◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「ウクライナを見捨てない」 東欧3首脳、キエフ訪問で連帯 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647422795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2022/03/16(水) 18:26:35.48ID:ugFOjhyC9
 【クラクフ時事】ポーランド、チェコ、スロベニアの東欧3カ国の首相が15日、ロシア軍の包囲作戦と攻撃にさらされるウクライナの首都キエフを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談した。3首脳は「ウクライナは自分たちの自由と独立のためだけでなく、われわれのためにも戦っている」とたたえ、連帯とさらなる支援を約束した。

 2月24日のロシア軍の侵攻開始後、外国首脳がキエフを訪れたのは初めて。3人は15日午前に列車でウクライナ入りし、数時間の長旅を経てキエフ入りした。ロシア側にも訪問を事前通告していたという。
 ゼレンスキー氏らと並んで記者会見したポーランドのモラウィエツキ首相は「ウクライナを見捨てない」と強調し、ウクライナの欧州連合(EU)加盟への支持も明言した。チェコのフィアラ首相は「勇気ある戦いを称賛する。一段の支援を続けていく」と述べ、スロベニアのヤンシャ首相も「ウクライナが陸海空を守るため、防衛的・攻撃的な兵器を含むすべての武器供与が重要だ」と訴えた。
 首脳らは、ウクライナ語で「ウクライナに栄光を」と勝利を誓った。ゼレンスキー氏は「キエフが侵略者の標的になっている時に、何も怖がらず、われわれの運命を危惧して来てくれた」と謝意を表明。報道によると、会談では戦後を見据えたウクライナの復興支援や、ロシアの責任追及なども協議した。

時事通信 2022年03月16日17時07分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031600931&;g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:23.53ID:68U59wZo0
いいぞ
第三次世界大戦はじまるよ~

良い子の
みんな準備はいい?
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:28.65ID:CeFqEE6S0
パヨクが無敵の9条掲げて行けば終わるだろ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:31.29ID:vWt+qExp0
アメリカも訪問しろよ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:06.49ID:/n7AxXfP0
皆立派だな
死ぬかもしれんのに
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:33.44ID:VTDKRrSz0
クラシック名曲 スメタナ 「モルダウ」 Smetana - Moldau .wmv



Ukrainian anthem during the War - English lyrics - Performed by soldiers in Ukraine

7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:43.16ID:/LFUzhWI0
なんとかしたとはえらい違いやな
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:52.78ID:QBO3fSN70
いや、見捨てないって相当難しいミッションだろ?
最新情勢画像
「ウクライナを見捨てない」 東欧3首脳、キエフ訪問で連帯  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:03.80ID:CJ5cxqop0
必死だよな、ウクライナが軍門に下れば、明日は我が身
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:33.87ID:KCPgAcDB0
岸田も行ってこいよ
それぐらいの強いメッセージを出さんかい
日本のトップがそれくらいの度胸を見せれば中国も拡張できなくなるだろ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:49.07ID:SkcxzV2h0
フェイクニュースだと思ってたのにマジだったのか!
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:00.10ID:/LFUzhWI0
なんとかしたよまた同じこと言ってみろよ、降参しろとか政治的妥協とかあんなんだっけ?お土産だっけ?
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:19.31ID:NuqBc3kP0
ポーランドがやり過ぎなきゃ良いんだが…今度はショパンの心臓吹っ飛ぶぞ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:25.28ID:Pp858KcO0
ウクライナとポーランドって仲悪かった気がするんだけどなあ
やっぱ世界平和に必要なのは共通の悪か
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:40.26ID:KCPgAcDB0
>>8
10分の1くらいの規模しかないマリウポリすら制圧できてないんだぞ。それで人員欠乏でかき集めてる状況だし
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:59.89ID:lxB1llbb0
キエフへは電車で行けるのかよ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:07.67ID:jH3HQI4k0
ルーマニアは不言実行だから参加してないのか

ウクライナの戦闘機がルーマニアから発着してたわ。
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:50.66ID:GAvX8M490
ゼレンスキーの本音

「来てほしいのは、あんたらでなくて戦闘機」
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:12.53ID:RhhRagiU0
ゼレンスキーとっくに安全な国外へ逃亡してると思ってたけどキエフにいるってこと?
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:28.93ID:bMRk1Lem0
次は自分たちの番だしな
ウクライナで食い止めたいよな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:55.28ID:EpVZkjSx0
日本は台湾を見捨てない

岸田もこれくらいの気概を見せろや!
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:57.70ID:KCPgAcDB0
これ交代交代で首相大統領を送り続ければロシアも攻め込めなくね?
流石にNATO加盟国のトップは殺せんだろ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:09.63ID:jOrG2JN80
9条パヨク役立たずで草
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:19.88ID:Pso3biNi0
戦後を見据えた会談かwもう勝つんじゃねーかよw
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:41.69ID:zEghjkea0
ビミョーな三国w
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:51.16ID:Jfh20O4Q0
この三国はNATOの加盟国だな
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:57.15ID:qMwW8PA+0
日本の首相じゃないんだから、首都にいるだろ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:59.40ID:1DumAdPN0
てもNATOには入れません

口ばっかりの東欧
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:42.66ID:zEghjkea0
>>21
ところが北海道の大半を見捨てるくらいの惨状なワケだが

台湾をどうするかなんてアメリカと支那が決めることだよ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:07.88ID:Pso3biNi0
>>21
安倍が言ってなかったか
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:18.41ID:GAvX8M490
>>22
参勤交代ですか?
それよりプーの娘を探し出し、キーウに留置しとけば空爆と核、細菌はない
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:04.42ID:K19nh1Qz0
ww2はポーランドが侵攻されて始まったんだっけ
今度は助ける側というわけか
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:18.31ID:Gz4hECjl0
ウクライナがやられたらつぎは自分達ってわかってるからな
なんとしてもウクライナで止めて欲しいんだろ
あと歴史的経緯から見てもガチでロシア大っ嫌いだしな
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:27.65ID:Pso3biNi0
>>29
いつ見捨てた?
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:38.86ID:Ods4mrWX0
>>1
チェコが動くんならスロバキアも動くわなって見たらスロベニアかーい
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:04.80ID:/LFUzhWI0
ブリシタ謝罪しろや
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:10.46ID:AQmU4DIM0
これはもうNATO参戦しかないでしょ
ロシアは潰して賠償金代わりにウクライナがヴォルガ川西岸までの南ロシアを獲得
旧ロシアの住民はモスクワを中心点とする半径50kmの範囲に強制移住
西シベリア・東シベリアは西欧と米国が適宜切り取って資源を管理
日本は千島・樺太と沿海州を統治という事後処理で
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:10.85ID:zEghjkea0
>>34
w

北海道に使うカネ、どうなってる?w
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:30.08ID:KCPgAcDB0
第二次世界大戦末期、松代租界を断った昭和天皇の意向を受けて鈴木首相が閣議で「帝都固守!これあるのみ!」と宣言した

ウクライナも首都固守の決意があるんだろうな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:42.89ID:0tA7cLD40
キーウの春
プラハの春
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:25.67ID:Pso3biNi0
>>38
なんかどうかなったか?
42反ゼレンスキー反プーチン
2022/03/16(水) 18:38:31.76ID:EzHhQvTU0
>>15
砲爆撃でみなごろしにしてしまえば簡単なんだけど、やらないんだよねー
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:38.16ID:W+ruzYcu0
>>26
自分のとこが侵略されたら他国も自動参戦らしいけど
自分からウクライナに援軍送っても
他国は自動参戦になるのかな?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:38.83ID:/LFUzhWI0
おらおらアンダーザブリッジよ出てこいやウクライナに謝罪しろや
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:56.51ID:zEghjkea0
>>41
ロシアはすぐそこで待ってるよ?w
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:49.67ID:Pso3biNi0
>>45
近所だしな。普通の事
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:14.63ID:E7T2ajVY0
ほんとヨーロッパって領土を取ったり取られたり骨肉の争い続けてきたんだな
「昔ここはウチだった」ってみんながみんな言えるほど
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:23.50ID:lM+p5mQk0
>>1
ギリシャトルコと言い、急激に欧州の首脳外交が活発になったよな
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:00.31ID:zEghjkea0
>>46
お楽しみにw
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:16.67ID:Pso3biNi0
みんな戦後処理の事を考えて忙しいのさ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:28.02ID:hhxnL1Pu0
>>18
自国の兵の士気も大事やで
これ見誤ったプーチンはロシア兵がどんなにいても動きは悪い
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:33.80ID:+cvLRadm0
>>13
10年ぐらい前にカティンの森事件の犠牲者追悼式典に出席しようとした大統領の飛行機事故って
ロシアの仕業だったんだろうか?
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:38.16ID:Pso3biNi0
>>49
何を?
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:51.07ID:iulGcaRS0
見捨てないけど参戦しません
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:12.23ID:gt0DQ3m/0
×見捨てない
〇次はうちにくるからウクカスでなんとか止めときたい
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:19.78ID:EpFY2Bpm0
見捨てないけど参戦はしない
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:28.98ID:KCPgAcDB0
>>47
王族間の結婚もしまくって人種もぐちゃぐちゃだし日本の戦国時代がずっと続いてるみたいなもんよ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:37.39ID:LtErPvL70
一方プーチンは???
お友達って誰よ????
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:06.74ID:hre3Gntq0
フランスとドイツは見習えよ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:22.91ID:s27s9OD90
実質勝利宣言だな
ロシア軍は戦線拡大し過ぎて統制取れなくなってきてるんだろう
一週間で撤退だ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:45.18ID:b3bU6Okx0
>>15
マリウポリはまだ35万人いて水も電気もない状態らしいぞ
落ちてないってだけやろ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:12.87ID:UhWvpT2q0
>>45
そう考えると僻地こそ潤わせて開発しておくことが国防上重要とも言えるな
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:47.87ID:6O1ZsDQb0
>>56
ポーランド所有のミグが直にウクライナに行くよw
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:49.09ID:tlUE6E4e0
ウクライナを見捨てない!じゃあね!
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:59.87ID:4tY5hIXq0
地球平和の為
ロシアを駆逐しないと

モスクワに核落としても誰も文句言わないと思う
中国も分け前もらえば文句言わないよ絶対
しかたないよ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:06.63ID:K6srvADs0
無駄死にするなとか言ってたテリー伊藤や橋下は小物感すごいな
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:10.84ID:LiVyo39Q0
このニュースの扱いが異常に小さい。
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:25.50ID:KQfLDlG50
岸田が行くって手はあった気がする
これなら経済制裁とか武器渡すよりプーチン怒らせないで済むし
西もそんなに無茶苦茶言えなくなるし
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:39.18ID:A3kueQFw0
それだとゼレンスキーは既にキエフにいないって書きまくってた人が涙目になるじゃないですか!
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:49.29ID:l3mI1FGG0
ポーランドは今、副大統領がNATO軍入ウを呼びかけてる
しっかり考えてやってるな
現実から逃げてない
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:55.28ID:Pso3biNi0
>>60
うん。勝利宣言だわな。
ウクライナは守り切ったって感じだな。
あとはウクライナを縦にしてみんなでロシアを追い詰めましょうの話し合いって事だろ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:16.30ID:LBns2cMu0
日本は早急に核持たないと取り返しのつかないことになる
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:38.28ID:6O1ZsDQb0
寧ろ今回の戦争をWW3としてロシアを敗戦国にしねぇと日本は戦勝国側になれねぇからよw
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:21.96ID:Pso3biNi0
あとはロシアが錯乱して核を使うのかどうかだな。
まあどの国も24時間体制で監視に入ってると思うがな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:36.30ID:P0blBDaH0
>>58
核ミサイルだよお
信じられるのはこれだけでグレートな効果を出してくれるんだ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:49:01.62ID:4tY5hIXq0
現実にすぐ動けなくても良いから世界連合軍作ったら?

世界の民間人は一斉にロシアにぷーちんハゲ悪魔と送信するのは?
プーチン憤死
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:49:09.32ID:A3kueQFw0
一時的に暫定東欧同盟でも締結したら?
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:49:11.35ID:6O1ZsDQb0
日本が戦勝国になれるなら北海道が戦場になるぐらい何でもねぇよw
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:49:18.15ID:s7uKJnVz0
>>5
毎度日本のマジボケぶりが際立つよな
首切られても画面の向こうのドラマだったし
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:49:58.27ID:plynpqCw0
実はロシア崩壊後のヤルタ会談だった

日本もお零れで千島列島と樺太を分けてもらおう
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:50:15.42ID:JuTwJ5Pp0
完全に口だけに見えるけど
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:28.32ID:Pso3biNi0
>>81
勝利宣言しか思わん。戦後処理の話だぜw
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:52:00.97ID:jIhL7Cuc0
ウクライナとポーランド、チェコ、スロベニアで合併して西ロシアを立ち上げたらどうだろう
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:53:01.43ID:Bp6zx0Qb0
>>61
結局、地方都市ですら落とせないんだよ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:53:29.49ID:pBY1/Nj20
いろんな意見はあるだろうが、国家元首が戦地に行くだけでも立派だよね
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:53:37.80ID:mtrxnOQb0
三銃士とダルタニャンみたいなもんだな
All for One!!
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:53:37.96ID:JuTwJ5Pp0
>>82
例えばポーランドにしても戦闘機も出せずに国内で揉めてるのに

「陸海空の全ての武器供与」

とかただの美辞麗句に見えるね
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:54:06.45ID:eapY7LB90
チェコスロバキアは黙ってろ、もうそれでいいよ
→ポーランド、一緒に戦うぞ
→世界大戦
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:54:16.41ID:Ods4mrWX0
>>83
スロベニア「飛び地かよ」
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:54:32.26ID:Pso3biNi0
日本は樺太まで手に入ればいいよ。あとは各州で独立させとけばいいがぬ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:54:39.15ID:6O1ZsDQb0
>>87
ポーランドに戦闘機を出させないでいるのはアメリカなw
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:54:48.00ID:oWzo7F400
>>3
その通り!
今こそ世界に憲法9条を唱えましょう!
そうすれば世界は平和です。
頑張ろう世界の平和の為に。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:55:23.15ID:P/EIs2s/0
このへんはウクライナが陥落したら次だものなあ
必死になる
しかしウクライナ
これはいつまでたっても終わらない
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:55:26.63ID:6O1ZsDQb0
>>90
手に入るわけねぇだろバカウヨがw
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:55:36.61ID:JT4E6qUo0
>>22
ぷーちん「ゼレンスキーの罠によって偉大な欧州の指導者達が犠牲となった!これは聖戦である!!」
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:55:55.69ID:qgt4yPgm0
ゼレンスキーがもう逃げてるとか言ってた奴
なんとか言えよ低能
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:57:01.32ID:6O1ZsDQb0
ただ国後択捉の武装解除だけは必ずやってもらわなきゃなw
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:57:08.67ID:1fIA2tjA0
>>13
ショパンだけは守って欲しい
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:57:17.36ID:Uk7sa6pl0
一般記者がいたわけじゃなくて映像も会談内容のレポートもウクライナ政府の発表だからね
実際にはそれぞれ発言の後にHowever...があった可能性は普通にある
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:57:31.36ID:Pso3biNi0
>>87
勝ち確定したから変わったんだろ。
それか揉めてようにニュースをだして日本の立憲みたいな奴らが反対いっただけじゃねーのw
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:57:31.49ID:vTPQ9XsX0
連帯というとニュー・イヤーズ・デイ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:57:34.12ID:vKanmDK+0
ゼレンスキー
 「あれれ? ライフル撃っても撃っても、どんどん銃弾が増えてくるよw フシギだなあ」!ww
 
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:57:44.69ID:JuTwJ5Pp0
>>91
ポーランドの戦闘機コントはすごいぞ

ブリンケン 戦闘機をウクライナに出せよ
ポーランド いやいや米軍のドイツ基地に出します
米国公聴会 どうなってるの?
ヌーランド あたしは聞いてないけど
ブリンケン えーとそんなことをポーランドが言ってるのは聞くだけ聞いた

ここでそのまま放置w
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:58:09.03ID:VbaYGRDK0
ウクライナはロシアまで届くミサイル持ってねえの?
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:58:14.05ID:Urd7luFR0
プーチンがブチキレるぞ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:58:20.97ID:Pso3biNi0
>>94
お前が決めるなよ。制裁とかねーぞw
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:58:22.31ID:+t6nWUoq0
ここで足止めせんと次は自分だもんな
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:58:49.62ID:JT4E6qUo0
>>104
そんなんしたら報復だ!とか言われて更に無差別爆撃激しくなるだろ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:58:59.55ID:6O1ZsDQb0
>>103
で共和党マコネル院内総務が激おこぷんぷん丸とw
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:59:11.77ID:Pso3biNi0
>>97
日本にそのまま編入だろ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:59:12.68ID:JFiYWIFG0
ウクライナは核でなくなるから戦後復興なんかないよ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:59:59.56ID:6O1ZsDQb0
>>106
バカが
日本が領土として主張してんのは北方四島だよ
それ以上は西側諸国が許さねぇんだよw
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:00:37.58ID:JFiYWIFG0
>>104
あるしもう戦列に打ってなかったか?
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:01:06.03ID:6O1ZsDQb0
>>110
だからいらねぇっつうの
だいたいあんな極寒の地にオメェ移住するか?w
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:01:15.40ID:b3bU6Okx0
>>84
マリウポリは東部2州がウクライナから攻撃されたときのネオナチの拠点だから強い
ネオナチアゾフ大隊の名前はアゾフ海から来てるんだろな

「ウクライナを見捨てない」 東欧3首脳、キエフ訪問で連帯  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:02:49.58ID:TX3nsh010
ゼレちゃんやるのう。宣伝戦で完全に勝った。「たとえ自分が倒れても
志は必ず引き継がれる」。世界にこれをアピールできた。
プーチンは悔しかったら堂々と出て来い。このままでは勝ちはないぞ。
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:03:27.44ID:Pso3biNi0
>>112
それは日本と話し合いの時の事。
今は、戦勝国として今までくれてやった金の分まで取り上げるわ。

でも日本はそんなものだぞ。
西側はがめついからなw
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:03:40.58ID:LFITeDSq0
かっこいい話でもなくウクライナだけでとどめたいという現実的な打算だろ
でもそうするか、ロシアに各個撃破されるかの二択でしかない
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:04:20.54ID:Pso3biNi0
>>114
だからお前が決めるなwあって困ることはないわw
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:04:24.62ID:6O1ZsDQb0
新生ロシアと仲良くサハリン2を開発して地下資源を船で運んどきゃそれで済む話だろうが
だいたい露助も調子に乗らせたら平気で裏切る連中だからソレぐらいでいいのよw
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:04:38.40ID:Jv8P4e/B0
陰謀論好きだからほんとキエフで会談したすら信用できないわ
キエフ民は外出禁止だし
ウクライナ到着映像もキエフに向かってる映像もなく会談だけだし
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:05:17.67ID:A7zwvKC80
実はこれポーランドで4者集まったのをキエフだと嘘ついてる可能性は?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:05:42.91ID:6O1ZsDQb0
>>121
NHKで岸田総理の会見見てみ?
ロシアに強硬姿勢出まくりだぞw
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:07:10.52ID:JuTwJ5Pp0
>>123
さすがアメポチリーダー
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:07:24.66ID:Jv8P4e/B0
>>123
ロシア経済協力予算で21億プレゼントしたしそれより多くウクライナにばら撒かないと何言われるか分からんから
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:07:30.03ID:yP5WNt950
>>2
>第三次世界大戦はじまるよ~

始まらないだろw

>連帯とさらなる支援を約束した
って事だよ
つまりウクライナ頑張れと声援を東欧3カ国からウクライナに送り
そして支援物資をウクライナに送るんだよ

これらのどこら辺に第三次世界大戦になる要素があるんだよw
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:07:32.32ID:Pso3biNi0
>>123
岸田w決めに来たなw
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:07:33.55ID:6O1ZsDQb0
ウクライナ及び周辺国に1億ドルの緊急人道支援だそうですよw@NHK
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:08:12.33ID:QBXRhnOs0
ゼレンスキーにどのラインまでならロシアと妥協するか聞きに行く意味もあったんだろう。
3国とすればウクライナがロシアに譲りすぎても困るからな。
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:08:41.73ID:TX3nsh010
>>123
岸田は対ロ朝貢外交をやった廉で安倍晋三をつぶすチャンスだと思っている
。実際アベは消えるべき奴だが。
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:09:30.07ID:br0jmUiV0
東欧は偉いねぇ。それに引き換えどこかの国達は…。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:09:38.89ID:yP5WNt950
>>129
>ゼレンスキーにどのラインまでならロシアと妥協するか聞きに行く意味もあったんだろう。

ないよw
見当違いも甚だしいなw
ウクライナはロシアの要求を1mmも飲まない
それを欧米は知っているよ
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:09:40.79ID:6O1ZsDQb0
>>130
もちろん
てか安倍は次の総選挙で小選挙区から出られるのかね?w
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:10:15.79ID:Pso3biNi0
>>130岸田wウクライナ侵略って語尾強めたなw
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:10:28.84ID:rNV2oKwk0
>>123
ウクライナに防弾チョッキ送るとか
ロシア軍激おこだわ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:10:35.56ID:b3bU6Okx0
>>123
日本は中立でおれよ
マジで核シェルターなんもねーんだぞ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:10:46.53ID:fVDINR/00
>>114
少なくとも国防上の意味はあるんじゃね
知床半島の真横の島なんだから どう考えても日本領
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:11:05.08ID:21TxFglp0
日本が今のゼレンスキーと同じ立場だったら危険を顧みず来てくれる国あるかなぁ(´・ω・`)
ねえだろうなぁ(´;ω;`)
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:11:09.58ID:OvlNmhFE0
北方領土はロシア原潜の出入り口だし、
アラスカ経由でアメリカに飛んでくロシア・中国・北朝鮮の弾道ミサイルの通り道の下だし、
普通に軍事的な価値があるんだよな
もちろん水産資源も豊富だし、それに加えてそこそこの埋蔵量が期待できる油田ガス田の可能性もある
東シナ海の油田ガス田同様に採算が合わない可能性があるけど、
燃料が必要な北海道至近で、かつ原油やガス価格が暴騰してるならビジネスになる可能性もある
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:11:41.30ID:6O1ZsDQb0
岸田総理は俺の開成時代の先輩に当たる方だから是非とも頑張って欲しいのよw
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:12:17.34ID:/beFBFDu0
【朗報】東欧から3博士がやって来て、励ましの意を伝えた
イスラエルはこの状況を遠視的に作って、これから1体何をする気なのであろうか???
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:12:43.56ID:szq9VlvE0
度胸があるな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:13:08.72ID:Pso3biNi0
>>136
核が落ちたらどうせ死ぬから気にするなw
こういう時は奪えるもんは何でも奪いに行く姿勢が大事なんだよ。
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:13:48.84ID:Pso3biNi0
>>138
中国が来てくれるんじゃねーか
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:14:09.65ID:/LbRxT4C0
ロシアは何をボーっとしとるん?今ミサイル打ち込めよ
ぬるい戦争するくらいなら最初からするな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:14:49.57ID:UYR8qdtF0
>>138
戦わない国は見捨てられるんじゃないかな
今回もウクライナが抗戦の意思を見せるまで国際社会は冷淡だった
9条信者みたいなやつばっかりだったら誰も助けないんだろうね
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:15:04.38ID:Uk7sa6pl0
>>122
ゼレンスキーがポーランドにいる可能性は低い
国外に逃げたならポーランドに留まる意味は薄くてもっと遠くの方が安全

防衛がしっかりしてるキエフに残ってる可能性は普通にある
ウクライナ内だがキエフじゃないって可能性が1番高い
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:15:24.30ID:qY9lpnWH0
橋下見とるか?w
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:15:50.69ID:YWwINfvI0
>>1
日本は世界中から見捨てられてるのに悔しいです!
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:16:16.67ID:6O1ZsDQb0
岸田総理は俺の10個以上先輩だから実際お目にかかったことはないけれど
俺の期待にそぐわない活躍をされているなw
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:17:30.52ID:2rO/B2c80
ゼレンスキーキエフにいるじゃねーか
逃げた逃げた言ってたのはどこの工作員だよ。
病院訪問のやつもあの過去にとったとか言う話もフェイクだろうな
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:18:23.79ID:6O1ZsDQb0
オメェらよぅ
ノリがワリぃんだよ!!
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:19:03.08ID:03Vyc10P0
真意「絶対に降伏すんじゃねーぞゴルァ」
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:19:05.07ID:97NjaZPk0
>>8
こいつらのうち一人でも入ればキエフを落とせない
経済制裁でそのままロシアのタイムアップ負けになるよ
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:19:15.84ID:6O1ZsDQb0
誰か俺に構えや!
ぶっ○してやるけどよw
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:19:18.40ID:Jv8P4e/B0
>>151
なんでキエフにいたって分かるの?
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:19:37.83ID:21TxFglp0
>>144
>>146
ワンチャントルコやパラオあたりなら来てくれるかも
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:19:43.89ID:Mkywv1Cq0
あれぇ?ゼレンスキー悪玉論者によればとっくに国外逃亡してキエフには居ないはずだがwwww
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:19:54.32ID:Pso3biNi0
>>149
中国的には日本びいきなんだぞw習近平が言ってるしな。
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:20:50.81ID:CfZ/J4Qk0
会談名目で列車に大量に武器食料を積んでいったんだろうな
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:21:38.05ID:36oiZZm30
>>1
>われわれのためにも戦っている」とたたえ、連帯とさらなる支援を約束した
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:21:45.53ID:Pso3biNi0
>>157
オレは中国が来ると思うわw
意外に中国人って大物気取りたい国だからさ。
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:21:50.15ID:eNkzKQdA0
★2019年4月21日 コメディアンのウォロディミル・ゼレンスキーがウクライナの大統領になる事が確定
★2019年7月21日に行われた総選挙で、ゼレンスキー率いる「国民の僕」が議席0から与党第一党になる

★保守派(右派)ゼレンスキーは、フランスドイツの仲介でロシアなどと結ばれた
「ミンスク停戦合意」の破棄を表明
クリミア半島のロシアからの奪還を国民に宣言!
「ウクライナを見捨てない」 東欧3首脳、キエフ訪問で連帯  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

「ミンスク停戦合意」で結ばれた「ドンバス地域(ドネツク州、ルガンツク州)」の【独立自治権】を認めずに親ロシア派と内戦状態に

国連やアメリカや欧州委員会の場で、クリミア半島の奪還を訴え続け
ゼレンスキー大統領の呼びかけで、ロシアにクリミア半島の返還を求める国際的枠組み『クリミアプラットホーム』を設置する

★2020年10月 ウクライナ政府軍はウクライナ国内の分離独立軍(ドネツク共和国、ルガンツク共和国独立軍)との【内戦】を再開

ウクライナ側から「ミンスク停戦合意」を破棄して
親ロシア派分離独立軍を支援していた、ロシア軍の介入を許すことになる
「ウクライナを見捨てない」 東欧3首脳、キエフ訪問で連帯  [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:21:52.34ID:tY4Oa0ft0
ポーランド、
表向き:見捨てないキリッ
本心: ほら、この間、戦闘機でロシアやっつけろってnatoにいったら、却下されてロシアに目つけられてちゃったからさ、こいつ楯にしておかないと危ないじゃん
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:22:30.54ID:b3bU6Okx0
>>143
https://europe.nna.jp/news/show/1516647

ロシアは核戦争への避難訓練もちゃんとやってる
新型核ミサイルサタン2も今年実践配備した。
あっちはガチで核戦争上等なのよ
日本はシェルターすらほぼない
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:23:03.21ID:36oiZZm30
>>161

代行プログラム
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:23:25.70ID:WrYQy53Q0
>>1
プーチンなりふり構ってないぞw

【速報】患者や住民ら400人を人質に ロシア軍が病院を占拠
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3ff7d3adb3023c2fdce95c9e5114bc07c49baca
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:23:54.64ID:Pso3biNi0
>>165
日本は核戦争上等だからシェルターが無いんだよ。
核にビビってるからシェルターがあるんだろうが
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:24:56.72ID:03Vyc10P0
>>164
もうNATOもプーチンもロックオンしとる
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:25:44.03ID:tY4Oa0ft0
>>146
なんにもみていないんだな
抗戦する前も今も国際社会の国での対応に差はない
日本国憲法の通りにしていたら、そもそも戦争にならないから助けるとか意味不明
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:26:21.86ID:4ChtSTZe0
>>2
嫌だね
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:27:18.13ID:yINnQWso0
負けずにキッシーもキエフに行かなきゃね
キシダスキーという愛称をもらって帰ってこい
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:27:27.74ID:Mc2rBJZN0
ウクライナがベラルーシ化したらマジで詰み
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:27:39.54ID:tY4Oa0ft0
>>169
ないない、まったく見合わない
そして制裁反対している国の方が、制裁だとやっている国よりも多かったりする
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:27:57.79ID:b3bU6Okx0
>>168
あほか
核戦争起こっても生き残るつもり
生き残れるから核戦争しても平気だぞ
おどしじゃねーよ
やるつもりだぞ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:29:07.89ID:WAs3SgLs0
兵士を各国1万人ずつ送るだけで世界の平和は保たれる
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:29:29.83ID:4ChtSTZe0
>>14
いろいろ失ってから「ハッなんで俺はこんなヤツの味方したんだ、めっちゃ嫌いやったの忘れてた!」
のパターンかも知れんな
国民が可哀想
嫌いな国のイキり大統領のために巻き込まれるとか最悪
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:29:47.65ID:5gDo0rGm0
>>14
ウクライナがロシア化したら
ポーランドが国境接する三国のうち
二国がロシアの子分ってことになるからなあ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:33:44.82ID:UYR8qdtF0
>>170
なに言ってるの明らかにウクライナが頑強に抵抗してるのがハッキリしてから
国際社会は強く動き出してるよ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:35:34.34ID:H9kRvhPu0
圧倒的戦力にモノを言わせて無道な戦争を仕掛けるプーチンと、スラブ民族千年の古都に拠って抵抗する彼らのどちらが誇り高く勇敢か?

とロシア国民に訴えた方が下手な制裁より余程効くんじゃないか
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:35:50.92ID:4ChtSTZe0
イキりって伝染するからまじでイキってるヤツとは距離おいた方がえーぞ
どこの世界にも身の程知らずのイキリがおるけど、今回最もヤバい国の隣にいたと言うだけや
日本にも全然違う話やのに「これは台湾や日本と一緒、、、応援しなきゃ!」とか言うとるアホがおるだけや
少なくとも日本や台湾が国ぐるみで中国人虐殺したりしてへんやろ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:36:09.32ID:9CspK1Wj0
ロシアの良識ある国民「プーを見捨てない、ことはない」
に早くなれよ。
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:37:36.75ID:G4xTHxBc0
爆殺される可能性もあるのにすごいな、尊敬するわ
共通の敵が相手だとそこまで連帯できるもんなんだな
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:38:12.41ID:ur4jDZPY0
一発だけなら誤射かもしれない
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:38:26.75ID:tY4Oa0ft0
>>179
だからなんにもみていないんだよ
各国の対応はかわらない
制裁1つ賛成している所は抗戦する前から賛成、反対している所は抗戦しても反対
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:38:58.40ID:4ChtSTZe0
>>145
アメリカさんやったら問答無用でそうしとるわな
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:40:29.60ID:tY4Oa0ft0
>>180
勇敢でほこり高いものが、労働会館に逃げ込んだ子供婦女子を殺すために火を付け、ナタで扉を壊して乱入し、頭にナタを突き刺したり、女性を強姦なんて虐殺事なんてやっていない
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:41:21.41ID:jMu5iEp80
本当にキエフに行ったのなら戦争自体がプロレスと言うこと
外国で会ったのなら世界中の人間に嘘をついているということ
どちらにしてもこいつらを信用してはいけない
もちろんロシアもね
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:41:55.68ID:NANno6OW0
まあ、ウクライナ負けたら、次は東欧だしな。
ぷーちんの野望は、ドイツ半分飲み込むまで終わらないから、
嘗ての旧ソ連圏の国は必死にウクライナ支えないと。

NATO所属の兵隊送ると大惨事世界大戦に発展しそうだし、
武器弾薬は死ぬほど送るから、ウクライナがんばれって事だな。
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:43:15.07ID:tY4Oa0ft0
>>188
こいつらではない、君も平気で嘘つくだろ(笑)
都合良くいっていてはダメ
信用は、全部できやしない
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:43:24.23ID:4ChtSTZe0
>>175
ま、ロシアの立場からしたら完全負け認定されるぐらいなら核乱射するやろな

日本人より遥かにプライド高いんやし一人負けになるぐらいやったらとりあえず一人負けにならん道を選ぶのは当然や
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:43:48.73ID:UYR8qdtF0
>>185
中身が違うのにガワだけで判断するってアホじゃん
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:44:17.27ID:zaqxYA4D0
プーチンはどこにいるんだ?
早く暗殺されろよ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:45:48.96ID:tY4Oa0ft0
>>189
それはない
そもそもそんな事で戦闘をしていない
ドイツがとかそんなものナンセンスすぎて
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:46:00.56ID:jinds9k40
>>136
いやいや
中ロは日本が中立なら仲間入れ訳が無い
中立=
中ロ:不友好国だ
欧米:こいつ仲間じゃないの?

親ロのメリットも無い欧米にイメージ落ちだけ最悪
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:47:42.58ID:+cYZwJbP0
ウクライナを防波堤にしてそこでロシアを食い止めようと、ウクライナは別にそれでも良いでしょ、支援である事には変わりない
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:48:05.61ID:4ChtSTZe0
>>189
プーチンウクライナに武装解除せい、中立なれしか言うとらんと思うが
どこからドイツ出て来た
相手の意図を拡大解釈してたらそら大戦になるわ
いつの時代もそうやって焚き付けるヤツがおったんやろな
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:48:13.85ID:bn3Y4Bz30
ウクライナ一国でグダグダだからな
ロシアはもう嘗められてるよ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:48:19.28ID:AklqBgbb0
この戦争の後なにもなかったようにロシアは存在できるの?
クリミアで何も変わらなかったのと同じくなってしまうのか
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:48:38.93ID:A5xygK6e0
この記事は重要だ、のおっさんのヤフコメ、いい加減ウザイわ。
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:49:28.56ID:pFLw3oEt0
おれ今度は戦勝国に入るんだ……!
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:52:48.86ID:tY4Oa0ft0
>>191
それはありえない、完全な負けと言うのは、ロシアが占領された時
この場合は、最悪で撤退だけ
勘違いしているものが多すぎるんだけども、今回の戦いは、ロシア対ウクライナではなく、今回のは、新ウクライナ政府vs旧ウクライナ政府となるクリミア、ロシアは支援要請されて助けに入っている国
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:56:21.74ID:LY10b36l0
>>202

君の方が 勘違い してるぞ

ロシアが撤退すればロシアの負け(降伏じゃないけど)  侵略戦争だから
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:56:34.85ID:Jfh20O4Q0
ゼレンスキー氏はマジで今もキエフにいるんだな、動画でキエフ市長が後ろで映ってるわ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 19:56:41.77ID:4ChtSTZe0
今NATOがやっとる事は残酷以外の何物でも無いわな
助ける気もないのに飛び火して欲しくもないから弾薬やら兵士送ってるふりして国民鼓舞して最後の一人が丸焦げになるまで戦えって事やろ

弾薬は武器屋が儲かるから送っとるかも知らんが今さら行く兵士なんか物好き以外おらんやら
日本も同じ目にあうかも解らんから相手の意図を良く見極めなアカン
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 20:00:30.83ID:ZRAHGj870
日本は国民見捨てても外国は見捨てない
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 20:01:19.45ID:BkmcTM6a0
西側諸国は全面核戦争を避けるためウクライナへ軍をださなかったんだ
せめて復興支援は完全にしてあげようよ
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 20:12:14.42ID:g9kp7khO0
NATO加盟国が勝手に戦端開いた場合は、加盟国の参戦は自由だよな?
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 20:16:22.82ID:NANno6OW0
>>194
ぷーの野望って旧ソ圏の復活だろ?大ロシア主義とかで。
衛星国わんさか作って、衛星国から富をかっぱらって、パクス・ロシアーナって野望だろ?

完全にソ連に逆戻り。
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 20:19:40.54ID:d/QqNj6S0
>>8
苦戦苦戦とアメリカは言っているが、毎日占領地域が増えているね。
東部二州と黒海方面はほぼ安定。

キエフはいよいよ包囲間近、そろそろ終わりかな。
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 20:26:44.78ID:wSsnPhbF0
この3人を砲撃すれば第三次開幕
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 20:29:28.70ID:BBCZLd5l0
ロシア撤退は良いことだがゼレンスキーの首だけでも取ってくれんかねえ
プーチンも悪だがゼレンスキーもとんでもない悪だと知ったわ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 20:42:54.39ID:283SQukG0
新しい軍事同盟出来るかもな
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 20:47:01.57ID:uA16hcbL0
>>168
> 日本は核戦争上等だからシェルターが無いんだよ。

日本も冷戦時に政府や自治体がシェルターを作ろうとしたが
社会党が「シェルター建設は戦争準備をしている」とトンデモ論で大騒ぎして潰した
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 21:13:46.60ID:K0RYHI3y0
爆撃都市を訪問する首脳たち
チキン青山繁晴は絶対行かないだろうな
北朝鮮も行く行く詐欺だし
議員一期のみ宣言も詐欺だろうし
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 21:17:55.69ID:yaE1GEO60
ソ連に支配され続けてたからソ連の糞さを嫌と言うほど知ってるからな。でも何か良いな。
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 21:28:08.50ID:9CspK1Wj0
>>197
ウクライナの次はモルドバという資料がでてきたらしい。
さすがにドイツはないだろうとは思うけれど。

このカテにモルドバのスレがあるよ。
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 21:40:41.19ID:gLsesQ6K0
>>1
キーウとモスクワの距離感が非常にわかりやすい図
https://twitter.com/FACT24110830/status/1503556269877370883
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 22:27:46.46ID:vKOmttFg0
シンゾーもここに行って
愛するウラジミールよ!
ウクライナ人を撃つならまず俺を撃て!
とかやったらかっこいいのにな
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 22:37:00.26ID:D9CPYFyL0
>>218
ロシア軍は福知山線を上るだけでモタモタしてんのか
だらしねぇな
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 22:50:56.66ID:KLDnn5Z/0
でも直接参戦はしませんて?
ロシアのミサイル基地空爆しろよ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/17(木) 01:53:48.98ID:HsZ5MK1v0
>>217
そのたまに出て来る資料っつーのもどこまで信用出来るんや
ロシアが最初から全く全力攻撃してないところからしてそもそもの目的が侵略には見えんが
隣の隣まで侵略するつもりやったらもっと全力で行くやろ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/17(木) 10:30:32.90ID:ntvfTWMh0
プーチン「撃て」
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/17(木) 10:32:50.66ID:ntvfTWMh0
これロシアがゼレンスキーの場所特定しやすくなるんじやないの
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/17(木) 15:43:54.79ID:1Vk/CxND0
>>197
武装解除なんてウクライナが飲めるわけない
強盗に対して守るなって言ってる支離滅裂な理論
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/17(木) 16:19:11.58ID:HsZ5MK1v0
>>225
普段からその強盗の子供を武力で脅して強盗の家にも武力向けてちょっかい出しとる事にキレて強盗が来とんねんから矛盾無いやろが

しかもその武力で我が子まで脅して死にに行かせとんのやからどうしようもないな
227反ゼレンスキー反プーチン
2022/03/17(木) 21:52:46.01ID:mB6XykQO0
>>187
アゾフのネオナチどものことか……

ニューススポーツなんでも実況



lud20250413020005
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647422795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「ウクライナを見捨てない」 東欧3首脳、キエフ訪問で連帯 [蚤の市★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
EU首脳、来週ウクライナ訪問へ 侵攻3年に合わせ [蚤の市★]
【国際】EU首脳がウクライナ訪問 虐殺のブチャ視察 [ぐれ★]
【JNN世論調査】岸田総理、ウクライナを「訪問しないほうがよい」45%
【無反応】ウクライナ大統領、米大統領に数日中の首都キエフ訪問を要請… [BFU★]
国連事務総長、まずロシア、次にウクライナを訪問へ→ゼレンスキー「この順番には正義も論理もない」
【日中首脳会談】安倍首相、年内訪中へ 首脳相互訪問定着図る
ロシア兵の大量投降が始まっている模様。「ウクライナと戦争するなんて聞いてない」2
(半年前)(ヽ゚ん゚)「ウクライナ人男性の出国禁止は人権侵害!」→(ヽ´ん`)「出国禁止は人権侵害だなんて誰も言ってない」 クソだせーw
ウクライナ、アメリカに見捨てられる
英ウクライナ首脳が会談 連帯に「揺るぎない決意」 [蚤の市★]
米中首脳会談、台湾めぐり対立 ウクライナでは見解一致 [きつねうどん★]
アメリカ、駐ウクライナ大使館職員の撤退を始める。完全に見捨てたか
プーチン氏、クルスク州訪問 ウクライナ越境攻撃後初 [どどん★]
デヴィ夫人がウクライナ訪問 国内避難民へ支援物資届ける [きつねうどん★]
【軍事】 米露首脳会談でも止まらない ロシアによるウクライナ侵攻の危機 [朝一から閉店までφ★]
ロシアに「即時制裁」警告 ウクライナ訪問し支援確約―英首相 [ひよこ★]
西側諸国が一斉にウクライナ支持を表明、米ウ首脳会談の決裂受け [おっさん友の会★]
【ウクライナ情勢】EU首脳会議 ウクライナへ 約2兆6000億円支援で合意 [ぐれ★]
【立憲民主党】泉代表 首相ウクライナ訪問 事前報告なくても容認の考え [香味焙煎★]
<独自>万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談も [どどん★]
【EU】ロシア凍結資産の活用で合意 EU首脳会議 ウクライナ支援に充当へ [ごまカンパチ★]
プーチン露大統領はウクライナとの直接交渉に参加せず トランプ氏もトルコ訪問見合わせ [首都圏の虎★]
岸田氏ウクライナ訪問「ロシアは友好国を失った」 ロシアメディア [朝一から閉店までφ★]
ウクライナの議員が台湾訪問!「中国の脅威に備えろ!アメリカから武器を買え!」と営業トーク
上川外相、ウクライナ訪問 ドローン検知システム供与へ54億円の拠出方針を表明 [ばーど★]
【ウクライナ侵攻】「我々は見捨てられた」 激戦地ソレダルのウクライナ軍兵士、厳しい状況語る[01/13] [Ttongsulian★]
フィンランド首相マリンちゃん、ウクライナへ電撃訪問 こいつが世界大戦起こしそうな気がする
【速報】「必要な限りウクライナ支援」で一致 G7首脳とゼレンスキー大統領が協議 [夜のけいちゃん★]
【独自】岸田首相がウクライナ電撃訪問へ 経由地のポーランドでの姿をNNNのカメラが捉える [えりにゃん★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領「スイーツ要らない。武器をくれ」 訪れる各国首脳に ★3 [ぐれ★]
【戦況】ウクライナ軍 東部・南部で前進か ゼレンスキー大統領、激戦地バフムトの最前線を訪問 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【欧州】英スナク首相が予告なくウクライナを訪問 約4600億円規模の追加軍事支援を発表 2国間の安全保障協定を締結 ★2 [ごまカンパチ★]
【芸能】アグネス・チャン 4年前訪問のウクライナへの侵攻に心痛「子供たちがさらに危険な状況に」 [爆笑ゴリラ★]
国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」など反発の声噴出 [樽悶★]
国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」反発の声噴出 ★2 [樽悶★]
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ大統領が不満 石破総理が明らかに [ぐれ★]
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★2 [ぐれ★]
トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★4 [ぐれ★]
ロシア爆撃機が日本海上空を7時間飛行 岸田総理がウクライナ訪問する中… 核兵器が搭載可能な長距離戦略爆撃機「ツポレフ95MS」が2機★2 [ぐれ★]
安倍晋三、キエフに訪問へ
【ウクライナ】ロシア軍キエフに急接近 東側から1日で20km侵攻 中心部まで20~30kmに迫る(3/11) [あずささん★]
愛知に車で日帰り訪問しPCR検査 東京の30代女性の感染確認 7日 ★3
【速報】Tehuさん、母校・灘高校文化祭を訪問決定か 東京で積み上げた実績をひっさげ堂々凱旋へ
米国大司教団、日本へ「平和巡礼」を導き来日 東京、秋田、京都、広島、長崎を訪問 [お断り★]
ロシア「ウクライナで戦争が起きる可能性が高い」 円高くるぞ
【悲報】日本の重鎮&アメリカの権威「ウクライナは停戦しろ!最強ロシアには絶対に勝てない!」
【速報】 ロシア外相、「ウクライナを侵攻していない」と主張 (CNN)★3 [お断り★]
「キエフ」のことを「キーウ」って直したのに「ウクライナ」を「ユークレイル」に直さないのはなんでなの?
ロシア兵の大量投降が始まっている模様。「ウクライナと戦争するなんて聞いてないよ!」
自民党「ウクライナ難民を身元保証なしで受け入れる」 →パ「ウクライナ人だけずるい」
ナザレンコアンドリーさん「ウクライナなんてどうでもいいし死にたくない、あんな国には帰らない」
【守れ平和】 九条の会が声明 「ウクライナ侵略とそれを口実にした日本国憲法9条破壊、改憲は許さない」★3 [ベクトル空間★]
ネトウレンコアンドリー氏「ウクライナと北海道は同じ」「いつロシアに侵攻されるか分からない」
(ヽ´ん`)「ウクライナ含め西側では政府に都合の悪いことをネットに上げると捕まるから西側は信用できない」 マジかよ西側最低だな
イラン外相「ウクライナ機撃墜はアメリカのせい」 イスラム思想研究者「日本のメディアもこれに追従するだろう」
日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由 ★8 [スペル魔★]
日本で上がる「ウクライナは白旗あげたらいい」の声に戦場ジャーナリストが現地から激怒した理由 ★3 [puriketu★]
<テリー伊藤>ウクライナ人に発言!「ウクライナ勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」口論に... ★2 [Egg★]
【守れ平和】 九条の会が声明 「ウクライナ侵略とそれを口実にした日本国憲法9条破壊、改憲は許さない」★5 [ベクトル空間★]
【守れ平和】 九条の会が声明 「ウクライナ侵略とそれを口実にした日本国憲法9条破壊、改憲は許さない」★11 [ベクトル空間★]
「水道水の味が違う」「ウクライナではゴミを分別しない」ウクライナ避難民の17歳少女が日本で感じた“カルチャーショック”とは [朝一から閉店までφ★]
萩生田「統一教会を訪問したことも依頼したこともない」
【韓国】日本との首脳会談 「推進していない」=韓国大統領府
【神】道教の神様、飛行機で海外訪問 席はビジネスクラス
自民部会、韓国への反発相次ぐ 日韓首脳会談開催について「今は受けるべきではない」
バッハ氏を被爆者「歓迎しない」 訪問計画に否定的な声 [首都圏の虎★]
16:34:16 up 86 days, 17:33, 0 users, load average: 12.36, 12.33, 11.58

in 2.0802400112152 sec @2.0802400112152@0b7 on 071305