決したのです。

⑨ロシア軍の関心事は最初からいかに市民の犠牲を出さないで作戦を遂行するかという事でした。また軍事施設以外のインフラを破壊しないことでした。プーチンはそれを軍に厳しく命じていました。それが開始後数日間、作戦をソフトなものにしてしまった原因です。

⑩しかし、それはウクライナ軍と西側に「ロシア軍は強くない」という誤った印象を与えてしまうことになりました。しかし、事実はその正反対で、ロシア側に圧倒的勝利だったのです。すでに勝敗が決した今、戦いを続けていたずらに犠牲者を増やすのはバカげています。

⑪それにもかかわらず、ワシントンは今後も戦争を継続するために、武器を送り続けることで満場一致しているのです。あたかも明日にでもロシア軍にとんでもない大惨事が起きて壊滅するというようなことを信じようとしているのです。しかし、それはあり得ないですね。

⑫今朝の東ポーランドのロシア人投票を見ると、70%がプーチンを強く支持するという結果になっています。歴史上、どの戦争どの大統領をみても、これほどの強い支持を得た例はありません。

⑭今、一番問題なのは、ワシントンが現実の冷静な分析を放棄して、希望的観測に支配されているという事でしょう。
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:44:26.15ID:YUB9F4Zb0
プーチンは中立化じゃとまらんわな
でもロシアはもう動けない

この先どうなろうがロシアはおしまいだ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:44:28.10ID:1/pCC5ZK0
アゾフ壊滅されてから
弱腰ダナー
ネオナチゼーレさんよ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:44:31.02ID:6WnqziCu0
こんなのを目の当たりにして、まだ非核三原則とか言ってるのが笑うな。
どこまでバカなんだと
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:44:50.31ID:CjKx+3820
なにかもう酷すぎて草・・・・絶対に中立化に応じない、最後まで戦い抜いて自国の尊厳を取り戻すとか
一体何だったんだろう。行ったことは守り抜かないと死者が浮かばれない。
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:44:55.41ID:Zp93ihp10
>>24
ニュース鵜呑みにしないで戦況だけ追ってた人には知ってた案件やろ。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:45:22.52ID:kmsJQCQV0
>>11
ゼレンスキーが国外に逃げたら、ウクライナは負けるぞ
敗北は何をもたらす?
カッコつけじゃない
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:45:26.20ID:DTYs0dBH0
>>26
ゼレさん手のひら返したりしてなw
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:45:42.93ID:aEfvZLqf0
国民投票だとロシアに決める権限なくなるから
飲まない
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:46:13.75ID:koBEBgNV0
ロシアの子分的に動く傀儡政権が欲しかったんだよね?
ゼレはネオナチとか宣伝作戦を頑張ったり恫喝
まるでヒトラーによるチェコの解体のようだったようだが
ナチスドイツと戦った英米、占領されてイヤな思いしたポーランドなど欧州各国は
ロシアの見解に同意してくれないの超ワロ 
もと芸人大統領とバカにしてたら、140カ国がロシアを非難だし。
資源あってもロシア依存を脱却されたら外貨入らない、ソビエト末期みたいに国民は窮乏
それがバレたくないから海外旅行なども不自由にさせるんよな
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:46:30.01ID:sW5T8+ye0
日本にとってデメリットしかなかったな
資源も今までのように売ってくれなくなるだろうしどうすんだよこれ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:46:41.05ID:P9y4biIs0
ネオナチ騒ぎ出してから急に方針転換か
ヘタレが
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:46:51.75ID:maWjXP6w0
でも広瀬すずちゃんの誘惑には勝てないわよ 

37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:46:55.24ID:8ZzJ1nKX0
>>30
お前ゼレンスキーがマジでウクライナ国内にいると思ってるの?w
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:46:56.28ID:Zp93ihp10
>>31
いや、元々アゾフ潰そうとして話し合いに行ったら追い返され、じゃあ、と資金元のコロモイスキーらを規制する法律作ったら、高官が狙撃されたんだぞ。
元から脅されてる状態だわ。
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:47:01.55ID:kmsJQCQV0
>>24は、貼りまくられてるコピペだから相手にするな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:47:21.81ID:Zp93ihp10
>>37
ゼレンスキーはいるだろうがよ。
俺たちの心の中に。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:47:22.17ID:OSeakoOA0
>>11
絶望的に頭悪いと大変そうだな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:47:29.41ID:beeg5CCV0
予想通り手のひら返したように、ゼレンスキー叩きが始まるぞ
ロシアと戦って得する国は無い
中国、インドは賢明だよ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:47:33.09ID:FINRArPg0
ネオナチリーダーが亡くなって自由になったのか?
日本はハシゴ外されたけど大丈夫だよな
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:47:35.39ID:q5Z0u6OW0
俺が竹○と会ってた

1Bには、俺が数学教師にチクったと見える、どこでチクったかまで妄想する

こういう仕組みやねん
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:47:43.46ID:foZCMpo40
>>28
その「死者が浮かばれない」は旧日本軍がやって散々失敗してるからね。
どこかで損切りしないといけない。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:47:46.69ID:PaQudtWy0
前のめりで経済制裁や非難決議を出した挙げ句スタンディングオベーションしたアホな国があるらしい🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:47:50.97ID:Ysy4a9QR0
これって日本に置き換えると、ロシアが攻めてきたから北海道を譲って妥協、中国が攻めてきたから沖縄を譲って妥協、みたいなもんでしょ?
これを認めたら日本は相当やばい立場になりそうだがw
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:48:22.24ID:KLcXi/Kt0
NATOに入れない事が分かったのでそこは譲歩できるだろうけどドンバスはどうなの?
そこは譲歩すべきでないだろ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:48:26.10ID:DTYs0dBH0
>>34
ウクマンセーやってた下民の自己責任やぞw
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:48:28.40ID:OSeakoOA0
>>37
こんな低レベルな工作員ばっかだな
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:48:44.28ID:syHH9YQ20
国民投票ってw
テンパって国民に丸投げしようとしてるじゃん
オラ知らね国民が言うだからオラ知らねお
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:49:14.01ID:PG/YFXlq0
>>39
貼られまくるのと真偽は関係ないぞ
そんなに真実を知られたくないのか?
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:49:19.23ID:7gUsM//U0
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·h


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
2020/09/11


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:49:22.80ID:BH7kY8Ga0
対ロシア制裁、完全な停戦・部隊撤退で解除─英外相=報道
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN2LO0AH
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:49:32.43ID:7gUsM//U0
h

自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう


与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか

今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:49:33.09ID:p0ALKW/d0
>>47
しかも非武装中立押し付けるんだから絶対次は東北九州狙って再侵攻仕掛けてくるよな
しかも前回と違って万全の用意をした上でさ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:49:45.49ID:dDxri3Hp0
>>48
元々内戦地帯だから無いほうがいいんじゃね?
ロシア軍撤退しても内戦始まったら意味ないし
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:49:51.60ID:Sf0idT730
親ロ派はなぜこんな条件で喜んでるのか、バカなの?
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:50:07.70ID:SJOrUeUk0
>>51
ゼレンスキーの時間稼ぎに決まってるだろ?w
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:50:11.85ID:sxV5d8nu0
ロシアとそれに協賛する中国は外道な事を痛感しました。
日本は軍事強化が必須です。
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:50:13.00ID://X0gzqT0
西側の報道だと、今にもロシア軍は敗走し、プーチンは失脚するような感じだけど、
譲歩してるのはゼレンスキーじゃないか。
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:50:15.48ID:K+VAPNwN0
>>47
だから他所と軍事同盟を結んで置くことが重要になるし
島国なんだからまずは上陸させない事が大切になる
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:50:16.69ID:dKb3vHl30
プーチン完全勝利
ウクライナ民衆無駄死に
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:50:31.94ID:DTYs0dBH0
>>38
これからはAIゼレンスキーが
ビデオ会議でウクライナの大統領やったらいいな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:50:47.41ID:nM7rJQDx0
オイオイ なんだよ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:50:53.86ID:YUB9F4Zb0
ミンスク合意みるにロシアはどうせ約束を守らない
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:50:56.33ID:2QrbMtW60
ゼレンスキーが国民の命をかけてまでNATO加入目指したのにな
中立化したらここまでになんの意味があったのか
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:50:56.83ID:koBEBgNV0
>>34 元々ソビエト時代もそんなに買ってないはず 日本は民主主義チームだから
いわば最近取引を増やしてやっていただけ 日本も優良客の一角なんだし。
しかしロの現政権が反社みたいなもんなら
他から買いますねってなる
長い目で見たら、ロシアに依存しない方が世界平和の方向なようだから。
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:50:57.07ID:45leXFXg0
核で脅した専制国家に負けましたね
核を持たねばいずれ日本も蹂躙されますね
中露に蹂躙されるくらいなら
核戦争で死んだほうがまし
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:51:09.46ID:PJnfT9g70
停戦協議で時間稼ぎして東部2州を奪還する作戦でしょ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:51:30.26ID:bJe6gV520
>>54
なんで物価がとんでもないことになってるのにイギリスはこんな強気なんだ
72ネトサポハンター
2022/03/28(月) 12:51:36.81ID:dXZ3bXzi0
 

この機に戦勝国になって北方領土を、とか言ってた猿!

 土下座しろ

 
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:51:43.97ID:DoavRhpj0
>>38
ゼレンスキーは、自分の不正や不手際がバレて支持率落ちたらネオナチ落ちしたんだよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d29626eb470b475fbe1acedc4eded5168e34571?page=3

コロナ対策、経済対策、腐敗撲滅に失敗したという非難をかわすため、ゼレンスキー氏はロシア敵視政策を強める。

ウクライナ当局は昨年5月、プーチン氏と親交が深い親露派の野党政治家ビクトル・メドベチュク氏を国家反逆容疑で拘束し、裁判所が自宅軟禁に置いた。

同年8月には欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)加盟国など40カ国余の代表を招き、クリミア半島返還を目指す国際枠組み「クリミア・プラットフォーム」の設立会議をキエフで開いた。

狼の檻の中に落ちている骨を「ロシア語を話す子供のもの」と冗談を言う超国家主義者の義勇軍大尉にゼレンスキー氏は「ウクライナの英雄」の称号を与えている。

プーチン氏は昨年中にゼレンスキー氏との対話路線を諦め、強硬路線に転換したとされる。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:51:49.56ID:aOrvCWLK0
>>61
譲歩なんかしとらんぞ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:51:59.78ID:syHH9YQ20
これはウクライナ人的にはどうなの?
ゼレンスキー大統領は無能な元芸人のお笑い草大統領になってるの?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:51:59.78ID:p0ALKW/d0
>>62
そのための海軍力強化だよな
日本だと陸上自衛隊は韓国に負けるくらいだけど海上自衛隊は世界屈指だしな
それでも米軍の協力なしでは中国には勝てなくなりつつあるのが怖いが
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:52:03.77ID:GkPyvbqx0
>>12
で、どうやって行くんだ?
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:52:08.93ID:DTYs0dBH0
>>28
バイデンは数か月で終わらない戦争!
って言ってるやんw
新たな戦争市場を造る気満々だったのにねw
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:52:12.19ID:q5Z0u6OW0
たぶん、氷河弟子筆おろし詐欺被害者が竹の里小学校やと思うんで、
竹○、里、サリン新聞(写真・ピクチャー)、
俺が作った昭和脳トリック名簿を、予科練ジジイ自動操縦で再現できてたんやと思う。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:52:15.60ID:2QrbMtW60
>>70
ポーランド上空の哨戒機からは届かないのに?
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:52:23.28ID:vnkqN0Ap0
戦後のゼレンスキーはアメリカで悠々自適の生活を満喫するんだろうねえ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:52:37.76ID:Syg/MDzL0
>>61
「戦争の勝敗は既に完全に結している」
前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐に訊くロシ…」The Sun Snorer Pressのスレッド
821022022-03-21
https://twinotes.com/th/1505921241202704388

⑧ダグラス:戦況を率直に説明すると、すでにウクライナ軍は完全に包囲され、補給路を断たれ、いくつかの街や都市で孤立している。彼らは時おり些細な抵抗を試みるのが精一杯で、もちろんそれが大勢に影響することはありません。 戦争の勝敗は既に完全に決したのです。

⑨ロシア軍の関心事は最初からいかに市民の犠牲を出さないで作戦を遂行するかという事でした。また軍事施設以外のインフラを破壊しないことでした。プーチンはそれを軍に厳しく命じていました。それが開始後数日間、作戦をソフトなものにしてしまった原因です。

⑩しかし、それはウクライナ軍と西側に「ロシア軍は強くない」という誤った印象を与えてしまうことになりました。しかし、事実はその正反対で、ロシア側に圧倒的勝利だったのです。すでに勝敗が決した今、戦いを続けていたずらに犠牲者を増やすのはバカげています。

⑪それにもかかわらず、ワシントンは今後も戦争を継続するために、武器を送り続けることで満場一致しているのです。あたかも明日にでもロシア軍にとんでもない大惨事が起きて壊滅するというようなことを信じようとしているのです。しかし、それはあり得ないですね。

⑫今朝の東ポーランドのロシア人投票を見ると、70%がプーチンを強く支持するという結果になっています。歴史上、どの戦争どの大統領をみても、これほどの強い支持を得た例はありません。

⑭今、一番問題なのは、ワシントンが現実の冷静な分析を放棄して、希望的観測に支配されているという事でしょう。
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:52:56.50ID:wh2SiQkc0
[ニューヨーク 25日 ロイター] - 米国有数の規模のニューヨーク州公的年金基金は、ロシアのウクライナ侵攻を受け、保有するロシア企業株を売却する。基金を管轄する州会計監査官のトーマス・ディナポリ氏が25日に発表した。
ディナポリ氏は3月1日、ロシア企業への新規投資停止を決定。基金のロシア企業株保有は推定1億1080万ドルとしていた。
同氏は、ロシア向け投資は受託者責任に基づき、慎重に時間をかけて売却する見通しを示した。ロシアは、ウクライナへの「非良心的かつ非道な侵略」を受けて「許容できない投資リスク」になったと説明し、すでに低迷しているロシア経済は「経済危機」に向かっていると指摘した。
米国最大の年金基金であるカリフォルニア州公務員退職年金制度(CalPERS)も今月、ロシア向けの新規投資の停止を決めている。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:53:10.38ID:QaIhzyRI0
>>57
ロシアのことだからそうやって難癖つけて徐々に東部地域のウクライナ領を侵略していくつもりなんだろうか
結局ロシア寄りのまま独立されてもいずれロシア領になって更に西進されるだけだろうし
ウクライナとしては厳しそうね
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:53:38.57ID:AGXmO3m30
パペットゼレン乙カレー
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:53:39.20ID:kmsJQCQV0
>>47
それが分からない日本人が多いよね
プーチンが、アイヌはロシア人の血と言い出したのはなぜかも考えない
実際は、アイヌは沖縄にもいる日本列島の先住民。
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:53:40.56ID:vC8zM35P0
ウクライナ国民はどう思ってるんだろうな
出国禁止にまでされて戦ったのにw
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:53:41.93ID:aOrvCWLK0
>>75
完全に撤兵したのを確認したら国民投票をして国民にお伺いを立ててやるって言って怒る国民っているのか?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:53:43.620
ゼレン「プーチン死ぬまでゆっくりしようや、軍を追い払ってな」
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:53:44.46ID:3NiVTsrZ0
NATOが軍隊を出さないんだからなぁ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:53:45.81ID:WYW9s7lB0
NATOは絶対に参戦しないし
EUはもう経済制裁やめたいわーと言い出したし
ゼレンスキーとしては打つ手なし
まさか本気でロシアがウクライナにジャベリンとドローンででボコボコに負けてると思ってるやついないよな
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:53:49.58ID:6RNQ7qqX0
これは一般人かなり死んでる時点で鬱ライナの敗北は認めざるをえないんじゃないかなあ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:53:54.76ID:VmXTxwB+0
どちらかを応援してる訳でもないが、日本の国益のためにウクライナ支援しろとか言ってる奴いたけど
どうすんのこれw
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:54:02.56ID:gYpD1/hJ0
キチガイロシアは武力放棄とクリミア半島をロシア領土認定しろと言い続けるから交渉決裂するよ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:54:17.85ID:2Z9XIviz0
ウクライナの嘘に世界が騙された形だな。

ゼレンスキーコカイン中毒ってまじ?!

動画見たけど言動怪しかったな~
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:54:26.31ID:6B9OTi/10
>>51
憲法を守っているだけ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:54:42.58ID:MVPk/98P0
ロシア勝利おめ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:54:42.59ID:wHKfHrc30
旧ソ連圏に味方が居ない悲しいロシア、ベラルーシですら軍が言うこと聞かずにウクライナに行かない
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:54:45.54ID:ZAaeJCPu0
>>83
まこうなるわな
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:54:47.69ID:zsBMSH/20
アメリカ軍事産業の手先の政治家で
ボロボロになったウクライナ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:54:59.33ID:q5Z0u6OW0
実際、オウム強制捜査&ばあさんの葬式で、
伯母サト(夫は元海軍)が俺に手水石の使い方を伝授したから、
2Bスキー写真ってことになる。
こういう話が重要なんやけど、元1Bってこんなこと重要ともなんとも思ってないもんなぁ。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:55:39.77ID:D0LbxS+y0
英雄扱いされてたけど、ゼレンスキーぶっ殺されるんじゃね国民に
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:55:46.620
これ、ほとんどウクライナは譲歩してないのに、プー信は何が嬉しいんだか
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:55:56.39ID:yaFDL94C0
西側諸国は早くして欲しくて仕方ないらしい
停戦かつ部隊撤退で制裁全解除するって
やっぱりロシア無いとこヤバイのか
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:56:07.05ID:1w2oTw1g0
ウクライナチスのチンコピアノスキー
ざまぁwww
ウクライナ応援してたガイジ共ざまぁwww
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:56:17.91ID:JfL6NhCs0
結局妥協すんのかよ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:56:18.55ID:JfL6NhCs0
結局妥協すんのかよ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:56:23.27ID:csk8V8MC0
>>47
だからそもそも仕掛けられないことが一番重要なんだよ。
実力に見合わない強気というのは本当に危険ということだよ。

中国には科学技術でも経済力でも引き離されつつあることを直視できてない
日本人が多いということ自体極めて危険だと思うよ。
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:56:24.31ID:Fy/k9R0W0
大坂冬の陣みたいなもん?
ウクライナ負けなのか?
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:56:25.37ID:jUqMhovj0
>>47
竹島で妥協してるから、可能性はある
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:56:25.60ID:bJe6gV520
ドンバス割譲でウクライナ中立化だとマジでロシアの要求全部通ってしまうな
両人民共和国は領土が増えるね!
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:56:26.97ID:ULYmKrUw0
ウクライナだって原発あって核廃棄物腐るほどあるんだから、ミサイルに乗せて打ち込むだけで立派な核爆弾やで
日本はそれをアピールすれば領土を守れる
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:56:30.03ID:PJnfT9g70
>>80
流石に防衛側に回ったロシアを攻め落とすのは厳しいが、軍事物資の生産ストップしてる現状なら持久戦で崩壊だろう
日露戦争ルートだ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:57:10.27ID:koBEBgNV0
>>67 結構前からNATO加盟は断念するって言ってたけど
武器もらったり人道的支援は受けられ、ロに経済制裁
ロの貴重な友達、中国ですらウクライナに人道支援
ロシアに大義がない事を世界に知ってもらえたので、交渉も優位に進められるだろ
ジョージアやチェチェンなど、小さい所はもっとやられ放題だったようで
義勇兵がウクライナに加勢しているとか
露の友好国ベラルーシも参戦しないw
イキって長期契約は失い、ロシアの国益も損ねている
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:57:11.64ID:7WegGoCf0
第三者的視点で見ると、それなりに納得できる停戦案なのかもしれないけど
プーチン的には、絶対にのめない停戦案にしてるって感じなんだろうな。
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:57:25.65ID:ZHrRSr9U0
このヌース、Fakeじゃないのか?
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:57:33.12ID:SJOrUeUk0
>>96
ウクライナの憲法にそんな条文があるの?
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:57:37.01ID:nM7rJQDx0
これじゃ、日本はまるで馬鹿。

プーチンを敵に回しただけで終了。
プーチンが生き残れば次は学習した習近平が台湾に来る。

岸田は、その時の9条縦に逃げるのか?
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:57:43.82ID:0bIwyX5n0
俺の空売りの為に徹底交戦してくれ。
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:57:46.18ID:S8N/sx+a0
>>6
チンチンピアニストでアカデミー賞でエエわ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:57:49.61ID:6B9OTi/10
>>93
NATO入りを諦めるにも、領土を割譲するのにも国民投票で通ったら認めると言っているだけ
何も譲歩していない
民主主義国家のリーダーとして憲法を守っているだけ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:57:55.07ID:iMjWFCRw0
うーんまぁこれからが見ものなんよ。次にロシアがどこ攻撃するか
バイデン平気で挑発するロシア。
バイデンはいいよでもマルコルビオやトランプはそうはいかんけど
ここでロシアはやること決意したのは民主党総崩れしてて
つながりが権力もたなくなるんよ。だから防衛に切り替えた
政治工作全てばれるんよ。巻き込まれて死んだウクライナ人が不敏過ぎる
次狙われるのはどの国かな?日本に多分攻撃はせんとおもうけど
相対的に世界各国弱るからそろそろ都会から逃げとけよ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:57:55.23ID:beeg5CCV0
>>99
年金は超長期投資が前提だからな
ただし、短期では経済制裁が緩むことを見越して、ロシア株を買う動きも始まる
ボロ儲けだからな
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:58:08.42ID:ovpqNV7C0
まだロシア信者はロシアが大国だと勘違いしているのか
もう衛星国にも離反されて滅んだのに
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:58:10.35ID:2QrbMtW60
>>47
日本は80年前に沖縄だけ決戦させて本土は陸戦しなかった前科持ちなので
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:58:12.19ID:+MjolZS10
ロシア完全敗北だなw
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:58:15.67ID:zsBMSH/20
ヒトラーもマスコミは絶賛してた
マスコミはユダや経営
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:58:25.80ID:y+nnAUeK0
譲歩を協議する用意があるって、チャーハンでいうとどこらへんだろうなw
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:58:31.09ID:vnkqN0Ap0
ドンバス割譲だけではすまないだろ
ロシア軍は既にイギリス国土を上回る面積を支配下に置いてる
東ウクライナに傀儡政権つくるまで戦うつもりじゃね
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:58:39.75ID:rBGW+4OE0
親ロシアアカウントほとんどウクライナ侵略はじめた日に作られてるですね
https://twitter.com/timothyjgraham/status/1507674523717763076?s=20&;t=8lcGrTljwtNv9TZWO-2nRg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:58:42.27ID:vN35T2rw0
50億円はゼレンスキーとアゾフの遊ぶ金になったんだろうなw
寄付した奴ざまあw
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:58:46.43ID:QaIhzyRI0
ゼレンスキーは公約にクリミア奪還掲げてるはずなのにドンバスまで失ったら失脚どころかアゾフにぶち殺されるんじゃないの?
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:58:47.34ID:Y63H+NFb0
ライドンキング打ち切りまだ?
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:58:50.73ID:S8N/sx+a0
>>118
宗男を総理大臣にして謝るしかないだろ
大蔵も入閣させた方がええ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:59:13.84ID:2QrbMtW60
>>114
いや侵攻前にNATOやめておけば東部取られなかったんじゃねってこと
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:59:43.18ID:A6FaowWy0
結局コイツは市民を無駄死にさせただけじゃん。
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:59:45.82ID:S8N/sx+a0
>>132
ロシアに亡命すればええ
プーチンも影響考えると悪いようにはしないだろ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:59:46.32ID:zp/rfnK50
ロシアにイキってた岸田はどうすんのこれ?
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:59:46.56ID:iZFDr7eq0
ロシアの敗戦決まってんだからクリミア半島と東側の土地奪還は最低条件だろ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:59:47.90ID:eyfgjHPz0
>>61
> 和平合意は第三者が保証し、国民投票にかける必要があるとの考えも示した。

全ての協議の結果はこれらが必要と言ってるから「譲歩」ってカードをプーチンの目の前でバンバン叩きつけてる状態でしょこれw
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 12:59:56.55ID:6B9OTi/10
>>117
領土の割譲には国民投票が必要
住民投票ではなくロシア兵が完全撤退してからウクライナ全土で実施する
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:00:02.49ID:YGQ5Vguw0
実際にアゾフとかいうネオナチ集団が闊歩してた地域だしロシアとしては結果的に当初の言い訳が立つ
落とし所としては妥当だろう
問題はプーチンが冷静になれるかだな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:00:10.56ID:n+PQ4Yke0
そんなに譲歩したらゼレンスキーを信じて戦って死んだ国民が浮かばれないだろ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:00:14.36ID:bJe6gV520
>>132
実際その地域の国民がロシア軍義勇兵としてロシア軍に帯同してるんだからどうしようもない
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:00:16.63ID:PJnfT9g70
既にロシアはソ連では無いからな
欧米からあらゆる物資が輸入出来ない中で自分達だけで国を回すことは出来ない
食糧自給できる層もせいぜい団塊以上だろ
もうムリポ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:00:27.17ID:vKgZxZt40
>>1
「聞こえない」  プーチン閣下
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:00:28.39ID:Ef8nuu4b0
ハンターバイデンのヤバい話も出てきたからね
おじいちゃん焦ってる?
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:00:32.08ID:3Mu01PZ00
戦い損。橋下が正しかったな。
さんざん叩かれてたけど。
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:00:33.86ID:A6FaowWy0
>>47
ヤバいと思うのは外交ってものを知らない人だけだよ。
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:00:49.09ID:S8N/sx+a0
プーチンが戦ってるのはゼレンスキーじゃなくてDsだからな
あいつらがどうでるか
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:00:49.30ID:23/2SY2u0
>>109
最初から負けは見えてたやん
ポコチンで楽器弾くような元お笑い芸人が
調子乗ってロシアに噛み付くから
我慢の限界!プーチンをキレさせたらダメですよ
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:01:14.44ID:CjKx+3820
黒海に面してる部分は全部ロシアにくれてやるって事なんだろうな。
元々ロシアが主張してた部分そのもの
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:01:40.99ID:S8N/sx+a0
>>151
ゼレンスキーはあくまでスポークスマン
芸するのが役目
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:01:49.83ID:iMjWFCRw0
>>123
ないない!買うやつただのアホよ短期的に上がる?
あげてるんよ。結局相対的に目減りするって言ってるでしょ
やるなつーのやるだけ次の戦争速くなるよ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:01:56.09ID:2QrbMtW60
>>139
ウクライナ国民が決めることだわな
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:01:56.31ID:ihzMf3Tm0
>>143
選んだウクライナ人が悪い
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:01:57.02ID:aOrvCWLK0
>>117
http://ukraine.is-mine.net/Ukraine.html
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:01:57.16ID:BGjL0ORT0
>>71
米英は儲かったし
ロシアは目的を達したし
ゼレンスキーも手打ち作業に入ったみたいよ?
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:02:04.81ID:YUB9F4Zb0
>>145
まさにそのレポートがアメリカからでてたな
自給自足は夢物語
若者はそんなことできないし、すぐにはおぼえれない
今は高齢化で無理
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:02:10.62ID:TfdpQ28p0
「ウクライナ兵がロシア兵捕虜を銃撃」の動画、当局が調査表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b37caec9f7ef49b26e74caeedaadb17ace23453

問題の動画は6分弱の長さ。ウクライナ兵らが、ロシア国境から約30キロの同州オルホフカ村で活動していたロシア軍の偵察班を捕らえたと話す声が入っている。

ウクライナ大統領府のアレストビッチ顧問は27日、ユーチューブ上のインタビューでこの動画について質問を受け、「政府は非常に深刻に受け止めている。ただちに調査する」とコメント。事実だとすれば「断じて容認できない行動」だと強調した。

アレストビッチ氏はさらに記者会見の場で、ウクライナ軍は捕虜の人道的待遇を定めたジュネーブ条約を順守していると強調した。

ウクライナ国防省はCNNの取材に対し、ザルジニー司令官の声明で応じた。声明はこの件に直接言及していないが、ロシア側がウクライナ軍への不信感をあおるため、捕虜の非人道的な扱いとされる動画を偽造していると主張する内容だった。

ザルジニー氏もこの中で、ウクライナ軍は国際人道法を厳守しているとの認識を示し、公式の情報以外は信用しないよう呼び掛けた。

銃撃にかかわったとされるのがどの部隊かは不明。兵士らはウクライナ語と、ウクライナなまりのロシア語で話している。
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:02:13.58ID:eJJgI1+M0
>>138
あいつは共産党みたいなもんだから。
深く考えてはいけない。

つうか自民だとホント国が亡ぶかもしれんw
武装主義の左翼がどうしてもいるんだよな、この国には。
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:02:18.70ID:S8N/sx+a0
カトチャンが大統領になったようなもんか
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:02:23.80ID:q5Z0u6OW0
竹○がアドルフに告ぐを出してくる、
これを受けて立命のブラックジャック先生を出してほしいんやろ…
ブラックジャック先生、孔子学院の巣窟にあるねんw
使えんやろ、こんなのw
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:02:29.50ID:iZFDr7eq0
譲歩したらロシアの思う壺
結局力による捻じ曲げが正義になるじゃん
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:02:34.45ID:vnkqN0Ap0
広大な南部領土を失ったフィンランドと同じ道たどってる
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:02:34.66ID:2QrbMtW60
>>143
日本も一億総玉砕はしなかったわけで
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:02:39.63ID:NIPIxZhQ0
>>158
日本は?
何を得たんですか!?
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:02:41.35ID:ULYmKrUw0
>>93
どうするも何も負けたんだよ、
次狙われるのは沖縄と北海道
中ロが結託して同時に侵攻してくる
どっかの弁護士が言うように降伏すればええんじゃね?
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:02:52.48ID:3R+e1ATL0
ウクライナは神の杖
シリアで女 子供 妊婦相手に大戦果を挙げたあほに天罰を下しました
日本の満州の仇をうってくれました
ウクライナに祝福を
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:03:16.63ID:4r7L/2Ym0
初めから、そうやっとけば、国民は一人も死ななくて良かったんだよ。為政者が馬鹿だとこうなるという良い例www
復興に日本円でいくら掛かると思ってる?100兆でしかも10年くらいかかるぞ。コメディアンなんて選んでしまうからwwww多分1万は死んでるんじゃね?
別に俺はロシア派じゃないぞ。プーチンなんて人間の屑中の屑だしな。強い国家が隣にいた場合、おだて、なだめながら、時期を伺い、一気にやる。時期も悪いし、歴史的にも、地政学的にも初めからその選択しかなかったはず。
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:03:27.58ID:dDxri3Hp0
>>164
有史以来力は正義でしょうよ
だからアメリカが大国なわけで
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:03:31.03ID:vKgZxZt40
>>148
ねーよ
ボロボロになって共倒れ

理想です
橋下はアホ
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:03:43.63ID:48i/Hw8b0
ゼレンスキーの正体 コメディアンだったw
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:03:45.24ID:y+nnAUeK0
>>141
そういう理由なら、これ、いまから憲法改正するからちょっと待っててって言った方が
100倍マシな気もするなw
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:03:45.47ID:ihzMf3Tm0
これ全面降伏って
ゼレンスキーの支持率0%になるんじゃね?
ウクライナ軍の指揮を維持できる?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:03:51.31ID:S8N/sx+a0
ロシアに言われてたやん
盲目にアメポチやってるだけなら国益損なうぞってよ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:03:51.56ID:MqQCn5Iy0
>>19
武器渡されて最前線に放り込まれただけだしな。
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:04:21.40ID:zsBMSH/20
ゼレンスキーは英米に巨額の資産あるので
命助かればいい状態
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:04:22.44ID:2QrbMtW60
>>148
ロシアに従ったら民族浄化される!最後まで戦うべき!ってやつらどこいったかな
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:04:30.54ID:bJe6gV520
>>167
ロシアに逆らって経済制裁を扇動したリーダーって名目
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:04:31.40ID:S8N/sx+a0
政治家まで思考回路停止だからな
愚民国だね
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:04:45.95ID:aOrvCWLK0
>>174
憲法改正には必要ないと?
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:04:47.26ID:vKgZxZt40
「このピアノの前でなんか芸しろ猿」  ぷー
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:04:47.57ID:JNUxQ3BO0
真面目な話、ここまで譲歩するならなんのために戦争してたのよ。
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:05:01.05ID:S8N/sx+a0
岸田今すぐ辞任でいいな
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:05:04.28ID:D9zlhHhc0
>>1
ロシアに強制連行されたウクライナ人を奪還せよ

ロシアは核兵器をちらつかせながら侵攻している。
ロシアにメリットを与えてはいけない。
ウクライナは譲歩するな

欧州はロシアの戦争を理由にSDGsを先送りすればさらなる制裁は可能

SDGsを先送りにして中東支援すれば原油価格は下がる

二酸化炭素を限りなくゼロにする火力発電をつくるべき
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:05:23.79ID:iMjWFCRw0
>>109
敗けに決まってるよ。ロシア一切攻撃してないんよウクライナ攻撃されてて
ロシアにたいして攻撃一切してないんよ
これを世界がどう見るかなんよ。長期的にはロシア滅ぶよ
戦争で勝っても無意味になる
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:05:27.89ID:zsBMSH/20
世界中から集まったカネゼレンスキーが取った
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:05:46.68ID:4P7wvIbO0
>>24
向こうは報道の自由があるから羨ましいな
コッチで同じこと言おうものなら即ロシア工作員呼ばわりだぞw
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:05:55.37ID:tBhGgcmW0
なんか大統領として
どうして良いかわからないレベルで迷走し出して
ただ単純に国民助けてーとも受け止めれちゃうな
国民投票とか言えばある意味聞こえは良いがw
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:06:04.34ID:ihzMf3Tm0
結局は大統領が戦争から逃げたのか
ウクライナ国民はどーすんの?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:06:04.87ID:qpnkz1890
今回のピエロによる演出はいかがでしたか?
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:06:07.51ID:ULYmKrUw0
>>170
そう考えるとベラルーシのあのおっさんはうまくやってるな、軍が言うことを聞かないなんて嘘だろ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:06:24.46ID:vKgZxZt40
>>184
最初はイケイケどんどんだったが

怖くなってきた

ヒグマの餌とか勘弁してー
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:06:31.46ID:5fmk4wcy0
>>81
3年後にどこに居ようと暗殺されるわ!
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:07:10.06ID:mRBnFaL70
これは絶対にありえないよ
ウクライナが粘ってればロシアが最後は撤退するに決まってる
これだけの犠牲を出してからの妥協はありえない
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:07:17.78ID:BGjL0ORT0
>>152
ロシアはシッカリ目的は達してるよ
黒海の島へも移動も済んだみたい

メディアのテレビ塔も攻撃し、ウクライナの武器庫も破壊したしな
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:07:17.85ID:jppAqrse0
ウクライナの負け確
テレビはあーだこーだ関係ない話をやってるけど
現地の話全然違うから
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:07:18.61ID:bJe6gV520
>>184
西部で温存してた余剰戦力投入してもキエフ、ヘルソンで劇的な変化もたらせなかったんだししゃーない
もう一カ月戦争続けたら今度はハリコフが灰になるぞ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:07:18.69ID:aOrvCWLK0
>>190
そもそも憲法に書いてる通り
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:07:20.70ID:vKgZxZt40
>>193
かなり出来る奴かも知れん
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:07:42.60ID:dXbM+q5S0
ロシア勝利か
武力により現状変更は、やったもん勝ちで、
戦後賠償からのロシア崩壊のコンボにならずか。
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:07:42.62ID:CGS4FqS10
橋下が言ったとおりになってるな
なぜかウクライナの味方面したアホどもに叩かれてたが
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:07:52.87ID:A6FaowWy0
>>190
要は最後は国民に責任を丸投げしてるだけだよな。
だったら銃火器なんて配る前に聞けと…
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:07:54.08ID:CGx4sxw60
>>184
違う、押し返し始めたからこそ、この交渉ができる。
最初は退陣に、非武装、中立化の全面降伏条件だったろ。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:07:55.95ID:WNimTUoI0
>>1
なーにいまさら停戦とか寝言いってんの?
圧倒的に勝ってるんだろ?早くロシア追い返して盛り返せよ はよ
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:08:01.48ID:EpbEnUKh0
ウクライナ完全降伏じゃん
早くやっとけばいいのにw
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:08:10.02ID:3Mu01PZ00
>>164
アメリカ「大量破壊兵器はなかったって?それがどうした?」
これこそ力による捻じ曲げが正義になった例w
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:08:19.96ID:Oyo8m6zy0
>>184
人類を5億人まで減らすためさ
by陰謀脳
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:08:20.72ID:bJe6gV520
>>193
ベラルーシは義勇軍として兵力投入してるからセーフ
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:08:22.74ID:zsBMSH/20
ヒトラー ヒロヒト
の資産没収したのは英米ユダヤ 戦争で儲かる組織
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:08:23.21ID:hH59Y7Ze0
結局国土奪われて終わりとか死んだ人達に顔向けできないだろ

最初からそうしとけや
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:08:29.97ID:jBUbwrY30
攻められるたびに領土渡して国が無くなり、
政治的裏工作で政治を乗っ取られ、弾圧虐殺で自由も無くなるパターン・・・

一時しのぎ終えたら即NATOに入れてやれ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:08:30.26ID:nM7rJQDx0
プーチンの息の根を止めないと2度3度起きる。


トドメを刺すなら今でしょ。
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:08:38.31ID:U3+6vt0s0
>>198
ウクライナの負け確ならロシアが宣伝するだろこの情報を
あえてしないってことはロシアはゼレンスキーがこのスタンスで競技することを望んでないんだよ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:08:45.40ID:aOrvCWLK0
>>204
丸投げい以前に憲法でそうなってる
知ったかって楽しいのか?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:08:58.60ID:S8N/sx+a0
バイデン息子のPCの中身で降参か
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:09:02.72ID:y+nnAUeK0
>>182
そういや、無条件降伏と憲法とでは、実際のとこどっちが強いんだろうな
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:09:04.53ID:CRJgD2uT0
これ国民投票いるから譲歩してるように見えて全く譲歩してないのなw
ドンバスをロシアにやりますか?って投票して通るわけねー
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:09:11.98ID:2QrbMtW60
>>205
そもそも侵攻前にNATO加入諦めてれば東部失うこともなかったのに?
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:09:16.73ID:vKgZxZt40
>>203
ロシアが勝つのは当たり前

それと国を捨てろってのは別次元の話し
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:09:20.82ID:5fmk4wcy0
>>121
国民投票で否決されれば空爆や原爆でもガンガン落とすかね。
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:09:28.13ID:QaIhzyRI0
>>144
ウクライナ的には許容できないことだったんだろうけど
ドンバスルガンスクで住民投票をウクライナ主導でやってどんな結果であれ形式上独立させちまえば良かったのかもな
ロシアがそれで妥協してたかはわからないけど
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:09:31.69ID:iMjWFCRw0
>>184
ゼネンスキーが戦略性一切なくパヨクだから
キリストみたいにふるまってて戦う気一切なくて
領土無くして気がついたら国民貧乏暮らしという落ち
ウクライナの不幸はゼネンスキーが大統領だったことよ
それに気がつくのに2年ほどかかる
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:09:57.89ID:6B3a4EdP0
>>184
武器を売りたいアメリカがウクライナでジャベリンショーをやっただけ
ゼレ公は分かっててその片棒を担いだ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:00.48ID:U3+6vt0s0
>>220
それはないだろ
順番が逆
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:10.51ID:vnkqN0Ap0
ロシア軍は3日以内に食糧弾薬尽きる ウクライナ側が分析

ウクライナの大本営発表を垂れ流してる日本のマスコミも恥ずかしすぎる
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:17.16ID:koBEBgNV0
>>178 退陣要求も退けてるって事かと
ロ側は暗殺しようと何回も悪あがきしているらしいが。
これ戦争犯罪として明るみに出してほしいもんだ
普通の国でないよw
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:20.05ID:5j17ych/0
国際社会が助けてくれると思ってたら
予想外の反応の薄さでびびったということだろう
まさか常任理事国が核兵器で脅して侵略戦争を仕掛けてくるとは誰しも想定外だったしな
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:25.92ID:CGx4sxw60
>>220
侵攻前の外交領域の話になると、結果論でしかない。
何とでも条件変えて言える。
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:28.15ID:AGXmO3m30
ウ「西欧に擦り寄ったら復活すると思っていた時もありました」
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:35.21ID:ZjdF51HQ0
現在の戦況と、宇露双方が血反吐吐くような交渉を続けてきた結論としてでた妥協案としてはたして
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:40.15ID:vKgZxZt40
どちらもクソだから

もっと頑張って抵抗しろ

共倒れが最高の展開
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:44.90ID:aOrvCWLK0
>>218
無条件降伏したら占領下で国民投票()するだけだと思うぞ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:49.13ID:tpbYilZH0
なんか急に日和ってどうしたんだ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:49.31ID:Sc4/pFLm0
>>219
実質、ロシア軍をウクライナから追い出すだけになるよね
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:52.20ID:6B3a4EdP0
>>224
ゼネンスキーって誰?名前ぐらい覚えろよ
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:10:56.75ID:S8N/sx+a0
アゼルバイジャンはどうなった?
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:11:10.63ID:5fmk4wcy0
>>219
そのときはウクライナを消滅させれば良い。
悔しいか!雑魚!
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:11:25.29ID:vKgZxZt40
>>232
「サッカーで決めよう」
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:11:27.69ID:S8N/sx+a0
やっぱり生物兵器がばれたんだろ
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:11:28.13ID:aAwIYjz/0
一般人には竹槍火炎瓶 もう世界中の国家を廃止
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:11:34.48ID:Hcs5cC2B0
>>1
これ「国民投票するからまずは引け」って言ってるだけだな


そして国民投票にかけたら譲歩するわけないという策士w
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:11:35.60ID:2QrbMtW60
>>230
それなら押し返したのも結果論じゃね
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:11:41.05ID:QFArGOoW0
なんだこりゃ、じゃあ最初からそうすればよかったのに
ウクライナのために死んでいった人は浮かばれないだろうな
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:11:47.17ID:HlXcbwmO0
>>238
既に撤退して「進軍なんかしてない」と言ってますよ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:11:50.96ID:RHwq//RF0
だったら最初からロシア挑発してんじゃねーよ無能大統領
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:11:52.16ID:kAMFN5Jc0
ゼレン君さあ 国民たくさん死んだり街がボロボロになってどうしようもなくなってからの国民投票はやめようよー
ボケてんならツッコむはw
おっそwww
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:12:15.90ID:U3+6vt0s0
>>245
日本と同じで戦わなきゃもっとひどいことになってただけかと
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:12:24.35ID:bJe6gV520
>>225
アフガニスタン失って莫大な兵器供与できる場所探してたんだろうな
アメリカ政府にとって軍需産業は負担すぎる
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:12:28.32ID:vN35T2rw0
これでたっぷり集めた西側兵器を蜜月の中国に売却
やるじゃんゼレンスキー
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:12:33.72ID:Ai+r6dYY0
これじゃウクライナの負けじゃん
戦った兵士が報われない
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:12:40.70ID:vKgZxZt40
>>246
「…」  ポーランド
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:12:54.18ID:yUEctBZ70
アメリカ「稼いだし、そろそろ終われ」
ウクライナ「はい」

って事?
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:13:07.07ID:RHwq//RF0
スラブ人をたくさん殺したユダヤの英雄でしたってオチですか?
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:13:10.19ID:NMIShDwy0
最初は互いに大きく出て擦り合わせてくのが交渉
それがすでに東部割譲に中立化ってどこまでロシアの要求を飲むことになるんだろうな
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:13:17.53ID:ULYmKrUw0
>>238
ハシゴ外された
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:13:21.25ID:mkb7NOna0
ロシアが疲弊しきるまでウクライナには頑張ってもらいたいものなんだがな
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:13:25.87ID:2QrbMtW60
>>226
逆って?侵攻より前からウクライナはNATO入理目指してロシアは中立化求めてただろ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:13:31.35ID:iMjWFCRw0
>>203
橋下の言う通りではなくこのあとどんどん悪化するんよ
短期的予測当てても意味はない。其処から起きることの方が大きくて
結局橋下の判断が仇になるんよ。もう一度言うよ目減りしてるんよ
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:13:50.31ID:dDxri3Hp0
まぁ国民投票やろうがやらまいが東部独立は避けられないでしょ
鎮圧するウクライナ軍がなくなったんだから
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:13:57.80ID:S8N/sx+a0
岸田 制裁抜け道ふさぐ法案作るとか今言ってるのにw
オワッタナ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:14:06.42ID:bJe6gV520
>>249
数百万人が難民になって多くの都市が住民と一緒に文字通り灰になったわけだがそれ以上の悲劇ってなんだろ?
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:14:16.83ID:q5Z0u6OW0
坂本金八のためにオウム戦争や。
坂本金八ヘアの奴に、やる気ないんやったら帰れ!っていちゃもん付けられて、
家帰って、しばらくしたらじいさん死んで帰薩した。
ばあさんの時も、坂本金八でオウム戦争に巻き込まれて、帰薩。
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:14:17.86ID:BGjL0ORT0
>>248
汚職、不正、横領だらけの国は
どうされても文句は言えんわな
えげつない有り様だわ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:14:21.74ID:vKgZxZt40
「聞こえない、もっと大きな声で」   ぷー
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:14:24.67ID:r12dbufJ0
ウクライナ優勢なんだから停戦なんてモスクワ占領してからでいいだろ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:14:33.72ID:Sc4/pFLm0
>>261
ロシア軍を撤退させることが条件だからロシア軍もいなくなる
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:14:37.08ID:+JK43dum0
>>130
ネットでの情報戦だね
「ロシアもウクライナもどっちもどっち、自分たちは関わるのは止めよう」
という雰囲気を作って他国や他国民の対ロ介入を防ぐのが目的だった
(失敗したけどw)
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:14:49.98ID:5fmk4wcy0
>>202
戦後賠償はウクライナ自滅。ゼレンスキーの追放。あっ、ウクライナ国民からね。
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:15:05.96ID:ITCW3iQ20
核保有してたらこんなことになってないだろうに
NATO加盟だって乗り気じゃなかったのに
小金持ちが嵌められるパターンに似てるのな
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:15:07.46ID:aOrvCWLK0
>>263
下手したらロシア系以外全員無国籍難民まであるやで
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:15:09.03ID:cpIAVz5F0
まずい、この状況

NATO、アメリカ、ウクライナとロシアが停戦すれば
日本だけ孤立する

経済制裁してしまった日本は、ロシアと完全に敵対してしまっている

ウクライナが降伏する前に何とかロシアに謝罪しないと
北条氏政が降伏する前に謝罪して助かった伊達政宗を真似ないと、次は日本が滅ぼされるぞ

北条氏政が降伏してから謝っても、助からないわけで
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:15:16.54ID:lhNi3fAq0
>>189
日本の偏向報道っぷりは北朝鮮のこと笑えないんだよな実際
あまりに実際の戦況と違い過ぎて、気づけばなんでこうなってるの?って人多そう
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:15:33.59ID:nTkp8KUK0
中立化 ←どうせウクライナはEU申請したけど10年はかかるから

ドンパス ←替わりにクリミアと交換
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:15:35.26ID:U3+6vt0s0
>>259
なんとなくNATOに入りたかったんじゃなくてロシアがちょっかい出してくるからNATOに入らないときつかったんだよ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:15:37.28ID:YGQ5Vguw0
>>184
キエフと国を守れただろ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:15:42.27ID:9VDefyBu0
国民投票って外国に逃げた奴も沢山居るじゃん
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:15:43.57ID:wAUnyul40
これを許したら、中国が台湾を取っても、「まあまあもう丸くおさめましよう!」ってなる。
中国はロシアよりも経済的にはスーパー超大国だから、なおのこと簡単だ。
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:15:47.51ID:ySrvL8+C0
欧米ヘタレすぎ
ただプーチンはウクライナ非武装化まで止まらんだろ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:02.48ID:rsiMW0Uc0
日本が核武装とか他国が許さない、真珠湾攻撃の事も未だに言われ続けてんだから、日本はあくまでもアメリカのポチの地位、核持ったらいつ噛みついてくるか分からないって考え
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:03.34ID:dDxri3Hp0
>>268
ロシア軍の支援を受けてるドンパスの勢力はいなくならない
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:10.77ID:bJe6gV520
>>268
軍事顧問として確実に露軍幹部は居残るだろ両国に
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:12.15ID:zsBMSH/20
アメリカの軍需産業は 日本のパチンコ産業に似て
クズでも影響力ある
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:12.68ID:vN35T2rw0
>>254
アメリカの傀儡だからな
バイデンはインフレ対応もしなきゃいけないからロシアを弱らせるのが目的ではあっても戦争自体の長期化は望んでない
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:19.34ID:vKgZxZt40
>>273
維新がまたロシアに土下座するから大丈夫
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:20.08ID:U3+6vt0s0
>>263
それ以上に人が死ぬこと
権利が踏みにじられることだろう
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:28.97ID:5fmk4wcy0
>>9
岸田には今後プーチンに焼き土下座という大役がある。それくらいしっかりしてもらわんとね。
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:36.88ID:/mj8AagO0
壊れた街とか賠償してもらえるのかね
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:42.19ID:ihzMf3Tm0
>>268
それは無理だろ
ゼレンスキーの完全降伏だけが見えた会談
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:46.21ID:SJOrUeUk0
>>269
ウクライナが親露地域を武力攻撃したから戦争になったんだよね。
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:49.14ID:q5Z0u6OW0
俺も女子更衣室のぞいてるよ、
東から西方向で、特殊やけどw
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:59.19ID:6g4GKgrE0
米になんか言われたんかね?
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:16:59.77ID:OkWeYEBl0
国民投票

コメディアンに戻れ
総資産いくらですか?
半袖は暖かいですか?
今度はアナルでドラムを叩いてください
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:17:04.95ID:ZIpNMHYf0
核によるロシアの大勝利だな
ウクライナ国土2分割、そして何年後かにウクライナ国家消滅
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:17:05.16ID:zIhHwFr40
田中宇とかごく少数だな
正確に情勢分析していたジャーナリストは。
なんでこの段階でゼレンスキーが弱気になるのかロシア優勢以外説明できない
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:17:10.28ID:kcmM5o/i0
>>289
世界のATMの出番だぞ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:17:13.66ID:0bIwyX5n0
徹底交戦あるのみだろ。
領土どんどん削られるぞ。
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:17:21.41ID:cizF7GOQ0
国民投票するんでしょ?
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:17:34.75ID:Qu+vhmp+0
ウクライナもプーチンも東部は絶対に譲れないから
まだまだ停戦はないだろうな
もうどちらが先に音を上げるか我慢比べだよ
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:17:35.04ID:5fmk4wcy0
>>251
返却回収だ。甘えるな!チンポ泥棒!
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:17:41.26ID:omhHCrkY0
国全体でなく、他国の一部を武力で占領し独立させ、
さらに国民投票推させ、自国に併合させ領土とする。
こんなこと認めたら、世界中で同じことが起こりそうだぞ。
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:17:47.18ID:U3+6vt0s0
>>290
ゼレンスキーの言ってることは無条件降伏とは程遠いぞ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:17:48.58ID:vKgZxZt40
>>277
国境線は川な

最初からキエフなんて狙ってない

川に防衛ラインってのが一番楽
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:17:50.13ID:2QrbMtW60
>>276
その結果が中立化じゃ純粋に失敗じゃね?
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:17:53.51ID:C+DKnmlJ0
東側の工業地帯は独立したい国になりたい言い出す地域が出てるから
ウクライナって後は農地しか残らないのかなぁ
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:18:00.62ID:pwoGhjpF0
停戦後に扇動者ゼレンスキーを人民法廷へ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:18:22.19ID:SJOrUeUk0
>>289
東部の独立する国に対する破壊の賠償はウクライナがするんだね。
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:18:30.60ID:P4MD6c/B0
>>297
そしてウクライナは電柱だらけに、、、
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:18:32.21ID:eYLQAOPG0
キエフは爆撃されてる
モスクワはされてない
偏向報道ではなく事実に
橋本さんに耳を傾けよう
じくじたる思いだよ
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:18:33.22ID:4P7wvIbO0
>>274
皆が目を覚ますまでまだまだ時間がかかりそうですね
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:18:42.67ID:5fmk4wcy0
>>268
東部とクリミア半島以外ね。
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:18:43.38ID:2SfVbsA00
ポーランドのバイデン演説でこれから長期戦だみたいな演説しててバカじゃねえのコイツと思ったんだけど
同じこと思った人いる?
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:18:43.79ID:ihzMf3Tm0
>>303
スレタイが事実なら全面降伏だろ
国民投票はまた別の話
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:18:45.12ID:IyHuG0ra0
ロシアが応じる目が出てきたからカマかけてんだろ
それだけロシア側の戦況が酷くて何ならもっと悪化するという事よな
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:18:54.87ID:Sc4/pFLm0
>>282
ロシアが合意を守ってないと批判するだろね
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:19:07.88ID:2QrbMtW60
>>278
東部西部と外国で意見偏ったりしてな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:19:12.68ID:ITCW3iQ20
NATO加盟せず核保有続けてたら
国民が死ぬこともなかったのに
核放棄したことで全て終わったよね
唆したの誰だよ
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:19:14.48ID:SJOrUeUk0
>>298
領土なんかいらないだろw

バカじゃね?
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:19:20.15ID:4r7L/2Ym0
ベラルーシは屑だけど、自分の国の立ち位置も分かってるし、利口で賢いよ。今は離反する時期じゃないし、ロシアが弱体化して初めて考えればいいだけの話。
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:19:26.65ID:bJe6gV520
>>306
都市部は東に集中してるからこれ以上独立されたらマジで東欧の最貧国を独走してしまう
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:19:35.46ID:uB+PbdVf0
停戦条項にウクライナでのロシア語公用語指定をウクライナ側が合意してる次点で
当初からずっと切羽つまってたんだなあって感じ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:19:36.60ID:q5Z0u6OW0
入学してすぐに、マホモット先輩ミッショナリー・ポジション・インポッシブルの依頼、
在学中に示せたその回答が、
東から西へってことやな。
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:19:44.62ID:UHsWlHM20
日本もロシアが攻めてきたら北海道ぐらいくれてやろうぜ。
沖縄はアメリカにあげたんだからいいよな。
中国には台湾と朝鮮半島をあげる。
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:19:57.83ID:ULYmKrUw0
これだけへたれたらゼレンスキーは裁判に掛けるべき
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:20:00.41ID:2QZaBtvP0
>>30
ゼレンスキーはもういないのよ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:20:01.06ID:RHwq//RF0
アメリカとしてもウとロの間に大きな溝を作ることもできたし大満足だろ
経済制裁をいつ解くかはアメのカードになるし
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:20:04.83ID:pwoGhjpF0
>>276
プーチンに教育と医療の無償化を約束させて、ロシアと無血併合した方がよかったんじゃ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:20:11.70ID:CGx4sxw60
>>244
戦争起こった後にこういう停戦に持ち込むための戦術プランの結果を、結果論とは言わないだろ。
この停戦を持ち出すためにウクライナは戦争してたのだろう
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:20:15.76ID:SJOrUeUk0
>>318
もともと旧ソ連のものだから、ロシアが撤収した。
核保有国として認められてるのはロシアだから。
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:20:21.76ID:CMBOXxGu0
ゼレンスキー×プーチン
・ウクライナ東部がロシアへ明け渡し
・ウクライナ東部民がサハリン州へ強制移住

ゼレンスキー×ナワリヌイ
・ウクライナ東部とクリミア返還
・上記地域含めてロシア軍撤退
・一部除いてウクライナ東部へ帰郷#

#
祖父母が居ない上で夫と家が消失した母子家庭
アイヌ、ウィルタ、ニヴフ、残留日本人のいずれかに該当する場合(日本国籍自動帰化対象者)
はウクライナには戻れないが

ゼレンスキーはクーデターでナワリヌイ大統領就任するまでは生きていて欲しい。
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:20:45.09ID:pwoGhjpF0
>>326
ポーランドに居るらしいね
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:20:46.27ID:iMjWFCRw0
>>279
台湾はもうミサイルもってて緩衝地帯海だからやるとしたらミサイルの打ち合いになる
そして太平洋が真っ二つになり日本が共産国になりアメリカと戦争になるかな
長期的にみてアメリカ負けるよ。台湾取られたら
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:20:50.88ID:U3+6vt0s0
>>305
工作に抵抗せずどんどん進めばいずれ親露独裁政権がたった可能性が激高だからなんとも
 
というか今回のはロシアも損得抜きで軍事侵攻してるからな
それこそロシアのほうが失敗まであるしそういう視点でいうなら
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:20:55.38ID:oe3f/h8V0
お互い妥協するくらいなら戦争始まる前に話し合いしとけよと
五輪中のあれこれはなんだったのさ
それから戦っても遅くなかっただろ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:20:55.81ID:S8N/sx+a0
教科書にアメリカが原爆2発落としましたって書けばええ
大きな文字でな
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:00.57ID:Sc4/pFLm0
>>314
ウクライナの安全保証とロシアの完全撤退と国民投票、この条件があって初めて成り立つから
実質まったく降伏してない
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:05.64ID:nFH1Crhq0
ロシアの勝利か。結果だけ見たら大勝利
停戦が決まったら、欧米諸国は、早いとこ経済封鎖をやめたいみたいだしさ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:11.03ID:cpIAVz5F0
敗戦国はウクライナ
敗戦国支援は日本
戦勝国はロシア
戦勝国支援は中国、北朝鮮

東アジア唯一の敗戦国、日本
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:12.51ID:hH59Y7Ze0
>>322
実際は最初から勝ち目全く無かったんだろうな
市民に火炎瓶作らせてる時点でお察し
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:12.96ID:PVRyJPTg0
いたずらに犠牲を出しただけの国民総動員、さっさと降伏していれば東ウクライナの独立承認だけで済んでたのに随分と領土が減りましたな
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:23.93ID:bJe6gV520
>>322
そりゃ勝ってる国がロシア戦車拿捕したよ!ってあんなに報告しないからな
女子高生のラインより酷いわ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:24.42ID:SCMuGv4U0
>>276
なんでそうなったかっていうとアメリカに擦り寄ったからだしなあ
日本はこうならないようにアメリカンスクールもチャイナスクールもロシアンスクールもある
やれハニトラだなんだ言われるけど国益を損ねない範囲では必要悪よ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:41.27ID:SJOrUeUk0
>>329
はじめからウクライナが親露地域に武力攻撃かけなければよかったんじゃね?
ゼレンスキーはネオナチを支柱にしてるから、戦争が好きなんだろうが。
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:41.66ID:2SfVbsA00
>>324
韓国「竹島もらってもいいよね?」
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:42.59ID:acuKEASb0
ロシアのプロパガンダ?
それやったらどんどんつけ込んでくるよ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:43.94ID:hh7HTVjN0
でもまあ、早いとこ停戦してほしいね。
停戦は痛みを伴うだろうが、継続戦闘の痛みのほうが遥かに大きい。
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:45.29ID:eYLQAOPG0
偽りの停戦してもミンスク合意の繰り返し、はっきりした区切りが必要
そして戦況は一方的でウクライナはロシアの諸都市に一切のダメージを与えられてないのが事実
維新が正しい
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:48.72ID:P4MD6c/B0
だんだん北朝鮮みたいなミサイルの撃ち方してきたな、何かあったらボーン!何かあったらボーン!
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:21:57.09ID:U3+6vt0s0
>>314
いや違うやん
交渉しようとしてるわけで
無条件降伏は基本全部飲むってことだぞ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:01.46ID:36kDFph30
>>329
いやそれこそ結果論だろロシアが核使わなかったの含めて
失われた民間人の命を考えれば開戦前の交渉のほうがよほどマシな結果になったと思うがなぁ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:04.40ID:WRvA0gdR0
このスレ自体が手の平返しに思える
なんでゼレの妥協以前にウクライナ軍に敗北が出なかった?
仮にロシアが目的達成しても国際社会は
以前と同じスタンスでロシアとは付き合えない、特に国連関連
どうなるんだろな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:05.91ID:bIh4JCcq0
とりあえずキエフは守ったから西側の勝利みたいな話の流れになるんじゃないの?
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:12.24ID:eyfgjHPz0
ロシアにとって都合の良い話なら「ロシア政府は、このインタビューを報道しないようメディアに警告した。」なんてならない。
つまりロシアにとって都合の悪い条件。
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:12.66ID:ihzMf3Tm0
>>337
国民投票でウクライナ人は全面降伏しないかもだけど
スレタイが事実ならゼレンスキーは全面降伏を受け入れた
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:15.40ID:zsBMSH/20
ユダヤ人は国を利用して儲けるのがポイント
儲けまくったのでゼレンスキーは逃げる
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:16.36ID:vnkqN0Ap0
ウクライナ国民が戦後復興で苦しむ姿を見届けることなくゼレンスキーは身辺保護という名目でアメリカの豪邸で暮らしてると思うわ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:19.50ID:Xn9PBDFa0
ウクライナ勝ってるんじゃないの?
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:25.43ID:BgfjajBM0
>>324
そうだな
都市部だけあれば俺はいいかな
北海道行ってきた=外国行ってきたって自慢も出来るしな
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:32.93ID:2SfVbsA00
>>330
ウクライナもベラルーシもソ連なんだが
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:37.85ID:mpXgbdB60
あれれ?www  何か雲行きが怪しくなってきましたねえwww
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:41.69ID:cpIAVz5F0
旧ウクライナ復興のために、
敗戦国日本は氷河期世代の男を徴用して働かせるべき
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:43.40ID:NMIShDwy0
ロシアは食料も弾も燃料もないし経済が破綻するからもうすぐ全面撤退する
ロシアはウクライナに各地で反抗を受けて撤退しまくり

これ全部嘘やったんか
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:48.43ID:SJOrUeUk0
>>345
あなたは間違っています。

竹島はもともと韓国領です。
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:49.20ID:aOrvCWLK0
>>344
そんなこたしてない
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:50.16ID:rvr6UTT+0
一時の扇動に乗った人、メディア
の責任大きいわ近隣じゃないのに冷静な対応して仲裁してればウラジミールも喜んだのに裏切ってさ晋さんどうして…
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:22:59.83ID:U3+6vt0s0
>>328
例えばシナが日本に軍事侵攻をちらつかせたときそう思える?
俺は無理だわ
同じ理由でロシアにも無理
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:23:00.43ID:+A9DzZ7z0
戦争終わらす気ないだろう
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:23:23.85ID:C+DKnmlJ0
西側のユダヤ系ウクライナ人がロシア系の利権を狙って意地悪してたんじゃないの?
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:23:30.42ID:SJOrUeUk0
>>360
ソ連の後継国がロシア。
だからロシアが国連の常任理事国になってる。
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:23:37.30ID:/EXasRuu0
死んだ人無駄死にw
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:23:38.60ID:z62UuHUJ0
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694&;g=int

ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。

ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:23:42.67ID:5z3pH41Z0
国民を巻き込んだ茶番だった
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:23:45.54ID:vnkqN0Ap0
安部が悪いわけだ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:23:47.94ID:RHwq//RF0
でもロシアの要求はクリミアとドンパスを繋ぐ地域の割譲も含まれるレベルに上がってるよ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:23:58.22ID:Wj5mfRjQ0
>>6
プーチンは欲かいてウクライナ全土掠め取る気だったからね
失った兵力のわりにドンバスしか取れなかったし
そのうえ最強レベルの制裁まで続くとなれば結局大失敗じゃないかな
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:24:00.28ID:Sc4/pFLm0
>>355
条件出しまくりなのに「全面降伏」とは?w
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:24:01.60ID:CRJgD2uT0
いやこれロシア煽ってるだけだろ
東欲しいなら民主的な投票で決めてやるよオラッ
って言ってるだけじゃん
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:24:02.46ID:KfhdaBoL0
虎ノ門系の馬鹿ウヨは発狂するだろうw最後まで戦い抜けとwww
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:24:10.06ID:3E6PcJ2z0
>>368
プーチンが戦争終わらせる気が無いから
どっちにしても先延ばしするだけ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:24:20.69ID:Xn8/KOVq0
ゼレンスキーの政治経験の無さと
内部にネトウヨを飼っていてそれに
毒されたせいだなw
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:24:21.09ID:ZihcAPeZ0
>>66
まあ、ミンスク合意はゼレンスキーが「ウクライナが不利な時に出来た合意だから履行しない」
って韓国みたいな事を言い出して、どっちかというとウクライナイナ側が先に破ったけどな
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:24:21.86ID:S8N/sx+a0
ウクライナってそもそもソロスが乗っ取った国だろ
裏事情わからんやつがウクライナかわいそーって言ってる
生物兵器の件でそいつらタイホ近いんじゃね?
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:24:31.63ID:U3+6vt0s0
>>343
だからそれは逆なんだって
親アメリカが先にあったんじゃなくて
ロシアにとってウクライナは重要だからどうしてもその可能性を潰したかったのが基本
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:24:57.66ID:/mj8AagO0
交渉決裂しそう~
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:25:06.60ID:2SfVbsA00
核で脅しながら相手国に一方的にミサイル撃ち込んで領土もゲットだぜ

アメリカ「自由と民主主義を守る!」  ←こいつなんなんw
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:25:12.64ID:ffxQxIwP0
ゼレンスキーはウクライナに帰れないんじゃw
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:25:19.92ID:SJOrUeUk0
>>365
西側でも以前のニュースにはゼレンスキーの東部武力攻撃が報道されていた。
もちろん、言い分は親露住民側の停戦違反だと主張はしていたが。
ゼレンスキーはアメリカ頼みで東部を制圧したかった。
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:25:30.04ID:vu3ftj730
どちらも停戦する用意があるポーズを取ってるだけのような気がする
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:25:31.46ID:Sc4/pFLm0
>>387
スレタイしか読んでないのか?
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:25:34.59ID:bJe6gV520
>>358
あんだけ勝った勝った言ってる北部方面でロシア軍が新たに街を陥落させてるんだから
実情はお寒いと思うよ?正直
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:25:51.97ID:ZIpNMHYf0
まぁ世界ヘビー級チャンピオンにライトフライ級芸人ボクサーが戦ったようなもの
一方的にボコボコにされて降参寸前
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:25:56.47ID:pPow9q8e0
>>5
本意はどうあれ、当初の言い分はウクライナ側がみんな飲んだ形だから・・・勝利?w
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:26:16.75ID:KRJsSK8a0
最初からこうしとけば無駄に被害出さずに済んだのに
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:26:21.40ID:riYcJnWx0
焦土とかした土地を守るよりも、ウクライナの人々が暮らせる土地を残す方がいい。
ウクライナが残っていれば、いつかロシア崩壊後に取り戻すチャンスもあるだろう。

問題はロシアに対する経済制裁がいつまでつづくか。だ。
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:26:31.76ID:/uvi6+z+0
予想通りプーチンとゼレンスキー大統領はグル
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:26:32.31ID:pwoGhjpF0
>>367
プーチンにとってキエフは我が麗しき古都。
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:26:40.97ID:2SfVbsA00
>>370
そんなの守る必要ある?
アメリカかイギリスが拒否権発動すればいいだけじゃね
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:26:43.57ID:L+krf8ge0
あれ連戦連勝じゃなかったの?
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:26:49.58ID:ybdvPB470
アメリカ人「それよりウィルスミスがやべえw」
日本人「それより摩耶がやべぇw」
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:26:51.74ID:owa67gS90
飲めるわけないわな
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:26:53.36ID:3E6PcJ2z0
>>392
パンチではロシア有利
でもスタミナ切れ
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:26:53.52ID:aOrvCWLK0
>>388
それ以前の話だし
仮にミンスク合意後の話だけするとしても、武力行使はお互い
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:27:25.29ID:36kDFph30
>>386
NATO以外の国に人権なんてないから
もちろんこれは日本にも適用される
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:27:28.83ID:eYLQAOPG0
>>394
儀式としては必要な被害だった
無駄な被害や交渉はない
宗男先生の努力で今日の日露関係がある
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:27:33.64ID:DTYs0dBH0
>>368
アメリカ、終わらせたくない
EU、終わってくれないと経済死ぬw
ゼレ、終わっても終わらなくてもどっちでもいい
ロシア、終わってくれなくてもいい
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:28:00.38ID:bJe6gV520
まだロシアが5割そこそこしか占拠できてないドネツク州も全部上げるって事だよね?これ
マリウポリ割譲より遥かに酷い条件では?
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:28:01.29ID:avhdLNxc0
>>395
停戦したら経済制裁終わるだろ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:28:08.64ID:WNimTUoI0
>>245
日本にもたくさんいたじゃん
ジャベリンでどうかなるとか言ってたジャベリンおじさんが
開戦後ゼレンスキーは一時支持率91%ったんだし
91%の国民が日本のジャベリンおじさん程度の
知能しかないウクライナという国家に救いなんかある訳ないよ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:28:12.10ID:njdLLHav0
>>1
これ、ゼレンスキー本気で言ってないだろw意図は分からんが。
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:28:20.93ID:aOrvCWLK0
>>406
ロシアに関しちゃもう落としどころがなくなってるから亡国までカウントダウンするしかないんだよな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:28:30.07ID:U3+6vt0s0
>>393
中立化というかNATOに寄らないってのは前から飲んでるけど非武装化飲んでないからロシア的にはあんまり意味ないけどね
ぶっちゃけロシア的にはベラルーシ的な独裁政権になってもらわんと民主主義政権じゃすぐひっくり返るから安心できない
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:28:38.87ID:EhUU7w+H0
「ウクライナ兵がロシア兵捕虜を銃撃」の動画、当局が調査表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b37caec9f7ef49b26e74caeedaadb17ace23453

国際法違反キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:28:40.51ID:LQcKG6HZ0
プーチン「ゼレンちゃん もうそろそろ良いかな?」
ゼレンスキー「オッケー プーさん」
しかしいっぱい人死んじゃったし街もたくさん壊れちゃったねー


???(ニヤニヤ)
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:28:50.47ID:U3+6vt0s0
>>397
だから優しくしてくれるって?w
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:29:11.24ID:zGeTN6Ju0
ほらな、言った通りだろ

マリウポリ落ちたから、ゼレンスキーも民族主義右派どもから自由になった

やっと現実的な落とし所を見つけられるってもんだ
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:29:11.83ID:u+jfPqCy0
>>82
真相っぽいですね・・・・。
TV報道は版図と矛盾していても、
リンク内記述とはぴったり符号しているし。
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:29:20.86ID:vN35T2rw0
>>358
勝ってる国が何で飛行禁止区域設定しろとか言ってんの?
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:29:36.03ID:xp2nnjMj0
もう正直なことを言うと、「台湾を取られたら、次は沖縄、次は日本本土だー」とか、どうでも良い。
前はそう思ってた。
しかし、今は「台湾人の為になんで日本人が死ななきゃならないの?」これが本音。

ましてや、俺は沖縄人だから、「中国が台湾に侵攻しても米軍は無視すべき」とこう考え始めた。
米軍基地反対派はバカだと思ったが、我々沖縄県民は米軍基地の前で「絶対に台湾に軍事介入するな!台湾ごときの為に死ぬことは絶対に許されない!」と毎日毎日毎日、デモをするべき時が来たと思ってる。
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:29:43.60ID:2SfVbsA00
>>400
完全に飽きてるよな
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:29:47.65ID:WRvA0gdR0
そもそもナトーがウクライナは入れないって言ってるんだから中立化は当然の帰結
それを侵攻前にハッキリ言わずゼレンスキーに期待持たせたナトーが狡いんだよ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:29:53.07ID:SCMuGv4U0
>>384
潰したかったから〜でやりすぎたからやられたんでしょ
アメリカにそうなるように仕向けられてもいるが
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:29:53.53ID:vnkqN0Ap0
開戦10日でロシアの国庫は空になるとか言ってた人は今もテレビに出て解説してるし
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:31:03.21ID:hH59Y7Ze0
兵士が命をかけて国を防衛してるのに勝手に降伏するとか三国志の劉禅みたいだな
クズすぎる
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:31:16.31ID:eYLQAOPG0
ロシアがヤバイなら金の大放出してる
まだまだ全然大丈夫
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:31:16.34ID:bJe6gV520
多くの都市がロシア軍によって攻囲中だからなこのまま続くと虐殺になるのは見えてた
ただロシアとしてはヘルソンの一部も欲しいだろうな水不足解消のために
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:31:23.72ID:BGjL0ORT0
>>416
ロシアはひとまず目的は達してるよ
DSに喰われる前に 戦わなきゃならなかった。とゆうわけ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:31:27.67ID:aOrvCWLK0
>>419
中国が沖縄に進攻したら、在日米軍は沖縄から撤兵すべきってことか?
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:31:35.07ID:C+DKnmlJ0
>>413
ロシアの言うテロリスト集団がいたになちゃうからね
ウクライナって情報作戦を頑張ってだけど
基本バカだよなぁ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:31:39.96ID:ihzMf3Tm0
>>377
例えば中国が日本侵略したときに
日本の総理が中国軍の撤退と日本国民の国民投票による日本の中立と領土分割の用意がある
って言ったらどうする?w
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:31:56.58ID:2SfVbsA00
橋下のいうNATOの責任やろ日本には関係ねえの部分だけはあってると思うよ
早々に降伏しろとか言ってるのはバカだとは思うが
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:32:00.89ID:PoC6z4GG0
もー終わりかよ
ロシアの国力落ちきるまでやり続けろや
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:32:17.11ID:U3+6vt0s0
>>422
だからアメリカにすり寄らなきゃこうならなかったってのは間違いで そもそもロシアの狙いがあってウクライナ国内の親ロシア派に軍事支援してて実質内戦状態にさせられてたわけで
 
ウクライナはそこから脱したかったんよ
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:32:35.65ID:bIh4JCcq0
まあ中立化や非ナチ化、ロシア語容認、軍縮まで飲んでるのは確定なんだが
クリミアやドンバスまで承認するとすると全面降伏なんじゃねえかこれ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:32:39.90ID:2MGfWwTi0
嫌、戦えよ、病院爆撃されて避難所の劇場爆撃されてんだぞ、モスクワに凸しろよ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:32:59.84ID:QrzibFRe0
ゼレンスキー大統領! 勝ち戦してるんだから譲歩の必要なんか無いよ

秀吉の備中攻めを見習って 将兵全部助ける代わりに プーチンの切腹を要求しなよ
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:33:01.23ID:DTYs0dBH0
>>358
それはマスゴミの妄想w
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:33:07.52ID:XlBTa0IF0
>>5
だな
少なくともウクライナは降伏レベル
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:33:13.16ID:G0ZZJIum0
ロシアによるウクライナ侵攻で、ウクライナ大統領府のアレストビッチ顧問は27日、東部ハリコフ州やスムイ州で反攻作戦が進んでいると表明した。
ハリコフ州知事も同日、複数の拠点を奪還したと発表。


アレストビッチ氏は27日、「ハリコフやスムイで反攻作戦が進んでいる」と表明。南部ヘルソンでも反攻を準備しているとした。
同氏によると、ヘルソンでの反攻に成功すれば、露軍は東部マリウポリに戦力を集中できなくなり、マリウポリ救援につながる。

ハリコフ州のシネグボフ知事も同日、ハリコフ西方オリホフカなど複数の都市や集落を奪還したと発表。「露軍は国境に向かって敗走している」とした。
https://www.sankei.c...A9%E3%82%A4%E3%83%8A

情け無いロシア軍
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:33:22.50ID:0HYttPGo0
キチガイが銃を持って包丁で暴れたら思い通りになる世界

最低だな最低だな最低だな最低だな最低だな最低だな最低だな最低だな
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:33:30.92ID:BGjL0ORT0
>>426
ヘルソンやオデッサまでは やっぱり難しいのだな
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:33:31.45ID:vxECpli30
>>428
台湾を取ってた、米軍基地のある沖縄には中国は侵攻しない可能性が極めて高い。
したがって、台湾は中国に差し上げるべきである。
我々沖縄県民は、みんなで在日米軍の台湾への加担に反対する!!
力強く!!!
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:33:42.52ID:pEymDGO20
木村太郎が言ってたロシアは10日でお金が無くなるってのはなんだったんだ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:33:46.41ID:bJe6gV520
>>432
経済制裁続けてたら中国、中東、東南アジアの躍進を許しかねないから
もう北アメリカと西・南欧州で全てが回る時代も終わりだよ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:33:55.90ID:QrzibFRe0
露助完敗 (´;ω;`)ウゥゥ

 安倍チョンもプーチンと一緒に命乞いするの?
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:33:56.46ID:U3+6vt0s0
>>430
>>1を読めば分かるけど
ロシアはこれを広められたくないのよ
これだけでわからんか?
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:34:03.67ID:A/ahReLr0
ロシア軍壊滅状態なんじゃないの?
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:34:05.56ID:Ezs/TLy90
ウクライナは賠償金は請求せんの?
こんなに国土無茶苦茶にされて。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:34:06.15ID:PoC6z4GG0
ロウが潰しあってくれたら樺太千島列島取り戻せるかもしれんのに
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:34:11.29ID:DTYs0dBH0
>>413
これでゼレ公焦ってるのかwwwww
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:34:14.45ID:Sc4/pFLm0
>>430
わざわざ例える意味が分からんが
中国軍を完全撤退させたら勝ちだよ
452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:34:18.07ID:zGeTN6Ju0
>>413
マスコミも手の平返しが始まるよ

開戦前は散々アゾフを叩いてたんだから、この1か月が異常だっただけだけど
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:34:22.83ID:vxECpli30
>>428
台湾を取っても、米軍基地のある沖縄には中国は侵攻しない可能性が極めて高い。
したがって、台湾は中国に差し上げるべきである。
我々沖縄県民は、みんなで在日米軍の台湾への加担に反対する!!
力強く!!!
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:34:24.37ID:TPboRSHF0
結局やったもん勝ちにするのかよ
5月までやればクリミア半島も見えてくるだろうにもったいない
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:34:29.57ID:qqQZsM4z0
情報が錯綜してどれが本当かわからんな
ロイターじゃ支援要請して抗戦の構えとってるし
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:34:46.82ID:aOrvCWLK0
>>442
米軍とやる気がなきゃたいわん進攻もしないよな
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:34:52.47ID:Ntd7o5jW0
譲歩がああ ていってるけど、親ロ派が勝手にロシア軍の監視下で承認投票を準備しているのが
現状なのだから、しっかりウクライナ全土の投票でも、国連監視団入れての投票でもできれば
ウクライナの勝ちでしょうよ。そうなればロシアが負けるんだし

ウクライナ側としてはしっかり国際社会に正当な手段やるなら交渉やるとアピールした上で
ロシアが勝手に投票やって編入したら批判して行く事が重要でしょ

経済制裁やスポーツ界の排除とかで、旧ユーゴみたいに独裁者追い出すまで排除して
けば良いしね。サッカーとか五輪とかずっと排除されると国民は耐えられなくなるぞ
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:34:55.04ID:AZEwrGwX0
まあ、ロシアもウクライナに侵入した戦車・軍用車両が全数
破壊されりゃあ、仕方なしに協議に応じるんじゃねえの。
いくらなんでも歩兵だけじゃあ戦えない。
もう、今日にも2000台だぞ。
一日に50台は逝ってるし加速してるから、これからどうなるか。
ゼレンスキ、中立とは言ってるけど、軍をなくすとは言ってないから。
戦後、戦術核はどしても作るだろし。
停戦は難しい。まず無理だなあ。
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:00.61ID:SCMuGv4U0
>>409
反ゼレンスキーのテレビ局は封鎖されてるしその数字もどこまでホントなんだか
反対表明したらアゾフがやってきかねないんだぞw
日本でもかつては特高とかあったしな
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:13.01ID:XlBTa0IF0
436
大阪冬の陣だけどな

豊臣秀頼 ゼレンスキー
徳川家康 プーチン
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:21.87ID:zsBMSH/20
ロシアはウクライナに数十万人の軍隊駐留させるので
樺太は返還したほうがいい
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:23.08ID:O7xJxDOq0
現代のヒトラーである悪魔プーチンを捕らえて死刑にしろ!
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:27.25ID:DTYs0dBH0
>>413
あれ????
ウク軍の虐待はデマじゃなかったのかな??????

おかしいなぁwwwwwwww
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:29.33ID:dDxri3Hp0
>>453
台湾取ったら沖縄いらないしw
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:41.92ID:kpsJDVgA0
アゾフがやられて逃げ出したら突然停戦の話をしだした芸人大統領。
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:44.14ID:hE642GZj0
原因?のアゾフの人も死んだから手打ちなのかな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:48.50ID:QrzibFRe0
日本人の世論調査

①プーチンをギロチンの刑で殺すべきだ・・・・yes90%
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:49.92ID:aOrvCWLK0
>>453
米軍とやる気がないのに台湾進攻するんだって思考がもう
米軍としても中国とやる気がなきゃ沖縄から撤収すればいいだけ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:55.36ID:TKtxU2vV0
譲歩しすぎだろ
なんのための世界中巻き込んでの戦争だよ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:56.56ID:6Cjub/LL0
ニュース「ウクライナ有利です」

自称事情通「ニュースは嘘ばっかり、分析が必要」

ニュース「ロシア有利です」

自称事情通「はい、ロシア勝利確定!」
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:35:58.53ID:+j4PemcA0
アゾフのリーダー片付いたから手打ちにすんの?
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:36:06.89ID:36kDFph30
これって日本で言えば
占領済の沖縄は譲るから未占領の日本全体は勘弁して!って話よな
80年前にも見た流れ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:36:12.82ID:WRvA0gdR0
どこかの街でウクライナ軍4万がロシア兵に包囲されててこのままだと全滅と言われてたな
流石にその犠牲は容認できないってことだな
ゼレンスキー本人は無事でいられるんだろうか
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:36:14.77ID:ck2Elr4A0
>>61
プーチン「西側は嘘の帝国」
プーチンが正しいか西側の報道が正しいか自分で判断しよう
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:36:22.14ID:U3+6vt0s0
>>461
どうなるとしても軍隊は引くんじゃない?
そうしないと経済制裁解除が難しい
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:36:26.44ID:4r7L/2Ym0
俺だったら、話し合いで終わる話。隣にジャイアンの国家があったとして、どう国家運営して行く?一部の州にロシア派が多くを占め、編入希望が多い場合、しかも自国ウヨがロシア人を痛めつけてる場合(証拠は置いといてw)。渡した後、NATOをちらつかせ、更なる領土拡大を抑える。
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:36:31.98ID:DTYs0dBH0
>>413
ちな、動画はコレ

🔷【戦争犯罪】ウク軍が捕虜の足を撃ち抜く映像

ウクライナ軍が捕虜にしたロシア軍隊の足をライフルで撃ち抜くジュネーブ条約違反の動画

twitter.privacyplz.org/politblogme/status/1507975823290216448#m
(2022年3月27日)
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:36:35.82ID:5fuq5PeK0
無駄な戦争だったな
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:36:42.04ID:oe3f/h8V0
>>412
中立は呑めてもこのレベルの国が非武装とか呑めるわけなかった
ルクセンブルクの歴
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:37:03.33ID:bJe6gV520
>>454
4日攻めてヘルソン国際空港すら抜けないのに…どうやって南部をひっくり返すの?
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:37:06.15ID:E2bZ0qkD0
ロシア軍には補給が無くなりつつあるから
このまま長引いたら自然にロシア軍は崩壊するな。
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:37:17.44ID:5fuq5PeK0
橋下の勝利
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:37:21.91ID:S8N/sx+a0
これでコロナ茶番もばれるか
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:37:29.36ID:doKWeQUq0
TV新聞信者チョロ過ぎ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:37:29.62ID:j/0OXXSI0
まぁーキエフを取られなきゃウクライナの勝ちだろ。
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:37:32.85ID:rvr6UTT+0
前からアゾフいたのに隠蔽したメディアの責任、恥を知れ
演出で煽って先の大戦から変わってないペテン師集団
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:37:33.63ID:Z8ypSbQB0
核も化学兵器も使わない戦争を継続させる作戦やね。撃ち方やめにするのを少しでも遅くする遅延戦術。ロシアの内乱、他国の争乱開始待ちだが、どうなりますか。

燃料は燃え尽きてしまったら終わりだから、伸ばして使おうってことか。
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:37:37.11ID:CHm1z50G0
やっとかよ
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:37:42.50ID:vN35T2rw0
>>413
ウクライナ土人は捕虜の金玉切り取ったり殺した兵士の母親に煽りの電話入れたり
流石平均年収40万円の土人国って感じだわ
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:37:44.35ID:zGeTN6Ju0
>>465
つか、ゼレンスキー自身は中道穏健路線
元々は

いつの間にか民族主義右派どもの傀儡化してたが
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:37:47.12ID:tpLcmXda0
>>413
「当局が調査」の時点でウクライナが国家として虐待したのではなく一部兵士の暴走だから兵士処罰して終わり
調査すらしてないロシアの方が当然やばい
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:38:17.66ID:0HYttPGo0
ウクライナ守るために死んで逝った連中になんて報告するんだ

ゼレンスキー?
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:38:18.12ID:DTYs0dBH0
>>482
国民全員が戦闘してて偉い
とか言ってたやつら息してんのかな
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:38:20.96ID:C+DKnmlJ0
マリウポリもウクライナ軍が自国民のマンションをバンバン壊してる写真も撮られてるよ
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:38:34.79ID:2SfVbsA00
【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★3  [みの★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:38:37.94ID:mRod+yLJ0
めっちゃ譲歩するやん
ウクライナは本気やな
ロシアがどう出るかやけど
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:38:39.16ID:BGjL0ORT0
>>435
ロシア軍としては作戦通りみたいだな
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:39:13.51ID:U3+6vt0s0
>>479
そもそもこの侵攻自体が資源大国であるロシアにとって損だからな
結局世界がロシアに依存しない社会を構築する方向を目指し始めちゃったし
 
見通しが甘いというか
見通しあんのかね
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:39:28.46ID:JFX5SMa00
>>489
生首でサッカーは普通じゃ出来ないよ
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:39:39.93ID:G0ZZJIum0
ロシア工作員必死だな

キエフ陥落はいつよww
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:39:43.38ID:+MZfP2sW0
停戦するみたいだな
しばらく時間かけて体制を立て直しするつもりだろう
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:39:51.03ID:Ntd7o5jW0
>>491
数年前マレーシアの民間航空機を親ロはが撃墜した時も
調査もしないで、ロシアが国連の調査団が入る事を許さない
でそのままだしな

民間航空機を撃墜するのが親ロ派テロリスト

まあ、軍用機と間違えたんだろうけどさ。それなら
謝罪と賠償をしないとな
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:39:51.40ID:QrzibFRe0
ロシアは瓦解しそうだな

三分割してヨーロッパ・ロシアはNATO諸国に呉れてやり
 黒海沿岸と中央アジア地域とシベリアの西半分はアメリカに呉れてやろうぜ

後の残りのシベリアの東半分と極東地域は日本領で我慢してやるわ
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:40:17.47ID:Rh7WOtz70
停戦で面目を保ちたい気持ちはわかるが降伏のお願いだよな
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:40:24.62ID:ck2Elr4A0
これはシナリオ通り
ゼレンスキープーチンvsウクライナのネオナチの構図だったからな
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:40:24.77ID:koBEBgNV0
>>492 ロシア兵がヒトゴロしに来てないような言い方はやめろや
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:40:40.93ID:SCMuGv4U0
>>446
これはまだまだ西側とゼレンスキーにとって都合のいい案だから
まだまだ叩き台の土案
その段階で流されてロシア国内に流されて反戦ムードを作られて西側に都合のいい結末にもってかれるのを危惧してるの
まあそのへんを期待して西側が流させているんだろうが、まあ駆け引きよ
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:40:42.47ID:otWaNWB10
ゼレンスキー大統領「ロシアを恐れているのか」 西側にいら立ち 必要な兵器の提供要請
http://2chb.net/r/newsplus/1648440148/
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:40:44.97ID:E2bZ0qkD0
>>458
核武装しないって言ってるだけで武装放棄する気は微塵もないな
ロシアも強きを装ってるけど内情はガタガタだろうな。
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:40:54.95ID:zGeTN6Ju0
>>492
元々、現政権に忠誠度高い親西欧派部隊と民族主義過激派民兵が都市に篭って戦ってるだけ

正規軍の親露派部隊は戦闘避けてキエフ門前までロシア軍通してる
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:40:55.64ID:2jcG/xeg0
この戦争はまけられないぞーー ロシアわ
ウクライナの東に東うんこライナ国を建国するまで 戦うべき

うんこライナが世界の地図に刻まれるまでーーー
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:40:56.85ID:bJe6gV520
>>498
アメリカの提示する額が法外だからロシアさんお願いします!って末路しか見えない
つかアメリカなんてロシアより遥かにガスのバルブ開け閉めで荒稼ぎするじゃん
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:40:57.50ID:CRJgD2uT0
てかこれロシア国内向けの戦略なんだな
うちはちゃんと話し合う条件まで出したって
ロシアの侵攻の名目平和維持だかなんだかだもんな
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:41:09.55ID:UfjNMsGA0
いや、ドンバスまでくれてやったらプーチンの独裁が盤石になるだろw
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:41:16.15ID:DTYs0dBH0
>>492
オツカレチャンコフスキー
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:41:29.54ID:pP3UY+zZ0
露だけに露骨な時間稼ぎ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:41:53.55ID:QrzibFRe0
プーチンが国際裁判で死刑が執行されたら
  その死体は海に散骨されるの❓・・オサマラビンみたいに
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:41:58.01ID:BGjL0ORT0
>>490
西側から あんなに傭兵部隊が来るとは思わなんだ
しかも右派の
チェチェンからも援軍くるとも わからんかったし

中東は思ってたより西側とは、複雑関係みたいなんだなぁ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:42:04.15ID:rpIn+Js00
ウクライナは国を残せたから勝ち
ロシアは東部を侵略できたから勝ち
ウクライナは国がボロボロになったから負け
ロシアは経済大ダメージで負け

見方によっていろいろ言えるね
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:42:08.61ID:U3+6vt0s0
>>513
そういうことだね
ウクライナがロシアに敵対心ないのになんのために軍事侵攻してるの?ってなるからな
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:42:09.61ID:2OmtlGp60
以前は、沖縄の基地反対派は「バカ」だと思っていた。
今は、半分だけ気持ちが分かる。
在沖米軍は、中国が台湾に侵攻しても絶対に無視して加担するべきではない。

なぜ、台湾ごときの為に我々沖縄県民はまた死ななければならないのだ?
我々沖縄県民は台湾人ではない。

在沖米軍の台湾への加担に絶対反対!
猛烈に反対する!
台湾を取られても、米軍基地がある沖縄には中国は攻め込めない!!
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:42:12.59ID:TKtxU2vV0
やっぱり
9条破棄と
核武装と
シェルター設置
が絶対必要になってきたな

隣が中国ロシア北朝鮮の
核保有独裁国家だらけの日本だ

日本韓国台湾はさっさと核武装しないとウクライナみたいに虐殺広場なるぞ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:42:26.30ID:36kDFph30
中立化と東部割譲でもウクライナ勝利!ってなるの?
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:42:53.72ID:rvr6UTT+0
ウク工員イライラ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:43:11.78ID:TKtxU2vV0
最初から核を捨てなければ
こんな事にはならなかったのにな
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:43:21.54ID:+j4PemcA0
>>490
結局は同じ穴のムジナなんだよ
無能だから
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:43:21.96ID:defp0YoH0
昔から散々プーチンが話し合いの機会を打診してたのに逃げ回ったゼレンスキー結果コレよ
国民が気の毒だ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:43:26.66ID:AVoTxsRb0
東部ドンパスはロシア系多くてトラブりまくりだからウクライナにいらないだろ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:43:28.89ID:koBEBgNV0
>>505 ゼレをネオナチと中傷しても、連合国で全く理解されなかったんだよ
国連てのは元々、枢軸国の敵方で作ったもの
ロシアに味方したのは北の国など4カ国
ウクライナ支持したのが190カ国あまりのうち140カ国な
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:43:31.36ID:QrzibFRe0
ロシアの工作員の安倍晋三は今頃布団の中で震えてるんだろうな
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:43:46.32ID:q5Z0u6OW0
●●婦警ガオー!(`□´)ちゃんミッショナリー・ポジション・インポッシブルお買い物に向けて、
始動するか・・・
競馬二週連続で負けたからなぁ・・・
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:43:47.36ID:LHej2yJh0
ウクライナ側は停戦をちらつかせて時間稼ぎしたいだろうね
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:43:54.61ID:0HYttPGo0
>>508
西側「おまえらは世界中を不幸にしたいのか?」

こうだろうな
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:44:12.85ID:C+DKnmlJ0
東部を持っていかれたら
ウクライナはただの麦畑しかない極貧国じゃない
しかもアゾフの残党が逃げ込んでるし
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:44:17.54ID:jppAqrse0
>>215
ややこしいからまずメディアの情報一切外そうな
現実は全然違くてウクライナにいるネオナチの駆逐が順調に進んでる
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:44:26.06ID:pwoGhjpF0
>>415
DV親父が反抗的な娘を躾ける感覚はあっても、チェチェンを相手する時のような異教徒への残忍さは持ち合わせていないよ。
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:44:31.47ID:yPdxxOSL0
話し合いではなく武力を選んだんだから
どちらかがヘタレるまでやるだろ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:44:32.78ID:BGjL0ORT0
とゆうかバイデン何してるんだろ
ポーランドに着いただろ
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:44:37.51ID:aOrvCWLK0
>>512
個人の感想って奴?
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:44:43.74ID:2MGfWwTi0
真珠湾で日本ディスって散々イキったこと言って日和るなよ、戦って死ねよ、生き残ることを考えんなよ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:44:54.43ID:Sc4/pFLm0
>>523

> ロシアのジャーナリストとのビデオインタビューで述べた。ロシア政府は、このインタビューを報道しないようメディアに警告した。

> 和平合意は第三者が保証し、国民投票にかける必要があるとの考えも示した。

これで察してください
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:44:54.93ID:LxS1hsR40
>>522
お前みたいなんが真っ先にやられそう
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:44:58.38ID:ySrvL8+C0
ウクライナが全面降伏するまで続くだろ
今は長引けばロシアに有利
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:45:00.53ID:FuyDJijf0
これはロシアが交渉に応じない!戦争狂め!と言うためのポーズだよ
ロシア軍を全部追い出すまでやめるわけ無いやん
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:45:05.73ID:bJe6gV520
>>532
時間はウクライナの味方にはならんぞ
時間掛ければ時間掛けただけ川から東の都市が落ちていく
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:45:09.81ID:S6AgY5HZ0
損切りできるなら偉いな
停戦後、ロシアに暗殺されそうで怖いけど
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:45:09.93ID:zGeTN6Ju0
>>534
その麦畑が重要なわけで....

ここらで手打ちして種蒔き始めないと、世界的な食糧危機になる
マジで
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:45:11.27ID:j/0OXXSI0
キエフ侵攻を諦めた時点でロシアの負け。
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:45:17.80ID:U3+6vt0s0
>>523
まあロシアは今回引いたらもうしばらく軍事侵攻なんてできないから引かせたら勝ちだろうな
中立と言っても絶対西との関係近くなるし
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:45:27.57ID:2OmtlGp60
以前は、沖縄の基地反対派は「バカ」だと思っていた。
今は、半分だけ気持ちが分かる。
在沖米軍は、中国が台湾に侵攻しても絶対に無視して加担するべきではない。

なぜ、台湾ごときの為に我々沖縄県民はまた死ななければならないのだ?
我々沖縄県民は台湾人ではない。

在沖米軍の台湾への加担に絶対反対!
猛烈に反対する!
台湾を取られても、米軍基地がある沖縄には中国は攻め込めない!!!
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:45:42.34ID:wqtn8EbH0
https://twitter.com/OfAthenry/status/1507773279259484171

ロシア兵の母親に電話して遺体を犬に食べさしたと笑いながら話している


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:45:44.06ID:syE/heRw0
玉砕覚悟で徹底抗戦あるのみ!
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:46:06.48ID:qqQZsM4z0
>>519
そうだろうね
大統領府じゃ奪還して反攻作戦が進んでると発表してるし
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:46:08.96ID:q5Z0u6OW0
通信費振り込み、ポチッとな!
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:46:11.49ID:koBEBgNV0
>>527 ソチ五輪だけは終わらせて閉会式の直後からクリミアに侵攻した
せこいやり口のプーちんシンパさんちぃす
賠償は払う気あるの?
資源で儲かってるんですよね 
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:46:15.18ID:4N7IdsAq0
最初から中立であれよwww
国ボロボロにしてからやっと決断てwww
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:46:23.97ID:5UTRhBd20
>>528
ウクライナの資源は東部に偏ってるから相当痛い
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:46:28.24ID:Rh7WOtz70
>>500
最初からキエフは狙ってないんだよ キエフを狙うように見せて
アメリカの生物化学研究所を狙ってたのw
証拠を全て処分しきれず持ってかれた訳
その証拠には生物化学兵器の使用まで証明できるものが含まれている
続きは国際軍事裁判の法廷でどうぞww
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:46:28.95ID:bJe6gV520
>>534
ドンバスの2州だけならまだ生きていける
国民は400万人くらい消えることになるが
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:46:36.46ID:QrzibFRe0
プーチンが死刑に成ったときに 李晋三と鈴木宗男の身ガラはどうなるの

鈴木宗男はともかく李晋三は ♪チョン ♪チョン ♪チョンになっちゃいそうだわ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:46:43.07ID:3NiVTsrZ0
>>545
そもそも経済制裁で干上がるのはロシアなんだろう
西側は全く陰湿で狡猾だと思い知らされるね
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:46:44.17ID:AVoTxsRb0
>>521
台湾侵略されると立地的に石垣島や与那国島が巻き込まれる
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:46:59.34ID:c+CAdV250
ロシアは引き返せない
ウクライナで妥協すればプーチンは負けたとバカにされ
国民も黙っていない
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:47:07.04ID:wqtn8EbH0
アゾフ大隊は連行されていった
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:47:38.67ID:10PBOab+0
>>556
ハンパなチンピラと一緒の考えだな
覚悟や肝が据わってない証拠だ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:47:38.84ID:kJT9kE0Z0
ウクライナの損害ばかり言うけどだけロシアだって相当な損害だろ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:47:42.54ID:dR9kpzOH0
>>549
まともな選挙したら親ロ派が勝つのは当たり前なので(だから選挙不正してた)
国民に問うなんて言ってる時点で全面降伏と同義だよ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:47:45.04ID:TeW6+Ydg0
早くしないとヘルソン人民共和国できるぞ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:47:58.24ID:yPdxxOSL0
武力は最終段階
これで優劣を決めるのが戦争
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:48:15.78ID:6KZixMLI0
 

予言しとくぞ


プーチンの目的はウクライナの武装解除と中立化だ


プーチンに西側のプロパガンダなんか通用しない


こんな協議は成功しない



 
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:48:23.24ID:BGjL0ORT0
>>535
イカツイ傭兵部隊が あんなにヤラれるとは 正直ビックリ中

米国からの特殊部隊のせいなのか なんなのか 冷や汗もんだなぁ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:48:24.36ID:6cldrhqx0
>>551
どっちも糞
日本はロシアもウクライナも制裁すりゃあ良かったんだ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:48:25.92ID:koBEBgNV0
>>556 NATO加盟国は爆撃されてねーもん
そっちの方が良かったに決まってる
旧ソはあちこち因縁つけられている
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:48:39.12ID:ybO+/T1G0
東部は親ウクライナの住民はほとんど排除されたから
割譲するしかないだろうなあ、ロシア系しかもう残ってないし
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:48:47.67ID:bIh4JCcq0
日本対中国に置き換えると
台湾をとられ大阪は廃虚になり
東京は包囲されてるがなんとか押し返してきてるって感じだからなあ
台湾までの譲歩にはリアリティがあるな
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:48:56.15ID:XlBTa0IF0
>>492
彼らが死んでくれたおかげで停戦することでできた
ウクライナは降伏するが多くのの国土は守れた
ありがとう死んでくれた兵士と住民
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:48:57.99ID:4N7IdsAq0
>>565
その覚悟とやらで何人が死んだんだ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:49:03.67ID:U3+6vt0s0
>>535
そもそもこれがメディア戦略なんよ
というかウクライナ国民は今後100年後もロシアへの恨みは忘れんだろ
国としてあるならな
 
ネオナチが反ロシアならもうどうしようもない
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:49:10.90ID:bJe6gV520
>>566
損害を多く出せば勝ちってゲームじゃないから
主要都市を機能不全にされてまだ戦争継続する気がウクライナにあるのかって話
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:49:27.68ID:Sc4/pFLm0
>>567
もしそうならロシアはこの提案を受けない手はないな
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:49:28.63ID:U3+6vt0s0
>>536
なにをいっとんw
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:49:33.94ID:zGeTN6Ju0
>>566
そりゃそうだ
だから、ここらで手打ちじゃね
今ならどっちも格好はつくだろ

なあに、悪かったのは、全部アゾフ!でみんな丸く収まる

Naziに全責任押し付けたドイツを見習えばいいw
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:49:42.25ID:bXppMIZn0
>>225
正解やな
アメリカってよりユダ系グループだろうけど
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:49:47.38ID:BGjL0ORT0
>>568
あ〜なんか出来そうだな
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:49:48.38ID:GX0AcgXl0
>>562
石垣んちゅと与那国んちゅは、沖縄本島に逃げる練習をすべきと今でも主張する政治家がいる。
台湾有事の際には、逃げろと。
だから、石垣んちゅと与那国んちゅは逃げれば良い。沖縄本島に。
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:49:49.50ID:ihzMf3Tm0
>>549
だからロシアはこの条件を飲めないし
ウクライナ国民も飲めない
ゼレンスキーの全面降伏の意思だけが見えた会談
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:49:56.33ID:ySrvL8+C0
ロシアへの経済制裁で困ってるのは欧州と中国
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:50:03.58ID:GdFQAzn70
プーチンは朝鮮人だぞ?
露助が約束を守る理由がねぇ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:50:14.95ID:U3+6vt0s0
>>567
その発想はなかったわ
すげえな君は
590ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:50:28.93ID:6KZixMLI0
 

西側が言ってるのは


ロシアは「被害が大きい」んだから


このまま引き下がって欲しいな





そんなものプーチンが聞く耳持つかアホw


猿かよwww



 
591ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:50:36.96ID:4w5CfvA/0
>>577
覚悟がないハンパな事ばかりやってるから沢山の民間人が死んだよ
何人死んだかわからないレベルだよ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:50:37.09ID:koBEBgNV0
>>580 じゃあ1日も早く露軍撤退だなw
あとはウク民が決める事
ロシア兵も命助かるよ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:50:42.00ID:yO8cYiWv0
梯子を外されてしまうウクライナマンセーしていた日本人
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:50:47.69ID:Qg/6LzjE0
戦争が終わっても経済制裁さえ続けばいい
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:50:58.26ID:6KZixMLI0
猿だよ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:51:10.67ID:c+CAdV250
ウクライナとNATOでロシア叩き潰してくれや
そうすりゃ北方領土かえってくるしな
妥協なんかする必要ねーよ
597出雲犬族@目指せ小説家
2022/03/28(月) 13:51:12.36ID:FzCO9ZG+0
U ・ω・) ウクライナは東西に分かれて、南北朝鮮半島化の運命か……南無。
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:51:17.56ID:iaH4hyTV0
ロシアにありえない負け方させる以外に中国の日本侵出をとどまらせる方法はないぞ岸田
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:51:27.78ID:P9y4biIs0
いやいや
ウクライナ国民の怨みの対象はゼレンスキーだろ
挑発して戦争引き起こした張本人ってこれから認識される
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:51:29.14ID:uNBPT7XY0
>>557
その資源を開発したのはロシア人なんだけどね
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:51:42.88ID:BGjL0ORT0
特殊部隊 なんかコェェエよぉ!

もう少し落ち着いたら 誰か簡潔な総まとめ集をつくってくれよ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:51:43.51ID:lBSkrnYt0
ロシアの目的はウクライナの中立化に加えて非武装化だろ?
ウクライナは安全保障の確保を要件に入れてるしこの条件をロシアが呑むかは大変疑問なんだけど
603ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:51:44.76ID:U3+6vt0s0
>>586
端的に言うと
これはゼレンスキーの
「こっちはこう言ってるけどロシアはそれでも攻めんの?それ得ありますか?」っていう揺さぶりよ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:51:46.50ID:bJe6gV520
>>593
絶対戦後処理で金だけむしりとられるわ…
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:51:47.81ID:rvr6UTT+0
逆らしいよ欧州こそ資源頼ってるから切れない
電気代がすごいみたい
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:51:51.90ID:Hcs5cC2B0
>>586
違うよ
まずロシアが全面撤退しないと国民投票はできないから撤退しろってこと

そして国民投票したら領土で妥協なんてするわけないんだから


ゼレンスキーは妥協する気ゼロのタヌキだよw
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:52:09.06ID:qiVuJx2J0
大本営に始まり大本営に終わった
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:52:11.04ID:SY1g5kmK0
主権国家の領土をこんな簡単に渡すの?
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:52:15.19ID:2oj68kgF0
>>588
それだったら朝鮮人じゃなく日本人だろ
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:52:22.53ID:Rgbyq0in0
丼パス譲歩ってまじか?
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:52:25.81ID:JcxN2ANs0
ドンバスとっても世界から制裁受けて結局崩壊だよw
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:52:38.99ID:SCMuGv4U0
>>580
ゼレンスキーのいう第三国ってアメリカなりイギリスなりだろw
ロシア的にはフランスあたりならセーフってとこじゃないかな
いろいろ詰めなきゃいけない話がいっぱいあるのよ
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:52:40.82ID:NSCNLh7K0
とっくにアメリカは死んでますがwww
さようならゴキブリネオコンwww
https://twitter.com/komemamemi/status/1507294685374476289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:52:57.49ID:wqtn8EbH0
マリウポリ市民から捕えられたAzov司令官がボコられている
これまで散々酷い事をしてきたからね

https://twitter.com/TronAleks/status/1508296379789103111
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:52:59.42ID:KfhdaBoL0
>>599
戦争が終結すれば国民の手によって裁かれると予想。
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:53:00.98ID:BGjL0ORT0
>>604
だな 確実に岸田と財務省がタゲられてたもん!
むしり取り来るわ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:53:14.58ID:dDxri3Hp0
>>606
でも今残ってるのって大半は親露派じゃね?
西側の奴らは逃げたやろw
何百万人も
618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:53:14.59ID:7ah3dlCe0
中国様も付いているしな
ウクライナがロシアに勝てる訳ないのよ
ロシアが悪いみたいに言ってる日本人もいい加減目を覚ましましょう
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:53:24.18ID:XlBTa0IF0
ウクライナ 「クリミアはロシア領です。ドンパスはロシアに差し上げます。中立化します。NATOに入りません。停戦してください」
ロシア    「+賠償金払えよ。ロシア兵とロシアの戦闘機として100兆円」
ウクライナ 「払えない。ドニエプル川東側全部ロシアに譲りますので許してください」
ロシア   「仕方ないなあ」

大可越前の三方一両損
ウクライナ 国土が減る
ロシア 兵士が死んだ
EU ロシアから天然ガスを輸入継続できる
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:53:39.11ID:Hcs5cC2B0
>>608
国民投票の結果で領土を渡すことに賛成なんてないんだから

ゼレンスキーは渡す気なんてないんだよ
621ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:53:49.52ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:53:49.82ID:ihzMf3Tm0
>>612
第三国は制裁に参加してない国
おそらく中国かインドになる
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:53:58.01ID:bJe6gV520
>>608
たった一月で国土の2割近くを毟られて簡単とはこれいかに
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:54:00.79ID:jppAqrse0
あとは次々ワルの死亡者が出てくるだけか
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:54:07.20ID:zYh/CDyI0
>>608
ウクライナがどこまで主権国家なのか問題もある
もともとは中立を条件に独立したから
軍事的な主権があるとは言えないし
何よりもクリミア半島にはロシアの海軍基地があるし
626ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:54:25.52ID:fPKl3rGM0
この弱気発言から
ネオナチもアゾフ壊滅で負けが見えてきたな
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:54:35.10ID:i+WAlD3S0
アゾフ壊滅されてウクライナはもう戦争継続不能だからな。
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:54:41.84ID:QrzibFRe0
露助弱すぎwwww

GDPが韓国と同じの世界10位

それに国防予算はたったの600億弗
表向き武装禁止の禁止の日本の自衛隊でも500億弗なんだわ

それでもって80万匹の兵隊を食わせ(cf 自衛隊25万人) 日本の国土の45倍ものダダッ広い国土を守るなんて
  貧乏ロシア派既に摘んでるわ  wwwww
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:54:56.35ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容 
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:54:56.58ID:Hcs5cC2B0
>>619
国民投票でそんな案は誰も飲まないから、そんなことにはならないよ


国民投票にかけるということはゼレンスキーは妥協する気はないってこと
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:54:57.87ID:6g4GKgrE0
>>593
民間人が助かるならなんだっていいよ
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:02.82ID:nlGKO97P0
ニュース見てたらウクライナ大勝利!ロシア惨敗!ばっかりやのに何でウクライナが降伏するんや?
633ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:11.96ID:3NiVTsrZ0
>>622
インドはともかく選挙やったこと無い中国が選挙管理を請け負うとか
実施されたら笑いが止まらんわw
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:14.32ID:NSCNLh7K0
お祭り前夜なのでバカ日本人のアイドル敗北大統領のゲイダンスをどうぞ
https://twitter.com/mitsuemon666/status/1506604688858226689
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:19.35ID:koBEBgNV0
>>590 市民攻撃はもちろん、原発占拠して喜ぶような基地外(失礼)軍団なので…
NATOが全面参戦したらつまり第三次大戦
自国の被害も考えないといけないから難しいのな
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:20.98ID:3E6PcJ2z0
>>619
ロシア解体して新世界秩序作るんでいんじゃないの
プーチン吊るして全責任押し付ければロシア国民は安泰
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:24.24ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容  
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
638ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:26.53ID:jrVu+zWC0
>>599
逃げる自由を奪ってたし相当な怨恨持ってる国民いっぱいいるだろうな
逃げるな 戦えwwwいや、死ぬから!って話しよ
若い一般人の女がアサルトライフル構えたり火炎瓶持ってウロウロしてるとか漫画だよ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:27.46ID:E2bZ0qkD0
ヘルソンはウクライナが奪還しそうだな
マリウポリも持ち堪えてるな
ウクライナ軍はクリミア半島へ爆撃をしてるみたい。
640ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:29.54ID:CMBOXxGu0
クーデターで
ナワリヌイ大統領になって

1.ウクライナ東部・クリミアのウクライナ返還
2.モルドバ東部のモルドバ返還
3.サハリン州全域=北樺太含む樺太、千島列島、色丹島、歯舞群島の各全域を日本へ返還
4.チュクチ+カムチャツカ+マガダンを日米共同領にする
5.中国の沿海州+ハバロフスク+ユダヤ自治区+アムール州侵攻

それぞれ妥当か?
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:34.67ID:Sc4/pFLm0
>>612
もちろんそう
でも国民投票で可決されれば中立と譲歩するって言ってるんだから受ければいいのさ
642ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:38.04ID:c+CAdV250
NATOはさっさと糞ロシア叩き潰せよ
北方領土取り返すチャンスなんだからよ
643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:38.06ID:i+WAlD3S0
結局はロシアの思い通りになったな。
644ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:55:50.92ID:wqtn8EbH0
ロシア軍に連行されていくウクライナのネオナチ大隊

https://twitter.com/Robrocco01/status/1508086169065574405
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:56:12.94ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容   
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:56:22.34ID:SCMuGv4U0
>>622
ロシアはそれ要求するだろうけど通らんだろ
落としどころとしてフランスあたりかなと
647ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:56:28.09ID:WWwQbzIeO
>>21
あれにビビって腑抜けになったんだっけ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:56:29.81ID:OfvY1jW30
アメリカに同調せざるを得ない日本は結局損な立ち回りになるってこった
649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:56:33.74ID:7ah3dlCe0
ロシアと中国最高よ
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:56:37.05ID:5UTRhBd20
>>614
蛮族の日常やね
651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:56:45.42ID:XlBTa0IF0
>>631
国破れて山河在り

ゼレンスキー 「ウクライナ人の命は、国家領土より重い」
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:56:46.05ID:fPKl3rGM0
>>632
太平洋戦争末期の日本と同じだよ
そろそろゼレンスキーの玉音放送流れるから
653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:56:53.40ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容    
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:56:54.73ID:Hcs5cC2B0
>>632
妥協案について国民投票にかけるからロシアは全面撤退しろと言ってるだけだよ


もちろんゼレンスキーは国民が妥協案を飲むわけないのを知ってて言ってるw
655ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:57:19.10ID:uNBPT7XY0
>>628
お前は全国模試で何位だった?
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:57:25.32ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容     
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:57:28.12ID:koBEBgNV0
>>635>>596 あて、失礼
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:57:28.58ID:smmH7r0O0
NATOが入れてくれないんだから降伏するしかないだろw
外国はマジで当てにならなかったな
すぐ未来の日本だ
お前ら日本が攻められたら逃げるの?
その後住む場所は?
逃げたウクライナ人をよく見とけよ
お前の未来だ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:57:30.54ID:i9MBVey50
>>614
おばちゃん市民に叩かれて、ロシア軍が保護してるという印象的な映像やな
660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:57:38.66ID:BGjL0ORT0
>>626
特殊部隊やわ

こぇぇのぅ 闇討ち暗殺していったんだろうか?
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:57:39.62ID:paB7wo560
>>376
それはそうだが西側も最悪のアフガニスタンを作り出すし誰と得してねえ

その上にエネルギー高騰抑えるために何とかしないとEUが日上がるだろ
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:57:58.67ID:yPdxxOSL0
国民投票の意味が分かってないな
これはウクライナだけで決めるということだから
ロシアは蚊帳の外に外される
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:58:18.28ID:5UTRhBd20
>>643
中立化の意味がお互い違うから決裂して泥沼化するよ
664ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:58:19.31ID:9RdHKC4O0
>>644
それは3月上旬にキエフの北西で降伏したウクライナ軍だ。

ロシア兵も不利になれば降伏している。
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:58:21.43ID:SJOrUeUk0
>>644
もしこれが本当の映像だとしたら、捕虜になってホッとしてる兵士もたくさんいるんだろうな。
もう戦わなくていいし、死んだり怪我したりしなくて済むんだから。
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:58:24.53ID:BDT61iRL0
ロシアの勝ちか
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:58:24.61ID:JQaNHTzL0
へたれるな!
4000万玉砕の覚悟で徹底的に行け
1/30の国力でも4年は頑張れる、大丈夫だまだ殺れるぞ
諦めちゃ駄目だ
668ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:58:34.58ID:paB7wo560
>>37
ピュアピュアの中にはゼレンスキーがいつもいる
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:58:36.54ID:bJe6gV520
>>630
和平合意の為の国民投票だからそれが終わって合意が有効になるまではロシア軍撤兵するわけないぞ?
その間ずっと戦闘続行ですわ
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:58:41.72ID:c+CAdV250
ロシア擁護のうんこくさいシナ人どもはここで同盟なんか裏切ってロシア領侵攻しろ
消耗してる今北に版図広げるチャンスだぞ
これは美しい侵略だと世界から賞賛されるわw
671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:58:47.90ID:AZEwrGwX0
>>551
その兵は爆弾でバラバラになったんよ。そのバラバラ死体を
犬が食べたって話。
なんで、その兵の携帯をこの兵隊が使えんの? 壊れなかったの?
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:58:48.65ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容     
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:58:56.53ID:3pLoSS6c0
ロシア弱くてウクライナ優勢じゃなかったのかよ
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:59:07.52ID:MaEixWtK0
当事国のウクライナはほぼ全面降伏でお疲れさんって感じなのはまあ置いておいて
結局またドイツと日本が損する形じゃね?これ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:59:07.55ID:7ah3dlCe0
ロシア(と中国)の圧勝
正義は勝つんだよ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:59:09.60ID:lBSkrnYt0
>ゼレンスキー大統領は、ロシア側が求めているNATO(北大西洋条約機構)に加盟しないなどの「中立化」について、準備ができているとしたうえで、そのためには、国民投票と憲法改正が必要だとした。
>また、国民投票をするためには、ロシア軍の撤退が必要ともしている。
>一方で、ウクライナの非武装化などその他のロシアの要求については協議を拒否したと述べた。

別のソースだとこんな感じになってるけどどうなの?
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:59:17.17ID:zYh/CDyI0
>>376
フランスやドイツは停戦になったら経済制裁やめるんじゃないのか

アメリカは続けるのか日本やイギリスはどうするのか全く謎だが
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:59:17.47ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:59:20.18ID:XlBTa0IF0
>>641
国民投票にこれ追加した方がいいんじゃね
ウクライナ人のためにも
「国家反逆罪でゼレンスキーを公開処刑」

一方的に攻められて領土が減っただけではウクライナ人も納得しないだろ
戦争になってしまったゼレンスキーの外交が悪いということで
何か責任といらせないと
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:59:21.96ID:oqoly/db0
ゼレンスキーはよくやっている
自国が責められたら守る為に戦うのは当然のこと
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:59:44.60ID:SJOrUeUk0
>>664
ウクライナ軍なら、中心がアゾフ大隊だから、ネオナチ大隊と呼んで間違いじゃない。
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:59:47.42ID:smmH7r0O0
逃げたウクライナ人はこれからどこ行くの?
ずっと外国にいるの?
家も仕事もない
どうなる?
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:59:53.18ID:v9Vp8TnZ0
>>652
原爆落とされちゃう感じ?
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:59:53.21ID:WWwQbzIeO
>>652
ゼレンスキー「もう一回演説させろーー(バリバリ)」
685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 13:59:57.85ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容 
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:00:08.68ID:Bp+PFsad0
NATOにこだわらなきゃ戦争になってない
ベラルーシ・ドンバス・クリミアと三方囲まれた状態で
西側陣営は維持できんから積極的に介入がない
ゼレンスキーはそこらへんちゃんと見ろ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:00:09.93ID:W2mJePKd0
ドンバスどう譲歩するんだろ?
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:00:14.78ID:Hcs5cC2B0
>>662
ホントにロシアサイドについてるのがそれが分かってないバカばかりに驚くw

まあバカだからロシアにつくんだろうけど

「国民投票で決める」ということは「プーチンの意思ではどうにもできなくなる」ということだと分かってない
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:00:17.23ID:KfhdaBoL0
強気に出た岸田政権の末路を予想しようかwロシアに他国より酷い扱いを受け、政権を投げ出すと予想。
頼みのバイデンも二期目はないだろう。どうすんだ?
690ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:00:18.25ID:ck2Elr4A0
>>614
ロシアウクライナvsアゾフネオナチの構図なんだよね
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:00:23.01ID:SJOrUeUk0
>>680
政権を守るために戦うなんて、これ以上バカバカしいことはないけどね。
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:00:31.54ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容  
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:00:34.54ID:NSCNLh7K0
>>632
そんなデマニュースいまだにやってんのCNNとBBCとチョンメディアの日本だけw
日本のマスゴミはこんな奴ら

https://twitter.com/miumiumiu3331/status/1507968061500198922
日本の大手報道機関から連絡が。
ドンバスにいるアゾフ側女性活動家で、美人で、出来れば子持ちの人を取材したい。
可憐な被害者として。
「その人物が市民を虐殺したと判った場合は?」と聞いたら
「そこは伏せる。アゾフも被害者側として描く。指示通りに動く人を探している」
断った。日本は狂ったか
なぜアゾフの活動家(美人)が良いのかと聞くと、「プーチンの悪魔と命懸けで戦う
民兵を美しく描いて応援したい」と。局判断の模様。
あまりにも無知な上に、それは一種の参戦行為だ。東京の居心地のいいオフィス
で考える、戦争の罪と罰。まずは関連書籍くらい読んでくれ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:00:38.10ID:KRNSOljV0
これだけ市民に犠牲だしてドンパスやるとかおまえプーチンのおもうつぼやんけはなからプーチンキエフなんて狙ってないぞドンパスとれたらラッキー!くらいにおもてやってるのに
こことられたらなし崩しでまた攻めてくるぞあほか?ゼレ
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:00:42.56ID:ITCW3iQ20
欧米が結局これを口実に参戦すればロシアのエネルギー資源独占したいだけなのがバレるし
ウクライナは国連平和維持軍も入れられないから停戦後もロシア軍は駐留する
これ詰んでるんだよなあ
流局かな
696ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:00:59.30ID:Q2HSaKf60
>>5
ネオナチ武装組織の壊滅とウクライナの中立化は達成
あとは親ネオナチのゼレンスキー政権をぶっ潰すだけだな
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:00.39ID:6oktEucm0
ロシアの支配が及んでる東部にどうすればウクライナ政府主導の投票が実施できるのだろうか
698ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:03.03ID:kJT9kE0Z0
ここまで被害デカいと双方簡単には引けないだろ
699ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:05.17ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容  
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:10.09ID:2MGfWwTi0
指揮官が覚悟ないこと言うと現場の士気ダダ下がりだぜ?
そもそも命賭けろよ、これまでイキった発言は無かったことにされんぞ、戦う一択の状況で迷うな
戦って死ね、ここで一歩でも引いたら永遠に国を取り戻せんぞ
701ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:28.47ID:qeheujBN0
>>135
NATO云々はただの建前でロシアがウクライナでやっていることは領土の切り取りでしかない
NATOに加盟しないと言っても難癖付けて侵攻は止まらなかっただろうし
停戦してもロシアが再度の侵攻を諦めるのは極めて怪しい
ロシアの脅威にならない程度の軍事力の保有を認めた上での中立化とか
要は今よりさらにウクライナ軍を停戦交渉で弱体化させて
再度侵攻の準備のための時間稼ぎをロシアがしようとしているようにしか見えない
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:30.69ID:QrzibFRe0
>>627 バカ野郎
ネオナチの白人系アゾフってもともとサンクトペテルブルクとかモスクワのグレン隊なの
 社会主義国でも半グレの落ちこぼれは幾等でもいるんだわ
  プーチンが反社会主義者を追い出して ウクライナ潰しに利用しようとした

 だが 飼い犬に噛まれた感じで 半ロシア勢力になっちゃったんだわ www
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:35.49ID:SJOrUeUk0
>>689
トランプさんに必死ですり寄る。
安倍さんがやったみたいに。
704ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:35.78ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容   
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:37.54ID:MaEixWtK0
>>680
攻められないようにするのが政治家の仕事
勇敢に戦いたければ軍人になれと
まして市民に武器渡すとか
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:50.71ID:tM0KgECZ0
ウクライナうぜぇ

世界で一番腐敗した国、ウクライナに栄光あれ!
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:52.94ID:TPboRSHF0
ゼレンスキー「中立化いてもいいからロシア軍撤退してよ」
プーチン「やめろ報道するな!ウクライナはNATOの東方拡大してる!」

こんな感じかね
ロシア屑すぎる
708ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:53.30ID:AVoTxsRb0
>>585
沖縄は戦争始まったら必ず嘉手納基地狙われると昔から言われてるから
本島も離島も本土に逃げるよ
基地があるぶん、戦争は常に意識してる
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:58.38ID:c+CAdV250
ロシア擁護のうんこくさいシナ人ども
バーカ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:01:58.59ID:i7DcYYum0
ロシア・ウクライナ戦争の戦況についての動画↓
非常にわかりやすく戦況図で解説している

711ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:01.63ID:xmZAf27y0
マリウポリ落ちるなら妥当なところかと
というか、これで手打ちにならないならもう今後落としどころは無いんじゃ
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:13.35ID:3E6PcJ2z0
>>691
それプーチンやろ
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:13.53ID:koBEBgNV0
>>654 ロシア軍全面撤退→復興には西側などの世界も協力→
難民、徐々に戻る→ロシア、反欧米でグチグチ
自分らが侵攻しているくせに、他国の専守防衛民や政府にネオナチ連呼→
投票します。ロシアになりたいですか?
まあならねーだろ普通

腹いせにまたどっかに軍隊出して、若者を死なせても平気そうだし
ウクはソ連からの独立後は、国外侵攻してないそうだ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:14.87ID:BeYZe2L10
>>1
トルコが仲介して、停戦協議に入るらしいね。。

ウクライナ側が、クリミアとドンバス地域(ルガンスク州・ドネツク州)
の割譲を飲むかどうかだな。
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:17.11ID:BGjL0ORT0
やぱ見えない兵
映像には決して映らない兵が1番コワイわ!!
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:18.58ID:oqoly/db0
>>691
ウクライナの人たちの愛国心は高い
そしてプーチンの犯罪を許してはいけない

ウクライナ人の半数「武器を手に戦う」 世論調査
https://www.afpbb.com/articles/-/3397144
717ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:19.29ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容    
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:22.84ID:nqSrX+0J0
>>636
誰が解体すんのよW
軍事施設や要所を占拠するのに数百万人の兵隊が必要だよ。
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:23.37ID:zYh/CDyI0
>>700
流石に物量や支援が見込めないのに
精神力だけで徹底抗戦するのも限界あるから
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:25.09ID:u34HuZyC0
【ゼレンスキー大統領】「ロシアを恐れているのか」 西側にいら立ち 必要な兵器の提供要請
http://2chb.net/r/newsplus/1648440148/

中立化する気無いだろw
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:27.13ID:cjN6zoCI0
ロシアが勝とうが負けようがプーチンの政治的敗北は確定している
722ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:31.25ID:wqtn8EbH0
ネオナチから逃げ出してきた少女

マリウポリの少女はアゾフが民間人を人質に人間の盾していると訴えている

https://twitter.com/MoonMoonTweet/status/1507868484466016256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:35.29ID:paB7wo560
>>676
西側にとってウクライナが今のままあっても困るだろうけどな
あんだけ武器垂れ流してロシア民族虐殺してたウクライナを元に戻すとかになったら復興もクソもない
最悪、ウクライナをアフガニスタン化させてEUの驚異作り出しただけになる

まぁ、今の時点で極右集団に武器満載で渡してしまったから詰んでるけど
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:37.06ID:NSCNLh7K0
イギリス以外の欧州では反NATOデモ拡大しててクソワロwww
725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:37.46ID:SLI+QzAI0
lose-loseのビターピースやな
ウクライナが東部で譲歩できるならロシアとしても落としどころとして悪くは無いだろう
726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:37.51ID:SJOrUeUk0
>>704
ゼレンスキーの時間稼ぎかも知れない。
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:39.43ID:ILvIOB+10
>>376
制裁は解除だよ。
しかも、ウクライナ側がここまで譲歩するのは中国マネーが仲介に入ったから。
西側はいいようにやられてウクライナ支援させられ、中国が復興資本提供するから踏んだり蹴ったりだなアホバイデン。
728ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:41.01ID:Hcs5cC2B0
>>669
少なくとも一時停戦しないと国民投票できないから
もしロシアがその案を飲めないなら、戦争継続が一方的にロシアの責任になるだけ

だからゼレンスキーは策士だと言ってるの
729ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:43.43ID:i9MBVey50
>>664
確かそうだったな。これはアゾフじゃない
キーフ北西でのウクライナ軍の降伏だろう
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:44.39ID:QrzibFRe0
プーチンは未だ暗殺されないの?
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:52.47ID:i+WAlD3S0
予想通りロシア大勝利だったな。今までのウクライナ有利の報道はプロパガンダだってハッキリしたな。騙されていた人は少しは自覚しなよ。自分が騙され易い人間なんだって事をね。だから言ったでしょう、日本のテレビなんて政府の宣伝しかやらないんだよって。
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:55.37ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容     
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:02:59.83ID:fPKl3rGM0
>>683
前段階としてウクライナ国民に自爆特攻させて
切れたプーさんが水爆投下でネオナチ心折れるパターンだろうな
734ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:05.39ID:smmH7r0O0
ウクライナの被害は相当なものだよ
ロシアは無傷
何でミサイルで直接ロシア攻撃しないの?
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:06.35ID:yO8cYiWv0
>>631
集られて日本人が困窮して死ぬかもね
736ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:11.07ID:SJOrUeUk0
>>707
ゼレンスキーは嘘ばかりついてるから、信用できないということだよね。
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:16.77ID:XlBTa0IF0
>>662
国民投票にかけるはゼレンスキーは言ってるだけだからな
ロシアが交渉でそんなもの許すわけないじゃん

長期戦になればウクライナ人がガンガン死んでいくだけ
ウクライナ兵もロシア兵もどんどん死んでいく
ウクライナとロシアとのジリ貧の戦い
NATOはウクライナ死ぬしロシアも死ぬしで目の上のたんこぶ2国家が消えてウハウハ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:29.96ID:7b374Wg80
さすがオトモダチ
安倍仕草が捗る

自国へ息を吐くように嘘を吐く美しさwwwwwwwwwww
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:32.94ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容     
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:39.57ID:AVoTxsRb0
今日、交渉あるんだっけ?
もうそろそろ終わるだろ
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:40.11ID:zYh/CDyI0
>>714
割譲なのか隣の沿ドニエステル共和国とモルドバみたいに変な形の独立国や自治州みたいになるんじゃないのか
742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:42.36ID:KJ88nZK60
勝手に人の財産ともいうべきものを取りこれでは、暴力が正当化されるではないか
許されない、
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:46.74ID:36kDFph30
>>723
武装極右集団とかEUに熨しつけて返せばよくね?
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:47.89ID:oqoly/db0
>>705
国際秩序乱して戦争犯罪犯して一方的に攻めているのはプーチン
この愚かな人間一人の犯罪だ
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:51.50ID:SJOrUeUk0
>>712
誰であれ、政権のために戦うのは愚の骨頂。
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:52.57ID:TPboRSHF0
プーアノンの頭悪い大義名分がこれで無くなったな
どうすんのバカ共
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:54.58ID:QrzibFRe0
ぷーちんよ
 暗殺は自分では選びべないが自殺は自分で選べるんだぞ
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:03:54.78ID:3E6PcJ2z0
>>734
全然無傷じゃないよ
経済的にはもうガタガタ
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:04:00.09ID:paB7wo560
>>722
アゾフは自国民を自分達の宿舎で盾にしてるとこ流してたり頭おかしいわな
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:04:05.69ID:rvr6UTT+0
騙されてた日本人がバカみたいじゃん
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:04:07.75ID:Nkb76xds0
岸田は大局見れなかったな
無理もないけど
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:04:09.59ID:lBSkrnYt0
国内で議論が必要なのでロシア軍は一旦帰ってくれって言ってるんだろ?
それでロシアはこの内容を国内で報道するなと言っているわけで
ウクライナが戦争を長引かせてるって言ってるロシアがこんな条件飲むはずがないよね
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:04:11.97ID:BGjL0ORT0
>>636
そもそもロシア本土に
国連みたいな組織を置いとけば良かったんでは…
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:04:16.84ID:bJe6gV520
ドンバス東部って結局戦争前の国境に戻すって事じゃね?
流石にこの条件はロシアを嘗めすぎでは?
755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:04:23.18ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容      
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
756ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:04:38.29ID:Hcs5cC2B0
>>617
だからゼレンスキーは「停戦して国民を戻さないと投票できない」と言ってるよ

あいつはホント策士なんだよw
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:04:44.75ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:04:45.35ID:SJOrUeUk0
>>716
心底クダラナイと思う。
なんでゼレンスキーを守らなきゃならないんだ?w
759ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:04:55.10ID:ZrpVZ4FX0
中立化と東部地域については国民投票で決定するよ(国民投票を開催するという譲歩)で停戦しといて→否決されたわw元のまんまな!
ってことだろゼレンスキーとしては

プーチンはロシアが何か得た事にしないと停戦に応じる口実がないし、国際的には暴力で利益が得られる事にしないために最後にロシアが得るものがあってはならない
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:04:57.41ID:QrzibFRe0
プーチンよ

おまえが死ぬ前に アベチンが献上した日本の大金3000億円を返せよな
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:05:14.22ID:SrwBILjp0
ゼレンスキー派とアゾフ派が対立してるからロシアを使ってネオナチアゾフ派を排除できたならゼレンスキーは有能と言える
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:05:15.22ID:zYh/CDyI0
>>742
まぁもともとはウクライナが中立を条件に借りてたような土地だからな
それを無断でNATOやアメリカに又貸ししようとしたら大家とか地主は怒るよなってのは
誰が見ても明らかだったし
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:05:20.12ID:c+CAdV250
ロシア擁護のうんこくさいシナ人がなんで5ちゃんに来てんだ?
盟友のロシアが消耗しとる今こそ北に侵攻してやらんかい
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:05:26.23ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容 
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:05:34.27ID:TPboRSHF0
バカ「東方拡大がー!!」
ゼレンスキー「中立化していいから撤退してよ」
プー「やめろー!報道するなー!」

ロシア最低だなマジで
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:05:41.91ID:paB7wo560
>>743
勝手に武器持ってテロしに帰るだろ
たぶん、EU側はそっちも頭抱えてる
難民、テロ、エネルギーとEUは諸問題全て後からくる
EUの市民後でブチ切れと思う
767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:05:44.43ID:NSCNLh7K0
>>649
インド最高やで
忖度なしではっきり言える強国
米英はガチで世界の嫌われもの

https://twitter.com/yuto13439436/status/1507319064917540873
アメリカは民主主義や人権について語る資格なんかない、あなたは残虐行為の最悪の加害者です。オバマでは、初期のリビア内戦に介入した。NATOとアラブ連盟を使用して戦争を10年間延長した。あなたは少なくとも6か国で武力紛争を開始しました。 イラク、シリア、イエメン、ソマリア、ニジェール
あなたはドローン攻撃を実行し、1000人を殺した。インドは大きな国です。私たちはアメリカの従属国ではありません。ですから、私たちが何をする必要があるかについて講義しないでください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:05:48.83ID:Bp+PFsad0
>>721
クリミア併合以降ずっと制裁はされてるから
インドやドイツがどれだけロシアからエネルギー買わないかにかかってる
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:05:49.56ID:6Cjub/LL0
ウクライナもロシアも本当にこんな妥協するわけないアピールのための発言するて分かってんのに、なぜか日本人だけ引っかかってるやついるの草
770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:05:59.28ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容  
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
771ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:01.71ID:oqoly/db0
>>758
戦争犯罪から自国を守っている
当たり前のこと
772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:05.77ID:koBEBgNV0
>>734 みんな核持ったジャイアンには苦労させられてるんだよ ウクだけでない
ちなみに日本も北方領土を降伏宣言後のどさくさに取られたまんま、決してかえってきません
773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:19.39ID:TvsvIndg0
降伏するなら早くしろよバカンスキー
774ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:21.08ID:C62B8w8l0
プッチンプリンうめえ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:26.26ID:3NiVTsrZ0
必死に武力制圧してたのに、最後に西側監視の選挙で決定するって展開は
激アツだなw
クイズ大会で最終問題に正解したら1億点みたいな大逆転じゃん
776ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:31.66ID:36kDFph30
>>766
まぁ知らんわな
EU地域でツケを払えばいいと思うよ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:33.45ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容   
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:38.48ID:Hlipt9go0
思い切ったゼレンスキー
男やな
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:46.71ID:oqoly/db0
首都キエフ制圧を諦めたロシアの事実上負け
780ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:50.55ID:paB7wo560
>>765
多分お前の中では通じてんだろうけど誰にもわからないぞ

あー
いー
うー

とか書いてた方が手間少なかったろ、これからそうしろ
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:53.51ID:i+WAlD3S0
>>761
ここまで国を破壊して国民殺して復興に20年かかるのにそれは無いだろw
782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:55.23ID:LCjUnj3v0
非核保有国の地位ってなんだろ
ゼレンスキーめっちゃ有能かも知らん
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:55.56ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容  
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:06:57.41ID:MRjLbMOc0
>>728
どっちにしろ、クリミア、ドネツク、ルガンシクを含めての国民投票なんてできないから。
それこそ放棄しないと。
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:07:13.27ID:zYh/CDyI0
>>769
以前のミンスク合意と同じで譲歩した合意のまま履行せずまた破棄されそう
786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:07:15.43ID:NSCNLh7K0
>>680
ウクライナにいないし毎日たらふく良いもん食ってブクブク太ってるがw
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:07:20.84ID:uNBPT7XY0
>>760
いつ国庫から3000億渡したの?
788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:07:22.75ID:ZRbx3PuG0
男性全員兵士とかさバカだよね
やっと逃れたと思まだ先で人攫いが横行してるって
それともこれはゼレンスキーの計画通り?
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:07:23.21ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容     
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:07:29.75ID:xmZAf27y0
てかこれで終わるんだったらさぁ
キエフへ進軍した軍って丸々必要無かったんじゃ?
791ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:07:30.26ID:Hcs5cC2B0
>>737
国民投票のための一時停戦を許さなければ死者がすべてロシアの責任になるだけだよ

時間はウクライナに有利にしかならないからね
ロシアは金も弾薬もつきて戦争は維持できなくなる

どっちにしろもうロシアは詰んでる
792ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:07:46.76ID:e8qvp9hk0
これで妥協すればゼレンスキーは命危ないわな
極右による暗殺という意味で
つまりイスラエルの故ラビン首相への道
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:07:47.91ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容      
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:07:50.21ID:KP0el2q/0
ウクライナ軍の前線兵士、カディロフツィからロシア軍情報を購入しているらしい。情報一人分あたりビットコインで400ドルとのこと。

カディロフ、お前もう降りろ。

https://twitter.com/SeloEniseiskoe/status/1507894418929782784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:07:52.28ID:Bp+PFsad0
>>731
日本政府の宣伝ならまだいいけど
アメリカというかシオニストの方針通りの報道だから
ロシアを馬鹿にできない
冷静に報道しなきゃ戦前と変わらない
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:07:52.85ID:SJOrUeUk0
>>771
戦争しなきゃいいんだよ。
ネオナチアゾフを守るために自分の命をかける、なんていうのは、心の底からバカだと思う。
さっさと政権を明け渡せば済むこと。
797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:08:04.90ID:d6Wup+FS0
40年戦うってロシアは言っていたんだっけ?
その頃までに徐々に領土を切り取られていって全土がロシア領なんだろうな
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:08:09.28ID:syE/heRw0
コピペガイジ
つまらんからどっか行け
799ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:08:11.59ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:08:17.95ID:VJ47rnXF0
責任取りたくないから
国民投票かw
801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:08:18.03ID:LCjUnj3v0
>>783
改行するな
802ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:08:18.61ID:QrzibFRe0
チョヌンはウラジミールと一緒にゴールを駆け抜けるニダ

 ~ 🌸  by 安倍晋三 🌸~  こいつ馬鹿チョンwww
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:08:35.35ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容 
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:08:35.92ID:zYh/CDyI0
>>790
終わりはしないだろ
毎晩ミサイル飛んだり戦車が動く訳じゃなくなるってだけで
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:08:36.30ID:bJe6gV520
>>779
首を切り落とされなかっただけで
片腕もげちゃってるんですが?それでも大勝利ですかね?
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:08:56.82ID:kro6DkJ00
全く迷惑な奴らだな
807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:08:57.39ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容  
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:04.12ID:rvr6UTT+0
義勇兵になって来いよ今こそ出番じゃんウクが大変なんだろw
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:07.42ID:kFJkOZa50
ウクライナの負け
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:09.28ID:XlBTa0IF0
>>676
憲法でNATO入り希望が書かれているんだけど
そんなの非常事態で削除しちゃえばいい
ゼレンスキーの権限で


>ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は14日の記者会見で「北大西洋条約機構(NATO)加盟の希望は憲法で定められており、不変だ。
>我々は自分で選んだ道に従う必要がある」と述べ、NATO加盟断念を迫るロシアに屈しない姿勢を強調した。

>ウクライナ政府は2019年にNATOと欧州連合(EU)への加盟計画を明示する憲法改正案を発効させるほど、
>NATO加盟に強い意志を示してきたが、これまで加盟国になるための第一段階である
>「加盟のための行動計画(MAP:Membership Action Plan)」の地位すら与えられていない。
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:17.50ID:6mU6ffk80
第三者の保証って、実質のNATO入りだよな。
米英の裏書って。
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:19.97ID:peBclWIG0
この辺で線引しておいてプーチンの顔を立てて撤兵させておいて、
後日の国民投票で失地回復は国民の意志だからーと交渉継続の腹かな
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:20.01ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容   
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:21.42ID:s+fi6dpI0
緩衝地帯で合意のテーブル着くのさえガチの殴りあい経るのまじ草生えるわ
馬鹿なのかロシアもウクライナも関係国や機関も
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:24.54ID:AlkmmCzi0
NATO加盟を匂わせ
ロシア煽ったのは事実
それがこの結果だよ
ウクライナの損失は計り知れない
西側に擦り寄る必要なかった
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:34.02ID:fPKl3rGM0
TBSがアゾフ部隊英雄視で動画流しててワロタ
過去は極右だったが今話違うとかコーヒー吹いたわ
817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:36.97ID:7FMp0vM20
揺さぶりですね
818ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:38.58ID:Hcs5cC2B0
>>784
だからゼレンスキーは全然妥協なんてしてないってこと

ロシアに「国民投票するから以前から占領してる地域も含めて完全撤退しろ」と言ってるわけ
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:40.75ID:NSCNLh7K0
そういえばゴミネオコンが悲劇的な妊婦って取り上げてたあの金髪のモデル女、ロシアの配給に並んでたぞパン持ってwwwwww
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:44.53ID:ITCW3iQ20
今回のウクライナ紛争は静観しつつ制裁は小出しせずに大きくやるべきだったな日本は失敗した
821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:46.93ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容     
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:52.03ID:zsBMSH/20
中国が復興支援金出して中国人住む
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:09:58.21ID:BGjL0ORT0
>>744
ロシア軍は戦わないとならなかった
中から喰われちゃうから DSとかに
 あぁするしかないんだよ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:10:04.90ID:Bp+PFsad0
>>791
国民投票とかの建前は軍事行動という現実の前に無力
本気でウクライナ救いたいなら西側が正式に介入しなきゃ

いまは武器商人が税金による支援で儲かってるだけ
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:10:12.57ID:QrzibFRe0
よ~し 
だいぶ弱ってるなーーーー露助は

ここで樺太に上陸して石油・天然ガス資源を日本が取り戻すチャンスだわ
826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:10:12.88ID:paB7wo560
>>776
ぶっちゃけ、ワシらの国はアメリカのバカデンにいいとこ見せようとして自国に制裁かました岸田ってアホだけだからな
あと円安にした鬼畜の安倍とか

詰んでるっちゃ詰んでるけどテロはなさそうだな、詰んでるけど

アメリカもバイデンの不正次々でそうだし対中政策なんてインフレのせいでできねえだろうし外交は落ちて終わりだし

誰も得してねえ…仕掛けたアメリカも得してねえ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:10:15.99ID:tM0KgECZ0
捕虜とになったウクライナ軍の男の話でてきたな。
男はアゾフに無理やり戦わされているって話してる。
ウクライナ国軍はアゾフのいいなりみたいだな。
彼らは戦っても報酬はなし、もらえるものは民間人から奪ったものだけだってww
上官たちは民間人から奪うことをまったく恥じないといってる

もうこれウクライナって北斗の拳みたいな国なんだなww
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:10:23.10ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容   
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:10:23.47ID:i+WAlD3S0
>>786
自販機でジュース買う時にポーランドの硬貨使ってて、ポーランドに居るのがバレたんだってなw
830ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:10:33.24ID:lBSkrnYt0
ロシア軍の初期の我が軍死者なし報道は大日本帝国みたいで笑ったわ
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:10:47.71ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容     
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:10:55.35ID:LCjUnj3v0
>>794
ほんとロシア弱いな
833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:10:55.55ID:gMC2hPd30
国籍を問わず誰でも支払う前提でプーチンに懸賞金をかけたらいい
誰かに全ての責任を負わせないと解決できないだろ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:11:05.12ID:paB7wo560
>>810
それ入れたの今のアメリカ大統領だぞ
アメリカに聞かないと死んじゃうだろ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:11:05.45ID:66G9DYt50
>>2
残念だったなウクライナ信者
ロシアの勝ちだ
836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:11:08.92ID:CcBplZjZ0
>>311
まあみんな自分が見たいことを真実として見てるだけだから…
837ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:11:14.30ID:MRjLbMOc0
>>818
だから撤退するわけないでしょ。
不可能なんだから停戦なんかできない。
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:11:17.69ID:bJe6gV520
戦闘機供与しようとしてたポーランドがただのアホじゃん
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:11:18.20ID:Szj7Ea4c0
ポイントは米中の首脳会談だよ
あそこで決裂してるはずだから
あわてて西側諸国の連帯を強固にしようとしがた
中国まで敵に回したくない欧州が一枚岩とは
いかないのであわててバイデンが西側諸国の
団結を講演でアピッたけど前のめりすぎて
失言からの西側の結束がはやくも崩れてるという構図だよ
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:11:21.55ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容     
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
841ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:11:27.24ID:36kDFph30
>>826
極右自身は勢力増して得したんじゃね?
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:11:37.94ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容      
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:11:38.61ID:Bp+PFsad0
>>751
アメリカ様のケツを舐めることは日本の国益ではある
ただマスゴミが国民を騙してたら民主主義じゃないとは思う
844ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:11:45.86ID:SJOrUeUk0
>>810
憲法の停廃止は、なんの手続きもいらないんだよね。
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:00.72ID:YGQ5Vguw0
>>767
西側から見ればロシアは残虐な侵略者なのかもしれないが
西でも東でもない国から見ればどちらも等しく侵略者だからな
平等な視点で見たらそうなる
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:07.30ID:6KZixMLI0
>>1
↑    
こんな内容
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:10.24ID:i9MBVey50
>>816
大本営発表に辻褄合わせようと無理が生じてきたようやな
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:10.34ID:Bp8HGrD40
最初から言ってた通り、ウクライナ政権がロシア系住民に対して虐殺や砲撃したり
福利厚生を止めたりする異常な敵対行為を止めて、NATO入りを断念すれば終わった話なんだわなwwwwww
民主主義の戦いとかウクライナやバイデン側は綺麗事にすり替えてたけど、それに騙される低脳が悪いんだわなwwwww
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:13.24ID:zZ8bVrZ10
プーチン総統ヤバそうだな
KGBにポロニウム紅茶飲まされて終わりかもね
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:15.27ID:HrQt5Ei/0
>>1
プラス ロシア軍が破壊した街の修復として賠償金を払う
851ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:16.06ID:Hcs5cC2B0
>>816
西側のアゾフを問題視してた左翼メディアも同じ論調ですが

「アゾフはもはや極右じゃないのに、ロシアがプロパガンダに利用してる」とね


>ただし、BBCはこの番組内において、現在は少なくとも公には反人種主義が愛国主義に置き換わっていると報じている。
>しかしザ・タイムズは「アゾフ連隊が大きくなりながら極端な見方が薄まり、白人優越主義傾向は弱まった」と伝えた。
>ドイチェベレも「アゾフ連隊は正規軍になり極右活動と分離した。訓練過程で極右思想がある軍人は摘発されたりもするなど右翼原理主義と分離した」と伝えた。
>韓国外語大学ウクライナ語科のオレーナ・シェゲル教授は「アゾフ連隊を残酷な右翼民族主義者として悪魔化したのはロシアのプロパガンダ効果ともみられる。アゾフ連隊がドンバス戦争で善戦しロシアには目障りになった」と伝えた。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BE%E3%83%95%E5%A4%A7%E9%9A%8A
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:16.69ID:SCMuGv4U0
>>814
バカっていうかそれで儲かるやつがいるからなあ
一番バカなのはウクライナかわいそーに騙されて募金なんかしちゃったやつ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:20.80ID:dLw9oHyK0
>>14
ヤルタ会談かな?クリミアで停戦協定でもした方が良いな
てかロシアに制圧できる力はから勝てないけど負けはしないと確信してんのかな
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:24.05ID:BGjL0ORT0
>>817
中立化て メッチャ金がいるからね
完全に揺さぶりだよ  俳優の演技力
855ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:53.35ID:paB7wo560
>>826
中国だけはほぼ無傷で制裁緩和と資源とを得て、ウクライナ復興支援を遠くから援助する感じで勝ちか

戦争に関わったら負けだな、これ
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:53.47ID:SJOrUeUk0
>>843
国益じゃなくて、トヨタ様などの上級国民様の利益。

一般国民に利益があるわけではないよ。
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:56.81ID:zYh/CDyI0
>>843
政府とマスコミが国益の為に国民を騙してるとしたら
民主主義として大丈夫なのか
858ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:12:58.93ID:npUBo13P0
敗者は一見するとゼレンスキー側だがEU、納豆や米日からの制裁はロシアに続けるつもりだろうし国連裁判でも結果負けるのはロシア
戦後処理に納得出来ないロシアは世界を相手にまだ戦う事になるか経済で追い詰められ潰されるかは今後次第
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:00.20ID:LCjUnj3v0
>>846
非軍事化とかゼレンスキー退陣とかどうなったん?
東部に関する譲歩ってのがなにか気になるが
860ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:02.69ID:Zp93ihp10
>>827
そうだよ。
アゾフやネオナチの見た目から北斗の拳みたいな格好してるからな?w
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:12.45ID:zZ8bVrZ10
欧米ではロシア=ネオナチが常識だからな
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:12.71ID:MqQCn5Iy0
>>829
それマジ?
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:19.74ID:zsBMSH/20
マリウポリが一帯一路の中国軍基地できる
のを予想してるのいない
864ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:22.40ID:zGeTN6Ju0
ドイツ公共放送DeutcheWelleで放送されたアゾフのレポート
ご覧の通り、開戦前からアゾフは問題視されており、コレがドイツがウクライナ現政権支援に及び腰な理由

Asow-Bewegung アゾフ運動

https://twitter.com/sofimari21/status/1505456641361133569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:23.33ID:ieMw1Olm0
>>772
核関係ない竹島は?
866ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:23.97ID:koBEBgNV0
>>838 まだ露側が全面撤退するとは決まってないし
撤退するならいい話だw
ロシア傀儡政権なら、より簡単にポーランドに攻撃できるしな
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:30.27ID:Hcs5cC2B0
>>837
停戦できないならロシアがどんどん不利になるだけだよ

戦費も弾薬も装備も、何も維持できないからね
868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:33.02ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:45.65ID:nqSrX+0J0
>>839
米中決裂ってのはそうかもね。
中国内ではロシア批判を押さえろと
北京から指令が出たらしい。
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:58.25ID:D6IiUb2l0
>>3
お前は仕事を
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:13:58.30ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容 
事実上、今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:14:06.57ID:i+WAlD3S0
>>862
ツイで見たけどそうらしいよ。
873ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:14:23.23ID:vgee3bin0
プーチンもウェルスミスに殴られたらいんじゃね?w
874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:14:26.84ID:j0M4td8X0
もう東部はロシアが爆撃でボロボロにしちゃったもんな
復興させるのかなり大変だから取引手段として使うのはアリだろ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:14:28.38ID:rvr6UTT+0
>>816
ここ懲りないねえ坂本さんも泣いてるわ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:14:30.11ID:YGQ5Vguw0
>>855
中国も政治的には美味しくない
ウクライナは全く守ってくれなかった中国から距離置くだろうし
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:14:33.76ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
878ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:14:34.65ID:EfmkDgiD0
あと数ヶ月やりあってアゾフ壊滅さしせて欲しいな。
ウクライナ調子乗ってたから徹底的に潰して欲しいわ。
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:14:35.45ID:paB7wo560
>>841
そいつらは勢力削らないと治安悪化するから
つか、それ伸ばしたのが今回の西側ってのが最高のアホ
880ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:14:45.10ID:Szj7Ea4c0
ロシアに肩入れすれば中国も同じ制裁をするって
米国がコンセンサスもないままにかってに交渉して
それは困るを欧州側が困惑して、結果的に西側に
連帯が崩れてきてるのでそれを象徴するようにマスコミの
報道も少し変わってきてるという感じかな
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:14:45.72ID:tM0KgECZ0
ウクライナ国軍は戦わないというと死刑にされるから無理やり戦ってる。
捕虜がそう証言してる。

ウクライナ国軍はすぐに降伏するってさ。

これアゾフ全滅したらウクライナは終わりだなwww

ウクライナ国軍は戦っても戦わなくても殺されるけどなww

政治家をしっかり選ばないと日本もこうなるかもな。
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:14:46.63ID:D6IiUb2l0
>>12
お前はハロワに行け
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:15:03.43ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容 
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:15:04.81ID:wrlld7Z00
>>747
は?お前が自殺白やうんこw
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:15:14.48ID:SZMMn+TU0
アメポチ自民工作員はいつの時代も嘘ばかり。そろそろワクやコロナもバレるんじゃない?工作しっかり頑張りたまえ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:15:24.27ID:DTYs0dBH0
>>810

2月15日か
随分変節したなw
どうすんのよマスゴミw

www.yomiuri.co.jp/world/20220215-OYT1T50330/
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:15:24.88ID:Zp93ihp10
>>816
これも二転三転してて見てて惨めすぎるw

アゾフ?ネオナチなんていない
→ネオナチでした

数が少ない、1000人程度だから!
→リクルートでガンガン増えてました、政権にも入り込んでました

今は改心した!
→マリウポリで惨劇が起きてました

次はどうすんだろうなw
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:15:26.71ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容 
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:15:36.14ID:5QIAcgtJ0
ミンスク合意3をするんか
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:15:39.60ID:6l+MC2pd0
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤



【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★3  [みの★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★3  [みの★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:15:41.17ID:lEgBYu0M0
またネトウヨ=親露が発狂してんなw
892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:15:54.20ID:i7DcYYum0
ウクライナ全域戦況図:3月28日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FO53shFWYAcGyKI?format=jpg&;name=4096x4096

キエフ周辺戦況図:3月28日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FO54UBlXEAgO_jG?format=jpg&;name=4096x4096

キエフ市戦況図:3月28日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FO54ZtFWYAUwNfC?format=jpg&;name=4096x4096

キエフ‐スームィ戦況図:3月28日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FO54uPPWUAA8Wbn?format=jpg&;name=4096x4096

スームィ付近戦況図:3月28日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FO540umXsAs9QBc?format=jpg&;name=4096x4096

ハリコフ‐ドンバス戦線戦況図:3月28日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FO55FE8X0AQvV9S?format=jpg&;name=4096x4096

マリウポリ市戦況図:3月28日0800(日本時間)
https://pbs.twimg.com/media/FO55USIXwAc7du8?format=jpg&;name=4096x4096
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:15:58.21ID:Bp+PFsad0
>>856
現状の国際政治は中露vs西側の冷戦構造
日本は西側
ただ覇権主義国家はどっちもどっちであるという認識だけは報道してほしいわ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:16:04.31ID:paB7wo560
>>876
西側助けてくれないだろうから中国に媚びるしかないだろ
ロシアが金入れるとも思わんし、アフガニスタンみたいなの経験したあとアメリカは手を出さんやろ
アメリカ国民、ウクライナに興味ゼロだぞ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:16:05.87ID:tM0KgECZ0
>>872
やっぱりポーランドの米国大使館にいるんだろww
ゼレンスキーの悪魔。
896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:16:06.15ID:36kDFph30
>>816

まぁEUが荒れる分には自業自得だしほっときたい
897ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:16:06.45ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容    
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:16:08.06ID:LCjUnj3v0
>>877
非軍事化とかゼレンスキー退陣とかどうなったん?
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:16:26.96ID:MqQCn5Iy0
>>872
うわー国民に戦わせて自分は安全なところに逃げるとかサイテーじゃん、ポーランドの首相どうやってキエフに行ったのか謎だったんだがそう言うことか。
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:16:27.63ID:QrzibFRe0
日本の世論調査

①ロシア兵を皆殺しにしてプーチンのクビをギロチンでカットする・・・・yes95%
②北方領土に攻め込んで 千島・樺太ガ日本の固有領土だという事を露助どもに教えてやる・・・yes95%
③安倍晋三がウラジーミルPに貢いだ3000億円をみみをそろえて返させる・・・・yes 95%
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:16:30.13ID:ZRbx3PuG0
ミンスク合意合意合意
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:16:30.64ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容     
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:16:46.01ID:6l+MC2pd0
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★3  [みの★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★3  [みの★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:16:49.13ID:m7L2D+Ci0
結局独裁強権政治が勝って世界中そうなる時代が来そうだな

ロシア側コメントしてる奴等さぁそのうちここに好きなこと書き込む自由すら無くなるがいいの?(´・ω・`)
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:16:53.65ID:SJOrUeUk0
>>855
冷静だね。
実は世界の親露国は、人口比にすると親米国よりはるかに多い。
経済的な覇権をアメリカが握っているから、その陰に隠れてるけど、この人口の差はこれから静かに力を発揮していくだろう。

中国もインドも、大変なビジネスチャンスを得たが、インドに至っては、そのビジネスを日本が後押しまでするw
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:03.13ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容     
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:04.58ID:zsBMSH/20
ロシア勝つのが分かればシナチョンが出張るぞ
908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:06.95ID:MRjLbMOc0
>>867
国民投票が、
上手い手でも何でも無い事が理解できたならそれでいいよ
909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:17.48ID:tM0KgECZ0
>>867
いや昨日は70トンの物資をウクライナ人にあげてたぞ

デマだよお前がいってんのは
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:18.20ID:DTYs0dBH0
>>816
最初ナチなんかいないプーチンが狂った
とか言ってたよなw
911ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:18.50ID:BGjL0ORT0
>>767
インド ぷんぷん丸みたいだw
おそらく、台湾もかもしれん
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:19.58ID:lBSkrnYt0
極端な連中ってなんでこうも陰謀論とかを併発するんだろう
自分だけは真実を知っているとか
俺はあいつらと違って賢いと思い込みたいんだろうか?
俺らも所詮は場末の掲示板で真っ昼間からクダ巻いてるだけの碌でなしなのに
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:24.26ID:6KZixMLI0
>>1

こんな内容      
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:39.23ID:paB7wo560
>>890
そりゃ武器渡されて頑張ってねする国のために尽くせないだろ。

>>829
アホだろ、あいつ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:41.55ID:KBjf+78N0
>>5
一体どの辺がロシアの勝利なんだ?
クリミアのことは一言も言ってないけどな
普通に EU 加盟するだろうしw
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:48.82ID:FgMlVgk/0
>>767
極東裁判でのインドの「パール判事」参照
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:49.83ID:SCMuGv4U0
>>867
なんねえよw
軍産複合体がなんで死の商人って言われるか知ってる?
両陣営に売りつけるからだよw
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:50.81ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:55.66ID:wA5Mmjkz0
>>913
ワクチン打ってなさそう
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:17:57.63ID:V8O9BuNW0
まさか1ヶ月も耐えるとは思わなかった
921ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:18:06.27ID:2MGfWwTi0
狂人に対抗するには狂人になるしかない
ロシア側のプーチンとオリガルヒが老人ボケしてまでキチってるんだし
ウクライナは若いんだし耐えろよ、最後まで戦って、そして死ね
これやんないと世界も自国民も国と認めないぜ、大量に溺れるほどの血を流さんと国すら残らない
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:18:07.02ID:MZYHVZfg0
ロシアは非軍事化も当然の如く求めるから、ウクライナは
譲歩してます、ロシアが飲まないだけって言いたいんだろうな。
無条件降伏に限りなく近いものじゃないとロシアは引けない。
撤退するにも金も物資もかかるし、大軍動かした割に合わない。
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:18:08.87ID:CcBplZjZ0
>>857
うまく騙せたら国民の意思として何でもできる
民主主義って都合いいよね
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:18:11.74ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容 
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:18:23.41ID:OaVQUCEB0
ドンバス、ルスガンスク、クリミアの分割を承認する国民投票とか成功するものかね
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:18:31.67ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容  
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:18:48.45ID:8Rrv4yIB0
最低でもドネツク、ルガンスク、ドニエプロペトロフスク、ザポロージエ、
ニコラーエフ、オデッサ、ハリコフ、ヘルソンの8州全土の割譲と
無論クリミアとアラバト・アロー、セヴァストポリも
チェルノブイリ原発もか
そしてNATO非加盟、非同盟中立、生物化学兵器の撤廃
ゼレンスキーを始めとする国粋主義者の追放と教育を含める非国粋化
ぐらいで許してやるわ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:18:48.96ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容   
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:18:51.20ID:QrzibFRe0
ウラジーミル!
 早く平和になってまた一緒にホモろうね
 38回目の密会ニダ

  by 長州のホモダチの阿保チョンより
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:19:05.44ID:Bp+PFsad0
ロシアがウクライナ人をサハリンに移住させてると報道があるが
サハリンのエネルギーを日本が買うかどうか

日本に外向的自主性があればサハリンを奪えば良かった
ウクライナ難民を移住させて
931ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:19:10.07ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容   
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:19:20.89ID:wDRkyHb80
>>895
今回のも停戦協議に臨んでるポーズだけだろうな、国民投票とか持ち出してきて合意する気がさらさらない
自分は安全なポーランドに潜伏しながら、国民にはどんどん武器渡して戦わせる気マンマン
933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:19:29.54ID:Szj7Ea4c0
ロシアは中国というカードを持ってるからな
欧州としてはエネルギーと中国というカードを切られると
弱腰にならざる得ない。核戦争のリスクもあるし
冷静に考えるとなんとなくの枠組みはわかるもんだよ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:19:31.86ID:V8O9BuNW0
今度はフィンランドがNATO加盟するかもだけどロシアくんこっちはどうすんの?
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:19:32.64ID:NSCNLh7K0
>>827
民間人の自国女レイプして車で引き殺して放置してるような連中
こんな奴らに金支援するテロリスト池沼日本
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:19:34.60ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容     
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:19:44.78ID:tM0KgECZ0
>>885
妊婦のクライシスアクター知らんの?

いつもフェイクニュース流してるのはアメリカやで
938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:19:46.06ID:gTD3rE+J0
なんで日本のパヨクが発狂してるの??
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:19:59.84ID:6KZixMLI0
>>1
↑ 
こんな内容      
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:20:00.81ID:SJOrUeUk0
>>893
問題は、人口比では中露側の圧倒的勝利ということなんだよね。
インドもそうだがイスラム世界も西側に与する国は多くない。
覇権主義国家というのはむしろアメリカだが、日本はそろそろ与する相手を冷静に考えて行かなければいけない。
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:20:12.57ID:TPboRSHF0
>>780
プーアノンの頭悪い大義名分がなくなっちゃったじゃん
どうすんのバカ
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:20:13.46ID:3NDfZu4m0
親ロシア派の地域なんて抱え込んでてもリスクにしかならないから切り捨てた方が良いだろうな
943ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:20:25.49ID:LCjUnj3v0
まぁ内心ウはアゾフは死ぬなら死ぬでそれでいいとか思ってそうだが
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:20:26.44ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:20:38.67ID:Bp8HGrD40
この戦争が長引けば長引くほど、低脳一般大衆も何かおかしいと気づき始めるからなwwwwww
もう既に潮目は変わっていて、バイデン政権やNATO、ゼレンスキー一派が何をしていたのかが知れ渡って来ているwwww
俺は最初からバカがメディアに騙されてるのを見て、いつまで騙されてんだと言ってきたけど
さすがの低脳も今頃になって気づき始めてるという、日本人のバカっぷりをまざまざと見せつけられたわwwwwww
946ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:20:44.17ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容 
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:20:51.79ID:BGjL0ORT0
結局 Zも使えなくされて
禁固刑と罰金まであるなんて
948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:20:53.74ID:DTYs0dBH0
>>829
だからバイデンがポーランドに行ったんろうなw
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:21:02.23ID:tM0KgECZ0
>>912
残念、お前らが陰謀論ていってやハンター・バイデンのラップトップあったが

はやく謝ってなww

陰謀論じゃありませんでしたっていってよ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:21:03.27ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容  
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:21:06.25ID:FMNkHtBJ0
犠牲を払ってでも負けない
犠牲を払った(国民の死)けど負ける
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:21:07.75ID:Zp93ihp10
>>943
思ってるよ。
所詮は外人部隊。
953ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:21:08.63ID:LCjUnj3v0
親露コピペが発狂してるところを見るに効いてそうだな
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:21:13.72ID:koBEBgNV0
悪代官ゼレンスキーからウク民を解放するストーリーみたいだけど
ロシア支配地区では65歳まで徴兵って
やっぱり親玉は一味違うわ
欧米なんか軟弱!コワモテ最高 こうですね
そしてますます子分志願国が減る
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:21:22.78ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容   
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:21:37.66ID:NSCNLh7K0
>>942
世界の85%がロシア制裁に加わってない現実www
957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:21:44.28ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容   
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
958ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:21:45.97ID:lBSkrnYt0
>>945
バカ言ってないで真面目に生きるべきだぞおっさん
文体から加齢臭が滲み出てるぞ
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:21:49.97ID:Szj7Ea4c0
簡単にいうと米国がロシアの中国カードを抑えるために
中国と交渉したけど交渉決裂したってことそして欧州が
中国に制裁などこれ以上できないよって反発ぎみ
わざわざ中国巻き込むなってことだよ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:21:52.80ID:paB7wo560
>>905
そういえばアフリカはこれのせいで小麦不足したら餓死の危機でもあったわ

今回、後々に西側の暴走というかバイデンアメリカの暴走は非難集めると思う
アメリカの覇権が相当揺らぐ事態になるだろうな

アフリカ支援は中国がやるかもしれないがアメリカは今後マジでどうすんだろ
961ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:22:10.21ID:CcBplZjZ0
>>940
でも今まで美味しい思いたくさんしてきただろうから、そう簡単には変えられないんじやない
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:22:12.73ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容  
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:22:25.86ID:ZrpVZ4FX0
中立化とかいうけど今回の戦争で西側はウクライナに結構な量の装備を供与してしまってるし、停戦したら返す訳でもない
ウクライナとしても停戦後だって有償無償問わず増強するだろうし、ロシアはぼちぼちちょっかい出してくるだろうし、もし停戦してもそれは終わりどころか始まりだな
制裁でロシアの経済が弱りきって戦争する体力がなくなった数年後にスルッとNATO入りするのがいいよウクライナは
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:22:27.89ID:LCjUnj3v0
>>956
G7だけで世界のGDPの半分らしいぞお
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:22:33.41ID:SJOrUeUk0
>>948
ポーランドとウクライナは何回も戦争してるんだけどね。
いまでも仲が良いわけじゃない。
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:22:38.71ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容   
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
967ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:22:45.92ID:lhNi3fAq0
キエフ近郊のウクライナ軍上級将校らも自ら投降しとるな
バイデンの意に反して終わりが近い
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:22:56.29ID:paB7wo560
>>941
日本語が下手ですね→プーアノン

どんな世界が見えてるんだろ
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:22:57.75ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容    
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:23:00.03ID:q5Z0u6OW0
草刈正雄筋トレした。
もともとなまってる身体が一層なまってた・・・
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:23:21.52ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容     
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:23:30.00ID:wrlld7Z00
テレビ局なんてみんな潰れればいいんだよ、後、新聞社も
いらねぇだろあんな嘘ばかり垂れ流すメディア。
973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:23:36.28ID:tM0KgECZ0
>>926
ほんとこいつら犯罪者だろ

国家転覆罪とかなんかないんか

デマばっか流して人心を乱した罪だよ

マスコミなんかなんもお咎めないのかよ
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:23:39.19ID:lBSkrnYt0
>>949
頼むから日本語でレスしてくれ
お前みたいに陰謀論マニアじゃないからそんなこと言われても何も分からんぞ
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:23:41.64ID:LCjUnj3v0
しかしこんだけ同じ内容投稿しまくってるのに運営はなにしてんだ
976ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:23:41.74ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容     
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:23:56.49ID:koBEBgNV0
>>956 避難決議には140カ国が参加したよ
クレカも、西側への海外旅行もほぼなしになったり
インスタやFBも禁止 砂糖品切れ
思わず北朝鮮の生活についてぐぐる国民増加ww
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:23:58.54ID:BGjL0ORT0
>>940
与する相手?

ゴマフアザラシ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:01.76ID:THu8X6hl0
日本も敗戦処理しないと
経済制裁に加わって、ロシアと敵対したのだから

日本は賠償金と、復興支援しないとな

氷河期世代の男を徴用して旧ウクライナで働かせるべき
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:02.63ID:paB7wo560
>>961
変えようとしたら締め上げるだろうしな
ウクライナと同じ鉄砲玉枠っぽいし逃げたいよなぁ
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:05.73ID:i9MBVey50
東ウクライナでネオンと希ガスが産出するから、もう西側経済圏の半導体サプライチェーンはプーチンの指先一つでダウンさ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC093YC0Z00C22A3000000/
982ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:05.81ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容     
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
983ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:07.54ID:SJOrUeUk0
>>961
美味しい思いをしてきた政権を選んでいるのが、日本の有権者だからなあ・・・

自分たちには美味しいことなんかないのにねw
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:15.14ID:SCMuGv4U0
>>940
インドに金渡してたろ
アメポチの立場からは降りられないけど政治は裏ではちゃんとやってるやろ
なんも考えずに全力で尻尾ふってるのがメディアでそっちのほうが問題
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:21.89ID:6KZixMLI0
>>1
↑  
こんな内容      
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:34.48ID:w2tWQt+N0
国民投票を実施したら今まで世論調査とやらの嘘がわかる。ウクライナ国民は全員が政府をしじしてるわけではない。
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:35.37ID:uiKh2UXV0
プーチンみたいなタイプに譲歩とか言わん方がいいよ
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:38.70ID:DTYs0dBH0
>>974
NYタイムズが報じましたがw
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:41.72ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:42.98ID:u10ZaqoM0
>>960
プーチンの暴走やろw
やり過ぎたんやで
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:51.29ID:SJOrUeUk0
>>981
ウクライナ東部は資源の宝庫なんだよね・・・
992ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:57.39ID:Szj7Ea4c0
だから言ってたやん
中国というカードがどう動くかで流れが決まるって
最大のカード中国無視して戦況を見ても意味がないんだよ
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:24:57.95ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容 
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
994ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:25:19.52ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容  
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:25:20.98ID:BGjL0ORT0
>>972
そうだよ
日本も攻撃あるのみ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:25:24.54ID:paB7wo560
>>964
後進国に売れてこそだけどな
資源や人を吸い上げられてこその先進国で先進国だけで回せたら後進国いらなくなる

バカだろ、お前
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:25:33.87ID:dLw9oHyK0
>>736
そうそうウクライナが非武装化したらまた攻められるいうなら
ロシアが大人しく撤退したらウクライナの再軍備化なんて目に見えてる
998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:25:43.64ID:6KZixMLI0
>>1
↑   
こんな内容   
今までのウクライナ有利報道全部ウソでした!
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
と同じやんなw



国境の変更は認めない、そんなことは許さんキリキリキリじゃ無かったんですかね?wwwwwwwwww



またいつものウソかウクライナ野郎wwwwww



 
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:25:59.60ID:tM0KgECZ0
>>953
大変だなバイトww
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/28(月) 14:26:00.45ID:msx9ObNS0
プーチン死ね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 3秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニュース



lud20250821070615nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648438797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ロイター】ゼレンスキー氏、ウクライナ中立化と共に東部ドンバス地方を巡る譲歩もロシアと協議の用意★3 [みの★]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【DS】タイムホロウ攻略
【Y-DNA】ハプロタイプで語るスレ17【mtDNA】
【野球】パ・リーグ M 3x-2 F [8/12] ロッテサヨナラ勝ちで連敗脱出!岡サヨナラタイムリー! 日本ハム清水悪送球が… [鉄チーズ烏★]
【海外】裸エプロン姿で胸を揺らし「ミルクをたくさん使ってる」とアピール エロすぎ広告でカフェ店主と爆乳モデル逮捕―タイ[02/22] ©bbspink.com
【アカデミー】ウィル・スミスのビンタ事件、会場では妻・ジェイダがロックのジョークに笑っている動画が投稿される [muffin★]
【音楽】メタル雑誌「BURRN!! JAPAN」表紙・巻頭特集はデーモン閣下 最新独占ロング・インタビュー [muffin★]
【PSO2】ツールでエタロナ
【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part11
【DMM.R18】マブラヴオルタネイティヴ ストライク・フロンティアR part29 ©bbspink.com
【尼崎市】<プロ野球・阪神タイガース2軍本拠地> 誘致方針固める!整備費用を負担...年間約30万人が利用する公園変更に反対の声も... [Egg★]
【山佐】タイムクロス2
【DMM.R18】ロイドマスター
【禿】暦2【ボロスタイ】
【モデルがナチス・ドイツと関連する書籍を持っている】「わくわくする本が…」ナチス関連書籍掲載で通販カタログ回収に賛否の声 [朝一から閉店までφ★]
【禿】暦2【ボロスタイ】
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part873
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part354
【悲報】ジャイアンツ、新たに2選手が新型コロナ陽性反応ww
ロードス島戦記オンライン【質問スレ】 2島目
ゼロスタイル・ミント2
【GREE】スカイロック5
ローライ【Rollei-HFT】
【画像】月明るすぎワロタ
【悲報】スタバでコロナ
【U-NEXT】HALO/ヘイロー
【アロイ】Alloy 1合金
トータスウロス 【否ワ】
【マターリ】ゴジラとヒロイン
【エロイ】ロイ・エアーズ
【PSO2】暗影ソロガイジ
HALO【ヘイロ】
【ホモ】タロット【運命】
【画像】安倍晋三ワロタ
【情熱大陸】イチロー
【朗報】ホロライブ、復権
【アプリ】ミライロID
【GREE】スカイロック4
【GREE】スカイロック1
【悲報】開会式でフロイド
【漫画家】小林よしのり「新コロはもっと強力で恐いウィルスであってほしかった岡田と玉川は早くも次の本気の流行への期待を高めてる」  [アブナイおっさん★]
【画像】このgifワロタ
【悲報】イチローの英語
【画像】マスク会食ワロタ
【マターリ】ゴジラとヒロイン
【新型コロナウイルス】
【速報】暑すぎワロタ
【gif】凄すぎワロタ
【7616】コロワイド
【PSO2】ヒロアライ卒業
【鶯谷】MCロイヤル
【タロ】南極物語【ジロ】
【PSO2】コーデカタログ
【祝勝会】ハロヲタ集合
【負けヒロインが多すぎる!】八奈見杏菜は幼なじみ系可愛い5
マイクロ学園【秋葉原】
【廃人】亀沢ケンタロー
【速報】イチロー会見
レイロを語ろう【Reylo】
【野糞】Wヒロイン
【日本橋】アロマスター
【MCD】アイル・ロード
【悲報】イチロー、死
【アロイ】Alloy 2合金
【PSO2】コーデカタログ
【Elol】イーロンコイン
【HPI】 サイクロン S
18:06:15 up 125 days, 19:05, 0 users, load average: 32.26, 35.20, 37.74

in 1.5628929138184 sec @0.44634103775024@0b7 on 082107