◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★4 [蚤の市★]YouTube動画>19本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648124749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ワシントン時事】米国防総省高官は23日、ウクライナに侵攻したロシア軍がウクライナ側の激しい反撃を受け、首都キエフ周辺から後退したとの分析を明らかにした。侵攻開始から1カ月を迎える中、ロシア軍は依然として燃料や食料不足など兵たん上の問題を解消できておらず、士気低下が深刻化。ウクライナ軍は各地で反転攻勢に出つつあるという。
北西からキエフに迫っていたロシア軍部隊はいまだ市中心部から15~20キロの地点にとどまっている。ただ、高官は「ロシア軍は塹壕(ざんごう)を掘るなど防御態勢に移行した」と指摘。「進軍していないのではなく、進軍しようとしていない」と分析した。
時事通信 2022年03月24日07時35分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032400234&;g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
★1 2022/03/24(木) 08:08:44.54
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1648103736/ 人知れず、フューリーとかT-34みたいな戦車同士の熱い戦いあんのかな?
見たいわー
もう家に帰れよ糞痴呆老人の妄想につきあわされて死んじゃうなんてアホらしい
よし
ウクライナ軍はそのままモスクワまで押し戻せー
これヤバいかもな
プーチンが核のボタンに手を伸ばしはじめるぞ
まじでロシア軍弱すぎだな。
ロシア軍の司令って牟田口なみの無能なの?
元々、ロシア国内を荒らしたく無いから、ウクライナ国内進んで前線作ってんだろ。
ドンバス2州を制圧するのには時間掛かるから。
頭の悪い日本軍と同じ負けパターン、伸びすぎた兵站の崩壊
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
Lonely Russian tank absolutely destroyed by Ukrainian forces
ウクライナ軍によって完全に破壊された孤独なロシアの戦車



@YouTube ★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
ウクライナ軍のターンだなw
包囲するつもりが、兵站を潰され,半包囲されているw
侵攻軍が塹壕を掘るって、もはや、燃料も食料もないのだろうw
ウクライナにゃ野砲とかロケットとか、ロシア防御陣地に効力射できる武器あんのかなー
貰ってる武器がゲリラ戦用品ばっかじゃん
米英の政府機関がいうのなら本当かもしれないけどまだ何ともいえないよな。
いくらロシアの被害が大きいとはいえ元の戦力差が大きすぎるしウクライナの被害も大きすぎる。
あとから思えばあのころが分水嶺だったとなるのかもしれないけど。
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
Drone footage of Russian Tank destroyed by Ukrainian forces in the lates...
後半にウクライナ軍によって破壊されたロシア戦車のドローン映像...



@YouTube ★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
下がったら終わり
これからは命が惜しくなる
退却命令だけを待つようになる
プランいくつまであるか知らんけど最悪の事態が恐ろしい。
>>4 いつか例える系レスで
進撃の巨人を使ってやろうとワクワクしてる奴が存在してるくらいヤバい
>>22 その前にロシア軍は隠れるための塹壕を掘ってしまいました
そこへ流れ込む友軍のサリンガスとは残念な
プーチンに「名誉の転進」という魔法の言葉を教えてやれよ
ウクライナ軍、クリミア半島奪還!! このへんまで見えてきた
春を待つつもりなの?
何月くらいになるとウクライナはあったかくなるのかね
あと二ヶ月くらいかかるんじゃないの
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
The moment of the destruction of an Russian tank was filmed from a drone.
ロシアの戦車が破壊された瞬間は、ドローンから撮影されました。



@YouTube ★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
オバマ政権バイデン副大統領時に #オレンジ革命 ( #マイダン革命 ) でネオナチを支援し、分断と対立がはじまり、大統領となってから戦場化したウクライナの真実
#オリバーストーン #oliverstone ドキュメンタリー映画ウクライナ二部作
第1弾 2016 【日本語字幕】
#ウクライナオンファイヤー #ukraineonfire
https://odysee.com/@pomchannel:e/98:35 第2弾 2019 【日本語字幕】#revealingukraine



@YouTube ロシア系住民虐殺された #オデッサの悲劇 2014.5.2 ドキュメンタリー(実録映像あり) #アゾフ連隊 に閉込められ、焼き殺された! #odessakulikovo #オデッサの虐殺 #オデッサの惨劇【日本語字幕】
https://nico.ms/sm40129261 ★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
Ukrainian troops destroy Russian tank
ウクライナ軍がロシアの戦車を破壊する



@YouTube ★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
キエフ西の方は降伏勧告したら結構従うんじゃね?
民家から略奪して飢えを凌いでる。
凍傷でそのまま民家で戦車放棄。
補給も届かなくなって退路も閉じられてる。
ベラルーシから1.5万の軍隊が援軍にくればいいけど
ロシアがアテにならないならクーデターリスクで動けない。
後方を遮断してやればあっさり部隊単位で降伏するだろ
この一帯のロシア軍が一気に崩れる可能性もあるぞ
>>29 露軍の補給が切れて、戦争継続不可能になりそうなんだよ
西側のフェイク報道と見るのも自由だが、米は軍事衛星データ含めてかなり正確に把握はしてるだろうね
4日で終わる予定で来てたんだからロシア軍はよく頑張ったほうだな
食料も持って来てないのに1ヶ月だぞ
ウクライナ、ベラルーシ併合までも見えてきたぞ
そして中国人民解放軍、ロシアを・・・
人は記憶型と思考型に大別できる
食料の収穫時期が7月頃から始まる
これまでに終らせないと大変だぞ
来年は穀物、エネルギーの高騰で・・・お前らが死ぬ
このまま行くと、次は生物化学兵器を使うだろ
それでも埒が明かなければ、最終手段として戦術核を使う
マジキチかもしれんが、プーチンを舐めないほうがいい
今のプーチンに撤退の選択肢は無いからな
ウクライナの侵略と併合を完遂するか、リアルにロシア亡国と自身の死かの2つの選択肢しかない
昨日ライブカメラでパンパン銃声がしてたけどアレはロシアが押されてたのか
はよ帰れよ。戦争継続したいのまじでプーチンだけじゃないの??
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機。東欧首脳会談開催
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 キエフのショッピングセンターが砲撃され、キエフ陥落は秒読み
3/22 再びキエフで35時間の外出禁止令で陥落危機。
3/23 ウクライナ軍の反撃は食い止められた。キエフの大門は今まさに開かれようとしている。
3/24 ウクライナ軍、キエフ北西部でロシア軍を包囲か?! キエフ陥落はこの後すぐ!
脅しってのは強いと思われてるから通用すんのよ
弱い奴が脅したら徹底的にやられるぜ
もうすでにプーチンはその状態よ
核なんか使ったらプーチンは五体ちぎられ吊るされるしロシアは消えるで
ロシア国家存亡の危機、核攻撃どこに向けて? NATOは怖いしアメリカだと報復される・・・そうだ、当たり障りのない日本だ!
>>47 ベラルーシが参戦したらポーランドが参戦
といっても民間人保護名目らしいけど
ロシアの負けって…
せいぜいキエフ方面軍の撤退だけだろ。
>>65 キエフやばすぎるな…明日はどうなってしまうんだ…!
>>65 それすごいな
チャーハン中のチャーハンだな
>>69 報復される心配のない北朝鮮あたりに落としてくれないかな
タリバンと20年戦争して逃げた国があるんだが
そんなにすぐ終わらんやろ
ついにロシア軍のZの謎が解けた
http://www.hokuto-no-ken.jp/hokuto_archives/zeed ヒャッハーロシア軍のZは
北斗の拳の第一話ジードたちの額の刺青のZ
だな
一話目はYouTubeで東映のチャンネルで見れるよ
>>58 の続き
電気代・ガス代が2倍になってるだろ
物価が上がってるけど給与は上がってない
これが更に酷くなれば・・・お前らが死ぬ
しかし世界を滅ぼしかねない覇権国家は中国だと思っていたが
まさかの中国の前にロシアがオッ始めるとはな。
>>65 >>81 ジョルノのゴールド・エクスペリエンス・レクイエムに殴られたディアボロかw
>>65 3/25 キエフ2/22に負けずとも劣らぬ位陥落まで秒読み
>>54 現地で買えばいいじゃん
ウクライナにもコンビニぐらいあるだろ
>>52 そう見せかけて…という可能性もあるし、
ロシア軍のダメージが大きいとしてもウクライナ軍のダメージはそれ以上かもしれない。
キエフへの進軍が止まったのは事実のようだけれど、
新ロシア地域や海岸部の分離には成功しつつあるようだしまだ何とも言えない。
あとでこの辺りが分水嶺だったとなることを望んではいるけど。
ドネツク方面に標的を絞った感じだな
もともと2州の独立が大義名分だったからな
ロシア軍が引いた後に広島レベルの戦術核を落とすんだろうな
そうとしか思えない
ロシアへの全方面からの制裁で兵站を再び整えることはかなり困難な状況だ
これからは軍の士気とはあまり関係のないミサイル攻撃にシフトしていくだろう
こいつ何なん?↓
【動画】 橋下徹さん 「日本は、ウクライナの皆さん・ゼレンスキー大統領にごめんなさいと言うべき」 [637424891]
>>65 最後無理やりキエフ陥落ってつけただけやがな
>>76 いやいや弟正恩に代理攻撃させるさ、練習も十分したし
>>1 ウクライナ善戦、もうすぐロシア撃退
もうすぐもうすぐ勝つよー
は?お前は投資詐欺か
ベラルーシ軍はプーチンの参戦命令に従わなかったってw
それどころか国境から撤退しているらしい。
これで、ベラルーシ側から侵攻してきたロシア軍は兵站を断たれたねw
ベラルーシのルカチェンコもプーチンに加担して参戦したら、失敗した後に
「戦争犯罪人」として断罪される事を恐れたのだろうw
もうじき、退陣して国外に逃亡する可能性があるねw
>>69 普通にあり得ると思ってる。
アジアなんてヨーロッパ人からしたら遠い異文化、キリストを信じない黄色いサルの国。
そんな国の町のひとつやふたつ消えたところでフーンだし、
核なし9条ありで殴り返して来ない保障つき。
さらに準アメリカでありながら本土じゃないので、米軍基地に気を使って撃ちさえすれば、
即反撃もない。
周りの国は快哉を叫ぶ連中しかいないし。
脅しかける試し打ちには丁度いい相手
「Z」は味方の識別なんだけど、これは2日で終わる作戦だったからこそ意味があって、長期戦になると単なる的になってしまった
プーチンが総統閣下みたいに喚いてるところが想像できた。
>>4 フロック率いるイェーガー派が島を牛耳り、「ハイルエレン!」。
グレートリセット地ならしを邪魔する奴らは許すまじ。
>>91 停戦協定調印した後にそんなことしたら戦争犯罪どころの話じゃねーぞ
南東部はどんどん切り取られてるように見えるが本当にウクライナは勝てるのか?
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
ロシア軍の艦船が撃破されました。
↓
Destruction of the Russian landing ship ORSK
ロシアの着陸船ORSKの破壊



@YouTube ★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
日本はロシアウクライナより中国に警戒した方が良いと思うの🥺
国内与党に媚中政党もいるしね
塹壕掘ってるって言ってるしな
核攻撃の時に隠れるようだろうな
終わったよキエフ
孫正義 「プーチンの髪の毛が後退しているのではない。ウクライナが前進しているのである」
どうせ露助は核を使っても
「アメリカと同じこと(広島長崎)をやっただけ」と主張するだけだからな
ロシアの強襲揚陸艦がオデッサでウクライナ軍ミサイル攻撃により炎上大破



@YouTube 動画を見るとあっという間に火が回り大火災
ロシア兵千人以上が戦死の模様
そりゃ飯も無く弾も無く
犬死してベラルーシに勝手に埋められたりするんじゃねえ
プーチン「おっぱいプルンプルン~ちくしょ~め」かな?
ジャベリンって戦車以外にも築城にも攻撃できなかったか
>>107 中畑はロッテファンに土下座せんといかん
>>31 だが間延びした補給線に当然、ウクライナ軍が攻撃加えるわけで
補給部隊が安全で前線じゃないなんて誰が言ったんだろうなぁ?
キエフを落とすかマリウポリを奪回するかどっちにするべ
明日会社休みなんだよね(*´ω`*)
俺の気分次第で戦場は動く
取り合えず明日の夕方にはウクライナ入るわ
それかエルデンリングを頑張る
50年前の核兵器じゃぽとんと地面に落っこちておしまい、中身が出てきたらまずいけど
>>71 ロシア軍のキエフ方面部隊が撤退したら
ウクライナ軍は最低限度の防衛部隊だけキエフ周辺に残して
東部や南部に部隊を振り向けることができるようになる
西部も同様でベラルーシが参戦しないならリヴィウ周辺に最低限の防衛部隊だけ残して
東部や南部の都市奪還のために西部方面の部隊を送れるようになる
だからロシア軍はそう簡単に撤退できないしベラルーシに参戦しろと圧を掛けているわけだろう
寒い中塹壕生活大変だな
まあ歩いていて狙撃されたり戦車でジャベリンや火炎瓶食らうよりは快適そうで何よりだ
銃撃もミサイルも塹壕内なら安全かと思いますがドローンで上から覗かれて丸焼けにされるかもしれないね
次の丸焼け面白動画期待しております
>>79 の続き
今後、どうなるかだ
①停戦でロシア撤退
②泥沼で続く
③ロシア崩壊、プーチン斬首
どれが来ようが日本は備えなければならない
とりあえずマリポウリ落して停戦ってわけにいかんの?
ゼレンスキーが日本は復興よろしくって言ってたからもう先は見えたな
つか、最後の燃料使って、地上制圧部隊を動かしたところで
キエフが瓦礫の山になるだけで、何の意味も無いからね
この作戦、首都包囲威嚇が通じなかった先月の時点で詰んでた
キエフに核が落とされて日本が唯一の被爆国として~とかイキれないようになってほしい
ウクライナは、やっぱり各国からの武器援助が大きいな
ロケットランチャーが切れなければ撃退できる
>>143 そうだね 復興のこと言ってた
3/15にも戦略的転換点に達したとかなんとかとも言ってたんだよね
ロシア人は早くプーチン捕まえて彼女と一緒に逆さ吊りにしろよ、じゃないと世界が許してくれないぞ
>>137 ここで知ったが戦闘ブルトーザーと言う恐ろしい武器があって塹壕ごと
生き埋めにするらしい安心はしていられない >>138 プーチンの首を獲っても
「獲ったぜ!」
て格好良く掲げられないんだよな
取っ手が脆いのよ
>>148 アジア猿がいくら核兵器の悲惨さを訴えても白人の胸には響かないからな
白人が核の犠牲になって初めて世界は核の悲劇を知る
ここへ来て北朝鮮がミサイル発射とはなかなかカリアゲも空気が読める奴w
景気良く打ち上げ開始と行こうか!
>>139 プーチンにその気がないだろ
もちろん、プロパガンダ的に「東部のロシア人の安全は確保した! 我々の勝利だから撤退する」とか適当な理由でっち上げて退却できればいいんだろうけど
>>17 牟田口どころか戦争指導部自体が最初からポンコツだったってことじゃないの
司令官の1/4は死んじゃったし軍の信頼できる通信網が使えない
各自の判断で動くしかないうえに補給の依頼も受取も運任せ
詰んどる
もういろんな意味でロシアの完全敗北決定的だけど
プーチン本音だとウクライナ侵攻したこと激しく後悔してたりするんかな?
>>124 オデッサの港に普通に接岸されちゃってんの?
>>157 プーチンはどうしてもキエフをロシアに併合したいみたい
歴史勉強して脳内凝り固まってる
攻めてないし停戦する気配もないしどうするのこれ
延々やり続けるのかこれえ
退却命令あるまで待機。
待機中にシんだらヴァカみたいだな。
今回の戦争の動画を見たら、自衛隊入隊希望者は減るだろうな
戦車もヘリコプターも一瞬でゴミ以下だ
中途半端に停戦してプーチンがノコノコとG20に出てくるようなことがあったら世の中何でもありになる
戦争が終わる時はプーチンも終わらなければならない、それもロシア人の手によって
>>163 おまけにルーマニアを飛んでるAWACSには手を出せない
もはやチート状態のウクライナ相手にロシアが勝てるわけがない
奥の手を使うしかないな
正直ちょっと戦時中の日本国民に対する放送みたいな感じな気がする。
総軍事力だと天と地なんじゃなかったかなと。
もうあれだな
歩兵用パワードスーツとか作った方が捗るかも
>>121 ロシア兵1「近々友軍の核攻撃があるらしぞ」
ロシア兵2「それはやばい。塹壕掘って隠れるところを確保しよう」
そしてXデーに友軍の風上から毒ガスを放出してしまうロシア軍化学兵器部隊
ウクライナ西部から支援武器がドンドン入ってくる展開なんかな
消耗戦になってきたな
プーチンが天然ガスの支払いをルーブルとか言い出したということは資金が枯渇してきた証拠
>>136 ロシアだって兵力的にキエフを落とせるとは思ってないだろ。
ベラルーシを使った変則的縦陣攻撃してるだけなら東部の侵攻が進んだ今もうキエフ側のウクライナ軍が来ても遅いよ。
>>163 ウには将官斬首部隊というものが存在するらしい
>>1 55kmライン=相当遠い。地上軍が囲むには遠すぎる。
東京から見ると、高崎、沼津、水戸みたいな感じ。
大阪から見ると、姫路、福知山、和歌山、津みたいな感じ。
化学兵器か核兵器。塹壕を掘っているから核兵器。
55kmならけっこう大きめ、広島型原爆(15kt)の30倍0.5Mtか1Mtの水爆だろうな。
50Mtのツアーリや100Mtではロシア陸軍の半分が無くなってしまう。
日本は2億ドルもう払って
復興支援もする
日本国民は増税
これは確定
>>176 ウクライナも大損害は被ってる
発表してないだけ
大本営発表
ハシゲ!
ロシアも引き際探ってる
お前の好きな降伏する時だ
自前の軍隊も核もなくアメリカに守ってもらってるだけの日本人が
敗退するロシア軍を指差して笑う滑稽さよ
それにしてもロシア人は愚かだ
独裁者を止められないのだから
プルシェンコもカバエワも本当に愚か者だ
プーチンはヤケになって世界中に核ミサイルを打ち込むだろう
たった一人の狂気によって人類の歴史は終わるのである
キエフは陽動って言い張るのもみじめだな
全滅した空挺部隊とかなんだったよ
>>47 今日関西の番組で中継でボグダンさんが言ってたけど、ベラルーシの将軍レベルでウクライナと話がついていて
仮にルカシェンコから参戦命令出ても速攻でベラルーシの軍隊はウクライナの捕虜になる約束がウクライナと
できてるらしいw
自決とかしないんかね?
@
ウクライナ軍はロシア軍電子戦を担当する中佐を拘束、捕虜にしたと西側情報筋。電子戦車両他各種設備も確保したという。
>>197 指さして笑ってるのはお前だろ
バカだな
>>195 防犯カメラにばっちり撮られてたよな
万引きというより根こそぎかっぱらってたけど
>>78 んなわけない
ぷーちんはガンダムファンで大のギレン好き
オデッサ作戦を実行したくてうずうずしてる。
Zはジオン(Zeon)のZに決まってるんだよ。
ヤバいやつを使うために、戦線を後退させているというのはあり得るな
ロシア軍兵士 「俺達が戦っている相手は本当にウクライナ軍なのですか?…」
上官 「それなら3日目で堕ちてるわ、これ完全に西側の最新兵器だろ」
ロシア軍兵士 「それでは我々に死ねという事ですか?」
上官 「まぁスタローンやシュワ、ステイサムには普通勝てないわな…」
ロシア軍兵士 「あ~あ、マ〇ドの店員だったらな、失敗したわ…」
>>200 実戦経験ゼロだからどうせロシア兵の弾除けだと自覚してるだろうし
>>186 ルーブルでということは支払う側はルーブルを買う必要があるからルーブルの下落を止めるためだろう
ドラゴンボールでいうと天津飯がセルの第二形態押さえた感じ?
2014年のオデッサ
ほとんど隠蔽され
ほとんど報道すらされなかった
蓋を開けたら大惨事
今回もこうなる
>>203 図星だったかね
いまの腑抜けた日本人が
ウクライナ人ほどの抵抗を見せられるとでも言うのか
橋下のように降伏しますわー
と半ベソかいて逃げ出すのが9割だろう
ウクライナが防戦すればするほどプーチンは苛立ちヤバい攻撃を仕掛けてくる
真珠湾攻撃はABCD包囲網が原因。
日本の自衛の為だったとロシアが認めるなら、ロシアのウクライナ攻略も支持しようではないか。
今のロシアは町を破壊するだけで、占領できてない、ウクライナのターンがこれから始まるなこれ
>>200 ベラルーシの軍隊はウクライナのすぐ北国境地帯へ。
キエフとまとめて片付ける。ベラルーシが言うことを聞かないからこんなになった。
とりあえず ネスカフェ ブリジストン サブウエー は不買
ウクライナ軍はロシア軍電子戦を担当する中佐を拘束、捕虜にしたと西側情報筋。
電子戦車両他各種設備も確保したという。
https://twitter.com/gloomynews/status/1506971293895528451 ほんまかい?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>176 今、キエフの西では
故ドゥダエフ大統領のチェチェン独立派の亡命政府が
ヨーロッパに散らばったチェチェン武闘派難民を集結させた
義勇兵大隊「シェイク・マンスール」が活躍してる



@YouTube 仁王立ちした兄ちゃんが、アッラーフ・アクバル(神は偉大なり)の
雄叫びを上げながら、ロシア戦車隊にRPGを撃ち込んでるのわかるだろ
親の仇を討つために臥薪嘗胆する気迫が伝わってくる
>>192 だからネット民は嫌ウクライナも多いわけだよ
目先のことしか見えてないアホにはロシア死ねとしか思わんのだろうが
破壊された都市やインフラ再構築を日本の支援でというのは莫大な金がかかるってこと
だから賢いネトウヨは怒っている
とりあえず ネスカフェ ブリジストン サブウエー は不買だ
ウクライナに押されて後退してるように見せて核か化学兵器使う算段だな。
もしもウクライナが勝ったら、偉大な大祖国戦争としてウクライナの歴史に残るだろうな。
逃げた人たちは帰国しづらいんじゃないの。
>>222 それ、ちょっと不味い展開。チェチェンでの報復とばかり
ロシア兵捕虜を虐殺しかねないぞ・・・
チェチェンは同じチェチェンぶつけた方が良い。
>>192 2億ドルでロシアが滅びるなら日本にとってもいい話だろ
ロシアが空爆に切り替えるなら
NATOの航空部隊と日本の在日米軍にも牽制攻撃がくるだろうな
>>206 都市に、しかも首都のキエフにABC 兵器使う場合、それって都市消滅するので支配する気がないって話
特に核兵器の場合は犠牲者多すぎてキエフに進軍してもしょうがない
あくまで脅しでちらつかせるから効果があるので
>>223 そんな事よりやらねばならないのは
まず核武装、その次が憲法改正して国軍化、
日米同盟の再定義だろう
復興も大事だが、日本には迫り来る中国共産党という脅威がある
>>236 実際は200億ドル以上は毟りとられるぞ
>>223 目先とカネしか見えてないなあ
こんなわかりやすい、全体主義国vs自由主義国の戦争のビッグウェーブに
乗らないでどうすんの
自由主義陣営にいれば、第二次大戦敗戦の過去もチャラにできる絶好の機会
なにしろ第三次大戦が目前だからな・・・
ロシアの肩をもっていた朝日新聞やテレビ朝日の玉川の責任を、
徹底的に追及しないといけない。
しみじみ核を持つのは
いかに効率が良いかわかるな
なぜ反対するんだい?
核の効果は絶大だよ
ウクライナに元武装親衛隊員の義勇兵居ないのかな?(´・ω・`)
>>227 ブリジストンは鳩山のせいでもともと不買だから問題ないな
ニューズウィークだったかに、在ウクライナ米大使館の現地職員が答えていたけど
アメリカ人職員が数ヶ月前から危険を察知、2月だかのロ侵攻前にもう情報をつかんで退避を決める中
「私たちは敵を撃退してまた日常を取り戻す」
ていう確信があったみたいだ
ロシアの徴兵は訓練不足も話題になっていたりして、隣国だから弱点は知っていたのかもなぁ
そのまま取って返してプーの首をとれえええええええい
>>249 チャラになるわけがない
80年経ってもアメリカ人は真珠湾攻撃に怒っている
アメリカの義務教育でそう教えてるんだからチャラになるわけがない
ウクライナの技術力なら
今からでも核兵器作れるだろう
廃棄してるということは
逆もできるんだし
いやいや、核爆弾落とすから、後退しているのでは?危険な兆候と見て取れないか?
やっすい気球を大量に、ロシアに流れるようにばらまくと、常時スクランブル状態になってロシア疲弊しないかな
>>262 使ったらいよいよクーデターやないの
友軍の頭の上に落とすんだぜ?
万が一、核が使われてその惨状が世界に流れたら
各国がビビってしまうかもしれんな
>>10 ホントホント、国に帰りなさいロシアの兵士たち
>>215 開戦初期目標も達成できないロシアなんて支持出来んわ。2週間でドニエプル川東岸くらいぶんどれと。
ソ連の頃の勢いどこいっちまったんだよ。
>>261 ウクライナに原爆は作れても水爆は無理
ウラン濃縮技術も怪しいけど
>>260 少なくとも中露の連中に文句言われる筋合いは無くなったと思うw
孫氏曰く
道・・・大義である。社会への訴え、なぜ戦わなければならないのか?←ねーよんなもん国際社会からハブられてやんの
天・・・タイミングである。天の動き。風、雲、陽射し。気温。←お前何五輪中にやらかしてんの?糞寒いし
地・・・強みである。自らの立つ地の利。自らが守るに易く、他が攻めるに険しい地が良い。←お前の戦車沼にハマってバカみたい道路で渋滞とかアホ
将・・・人である。リーダーの資質・能力。兵の士気も将次第だ。共に死んでもよいとまで、兵は将を信頼しているのか?←将官狙い撃ちされてやんのw
法・・・規律である。法が守られなければ組織として成り立たない。成果などあげられない。←コイツら補給なくて略奪してるぜw
>>197 どこが?金出してるし基地の場所も無料で貸してやってるが?w戦闘機も性能下げられたものを買わされてるし〜、アメリカに守ってもらっている「だけ」の根拠どうぞ?w
技術とやらも怪しいぜ
世界最強兵器キンジャールがただの畑耕し機になってるし
>>271>>278
NATO参戦の口実になるだけだぞ>NBC兵器の使用
>>276 化学兵器や気化爆弾を投下する予定で離れたかもしれないね
>>272 そんな程度で安全な区域には行かれないでしょう
半径10キロ程度の被害で済むような核爆弾なの?
もし核を使うなら自軍も見殺しにするつもりでしょ?
インパールの末期みたいに兵器放り出して歩いて帰る事になりそう
>>245 口先だけで射つ度胸ないよ、ぷ~ちゃんは🤣
>>100 ベラルーシ軍の一部はウクライナ軍支援に参加したらしいw
ようは実戦でなんか使えないんだよな。
理論上そうなる っぽいってだけ。
失敗するロケットだって、理論上は飛ぶはずなんだ
>>269 あらかじめ退避させるやろ
どさくさでエルサレムやワシントンにも
パナしそう
もうロシアはキエフを制圧出来ようが出来まいが末路は確定してるからな
やっぱ戦争って国力なんだなあ
あ、日本は国力凋落してる国ですからほるほるしないように
メチャクチャ卑怯な戦法使いながら負けるって一番情けないな
核が使えない
自爆の恐れがあるから。
だって実地で実験できないもん核ミサイルなんか。
アメリカみたいに飛行機で運んでよっこらしょ ってんなら可能性あるけど
>>292 >>1を読んでないのか?
ロシア軍は塹壕掘って防御に出てるなんて書いてあるじゃないか
NBC兵器を使用するのにそこに留まろうとするのか?
>>192 日本が他国に金を配るのは昔からだろ
その成果もわからないなら日本人やめたら?
>>295 国力でウクライナを圧倒しているロシアが戦争で苦戦しているという事実からどうやったらその結論が出てくんの
一方的に攻め入って塹壕戦、
こいつらなにしたいんだ
>>234 勝てると思うか?
兵站に問題があるキエフ方面は撤退するかもしれんが東部は押し返せないだろ。
>>197 北半球で核戦争が起きようが、南半球で幾らかは確実に生き残る
人類の歴史は終わらない
>>304 その東部が押し返されてるんだぞ
>米国防総省によると、ウクライナ軍はキエフからロシア軍の一部を25キロ押し戻した。
>現在、キエフ東部のロシア軍は市中心から55キロにあり、これは前日より25キロ~35キロ後退している。
ロシアには最後の切り札「核」を使って欲しい。
それで完全にロシアは終わりになる。
落とされたところには申し訳ないけど、、、
ひょっとして植民しようとしてるのでは
いやロシア的にはウクライナもロシアの一部ということだから、移住か
愚論。
数10年前からフレーズ。小学生でも分かる。
鈴木の背後にいる役人が無脳すぎる。
マリウポリにはイギリスの義勇兵が行ってるんだよな確か
やっぱ本職はすげえよ
ウクライナ軍、川を氾濫させて道の脇に泥濘地を作る
↓
ロシア軍部隊が道路を進撃
↓
ジャベリンで先頭の戦車を撃破、後続車両が逃げようと道の脇に逸れる
↓
泥濘地にハマって動けない、ロシア兵が車両捨てて逃げ出す
↓
ウクライナ軍、ロケットランチャー、戦車など多数ゲット
もう実質ミサイル単発攻撃しかできないロシア
腐るほどジャベリンもらってるウクライナ
勝負ついただろ、あとは加速度的にウクライナが領土奪還するのみ
東部はこのまま後退して、ロシア国内に入るんじゃないの
>>307 だから撃たないんだろう
逃がす準備をしてないんだからな?
なぜそこに留まろうとする動きをしてるのに勝手に「逃がす」とか言ってる
いい加減核兵器に夢見るのはやめるんだな
>>308 よく読んでくれ。
兵站に問題のない東部はどうするの?と言ってる。
シロビキのうち2人がこの2週間姿が見えないらしい
もう政権内部もおかしくなっているんじゃないか
>>321 撃てる核は一発だけだと思ってる?
一発撃った時点でロシアは世界中から糾弾されるんだから、どうせ撃つなら世界中嫌いな国に山ほど撃つに決まってる
>>295 ウクライナの国立銀行が寄付口座や振込申込ページ作って、大量の寄付が途切れず入って来てるからなぁ
とにかく、ウクライナ政府や省庁の動きが凄すぎる。
ゼレンスキーの周りには相当優秀なブレーンがいるのだろう。
Zタンクの車列にミサイルぶち込んで蜂の巣突いたみたいな動画plz
ロシアが勝つと主張してる皆さん
今日も高らかにロシア勝利やってますかー?
>>319 それお前の妄想と願望だろ?
おとなしく核使うの見てようぜ
プーチンが核化学兵器をいまだに使わないのは
ひとえに自らの延命のためだよな、それさえ使わなけりゃ
欧米が許してくれるかもしれないと思ってる、もう負けは覚悟してると思うわ
そろそろ核攻撃かな?
みんな久々に核のキノコが見られるぞぉ
南部のロシア軍、ウクライナ軍や民兵に包囲されそうだ
>>321 戦術攻撃から戦略攻撃へと移行する
つまり西側の国はほぼ標的
>>52 キーウ守備部隊誘き出しの可能性大と見る
補給も兼ねて
>>65 キエフで世界陸上開始までまもなく
織田裕二
「きたーーーーー」
ロシアが最期の握りっ屁で核を日本に撃って
NATOアメリカは報復でベラルーシに核
そして停戦
この密約ありえるな
>>344 床屋にモヒカンの予約しといた方がいいな
斧と大型バイクも買っとけ
>>343 織田裕二だすなら、キエフ、、、陥落できません!!だろww
>>328 若い副首相がそれ用に長けた人だったんだろうね
プーチンをロケットに乗せて殺そう発言とか脇甘いけど
>>309 侵略した側で、核恫喝もする
今の段階でももう反社みたいなもんだぞ
だからスポーツ大会なんかも出禁だし
外資は200数十社が撤退という強い反応
プーさんの言い分を西側の国会で聞いてあげようとかにもなってない。
しかしウクライナ大勝ちしたら調子に乗りそうだなぁww
ゼレンスキー戦後処理の方が大変だから、今からほどほどの所で
手を打つ備えをしておくんだぞ
>>348 トゲのついた肩パッドと火炎放射器も発注必須だぞ
>>333 元KGBだしな
欧米の犬になるから今の地位を保証してくれなんて取引くらいするよな
日本でも露助のスパイ狩り大開催。レポ船の様な売国奴を逃すな🤗
>>354 あれ学ぶと兄弟弟子皆殺しにしないといけないから・・・
>>354 すまんそっちか
なぜか5chは悪党になりたい奴が多いからつい
>>1 その調子だ
どんどん押し返して、そのまま一気にモスクワまで攻め込め
米国とNATO、ロシアが核兵器を使用する可能性に準備
Josh Wingrove、Jordan Fabian
2022年3月24日 21:00 JST
米国は、北大西洋条約機構(NATO)の同盟国と共にロシアがウクライナ侵攻で生物兵器や
化学兵器、核兵器を使用する可能性に備えている。バイデン米政権高官1人が24日、明らかにした。
原題:U.S., NATO Preparing for Russian Biological, Nuclear Incidents
もし使ったらよ、ロシアの国連追放くらいしてもらわないと納得できんぞ。
ロシアとの経済関係継続する国の制裁もだが。
とっとと母国へ帰れよ、ロシア軍
老害独裁者のために命を落とすなんて馬鹿らしいぞ
>>288 やるなぁ
ロシアに付くか、ウクライナに付くか、どちらが先があるかくらいわかるもんね
撤退したらロシア国民に糾弾されるからウクライナ国内の
ロシア軍放置してるだけだよな、もう命令なんか出してないだろ
かってに生き延びろって感じで
プーチンは去年1月のダボス会議に参加したが、その演説内容は、グレートリセットを進める世界支配層の計画を批判していた。パンデミックで多くの国が危機的状況に追い込まれた真の原因は、感染拡大ではなく、米民主党と多国籍企業中心のグローバリゼーションだと指摘していた。
『ロシアのプーチン大統領 「ダボス会議」でGAFA+MSを批判』
http://peters.jp/ba/future_direction/Russian-President-Vladimir-Putin-criticizes-GAFA-MS-at-Davos-Conference_1513.html ロシアのプーチン大統領は、「新世界秩序」が人類に「大リセット」を押し付けるために、世界中で意図的に経済的困難を作り出していると警告している。
確かにその通りですが日本ではまるでその認識はないですね。
『Putin: ‘New World Order’ Are Deliberately Crashing the Economy as Part of the ‘Great Reset’』
https://newspunch.com/putin-new-world-order-are-deliberately-crashing-the-economy-as-part-of-the-great-reset/ 岸田首相がグレートリセットを口にした!
岸田文雄首相 | ダボス・アジェンダ2022
https://mobile.twitter.com/Obachan0603/status/1485574646586286082 ダボス会議2022にシュワブがいる事でお察し下さい。
岸田首相は唯の駒です。
https://mobile.twitter.com/Obachan0603/status/1485877993428111361 2030年 世界経済フォーラムの「グレート・リセット」
2030年には「何も所有しないでしょう。そしてあなたは幸せになります」
ニューワールドオーダー(NWO)とは、国家という枠組みを排除して
世界政府を樹立し、
選ばれた人たちだけの新たな世界を作り上げることが目的です。
こうしている間も実はニューワールドオーダー実現に向けた取り組みが
着々と進んでいるかもしれません。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ただ単に押し返されて後退してるなら相当弱ってる。
あとは、ロシアがなにか仕掛けてくるか。
それとも、作戦に意味あるのか部隊で協議中(裏切りロシア国内でプーチン下ろしするかも)
軍事情報がマスゴミに漏れる訳ねえだろwwwwww
フェイクニュースに引っかかる愚民wwwww
戦争もパンデミックもロスチャイルド家によるヤラセですwwwww
テレビに騙されるB層wwwwwwww
馬鹿は死ななきゃ分からないwwwwww
>>357 5chで大量に書き込みをしていた、ロシアの組織的な宣伝員は査問の対象でしょう
ロシア人がロシアの事務所から書いてたのは、通常の軍事活動ですが、
日本国内で在日が書いていたのはアウト 在留権がはく奪されるでしょう
問題は今のメンバー
日本人が日本国内から組織的に書くのは、法ではさばけないかもしれません
だから民間で裁きます
どうしようかな?
孫正義
髪の毛が後退しているのではない。
私が前進しているのである。
一人の狂人の妄想で
何万人も死んだと思うとやりきれないな
ウクライナ人もロシア人も
ロシア軍が大敗したところで
キチって後がない、死ぬしかねーなとなったプーチンが
気に食わない国に向けてポチっとするだけで
終わり
弱い弱い乙女ロシアちゃんは後世の教科書に眠れる豚とか書かれちゃうの?
教えてプトラー
さっきのNATO会議のみんなニッコニコがすべてを物語ってるだろ
もう戦争終わったんだよ、戦後の分け前の相談でウキウキじゃないか
バイデンもジョンソンもwwww
>>356 そんな取引はしてくれないでしょ
最低でもプーチンは軍事裁判かけなきゃ
禁固1,000年だよ
北朝鮮も調子こいてイキって来たし核本当にあるんじゃないの?嫌だなぁ。
世界が協力すれば、軍事大国ロシアでも思い通りにはならない。
この事実を中国には是非肝に銘じてもらいたい。
誰もプーチンがまともだとは思ってないだろ
追い詰められた時がやばいんじゃね
死んだ兵士の残したものは
こわれた銃とゆがんだ地球
他には何も残せなかった
平和ひとつ残せなかった
>>379 そうなの?
そうならいいなぁ
ウクライナの戦後復興に力を貸さないとね
ついでに日本の北方四島もかえしてもらうあ
>>367 口ではご立派だが、現実は侵略
アメリカや中国も同じだが結局大国は自分の利益しか考えてない
大国の美辞麗句に騙されんなよ
>>387 ロシア軍の将官が何人、死後昇進したと・・・
しかし補給厳しい上に泥濘地帯多くて兵器を展開や撤収するの難しいのに
民間インフラにばかすか撃ち込んで馬鹿だよな
砲爆レーダーで位置特定されて反撃されてやんの
アッホにもほどがある
そんなことしたら民心が離れて野郎ぶっ殺してやるって志願兵増加するだけだろ
何しに来たんだお前って感じ
これってプーチンの腰ぎんちゃく達が忖度してウクライナの軍事力を見誤ったってこと?
NATOやEU入りが消滅したし、撤退しても良くないか?
そもそも今現在プーチン生きてるのか?
武田信玄みたいなことになってないか?
「キエフがやばい!押し返せ!うおおおおおーーーー!!」
「うおおおおーーーー!!」
「うおおおおーーーー!!」
「うおおおおーーーー!!」
「あれ?ここモスクワじゃね?」
>>373 日本の法律では私刑は禁止されてます
ウクライナと一緒にすんな
軍部がクーデターおこしてプーチン失脚させるなり長引きすぎて金欠になるなり現ロシア政権転覆しないと、侵略してごめんなさい全軍ウクライナから撤退しますってことにはならないだろう
いくら前線や現場で敗北していてもプーチンも戦闘狂軍幹部も認めないだろうから
撤退しない限り東部は盗られる可能性大。国境と接しているからほか地域に比べて補給がしやすい
ただクリミアは取り返せるかもしれない。船は沈んでしまったしマリウポリを奪取出来ないと半島にある物資はいづれ尽きてしまう
今は泥濘と物資の不足と寒さで露軍も消耗しているが、もう1週間もすると最高気温10度以上になり凍傷の危険性は減る
動きが増さないように早めに追い詰めていかないといけない
>>69 日本にはコロナ前に核無き世界をと現ローマ教皇が祈りに来てる
祈りの地に核墜とすと全世界のカトリック教徒への冒涜やね
>>371 プーチンが水面下で取引に応じたのか
それが一番いいけど
>>397 このペースだと、湿地帯を歩いて撤退することにならんか?
無数のドローンで強力な磁界を作って核を防ぐ技術はよ
ロシア軍は弱すぎ
ベトナムゲリラに蹴散らされた中国人民解放軍と全く変わらない
独裁国家の軍隊はハリボテだね
>>300 昔から配ってて成果があると思ってんのか
だとしたら脳に障害があるな
>>191 筋書きが読めた
どこかでウクライナ軍が化学兵器を使用
どこかロシアでウクライナのテロ(モスクワかな?)ミサイルならもっと良い
ロシア国内が直接脅かされたので、核兵器使用条件を適用
キエフに核攻撃
NATO加盟国ではないので、西側は歯ぎしりと遺憾砲だけ。日本は「(制裁を)やっているふり」
ドイツ、イタリアへのガス供給を止めれば、停戦協議しかない
>>253 俺も嫌な予感しかしない
ウクライナからの退却は完全に緩衝地帯を失うこととなりロシア存亡の危機となる
>>128 発射機とミサイル込みでセメント袋並みの重量で、
射程2500mしかないジャベリンで陣地攻撃なんてコスパ悪いだろうが
普通は野戦砲や迫撃砲、多連装ロケット弾を用いる
>>17 牟田口に当たるポジションの人物がいなくて統制取れてないらしいよ。
この寒いのに塹壕とは大変だね。
しかも雪解けで泥まみれでしょ。
>>389 国際司法裁判所に出廷しなかったよねロシア側
なんで食糧、弾薬など僅かで戦争仕掛けたのかな? ジューコフが泣くぞ。
>>367 新世界秩序(ニュー・ワールド・オーダー)
「ジウ」の黒幕が歌舞伎町を占拠して打ち立てる。日本が先駆者。
>>405 私刑(リンチ)を避けるためにも、
在日外国人のロシア宣伝員は、アメリカで微罪が確定したら、日本の在留権を取り消すのが妥当でしょう
問題は日本人の宣伝員ですね
強制送還が無いのと、人数不足から、景気のいい煽りを繰り返していて、
相対的に重い処罰があるべきです
東京で戦犯法廷を開くことは、彼らの有罪を確定し、身柄を確保して保護することにつながります
放置したら、なぶり殺しだから
>>415 ウクライナを緩衝地帯にしようとしてその緩衝地帯自体と泥沼の戦争を始めましたって、
これ池沼の所業じゃんw
NATOの援助というか協力の効果が出ているか?
それとも禁じ手の兵器を使う為の後退か?
塹壕を掘りまくったところに、
堰をプチっと切って水責めのオチ?
>>426 池沼の独裁者が、
湖沼だらけの軍隊を送ったが、
泥沼の戦いになった
敢えて引いてる
化学兵器投入するから自軍に出来るだけ被害が出ないように。
西側は陸海空の兵器全損するまで終わらせんやろ
核ミサイルだけ持ってる国になるな
このスレの連中アホなのか…?
核ミサイルにしろ核爆弾投下にしろするわけないだろ…
落としたその時点でロシアって国は詰みなんだぞ
陸上自衛隊を一個師団持って行けばたちまち占領出来るのでは
なんちゃって
>>398 コロナとクリミア制裁で経済が落ち込んでいた所で支持率って無いけど
国民の支持を得ようと対外戦争に出ようとしたらメジンスキー補佐官の
大ロシア論に完全に心酔してしまい、しかもクリミアがあっさり取れたから
ベラルーシやウクライナを併合しても喜ばれるし、支持率上がると思った
プーチンが連邦軍に作戦立てろって建てさせたら無理って回答
そこで大統領直属の国家親衛隊に作戦を建てさせたら2週間、運がよければ
48時間でウクライナを制圧して統合出来るって元スパイが兵站を
考えずに立てた作戦に乗っかったら、ウクライナではボコられるわ
次々と側近とか近い連中が逃げていって後が無い
ウクライナの軍事力を分析する能力がある奴もいなかったしスパイ活動もええかげん
>>427 NATOが出てくれば出てくるほど、キエフをつぶす動機が強くなる。
今となっては10万をすりつぶしても取る
足りない分はウクライナ、ベラルーシ、チェチェンから徴兵。
金はサウジやUAEから出てくるかも。
非難や制裁で追い詰めるばかりで
ロシアも引けなくなるばかりだよ。
妥協するとこ妥協して、落とし所が必要
これじゃabc兵器使用の危険高まるばかりだよ
泣きたい
プーチン 戦場へ出て陣頭指揮をとるしかないだろう。
ロシアとウクライナって日本と韓国みたいなもんか
韓国は昔日本だったんだから返せってことか
>>437 気が狂ったプーチンに、理性なんかありません
心臓を捧げよ!って覚悟の相手に大国側は覚悟が無さすぎる
人口4000万人の国って相当強いからね
大量破壊兵器を使わずに制圧なんてできるものではないよ
やっぱ無限弾薬と無限物資はつえーわ
ウクライナ兵の士気もあるけど西側に東側は勝てないわ
3月24日、夜間の戦闘でウクライナ軍のスナイパーから逃げ回るロシア軍兵士が次々に「無力化」されていく様子だそうです。
ロシア語地名がどんどん排除されていってるのは良い風潮
日本がここまでウクライナに肩入れするとはプーチンは思わなかっただろうな。
日本は考えていなくても、かなり牽制になっているはず。
ロシアが情けなさすぎて
NATOや米軍出るまでもなく
ウクライナ軍だけで勝利しそう('・c_,・` )プッ
>>1 ウクライナかっけーーーーーーーー!!!!!!
>>416 泥濘の中をウクライナ歩兵がガタスキー使って進軍するんじゃないの?
道路なんか使ったら、待ち構えるロシア軍のいい的じゃん
緩衝地帯化するのが目的なら大失敗だろ
どんだけウクライナ国民怒らせたんだよ
中立化しても内心100年くらいは反露になると思うぞ
何かあればEU側につくでしょ
2.3世代くらい経って記憶が風化しない限りな
>>4 わかんねえからガンダムで例えてやるよ
ジオング見て「足なんて飾りです 偉い人にはわからんのです」と言おうとしたら頭も無かった 偉い人もいなかった
>>28 ベトナムもアフガンもゲリラ戦で追い返しているからな。
ゲリラ戦を舐めたらアカン
>>437 それは無いてのを尽く裏切る男だそ?
核撃ったら撃ち返されて地球終わるだから仕返しはないて読んでも不思議なかろうて。ウクライナ内地ならと。
>>456 フィンランドやポーランド見てたら
100年ぐらいでは記憶は風化しないね。
>>426 ロシアにとってウクライナはもともと緩衝地帯だったんだよ
ロシア兵には「父よあなたはつよかった」に歌われているような根性はなかったな
緩衝地帯という考え方は戦争を前提としてしか成立しえない
将軍A「大統領。ウクライナ軍を舐めてはいけません」
プー「ウクライナ軍が抵抗するはずない。お前左遷」
将軍B「キエフは48時間で占領できます」
プー「その通りだ。作戦決行だ」
これではまともな作戦はできないなきっと
「
戦争勃発からウクライナ優性ロシア劣性ネタ何回目だよ
その度もうすぐ終わるのかと思いきや希望的観測に過ぎず結局ウクライナ被害増えるばかり
中途半端な発信はフェイクニュースと同義
反ロシアのチェチェン兵も大量に紛れこんでるみたいだよね
反ロシアのチェチェン兵はロシア人○すのになんの躊躇いもないよ
ウクライナは、自軍の人的損害を抑えるために、遠隔から急所を一つづつピンポイントで攻撃してる
正面攻撃なんかはしない
ジワジワとロシア軍を真綿で首を絞めるように生殺しにしていく
米軍の全面的な情報面の支援あって可能な話だけど
ABC使ってでもマリウポリとって
さらにABC使ってウの心を折るしかないんじゃ
プーチン失脚のほうがあり得るかもね
>>437 主権国家に当たり前みたいな顔して侵攻してる時点でまともじゃない
プーチンだけアタマが冷戦時代
>>447 だから使うのは想定内。
生け贄の犯人のウクライナ人は多数確保済み
「日本が張作霖殺害、柳条湖でやったことを参考にした。ムオネが教えてくれたアルナイアルヨ」
ついでにいうとドイツはアプベール(GRUみたいなもの)を使って、ポーランドに同じことをした。
これはウクライナ側としては結構なことだが…
ひとつ気になることがあってさあ、開戦の翌日か数日後だよ。
首都キエフの上空にロシアの空挺ヘリが飛んだみたいな
そんなニュースあったじゃん。スレも立ってたと思うが。
あれはなんだったんだ? 情報の錯綜? 露側のフェイク?
なんかわからんが、あれ見てねえ、やはりロシア相手なら
鎧袖一触だなあとかカキコした覚えがあるけどね。
史実は見ての通りどっこい今も堂々継戦中なわけでさ。
これはちょっと印象深く覚えているんだけど。
これって味方にも損害が出るような兵器をいよいよ使おうという前触れでは?
戦車みたいな装軌車輌(いわゆるキャタピラーで走る車輌)はある程度走ると必ず故障する。
車輪で走る車輌よりは遙かに短い距離で。構造が複雑で部品点数が多いから致し方ないことで
常に修理していかないと戦力にならない。
一本道で先行した戦車は燃料もない、修理もままならないで置物化。攻勢に失敗した機甲部隊の
戦車は撃たれて壊れるより放棄されて喪失。
>>466 で、いつになったらキエフは陥落するんだ?
いつになったらロシアの勝利で戦争は終結するんだ?
>>459 予め敵の侵攻ルートを予測して
その辺の適当な所にあっちこっち立てた
地下10メートルのセーフハウスに
武器弾薬生活インフラを備蓄して
衛星で捉えた補給部隊を小隊が襲撃して
叩き潰す簡単なお仕事です
正面装備を重視したアホには
この作戦がよーく効きます
きみ、ちょっと行ってくれないか
捨て駒になってくれないか
>>437 まだロシアの侵攻が信じられない正常化バイアスの人ですか。
俺から見ればプーチンに(プーチン流の)理性があれば、キエフ核攻撃一択。
やらなければ、理性を失ったのだろう。
>>450 アメリカからいい暗視装置もらってるんだよね
夜は殴りたい放題か
>>455 山岳でもない平地
ウクライナは、
前面と後尾のロケット攻撃だけでいいんだよ。
ロシア兵は餓死、凍死を待つだけ
武器の投降と白旗で歩いてこいでいいんだよ。
て手慣れた兵器を無傷に入れる。
モスクワまで届く兵器を手に入れる。
そういや>476を書いていて思い出したが
パラリンピックは今次戦争については露側は空気の如しだったねえ。
や、選手団パージの話ではなくて露軍が顧慮しない点において。
まさにロシアの盟友大中華のハレの五輪の終わりを待つかのように
はじまった戦争だから、パラの始まりと同時に大中華の顔を立てた
五輪停戦とか休戦あると思ったがね。エケケイリア。
それすら無視して戦争を続けるのはひどいよね。
>>459 そして攻め手に大義なく士気も低く
守り手に祖国防衛の熱意があふれているって
これはなんか既視感のある流れだよねw
>>476 開戦と同時に200機ぐらいの戦闘ヘリがキエフ近郊の空港に
向かって飛んでいったのは事実だよ
あと、空挺部隊は飛行機で
ベラルーシでの演習から進攻まで2ヶ月以上ほぼ戦場だもんなロシア軍の疲労と士気低下はハンパないだろうな
>>411 伝統的に軍隊の性格が「人海戦術やって数で押し切る」だもん
どんなに殉職者出ても畑から生えてくる?なんて冗談が出るくらい
そういうタイプの軍なので、電撃戦で数日で勝つのは無謀だったし、やるにしても数は少なすぎるし、ハナからダメダメだった
兵隊は畑で採れると言われたのは昔のこと。
今のロシアの出生率は1.4人。ほぼ一人っ子に近い。
ロシア極東軍がウクライナに向かっているみたいな話がありますが、
今は極東ロシアはガラ空きみたいな状況なのでしょうか?
あと、ロシア軍の戦力は全体的にどれくらい余裕がある状況なのでしょうか?
詳しい方教えてください
キエフを攻め取る意味ないもんな。
アゾフ海支配してクリミア半島を盤石にして
領土返さない方が得だもんな
>>489 クリミアどころか
黒海、カスピ海には安易に出てこれない
距離までロシアの土地も取られる。
>>489 クリミアまで取り返されそうになったら、プーチンが核を使って脅してきそうだから、
理想的には、マリウポリをなんとか奪還して、クリミアとウクライナ東部2州の承認だけで手打ち
>>484 プーチンに限ってヒロシマ、ナガサキみたいに一般市民を大量虐殺することは無いだろうと思ってるが、それも正常性バイアスなのかもしれない
ウクライナコサックは未だ健在って所だが、これ旧ソ連軍の主力なのよね。
ソ連は非道と言いながらソ連の実態を支持する様なあほらしさ
>>493 畑から生えて来るのはウクライナのコサック兵だよ
>>477 そうだよ。
NATO迎撃体制だよ。
放射能汚染もNATOに対する攻撃
トルコ、ポーランド等を守るんだな。
まさに遅ロシア
1年かけてもキエフ陥落しないんじゃね?
>>495 ウオッチャーの人が今年は択捉島の滑走路の除雪がされてないって
言ってるぐらいだからかなりの人員を引っ張っている
ロシアは正規90万、予備役100万だが、
実際に行えられる作戦は10万2週間ぐらいが限界で
仮に予備の兵力を投入しても軍事物資も何も足りてない状況
地面が乾く夏場で
西側から贈られた武器弾薬兵器を使って
一気に押し切りたいだろうなウク軍は
それまで徹底的に消耗戦にもちこむ
逆スターリングラードだよ
見事というほかない
>>508 ありがとうございます
かなり末期的な状況であることは間違いなさそうですね
キエフ北西にはロシア人の白骨街道ができるのか…
チェルノブイリといいやばいスポットになりそうだな
>>511 逆じゃなくて普通にスターリングラードの再現じゃないの
マジレスすると旧ソ連の内輪揉め。
昭和のアカ同士の殺し合いと変わらない。
わかんねえぞ
大量殺戮兵器使う用意してるのかもしれん
>>506 元々ソ連陸軍の主力と言うかかなりの数がコサックダンスを踊ってたコサック兵だったと言うか、
コサックは元々帝政ロシアの番犬だったので、国自体の産業構造が傭兵団みたいなもんなんぢゃない?
帝政ロシア時代は帝政ロシアの下で傭兵団をして、ロシア革命では革命でソ連を作り、ソ連下では
陸軍の実行部隊を担ってた、ソ連が解体されたら給料が出なく成って国民が食い詰めてウクライナ自体も貧しく成った。
首脳会議でNatoとは別に旧東側だった国々の連合軍が結成されることになったみたいだな
>>476 >>488 努力もせず仕事もせずクビになって男娼やってるおっさんは、まず真っ当な仕事探せ。
http://2chb.net/r/newsplus/1641991663/102 >今日は(も?w)アナルその他(!)がクタクタなんで
お前を心から軽蔑している俺ですら、流石にこれはビックリしたぞ。
別の意味の隠語かと思ってググった。(当然そんなもんはなかった)
おまえはまず男娼をやめなさい。
話はそれからだ。
ところで
ウクライナの美人は、何人ぐらい犯されましたか?
全然、情報が入ってこないんですが
>>523 ロシア軍が民家に侵入。
ジジババに追い返されるという事態は2件ほど報告されてます。
核、毒ガス、細菌兵器を使用するから引いたんだろうな・・・
>>501 よいとこに気がついたな
ソ連の戦争で残虐行為に走るのは大抵コサックだが、
コサックの出身地はウクライナなんだよなw
ロシアも今回は戦う相手が悪い
>>478 >>480 ロシア寄り見解だと読解したなら短絡的にも程がある
いや書き方が悪かったんだな誤解させてスマン
ウクライナはレスリングやボクシングなどの格闘技の伝説的なチャンピオンだらけ
やべぇ地域
戦略変更して手薄になってるだけだろ
キエフは諦めたんだよ
プーチンは今、ボコスカウォーズをやってる時の心境だろうな。
>>506 成功体験がスターリン時代の独ソ戦くらいだから。
クソでもゴミでもガラクタでも動員して、敵方の何倍の戦死者が出ようが、
督戦隊使ってでも無理やり後から後から送り込んで数ですり潰す。
今の時代にそれは、ちょっと無理があったのかと。
ルーマニアポーランドブルガリアフィンランドの4国連合だと
ソ連内でも大雑把に言えばロシア人はインテリで冷淡 知らんけど
キエフ公国の名残で言えば海賊
ウクライナはコサックで勇猛果敢と言うか残忍で野蛮 知らんけど
モンゴルの名残で騎馬兵
ガチで陸戦やったらウクライナのが強かった
キエフ、一部地域で敵国軍が70キロ以上後退。敵国軍が35キロ地点にいる地域もある
>>513 アウェイに乗り込んできたのに肝心の補給がダメダメだったからな
舗装された幹線道路しか補給路が構築できない国土だし
ベラルーシ国境からキエフまで100km以上あるし、途中の経路を狙われたら
プーチン「兵力の再編成を行う、全軍をサボリージャに集結させよ。」
軍人「大統領・・・・!!!」
プーチン「このまま率い下がるわけにはいかんのだ、全軍をさぼりーじゃに集結!これは命令である!!」
>>530 どっちも一回やってみたかったんだろうかなあ
>>536 ナポレオンも追い返したぞ
同じ戦法だったがw
側近1「お味方大勝利です!!」
プーチン「そうか^^」
側近2「お味方大勝利です!!」
プーチン「そうかそうか^^」
側近3「お味方大勝利です!!!」
プーチン「かったな^^」
側近4「我が国の敗戦と崩壊が決まりました・・・・」
プーチン「なんでやねん!!!!」
プーチンが損切りできないタイプの人間のおかげで
ロシアは100年立ち直れないダメージを受けるよ
弾薬、食い物とかなくなったんだろ
露助の補給部隊なにしてんだ?
どっかの馬鹿が降伏しろって言ってたな
やる前から負けること考える馬鹿いるかよ
猪木イズムだ
考えてみたら、首都が全壊してもたかだか一千万程度なんだよな
>>537
ルーマニア←チャウチェスク以来滅茶苦茶なアカ嫌い
ポーランド←不倶戴天の仇だよな
ブルガリア←? トロピコで有名なHaemimont Gamesがる国
フィンランド←カレリア地方返せ さぁ、押し戻すぞ、ゼレン!
※ただ深追いは禁じて キエフから70キロ前後が目安
アメリカに騙されて暴走、歯止めがきかなくなった暴君ゼレンスキーが国民に徹底抗戦を強制、死人の山を量産するウクライナ
ウクライナもロシアも、決して支援してはならない
支援しただけ戦争が長引き、死人が増える
またネオナチ(アゾフ大隊)が支えているゼレンスキー政権は、軍事的に中国や北朝鮮とも繋がっており、白人以外を見下している
弱小国の狂ったユダヤ系コメディアンと、それを守る極右親衛隊のせいで、第三次世界大戦、世界核戦争、人類滅亡の危機まである
一刻も早い、ゼレンスキー率いる好戦的極右軍事テロ政権の転覆が望まれる
通常兵器戦で、ウクライナが早期降伏するのが最も被害が少ないシナリオ
西側がウクライナに大量の兵器を送り込まず、放っておいたらとっくに戦争は終わっていた
もう現代戦ではどの国も軍事プロセスで攻略は不可能なんだな
アメリカのアフガン撤退は事実上敗戦を意味してるし長い目で見るとテロや難民問題という大きな問題が増えるばかり
つまり民意による洗脳が1番やばくて中韓の侵略が危ない
>>546 冬戦争でウクライナコサックは当然ロシア側だった。
>>559 プーチンが愛国者なら中国かどっか亡命するだろ
よく戦争続けられるよなw 自分らが世界のヒールなわけで現場の士気はガタ落ちだろうし、ロシア国民だって
後ろからプーチンを撃ちたくなるよな。普通の国ならねw よほど恐怖支配が徹底してんのか
戦後、関東軍の日本兵捕虜がシベリアで過酷な労役を強いられたが、
ウクライナに送られた日本兵捕虜は、ウクライナ人から
労わられたの話がある。ドイツ人捕虜には厳しかったそうだが。
日本兵は、被害者で加害者ではなかったと認識されていたようだ。
3/24 非常にバランスの取れた爽やかさのある陥落
3/25 適度な量と高い品質の陥落
3/26 珠玉の陥落として歴史に刻まれるでしょう
3/27 エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な陥落
3/28 50年に一度の陥落
3/29 昨年同様良い陥落
3/30 我が陥落人生最良の陥落
こんな国に統治されていたら、今頃は北朝鮮みたくなっていたんだろうな
まだ米のポチで良かったと。。
沖縄で「米軍は出ていけ!」と暴れているやつらは、今回の戦争をどう見てんのよ
なんであっちのスレは、真スレッドストッパーかかったの?
これウクライナ側が無理に攻撃しなくとも
補給路断ってるだけで凍傷とか疫病で死んでいきそうな勢いだな
軍をあまり蔑ろにすると226が起こるかもな
>>565 ロシアでztシャツが売れてるとか言ってたな
イルピンで露軍が敗走したという情報もなかったぞ。
なんでいきなりもぬけの殻になるんだ?
>>572 戦争は経済力と産業力の戦い
ウクライナにはNATOがついている時点でロシアが負けるのは決定事項
>>572 勝つのは、ロシアに決まってる
侵略されたら負けは負け
ただ、ウクライナが再起不能で負けるか、再起可能で負けるかの戦い
おい、もう制服だけ着せたわら人形と張りぼて戦車に変わってる頃だろだぞ
後ろと挟撃に気をつけろよ!
違う!孔明の罠だ
キエフにサリン爆撃をする為に引いているんだ!
>>557 アメリカはアフガンを攻撃して政権を変える事ぐらいは出来る事が解ったし
タリバンが過激派匿わない限りどうでもいい
そもそも、アフガン撤退を決めたのは2014年末のオバマ大統領で
2014年初頭にソチオリンピックの終盤でクリミア併合をやった段階で
アメリカはアフガンなんかどうでも良いヤバいのはヨーロッパだと方針転換して
ウクライナに接近してる
冷戦時代のソ連軍てすご~く
つおかったんでそ?
何だこのショボさ
>>575 もう、ロシア軍の医療崩壊も起きてるって言われてる
いままでロシアは他国の内戦にちょっかい出して重火器で蹂躙してきたけど
今回みたいな一国の正規軍と正面からぶつかりあったことないんだろ
勃発当時から思ってたけど
侵攻なんて密の極みでコロナ出たらどーすんの
>>572 政治的、戦略的にはウクライナの勝ちと言われているが
今、言われてるのは戦術的にもウクライナが勝ってしまうんじゃないか?
って所
アメリカは、初手の航空兵力やミサイル攻撃の少なさは予想を外したのだろうが、
戦車にジャベリンや対ヘリコプター兵器の有効性はわかっていただろう。
陸上だけの戦いになれば対向できると思っていたのでは?
>545
抜刀斎は必ず倒す。我ら御庭番衆こそ、最強であることの証としてだ。
今はいい感じだが、ロシアが本格的にキエフから去りだしたら、生物化学兵器や大量破壊兵器使う布石でもあるよ
ある程度の距離で残ってる方が安心
>>594 勝利までは、まだだ
モスクワまで攻め返し陥落させた時が勝利なんだ!
ウォーシミュレーションの作戦級とかイマイチピンとこないな
ゼレンスキーはこういうことをする
ウクライナのクピャンスク市長が、民間人を人間の盾として使用する事を拒否した為に、彼の娘がSBU(ウクライナ保安庁)に連れ去られたと告白している。彼は「娘を返して欲しい、連行するなら私を連行しろ」と言っている
https://twitter.com/linok_ua/status/1506997332994232324?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おまえら馬鹿だから教えてやるが、
旧満州で日本の婦女子を強姦虐殺したのはウクライナ人だからな
日本人を拉致してシベリアで殺したのもウクライナ人
本来なら日本にいるウクライナ人に報復しなきゃいけないんだぞ!
応援してる馬鹿は死ねよ
両方死に絶えるのが正しい
>>595 プーチンの脳内妄想による特別攻撃だもの
兵士も軍も実のところ戦う理由がない。命令だからしゃあない戦争
どうしたら勝つかもわからない
>>605 それも面白い見方だが、あとは実際に撃つかになるね
[リビウ(ウクライナ) 24日 ロイター] - ウクライナ国防省の報道官は24日、ウクライナ軍がキエフ周辺の一部地域からロシア軍を後退させたと述べた。ただ、ロシア側はキエフを包囲・掌握する望みを捨てていないという。
テレビでの会見で「一部地域で敵国軍が70キロ以上後退した。敵国軍が35キロ地点にいる地域もある」と述べた。
また、キエフを攻撃する部隊を強化するため、ロシア大統領付がベラルーシに追加の軍備を送っているとした。ただ証拠は示さなかった。
>>585 モスクワの連中
思想や縁故重視でアホを上層部に登用してたんじゃないの?
ゲオルギー・ジューコフやミハイル・トゥハチェフスキーみたいな
スンゴイ有能な人冷遇したり粛正したりしてるからな
ロシア軍のお約束って奴
モスクワではプーチンが怒り狂って側近の粛清やり始めたし、末期症状だな。正気を失ったプーチンが核兵器、化学兵器大解放する可能性が高い。
ロシア厨どうした、元気出せよ、今ならしじみ2箱無料だぞ
核落とすだろ?
そのあともしEUも参戦して核戦争に発展したらスピード勝負で核の撃ち合いが始まる
日本もやられると思ったけど、日本なんていつでも核落せるから後回しでしょ。
日本に打つ暇があったら発射基地に打つのが至極当然
>>585 湾岸戦争ではイラクのソ連製戦車に米軍のM1戦車がワンサイドゲームの圧勝だったよ
もう勝っても負けても国際社会との関係考えたらロシア詰んでると思うんだけど
泥沼に踏み込んでどうしたいんだかな
そうえばウクライナって閲覧注意の残虐動画みたいなのあったな。絶対見るな的なの
>>605 普通の核兵器使うと西風で自分が放射能くらう
使うなら中性子爆弾で生き物だけ殺すだろう
キエフからロシア軍が離れたら偽旗作戦でウクライナが化学兵器使う合図
>>52 これ逆。
塹壕掘られたら歩兵部隊が強くなるからな。
第二次世界大戦で嫌というほど経験している国なら意味がわかるはず。
それ以上進軍できなくなり補給も受けやすくなる。
>>610 ウクライナの情報操作
化学兵器使うのは間違いなくウクライナ
>>614 戦争とはそんなもんだ
旧日本軍なんか誰も責任を取りたくないから止められなかった
ミッドウェーで敗戦した時に条件降伏しようと提案した連中は憲兵に連行されて殺されたりしたんだから
止めることが難しいから交渉があるんだぞ
ゼレンスキーは番組スタッフを交渉役にしたりしてメチャクチャな男
>>603 ソ連兵の50~60%はウクライナ平だっか?
サリンか核か
使ったら間違いなくG20からもはぶやな
>>619 なんでその塹壕を目標にして、たこつぼ攻撃的な攻撃兵器が飛んでこない設定になってるの?
>>609 この5chでも、組織的なロシア宣伝が続いていたが、
1月の侵攻後に5ch名物の釣りに集団でかかって身バレし、
組織的に外国サーバから書いているのが露見してしまった
そのタイミングが最悪で、プーチンがマクロンの提示した和平仲介で有利な条件を引き出すべく、日本による和平仲介に期待している、まさにその時のヘマだった
結果として和議は潰れ、プーチンの威信は失墜したのだが、
その腹いせか、ロシア宣伝員の全員がクビになって5chから消えた
ロシアは失敗を部下のせいにして、全員クビにする悪習があるから、失敗に学ばないよね
ロシア軍が負ける予想の方が大きくなって来たから化学兵器か核使う可能性高まってるなw
塹壕戦って何とも近代的なw
思いやり深いプーチン閣下の心遣いだな、土葬の手間が省けて一石二鳥だ
本当は戦争なんかしたくないロシア兵も半強制的に戦場に駆り出されて可哀そうだわ
キエフとマリウポリ落としたら
核で物理的に緩衝地帯作る気なんじゃ…
>>619 WW2じゃあるまいし
今時塹壕戦とかね
つかお前兵力少ないじゃん
そんなんで広範囲にわたる戦線張れるかよ
遠巻きに包囲して
後ろからやってくる補給部隊チクチク削るでしょ
塹壕で餓死してろっての
100キロ単位で後退したのなら戦術核使用も分かるが
国際社会からハブられるのに変わりはないが生物兵器使用の方が現実的に思える
>>622 満州に侵攻したのはコサック中心だから殆どがウクライナ人
日本にいるウクライナ人はYouTubeとかやって煽ってるが本来なら日本人が殺すべき相手
応援するとかとんでもない
恨の精神の韓国人ならウクライナじんを殺してるだろう
補給来ないしとりあえず塹壕掘るかって感じだし
敵地でそれやったら狩られるわ
>>624 水でも注ぎ込むのでなければ、塹壕の敵は、そう簡単には倒せないよ
塹壕に飛び込んだが最後、スコップで斬りあう白兵戦だから、
相対的に少数者の方が有利になる
>>621 近衛のアホが国の将来より保身を最優先で日中戦争終わらせる機会をぶち壊したのが全て
その後は誰がなっても止められる状況に無かった
原発落とされても本土決戦する構えを崩さなかった
ソ連参戦でやっと陸軍も諦めた
>>627 今回は侵攻前に塹壕待機が三カ月くらいあって露軍10万がそこで既に疲弊ね、露軍は無意味な塹壕大会になってそうだね
それからステルス塹壕なんてありそうにないので、米軍事衛星などから丸見えで不利だろうな、正確な座標データをそこから得て誘導で何か打ち込むとかで殲滅か
市街戦やったら戦死者続出だろうから作戦変更だろ
膠着を打開するには戦術核しかないな
自衛隊にも北方列島に進軍して貰いたいものだ
今がチャンスだよな
一つずつ島を取り戻せよ
湾岸戦争で、アメリカ軍が塹壕にこもったイラク軍の上を通過できたのは、
空爆で頭を出せないようにして、ブルドーザーで生き埋めにしたからだよ
今のウクライナ軍に圧倒的な航空戦力は無いので、この手は使えない
>>616 放射能って過大評価されてると思う
広島でも死んだ原因はほとんどがヤケド
>>437 一発じゃ詰む
だけど文句言う国がなくなるくらい撃てば勝ち確だからな
全部撃つんだよ
>>506 旧態依然な縦横攻撃から進化していない。
本来は装備の近代化しなければいけないのに、予算不足で出来ない。
ドローン、無人飛行機、対戦車砲、対空砲の小型化&攻撃力強化で、
防御側が迎撃できる体制が整った。
短期決戦を想定していたので、弾薬が尽きたのだろう。
今は高価なミサイルで遠距離攻撃に切り替えたが、いずれ、これも尽きてしまう。
再侵攻するのは間違いないが、それまでに士気が持つかどうか。
後は化学兵器や核兵器だが、使うと終わりだからな。
詰んでいる。
>>644 核弾頭の運搬手段はアメリカの方が優れているからな
全部打つ前に叩かれるのでは
塹壕の兵隊に核兵器を使った場合のケーススタディーは
湾岸戦争がパウエルがやらせている
たった二個師団を潰すのに54発の戦術核が必要で、
パウエルは核兵器のプランを捨てた
>>641 半島国と同じことしろと?
戦後の食糧支援でもした方がマシ
凍傷になってる兵士が多くて塹壕は暖かい場所作る為に掘ってる言ってたぞwww
>>622 もうソ連全体でコサック兵を食わせてたみたいな産業構造だな、
そいで其の兵隊産業を失って貧困化したのが今のウクライナ、金が稼げないので
ロシアは天然ガス送れ!送らないとソ連時代にロシアからぶん捕った
クリミアやドンパスやマリウポリやドネツクの住人ぶっ○すぞって人質外交。
そりゃあ戦争に成りますわ。
>>655 ウクライナ兵が作った塹壕が空になって入ったロシア兵が温かいし服もあるとかレポートしてたw
★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
ロシア軍の艦船が撃破されました。
↓
Destruction of the Russian landing ship ORSK
ロシアの着陸船ORSKの破壊



@YouTube ★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★⭐︎★
半年以上前からアメリカが侵攻作戦計画を掴んでたんだろ
しかも長期間国境演習しやがって
どうあがいても勝てねえわ
やる前から負けてたんだよ
なんで現場の将軍は腹切ってでも止めなかった
自殺しにいけっていってるようなもん
春になって凍土が溶けたら、塹壕の中は泥まみれだ
伝染病と塹壕足の地獄になる
>>648 ウクライナ侵攻を止めるとロシア内で反戦の流れが強まりマジでクーデターの恐れが高まるから、どれだけ敗戦濃厚でもプーチンが侵攻を止めることはないと思うぞ
仮に侵攻成功しても国際社会からの弾圧は免れないから、ある意味負けは確定なんだがな
>>634 コサックはソ連体制下ではスターリンに徹底的に弾圧されまくってドイツにおけるユダヤ人並みに絶滅政策を
敷かれて3割くらいしか生き残れなかったんだぞ。
満州にもやってきたのかもしれんが、ソ連内でもそんな扱いだから品行方正にやれと言う方が無理だろ
ウクライナがNATO加盟を諦めると発言して、攻撃の意味を失ってしまっている
戦後その約束は反故になるだろうが、プーチンも引くに引けない
>>655 塹壕は塹壕で、凍傷の一種でもある塹壕足になりやすいんだよね、指切断とかになって洒落にならないね
凍結期の方がマシなのだが、もうぐじゅぐじゅになって余計厳しい季節だろう
>>652 ウクライナ情報でなくアメリカ辺りが分析してロシア軍は2週間~もって1ヶ月くらいしか戦闘能力ないらしいぜw
後は食料物資切れで撤退か餓死やろw
>>662 少なくとも前線に送られて戦死した息子を返せ!という声とプーチン一派弾劾は免れないだろう
>>637 いや、東條英機暗殺計画が失敗したと歴史にあるぞ
東條英機陸軍が突っ走ってただけ
海軍は途中から諦めてた
>>648 化学兵器は核は脅し以外には使えんからな
化学兵器はその都市を捨てて逃げればいいし
核はシェルターで無効化できる
とんでもない嫌がらせにはなるが東京大空襲みたいな爆弾の雨と同じことやし
つまり今も爆弾の雨を降り注がせてるから、それ以上の効果は望めない
>>671 核がシェルターで無効化できたらどこの国も苦労してねえよ
>>663 スターリンの後の書記長がフルシチョフやブレジネフだった所を考えると
政権中枢はウクライナ人が多かったんだろう、弾圧は結局内部抗争だな、
日本でもお得意の内ゲバ。
>>644 全部撃ってからになったらロシアの最後のような
今ももうミサイル撃ち尽くしてるし
>>673 その通り
ウクライナ人が日本でデカい顔してる謎
多くの日本人婦女子を虐殺したのはウクライナ人だぞ
>>672 格をシェルターで無効化は出来ないが、
塹壕で耐えていれば、大半の兵は生き延びられるので、
死ぬ前にもういちど、突撃することができる
>>667 この侭国境線化に注力して攻勢して来たら戦術核で黙らせるかな。
欧米は全面核戦争は嫌だから報復しない。
>>634 コサックっていつの話をしてるんだよw
侍と言ってるようなもんだぞw
第二次世界大戦ではキエフ軍管区とオデッサ軍管区の兵が露助として戦っていた。
そもそもウクライナもロシアもキエフ大公国から始まる同じ国民で分断する必要がかいのにな。
ベラルーシだってキエフ大公国の民だろ。
核兵器で脅してるさなかに自分から標的内に責めるバカは露助にもいないだろう
キエフのウクライナ軍が何個師団か知らないが、
あれを核で全滅させるには数十発の核を投入しないといかん
核兵器で即決はできないんだよ
>>672 核って、戦艦さえ破壊できないんやで
2発の核を撃っても戦艦長門は沈まなかった
爆弾の鉄の嵐とは、違って熱波での攻撃やから、鉄とかの構造物にあんま効果ないんだよ
構造物さえ破壊できないんだから、地下鉄とかのシェルターには無力だ
物資を実質無制限に供給してもらえるウクライナと孤立無援のロシアじゃ長期戦になるほどロシアが苦しくなるわな
>>680 コサックは帝政ロシアの臣民て言うよりロシアの傭兵。
>>679 核兵器の威力を過大評価しちゃいかん
二個師団に54発必要
これが現実だ
しかもこれは、ロシア本国への核攻撃が無いという、べた甘な仮定
やばいことなってきたな
ロシアが侵攻したということは日本も侵攻される恐れがでてきた
ロシア、中国、北朝鮮がグルになって攻めて来る
アメリカは経済政策止まりで今のウクライナみたいになる
>>632 あのな。
歩兵出したら隠れる場所は必須なんだよ。
素人すぎだろ。
ウクライナはひたすら平地で山や木がない地形だから穴掘るしかないだろw
>>684 広島でも爆心地近くで地下室にいて無事だった人なんかもいたからな
>>689 海を渡れないよ
韓国に攻め込むなら有り得るが
ついにジャベリンがキエフの守備隊に行き渡ったか
もはやキエフは絨毯爆撃でもしない限り陥落は無いな
>>690 そういう意味で、ロシア軍が塹壕戦を始めたというのは正しい判断だと思うよ
ただ、これが前線兵士の独断だとしたら、プーチンは前線を下げさせるだろうね
穴にこもっていないで戦え! という意味で
>>691 地下へ避難は有効。スイスのように普及率100%が国民の生命を考えてる証
>>689 ロシアはもう日本攻略なんて戦力が無いし、中国は東側兵器の実力を思い知って絶句。
気違い○ん国が変な色気を出さないか心配。
ウクライナ軍は戦闘配置についた部隊を核爆発前にシェルターに瞬間移動させることができるんだな
>>624 塹壕は爆弾にも強いの知らんのかよ。
運良く真上で爆発したりしないからな。
あとな補給がしやすくなるから、長期戦にするにはもってこいなんだよ。
塹壕の後ろに長距離狙撃と戦車と高射砲を配備されたらもう無理だな。
>>695 プーチンはある程度軍事戦略に明るいトップだからそんな馬鹿な命令ださんだろ。
ロシアは東ウクライナと生物兵器研究所がターゲットだよ。キエフの一部も入ってるけど
>>670 東条も陸軍イケイケ派に監視されてる立場
日中戦争を蒋介石が講和する気あった時点で欲張らずに講和を結んでいたら違ってた
近衛が無能すぎた
シェルターという言葉が独り歩きしていないか?
一般兵士を守るのは、パワーショベルで掘った、粗末な塹壕だけだ
快適な、司令部の入ったシェルターじゃないよ
>>685 すぐに撤退すりゃいいのに
なーんでロシアが戦ってるのかさっぱりですわ
この世界の敵意を全部引き受けたいとかでないならばだが
>>689 中国の貿易相手第一位はアメリカ
経済好調な時に大きなリスクを冒して日本に攻めることはないよ
台湾侵攻でさえ慎重になってるのに
>>673 フルシチョフもブレジネフもウクライナには縁があるけどコサックではないだろう
フルシチョフなんか本人はウクライナ育ちでも両親はロシア出身だ
>>703 ウクライナの軍事大国っぷりを見誤ってた可能性は高いな、軍出身ではなく
情報部出身で外ばかり見てたからかも知れない。
地面が凍っている時期、爆撃や砲撃で塹壕を破壊するのは困難
春の雪解けが地獄なのは、機動部隊が動けなくなるロシアだけではない
ロシアはでウクライナ全体を獲れるとは思ってないだろ
グルジアのように最終的に数十パーセントの領土を奪うのが最終目標だろ
大本営発表垂れ流してるだけ
ロシアが報道のように完敗で負けてるならなぜ、全軍引かないのかって事
>>702 勝ち馬に乗れないとわかると支援金集まらなくなるから、頑張ってますよ勝てますよとテレビ利用して誇張やデマを流すのは有効だからな。
まあ、戦時になると西側も赤側もテレビを利用してプロパガンダを垂れ流すから話し半分に聞いておけ。
>>717 日本軍は連戦連敗なのに引かないどころか特攻作戦までやったけど
そろそろプーたんがシビレを切らしてキエフにBC兵器をぶちこむ気なんだろう
ロシアとしてはBC兵器の効果が晴れてから無人になった都市にゆっくり乗り込めばいい
>>717 ウクライナ人を殺したいという怨みがないなら
プーチンが狂ってるからじゃね
>>716 ロシアの最終目標はウクライナの現政府の排除と親露派政権の樹立だから
>>703 内幕は知らんが、それにしても軍の動きがお粗末だろ
国防相と参謀総長の消息が2週間くらいわからないらしいし、こんなグダグダな戦争当事国あるか?
>>717 撤退命令する指揮官すら居ないんだろ
一時撤退して体制整えるみたいな
籠城だが防衛に徹した相手には、三倍の物資が必要みたいな話しなかった?
ガソリンはおろか食糧もないロシアに、キエフ陥落は無理があったな。
>>721 普通の交渉では「アイツは狂ってる、何をするかわからん」と思わせるのがテクニックなのだが
今度の戦争では、西側の方がプーチンとの講和が無理だと見捨てている
スターリングラードのように半年やられると、もう失うものが少ないロシアより、西側経済圏がインフレ(スタグフレーション)でダメージが大きい
>>717 ここまで被害が出ると逆に引けない
引いたら兵士を無駄死にさせたことになるからプーチン政権が持たない
>>711 でも書記長に成ったら地元ウクライナにクリミアとかオデッサとかマリウポリとか
ウクライナ連邦共和国を作って持ち帰って地元に凱旋しちゃったのよね、アントノフ設計局とか
も地元に持ち帰って工業化を発展させたり、何処の政治家もやるこた一緒よ。
>>716 分断国家狙うために戦闘を長期化させてウクライナ政府支持者を他国に疎開させてから、暫定政府なり傀儡政権つくって茶番選挙やるのが狙いなんじゃね
兎に角茶番選挙やるにはウクライナ政府支持者を少しでも追い出さないと難しいから、放射能が漏れただの逆殺してるだのテレビに流れるように情報戦をやってるんだと思う。
>>720 そんな都市とってどうするんやろ
地下にはガスがたまってもう使えないし
家のなかにもたまってるかもだから、外で過ごさなきゃだめだろ?
ガスが完全に消えるまで外から攻撃されたらこもれないし、数で負けてるんやから、ロシアに勝ち目ないような
嫌がらせにしか使えん武器やろ
演習から補給もないままウクライナに突っ込んでいってさらには塹壕掘りさせられて
凍傷で動けない兵士も多いみたいだし
このまま行くと塹壕の中で凍死餓死病死する羽目になるぞ
つか、塹壕用の新兵器とか持ってくるんじゃね?欧米諸国から
兵器の実戦試験なんて早々出来るチャンスないし、ロシア兵殺したって文句言うヤツいないし
プーチンが狂ってると言うが、ロシアがウクライナに天然ガスを送らないと
ロシア系住人をぶっ殺すわって人質外交をゼレンスキーに展開されたら戦争するしかないのでは。
>>680 ウクライナ国歌がまんまコサックの末裔だって歌ってんだよな
://www.worldfolksong.com/national-anthem/ukraine.html
凍土が溶けるとメタンガスが湧くが、爆発するほどの濃度にはならないよ
>>729 その時代にはコサックなんてもう息を潜めている頃よ
ソ連が崩壊してから実は自分はコサックの子孫だと名乗り出る人がワラワラ出てきた
ウクライナだけじゃなくロシア国内にもコサック(の子孫を自称する人)はたくさんいるが、熱烈なプーチン支持者が多いらしい
>>723 指揮官がやられたとかそういう話は事実だと思う。
キエフ周辺の部隊はおそらく分散化させるための囮で本命はドンバス地区などあの一帯を制圧するために行ってるんだと考えるべき。
>>732 いやマジで北西部さ。
状況図を見た限りではロシア軍の方がウクライナ軍に包囲されてるように見えねえか?
これ殲滅されそうな気がするぞ。
掘っただけの塹壕なんて自爆ドローンが塹壕の中に特攻してくるだけで地獄絵図になる
>>734 塹壕で戦う歩兵さんに大人気の兵器
金象印のスコップ (日本製)
これの輸出が増えた先は、戦争がはじまるという、ある種の指標銘柄だよ
>>732 リアルでピューンとか鳴ってる至近弾怖っ
>>742 上から爆撃とか効果ありそうだよね
でも撃ち落とされるか?流石に
>>739 キエフが落とせないと、反露政権が生き残ることを意味するからロシア軍は引くに引けないが
>>736 歴史好きだからウクライナがコサックなのはわかるがw
第二次世界大戦中はオデッサとキエフ軍管区の露助の主力として戦っていたことを知るべき。
東ウクライナのドネツク、ルガンスク独立という事で抑えてるし、プーチンが開戦前に言ってた目的の大部分はやってるんじゃないか
>>714 意味が解らない。むしろ情報部出身だからこそ内情には阿保程詳しいだろ。
>>734 対戦車のトップアタックの軌道で上から放り込まれたら塹壕も終わるではないのかな
撃ち込む軌道制御や誘導は既存であるだろうから、焼夷系の弾頭にするとかね
>>746 アゼルバイジャンとアルメニアの戦闘で塹壕に圧倒的な力を発揮してる
あらゆる手段で精密誘導が可能な時代に塹壕がどこまで有効かな
>>751 部下が「良い報告」しか持ってこないと、今のようになる
キエフ北部のドニエプル川の川幅が湖かってくらい太いだろ?
ロシア軍はそこは移動できるのかな?
もし川を移動する手段が無いならこのキエフ北西部はもう包囲が完成しているように見えるんだけど?
戦術に詳しい人にでも解説してもらいたいもんだ。
プーチンは最初からウクライナ全土を占領するつもりは無いと言ってたからな
生物兵器研究施設とロシア系の東ウクライナ確保で殆ど目的を達成してるように感じる
後はウクライナに非武装化を迫ってるくらい
>>746 塹壕は土穴で出来た動かない戦車みたいなものだから、ジャベリン的兵器でいけそうだけどね
>>670 東條を過大に評価していた人たち。東條は近衛内閣陸相時代は
強硬な見解を主張していたが、総理のお鉢がまわってきた段になると昭和天皇
の強い要求もあって日米避戦に尽力している。
もう一つ加えたら、東條も内心じゃ対米戦争は日本にとって不可能な事は認識していた。
戦時中の東條暗殺計画などあったようだが、正直あんま意味ないよね。
ヒトラーなら戦争終わるが、東條殺害しても戦争終わらん。
>>738 コサックの件はいいけど
ウクライナは今も4000万人の国で100万を超える現役と予備役の居る純然たる陸軍大国なのよ、
それで食えないと言うか産業が無いので貧困化してて、武力を背景にロシア系住人を迫害して
ロシアから天然ガスを送らせろってのがこの戦争の経済的原因。
ウクライナも期待した日本の偵察衛星はどこ見てんのかな?
>>748 キエフ落とすのはおそらく東側を制圧したあとだな。
西側の火気類が優秀で被害大きくなるだけだから、補給をとめて落とすのが狙いだろ。
あとは早々にポーランドらの陸路を破壊すれば戦況は一気に傾くんじゃないかな
>>736 コサックの子孫を自称する人はロシアにもたくさんいる
ソ連時代は弾圧されてて身分を隠してた人も多いらしい
以前、NHKのドキュメンタリーで、ロシア軍の教育機関の教官がコサック出身で、ソ連時代は現場で活躍した
けどコサックの子孫であることは隠し通してきたって言ってたな。
今はコサック出身であることを強調してて、熱烈なプーチンの支持者っぽい。
>>728 コンコルド効果やな。
しかし戦力の逐次投入しかできないから勝つことはないだろ。
>>757 雪解けで動けなくなるのは、両軍とも同じだね
ただし、その状況こそがロシアの敗戦といえる
>>761 訂正、ヒトラー暗殺されてもドイツがソ連に占領されると認識されたら、
ドイツ国防軍も継戦に動いたかもしれん。
>>764 でも、今の状況じゃロシアの方がもたなさそうだな。
西側のプロパガンダの方が日本ではよく伝わるのは差し引くとしても
>>768 拠点を守りきればよいウクライナと進軍しないといけないロシアじゃ雪解けでの条件は違うわな
>>751 プーチンは評価が低くてと言われてるが東ドイツ勤務だった、
当時最前線で花形な気がしないでもないが。
ちなみにだが、これウクライナが逆にクリミアを取り戻す可能性ってあったりするんかな?
クリミアって今でもやっぱりロシア寄り?
なら仮に占領しても駄目っぽい?
>>771 その気持ちはわかないわけでないが、命令違反に厳しい赤の国こそ持ちこたえるもんだぞ。
>>777 主要都市を守るので精一杯
守りきれば勝ちだからそれに集中してる
格を使った挙句に戦争に負けるのが、ロシアにとって最悪の戦果だね
ロシアが一段落したら
ポーランドとウクライナで組んで
ドイツに攻め上がらないかなあ
半年も経たず落ちるだろ
3日でウクライナが降伏するだって?
お前馬鹿だろ
🔶トランスジェンダー、無事ウクライナ国境で見つかり徴兵へ
i.imgur.com/zP3zp4t.png
(2022年3月24日)
>>764 いやいや、塹壕戦に移行したロシアの前線が25kmも後退してるんだけど
負け過ぎだろ
ロシアという国家は解体
武装解除で韓国程度の領土与えて
後見人はウクライナゼレンスキー大統領
スラブ自治区としてウクライナに吸収されるべき
>>778 こう言う状況になると長距離砲や空爆がくる。
もうロシアの戦争で使えない武器買う国なんてないんじゃないのw
買うとしたらテロ組織ぐらいw
>>779 ロシアって命令違反に厳しいのか?w
部隊の半分を死なせた大佐が部下にキレられて戦車で轢かれたみたいだがw
日露戦争のバルチック艦隊だって、日本と比べて統制とれてる印象はなかったけど、今もそれを連想させるものがある。
>>777 ロシア系住民が居る地域は厳しい、ウクライナはキエフの水道止めたり、ドネツクでもウクライナ軍(アゾフ)が市民を1万3千人虐殺したがロシアが制圧中
>>785 もっても露軍は来月一杯で撤退ではないの?
>>764 そう思う。
できればキエフ包囲を完成させてから待機に入りたいところだが
ここ2週間の膠着を見るにそれだけの兵力がないんだろうね。
もしかしたら東部と南部が片付いても包囲できないかも。
まだ多くの人たちは、ウクライナがまともな国で、ゼレンスキーが良き指導者だと騙されてるのな
「アゾフ連隊」とか「アゾフ大隊」で検索してみてほしい
2014年に内戦を起こした時に結成され、ネオナチ、極右と恐れられたアゾフ
現在のアゾフ連隊はウクライナ内務省管轄の国内軍組織である国家親衛隊に所属している組織
ウクライナの現政権を支えるネオナチ極右は、ウクライナの反ロシア化を企てた西側(アメリカ)が後ろ盾だった
けっきょくはアメリカお得意の、他国への内戦参戦・内政干渉
アメリカはこれまでに何度も、自国の利益のために、危険な軍事組織やテロリストのような集団を支援してきた
そして大量の兵器を送り込み、その国の人々に殺し合いをさせ、その国をめちゃくちゃに破壊してきた
アメリカが兵器を供与し支援した軍事組織が、その後に反アメリカの危険なテロ組織になることも多々ある
アフガニスタンでは、アメリカが現地の親米武装組織に後ろ盾を約束していたのに、資金不足からアメリカが撤退してしまい、残された現地の親米武装組織は数日で壊滅、虐殺された
アメリカは、世界中で危険な武装組織を支援して反米組織と殺し合いをさせ、国をメチャクチャにする
そして自分の都合で撤退し、大量の武器と兵士が残って荒廃する
>>789 ウクライナの戦車など兵器の50%以上はロシア製だぜ
>>778 厳しい時期だよ
河が凍っている間しか、アイスロードのトラック輸送ができないし、
今は河の氷が溶けて流れるから、場所を選ばないと舟橋はかけられない
>>768 泥沼の戦いはさらに悲惨な状況になりそうだね・・・。
>>778 ありがとう。
この図だとわかりやすいね。
まだ北方からの補給路が確保されているね。
プーチンウクライナの裁判所で死刑判決
すぐ英雄広場で生きたままガソリンかけて死刑
現実になりそうだな。
ウクラナイ国民に与えた苦しみを味わえ!
>>778 逆包囲成功したらロシア軍の損害が10万超えそうだな
もう捨てがまりして一点突破する気力も、留まって抗戦する気力もないだろうし
>>786 現ロシアはシベリアを残して首都も移転
それ以外は小国に分割して独立させる
これでいいな
湾岸戦争のとき中学生だったがあれは完全に娯楽だったな
今も戦争は最高のエンターテインメント
>>758 プチンの読み間違えだな
早々に停戦協議で条件飲むと思ったんだろうな
あんまり派手に押し返さないでもらいたいけどな
じわじわ後退させていい塩梅に膠着状態になったとこで停戦に持っていってほしい
あまり派手に追い返すとプーちゃん顔真っ赤にして核使うぞ
>>796 ウクライナが戦果あげてるのは全部西側の供与した武器な。
>>800 日露戦争では包囲網から逃げるのだけは上手かったんだよね。
ロシア軍。
>>794 ウクライナ国民が総ゲリラ化して抵抗するから、
都市を落としても、攻撃した兵力が都市の占領に張り付いてしまう
>>785 防御に適した場所に移った
補給の楽なところに移った
突出部の解消
てなところじゃないかな
スターリングラードは本当に酷かった
撤退が許されず補給切れで逆包囲されて嬲り殺し
あそこからドイツの転落が始まった
>>794 その可能性は否定できないが、まあロシアは中距離砲撃がたんまりあるからな。
覚悟を決めればれれんだろうが、ゼレンスキーさんは国民を退避させないで盾に使ってるから・・
ロシアは砲撃戦ができずにいるんだろうよ。
>>799 報道は個人攻撃多いな。反プーチン派を煽る為だろうけど。
>>801 新しい国境線もアメリカの州のように直線で碁盤の目のように別けてが良いな
>>789 そういう意味でもロシアは負けるわけに行かない戦争へ
ひきづりこまれてるよね。ゼレンスキーの思惑通りだけど
死ぬのはウクライナの人々。
ロシアは平壌営業だがウクライナの始末の悪さがなあ、天然ガス欲しさにロシア系住人ですら人質にする奴らなので、
西側からの経済援助が滞ったらポーランド系住人弾圧でもへっちゃらでやりかねん。
隣のき○だと思っといて問題ない
>>811 のんびり戦って良いのかね?
補給が十分ならそれで良いかもしれないが
>>793 撤退するかなぁ
国連条約違反の白燐弾を使ったってことはもはや国連上等って感じじゃない?
戦争そのものにはこだわって勝てなくても負けないことを選ぶでしょ
経済制裁されても武力報復や武力制裁はさせない
瓦礫でも緩衝地帯は必要って感じで
>>807 第二次世界大戦でナチスが都市を破壊して瓦礫の山にしちまったから逆にソ連軍はゲリラ戦で有利になったんだよね。
瓦礫の山だからスナイパーが身を隠す場所には困らないわけだし。
なのにロシアが今ナチスと同じ過ちを繰り返そうとしている。
>>801 世界地図が大きく変わりそうだな。
ロシアという国も歴史も言語も終わり。
日本は大日本帝国以上の広大な領土になり
資源大国となる。
>>811 前線の判断は合理的だと思う
しかし、プーチンは督戦を叫んでいるんでしょうね
>>822 そりゃもうアマゾンに横流し出品
しすぎて空っぽよw
>>823 いや もっと馬鹿だよ
初手から完敗だったし
ど素人の戦略しかなかった
前線が膠着で、下がって防備を固める
生物兵器や化学兵器を使うかもしれない
>>805 そりゃそうだろうな。
あとなウクライナには500両以上のロシア戦車が運用されているんだが、壊された戦車はZマークつけて動画撮影用につかってる可能性あるよな。
破壊している様子をSNSに上げれば皆喜ぶだろ。
暗視装備で夜襲かけてる動画出た
ロシア兵が可哀想になるくらい無双してる
外で寝たら夜襲で死ぬし、車両は燃料節約で暖房使えないしジャベリンで撃たれる
ロシア兵絶望しかない
>>815 露助シナチョンとも地球上に生きていてはいけない害虫なんだよ。
>>829 「しかたがない、蟲か森を使うか・・・」
イスラム系チェチェン人部隊
ウクライナ軍に加勢。打倒ロシア。
>>832 森で狩られるうさぎさんだな ロシア陸軍は
ロシアというかプーチンは長期戦になることを考えてるんじゃないか
今は動けないベラルーシや中国が動ける機会を狙うはずだ
中国はアメリカとの仲が悪くなればロシアに近付くのは分かってるし
インドのように取り引きを考えている国もいるし
化学兵器や核を使って短気戦か長期戦かを迷ってると思うわ
>>807 なるほど、ウクライナ人をしきりにロシア国内に移動させてるのはそういうことかもね。
広大なウクライナであれっぽっちの兵力で戦争しようなんて計画が杜撰なんだな。
寒いのにエンジン駆けたら見つかるってんで暖を取れなくて凍傷になるロシア兵が続出してるらしいな
>>837 迷ってる間に ロシア陸軍は崩壊するんだが
>>804 プーチンが核使えば好都合だろ
西側諸国にとって面倒な議論なしに
心置きなくロシア全土を核攻撃できるのだから
ゴミ掃除さ
ロシア兵はこんなことでもう命を落としても仕方ない。大義ないし民間人殺害したしどうしようもない。自軍司令官を襲撃してから投降しろよ
>>830 戦時下は大本営発表だからな
相手の士気を削ぐ目的もあるが、日本含む支援者の西側取り巻きを悦ばして援助させる目的もある
戦術でナポレオンに各個撃破され包囲されたが、政略で逆包囲した小ピット
まあ小ピットはフランスまで行って包囲したいから、さすがにモスクワまで包囲できんわな
>>762 経済的原因はウクライナの方じゃなくてロシアの方にあると俺は見ている
クリミア侵攻による制裁でガス原油はあっても掘れなくて経済悪化、GDPは韓国並みなのに軍事費だけは
一丁前で重税国家、日本も驚くほどの人口減少、極端な経済格差で一部のオリガルヒだけが資産を独占、
普通に考えたらプーチン政権が揺らぎかねない状態なのを、国内の不満を外にそらすために西側やウクライナに
勝負に出た。
だが、キエフの早期攻略に大失敗してその賭けに負けたのが今。
>>824 これあるかもな
我が国の軍事力は凄い!!と思ってウクライナ余裕と思ってただけにたいしたことなくてメンタルやられたとか。
>>811 それは勝ってるときにやること
味方に消極的と取られれば士気にも影響するし、統率を維持したまま下がるのは攻めるよりも難しい
具体的に言うと個別の部隊が大きく逃げ過ぎて作戦行動ができなくなる
>>842 ないない、最初から共倒れ狙いだし自分の所に核が飛んで来る危険なんか起こさない
ところで今回もカラー革命だったのかね。
自分な戦術にし興味ないから、ようわからんのですが政治に詳しいν速民おりますかな?
プーチン、シリアから義勇兵募るのは良いけど、その反勢力がウクライナに中東諸国から加勢するとか考えてる?
侵攻1カ月、露軍に甚大損失か 「アフガン侵攻の死者数に匹敵」推計
米CNNによると、北大西洋条約機構(NATO)軍当局者は、露軍の死者が7000~1万5000人で、負傷者・捕虜を合わせた人的損失が3万~4万人と推計した。
旧ソ連のアフガニスタン侵攻(1979~89年)でのソ連兵の死者は、10年間で約1万4000人。
もうどう考えても軍事力も経済も回復する可能性ゼロ
ロシアという国家解体は現実のものになった。
ロシアの名のつくものすべて信用ゼロだもん。
西側としては早く終わってもらわないと食糧危機が確実なのとエネルギー危機に、半導体サプライチェーン崩壊まで発展の可能性もあってたまったもんじゃ無いから必死よ
先に補給が尽きるのはロシア軍だな
キエフはもう落ちない
>>844 ロシアの大本営発表はこんな感じ
あほすぎて あっけにとられるわ
コムソモリスカヤ・プラウダ紙
ロシア国防省談:
ある独立自動車化狙撃旅団は作戦初日から戦闘に参加、民族主義者(キエフのナチズム政権を支持する
ウクライナ軍のこと)による数十もの待ち伏せ攻撃やチェックポイントを無傷で突破して100km以上も前進、
10以上の集落を民族主義者の支配から解放したが、この部隊は約1ヶ月間の戦いで1人の兵士も失っていない。
ムィコラーイウ、ザポリージャ、スームィの住民に対する攻撃や破壊はウクライナの民族主義者が行なっており、
負傷したウクライナ市民を助けるため駆けつけたロシア軍の救急車輌に対戦車ロケット弾まで撃ってきた。
連中は非人間的な生存環境に閉じ込めたハリコフ市民が水と食料を求め地下室から出てくると容赦なく射殺し
、ウクライナ市民が街から脱出してロシアへ逃げようとする行為も全力で阻止している。
>>844 支援金集まるから情報戦としては有効なんだよな。
>>1 え?包囲戦で塹壕を?!
それやって泥土に兵隊浸して疫病、
コロナ蔓延したらもう死ぬぞ
その塹壕の意味は何?
都市封鎖?外からの援軍への防御?
西側リビウから兵隊きたら逆包囲になるぞ
>>820 のんびり戦いたくはないと思う。
キエフを包囲でもしない限り時間はウクライナ側に味方するからね。
でもキエフに突入するほどの兵力も物資もないから
他の戦線が片付いて兵力を転用できるのを待ってるんだと思う。
ウクライナも手抜きしないでやろうや。
タマホイ🎶🍃🗻
@Tamama0306
「ウクライナ国防省」の公式アカウントが、ロシアのK-52ヘリを4機撃墜したという映像を公開しましたが
Arma3というゲームの映像を使ったことがバレて消しました
Translate Tweet
Image
Image
Image
Image
10:05 PM · Mar 24, 2022
>>837 韓国と同じぐらいの経済力しかないロシアに、そんな義理があるだろうか
中国はアメリカにどんどん輸出してGDP2位まで大きくなったわけで
ロシアと心中して人民服とチャリの生活に戻りたいとは思えん
現代戦で膠着状態になるのか 案外戦争は進化してないんだな
化学兵器はともかく核を使っても戦局は好転しない
親露国だって庇いきれないからな
化学兵器も都市落とすのに使う可能性は否定できないが外交的には核使用同様良いことはない
>>851 ステルス爆撃機をロシア全土に展開させて一気に核爆弾投下したら
ロシアに反撃する力なんてねえよ。
ステルスでアメリカに遅れとった時点でロシアの敗北決まってた。
>>844 そう言う意味じゃウクライナのロールアウトは非常に早い
すると自然西側メディアは現状をウクライナルートで確認することになる
対してロシアでは戦闘もしてなくて避難民をチェチェン人が誘導して、
食料配ってるらしい
そんなほのぼの映像だらけ
つまりロシアが勝ってる映像がない
食料なんて現地調達すればいいんじゃねえの
燃料?
歩けよ
弾薬?
相手を殺して奪えよ
馬鹿だな、露助は
>>848 ノルドストリーム2迄完成して今後はロシアに天然ガス供給を絶たれるので
もうロシア系住人を弾圧してロシアに開戦させて西側の援助を無理やり引っ張って来るしか
なかったんぢゃない?だって経済規模福岡県よ絶句するわ。
>>863 最悪を想定しないで死ぬパターンじゃね?
>>128 1発900万円だぞ。億単位する戦車相手じゃないと割に合わん。
>>863 戦争が終わるまで塹壕でキャンプするつもりかと
>>850 最前線の兵士は、塹壕にこもったまま動かない
前線の指揮官は、戦線の整理と称して部隊を後退させる
後方のプーチンは、死ぬまで戦えと、命令書を乱発する
>>820 友好国のベラルーシにすらロシアは小麦の輸出を停止した。
国民食わせるのに精いっぱいってこと
しかも戦争やってる兵士に送るとなるとさらに難題。
補給部隊は上空から丸裸にされてウクライナ軍の攻撃対象。
ロシア軍「飯もないし弾もないし・・・寒いし怖いし・・そもそも訓練だって言われてきたのに・・・」
>>869 ないけど
それってブレーキランプ5回点滅
核 ミ サ イ ルのサイン
きっといつまで経っても
こうして変わらぬ冷戦を
過ごしていけるよね
アメリカとならば
>>847 >>865 仮にロシアが無くなればアメリカの敵は中国(まあ今もだけど)
完全に見捨てることは無くロシアが死なない程度には助けるはずだよ
>>852 どっちが流した偽情報だとか、実際はどんな状況かわかんないけど
何日も持たないと言われていたキエフが落ちてないのは事実だからな
>>832 あれは哀れだな。
スナイパー対策には塹壕が一番安全かもしれん。
>>877 それだとプーチンは、まるでスターリンのようだな
>>869 その為の戦略原潜だもの、それにB2を全機投入したからと言って核ミサイルサイトを
全部同時に叩ける訳ぢゃないし。
兵站が届かないとこで、止まってどうすんだ?
死ぬか、投降するしかないだろ。
ベラルーシも反政府勢力が力つけてるし
もうロシアの敗戦は決定的だわ
>>870 ウクライナは 攻撃の結果を全部ネットにアップしてるから
検証しやすい
軍事系のサイトがそれを解析してるから そんな間違いは起きないと思うしね
帰ってきた答案用紙を見せない子はたいてい成績は良くないw 俺のことだ
>>872 樺太全部日本のものだよ。
日本は自国産天然ガスをとってるだけ。
湾岸戦争を指揮したコリン・パウエル元国務長官が生きてたら
笑い転げてたくらいお粗末な戦争だよ
100万人くらい動員して一ヵ月弱でケリつけたんだろ
無様だよ
これ以上恥かく前に土下座して命乞いしたらどうだ?
>>747 ww2では逃げた奴を撃ち殺す奴を後方に配置して砲弾飛び交う中をひたすら前進あるのみだった
>>823 いや都市だから瓦礫の山じゃなければもっと多数、身を隠して狙撃できる場所があるんだよ。
しかも非常に快適に。
昔のマキャベリストは本当に悪魔のような面々やった
それに比べればプーチンは穏健派
>>890 撤退命令がなければ撤退できないし、でも士気が低下して戦えないなら
止まるしかないのかも
>>889 ロシアの戦略原潜なんてすべて位置を把握されてる上に
司令部が核で消え去ったら命令すら来ないぞ。
何も知らんまま西側の魚雷でお陀仏だよ。
>>892 ロシアとウクライナの泥沼な戦いとか嫌だし、地続きとか罰げー
>>864 核爆弾実装されてるロシア製のWarThunder使えばよかったのにw
>>886 当初は間抜けというか、こりゃ国帰れないだろと思ったが‥。
そうでもないかもな。
>>882 ロシア全土にステルス爆撃機で核攻撃したら通信手段なんてないよ。
糸電話で海中にいる潜水艦と連絡するのか?
あーあ、ロシア軍もうダメだろ
部隊はノープランで動きようがないし、飢えと寒さで兵も動けない
このまま勢いに乗ったウクライナ軍に一方的に狩られ続けるよ
>>899 キエフ北から攻めてるロシアの10万の大軍は、今週末でまるまる1ヶ月止まってる。
塹壕掘り始めたらしいから、このまま第一次世界大戦の塹壕戦レベルで止まる
んじゃないか。塹壕足でひどいことになるよ、かわいそうに。
>>900 湾岸戦争は、現場をシュワルツコフが仕切り、ワシントンをパウエルが仕切ったよ
この戦争で分かったことは、航空機が役に立たなくなっていること。
地上からの迎撃システムでほとんど撃ち落とされてしまう。
だからどちらの空軍も突っ込めない。
ベラルーシは本当にあ◯だなw
ロシアの傀儡政権でプーチンのおかげで今まで良かったが反ロシアを喜ばせる結果になってしまったなw
>>901 何処かの○違いぢゃあるまいしそんなに反露って訳でもねーし、
今なら手薄なんで泳いでやっつけて来てくれ俺あしらん
>>899 まさか21世紀になってから
牟田口戦略を見ることになる
とはw
勝手に命令無視して退却する
部隊もでてくるだろ。
>>913 ステルス爆撃機を持っているアメリカ様には、関係のない話。
戦線の建て直しのために後退したとして戦力を再編して攻勢かけるだけの余力はあるのかな
>>883 中国には北朝鮮という乞食は養えてもロシアという巨大な乞食は養えない
しかもルーブルが紙くずになった時点で通貨統合の夢も終わり
同レベルの価値がないと豊かな国が貧乏な国を養うことになる。
中国としてはロシアと共倒れは御免ってとこ。
>>832 ロシアのレーションは脂分が多いから加熱しないと食えたもんじゃ無いけれど、
戦車内にヒーターが無いので、戦車に出て火を炊かないといけない。
で、明かりと熱でウクライナ軍に探索されて襲撃される。
>>917 指揮官も自軍の戦車で轢死したくないだろうしなw
武器の進化はスゲーな
歩兵にあれだけの火力あれば車両なんて無意味になってくる
ご自慢の精密爆撃も絶対数足りずに嫌がらせが関の山
結局都市を丸ごと低コストの砲撃の雨にする昔のやり方しかないんじゃないの?
>>911 凍傷もあるし国に戻っても障碍者でまともに働けるかわからんな
恩給出さないといけないわけだしロシアに重くのしかかるわな
>>909 プーチンの言ってる事だけが目的ならキエフを占領する必要も無いし取り囲んで脅し掛けるだけでも良い
ロシア系が住む東ウクライナと生物兵器研究施設を抑えれれば、後はウクライナに非武装化を迫るくらい
【ウクライナ情勢】ロシア軍が「白リン弾」使用か ウクライナ軍“反撃成功”発表
http://2chb.net/r/newsplus/1648121513/ >>859 あー、それ開戦から5日目くらいで発覚したロシアの偽装赤十字車両だよ
弾薬運ぶのに使ってた
プーチンが諦めるまで塹壕で待機の指示が出たのかなと
と言っても塹壕生活も地獄だけどな
まさかこの時代に塹壕生活しなきゃいけないとはロシア兵は夢にも思ってなかっただろうな
>>921 中国に取っての乞食が北朝鮮である様に、ロシアに取っての○きが○ライナなのよ。
>>919 1400億円の宮殿に立て籠もるらしいよ。
>>904 ロシアという国も露助という害虫も完全になくなるから心配いらん
ロシアだったところは欧米日の列強管理区域だ。
>>562 つまりコメディアンに対しての潜在差別意識から離脱できなくて困っているのねw ご愁傷さまです
軍事情報がマスゴミに漏れる訳ねえだろwwwwww
フェイクニュースに引っかかる愚民wwwww
戦争もパンデミックもロスチャイルド家によるヤラセですwwwww
テレビに騙されるB層wwwwwwww
馬鹿は死ななきゃ分からないwwwwww
>>919 ロシア陸軍は、ウクライナ国内で塹壕戦を始めるみたいだよ。
たしかに歩兵が塹壕に入れば、アメリカのジャベリンもイギリスのNLAWも関係
ないから、極めて有効な戦い方だよね。100年前に似たような事があったような?
貴様は戦場から逃げようとしている
逃亡者は銃殺される!
>>926 日本軍の手榴弾アタックはその先駆け
誘導ミサイルも日本軍の特攻作戦が先駆け
>>898 マキャベリは小国フィレンツェの外交官です
ちなみに君主論より「戦術論」の方がよい
> 本書の冒頭でマキャヴェッリは
「幸福のために社会にもたらされる技術や
神の下で制定された儀礼は、
軍事力がなければ無価値になる」と論じている。
これはマキャヴェッリの現実主義的な政治思想を反映しており、他の著作でも一貫して述べられている。
>>912 パウエルは首都の「バクダット」を攻略しないように言った人物。
プーチンは首都キエフを攻略中。
次元が違う。
>>922 なるほど、ロシア軍のレーションは脂っこくて固まるのか・・・
屋外で、敵に発見されないように焚火するには、深い穴を掘った底でやるのだ
まだ凍土が固い今の時期には、無理ってもんだ
このロシア軍の状況で「ウクライナは降伏するべき」とか言っている人達は何なの?
ロシア「後退完了したな、そこに我が軍はもう誰もいないな?、よーし行くぞ!!」
>>939 要塞化されてない塹壕なんて特攻ドローンや精密誘導兵器の餌食だけどな
補給もないのにただ塹壕掘って待機して殺されるの待つって非人道的過ぎる
>>933 現地の声の多くがウクライナ軍(アゾフ)が市民殺してるって言ってるんだよな
>>918 ロシアはUFOも持ってる。
もちろんアメリカも持ってる。
>>934 ロシアは韓国程度のちっこい領土を与え
しかも武装解除
警察官ですら警棒しかもたせない。
ウクライナの一自治区になるのだから心配いらん。
>>939 じゃ仕方ないから塹壕を乗り越えられる車を作ろう
タイヤじゃダメだからトラクターをベースに。
無限軌道という自分でレールを敷くことにしようか
あとは春雨じゃ、濡れて参ろう
東京の最低気温がキエフの最高気温、キエフはまだまだ寒い
でも暖を取ったらドローンのサーモグラフィですぐに見つかっちゃう
だから暖も取れない
>>936 住民を皆○しにする訳いかないしそんなもん要らん、ちゃんころが出張って来るから
14億の糞共と塹壕戦をする羽目に成る。
>>939 そのかわり、進軍速度は半年で500mにまで落ちるから、
ロシア本国の経済が崩壊する
>>926 その代わりジャベリンやアイアンドームはとても高いから、世界トップクラスの経済力が必要だよ
殆どの国だと兵隊のコストの方が安いから、他の戦争でもこう変わることはまだ先の話だよ
今回はたまたまウクライナが先進国クラブから青天井の支援を貰っているから出来たこと
後2週間、いよいよプーチンの命運のカウントダウンが始まりました。
俺らは悔いのないようにいつもよりちょこっと贅沢するとかして過ごそうぞ。
>>945 ならば400億円のプライベートヨットに立て籠もっているのかも。
>>926 火力だけなら大戦時のバズーカやパンツァーファウストの時点で歩兵でも持てる様になっているし、
むしろ誘導兵器の進化の方である
>>949 塹壕を攻撃するのに、精密誘導兵器なんて使ってたら高すぎてすぐに
弾が尽きちゃうよ。
昔ながらの野戦砲で測量しながら、撃ちまくるしかない。
張り巡らした塹壕まで補給線がこの先も繋がってればいいけど
じゃなかったら悲惨だなあ
>>928 >>931 食料が尽きるから無理
日本のミリオタ達がロシアのレーションを買い漁っているせいで・・・
>>953 ロシアよか性質の悪いウクライナが隣に越して来るとか嫌だっつーの
>>939 兵士の半数がすでの凍傷と栄養失調で戦えるレベルにない
ロシア軍が塹壕戦したらすべての兵士が凍死するぞ。
>>959 プーチン凄いね。
1400億円の私邸に400億円の豪華ヨット、金メダリストのザギトワとセックス三昧だって、
他に何を持っているのかな?
>>951 どうせロシア軍がウクライナ軍の制服着て
殺しまわってんだろ
戦時中アルアルって奴
本当の所は誰にもわからんよ
塹壕に立て籠っても補給線が狙われるから餓死待った無し
>>967 防寒の風除けで掘ってる
平和のための民生用塹壕なんて噂も
>>967 たぶんそうなる
キエフ攻略軍は捨て駒だから
退路ももうないし
>>908 本部も通信取れなくなると、
自動で発射プロトコルが発動するから。
それがクリムゾン・タイド
>>823 そもそもプーチンは撤退戦略を研究していない。当初の電撃作戦が失敗した段階で
勝利宣言を出し、「懲罰目的を果たした」として一方的に撤退すべきだった。
これは中国式戦術で、中国はインドやベトナム相手にこれをやっている。プーチンは
頑迷固陋。
>>967 これからは夏にむかって気温が高くなる。抗生物質さえ支給しておけば
水と食料があればそうそう人間は死なない。抗生物質が無いとあっさり死ぬけどね。
>>966 ウクライナの管轄区域はウラル山脈の西側
東側はG7各国の管理区域
資源開発は技術と資金がないとできないから
世界を仕切ってるのはG7なのだから国連は解体
>>947 プー太郎同様、退くに退けないジレンマじゃねのw 最後まで言い続けるしかない
初期の頃プーチンが呑気にゼレンスキーを裏切れと
ウクライナ軍に勧告してたな
アレマジで思ってたんだろうなあ
露軍が行けばウクライナ軍に造反続出あっさり勝利!
てさw
>>969 スパイか何かと思ってると思うが、日本国内では報道しないから大丈夫よ
身勝手にウクライナ人を無差別攻撃して虐殺してるんだから
徹底的に反撃しても誰も文句は言わないよ
むしろ、ロシア軍を徹底的に攻撃してるウクライナは本当によくやってるよ
自分たちの国を守るためなんだから頑張ってほしいね
本来ならばアメリカや欧州がロシアを攻撃して叩き潰すことがロシアを止める
唯一の方法だったにもかかわらずバイデンがビビって逃げたせいでこうなってるしな
日本は棚ぼただよな。向こうが勝手に滅んでくれるんだから
>>939 いまのウクライナの基本戦術は民間用ドローンで上空から偵察、敵を発見したら軽迫撃砲を担いだ少数の部隊が急行
携帯の地図ソフトを使って砲撃
ドローンはそのまま着弾観測をする
塹壕戦を選択したロシアは敵を知らなさ過ぎるな
ウクライナとロシアの戦術レベルの差は50年くらい離れているよ
>>948 言った途端トップが狙撃されて天に召された。追撃されいるんだぜ
>>922 赤外線スコープだから体温だけで人型が丸見え
比較的近い距離から、隠れもせずにばしばし撃ち倒してる
ロシア側は暗視装置無いみたいだから、発射炎なければどこから撃たれてるかもわからないと思う
>>10 プーチンに半期翻して反乱したらええのにな
>>987 今日のTVで随分と言うことが変わっていてワラタ
雪解け水でキエフ攻略軍流されると期待したのに逃げたな
塹壕なんて無理に攻撃しなくても遮断してしばらく放置しとけばいいし
>>983 スパイではなくかなり正確な値を算出したと思いました。
>>982 現実はロシア軍から造反が続出するします。
ベラルーシやカザフスタンも派兵を拒否するしな
義勇兵合流してようやく反撃の形ができてきたんやろな
こっからは一匹ずつ駆逐していこう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 52分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250524143149caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648124749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★4 [蚤の市★]YouTube動画>19本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 [蚤の市★]
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★3 [蚤の市★]
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★6 [蚤の市★]
・ロシア軍、首都から後退 ウクライナ反撃で防戦 ★3 [蚤の市★]
・【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★9 [樽悶★]
・【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★3 [樽悶★]
・キーウ攻防戦なぜ失敗?ロシア軍“誤算”とウクライナ軍の“滑走路・水門破壊”とは
・【戦況】ウクライナ軍最強の第47旅団、ロシア軍の進撃を食い止める アウジーウカ攻防戦はロシア側の「ピュロスの勝利」で終わる ★2 [ごまカンパチ★]
・ロシア軍、チェルノブイリ撤退 ウクライナに管理移す [蚤の市★]
・【悲報】ロシア軍、首都キーウへのミサイル攻撃は最大規模...来年にもキエフ再侵攻でウクライナ消滅か
・【動画】ウクライナ兵、雑魚だった 数人のロシア軍特殊部隊の攻撃でウクライナ軍小隊が全滅してしまう
・【ウクライナ】ロシア軍、首都キエフ包囲進める 24時間で5km前進 首都中心部まで15km(3/10)★4 [あずささん★]
・【ウクライナ】ロシア軍、首都キエフ包囲進める 24時間で5km前進 首都中心部まで15km(3/10)★6 [あずささん★]
・ウクライナ、国連に安保理緊急会合要請。ロシア軍の攻撃で広範な停電。ゼレンスキー「もう!国連は何とかして!」
・ロシア軍、ウクライナ東部の都市を陥落
・【速報】ロシア軍、ウクライナ各地を攻撃中
・ロシア軍、ウクライナを空爆、民間人6人を殺害
・ロシア軍、ウクライナの穀物輸出港を攻撃www
・【速報】ウクライナ軍、ロシア軍の揚陸艦を撃破
・【速報】ロシア軍、ウクライナ11航空を含む74の施設を破壊
・ロシア軍、ウクライナ首都まで32キロか [蚤の市★]
・【悲報】ロシア軍、ウクライナ女性や子供を誘拐開始
・ウクライナ軍、ロシア軍に無理矢理フェラ そして顔射
・ロシア軍、ウクライナ南部ザポリージャ州で攻勢
・ウクライナ軍、3日で50km前進 ロシア軍崩壊
・ロシア軍、ウクライナ南部ヘルソンを制圧 ★4 [どどん★]
・【速報】ロシア軍、ウクライナ北部侵攻作戦開始!!!
・ロシア軍、ウクライナの小学校にミサイル攻撃 校舎を破壊
・【速報】ウクライナ軍、ロシア軍コレスニコフ少将を殺害
・【速報】ロシア軍がウクライナの核研究施設を攻撃し破壊
・【緊急悲報】ウクライナ逝く。ロシア軍が急速に前進
・【緊急】ロシア軍、クリスマスイヴにウクライナと開戦か
・ロシア軍、東部におけるウクライナ軍の包囲を断念ussr
・ウクライナ「ロシア軍を叩き潰したいからもっと武器くれ」
・【悲報】ロシア軍、ウクライナのドイツ領事館をミサイル攻撃
・ウクライナ第2の都市、ロシア軍撃退 州知事 [きつねうどん★]
・ウクライナ戦争でのロシア軍の戦死者が10万超えたらしい
・ウクライナ人をサハリンなどへ強制移住 ロシア軍 [どどん★]
・ハリコフでロシア軍撃退とウクライナ表明 [蚤の市★]
・ロシア軍、ウクライナ国境に集結させた軍隊を更に倍増へ
・ロシア軍がウクライナに、70年前の戦車「T-55」を投入か?
・ロシア軍の戦車師団、ウクライナの首都キエフの北西に出現
・ロシア軍、ウクライナの穀物倉庫を破壊。世界飢饉を加速させる。
・【悲報】ロシア軍の軍用犬さん、ウクライナに亡命してしまう
・【悲報】ロシア軍、マジで弱すぎる ウクライナ軍に反撃されすぎ
・ロシア軍、ウクライナ東部の都市クレミンナ制圧 [どどん★]
・ロシア軍が占拠した南部の街、ウクライナ市民たちが奪還
・ロシア軍 ルハンシク州でウクライナ側拠点を完全包囲と主張
・ロシア軍、ウクライナの社畜を狙って通勤時間帯にミサイル攻撃
・【つよい】ロシア軍、MPL-50でウクライナのコンクリート要塞を攻撃
・【国際】ロシア軍、ウクライナで記者「冷酷に処刑」 [ぐれ★]
・ウクライナ軍、ロシア軍との戦争に備えて塹壕堀りマシーンを投入
・ウクライナ軍、南部で大規模な反攻を開始!ロシア軍は総崩れで退却
・ロシア軍、ウクライナに5日間で"約1兆円"の武器弾薬を提供www
・【動画】ロシア軍 ウクライナ軍陣地に大量のロケット弾を撃ち込む
・【ウクライナ侵攻】ロシア軍 レイプを「戦争の道具」に [ぐれ★]
・ロシア軍新記録 267機のドローンでウクライナ軍を飽和攻撃
・【悲報】ウクライナ軍「ロシア軍の兵力は100倍以上、我が軍の後方は川」
・【速報】ウクライナ首都キエフ陥落 ロシア軍司令官「国家を解体する」と宣言
・【悲報】ロシア軍、卑怯にもウクライナ軍が築いた要塞線を迂回してしまう
・【動画】ウクライナ特殊作戦軍、ロシア軍の塹壕陣地内を攻撃する映像を公開
・ロシア軍主力戦車1,400量損失、一方でウクライナは兵士損失で補充に絶望
・【悲報】ロシア軍、ウクライナ東部の村1つを占領するのに車両300両失う
・【ウクライナ侵攻】原発攻撃のロシア軍、核知識なし [ぐれ★]
09:16:58 up 83 days, 10:15, 0 users, load average: 6.05, 6.35, 6.61
in 1.6532261371613 sec
@1.6532261371613@0b7 on 070922
|