◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ウクライナ侵攻】停戦交渉、一定の進展か ウクライナ、ロシアの軟化示唆 [ぐれ★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647445461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ぐれ ★2022/03/17(木) 00:44:21.74ID:lEDLdnhF9
※2022年03月17日00時29分

 【クラクフ(ポーランド)時事】ロシア軍のウクライナ侵攻をめぐる停戦交渉で、ウクライナ代表団のポドリャク大統領府顧問は「ロシアの立場は大きく軟化した。近日中に停戦に至ると確信している」と述べた。自身のツイッターで16日、米メディアの取材で語った動画を投稿した。14日に再開されてから続く交渉で、一定の進展が出ている可能性がある。

 ウクライナは戦闘停止とロシア軍の即時撤退を要求。一方のロシアは、ウクライナの「非武装化」に加え、クリミア半島でのロシアの主権や親ロシア派の独立を承認するよう求めている。ウクライナのゼレンスキー大統領は16日公開した動画で「立場がより現実的になりつつあるが、国益にかなう決定に至るには時間が必要だ」と強調していた。

続きは↓
時事通信ニュース: 停戦交渉、一定の進展か ウクライナ、ロシアの軟化示唆.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031700034&;g=int

2ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:44:56.77ID:VyCzGBU50
まんこ

3ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:45:07.13ID:fTpU6HSo0
2なら第三次世界大戦勃発

4ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:45:09.20ID:QWZjlelj0
それどころじゃない

5ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:45:10.91ID:Y0RO19cJ0
今回でロシア人を信じちゃダメだって勉強したわ

6ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:45:12.62ID:oHg6E/At0
プロレス

7ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:46:12.28ID:Aah8YpKd0
駄目駄目。下手に折れたらそこで終わり
あいつらは約束守らない
絶対に

8ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:47:21.44ID:ChqKufGX0
イーロンマスク氏がプーチンに決闘を申し込んだそうだ

しかし私は愛の力を信じたい
あの同じ未来を見ていた仲

ここはシンゾー氏にウラジミール氏への結婚の申込みを望む

今こそロシアに届け愛の力!

9ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:47:23.74ID:jjOYyl/k0
まあ停戦調印した瞬間に暗殺くらいはやりそう、ロシアは

10ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:47:31.06ID:ZfU7Zm8m0
ウクライナは韓国みたいなウリナラ勝利を目指す路線か

11ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:48:00.91ID:twXYzDhO0
>>1

老害で強硬なプーチン無視して、現場で軟化して交渉まとめて大丈夫か?

ロシアではもうプーチンはずし、始まっているのかな、、、

12ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:48:15.19ID:V9qXmaKy0
人は記憶型と思考型に大別できる

この辺りしかないぞ
 ・ウクライナ中立化
 ・クリミアは不問

13ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:48:19.40ID:WBhDAiOa0
どうみてもロシア要望通りで軟化してるのウクライナだけですが

14ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:48:51.85ID:RX9826VP0
この侵略で世界中からテロ国家認定され、
財政破綻して海外企業も寄り付かなくなった
大国の行く末を占う。暗いな。

15ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:49:05.51ID:6nZJTtwV0
テスト

16ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:49:22.21ID:fdLFvLVS0
ウクライナより、
地震
津波
花粉症!

17ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:49:46.40ID:7B4FIIMq0
ロシアが軟化ってウクライナの要求飲むわけじゃ無いだろ
ウクライナは非武装化も東部やクリミアの独立なんて認められないだろ

18ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:49:59.42ID:6yJYzcwS0
こういう交渉って、9割はすぐ決まるけど、残りの1割でこじれるんだよね。

19ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:50:19.11ID:a3FA0ki30
停戦情報なら株売っとくべきか

20ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:50:28.46ID:6nZJTtwV0
圧力掛けてるやつと交渉相手が一致してないってのは何なんだろうね?
おかしいでしょこういうの
銃は撃ってないから戦争には参加してませんとか通用するかっつの

21ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:50:46.17ID:mOou5W5X0
非武装化は無理だろw
アホなのか

22ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:53:09.76ID:X/g1/R+a0
ウクライナはここで妥協したら一生、クリミアも東側の自治区も帰ってこないぞ

北方領土みたいに戦利品とか言い出すからな

23ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:53:25.38ID:2GrHZLXG0
花粉症に掛かると癌死亡率が下がるとかなんとか

24ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:54:22.23ID:UDaGQ6Ql0
>>1
おい、ウクライナ!
今回は勘弁してやんよ~

25百鬼夜行2022/03/17(木) 00:54:57.64ID:vXVW1Q+s0
うう、余震。

26ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:55:39.98ID:08IBdsGO0
東側ロシアにやるのか 

27ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:55:54.39ID:lRk6vjpz0
ロシアは撤退して賠償金払いまくれよ。

28ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:58:28.68ID:hFO2piwe0
日本は無条件降伏して全土を征服されたのにね

29ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:58:47.27ID:80n1K66W0
ロシアは侵攻や再統合を望むにしても、
一旦引いて根本から仕切り直した方がいい。

30ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:59:19.77ID:OmocntKI0
ウクライナがそう言ってるだけじゃなあ

31ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 00:59:25.25ID:6/qAEIid0
ロシアも嫌いだが今回のでウクライナも相当クズだって分かったから勝手に互いに滅びたら良いって思った

32ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:00:22.26ID:9NQ4JtPM0
希望を持たせてウクライナの心を折る作戦じゃないの

33ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:00:24.86ID:umxPkkMk0
プーは無条件降伏以外認めないだろ

34ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:01:54.25ID:rdxysLLr0
>>13
それは言わぬが花ってもんよ
どんな解釈で実質勝利にしようと
戦争が終わるならそれでいい

35ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:01:55.23ID:VmLTGldF0
>ウクライナの「非武装化」に加え、
>クリミア半島でのロシアの主権や親ロシア派の独立を承認するよう求めている。
どこが現実的なんだw
これウクライナ飲むの?

つか、ウクライナも今回の侵攻での損害賠償を言ってたし戦況も有利だから
和平を望むポーズだけはしておいて、ロシアをクリミアから追い出すまで戦い続ける気なのでは?

36ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:02:13.62ID:6/T5l6P20
停戦してもロシアの制裁は終わらんけどな
どちらにしてもロシアは6月に無くなるよ

37ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:02:38.28ID:uxwhsHSv0
軟化というか、単にロシア側が戦線維持難しくなっきてそうだもんな。資金的な意味で。

中国に支援求めるくらいだもんな。

38ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:02:50.79ID:Mdq6H53u0
プーチンチャーンスきたーっ!
って思ってそう
きんぺーさんも思ってそう

39ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:03:03.77ID:PLDREwpQ0
プーチンは、破壊したウクライナの街を元通りに直せよ。

40本家 子烏紋次郎2022/03/17(木) 01:03:38.55ID:ctlgG//q0
金の切れ目が弱気を誘う(笑)

41ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:03:40.21ID:tMvIxuCx0
ウクライナが糞だとさっきわかった
さっさと降伏しろクソが

42ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:03:44.28ID:tawkmj2S0
素人考えだとクリミアとロシア人多数地域を放棄してその代償にNATO加盟を認めるというのがいい落としどころに見えるのだが。

43ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:04:19.21ID:M2NTqIsX0
プーチン「予定通り」

プーチン大統領「作戦は全て予定通り」 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1647444017/

44ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:04:25.78ID:7zZqfV5p0
>>35
戦況はロシア圧倒的有利で進んでおります

45ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:04:31.57ID:j1X2HtW10
まぁ長期化すると経済制裁効いてきてポチョムキン再びを恐れたんだろうが、残念。
停戦しようが終戦しようがもう止まらない

46ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:04:36.68ID:HtuftcOR0
ロシアだし停戦中でも侵略は続けるだろ
全部知らぬ存ぜぬするだけよ

47ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:04:56.66ID:uxwhsHSv0
>>21
原発ブッ壊して周辺放射能まみれにして立ち入り不可エリアにする方が手っ取り早いな。

まさに非干渉地帯な緩衝地帯。

48ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:05:28.36ID:WtjDc9d90
だまされちゃあかん! ロスケ停戦や合意.......油断している間隙に皆頃しで占領や!

49ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:05:56.60ID:Mdq6H53u0
>>44
侵攻してないのに有利とはこれいかに

50ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:06:00.44ID:FUTPF30t0
勝者のいない戦争だったな

51ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:07:02.99ID:uxwhsHSv0
>>39
プーチン「おい中国、賠償金支援してくれ」
キンペー「はぁ?」

うーん、中国様も大変だな(棒

52ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:07:10.66ID:0G32bmcM0
ロシア軍の戦車が対戦車地雷に引っかかってしまう


たま

53ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:08:32.15ID:ji5mZELe0
もし停戦しても信用は戻らないよねロシア

54ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:11:04.46ID:oOvW6dbG0
占領地どうするんだろ

55ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:12:42.06ID:qRT1tYhS0
ロシアもなんらかの戦果を得ないと今更止めれんだろ。ここはもう東側に出来たなんたら共和国は諦めるしかない。

そこに親ロシアを全員隔離してウクライナとの国境に壁を建てれば内戦も収まるだろ。

ただクリミア半島だけは双方絶対譲らんだろうからな、そこどうするかだな。

56ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:14:00.77ID:Xv8nP/t60
停戦する時はロシアもウクライナも壊滅した時だろ
西側が許す訳がない

57ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:14:28.69ID:aifT7jMO0
交渉(笑)
まともに話し合いができないから戦争になってるんでしょ。

58ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:15:01.49ID:NI0m4asj0
洲ごとに住民投票で帰属国を決めるのがいいと思う
クリミアはロシアを選ぶだろうけど
ドネツクとルガンスクはわからん
ロシア人が多いとはいえプーチンのロシアを選ぶかどうか

59ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:16:05.48ID:cvVg0Bmk0
停電交渉

60ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:17:32.50ID:jYA4ElVw0
中国人どーしよーもねーわー
ウクライナの避難民の赤ちゃんを誘拐しようとして中国人2人が逮捕される!

61ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:20:25.04ID:6/qAEIid0
>>39
多分思うにあの大統領があってあの国だから
ウクライナの自業自得じゃないの?

62ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:20:50.82ID:XTztCKbx0
ロシア国営通信にあったロシア側の和平協定の要求概要

1.ウクライナはオーストリアやスウェーデンと同様の中立国になる必要がある(他国の軍を置かない)

2.NATOに加盟しない中立国であることを公式に宣言すること。ウクライナは西側だけでなくロシアからも安全保障を受けるべきである。

3.クリミアをロシアの一部と認め、ドネツク、ルガンスクの独立を承認すること。

4.ウクライナの「非ナチ化」及びウクライナのロシア語話者の権利を認めること。

→現在はウクライナ軍の規模が問題になっている。ロシアは非軍事化を要求。

63ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:21:30.66ID:DuThsHzh0
停戦しても制裁され続けられるほうを選ぶとかドMやな

64ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:22:46.74ID:Xv8nP/t60
西側の望みはロシアの消滅
停戦や和平で終わらせたいなら、はなからウクライナの援助なんかしないんだよ

65ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:23:05.15ID:YoxOl02K0
>>5
独裁国家が信用ならんだけよ
ロシア人も中国人も、当然だが人それぞれ

66ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:24:07.78ID:XTztCKbx0
>>65
少なくともミンスク合意に関してはウクライナ側がロシア以上に不義理なことをやってたしな

67ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:26:31.64ID:KwW2T+xi0
単なる時間稼ぎだな
プーチンはそう簡単に諦める男ではない

68ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:27:50.36ID:XT89C0vI0
キエフ中心に全弾撃っとけよ
今のロシア軍の兵器はもう通用しない

69ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:34:58.63ID:WCMnTn4v0
>>68
なんだっけイスカンダルミサイル?は結構脅威みたい
迎撃出来なかったとか

70ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:37:51.51ID:Mdq6H53u0
で、結局デフォルトは回避されそうなの?

71ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:40:18.33ID:ICeGlqV00
ロシアの南下

72ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:40:54.44ID:KOBf7jAx0
今のところ双方ともに自軍が情報戦でリードしていて
時間稼ぎは有益だと考えている
数日中にそれが気のせいだったと双方が気づく

73ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:55:17.14ID:G2xKQrMW0
>>21
ジャップランドで非武装化は成功してんじゃん
調教が済んだあと宗主国の命令で再武装することになったけど
それを目指してんじゃない?

74ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:57:22.45ID:EBYlpIcK0
ウクライナの妊婦と子供虐殺した罪で
スイスのカバエワとプーチンのガキの死刑で許してやるわ

75ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:59:41.54ID:sGe57Qsa0
>>62
うむうむ、ロシアの要望は最初から一貫してるし理に叶ってるな
ウクライナは飲まないとオデッサやマリウポリまで手放すことになるし
ここが決め時だよね

76ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 01:59:41.66ID:EBYlpIcK0
>>62
他国の軍をおかないで非武装化って無防備マンかよw

77ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 02:00:40.34ID:QU6s2tib0
>>64
はなから亡命政権作れと言ってたろw

78ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 02:02:17.03ID:QleQjvN30
露助なぞ皆殺しにして構わない

79ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 02:05:13.32ID:zTxd67KR0
ロシアなんてすぐ約束破るんだから、みんなて滅ぼすしかないよ。

80ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 02:05:14.96ID:77ZrXLyz0
ウクライナが戦争終結だって
気を抜いて背中を見せたとたんに
ロシアが狙い撃ちしてくるだろw

81ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 02:08:06.42ID:80n1K66W0
スイス的な中立条約国化と民間武装の解除、
主権や独立は賠償金で譲渡扱い辺りなのかな

条約の締結国にロシアや欧米NATO加盟国が
入っても有事のアテにはならんだろうけど。

82ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 02:10:04.75ID:Cb4G4AvL0
>>75
マリウポリは無理だろう
オデッサが死守できれば、ウクライナの勝利といっていいぐらい
オデッサがあれば戦後ウクライナは西ドイツのように発展し、独立したウクライナ東部は東ドイツにようになる

83ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 02:12:42.76ID:U8SH62ni0
なんか足りないらしいからただの時間稼ぎやろ
中国まち

84ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 02:13:40.91ID:Xv8nP/t60
>>77
ロシアが永遠に倒せない幽霊国家の出来上がりだな
ロシアが消滅するまで攻撃し放題の

85ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 02:32:22.64ID:IhMlZimK0
>>82
ミコライウには既に数日前からロシア軍が入ってるし
クリヴィー・リフにも進撃に入ったぞ
着々と進んでいってるので抵抗してればオデッサも落とされるよ
その前に停戦合意を結べるかがウクライナが対抗できる唯一の手段

86ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 02:42:34.17ID:3EmXJWyE0
これ最初からロシアの要求かわってないよな

87ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:24:00.98ID:HsZ5MK1v0
やんにゃったらはよやったれ
国民死ぬやんけ

88ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:27:53.66ID:Uf6ieofq0
他は妥協できてもクリミアは両者とも譲れないから最終合意は無理だろ

89ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:33:10.01ID:JaFIoaXF0
キエフが落とせない時点でロシアの負け
ロシア軍が残していく兵器でウクライナ軍がどんどん強力になっていく

90ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:33:12.69ID:lHBYmjYk0
やわらかロシア

91ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:33:15.02ID:m+8JOGES0
中国がマジでロシアのケツモチに出るなら
ロシアの占領地が認められたまま停戦で
軍事法廷もなしだろうね
ウクライナは戦時賠償金も請求出来ずに1人負けやね

92ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:33:59.79ID:9yCWAplG0
ロシアの補給タイムか?

93ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:37:21.22ID:m+8JOGES0
どのみちウクライナって国はもう滅んだようなもんだし
これ以上抵抗しても意味はないね
いい加減迷惑だからウクライナがロシアに降伏した方が良いわ
ウクライナが無駄な抵抗続けるせいで多くの国が困っている

94ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:37:41.27ID:mPCdmKnQ0
スウェーデンやオーストリアのような中立モデルで良いのであれば、もうウクライナも停戦合意は確定だろう
結局、プーチンの意図を受け入れたな
最初っからNATO非加盟を受け入れてたら、ウクライナは被害ゼロで戦争せずに済んだのにね。ゼレンスキーやっちまったな

95ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:38:10.46ID:Uf6ieofq0
領土に関してウクライナが譲歩したら日本の北方領土だって望みがさらに無くなるんだから譲歩せずとことんやってもらえばいい

96ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:39:01.40ID:m+8JOGES0
>>94
ウクライナのために血を流す国は0ってことが分かって良かったんじゃないの
同じ糞民族同士でロシアと仲良くすりゃ良い
EUからすりゃウクライナなんて対ロシアの肉壁だし

97ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:41:41.88ID:JiEHTRZ/0
ウクライナの大統領もっかい決め直せwww

98ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:42:45.72ID:OmocntKI0
支持率が激減したからって強硬路線で人気回復しようとした政治家の末路

99ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:44:21.89ID:03dXFcRY0
ウクライナの被害は、インフラ等の被害だけで数十兆円レベルだろ?
人的被害を加えたら、どれほどになるのか分からない
その損害賠償についてはどうなる?
ロシア勝利ならば賠償はないだろうが、仮にロシアが賠償金を負担する場合、
ロシア程度の経済規模なら、とても払いきれないような額ではないか?
(数十兆円なら、日本の経済規模でも、かなり苦しい)

100ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:44:55.01ID:ugkr9ljW0
よしもうやめとけ 終わり終わり

101ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:46:51.44ID:owPIg6mH0
どうせ「そんな約束はしてない」とか言い出して滅茶苦茶やるのがロ助

102ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:48:46.38ID:HZyjt8eJ0
ロシアはもう経済制裁で死ぬ手前
ウクライナもこれ以上の被害は国が死ぬ

もう詰みだわ…

103ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:51:20.36ID:WSYieLjZ0
最初に強く出てそこから譲歩する提案は相手に出させる
ありがちな手だ

104ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:53:09.79ID:WSYieLjZ0
>>94
クリミアとドネツクとルガンスク
ぼやぼやしてるとヘルソン追加

105ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:53:43.77ID:Veb6i/Ey0
>>99
たぶんロシアの資源が欧米に接収され、その収益があてられるんじゃないかな。
たぶん払えるよ。
つまりは払えるまでロシアの資源は差し押さえ。
つまりは永久に差し押さえ。

106ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 03:54:28.16ID:xxwU/Mxy0
ウクライナを応援しようと思ったけど、大統領の演説や韓国大使の日本に対する暴言を聞いて、やる気なくなったわ。
ウクライナはロシアと仲良く戦争してくれ、もう日本はウクライナを助けない、さよなら

107ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 04:03:41.40ID:m+8JOGES0
>>105
中国がケツモチするとの噂が本当なら
ウクライナが戦時賠償を請求するのは無理
ロシア側が占領した土地がロシア領土と認められて
ロシア優位の形での停戦になる
ウクライナに残るのは廃墟と化した残りの領土だけ

ロシア包囲網もすぐ瓦解するだおろうしな
ウクライナのためにそこまで協力する国はない
一応やっている感だけ出して早期離脱する国だらけだろう

108ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 04:05:42.07ID:m+8JOGES0
>>98
結局、ゼレンスキーがウクライナを滅ぼしたようなもんだしな
ヘイト煽り屋のネトウヨ政府に煽られた国民も冷静になったら絶望するだろ

109ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 04:08:26.12ID:P80Aa3Bk0
>>76
そりゃあロシアの狙いはウクライナを傀儡化した後にロシアへの編入申請をさせて併合だろ
ここで停戦してもウクライナの軍備をなるべく弱体化させておいて
数年後にロシア軍の態勢を整え直してから再侵攻するのが目に見えている

110ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 04:10:31.02ID:P80Aa3Bk0
ロシアがウクライナに対して非軍事化だの軍隊の規模を小さくしろだの軍事力の弱体化だの言ってる内は
一時停戦しても再侵攻は諦めていないと見るべきだ

111ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 04:12:14.12ID:tTN8hfoL0
今更プーチンが停戦するとは思えない予定通りだ

112ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 04:13:23.73ID:qQZSVqDs0
クリミア半島がある限り双方絶対譲らんから合意は無理じゃね?
もういっそのこと核でクリミア半島消滅させるしかない

113ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 04:18:55.16ID:P80Aa3Bk0
一時停戦しても下手したら数年後どころか数か月後(冬にも)
ロシアによるウクライナへの再侵攻の可能性は普通にあるだろ
停戦利用して態勢を建て直してからの
ウクライナにいちゃもんつけて停戦合意違反だと一方的に停戦を破棄して
再侵攻なんてロシアなら普通にやるだろう

114ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 04:20:15.03ID:A5/XAsvP0
デフォルト避けるための騙しです。

ロシア不買い運動を呼びかけましょう

115ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 04:23:59.55ID:DVbMWCrP0
攻勢限界点を迎えたロシアはこれから劣勢になるので停戦したいんだろうね
しかしウクライナはクリミアを含めた全土返還と賠償金の支払いが無い限り認めないだろう

116ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 04:30:58.88ID:m+8JOGES0
>>114
ロシア不買はどこの国もただのポーズだよ
英米がウルセーからやっているだけ
ウクライナ人のために自国民を困窮させる馬鹿な政府がどこにいる
早晩にロシア包囲網は崩壊だよ
ウクライナ戦争が停戦したらEUと日本は抜けるだろうし
停戦しなくても4月には包囲網崩壊しているだろ

117ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 04:38:46.12ID:pr4Vzi4c0
さすがプーチン やるな
泥沼化の一歩手前でさーっと引く
お見事としか言いようがない、ですわな!

118ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 05:49:33.58ID:EL4EXfAc0
世界大戦の危険は完全に無くなった

119ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:03:22.78ID:Pe45hU5I0
[リビウ(ウクライナ) 16日 ロイター] - ウクライナ当局は16日、南部マリウポリからザポロジエに向け退避する民間人の車列に向けロシア軍が砲撃し、子どもを含む少なくとも5人が負傷したと非難した。
ザポロジエ州知事は、攻撃を受けた車両などが写っている写真や動画を公表した。
ウクライナ軍も別の声明で、攻撃があったと報告。攻撃で負傷した子どもの写真を示した上で、負傷者の確認作業が続いているとした。
また、ウクライナ外務省は数百人の市民が避難しているマリウポリの劇場をロシア軍が爆撃したと発表した。その上で、多くの人が劇場に閉じ込められているとし、ロシアが戦争犯罪を起こしていると非難した。
死傷者の数は明らかになっていない。ロイターは現時点でこれら情報を確認してない。
これに対し、ロシア側は民間人への攻撃を否定。ロシア通信(RIA)によると、ロシア国防省はロシア軍は劇場を攻撃しておらず、爆破したのはウクライナの極右部隊「アゾフ大隊」だと主張した。ただそれを裏付ける証拠は示していない。

120ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:04:39.25ID:EY5/aue90
要するにロシアの意向丸のみだろww

戦況の完敗ぶりが表れているなw

tass.com/world/1422875
"The preservation and development of Ukraine’s neutral status,
a demilitarization of Ukraine, a whole range of issues related to the size
of the Ukrainian armed forces are being discussed," he said.

121ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:06:04.04ID:nWaugBQt0
この停戦交渉は合意するだろうね。

122ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:06:42.80ID:nWaugBQt0
もとい、停戦まで漕ぎ着ける。

123ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:06:59.48ID:YhDzahfw0
どうせ復興費は世界のATM日本が出すことになるんやろ・・・

124ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:09:40.68ID:EY5/aue90
>>121
まだまだしないよw

ロシアは何ら当初の方針変えていないw

tass.com/world/1422875
"Certainly, the key issue for us is the status of Crimea and Donbass and some
humanitarian issues including de-Nazification, the rights of Russian-speaking
people and the status of the Russian language and so on," Medinsky said.

125ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:12:18.85ID:bBsyv+rL0
ゼレンスキーは戦闘機要求してるしまだやる気みたいだけど
停戦寸前なら日本の国会で演説する意味ねーだろ

126ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:17:38.25ID:EY5/aue90
>>1
以下はイスラエルが米国の意向の下訪露して提案したものだなww
実現しないよwww
ウクライナの東部戦線が崩壊しつつあるのに相手の提案なんか受け入れる
わけないww

>ポドリャク顧問は、ゼレンスキー氏とプーチン・ロシア大統領が「直接会談して
調印できる文書の策定を交渉の中で進めている」と指摘。「それが戦闘を終わら
せる唯一の選択肢だ」と強調した。

127ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:21:19.26ID:aW5EVF+n0
これからはゲリラ装備を支援しなくちゃ
防弾チョッキ ヘルメット 軍靴 迷彩服 
ナイフ 手榴弾 ピアノ線 プラスチック爆弾 起爆装置
自動小銃 拳銃 トマホーク 方向磁石 デジタル小型無線機 
寝袋 カロリーメイト ソイジョイ メイバランス 

128ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:22:50.03ID:EY5/aue90
以下も提案があったとか議論したとか言う程度のものだな。
ロシアの移籍交渉見て来た限りではあまり妥協はしないよ。
ディールとか言う発想は期待しないほうがいい。
したいのなら少なくともウクライナは東部戦線立て直して
巻き返さないと無理だろうな。

戦況が交渉に反映する。

"The preservation and development of Ukraine’s neutral status, a demilitarization
of Ukraine, a whole range of issues related to the size of the Ukrainian armed
forces are being discussed," he said. "Ukraine is proposing the Austrian,
Swedish versions of a neutral demilitarized state, which is a state that has
an army and a navy."

129ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:23:06.71ID:RF2rghvn0
クリミアと東部明け渡すんだ

130ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:23:51.43ID:KBoQKWcl0
停戦しても経済制裁そのままならロシア詰むだろ

131ニューノーマルの名無しさん2022/03/17(木) 06:24:49.17ID:Z18KdO3i0
ゼレンスキー「ダメダメダメ!もっと目立ちたい、もっと輝きたい!」


lud20220317062740
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647445461/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ウクライナ侵攻】停戦交渉、一定の進展か ウクライナ、ロシアの軟化示唆 [ぐれ★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【ウクライナ侵攻】ロシア軍、マリウポリの劇場空爆 住民1000人超の避難場所―停戦交渉は一定の進展か [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍、マリウポリの劇場空爆 住民1000人超の避難場所―停戦交渉は一定の進展か ★2 [ぐれ★]
バンス米副大統領「ウクライナが停戦交渉のテーブルに着けば」 軍事支援の停止解除示唆 [蚤の市★]
【ウクライナ】停戦協議「十分な進展」もクリミア半島などロシア支配地域の問題は棚上げ [あずささん★]
【日テレ】停戦協議が進展 ロシア支配地域は15年間協議継続 ウクライナのEU加盟に露は反対せず★2 [みの★]
【日テレ】停戦協議が進展 ロシア支配地域は15年間協議継続 ウクライナのEU加盟に露は反対せず★4 [みの★]
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★8 [首都圏の虎★]
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★5 [首都圏の虎★]
トランプ氏、ロシアとウクライナの停戦交渉の仲介から手を引く可能性 [どどん★]
ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求。ゼレンスキー「うるせぇ!!」
【速報】ロシア・ウクライナ代表団 停戦交渉始まる TBS ★2 [夜のけいちゃん★]
「ロシアが敗北」なら停戦交渉 ウクライナ大統領側近、抗戦意思を強調 [oops★]
ロシア、停戦交渉団派遣の用意 ウクライナの中立化と非軍事化が条件 [Stargazer★]
【国際】ウクライナ中立協議に同意、停戦交渉の一部で合意近い=ロシア外相 [ブギー★]
【国際】ウクライナ侵攻後初の停戦交渉 ロシア「中立化が絶対条件」継続で一致 [夜のけいちゃん★]
【速報】停戦交渉、ウクライナ代表団がベラルーシに向かう ロシア側はすでにベラルーシ入り [豆次郎★]
【速報】ウクライナ、ベラルーシとの国境で停戦交渉に応じると発表
【ウクライナ】ゼレンスキー氏「我々は現実を直視する必要もある」 停戦に向けて態度軟化 ★5 [ボラえもん★]
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談 ★2 [ぐれ★]
【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
プーチン大統領、2年前の停戦交渉合意案に同意の意向示す ロシアメディア報道 ロシア軍が侵攻前の地点まで兵を撤退する案 [ごまカンパチ★]
対ロシア経済協力、北方領土交渉の進展に関わらず調印へ 世耕経産相 [無断転載禁止]
【離間工作】ベラルーシのミサイル撃墜、ロシアの策略か ウクライナが示唆 [ガムテ★]
【国際】プーチン氏「ウクライナ全土がロシアのもの」、スムイ州占領も示唆 ★2 [ぐれ★]
英国防相、ウクライナに派兵示唆 訓練目的、ロシアに圧力 [どどん★]
【ウクライナ】対ロシア制裁、完全な停戦・部隊撤退で解除─英外相★2 [あずささん★]
ウクライナとの停戦協議は“事実上打ち切り” ロシア外務省★2 [powder snow★]
【悲報】ロシア、ウクライナが交渉を拒否して軍事衝突を長引かせていると非難 ★4 [スペル魔★]
【悲報】ロシア、ウクライナが交渉を拒否して軍事衝突を長引かせていると非難 ★6 [スペル魔★]
トランプ氏、NATO加盟はしないが欧州軍がウクライナに駐留する停戦案をロシアへ提案 中国が働かないなら中国の関税引き上げ [お断り★]
【国際】ウクライナとロシアが前提条件なしでの交渉に同意 ウクライナとベラルーシの国境地帯で ★2 [凜★]
プーチン大統領「条件付き停戦交渉に応じる用意」 NYタイムズ報道 [ばーど★]
プーチン大統領「条件付き停戦交渉に応じる用意」 NYタイムズ報道 ★3 [ばーど★]
【紛争】ナゴルノ・カラバフ共和国 トルコの停戦交渉参加を拒否 [ブギー★]
【交渉料金】安倍晋三首相 貿易額を3兆3000億円にすることを目指すも北方領土の進展は見られず★2
【北海道】北船員窃盗疑い 補償協議決裂 朝鮮総連が40万円で被害届取り下げ示唆 漁協「今後の交渉はない」
【韓国】元徴用工側「最後のチャンスだ」…日本製鉄・不二越の資産売却申請取りやめ示唆 日本側が交渉に応じれば ★4
クリスマス停戦拒否 ウクライナ [蚤の市★]
ウクライナ軍、南部攻勢で大きな進展 領土防衛アゾフ部隊「ヘルソン州で占領地8キロを解放した」 ★2 [樽悶★]
中印外相が会談、ウクライナ即時停戦の重要性で一致 [oops★]
ロシアの一方的停戦期間終了 交戦継続、本格攻撃再開も [ブギー★]
欧米、ウクライナに停戦促す動き 米NBC報道 ★3 [どどん★]
【速報】ウクライナ首都キエフなど4都市での一時停戦を発表… [BFU★]
岸田氏「侵略する側に同調なら不安定」 ウクライナ停戦 [蚤の市★]
【国際】ローマ教皇、停戦へ独自に取り組み ウクライナ侵攻巡り [ぐれ★]
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 [蚤の市★]
欧州、ウクライナ停戦巡り「有志国連合」形成へ 首脳会議で方針 [七波羅探題★]
【ウクライナ侵攻】独仏と電話会談もプーチン大統領「停戦の意思見られず」 [oops★]
ウクライナと交渉、トランプ氏に米側ほぼ全員が中止進言 [蚤の市★]
米、ウクライナ軍事支援一時停止 和平交渉確約までと報道 ★2 [蚤の市★]
【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
【朝日新聞】ウクライナ戦争で即時停戦言わず、世論煽った日本メディア 被爆地・広島で感じた怖さ [おっさん友の会★]
【日本維新の会】鈴木宗男「ゼレンスキー大統領がミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いた」ウクライナを批判★2 [スペル魔★]
【情報戦】ウクライナのゼレンスキー大統領、和平交渉の可能性巡る欧米からの圧力説を否定 [ごまカンパチ★]
【日本維新の会】鈴木宗男「ゼレンスキー大統領がミンスク合意、停戦合意を履行しなかったことが今日の事態を招いた」ウクライナを批判★3 [スペル魔★]
【中露】中国の習主席がプーチン大統領と電話会談、ウクライナとの交渉支持 中国の国営テレビが報じる [右大臣・大ちゃん之弼★]
【me too?】 ウクライナで「合意による性交渉」改正法が冗談の種に
トランプ氏、1カ月内に停戦なければロシアに制裁関税 [蚤の市★]
米中高官が7時間会談 中国がロシア支援なら米国は「対抗措置」示唆 ★2 [蚤の市★]
ワグネルトップ「停戦すべき時が来た」 ロシア軍の敗北にも言及 [powder snow★]
【日本】政府 北方領土「ロシアが不法占拠」鮮明 平和条約交渉は困難に [夜のけいちゃん★]
【悲報】 北方領土の主権主張「永久に忘れた方がいい」…ロシア外務省幹部が強硬姿勢示す 交渉"さらに難航"の恐れ  [ベクトル空間★]
【経済】ロシアで同国最大の見本市、日本170社参加…北方領土進展にらみ
【安倍首相】北方領土を巡るロシアとの交渉「批判甘受しても進める」
【リビア】停戦発効へ リビア国民軍が受け入れ ロシアとトルコが主導
21:18:45 up 85 days, 22:17, 1 user, load average: 17.68, 12.60, 11.48

in 0.32071113586426 sec @0.32071113586426@0b7 on 071210